-
501. 匿名 2019/02/02(土) 23:56:34
>>496
はい、そうですね
全然願望もないし、親からも
もう言われなくなりました+1
-1
-
502. 匿名 2019/02/02(土) 23:57:01
>>486
おめでとうございます(*^^*)
私もアラフォーでネット婚活始めたばかりですが、あやかりたいです!+10
-1
-
503. 匿名 2019/02/02(土) 23:57:15
平均以上の年収を求める婚活女・・・「生活があるのだから当たり前」
若さを求める婚活男・・・「子供欲しいから当たり前」
どちらも間違ってないと思います。なのにお互い非難しあってます。
自分も相手にそれなりの要求するなら相手の要求も仕方ないと思えないきゃダメですよ。+47
-1
-
504. 匿名 2019/02/03(日) 00:31:22
婚活で会った人とデートや食事する事もあると思うんですがみなさんその話を自分から人に言いますか?男性で、友達とか同僚にデートした話を言う人がたまにいるんだけどなんか嫌で。で、その話をした旨をこっちに言う人がホント嫌で。そこからはもう全部筒抜けなの?って警戒する。+5
-2
-
505. 匿名 2019/02/03(日) 00:41:29
>>380です。
当日予約で婚活パーティーに行きましたが
2回目のパーティーも悲惨な結果で…笑
自分の需要のなさを実感した1日でした。
もっと謙虚に、でも必要以上に落ち込まずに
前向きに頑張ろうと思いました。
+45
-1
-
506. 匿名 2019/02/03(日) 01:03:32
>>504
仲のいい友達になら、婚活してる話もするけど、会社の人には言わないかな。
前に友達の紹介で、友達の会社の人と一回だけご飯を一緒に行ったんだけど、こっちは何も話してないのに友達づてに今度どこそこ行くんでしょ?!って言われて嫌だなと思った事はある。
しかも、たまたま判明したんだけど性的に無理な所があって、お断りしようかなって感じだったから余計にうわーってなった。+12
-0
-
507. 匿名 2019/02/03(日) 01:03:49
とりあえず手っ取り早くパコれる女が欲しいので婚活したいアラサー男子です
可愛い子いますか?
実際30くらいが限界です
美人なら33までありです+2
-31
-
508. 匿名 2019/02/03(日) 01:07:21
>>507
いますよ
頑張ってください。+6
-5
-
509. 匿名 2019/02/03(日) 01:19:24
>>504さん
私は言わないですね〜
婚活してることも内緒にしてるので
カミングアウトするのは婚約した時かなぁと
思います。+10
-0
-
510. 匿名 2019/02/03(日) 01:24:11
>>505さん
行動してて十分立派ですよ!
極端な話、仮に9回ダメでも1回良い人とカップリングできれば良いんですから、今は美味しいもの食べて充電してくださいね☺️+32
-1
-
511. 匿名 2019/02/03(日) 01:25:51
>>507
すでにトピック一覧から消えたところにわざわざくやしまぎれに書き込むとは
+12
-0
-
512. 匿名 2019/02/03(日) 01:29:02
>>488
その人のことは優先順位を最下位にして
同時進行で他の人とも会ってみては?
1人だけに絞ると上手くいかなくなった時に
モヤモヤしちゃうよ!+10
-0
-
513. 匿名 2019/02/03(日) 01:34:53
…。今お付き合いして、結婚をお互い視野に入れている方がいます。
アプリでマッチングして、2つ年下の年収高め、優しそうな方から熱心なメッセージ貰い、すごく丁寧な返信、その内容から誠実そう!と思い、会うと思っていた以上に素敵な方でした。イケメンとかではないですが。頭良く、謙虚で行動力あり、話の内容から友達やネットワークをすごく大切にしているのが分かりました。明るいし、仕事も好きな事も楽観的、というよりプラス面を意識して接している。。
学歴はお互い相応かな?と思いますが、、それ以外は何か住む次元すごく違いそう
何だか嫌?な予感して、教えて頂いた名前でfacebook検索したら、
友達600人以上。色んな活動に参加され、皆人柄良さそうな、優しそうな友達ばかりとたくさん映ってる写真いっぱい。
結婚式呼ばれの写真特にすごい…
兄弟も留学されて、イタリアに住んでいたり、お相手の彼は海外転勤含めて色んな国に住んでいます。
私は…大学は国立大だけど、家は貧乏だったし、大学入るために必死で勉強部活やって、奨学金で入って、資格は取ったものの挫折して(笑)
幸い正社員、年収普通、今は一人暮らし。
35歳、バツイチ、子なし。友達、親友いるけど今は主婦で疎遠になった友人もおりそんないっぱいいない。
何よりバツイチで、もう結婚式なんて考えてない。そんなに呼ぶ友達いっぱいいない。そんな裕福じゃないから
会話から結婚式とか考えてるようで、
私には釣り合わない。
バツイチな事もメッセージやり取り時点で話しており、自分のマイナス面も全部伝えても、全く引かずにアプローチしてくれて、、
なるべく自分に釣り合い取れた相手をと探して、私には出来過ぎ、環境にも恵まれている方で不釣り合いな人だった場合、結婚なんて出来るもの?
その人は子供欲しい希望あり、私もありますが、、年齢的に出来るか厳しいし、相手は何より初婚。なのでメッセージやり取りはじめの時に、子ども望むなら、バツイチアラフォー私より、20代の初婚女性がいいと思いますと丁重に断っても、
引かずにいてくれ
お互いのバックグラウンドが違いすぎるのが悩みです。
私なんかの何がいいのかも謎。
相手が出来過ぎで、環境違い過ぎで、結婚された方いますか?+8
-27
-
514. 匿名 2019/02/03(日) 02:04:44
>>513
相手が女性のプロフィール学力を重視する人なんじゃないかな。
Facebookで友達600人レベルの人が婚活アプリを利用してるんだね。そんなリア充見たことないな。
お金のないあなたに何かあった時にお金を出してくれるタイプの人ならいいんじゃない?+28
-1
-
515. 匿名 2019/02/03(日) 02:06:01
>>514
×➡プロフィール学力
○➡学力+1
-0
-
516. 匿名 2019/02/03(日) 02:48:49
28歳の時、同い年の男友達が35歳の人と付き合ってたけど、結婚はないって言ってた。じゃあなんで付き合うの?可哀想だから別れなよって話したけど…。年下の男と付き合うのは女からしたらリスキーだなって思ってしまった。+41
-0
-
517. 匿名 2019/02/03(日) 02:54:31
>>488
相手から積極的に連絡来なかったら脈なしだと思う。。
気になる人なら連絡くればラッキーくらいで
次探した方が良いかも。+9
-1
-
518. 匿名 2019/02/03(日) 04:14:39
>>513
相談の中身よりも、国立大卒の35歳とは思えない文章の方が気になったよ。+44
-1
-
519. 匿名 2019/02/03(日) 05:14:27
>>491
商社勤務の関大卒、引っ込み思案で倉庫でフォークリフト乗りが知り合いと一致して焦る
ネット怖い
けど可愛い婚約者いるから違うか+1
-4
-
520. 匿名 2019/02/03(日) 05:16:28
>>437
受け取ったほうがそうなら、連絡先を渡したほうも、誰に渡したかなんて覚えてないかもしれませんよ。+6
-0
-
521. 匿名 2019/02/03(日) 05:21:41
バレンタインチョコを渡す予定の方、もう2月だし、チョコを購入された方もいるでしょうか。
チョコを購入された方、これにしようと目星をつけてる方、チョコ以外に何かプレゼントを考えてる方、参考にしたいです😌+3
-0
-
522. 匿名 2019/02/03(日) 07:54:14
これから高速バスにのってお見合いに行ってくる。がんばるね!+56
-1
-
523. 匿名 2019/02/03(日) 08:12:12
>>522
頑張ってね!!!
お見合い相手が素敵な方でありますように。
そして上手くいきますように。+27
-0
-
524. 匿名 2019/02/03(日) 08:13:45
昨日、アプリで出会った人と会ったけど、いい男だったなぁ~。+19
-0
-
525. 匿名 2019/02/03(日) 08:21:43
>>443それあなたがディスられてるんじゃ…+9
-0
-
526. 匿名 2019/02/03(日) 08:28:55
全然タイプじゃないけどカップリングした第3希望の人
言い方悪いけど正直この人で妥協しようと思ってた
でもやっぱり性格とか合わなくてモラハラっぽいし我慢できなくて別れて、でも良い人だったところもあるから病んでたんだけど
その次に出会った人がすごく優しくて良い人!
次のアテがないまま別れて不安で私のレベルじゃまともな男性と合わないのかと鬱々してたけど
ズルズル付き合わなくて本当に良かった。。
+28
-0
-
527. 匿名 2019/02/03(日) 08:29:00
>>523
ありがと~+3
-0
-
528. 匿名 2019/02/03(日) 08:32:41
婚活パーティ行くと
+ 大体いつもカップリングできる人
− あんまりカップリング成立しない人+40
-8
-
529. 匿名 2019/02/03(日) 08:39:08
>>119
会わずに別れて正解だよ。
相手の人いってること意味不明だし。傷つくこと言えばいい?って、ドラマの見すぎじゃない?+9
-0
-
530. 匿名 2019/02/03(日) 09:01:40
独身の女友達に恋愛相談はしないほうがいいね
露骨に足引っ張られた+25
-1
-
531. 匿名 2019/02/03(日) 09:27:40
アプリのプロフィール写真、すごく昔の写真のせてる人いますよね。
最近ずっとLINEしてた人と会ったら、ものすごく太ってました😣
歩くのがつらそうなくらいでした。
写真の面影ぜんぜんなくてびっくり!+30
-1
-
532. 匿名 2019/02/03(日) 09:29:10
昨日彼氏のご両親に挨拶に行ってきました。物凄く緊張して、何話したかあまり覚えてないけど、、厳しい人達ではあるけど悪い人ではないので良かったですが、、子供の話題が出たので気が滅入りました、+4
-6
-
533. 匿名 2019/02/03(日) 09:30:38
>>478
うちの会社の中だけかもしれないけど
非正規は全員既婚のパートだけだよ。
世間全体で見たら独身こそ正社員の率のほうが高いんじゃないの?
がるちゃん内では知らないけど。+12
-2
-
534. 匿名 2019/02/03(日) 09:32:01
>>485
性格は入らないのか...+2
-1
-
535. 匿名 2019/02/03(日) 09:40:47
>>533既婚だからパートなんでしょ+13
-0
-
536. 匿名 2019/02/03(日) 09:42:16
最初についた職が正規の女性の方が既婚率高いって調査結果出てたじゃん
婚活してる女性は年収低い人が多いって調査結果も出てるから非正規擁護が多いのはわかるけど+23
-1
-
537. 匿名 2019/02/03(日) 09:42:57
一人暮らしの独身男性でモテる感じじゃないのに清潔感溢れてる人のボンボン率が凄く高いことに気づいた。笑+9
-0
-
538. 匿名 2019/02/03(日) 09:43:58
週1くらいであっている人に渡すチョコ買いに行ってきます。
予算は義理よりちょっといいもの。
今までの経験上、付き合っていないのにいいものあげても
ちょっと重いと思われたので。
自分のチョコ選びのほうが楽しみだ!+11
-1
-
539. 匿名 2019/02/03(日) 09:44:47
付き合ってないのにあげるチョコって難しいよね!
安くてもゴディバとかじゃない方がいいのかなぁ+7
-0
-
540. 匿名 2019/02/03(日) 09:47:26
正規非正規の話はどうでもいい。
どっちでも結婚できる人はできるしできない人はできない。
そんなどうでもいい他人のことより一番大事なのは
自分が結婚できるかどうかだよ。+26
-4
-
541. 匿名 2019/02/03(日) 09:47:32
>>533
横ですが
結婚した時点では正社員が多かったということです。結婚後に正社員をやめる女性もたくさんおられます。
ここから言えることは女性が正社員かどうかは男性が結婚を決意する一つの要因の可能性が高いということです。
ガルちゃんでは女性は無職でも関係ないって言ってる人がいますが近年では状況が異なるようです。+13
-14
-
542. 匿名 2019/02/03(日) 09:51:05
正社員、非正規は荒れる元だから他所でやってくれー+13
-4
-
543. 匿名 2019/02/03(日) 09:51:18
>>539
男性、特に婚活男性ってチョコなんか全然詳しくないから
ゴディバくらいしか知らないと思う。
ゴディバがそんなに好きでもないけど
誰でもわかるようなものにしたほうが無難だからって
選ぶ人もいますね。
でも高いですよね。
さすがにコンビニの安いゴディバじゃ引くかな?+12
-3
-
544. 匿名 2019/02/03(日) 09:51:34
女性に希望する年収も年々上がって400万になってるしね
400万稼いでる非正規なんか少ないでしょうに
女なら非正規でも家事手伝いでも大丈夫!と思ってると危険だよね+15
-3
-
545. 匿名 2019/02/03(日) 09:55:05
>>537
ボンボンなのに婚活してるんですか?
清潔感あふれてたら絶対もてると思うんだけど。+3
-1
-
546. 匿名 2019/02/03(日) 09:55:49
婚活してるような男ってあんまり洋菓子メーカーに詳しくないなら、高いチョコレートあげるならゴディバとか高価だって知れられてるものをあげた方がいいよ!
中途半端に有名で高いものをあげても、相手はチョコレートに2000円3000円かけたとは分かってくれないよ。+17
-0
-
547. 匿名 2019/02/03(日) 10:01:11
>>545ボンボンの定義が緩いのかもしれないけど
都心の一等地にビル持ってるとか避暑地に別荘を何軒か所有してるとかそのレベルだったから私からみたら十分ボンボンだったw+0
-0
-
548. 匿名 2019/02/03(日) 10:02:11
>>543ゴディバはお店でも千円くらいの売ってるよ!
義理チョコにもよく使われるし重すぎなくていいと思う+3
-0
-
549. 匿名 2019/02/03(日) 10:03:09
今日会う予定でバレンタイン前後はデートの予定入ってないんだけど
今日チョコ渡しちゃうのは早すぎるかな?+0
-0
-
550. 匿名 2019/02/03(日) 10:04:06
>>530うまく行ってないって言うと目を輝かせて身を乗り出して親身なフリして根掘り葉掘り聞く子がいたんだけど会うのやめた。笑+6
-0
-
551. 匿名 2019/02/03(日) 10:17:20
>>530
婚活の相談するなら、男友達の方がまともな意見をくれるよ。ゲスな男かどうかも見極めてくれる。
あと、家庭内が上手くいってる既婚の友達。+22
-0
-
552. 匿名 2019/02/03(日) 10:22:53
正規非正規とかよりも、年収いくら稼げる人か、今までどんな内容の仕事をしてきたか、転職は何回しているか、結婚してもパートでもいいから働く気はあるかっていうのを見られてる気がします。
+19
-3
-
553. 匿名 2019/02/03(日) 10:33:43
>>513
私も似たような方と付き合ったことあったけど、フェイスブックの友達の中に、とある特定の宗教の人が沢山いたことが判明してお別れしたよ…
宗教やってるの黙ってたみたい。
いろんな意味でバックグラウンドが違いすぎたかな〜+22
-0
-
554. 匿名 2019/02/03(日) 10:36:05
>>533結婚してからパートなのか、初めからパートなのかの違いでしょそれは。
後者に独身が多いってことだと思うよ。+10
-0
-
555. 匿名 2019/02/03(日) 10:50:41
やっぱりアプリでの出会いは怖いかも。
LINEやり取りしてるときは楽しかったんですが、
いざ会ったら会話も弾まないし、写真と違って不潔な感じがして生理的に無理でした。
お断りしたあとLINEブロックしてなかったら
長文で、いろいろな暴言が送られてきました。
名前や住んでる場所言わなきゃ良かったな。
+25
-2
-
556. 匿名 2019/02/03(日) 10:59:51
>>513
>>519
>>491
の三人、同一人物だよね?この人頭おかしいのかな。+5
-0
-
557. 匿名 2019/02/03(日) 11:06:42
>>540
ほんと、しつこいよね。
いつまでやってるんだと。
+11
-3
-
558. 匿名 2019/02/03(日) 11:07:03
先月からアプリ始めて今日2人目の方と会います。
先週会った人とは緊張してうまく喋れなかったので気が重いですが。楽しんできます!+16
-0
-
559. 匿名 2019/02/03(日) 11:08:09
>>549
予定が入ってないなら、渡したほうがいいかも!+8
-0
-
560. 匿名 2019/02/03(日) 11:09:33
>>550
横レス失礼します。
そんな人たちはほっといて、私たちは幸せになりましょう!
+9
-0
-
561. 匿名 2019/02/03(日) 11:15:39
今年のバレンタインは平日なのね(﹡’ω’﹡)+5
-0
-
562. 匿名 2019/02/03(日) 11:16:58
正社員で働きたくても事情があって非正規だったりする人も居るんだし、そんなに非正規が駄目だと思うなら自分は正規で働けばよいだけですよね。
非正規だと男性に嫌がられるとか非正規の婚姻率は低いとかあまり言ってると、正社員だということしかアピールポイントがない人なのかと思われてしまいますよ。+34
-5
-
563. 匿名 2019/02/03(日) 11:17:02
バレンタインの前に、三連休があるからそのときに渡せるといいなー!+0
-1
-
564. 匿名 2019/02/03(日) 11:21:18
久しぶりに婚活パーティー行ってきます!!初めての会社なのでドキドキ。まともなひといるといいな。+4
-0
-
565. 匿名 2019/02/03(日) 11:27:40
>>562
非正規で結婚してる人たちや、恋が上手くいっている人たちが羨ましいんでしょうね。
自分たちより努力や苦労してない人が、幸せになっているのが許せないのかな。
だからせめて(?)婚活トピにいる非正規さんの足を引っ張るために、非正規の成婚率のデータまで持ち出して婚活の妨害してるのかな?
そのエネルギーで、自分を幸せにしてあげればいいのに。
+8
-9
-
566. 匿名 2019/02/03(日) 11:33:34
>>541
そうなんだね~!
正社員のほうが、やっぱり婚活では有利なんだね~!
で、あなたはどうなの?
結婚する相手は見つかりましたか?
+10
-1
-
567. 匿名 2019/02/03(日) 11:37:47
>>543
そっか…。
そうだよね。
婚活トピのみなさんは、しっかりされてるから、バレンタインの準備も着々と進んでいるのかしら…。
私はどうしよう。
本人に聞くわけにもいかないし(笑)
ヾ(・ω・`;)ノ≡ヽ(;´・ω・)ノ゙オロオロ+1
-2
-
568. 匿名 2019/02/03(日) 11:48:17
>>555
怖かったでしょう💦
大丈夫ですか?
アプリは手軽なぶん、怖い人も紛れ混んでいますから、本当に注意が必要ですよね。+7
-0
-
569. 匿名 2019/02/03(日) 11:54:49
非正規でも資格職は人気あります。薬剤師とか税理士とか。
正規とか非正規とか関係なく、要は男性は自分と同じレベルの女性を希望しているってこと。
5ちゃんの男性専用のスレ見ると参考になるよ。
年収1500万以上の男性で「なぜ中小企業勤務の年収300、400万の女性が俺に申し込むのかがわからない。どう考えても俺と釣り合うランクじゃないだろ」とか書いてるのあった。
あと医師で「早慶レベル卒の大企業総合職女性を希望」とか。やはりハイスペはハイスペを狙うんだなとよく分かるよ。
+20
-6
-
570. 匿名 2019/02/03(日) 12:02:44
一体、何度同じ話を繰り返せば気が済むんだい?
ずっと、正規、非正規言っている人は、その点ついて思う存分に語りあいたいのかい?
それなら、別トピをたてて、そこでするべきだよ。
みんなに、迷惑な思いをさせているの気がついてますよね?
迷惑な思いをさせるのが目的なら、私には可哀想な人だと哀れむことしかできませんが、よろしいでしょうか?
+19
-4
-
571. 匿名 2019/02/03(日) 12:06:48
お昼だよ!
ランチタイムだよ☀🍴
カレー作ったよ!
ドウゾ‼(*´∀`)ノシ🍛🍛🍛🍛🍛+16
-3
-
572. 匿名 2019/02/03(日) 12:08:51
スパゲッティもあるよ!
ドウゾ‼(*´∀`)ノシ🍝🍝🍝🍝🍝+13
-3
-
573. 匿名 2019/02/03(日) 12:12:52
>>558
楽しむ気持ち、大事だと思います!
楽しんできて下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ+0
-2
-
574. 匿名 2019/02/03(日) 12:13:36
>>571
カレーライス大好きです〜
もぐもぐもぐ(・ω・)💕+6
-3
-
575. 匿名 2019/02/03(日) 12:14:59
>>568
大丈夫です。
ありがとうございます
ほんと気をつけないといけないですね。
+1
-0
-
576. 匿名 2019/02/03(日) 12:15:35
>>562
言ってることは本当にその通りだと思うんだけど、
これで男性が非正規だと稼げるとか関係なく対象外にする女性多いよね・・・。
男性はだめなのに女性ならOKってなんで思うんだろう。+21
-6
-
577. 匿名 2019/02/03(日) 12:17:39
非正規の男性でもOKならかなり視野は広まるよ+6
-1
-
578. 匿名 2019/02/03(日) 12:18:11
>>574さん、おかわりもありますよ🎵
あとドリンクもお付けしますね!
お好きなものを
ドウゾ‼(*´∀`)ノシ☕🍵🍹🍺🍸🍷
+10
-6
-
579. 匿名 2019/02/03(日) 12:18:56
>>532
挨拶なんて絶対緊張してるだろうに・・・
そんな最初から厳しい人柄が伝わってきて、更に子供の話までってちょっと心配です+11
-0
-
580. 匿名 2019/02/03(日) 12:21:16
>>562
非正規や家事てつでも気にしないって男性はいるけど、そういう男性は古風だよ。
女性はお金のことはいいから、専業になって家のこときちんとしてねってタイプ。
育児はワンオペになりがちだし、どちらかの親に介護発生したら、当然奥さんにお願いってこと。
自分より経済力ある男性を求める女性って、そういうこと考えてるのかな?
経済力は頼るけど、介護育児等、家の仕事は分担でって、それは通らないワガママだよ。+28
-2
-
581. 匿名 2019/02/03(日) 12:23:34
>>576
いらない不安を抱えたくないからじゃないですか?
あとトピずれ。
どうしても語りたいなら、別トピたててくださいね。
+3
-4
-
582. 匿名 2019/02/03(日) 12:25:44
ここ婚活総合トピなんだから別に正規非正規の話題でも全然いいでしょ。
実際に正規と非正規とじゃ既婚率全然違うんだし、トピずれと思ってる人は非正規で後がないのかな?+18
-5
-
583. 匿名 2019/02/03(日) 12:26:25
>>580
それは一理あります。
恋愛結婚と違って、女性には専業主婦になってもらいたいという人は、自分の親と同居希望、介護もよろしく、家事はもちろん全部やれみたいな人ばかりだよ。
旦那を小遣い制にして主婦の自分が財布を握るなんて、恋愛結婚だからこそ通用することだよ。
+25
-0
-
584. 匿名 2019/02/03(日) 12:28:13
非正規でも全然大丈夫だと思うけど、非正規の男性はイヤっていうのが謎
自分の否定じゃん。
いまは同等婚が主流だから、非正規は非正規同士がバックグラウンドも近くて、摩擦がなくて良いと思うけど。+28
-1
-
585. 匿名 2019/02/03(日) 12:28:34
>>580
全てあなたのおっしゃるとおり。
全てあなたが正しいです。はい。
でもトピずれ。
出ていってくださいね。
あとここのトピの人たち、あなたの意見なんて別に求めてないと思うの。+4
-12
-
586. 匿名 2019/02/03(日) 12:28:43
>>571
私もカレーライスお願いします☺
大盛りで!+3
-3
-
587. 匿名 2019/02/03(日) 12:31:58
非正規だけど、高級取りの男性と結婚して都内にタワマン購入、みたいな人もたしかにいるから、夢見ちゃう人もいるのかな。
でも一握りだよね、そういう人は。
しかも恋愛結婚だと思われる…+23
-1
-
588. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:13
>>586さん!カレー大盛ありがとうごさいます!✨
サービスでアイスクリームもお付けしますね
ドウゾ‼(*´∀`)ノシ🍛🍨
+8
-6
-
589. 匿名 2019/02/03(日) 12:36:20
恋愛結婚と婚活での結婚は
別にして見なきゃだめだというのは実感する。
恋愛結婚と違って、会う前に先に条件が見れちゃうから、条件面で釣り合ってないと成婚しないよね。+16
-1
-
590. 匿名 2019/02/03(日) 12:37:15
また正規非正規の話ですか〜?
しかもしつこいし
よく飽きないですね
興味ないです!!+8
-8
-
591. 匿名 2019/02/03(日) 12:40:14
男性と女性じゃぜんぜん違うよ
男性の非正規はありえない
まともに稼げない男に価値なんてある?+6
-10
-
592. 匿名 2019/02/03(日) 12:41:16
>>587
格差婚って恋愛結婚の人ばっかだよね。あとは女性が15歳以上年下とか。
何でガルちゃんでは、女性なら収入も職業も気にしなくてOK・いい男は女性の職業なんて気にしません、的な書き込みあるのかな。
非正規って言葉に敏感に反応する人多いし。
婚活の話題なら職業や年収の話出てもトピずれじゃないのに。+26
-2
-
593. 匿名 2019/02/03(日) 12:43:55
>>591
それ同じようなこと男も言ってるよ。子供産めない女に価値あるのかって。
産めない豚はただの豚だとか言ってる男いるし。+24
-0
-
594. 匿名 2019/02/03(日) 12:44:06
非正規とか正規とかもうどうでもいいから別トピ立ててほしい…その話でるとギスギスするし。+2
-13
-
595. 匿名 2019/02/03(日) 12:45:15
>>584
あなたは、結婚相手は見つかりましたか?
バレンタインのご予定は?
どうしても、自分の意見を主張したいというのなら、まず自分が結果を出しましょうか。+2
-5
-
596. 匿名 2019/02/03(日) 12:46:09
>>591
結婚に限ってはない
+1
-5
-
597. 匿名 2019/02/03(日) 12:49:01
非正規って言葉に反応が激しい人いるけど、婚活だと釣り合う者同士がくっつくよねって話題だから、別にほかにトピ立てる必要なし。嫌なら自分が出ていけば?+10
-4
-
598. 匿名 2019/02/03(日) 12:49:26
>>592
迷惑!
しつこい!
別トピ立てて!
↑このような意見が出ていても、ここでまだ語りたいですか?もはや荒らしに近いと思いますが。その点はどうお考えですか?+7
-8
-
599. 匿名 2019/02/03(日) 12:49:46
最近の婚活トピが盛り上がらないの、この話題のせいだと思うわ
男性はこうですよ!こんな統計があるよ!とか、何のためにもならない話題をグチグチしつこい
てかこの人婚活してないでしょ?何目線なのか謎なコメントばっかり+7
-5
-
600. 匿名 2019/02/03(日) 12:52:04
>>591
婚活がうまくいくわけないよね
女は『稼げない男に価値はなし』、男は『子供産めない女に価値はなし』って言い合ってるんだから+9
-0
-
601. 匿名 2019/02/03(日) 12:52:14
>>597
>婚活だと釣り合う者同士がくっつくよね
もう結論が出てるじゃないですか。
まだ話すことがあるんですか?
+4
-1
-
602. 匿名 2019/02/03(日) 12:52:41
>>591
まともに稼げない女に何の価値があんの?
若いならまだしも30超えてたら確実にアウト+19
-2
-
603. 匿名 2019/02/03(日) 12:54:55
>>602
あなたの世界ではそうなんですね。
+1
-13
-
604. 匿名 2019/02/03(日) 12:55:54
非正規disしたい人は5ちゃんにでも行って話してほしい。結果出なくてイライラしてるのか知らないけど。+16
-3
-
605. 匿名 2019/02/03(日) 12:56:20
正社員の女性が婚活してる限り、非正規で婚活してる女性はマイナスにはなってもプラスになることはない+19
-5
-
606. 匿名 2019/02/03(日) 12:56:20
正規非正規の話題出してるの一人じゃないよ。私以外に書き込んでる人もいる。
私も非正規だよ。非正規の女性同士で現実的な情報交換したいけどな。
やはり婚活だと収入低い女性って低く見られるし。
がるちゃんなんて専業主婦のトピだともっと荒れてるし、ギスギスしてるよ。
嫌なら見なけりゃいいのに。
+24
-1
-
607. 匿名 2019/02/03(日) 12:56:49
1月からアプリで婚活始めた新参者です。
アラサーで美人でもないのにハイスペックな男性からいいねたくさんくるけど最初はこんなもの?
ここからふるいにかけられるのかな?+27
-1
-
608. 匿名 2019/02/03(日) 12:58:09
>>607
答え アプリだから+33
-0
-
609. 匿名 2019/02/03(日) 12:59:39
>>607
新規会員にとりあえず片っ端からいいねを押す男は多い+34
-0
-
610. 匿名 2019/02/03(日) 12:59:40
非正規で婚活頑張ってる人もいるんですよ
嫌な気持ちにさせたいんですか?
それぞれの人生なんだからどんな道選んだって良いじゃないですか
+7
-11
-
611. 匿名 2019/02/03(日) 13:00:04
せっかくの日曜日なんだから、穏やかに過ごしましょう。
みんな、笑おうよ。
どんな意見があっても、根本にある気持ちはみんな「幸せになりたい」なんじゃないかな。
だったら、笑顔で過ごしましょう。
みなさん、お茶がはいりましたよ~。
ドウゾ‼(*´∀`)ノシ🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵+44
-3
-
612. 匿名 2019/02/03(日) 13:00:44
>>610
その結果婚活からどんどん男性が居なくなってるのが現状ですがね+4
-3
-
613. 匿名 2019/02/03(日) 13:01:03
なーんか、高収入の男性は…って一ある例をさも全てみたいに語る人がいるけど、人それぞれ好みの顔や性格だってあるのに、何言ってんだろって感じ。+16
-1
-
614. 匿名 2019/02/03(日) 13:04:27
>>608
そうそう、アプリだからですよね。
イイねなんて、最初比べたらかなり減ったわ(笑)
別にもういらんけど、わかりやすいよね。
+18
-0
-
615. 匿名 2019/02/03(日) 13:04:56
>>608 >>609
あーなるほど。アプリだと真剣にやってる人は少ないのかな。
期待せず続けてみます。+21
-0
-
616. 匿名 2019/02/03(日) 13:05:10
>>408
自分も体型は人のこと言えないけど「やせたらフツメンになりそうな人」なら考慮する。+4
-0
-
617. 匿名 2019/02/03(日) 13:06:50
非正規か正規かを話し合ったところで結論出ないしね。婚活は容姿や年齢、家事能力、性格、相性など総合的に見てマッチングするものだと思う。非正規や正規については個人の価値観によるところが多いから、話し合ってもなぁ…という印象。正規ということをアピールしたいなら、それを売りにして結果を出せばいいのでは。+23
-3
-
618. 匿名 2019/02/03(日) 13:07:25
>>615
真剣どころかそもそもアプリじゃ経歴詐称し放題だし、独身か既婚かすら分からないよ+20
-0
-
619. 匿名 2019/02/03(日) 13:07:31
自分が経験した範囲のことを語ってるんだけどなー。私も非正規だから非正規の女性は不利だってわかってるし。
だって、高収入の女性が低収入の男を選ぶと思います?自分より学歴も職歴も格段に下の男を選ぶ?
あなたも夢ばかりみてないで現実的な婚活したほうがいいよ。+15
-2
-
620. 匿名 2019/02/03(日) 13:07:42
>>612
横レス失礼します。
その男性陣に、頑張ってねってお伝えください。
+0
-0
-
621. 匿名 2019/02/03(日) 13:09:30
>>610
それ言ったら、非正規でも婚活頑張ってる男もいるじゃん。
でもあなたにとっては稼げない男は価値がないんでしょ。+11
-2
-
622. 匿名 2019/02/03(日) 13:11:20
>>617
正規か非正規かの話題に反応しなきゃいいじゃん。
結局は年収なんだから。+7
-0
-
623. 匿名 2019/02/03(日) 13:12:00
>>619
私も自分が経験した範囲で語ってます。
私なんて、社会的肩書きは無職だよ。
なんで無職の私が、婚活順調なんだろうね。
619さん、説明できます?+2
-9
-
624. 匿名 2019/02/03(日) 13:12:37
>>623
婚活順調って結婚できたわけじゃないんですね(笑)
+21
-0
-
625. 匿名 2019/02/03(日) 13:12:51
>>623
結婚してから反論しなよ+8
-1
-
626. 匿名 2019/02/03(日) 13:13:38
無職wwww+10
-0
-
627. 匿名 2019/02/03(日) 13:14:48
>>622
わたしは非正規ですが、正社員の彼氏できましたよ。決めつけはよくないかと。+7
-5
-
628. 匿名 2019/02/03(日) 13:16:08
>>627
彼氏ができるのと結婚は別問題では?
無職の男性でも彼女くらいできますよ+21
-0
-
629. 匿名 2019/02/03(日) 13:16:32
>>623
婚活順調(笑)
成婚してから威張ってくださいね。
こういうこと言うと、私は家事手伝いでも結婚できましたって書くんだろうけど。
自分が非正規でも婚活頑張ってます!って言ってるわりに、非正規の男性は無理なんだよね?+9
-2
-
630. 匿名 2019/02/03(日) 13:18:12
>>628
男って性欲解消のために彼女欲しがったりするからなー+7
-1
-
631. 匿名 2019/02/03(日) 13:18:13
>>628
彼氏でもない人と結婚するんですか?
わたしは彼氏と結婚の話進んでますよ。そこまで心配してもらわなくても大丈夫です。+5
-4
-
632. 匿名 2019/02/03(日) 13:18:48
>>623です。
そうだよ。
無職だよ。
結婚してないよ。
結婚してないから、思う存分叩けるね。
叩けてよかったね。
思う存分、ストレス発散しなよ。+4
-7
-
633. 匿名 2019/02/03(日) 13:19:16
>>623
なんで無職なんですか?昔たまにいた家事手伝いって人種?+9
-1
-
634. 匿名 2019/02/03(日) 13:19:26
>>631
え?婚活って彼氏ではない人(交際相手)と結婚するんですけど
まさか婚活に恋愛求めてる人?
+4
-8
-
635. 匿名 2019/02/03(日) 13:19:49
>>624
結婚はまだだけと、あなたよりは幸せかもね。
ごめんね。
+0
-3
-
636. 匿名 2019/02/03(日) 13:20:48
>>631
昔でいうお見合い結婚は彼氏だと思いますか?
婚活での交際相手は彼氏だと思いますか?+2
-4
-
637. 匿名 2019/02/03(日) 13:21:08
>>634
人それぞれでしょ。ストレス解消できてよかったね。+1
-2
-
638. 匿名 2019/02/03(日) 13:21:20
>>625
あなたは最近どうなの?
人のことはいいから、ご自分の心配しましょうよ。
+1
-2
-
639. 匿名 2019/02/03(日) 13:23:20
うまくいかないことを他人のせいにしすぎ。そりゃモテないでしょ。+9
-0
-
640. 匿名 2019/02/03(日) 13:24:43
>>637
婚活の場で無職なんてプロフィールだったら、男も女も厳しいけどね
すごいね。無職なのに。スマホ代とか生活費とかはどうしてるんですか?+9
-1
-
641. 匿名 2019/02/03(日) 13:26:41
婚活だって恋愛じゃないの?
私は恋愛感情無しで結婚なんで無理だ+6
-7
-
642. 匿名 2019/02/03(日) 13:26:45
前半は嬉しい報告で幸せな気持ちだったのに、またギスギスおばさん出てきて発言しにくくなった。やめてほしい。+46
-2
-
643. 匿名 2019/02/03(日) 13:28:02
>>640
無職だなんて言ってないんだけど…。+0
-4
-
644. 匿名 2019/02/03(日) 13:29:48
>>629
彼は、あなたみたいな下品な発言しないし、無職でも何か理由があるんだって察して、優しくしてくれたし、心配もしてくれた。
今も優しいよ。
私にはもったいないくらい、素敵な人です。
あなたも素敵な人に巡りあえるといいですね。
お互い頑張りましょう。+3
-8
-
645. 匿名 2019/02/03(日) 13:30:52
このトピで言ってる人いたけど、まともに相談とかしたいなら2chての正解だね+9
-0
-
646. 匿名 2019/02/03(日) 13:36:32
>>641婚活と恋愛って別物でしょ
+5
-3
-
647. 匿名 2019/02/03(日) 13:43:30
所詮女性掲示板だから女性に優しく男性に厳しい意見しかないよここは。
本気で結婚したいのなら男性に相談したほうがいい。だって女性は男性としか結婚できないのだから。+16
-0
-
648. 匿名 2019/02/03(日) 13:45:03
>>646
横レス失礼します。
私は一緒かもしれません。
最近知り合った人、一緒にいるだけで笑顔になれちゃうし、話してるだけでドキドキするし、大好きだし、会いたくてしょうがない。
婚活と恋愛は別!って仰っている方の意見を否定する気は毛頭ないですが、なんでそこまで頑なに分けたがるんだろうと、素朴な疑問ですが思います。
てか、眉間にシワよってそう(笑)
+26
-1
-
649. 匿名 2019/02/03(日) 13:45:16
私は無職だけど彼氏できたとか結果論だけ言ってマウントはるなら、
私は無職だけど〇〇(美人だからとか実家が金持ちだからなど)だからと言う理由を教えて欲しい。+6
-0
-
650. 匿名 2019/02/03(日) 13:50:24
649さんへ
>>368←これ読んで。
社会的肩書きでは無職ですが、働いてはいるので、そこではフリーターと書かせて頂きました。+1
-3
-
651. 匿名 2019/02/03(日) 13:53:27
>>648
わたしも一緒です。婚活とは言え、大事にしてくれる彼氏のことが大好きです。子作りしようと思えない人とお付き合いは考えられないし、一緒にいることさえ苦痛になりそうなので、好きだと思える相手に出会うって大事だなぁと思います。+24
-0
-
652. 匿名 2019/02/03(日) 13:53:59
>>215
ユーモアあるなあ、あなたに良い出会いがありますように+24
-0
-
653. 匿名 2019/02/03(日) 13:54:07
>>569
でもそういうハイスペック男性って、家事育児介護オール分担の覚悟はなかったりする。
単に現実見えてないだけ。
家のことをメインでして欲しい願望がある男性は多いから、30代くらいになって現実見えてきた男性は、「女性の収入は問わない」になってくる。
ただ、それって、「家の仕事をやって欲しい」っていうのが裏にあるから、無職とか、フリーターとか、「怠け者なのかな?」って感じの女性は敬遠される。
働き者のしっかりした女性と、みんな結婚したいんだよ。+23
-1
-
654. 匿名 2019/02/03(日) 13:59:49
>>651さん、返信をありがとうごさいます。
婚活と恋愛をわけるって、ある意味器用ですよね。
+2
-0
-
655. 匿名 2019/02/03(日) 14:08:26
恋愛と結婚を分けるなんて無理ですよ。結婚に恋愛感情はいらないって言いきる人、教えて。夜の生活はどうするんですか?+19
-0
-
656. 匿名 2019/02/03(日) 14:09:17
婚活とはいえ好きにならなきゃ成婚できないからこそ、自分の萌えポイントをはっきりさせる必要あると思う。
高身長とか、マッチョとか、細身のメガネとか。+15
-0
-
657. 匿名 2019/02/03(日) 14:10:08
恋愛と結婚を全く分けない人って、逆になんで婚活やってるの??
恋愛結婚の方が向いてるんじゃないの?+20
-3
-
658. 匿名 2019/02/03(日) 14:11:09
まあ、一定の収入がある方が生活していくことで心の安定に繋がるのは確か。
少なくとも妊娠した時にどんなトラブルが起きるかわからないし、仕事を辞めて保育園になかなか入れられなくて、その時に食べていけるだけの収入がないと。
その後、働くにしても、ずっと妻も正社員じゃないとやっていけないってレベルは、齢とともに余計しんどくなると思う。+8
-1
-
659. 匿名 2019/02/03(日) 14:12:31
>>591
でもまともに産めない女なんて価値ある?
って聞かれたら烈火のごとく怒るよね...
+7
-2
-
660. 匿名 2019/02/03(日) 14:18:28
>>659
こういうダブルスタンダードな人はダメだよね
男で言えば共働き希望で家事もやって欲しい人、みたいな。選ばれない。+3
-4
-
661. 匿名 2019/02/03(日) 14:21:59
>>569
ハイスペック同士って、結婚しても離婚しやすいよね。
お互い譲る気ゼロだから+6
-1
-
662. 匿名 2019/02/03(日) 14:22:58
>>648
これには賛成だなあ。
私も最後の砦と思って相談所に入って出会った男性がいて、
年齢もちょっと離れてるし高学歴高収入でもないし、
最初は迷ったけど会うほど好きになります。
相談所でもそんな人に出会えるなんて驚いています。
ほとんどの人が婚活と恋愛は別だなんて線引きできないから
なかなかうまく行かないんだと思うよ。
私は好きになれない人としか出会えないなら結婚できなくていい。
そのために一人で生きていける準備はしています。+21
-0
-
663. 匿名 2019/02/03(日) 14:24:46
>>647
女に厳しい意見もいっぱい書いてあるけどね。厳しいこと書かれるとマイナス付けて反論して聞く耳持たない+7
-1
-
664. 匿名 2019/02/03(日) 14:27:06
>>657
私は職場に男性がまったくおらず
少ない友達もみんな結婚して合コンもないし
年齢が上がるにしたがって紹介してくれる人もいなくなったから。
周りに結婚したい男の人がいないからです。+4
-1
-
665. 匿名 2019/02/03(日) 14:27:08
>>661
ハイスペ女性なら離婚しても一人で生きていけるからね。
目の色変えて金のために再婚相手を探してるシンママとか本当惨めだよ。同情しちゃう。+18
-2
-
666. 匿名 2019/02/03(日) 14:28:02
>>662
逆に、恋愛と結婚を完全に別に考えられる人の方が婚活はうまくいくと思うな。
紹介された人が条件に合ってれば付き合う・結婚ってすぐなれるから。
知人にそういう人がいて、すぐに結婚したよ。なんだかんだ続いてるし。+8
-1
-
667. 匿名 2019/02/03(日) 14:28:50
>>591は、子供産めない女は無価値、年取った女は無価値って言われても怒らないんだろうね
+17
-0
-
668. 匿名 2019/02/03(日) 14:30:43
>>665
それはあるけど、我慢もしないし可愛げもないから、結婚生活を積み重ねていくことができないって側面もあると思う。
+2
-3
-
669. 匿名 2019/02/03(日) 14:31:15
>>666
だからさー、ここで何度も聞かれてることに答えてよ。
エッチやキスはどうするの?できるの?
みんな好きでもない人とそれができないから悩んでるんでしょ!+22
-1
-
670. 匿名 2019/02/03(日) 14:31:55
>>657
ちょっと、外の空気でも吸ってきたら?
頭を冷やしたほうがいいと思う。
煽りじゃなくて、本当に心配してる。
そこまで頑なにならなくていいと、私なんかは思うよ。
+2
-8
-
671. 匿名 2019/02/03(日) 14:33:05
>>668
うけるw
身の回りにハイスペ女性やハイスペ男性こいないんだね。
ハイスペが我慢もできないかわいげもないって漫画の読みすぎじゃない?
+4
-2
-
672. 匿名 2019/02/03(日) 14:34:14
>>659
あなたの発言に傷付く人がいます。
その話題は、もうやめて頂けませんか?
+2
-6
-
673. 匿名 2019/02/03(日) 14:34:30
>>669
私もそれが気になる。好きでもない人の子ども産めるのかな…結婚して終わりじゃないのに。+9
-0
-
674. 匿名 2019/02/03(日) 14:34:52
>>548
ゴディバで1000円のチョコ買いました。
これなら多少かっこつくし重くなさそう。
ありがとうございます。+10
-1
-
675. 匿名 2019/02/03(日) 14:35:14
>>668
ハイスペ女性って元々我慢強いというかメンタル強いし、意外とかわいげあるよ。男社会の中で上手くやっていってるわけだから。+22
-2
-
676. 匿名 2019/02/03(日) 14:35:25
>>663
バカの一つ覚えみたいに、非正規を差別するな‼私の回りは派遣でも正社員と結婚してる‼ だもんね
じゃああなたは派遣の男性と結婚できるの?+4
-8
-
677. 匿名 2019/02/03(日) 14:36:11
>>671
いや、身の回り見ていての実感。
20代1千万プレーヤー同士での結婚とか。
1年持たなかった。
知人の女医も、離婚率高いからあえて同業の医師は避けた。
+1
-1
-
678. 匿名 2019/02/03(日) 14:37:11
不快な発言にいちいち相手しないほうがいいよ。
まともな人間なんてほとんどいないんだから。+3
-0
-
679. 匿名 2019/02/03(日) 14:38:31
>>674
バレンタインの準備をされたんですね✨
私もしなくちゃ!
+6
-1
-
680. 匿名 2019/02/03(日) 14:38:57
恋愛=付き合うまでにときめく、ドキドキするっていうなら、私は必要なかったな。
昔から付き合う時はそれほど好きじゃないけど、付き合ってから好きになるパターンだったし。
なんていうのかな、普通の恋愛は好きが始め100だとしたら、婚活は好きになれそうなフラグ1くらいのものをどんどん100に近づけていく感じに近い。
だから、全く可能性がない0やマイナスが多い中で、貴重な1を見つけられるかどうかにかかってるんじゃないのかなって思うよ。+31
-0
-
681. 匿名 2019/02/03(日) 14:39:19
>>674
良いものが見つかってよかったですね😃
+6
-0
-
682. 匿名 2019/02/03(日) 14:39:44
ヒステリーは男性からも女性からも引かれることが分かった。人に優しくできる余裕のある人間でありたい。+13
-0
-
683. 匿名 2019/02/03(日) 14:40:55
>>669
そりゃ生理的に大丈夫かどうかは大事だよ。極端に考えすぎないで。
でも、私はもうアラサーだし、学生のときみたいなめっちゃ好き!みたいなドキドキする恋愛はもういいかなって思ってるよ。+14
-0
-
684. 匿名 2019/02/03(日) 14:40:58
>>680さんがロジカルに説明してくれた❗
しかも、わかりやすい。
ありがとう。
+15
-1
-
685. 匿名 2019/02/03(日) 14:41:00
もうすぐバレンタインだね〜✨今日電話でチョコあげるって言っちゃったから作らなきゃな〜!何にしようかな〜?+5
-2
-
686. 匿名 2019/02/03(日) 14:41:35
>>653
まさに本当それ。
男も女も働き者のしっかりした人と結婚したい。
今は高学歴正社員女性もいっぱい婚活してるじゃん。そういう人に比べたらフリーターの女性は不利だよねって話を、非正規を差別しないでって別に差別じゃないよ。
男も職業で選ばれてんだからそりゃ女だって職業見られてるよ。+14
-5
-
687. 匿名 2019/02/03(日) 14:43:21
>>685さんは手作りされるんですね✨
心のこもったプレゼントにお相手さまは、感激されると思いますよ。
お菓子作りが得意な人が羨ましい☺
+4
-2
-
688. 匿名 2019/02/03(日) 14:45:42
>>687さん
返信ありがとうございます😊
喜んでもらえるように、心を込めて作ります。
普段お菓子はあまり作らないんですが、彼のために頑張ってみようかな〜と思ってます!+6
-0
-
689. 匿名 2019/02/03(日) 14:46:07
>>669
昔のお見合いは好きな相手とじゃなくとも結婚して、好きな相手とじゃなくても子供産んでましたよ。
今の時代は自由恋愛が主流だけど、あくまで婚活はお見合い形式だからそこに恋愛を求めてる時点で間違ってる。+13
-2
-
690. 匿名 2019/02/03(日) 14:47:52
ああ、会いたい。
めっちゃ好き。
他の人に取られたくないから、いろいろ頑張る👍
めっちゃ好きだから、いろいろ頑張れる。
明日からまた頑張ろう。+23
-1
-
691. 匿名 2019/02/03(日) 14:47:56
ドキドキの恋愛がしたい人は20代のうちに終わらせとくべきですね
アラフォーになっても恋愛したいのならもう手遅れ+22
-4
-
692. 匿名 2019/02/03(日) 14:50:05
>>661
譲る気ゼロというか、
譲ることにメリットがあればいくらでも譲る。
所詮、彼らにとっては結婚はその程度ってこと。
プライドもあるけど、実利があればいくらでも捨てる。+2
-0
-
693. 匿名 2019/02/03(日) 14:50:06
>>689
うん、実は今は平成で、もうすぐ終わるところ。
+9
-1
-
694. 匿名 2019/02/03(日) 14:50:37
>>683
若い内は手を繋いだり、お洒落なお店に行ってキャッキャウフフするのが恋愛みたいな感じだけど
失恋とか経験すると、この人と一緒にいるとドキドキはしないけど、なんか安心するな、居心地が良いな、この人がずっと側にいてくれればなって気持ちにシフトしてくよね。
人によっては刺激がないと嫌と思うのかもしれないけど、毎日一緒にいるんだし、穏やかな事に越した事はないなとしみじみ感じる。+39
-0
-
695. 匿名 2019/02/03(日) 14:51:07
婚活っで並行が当たり前だから、
好きかもーって恋愛感情持ちそうになっても、
この人他の女とも会ってるんだよなって思うとすごい冷静になる。笑+28
-0
-
696. 匿名 2019/02/03(日) 14:51:44
>>691
なんかこの人、髪がパサパサしてそう。
+3
-4
-
697. 匿名 2019/02/03(日) 14:52:56
>>693
うん、だから恋愛したければ恋愛結婚すればいいだけ+6
-0
-
698. 匿名 2019/02/03(日) 14:57:11
>>689
昔のお見合いって二十歳ぐらいで恋愛経験ない者同士でしょ?しかもお見合いって家と家との繋がりがあるから安心度が段違い。
今みたいにアラサーで何の接点もない同士の婚活と一緒にしないでよ。
風俗嬢だって好きじゃない奴と本番行為やらないからね~。
+6
-1
-
699. 匿名 2019/02/03(日) 14:57:49
はやく彼に会いたいなあ。こんな風に思えるなんて幸せ。+3
-2
-
700. 匿名 2019/02/03(日) 14:58:50
>>698
でも女性は男性に対して正社員はもちろん平均収入以上求めてるよね?それは安心感じゃないんですか?
+5
-0
-
701. 匿名 2019/02/03(日) 14:59:51
自分が恋愛感情なくても男と体の関係を持てるゆるいタイプだからって、他人にもそれを強要しないでよね(笑)+5
-10
-
702. 匿名 2019/02/03(日) 14:59:53
逆の立場になって考えれない人ほど売れ残ってる印象。誰が若くもなく低収入の妻を欲しいと思うの・・・ボランティアじゃないんだからさ+22
-2
-
703. 匿名 2019/02/03(日) 15:00:29
一生白馬の王子様を探してればいいと思う+11
-1
-
704. 匿名 2019/02/03(日) 15:01:37
>>700
論点が全く違う
+3
-6
-
705. 匿名 2019/02/03(日) 15:03:28
>>704
結婚が目的だから同じだよ。
+5
-1
-
706. 匿名 2019/02/03(日) 15:07:13
恋愛感情優先な人って
婚活で、収入や年齢など条件面は満たしてなくても、恋愛的にドキドキする人なら結婚OKって感じなの?それならそれでいいんじゃないかなぁ。
でも、収入や年齢、同居NGなどの条件満たしたうえで、さらにドキドキする人ってなると、見つからなさそうだなぁと思ってしまう。+35
-0
-
707. 匿名 2019/02/03(日) 15:10:37
生涯一度もプロポーズされずに人生終えるって悲しくない?
たくさんの男性がいるのに誰からも選ばれないって・・・
恋愛結婚出来て良かったとつくづく思うわ
+9
-23
-
708. 匿名 2019/02/03(日) 15:12:30
707に吊られた人は負けね。華麗にスルー。+29
-3
-
709. 匿名 2019/02/03(日) 15:13:24
結婚適齢期では男性の方が300万人も多いのに結婚出来ないってやばくない?+2
-4
-
710. 匿名 2019/02/03(日) 15:18:37
アプリで知り合った人と何回かデートして、こないだ自宅を教えてくれた。
男性ってアプリで知り合った女に自宅を教えることにあまり抵抗ないのだろうか。+6
-1
-
711. 匿名 2019/02/03(日) 15:20:53
>>710
男は女に襲われる可能性が低いからじゃない?ストーカー被害にあった事あるならともかく。+11
-0
-
712. 匿名 2019/02/03(日) 15:21:11
>>697
ごめん、気持ち悪い。
なんで、そんなに拘るの?
+1
-10
-
713. 匿名 2019/02/03(日) 15:22:04
婚活サイトで知り合った人を好きになった。
まだ付き合ってないけど、その人のことを考えているだけで楽しい。
恋愛ってこんなに楽しかったっけー?+37
-0
-
714. 匿名 2019/02/03(日) 15:22:32
>>699
うん!幸せ✨
思わず返信しちゃいました。
+0
-4
-
715. 匿名 2019/02/03(日) 15:24:53
>>713さんみたいなコメントが増えればいいのにね。
人の価値観なんて、それぞれだしさ。
+9
-0
-
716. 匿名 2019/02/03(日) 15:26:02
>>710
何か危なっかしいなぁ😓
気をつけてね。
+6
-1
-
717. 匿名 2019/02/03(日) 15:26:13
マッチングサイトで知り合った医師とこないだデートしてきたよ。高級ホテルのディナーだった。1万円超えのお料理をご馳走になった。
初対面の何者かわからない女に、いきなり1万円オーバーを奢れるって、さすが医師だと思ったわ。
病院のHPで顔も名前も出てて、本物の医師と確認したけど、2回目はないな、と思う人だった。
ご馳走さまでした。+55
-2
-
718. 匿名 2019/02/03(日) 15:27:42
>>717
ご馳走さまでしたって(笑)
食レポみたい。
+52
-0
-
719. 匿名 2019/02/03(日) 15:31:01
ライン読み返してる自分重症+25
-1
-
720. 匿名 2019/02/03(日) 15:31:38
早く日曜日終われ+1
-1
-
721. 匿名 2019/02/03(日) 15:34:23
8回デートして進展なし。
アプリで出会った人で、プロフに「奥手」とあったから、まあ、向こうから動いてくれることは期待できないんだろうなと思ってて、次のデートで私から交際を申し込もうかと。
9回目のデートでこっちから告白して断られるとか、あり得るかなぁ。+42
-0
-
722. 匿名 2019/02/03(日) 15:35:22
>>713
私もまだ付き合ってない。
不安すぎる。
一応両思いではあるんだけど、そんなのどうなるかわかんないじゃん。
彼を超える人は現れないなぁ、きっと。
+7
-0
-
723. 匿名 2019/02/03(日) 15:36:24
>>721さん、頑張って👊😆🎵
+15
-0
-
724. 匿名 2019/02/03(日) 15:43:00
声って重要だと思うの。
それはともかく、言葉使いを気をつけようと改めて思った。+16
-0
-
725. 匿名 2019/02/03(日) 15:45:53
>>722
付き合ってないのにどうやって両思いってわかった?
せめてそういう確信があれば、付き合ってなくても多少は安心できたり、自信が持てたりするのかな。
私はただデートを重ねているだけで、相手がどう思っているのか全然わからないよ。
楽しくて舞い上がってるのは私だけかも。
なんで、両思いなのに付き合わないの?+8
-0
-
726. 匿名 2019/02/03(日) 15:47:42
>>721
私はデート9回目(婚活パーティーで出会って半年)の時に、彼は既に付き合っていると思ってたと知らされました。奥手みたいだし、その可能性ないですか?にしても、はっきりさせたいのだろうし、721さんから確認しちゃいましょう★+18
-0
-
727. 匿名 2019/02/03(日) 15:48:06
>>721
頑張れー!
私も同じように全然進展が無くて、痺れ切らして、ただの友達として会ってるなら、もう会うのはやめて下さいって直接言いに行った。LINEだとわかりましたとか言われそうだったので。
そうしたら、結婚前提に付き合う事になり、未だにその事をネタとして言われてるよw
でも、あの時に勇気を出してよかった。良い結果になるといいね!+21
-3
-
728. 匿名 2019/02/03(日) 15:48:56
31歳。子供産めない身体だけど、久しぶりに婚活パーティー行きたい。けど、経験上、子供産めないって聞いたら今までと同じように避けられるんだろうな…
+39
-1
-
729. 匿名 2019/02/03(日) 16:02:20
>>726
>>727
ありがとう!!
そういうお話がきけるとホント勇気出てくるよ。
ウジウジ悩んでてもしょうがない。上手くいくもいかないも縁だよね。
縁のある人だと思ってるから、なけなしの勇気を振り絞って次のデートに挑むよ!+6
-0
-
730. 匿名 2019/02/03(日) 16:12:48
非正規の女性が凄く叩かれてるけど、私は31の時に非正規で今の旦那さんと婚活パーティーで出逢って結婚しましたよ。旦那さんの年収が700以上ありますが、私の雇用形態は気にしてませんでした。性格はもちろんですが、私の家柄や学歴や容姿や家事ができるか等を重視していたみたいです。私は都銀に勤めてましたが、体調を崩して辞め、非正規の道を選びました。あのままボロボロな状態で働き続けてても、生気もなく、婚活も出来ず、結婚できていなかっただろうなって思います。きっと薬漬けでしたでしょうし。私の弟は高年収ですが、女性には働いて欲しいけど、非正規でもいいと言っています。男性によって求める女性像も異なると思いますよ。+17
-14
-
731. 匿名 2019/02/03(日) 16:35:29
婚活パーティー行って来ました。
カップリングしました。
30代です。
落ち着いてる人ってガツガツこない草食系なんですかね??
とりあえず、本名教えてもらいました。+17
-0
-
732. 匿名 2019/02/03(日) 16:37:29
>>731
追記です。
顔と服装がすごく好みでした。
同い年でした。
この人と付き合いたいーーって直感で思いました。
+22
-0
-
733. 匿名 2019/02/03(日) 16:40:07
付き合って半年。多分近々体の関係になるだろう。Bカップの貧乳をどうにかこうにかCカップにできるよう、その日までマッサージやツボ押しに励みたいと思います。+27
-3
-
734. 匿名 2019/02/03(日) 16:47:57
>>732
直感って大事だよね。
素敵な人と出会えたようで、うらやましいよ。
上手くいくといいね。+22
-0
-
735. 匿名 2019/02/03(日) 16:51:04
お見合いした人、いい人だけど、会話の中で女性は○○ですよねーってよくいうのと、早口で言葉がなかなか挟めないのと、目をまったくみないのが気になった。条件はいいんだけど、仮交際申し込んでみた方がいいかな?遠距離で片道四時間です。+2
-5
-
736. 匿名 2019/02/03(日) 16:52:08
>>730
この方はがるちゃんでよく言われてる非正規の方とはまたちょっと違くて、かなり例外だと思う。
だって、体調不良で仕事辞める前までは学歴家柄も良くて都銀に勤めるエリートだったんでしょ。女性の上位数%に入るハイスペックだよね。
そういう経歴の人なら男性もちゃんとしてる人なんだなって思うだろうし。
ほとんどの非正規はそんなにハイスペックじゃないよ。+38
-4
-
737. 匿名 2019/02/03(日) 16:52:19
一回アプローチされて断った人のことが今更気になり始めたんですけど、こういう場合は自分からいかないと進展はなさそうですよね。何回かご飯は行ってるのですが.....+3
-1
-
738. 匿名 2019/02/03(日) 17:01:04
>>737
断ったけど、ごはん行ってるの?+6
-0
-
739. 匿名 2019/02/03(日) 17:02:17
今月初めて婚活パーティに行ってきます
緊張するけどがんばる!注意した方がいいことってありますか?
31歳です!+8
-0
-
740. 匿名 2019/02/03(日) 17:19:24
アプリで知り合った年下とご飯行ってきたー。すごい子供だって思っちゃった。
+11
-0
-
741. 匿名 2019/02/03(日) 17:20:26
>>736
>>730とは違うけど、家柄気にする人は結構いるかもね。お相手本人というよりも、お相手の親がね。
そういうことを一番気にする家は大体やっぱり家柄もよくて資産もあるから、妻にも経済力求めないし雇用形態気にしない人が多いんじゃないかな。
+6
-0
-
742. 匿名 2019/02/03(日) 17:24:23
結婚できない女スレからウォチしている、既婚(自然恋愛👈)3歳と2歳の子持ちママです(笑)+0
-14
-
743. 匿名 2019/02/03(日) 17:25:24
スルー検定実施中(・∀・)+14
-1
-
744. 匿名 2019/02/03(日) 17:33:05
>>4
36歳
8年!+3
-1
-
745. 匿名 2019/02/03(日) 17:34:13
>>725
>なんで、両思いなのに付き合わないの?
まだ一度もデートできてないからです。
まだ会ってないのに、付き合うのはちょっと…。
来週末には会えそうかな。
+0
-17
-
746. 匿名 2019/02/03(日) 17:35:11
>>745
会ったことないのに両思いなの?+15
-0
-
747. 匿名 2019/02/03(日) 17:36:15
>>745
え?
会ったことないのに好きって、どういうこと??+21
-0
-
748. 匿名 2019/02/03(日) 17:41:26
>>728
ぎゅーーーー(抱きしめ)
あなたに相応しい人が現れますように(祈)
+14
-2
-
749. 匿名 2019/02/03(日) 17:43:03
>>733
豆乳と納豆をオススメします。
とりあえず大豆。
食べ過ぎ注意!
+3
-1
-
750. 匿名 2019/02/03(日) 17:45:14
>>745です
ラインでお互いの気持ちは確認してます。
ちなみに電話で話したことはあります。
+1
-14
-
751. 匿名 2019/02/03(日) 17:49:49
>>730
>家柄や学歴や容姿や家事
それだけあれば非正規関係ないよ。
特に家柄。
それがプロフィールでわからないから
フィルタリングの一つとして最終学歴、雇用形態見られる。+4
-2
-
752. 匿名 2019/02/03(日) 17:54:18
お金の価値観とか家柄はたしかに似たような相手がうまくいくかも…。どちらかが無理をしなきゃいけないのって辛いと思う。実際似たような家柄の人と付き合ってる。+15
-0
-
753. 匿名 2019/02/03(日) 17:56:05
>>691
私は若い頃まったく恋愛しなかったから
40になってもドキドキした。
経験や人によって違うよ。
それは気持ち悪いことかもしれないけどね。+19
-0
-
754. 匿名 2019/02/03(日) 18:00:28
>>721
まったく同じ。
私は相談所だけど。
来週末会いますので私もはっきりしてきます。
お互いがんばりましょう。+16
-0
-
755. 匿名 2019/02/03(日) 18:01:42
チョコ買ってきたー!
チョコめっちゃ高くてビックリしたけど、見た目が綺麗なの選んだ!喜んでくれるかな?
一緒に食べれたらいいな〜!笑+41
-0
-
756. 匿名 2019/02/03(日) 18:02:14
>>753
気持ち悪くなんてないですよ。
人間として当然の感情です。
人を想うことに、年齢は関係ありませんよね。
+24
-1
-
757. 匿名 2019/02/03(日) 18:02:25
素朴な疑問だけど、なんで自然恋愛できないの?+0
-13
-
758. 匿名 2019/02/03(日) 18:03:49
不快なコメントはスルー
+19
-1
-
759. 匿名 2019/02/03(日) 18:04:29
>>755
良い物が見つかってよかったですね✨
楽しいバレンタインとなりますように❇
+20
-1
-
760. 匿名 2019/02/03(日) 18:09:01
>>706
ごちゃごちゃ考えすぎ。
とりあえず行動しよう。+5
-0
-
761. 匿名 2019/02/03(日) 18:11:04
>>755
私も昨日買ってきたよ。
高島屋でたくさん試食して、おいしいのを選んできた。渡せるといいなー。+21
-1
-
762. 匿名 2019/02/03(日) 18:12:57
>>697
婚活と恋愛は別というスタンスを貫いてどのくらいですか?
彼氏は今いますか?
そのスタンスを貫くことで、何か結果は出せましたか?
+4
-4
-
763. 匿名 2019/02/03(日) 18:35:04
最近、相談所で婚活を始めました。
お見合いして、迷った時はもう一度お会いすることをお勧めしますとか言われるけど、実際に交際になりもう一度会うとやっぱりもう会いたくないと思ってしまう。
相談所に交際終了したいって言うと、色々理由聞かれ、軽く説得?されたり、交際になってると更に断り辛い気がして落ち込む。
相談所でお見合いされてる方、迷うときはどうしてますか?+21
-0
-
764. 匿名 2019/02/03(日) 18:47:12
婚活の場で最初から恋愛感情湧く人見つけるのってすごい難しいと思う。
ファーストコンタクトの短時間で異性に恋愛感情湧かせるような魅力のある人はなかなか婚活市場にこないよ。これは男女ともに言えることだけど。+33
-1
-
765. 匿名 2019/02/03(日) 18:54:22
私はファーストコンタクトでは
もう一度会いたいかだけを考えている。
そう思ってもお相手はそう思ってくれないときもあるけどw
みんなみたいに時間の無駄と思うほど
たくさんの人に会っているわけではないので
2~3回会ってみるだけの時間はある。+23
-0
-
766. 匿名 2019/02/03(日) 18:58:50
ファーストコンタクトでお互いに一目惚れしたわたしの場合はレアだったのかな。+29
-1
-
767. 匿名 2019/02/03(日) 19:17:07
美人、スタイルよし、性格よしの子が婚活開始して一週間で付き合い半年足らずで結婚していきました。
相手はイケメン、性格よし、身長175以上、仕事も安定しており、高学歴の所謂ハイスペらしいです。
その子は非正規だけど、美人だし家事も出来るしすぐ結婚出来たのかなと思ってたけど、家柄もあるのかなって思いました。ちなみにお相手も家柄良しのお坊ちゃん。
初めて聞いた時、婚活パーティーでそんな男なんているか?と半信半疑でした。詳しく聞いたら、婚活する!と一人で婚活パーティーに乗り込んだら、それを知った周りの人たちが「えっ、本当に彼氏いなかったの!?」と驚いて次々紹介していったらしいです。羨ましすぎ。別世界です。
容姿、家柄って大事なんですね。+53
-1
-
768. 匿名 2019/02/03(日) 19:45:23
相談所で活動してます。
お見合いの返事の基準は、また会ってもいいかなと思ったら仮交際希望を出してました。
でも、デートしても興味が持てなくて楽しめなかったです。
相談所に相談したら、また会いたい人にだけ仮交際希望出して下さいと言われました。
怒られると思ってたのでびっくりしました。笑+14
-1
-
769. 匿名 2019/02/03(日) 19:53:56
735です。お断りするか迷ってたらお断りが来た!
あるあるだけど、落ち込むわー。
+25
-1
-
770. 匿名 2019/02/03(日) 19:57:10
>>769
片道4時間はキツイよー。
こっちから断る心的負担がなくて良かったじゃん。
縁がなかったと思って次!+17
-0
-
771. 匿名 2019/02/03(日) 19:59:57
サイトで知り合った人と何回かデートしてる。
私はすごく好きになって、グイグイデートに誘ってる。誘えば必ず会ってくれる。
でも、誘うのは毎回私から。LINEもデートの日程調整の時しかしない。
なんか、攻め方間違ってる気がしてる。+18
-0
-
772. 匿名 2019/02/03(日) 20:06:45
普通に恋愛できないなんて、可哀想だね+2
-1
-
773. 匿名 2019/02/03(日) 20:07:04
>>770
ありがとう!だよね!つぎつぎ!+9
-0
-
774. 匿名 2019/02/03(日) 20:09:26
>>270
今日、婚活に参加してきました。応援をしてもらいありがとうございました。すごくビックリしたことが‼️ 2年付き合っていた元カレに会いました💦 (結婚をする予定でしたが、結果的には私が振られた方)世の中にはこんなことがあるのかと思い、かなり焦りました💦 最後まで参加できたのが、何よりとしか言いようがありません😦+45
-0
-
775. 匿名 2019/02/03(日) 20:15:20
アプリでやり取りして初めて会ったけどなんか違くて、なんか今すごく落ち込んでる+15
-0
-
776. 匿名 2019/02/03(日) 20:34:45
見た目や性格が嫌いとかじゃなくて、お互い悪い人ではないのに、合わない事あるよね+40
-0
-
777. 匿名 2019/02/03(日) 20:46:57
今日婚活パーティー行ってきました。
これまで何回か参加してきて、ただただ疲れるだけでなかなか続かなかったのですが、今日一緒にいてとても楽しい人と出会えました!
長く付き合っていけるよう頑張ります!+32
-1
-
778. 匿名 2019/02/03(日) 20:49:04
アプリ使ってる人、どんなの使ってますか?興味あるんですが、なかなか手出せなくて…
写真とか、名前とか色々+14
-1
-
779. 匿名 2019/02/03(日) 20:50:19
>>559ありがとうございます!
コメント見てチョコ渡したところすごく喜んでもらえました!+7
-1
-
780. 匿名 2019/02/03(日) 21:00:23
>>778
ヤフーパートナーを使ってるよ。
何人か会ったけど、変な人は今のところいなかったな。+7
-2
-
781. 匿名 2019/02/03(日) 21:01:41
先日彼氏と別れちゃって、別れた直後は意気揚々と婚活始めるぞー!って思ってたけど今は彼氏に渡せなかった誕生日プレゼント抱えてメソメソ泣いてる…
こんな事して間も時間は止まってくれないのに
はぁ、好きな人と恋愛して結婚したかったなぁ+62
-2
-
782. 匿名 2019/02/03(日) 21:08:09
>>781わかるわかる…
私も同じ状態でガルちゃんの失恋トピに入り浸ってから婚活始めたんだけど
次に良い人見つかるとあっけなく忘れられるよ!笑
今は辛くてしんどいと思うけど
ゆるく婚活するのもオススメします+35
-1
-
783. 匿名 2019/02/03(日) 21:08:49
>>781
じゃあ次に好きになった人と結婚すればいいじゃあないか!
+24
-0
-
784. 匿名 2019/02/03(日) 21:14:11
>>781
今はつらいからすぐ次の人!っていう気になれないと思います。
ここで愚痴って気持ちが落ち着いたら
婚活はじめましょう。
気持ちがついていかないときは休むことも大事だと思う。
おいしいもの食べてあたたかくして休んでください。+23
-0
-
785. 匿名 2019/02/03(日) 21:17:24
>>781
私も去年の秋にこっぴどい振られ方して、全ての終わりを悟ったような生活だったけど、ヤケクソになって婚活パーティーに参加しまくったり、婚活サイトに登録したりして、新しい出会いを求めて寂しさを紛らわしたよ。
そしたら、結構早い段階ですっごく好きな人と出会えて、今はその人のことで一日中頭がいっぱい。まだ付き合ってないけどデート重ねてて、どう進展させようかとか、次のデートが楽しみだわとか、恋ってこんなに楽しかったっけー??っていう毎日。
新しい恋で、元彼がどーーーーーーでもいい人だったと気づいたわ。
次の恋が見つかるといいね!+45
-0
-
786. 匿名 2019/02/03(日) 21:20:50
>>781です。皆さん暖かいコメントありがとうございます。
思わずボロボロ泣いてしまいました。笑
ゆっくり頑張って行こうと思います!
いつも通り仕事してダイエットして、婚活して幸せになれるように前進します!+41
-3
-
787. 匿名 2019/02/03(日) 21:23:37
>>776
残念だけど男と女だからね。
いい人だと思ってすぐくっついちゃったら
遺伝子学的によくないのでしょう。
だから生理的に無理って思う人がいるのだと思う。
年頃になると父親が気持ち悪いとか
子供が産まれると夫が気持ち悪いと思うのと同じ。+9
-0
-
788. 匿名 2019/02/03(日) 21:30:20
>>510さん
優しいお言葉ありがとうございます。今日は一日ゆっくりしていました。たしかに1人とうまくいけばいいんですもんね。その1人を探すために、また切り替えて頑張ります!
+9
-1
-
789. 匿名 2019/02/03(日) 21:31:37
アプリでやり取りしてた人と会ってきたけど顔の雰囲気が写真と異なってて生理的に無理なタイプだった。とてもいい方だったから残念。
他にやり取りしてる人いないし言い方悪いけど手持ちの駒がなくなってしまって落ち込んでる。+51
-0
-
790. 匿名 2019/02/03(日) 21:33:17
生理的に無理だと思う人、いい人でもなんか違うと思う人は合わないんだと思ってる。自然とこの人との子どもができたらって想像したくなる人とは相性がいい。+27
-1
-
791. 匿名 2019/02/03(日) 21:34:18
今日婚活サイトでやり取りを1ヶ月近くしてた人と初めて会って話してきました。
待ち合わせの改札口で、待ってる時、?もしかしてこの人かな?いやこの人細いしきっと違う…(失礼)写真はややぽっちゃり気味だったし、この人だったら、好み過ぎて緊張し過ぎる。
時間が来るまで待っても、その人以外に、年齢的にも近い人がいなくて、
メッセージ送ったら、ライン電話が着て、目が合ったら、その人でした。
緊張し過ぎてムリ!帰りたいと思いましたが、
本人前にして帰れないし、、
その辺のカフェで話してた時に、私が好きだと話していた○○を覚えてくれていて、限定のチョコレートをプレゼントしてくれました。センスが良くて、気遣いがすごく嬉しかったです。気づいたらお互い3時間話して、帰り際雨が降っていてお互い傘がなかったから、傘買いに行こうかと言ってくれて、どれがいい?と見てくれて、これにすると言ったら、まさか買ってくれて。。
帰り、駅前まで見送ってくれて、私が見えなくなるまでそこに居てくれて感激しました。
帰り際寂しく感じてうつむいてたら、心配したように顔覗き込んできて、大丈夫?って。。
素敵な方過ぎて、楽しくて、あっという間に時間が過ぎて、次なんてあるのかなって思っていたら、次は○○行こう!いつにする?とライン着て、、
どうか、このまま、うまくいってほしいです。
婚活サイトで3ヶ月目、やっといいなと思える方に会えました、頑張ります!+111
-1
-
792. 匿名 2019/02/03(日) 21:35:40
>>789
そういう時は違うアプリに変えてみるのがいいよ。
いつまでも同じ所に止まってるよりも、場所を変えた方が気持ちも変わるし。+5
-0
-
793. 匿名 2019/02/03(日) 21:40:35
>>763
わたしも最近相談所に入会して活動してます!
わたしはお見合いでお茶した時の印象が悪くなくて、生理的に受け付けないレベルじゃなきゃ仮交際の希望出してました。
でも仮交際成立してはじめてのデートの時、やっぱりなんか違うと感じてしまい、(この人と手を繋ぎたいと思えない、また会いたいとも思えないなど)その事をカウンセラーさんに相談しました。
カウンセラーさんは、彼はオススメの会員さんだし、なにがダメだと感じたのか具体的に考えてみて下さい、でも無理に交際を続けなくても大丈夫ですからね。とおっしゃってくれたので、仮交際終了する事にしました。
やっぱりお見合いの時に、もう一度会いたいなと思った方でないと交際を続けるのは難しいと思いました。
だから無理して交際する事ないですよ!
自分の気持ちに正直に従って良いと思います。
早めにお断りの返事をした方がお相手の方にも良いと思いますし^_^
+17
-3
-
794. 匿名 2019/02/03(日) 22:05:17
763です。
皆さん、お返事いただきありがとうございます😢
何か今日色々考えてたら胃が痛くなってしまったのですが、皆さんのコメントを読んで元気になれました。
やはり、前向きにまた会いたい!って思えないと難しいですね。
お相手の時間もあるし、無理に交際を続けるのも失礼ですよね。
次回からは、また会いたいなと思った時に交際希望することにします。
ありがとうございました!
+10
-0
-
795. 匿名 2019/02/03(日) 22:58:04
全然ドキドキ感とか手を繋ぎたいとかならないんだけど人間的に凄く良い人で優しい。
経済力もあるし同い年だからジェネレーションギャップもない。年上だらけの婚活市場では珍しいパターン。
この人とうまく行くといいなーと思う。一緒にいて嫌なところが全然ない。
でも異性というか、優しい親戚のお兄さんみたい。。
異性として見られないってやっぱりこの先辛くなるのでしょうか。。+25
-1
-
796. 匿名 2019/02/03(日) 23:07:54
アプリでやり取りしてる人に、他にも写真交換しよう!って言ってくる人に萎えてしまう。お互いちゃんと顔写真は載せてるし、まだ会ってもいない人に写真を直接送るの抵抗ある…。+22
-0
-
797. 匿名 2019/02/03(日) 23:20:49
去年の秋に結婚する気がないと彼に振られ
そろそろ婚活再開と思った矢先に
知り合いに紹介してもらいました。
嫌なところなくて少し個性が強いけど
一緒にいて楽しいのでこのまま進んでいけばいいなぁーと。
でも、相手に結婚の意思があるんだか…
婚活とかで出会った訳でないのでそのへん聞にくい+5
-0
-
798. 匿名 2019/02/03(日) 23:33:22
>>795
ぶっちゃけ、一緒に寝てみないとわかんないと思う。相性がいいと、不思議とその人が格好よく見えたり、可愛く思えたりするよ。
でも、付き合う事になったら、まずは手を繋いでみたら?それで気持ち悪いって感じるなら、実は生理的に無理なんだろうけど
なんかドキドキする!ってなったら、男性として見れてる事になるから、その先に進んでも大丈夫だと思うよ。+9
-3
-
799. 匿名 2019/02/03(日) 23:34:10
>>797
ん?交際中なんですか?+0
-0
-
800. 匿名 2019/02/03(日) 23:34:55
甘いセリフを連発するとかやたら異性としてアピールしてくるとかじゃなくて
嫌なところがない
違和感がない(ひっかかるところがない)
って方がものすごく大事だっていろんな人とデートした結果心から思う…+14
-0
-
801. 匿名 2019/02/03(日) 23:37:45
>>795
そんなにドキドキ必要ですか?結婚に。
結婚したら30年40年一緒に暮らすと思うんですけれど
安心感とか信頼感とか思いやりとかの方が大切じゃないですかねぇ…+25
-2
-
802. 匿名 2019/02/03(日) 23:40:07
>>797
友達の紹介パターンで上手くいかない理由の一つに、結婚の意思があるのかどうかわからないっていうのが挙げられてる。
これは最終手段になるけど、お付き合いするとなった段階で、結婚前提以外で付き合う気はないですって意思表示をしっかりすること。
結婚願望のある人だったら、勿論そこは考えてますって言ってくれるけど、そうじゃない人は今はまだ考えられないけど、とりあえずーって逃げようとするから気をつけてね。+22
-0
-
803. 匿名 2019/02/04(月) 00:01:11
>>528カップリング率高いんだね!
私は数回行ったけど男女各8〜10名のパーティでカップリングしてるの大体3組くらいだなぁ+7
-0
-
804. 匿名 2019/02/04(月) 00:23:29
>>558 です。
先週会った方と全然盛り上がらなくて自分のコミュニケーションのなさを反省したのですが、今日会った方と意気投合して、2次会まで行って自分でも驚いてます。再来週に会う約束もしました。
ただ向こうもスマートな対応だったので(全部おごりで気遣いもすごくて)、何人かいるうちの一人かなとあまり自分で盛り上がらないようにしてます(^^;)+20
-0
-
805. 匿名 2019/02/04(月) 00:39:54
皆さん順調な方多くて羨ましい(*^^*)
アプリで10回くらいやり取りしてる方に
「本名教えて頂けませんか?」と聞かれました
いやいや(*^^*)
最初のメッセージで本名書きましたけど!!泣+37
-3
-
806. 匿名 2019/02/04(月) 01:05:18
>>763
迷うならキープ
もう会いたくないなら終了でいいと思う
ハイスペック男性なら連絡とってキープしておいても良いと思うけど+8
-0
-
807. 匿名 2019/02/04(月) 01:13:50
そもそも低年収にならないように勉強する時間が
小学校~高校まであっただろうに、そこでやらなかったのが悪い
自分の失敗を人の成功でカバーするな+6
-12
-
808. 匿名 2019/02/04(月) 01:18:03
婚活難航女子が身の丈に合わず求めてるハイスペ男子からは、
婚活難航女子の学歴もキャリアも年収も何も魅力的ではない
それを何かも分からん「女パワー」でなんとかなると思ってるから
婚活うまくいかないんだろうね
+23
-1
-
809. 匿名 2019/02/04(月) 02:00:01
>>808わけわからん「女パワー」を信じてるのあるあるだよねww
+19
-0
-
810. 匿名 2019/02/04(月) 05:14:24
幸せになれる人となれない人。
スタートした時点で決まってる。+4
-1
-
811. 匿名 2019/02/04(月) 06:45:58
人間は二種類に別れると思う。
賢い人とそうじゃない人。+2
-2
-
812. 匿名 2019/02/04(月) 06:57:01
>>807
あの全員が全員低スペではないんですが?私はその時期必死で勉強も部活、やれること頑張って、国立大卒。ちゃんと資格取り大手企業就職しました。
相手に乗っかろうとする専業主婦希望ばかりでもない。
断定、不快です。+26
-3
-
813. 匿名 2019/02/04(月) 07:18:43
結婚して専業主婦になりたいのよ
無謀だって言われるかもしれないけど、多分私には合ってる+9
-3
-
814. 匿名 2019/02/04(月) 07:31:05
私は外で仕事をするより専業で家事育児をやってるほうが合ってるから専業希望+3
-3
-
815. 匿名 2019/02/04(月) 07:32:38
>>159
かなり低い。次いった方が無難です+1
-0
-
816. 匿名 2019/02/04(月) 07:42:44
私には専業で家事育児をやってる方が合ってるって、やったことないのになんで合ってるって分かるのw+24
-1
-
817. 匿名 2019/02/04(月) 07:48:19
>>815
自分の年収に文句言われたくない人は相手の年収にも文句言わないのが礼儀+10
-2
-
818. 匿名 2019/02/04(月) 08:41:58
唯一の友人の結婚が決まって、もういよいよぼっちだわ
相談所に入ってるけど音沙汰無しだし…
皆さん自分からお見合い申し込みされてますか?+28
-1
-
819. 匿名 2019/02/04(月) 08:45:09
>>818
もちろん自分からするよ!
せっかく相談所に入ったんだからチャンスは使わないと勿体無いよ+32
-0
-
820. 匿名 2019/02/04(月) 08:52:53
>>813>>814
専業希望なら、婚活よりも恋愛結婚した方がいいよね。旦那が惚れ込んでるケースは専業多い。+22
-1
-
821. 匿名 2019/02/04(月) 08:53:23
まーたこの流れ…
月に何回同じ話してんの?+18
-4
-
822. 匿名 2019/02/04(月) 08:55:47
>>818
受け身の人は、どこのサービスでやっても無理だよ。+10
-0
-
823. 匿名 2019/02/04(月) 09:00:11
>>819
お返事ありがとうございます
20代で申し込みがないのは「よっぽど」とガルちゃんやネットで見て自信がさらに無くなってました
申し込んでも不快にさせてしまうだろうなと思うのですが、他に出会いも無いし…
頑張ってみようと思います+20
-0
-
824. 匿名 2019/02/04(月) 09:00:48
>>821何ヶ月もここにいるの?(笑)+5
-3
-
825. 匿名 2019/02/04(月) 09:14:21
>>824
昨日も同じような話してませんでした?鳥頭?+9
-3
-
826. 匿名 2019/02/04(月) 09:16:37
>>823
申し込みがなかったら、一度プロフィールを見直してみて
顔写真や文章を男性ウケがいいように変更してみるのも手だと思う。
あと申し込みされて不快になる男性はいない。普通は嬉しいはず。
直接の知り合いでもないんだから、不快かもとか恥ずかしいとか思わずに
数打ちゃ当たるかも精神でガンガン申し込みしてみた方がいいと思う
遠慮せずに頑張ってください!+27
-0
-
827. 匿名 2019/02/04(月) 09:28:02
この前出会ったひとお互い好感触だったのに、海外出張やら国内出張やらでまったく会えない。決算月まで忙しすぎると。待ってもらうの申し訳ないと。
それなら最初から会わなきゃよかったと思った。
なんかアラフォーなのにのんびりしすぎ。
忙しいなら婚活しなきゃいいのに。+25
-2
-
828. 匿名 2019/02/04(月) 09:30:28
なんで普通の人がしている当たり前の自然恋愛ができないの?カタワなの?+1
-15
-
829. 匿名 2019/02/04(月) 09:37:37
>>827
男性が婚活より仕事を優先するの当たり前だと思うけど…
うちも相手が教育関係者で5月くらいまで超多忙で
月2回しか会えないけれど、少ない休の日に
わざわざ時間作ってくれてありがとうって思ってるよ。+20
-1
-
830. 匿名 2019/02/04(月) 09:42:40
まぁ本当に仕事で忙しいから会えないっていう人もいれば、
もう会う気がなくて、断る口実に仕事が忙しいと言う人もいるよね+26
-0
-
831. 匿名 2019/02/04(月) 09:48:25
>>827
アラフォーらしく、貴女を傷つけない断り方じゃん
まさか忙しいって言葉を真に受けてるの?
+11
-2
-
832. 匿名 2019/02/04(月) 10:05:06
>>825毎日お疲れ様です(笑)+2
-1
-
833. 匿名 2019/02/04(月) 10:23:51
「仕事が忙しいから」は男あるあるな断り文句だよね
いくらなんでも、何カ月もの間たった1日も半日も会えませんってこと
普通なはいし(その女性に気があるなら男は寝る時間を削ってでも
無理やり時間作って「夕食だけでも!ランチだけでも!」と必死で誘うと思う)
残念だけどたぶんお断りの文句だろうなと思った。
本当に仕事かどうかヤキモキする時間も勿体ないし次探した方がいいよ+48
-1
-
834. 匿名 2019/02/04(月) 10:58:25
(*´∀`)ノシ月曜日だね!月曜日だね!+5
-0
-
835. 匿名 2019/02/04(月) 11:08:00
>>795
既婚者の友達に恥を忍んでそれを聞いたことがある
返答は「旦那を異性として?(ヾノ・ω・`)ナイナイ」「1年も経って子供出来たら家の中は戦場。イケメンやらこなれたトークなんて武器にもならないし、むしろイラッとする要素」等々
そうなんだなと思いつつ、それでも結婚当初はみんなご主人がスマートなフツメン以上だったのを知ってるし、余計コンプレックスを刺激される結果になりました+20
-0
-
836. 匿名 2019/02/04(月) 11:09:56
>>731
そこまであなたに興味が無いからじゃない?+2
-1
-
837. 匿名 2019/02/04(月) 11:12:31
なんで普通の人が当たり前にできることができないんだろうねぇ。+1
-3
-
838. 匿名 2019/02/04(月) 11:17:28
>>828
自然恋愛も素敵ですが
婚活の良いところは、自分が望んだスペックや見た目のしかも結婚願望ある男性と出会い、順調に進めばすぐ結婚できる事だと思っています!
私は最近始めたんですが、素敵な男性ばかりで嬉しい大誤算です😊+29
-0
-
839. 匿名 2019/02/04(月) 11:50:27
>>344
私もアプリで会った人に最初のデートで
手を繋がれたけど不思議と嫌じゃなかったから
何も言わずに繋いだままにしてたけど、
そのあと仲良くなって付き合うことになったから、
繋がれて嫌な気分ならやんわり断ればいいし
嫌じゃなければ「付き合ってもないのに」
っていちいち考えすぎずにその場を楽しむのが
いいと思う。
ここを読んでても婚活してる女性って恋愛に頭でっかちになりすぎるとこあるけど、
恋愛ってもっと感覚的なものだから男性だって
楽しいから手を繋ぎたくなるだけで
繋いでみて相性がわかったりすることもあるから
「付き合わなきゃ手は繋がない」とかあまりガチガチのルールを決めすぎない方がいいと思うな+36
-0
-
840. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:17
>>428
私も全く同じです。
どことなく男性に恐怖心がある。父親が手をあげませんが、威圧的でキレるタイプだったので、怒鳴り声とか怖い…。
でも、結婚したいなんて贅沢なのかな…。+6
-0
-
841. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:14
>>705
違う+1
-0
-
842. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:44
昨日相談所主催の婚活パーティで、帰りに40歳の女性と少しお話をしました。
話すのはグチばかり。あと、いくらのランチを奢ってくれたからいいとか、笑い方が嫌とか細かい。
しまいには「イケメンがいい」と。
もうイライラしてきて早めに切り上げました。
自分は気をつけよっと。。+38
-2
-
843. 匿名 2019/02/04(月) 12:31:36
コッコッコッコッ 婚カツw w w
モテない女の 婚カツwwwww+1
-9
-
844. 匿名 2019/02/04(月) 12:37:21
>>842
そうだね。リアルの婚活仲間の友人は新規で作らないほうがイイ。
友人のなかで一人だけが上手くいったら「抜け駆けされた!」ってなるし
友人の婚活の相談に乗ったりなんて、そんなことしてる余裕ないでしょ
もともと友人だった子とでも、独身者だけの女子会もやめたほうがいい。
男への罵り合いやタラレバで不毛。デトックスはスッキリするけど時間のムダ
新たに友人作ったり女子会やってる時間があったら
その時間で一回でも多くお見合いしたりデートしたほうがいい+25
-0
-
845. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:34
(*´∀`)ノシランチ☀🍴は食べた?+1
-1
-
846. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:28
>>843
何か婚活で嫌なことがあったのかな?
心配です。+9
-0
-
847. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:49
>>368です。
まだ一度しかデートはしていませんが、ラインや電話などで、やりとりは続いています。
会う前から、結婚や子供については、ラインや電話で話し合っていたので、今までの恋愛では感じたことがない安心感があります。
次会えるのは、週末かな?
+0
-1
-
848. 匿名 2019/02/04(月) 13:35:03
>>791さん
嬉しい誤算?でしたね。
羨ましい(^-^)
やっぱり見た目が素敵って大事。
それが元々は最重要ではなくでも、やっぱりその後の気持ちに影響しますしね。
帰り際に寂しく感じてうつむいていたら顔を覗き込んできて大丈夫?って言って貰った件なんかは、素敵と思わなければ大概は初めて会った人なのに距離感近すぎて気持ち悪かった!とかってなりますからね。
良くも悪くも何をされても許せちゃったりしますから、冷静に、でも気持ちを大事にしてこれから進展していきますように。
私も頑張らないと!
長文失礼いたしました。
+21
-0
-
849. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:24
本当に忙しくて恋愛難しいこともあるよ。
ただ婚活はどうしてもスピード勝負だから待ってられないよね。婚活している以上相手の時間も奪ってるんだから婚活するタイミング間違えてはダメだよ。+10
-1
-
850. 匿名 2019/02/04(月) 14:19:30
初回から2回目に中々進まない。
私はつまらない女って思われてるのかな…+7
-0
-
851. 匿名 2019/02/04(月) 14:23:34
>>826
ありがとうございます!
プロフィール含め一度相談所へ相談をお願いしました
正直、会ってみたいなと思う方もいるので勇気を出したいと思います
本当に背中押されました。ありがとうございます。+9
-0
-
852. 匿名 2019/02/04(月) 14:35:44
婚活で知り合った人と付き合いはじめて2週間。一緒にいて本当に楽しい。
ただ、旅行に誘われてて、そういうことがほぼ5年全くなかったから不安で仕方ない。
元々好きでもなかったから下手だったし、それで面倒だと思われたら立ち直れない気がする。+38
-1
-
853. 匿名 2019/02/04(月) 14:58:00
>>852
付き合いたては色々不安ですよね。
旅行は泊まり掛けですか?
泊まり掛けだと2週間じゃ、尚更不安になると思いますが、自分の身を守りつつ楽しんできてください!+18
-1
-
854. 匿名 2019/02/04(月) 15:01:57
>>842
何かザ・ノンフィクションで婚活パーティーで誰からも選ばれなくて泣いてた人を思い出したw+18
-1
-
855. 匿名 2019/02/04(月) 15:43:08
みんな頑張ってますね。
私も結婚したいから頑張ってるけど、先月失恋したこともあって、ちょっと婚活疲れ中です・・・。
無理やり週に3-4回いれてたパーティーも、いまは1-2回に減ってます。
疲れててもやめちゃダメだって思って。
でも婚活パーティーも2度目ましてさんが多くなってきた。
いままでオトコンだったけど、パーティーパーティーの合コンってどんな感じでしょう?
趣向を変えて婚活するのもいいかなって思ったのですが・・・。
+24
-1
-
856. 匿名 2019/02/04(月) 17:19:43
>>855
企業主催のパーティや合コンなんてどこのも似たようなものだろうし
どんな印象かは本人が実際に行ってみないと分からないものだと思う。
個人的には婚活パーティーに行きすぎて、2度目ましてさんが
来るレベルになったら、活動ステージの変え時だと思う
婚活パーティーじゃなくて結婚相談所にするとか。+23
-0
-
857. 匿名 2019/02/04(月) 17:21:45
今週の土曜日にアプリで知り合った人とご飯に行ってきます!
なかなか誘われなかったので、私の方から誘ったんですが、苦手な食べ物はないか聞いてくれたり、お店探しとくね。と言ってくれました。
私は相手のことが結構気になっているので、もし2回目のデートに繋げたい場合はデート当日にまた会いたい的なことを言ってしまってもいいのでしょうか...+27
-2
-
858. 匿名 2019/02/04(月) 17:46:45
婚約したので婚活終了します。
成功の秘訣は一番重要な相手の条件を明確にして、あとは思い切って妥協すること。
結婚後のリスクをゼロにしようとすると永遠に結婚できないと思います。
リスクはできるだけ自分で処理する覚悟を持つこと。
とまあ、こんなこと書いてますが婚約者とは普通にラブラブです。皆さまも頑張ってください。+62
-2
-
859. 匿名 2019/02/04(月) 18:07:10
婚活サイトと婚活アプリってどう違うんですか?
初心者過ぎて、こんな質問スミマセン💦+5
-1
-
860. 匿名 2019/02/04(月) 18:16:35
ヤフーとかで自分でググったらいいとおもう+1
-1
-
861. 匿名 2019/02/04(月) 18:22:42
+11
-0
-
862. 匿名 2019/02/04(月) 21:13:15
ヤフーパートナー、インストールしてみてたんですが、顔写真って載せなきゃダメなんですかね?
私、写真ないんですが…初めてだし、知り合いに知られたらどうしようと心臓バクバクしてます💦+7
-1
-
863. 匿名 2019/02/04(月) 21:15:13
失恋をキッカケに友達に教えてもらってマッチングアプリを使い始めました。
まだ会ったこともない人と何通目かのメッセージの中で自分の家族のエピソードを話したら『〇〇さんは家族思いですね。僕も家族を大事にしたいので、お相手も家族思いの人がいいと思います。』とメッセージが来て、正直重くて引いてしまった。
こういう人が本来良い旦那さん向きなのかもしれないけれど、今の私はそれに向き合えなかった。頭では分かっているけれど、気持ちがついていかない。
何事もタイミングなのかもしれない。+1
-26
-
864. 匿名 2019/02/04(月) 21:15:34
こんばんは。
2月からIBJ を再開しました。早速日曜日お見合いです!
41歳の方なんですが、年収が500万なんです。もちろん年収が全てでないことは分かっていますが、正直少ないかなぁという印象です。
皆さん、どう思いますか?写真はとても優しそうな印象です。+6
-17
-
865. 匿名 2019/02/04(月) 21:47:49
だからさ~。相手の年齢と年収を書いてどうですか?って聞くんだったら
まずは自分のスペックも一緒に載せなよ・・・
そんなのあなたのスペック次第でしょ。低いか高いかなんて調べれば簡単に出てくるんだからさ
+29
-0
-
866. 匿名 2019/02/04(月) 21:49:10
>>863
そんな真剣に受けとめなくても…。
別に相手だってあなたと結婚したいと思って言ったわけじゃなくて、ただのエピソードに対する返答でしょ+29
-0
-
867. 匿名 2019/02/04(月) 21:51:05
>>863
そんなのただ相手からお世辞言われただけじゃん・・・
それを重いと捉える時点でまともにコミュニケーション取れない人なんだろうと思ったわ
ほんと結婚出来ない女のひとってコミュ障多い。自分のことばかりで相手の言動をくみ取れなさすぎ+39
-2
-
868. 匿名 2019/02/04(月) 22:01:20
はぁー既読つかないなー+16
-0
-
869. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:28
>>868
気になると疲れるからスマホの電源切って
他の部屋において寝ちゃおう!+9
-0
-
870. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:53
早くあいたーい!
そして告白してー!+9
-0
-
871. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:34
この前のお見合いは就職面接みたいだった。
今の仕事は何年目ですか?前職はなぜやめたんですか?などなど。
しかも断られた。
+45
-0
-
872. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:49
相談所で出会って交際半年でプロポーズされました。私も彼も恋愛感情が無いと結婚できないタイプです。
恋愛と結婚は別という考え方もあるけれど、そうでない人は無理に分けなくていいと思います。+13
-1
-
873. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:52
>>864
いいなぁ〜
年末にIBJ入会したけどお見合いしたことないや
羨ましいです!
私は正直、年収より41歳っていう年齢がネックかな
出来れば子どもが欲しいので今からトントン拍子にいっても子どもが大学卒業の時に夫が年金受給者になってるのはキツイかな
ご自身の年齢や子どもに対しての価値観もあると思うので良いなと思える相手がいたなら会ってみては?+21
-0
-
874. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:26
この2週間くらいで行動しまくって40人位は出会ったんじゃないかと思う。
でも誰とも続かない…。
好きでもない人にばかり気に入られ、自分が気に入った人は返事がない。というか遅いから気持ちも不安定になる。+25
-1
-
875. 匿名 2019/02/04(月) 23:00:29
私もヤフーパートナー使ってます。
写真載せてないよ。
やり取りで慣れてから、見せてもいいかなって人にだけ写真を送ることもできる。
危機管理ちゃんとしたいもんね。+13
-1
-
876. 匿名 2019/02/04(月) 23:09:50
相談所で知り合い交際10ヶ月目。
先ほど誕生日を聞かれました、少し期待してますが…
半年先なんですよね……😧+14
-0
-
877. 匿名 2019/02/04(月) 23:14:43
>>833
仕事忙しいは大人の断り方あるあるだよねー
まぁでも婚活で寝る時間削ってまでガツガツ来る男性っていなくない?ヤリモクくらいかな?
女性もそうだけど「なんか違うな」ってちょっと感じたら他に(実るかはともかく)相手は幾らでもいるんだから、すぐ次行くでしょ+16
-0
-
878. 匿名 2019/02/04(月) 23:19:41
>>874
悲しいし切ないけどそれが自分の市場価値だね
まずその現実を受け入れられるかどうかが、
婚活成功への最初の関門+10
-1
-
879. 匿名 2019/02/04(月) 23:31:56
>>877
この間お見合いであった男性がまさにそんなこと言ってた
曰く「『バタバタしてて』っていうフレーズが一回でもメッセージのやり取りの中に出て来たら、あー脈なしだと思って次行くことにしてる。本当にいい人だと思うなら、どんなに忙しくても一日の終わりにメッセージの一通くらい送れるでしょ。それが無理な人はこっちも無理」だって
その人には使ってなかったけど、私はFOする時そのフレーズ使いがちだったからドキッとしたw+18
-0
-
880. 匿名 2019/02/04(月) 23:32:22
>>876
相談所での出会いで交際10ヶ月って長いね
ふつう相談所って3ヶ月くらいで
そろそろ婚約するか別れるかハッキリ決めろ!って急かさないのかな+19
-0
-
881. 匿名 2019/02/04(月) 23:37:14
>>872
おめでとうございます✨+8
-0
-
882. 匿名 2019/02/04(月) 23:41:47
>>871
お見合いだとそんな会話内容の人も
いるんですね!
面接みたいだと疲れちゃいますよね〜
本当にお疲れ様でした+5
-1
-
883. 匿名 2019/02/04(月) 23:44:16
>>879
「バタバタしてて」って言葉がそんなにもNGワードなんだね
何ヶ月も一度も会えないっていうのは流石に断り文句だと伝わるけど。
バタバタしてて、と言ったりメッセージを毎日送らないだけで
脈なし判定はキツイなと思った。
しかも女性じゃなくて男性がそれ言うんだ。ビックリ。
本人が無理判定!なら実際に無理なんだろうから仕方がないけど…
色んな価値観の人がいるんだなぁと感じた+19
-0
-
884. 匿名 2019/02/04(月) 23:46:54
>>864
864さんが望む結婚生活がどの程度かでも
変わってくると思いますよ
都内、共働きで賃貸で良いなら、奥様は
子育てしつつパートでも何とかなりそうです
田舎ならもう少し楽だと思います
逆に介護から子育てから住居から全部安心
したいなら、奥様が相当稼がないと厳しいと
思います😢40代だと定年も早いですし…+4
-0
-
885. 匿名 2019/02/05(火) 00:09:39
基本的に受け身な男性なのかな?
私からプロフィール見ていいね!してマッチングし、やり取り始まりました。もうすぐ1ヶ月です。
先日お会いしてみたら(私からお会いしてみたいと言って、休みを合わせてくれた)、感じよく好印象。
13時に会ってカフェで3時間話した後、飲みに行く?と向こうから言われましたが、途中、○は明日仕事だから、飲みは次の時に行こうかと、夕方17時過ぎに終了。
帰り際、ちょっとした手土産を貰ったり、
電車は彼が先に駅降りたのですが、ホームで私の姿が見えなくなるまで、笑顔で見送ってくれました。
その後はラインでやり取り続き、次は飲み行きましょう!○ビアガーデンにしようか?とか話していて保留中。
日にちも決まっていません。
会うまでのやり取りも1日1通か2通。そんな質問なし。でもお会いした時は、メッセージの内容も覚えてくれていて、終始丁寧に話を聞いてくれたり、色々な話をして楽しく過ごせました。
仕事が多忙で帰るのも今は遅く、疲れているだろうし
私からいつにする?というのも気が引けます。ラインしたらすぐに返信来ます。。
負担になりたくないけど、次の約束したい、タイミング悩みます。
連絡しない方が良いのか、遠慮して、彼が帰って落ち着いたかな?くらいの時間に短めのライン送ってます。
+22
-2
-
886. 匿名 2019/02/05(火) 00:20:35
30代ともなると仕事も忙しくて婚活できない。でも仕事が好きだし、この年で転職もできない。バレンタインは諦めて繁忙期終わりの4月から活動かなぁ。+9
-1
-
887. 匿名 2019/02/05(火) 00:37:55
>>885です。
基本的男性なら、どんなに忙しくても、本当に会いたかったら、自分から聞いてくる、日を決めようとするものだと思ってるので、やっぱり脈なしかな?
と思い悩んでます。
これまでのやり取りしてた、男性は会ったら皆グイグイ来ていたので。
ただ、それまでのやり取りで話した好きなモノをピンポイントでプレゼントしてくれたり、
もう会いたくない人に、見えなくなるまで、笑顔で見送るかな?と思ったりするとわけわからなくなります。私なら、もう会いたくない人は改札口でサヨナラで振り返らないかなと思う。
相手の出方待たずに、また私から誘ってみて曖昧にされたら、終わりと諦めるしかないですよね。+7
-1
-
888. 匿名 2019/02/05(火) 00:46:48
>>885
1回目からどれくらいの日にちかわからないけど、とりあえず885さんから日程聞いちゃっていいと思う
ビアガーデンに拘らず手土産のお礼(チョコ)渡すとかの口実でもいいし
もし相手が他と並行してたら返事の感じで分かりそうかな~と
休みを合わせて…ってことはどちらかがシフトなのかな?
885さんが上手く調整つけられると日程も提案しやすそう+6
-0
-
889. 匿名 2019/02/05(火) 01:02:28
>>887
お相手の考えが分からないとモヤモヤしますよね
もう一度誘って脈ナシかを見極めるのもありですし、彼の事は誘われ待ちで薄くキープして、他を探すのもありだと思います。+0
-0
-
890. 匿名 2019/02/05(火) 01:39:47
来月まで決算期だから忙しいのはわかる。
休みが週一とか。疲労で恋愛できないと思う。
4月になるの待とうかなぁ?+1
-2
-
891. 匿名 2019/02/05(火) 01:49:36
一回会ってお互い印象がよかったのですが、向こうが毎週出張で忙しくなかなかその後会えなくて不満を言ったら、相手が来月決算期まで忙しくてなかなか休めない。待たせて申し訳ないから他の人を探した方がいいのかもと言われました。
どうしたらいいですか?+9
-3
-
892. 匿名 2019/02/05(火) 01:55:00
>>891
遠回しにお断りされてる可能性もあるし
他の人も探してみたらどうかな?+26
-0
-
893. 匿名 2019/02/05(火) 03:30:04
>>874
2週間で40人と会うってめちゃくちゃ凄くないですか!?1日に2〜3人と会ってる感じですか?+7
-0
-
894. 匿名 2019/02/05(火) 09:31:39
今、気になる人がいるから頑張って誘ってみようかな☺
+21
-0
-
895. 匿名 2019/02/05(火) 09:37:11
>>891
仕事に理解のないうるさい女だなー。それが不満なら合うわけないんだから消えていいよ。
って言われてるんですけど、どうするって何?
+7
-4
-
896. 匿名 2019/02/05(火) 09:38:54
普通の人が当たり前にできることが、なんでできないんだろうねぇ?+3
-1
-
897. 匿名 2019/02/05(火) 10:16:49
>>894
誘っちゃえ〜✌️✨
デートになると良いですね😄+4
-0
-
898. 匿名 2019/02/05(火) 10:44:28
>>891
昨日も書いてた>>827と同じ人かな。違ってたらごめん
それ残念だけど、相手男性からお断りされてる可能性大だよ
「他の人を探したほうがいい」なんて、お断りの常套句そのもの。
「あなたにはもっといい人がいる。自分にはもったいないので今回は…」
ってお断りのフレーズ一度は聞いたことあるでしょう。それです。
それでも「直接彼からハッキリ断られない限りあきらめられない!」って
考えるのは個人の自由だけど時間のロスもったいないよ。
他の人を探したほうがいいって言われてるんだし次の男性探しましょう+22
-1
-
899. 匿名 2019/02/05(火) 11:20:39
断り方も難しいよね
相手が良い方だとなおさら心苦しい+2
-0
-
900. 匿名 2019/02/05(火) 11:25:50
一人じゃないって、こんなに温かいんだ。
心がぽかぽかして、自然に表情も穏やかになる。+6
-0
-
901. 匿名 2019/02/05(火) 11:29:30
別れ際に「次回いつ会える?」ってのがなくて、「楽しかったです。また。じゃっ」て感じで終わる人は脈なし。
月1でしか時間が作れないような忙しい人ほど、真剣に次回の日程を立てようとするよ。+34
-1
-
902. 匿名 2019/02/05(火) 11:35:05
>>864
あなたが20才なら、考え直したほうがよさそう。
あなたが30才なら、まあまあ。普通という感じ。
あなたが40才ならとても好条件の方。
+13
-1
-
903. 匿名 2019/02/05(火) 11:51:18
>>864
共働きが必要になりそうだけど、相手が家事を半々やってくれるのかが問題かな。あと写真はプロに撮ってもらった一番いいものを使うので、あまりあてになりません。
+6
-1
-
904. 匿名 2019/02/05(火) 12:01:40
自分が希望条件通りの男性だったと仮定して、自分と結婚したいですか?
自分と結婚したい、と思えるならそれは高望みではないです。
絶対結婚したくない、と思うなら高望みです。+12
-0
-
905. 匿名 2019/02/05(火) 12:06:03
>>904
これを自分に自問自答してると、今の自分がどのくらい厳しいかわかると思う。
たとえば自分が37才で、35才の男性と付き合いたいとする。
だけど子供が欲しい男性は、子供を産みやすそうな30~33才くらいの女性に行くと考えられる。
たかが2才の年の差、と思うけれど、実はすごく壁がある。+20
-0
-
906. 匿名 2019/02/05(火) 12:06:48
>>893
土日で昼婚活パーティ、夜合コンという感じで行ってたので、計40人くらいです笑
+8
-1
-
907. 匿名 2019/02/05(火) 12:07:36
>>906
そんだけ人脈と行動力があれば、絶対いい結婚できるよ!がんばれー!+13
-2
-
908. 匿名 2019/02/05(火) 12:31:10
>>852
私もそうだったよ
>>852さんは会って2週間なら相手も真面目で考えてくれてるんじゃないかと思う
私なんか、今まで堅い人間だったんだけど、会って3回目の人とホテル行ってしまった。でも結果的に恋愛に前向きになれたし楽しいなって思えてるから、して良かった!
可愛い下着揃えたり、ダイエットとかボディケアとか楽しくて充実してる
あんまり堅すぎる女性も婚活では成婚しにくいタイプなのかなと思う
適度に奔放な人の方が決まりやすい気がする+21
-2
-
909. 匿名 2019/02/05(火) 12:41:52
昨日、バレンタインチョコ購入してきました!
喜んでもらえるといいなぁ😃+12
-0
-
910. 匿名 2019/02/05(火) 12:43:52
今朝、早く会いたいってラインが届いて、ウキウキニヤニヤしてしまっている自分。
絶対不気味だと思う。+26
-0
-
911. 匿名 2019/02/05(火) 12:45:34
>>32です。自己満ですが婚活レポ続きです。
※私のスペック→30前半、高卒、年収は平均程度
🌸土曜の方→新規。外見も中身も素敵な方でした
🌸日曜の方→新規。外見も中身も素敵、結婚前提で交際の申し出があり保留中(食の嗜好が破滅的に合わないです…)
🌸月曜の方→新規。外見も中身も素敵
🌸水曜の方→この日で3回目の予定
🌸木曜 の方→この日で3回目の予定(彼女いそう疑惑の人)
全員私の日常じゃ絶対出会えないレベルの男性で戸惑います。だいぶ疲れてきましたが、今週も頑張ります!+34
-3
-
912. 匿名 2019/02/05(火) 12:48:37
>>911
パワフルですね…😨
+33
-1
-
913. 匿名 2019/02/05(火) 12:50:13
焦って進展させようとして失敗してたので、今回は相手のペースに合わせてゆっくり進めてました。距離縮まったなぁと思ってたんですが、仕事が忙しくてしばらく会えないみたいで凹んでます。仕事は本当に忙しそうなんですがお断りの可能性もあるし他の人探さないとですよね…正直面倒くさくなってます。+8
-0
-
914. 匿名 2019/02/05(火) 12:50:51
今見はじめて、>>9さんのその後がきになる・・・+2
-0
-
915. 匿名 2019/02/05(火) 12:53:34
>>913
すっごく忙しくてずっと会えないときなんかは、本気だったら、「結婚を前提にお付き合いさせてください」とか、本気の申し込みがあるらしいよ。
なあなあにされてるなら次にいこ。+13
-1
-
916. 匿名 2019/02/05(火) 12:57:00
>>885
何人もやりとりしてて
先の人達との経過しだいで
885さんは保留中で軽く優柔不断かも
885さんがその人のこと気にいってるのなら
自分から進めていったら良いと思う+5
-0
-
917. 匿名 2019/02/05(火) 13:07:25
>>912
そろそろしんどくなってきました苦笑
今年中に入籍したいんです😭+22
-0
-
918. 匿名 2019/02/05(火) 13:30:49
>>917
私の考えだけど、あまりにたくさんの人と会ってると、自分の心がいつまでも決まらないと思う。
3回も4回も会ったら、自分的に結婚ありかなしかわからないかな?
平行するのもどこかで線引きしないと、いつまでもデートだけしてる状態になっちゃうよ。+26
-1
-
919. 匿名 2019/02/05(火) 14:03:56
お昼休みにLINEで好きな人をデートに誘ってみた。まだ返信こない。
出会った最初の頃はすぐ返信来たのに、最近は次の日とかザラだもんな。
雰囲気とか会話のペースとか、一緒にいることが心地よくて、初めて会った瞬間に「この人合う」と感じた人だから、なんとかモノにしたくて頑張ってる。
デートは誘えば来てくれるけど進展ないし、なんか、好き好きって盛り上がってるのは私の方だけかと、ちょっとゲンナリし始めてる。+16
-1
-
920. 匿名 2019/02/05(火) 14:05:41
ってか婚活してる人たちって矛盾してること多くない?
そりゃ高収入の男性は仕事漬けでストレスも溜まるし休みもないのは当然だよ
そういうこと全く理解せずに高収入が良いとか言ってるよね
それで家事も一緒にやって欲しいとか言ってるから論外なんだろうな~+13
-5
-
921. 匿名 2019/02/05(火) 14:08:44
>>911
誠意のかけらもないな。逆にこんな毎日違う女性と合ってる男いたら結婚したくないわ
予定詰めることでただモテてると勘違いしてる自分に浮かれてるだけ+12
-9
-
922. 匿名 2019/02/05(火) 14:13:22
>>919
婚活してる男性は受け身ですよ。わかりやすく女性からアピールしないと進展ないです
まぁ、セクハラだなんだと世の女性が騒いでることもあって男性からアクション起こしづらい世の中になってるんだよ+10
-0
-
923. 匿名 2019/02/05(火) 14:19:23
気になる人に来月まで忙しいと私も言われましたが、落ち着いたら連絡する。北海道に行きたいね。と言われました。
まだ一回しか会ってないのに?って感じです。深い意味はなくただ言っただけなのかな。あぁ、婚活疲れます…+19
-2
-
924. 匿名 2019/02/05(火) 14:19:29
>>920
忙しい高収入男性の立場になって寛容になりなさいってことでしょ?
言いたいことは分かるけどさ、いくら高収入で忙しくても
婚活の場において「忙しいから会えない」はお断りだと受け取るのはムリないでしょ
いくら忙しい男性でも、気に入った女性相手なら心移りしてほしくないから
必死でデートの予約いれるものだよ。そうしないということ=興味が薄いってこと。
女性だって忙しい時間の合間を削って婚活してるんだから待ってられないよ
一途に待ったり感情的になっても損するのは女性だよ。女は一秒一分ムダに出来ない
婚活は普通の出会いの恋愛じゃないんだからさ。ビジネスライクにいかないと+19
-2
-
925. 匿名 2019/02/05(火) 14:20:38
>>920
どんなに忙しくても、なかなか会えないとしても、本気だったら相手のラインに一言くらい入れられるし、ずっと連絡してなければ男も不安になると思う。
逆に、暇でも、たいして興味がなければ暇な時間にスマホゲームしちゃって、連絡できないとかありそう。
遊びの男もマメだから一概にはいえないけど、連絡のマメさはある程度相手の本気度を測る指標になるよ。+8
-0
-
926. 匿名 2019/02/05(火) 14:21:47
>>923
うわあ、返しづらいボール投げてくるね・・・
そういう不思議ちゃんな距離感のつかめなさが、婚活してる理由なんだろうけどさ。+1
-6
-
927. 匿名 2019/02/05(火) 14:28:43
>>924
またこういう女性が損するとか得するっていうくだらない価値観の人が出てきたよ・・・(笑)
そんなの自分の意見(わがまま)を通したいがための理論じゃん
まぁ、ビジネスライクで行けば良いと思うけどそういった人にはお互いに情なんて生まれないし
結婚生活で少しでも浮き沈みあったら耐えられないだろうね+4
-4
-
928. 匿名 2019/02/05(火) 14:29:00
>>921
交際相手が決まるまでは複数と同時進行は婚活の常識だよ。男も週に何人もと会ったりしてる人いるよ。
+16
-1
-
929. 匿名 2019/02/05(火) 14:32:14
>>920
矛盾してると思うことはあるけど、そこの矛盾じゃないと思う。
年下希望の男性とか非正規の男性とか叩く割に、自分は年下希望だったり非正規だったりっていうのを見てると矛盾感じるけど、忙しいって言われて連絡なかったら「お断りかな」って思うのは、空気を読んだ結果の普通の判断だと思う。+11
-1
-
930. 匿名 2019/02/05(火) 14:32:22
>>919
私が今会ってる人もそんな感じです。誘ったら来てくれるし、一緒にいるときに楽しそうにしてるなら大丈夫なんじゃないかなと思います。男の人ってLINEもマメじゃない人が多いですし彼本来のペースになったのかなと、あんまりマイナスに考えすぎないようにしてます。自分だけ盛り上がってるみたいでって気持ちもすごく分かります、お互い頑張りましょう!+11
-0
-
931. 匿名 2019/02/05(火) 14:33:46
>>911
すごいアクティブ。見習わなきゃ。
私は先月婚活で知り合った男性と終わったばかりです。
しかもその後パーティーで出くわす始末…。
30代前半・派遣社員年収300万(半年前まで正社員)
共働きしたい・家事全般できる(料理得意)
大手企業に派遣されて半年だけど、出会いなんて本当にないです。
だから今晩も婚活パーティーです。
頑張らなきゃと言い聞かせて行ってきます。
+23
-0
-
932. 匿名 2019/02/05(火) 14:34:08
>>921
何言ってんだ
婚活は沢山の人と会ってなんぼの世界でしょ+18
-0
-
933. 匿名 2019/02/05(火) 14:35:40
>>927
「忙しいオレ様の都合に合わせて他の男と婚活もせず気長に待っててくれ」
これを女に押し付けるのは「男のワガママな意見」だと思わないの?(笑)
つかこんなこと言う人に情なんて生まれるわけないから大丈夫安心して。+17
-1
-
934. 匿名 2019/02/05(火) 14:37:13
毎日違う男とご飯食べに行く男好きとしか周りからは思われないけどね
普通の女性はそんなことしないからさ(笑)
+12
-5
-
935. 匿名 2019/02/05(火) 14:39:12
なんで勝手に断り文句を一途に待てみたいなことに解釈されてんの?
そんなの別に待たなくていいよ
ただ結婚が目的なんでしょ?
それなら高収入男子は結婚後ももちろん忙しいんだから構ってくれないとか家事してくれないとか言わないよね?って言ってるんだが・・・+7
-0
-
936. 匿名 2019/02/05(火) 14:43:41
なんか被害妄想?なのかトンチンカンなこと言う人がいるね。おちついてー+1
-0
-
937. 匿名 2019/02/05(火) 14:47:15
婚活で出会った男性と結婚した。
大手メーカーの技術者だから多忙だけど、時間を割いてくれて頻繁に会ってたから結婚まで一年もかからなかった。
お互い仕事しながら親密になるには時間を密にするしかないし、忙しいから会えないっていうのは、言い訳か、相手に興味ないか、そもそもそこまで真剣に結婚したいわけじゃないかのいずれかだと思う。+26
-0
-
938. 匿名 2019/02/05(火) 14:55:43
>>934
婚活のトピで何いってんの?見知らぬ女にどう思われてもいいと思う。
婚活は掛け持ち当たり前の世界ですよ。
より多くと会ってより良い条件の人と出会うためにはそれぐらいアクティブにならないと。
のんびりやってたらすぐ時間が立っちゃうよ。婚活では女は年齢が命なんだから焦らないと!+10
-1
-
939. 匿名 2019/02/05(火) 14:58:53
>>938
それは婚活はそういうもんなんだっていう固定観念があるからでしょ
別に関係ない人からしたら毎晩違う男とご飯食べに行って気持ち悪いって思われてもしょうがないよ
そういう客観的に見れないからダメなんだと思う。普通の人はそんなことしなくても結婚出来てるしね
+4
-12
-
940. 匿名 2019/02/05(火) 15:02:36
>>939
婚活してる人が集う婚活トピで、
「普通の人はそんなことしなくても結婚できてる」とか言われましても…(笑)
あなたここでは完全アウェーだから、もう別のトピに行ったほうがいいですよ+24
-2
-
941. 匿名 2019/02/05(火) 15:03:13
>>939
固定観念もなにも、婚活はそうなんだって(笑)
恋愛じゃなくて、お見合いだからね+15
-0
-
942. 匿名 2019/02/05(火) 15:03:17
>>939
そんなイライラするなら婚活トピから出てけば?暇なんだね。+10
-0
-
943. 匿名 2019/02/05(火) 15:07:39
婚活トピで婚活自体を否定するレスがあるなんて斬新過ぎる(笑)+28
-0
-
944. 匿名 2019/02/05(火) 15:16:02
938は「見知らぬ女にどう思われてもいい」って言ってるのに
939は「毎晩違う男とご飯食べに行って気持ち悪いって思われてもしょうがないよ」
てまた同じこと繰り返してるし。939は人の話ぜんぜん聞かない人だなぁと思った
婚活トピで婚活自体を否定しに来てるし、リアルが寂しいのか知らないけど迷惑すぎる+8
-1
-
945. 匿名 2019/02/05(火) 15:16:48
>>939
婚活してますが、基本毎晩一人でご飯食べてます。
毎晩違う男性とご飯行けるイメージが婚活にあるのが新鮮でした。普通の人からしたら、婚活ってそういうイメージなんですね。+5
-1
-
946. 匿名 2019/02/05(火) 15:27:36
>>901
うんうん、女の私も次はないなって人には、「楽しかったです。じゃっ。」って言ってそれっきりでしたね。
別れ際に「次はいつ会える?」と聞かれず、別れた後のラインのやりとりでも↑のセリフを言われなかった方は、さっさと次行ったほうが時間を無駄にせずに済みますよ。
追いたい方は、止めませんが。+9
-0
-
947. 匿名 2019/02/05(火) 15:32:05
婚活っていまは割と普通の行動だと思うよ。
学生時代に恋人ができたかどうか(というか、その彼氏彼女と結婚を考えられたかどうか)ってけっこう運だし、社会に出てからだと、社内とか身近で恋愛関係になりたくないっていう人も多いし。
だから、わりと普通のルックスの人たちがみんな婚活してる。+18
-4
-
948. 匿名 2019/02/05(火) 15:38:01
>>917さん返信ありがとうごさいます✨
私も今年中に入籍したい方がいます💖
お互い頑張りましょう❗
改めて最初のコメントを拝見しましたが、素敵な男性ばかりじゃないですか😌?
食事の好みが壊滅的に合わない(笑)方が、私は一番良いかもと(勝手に)感じましたが、917さんはまだ迷い中かな?💕+5
-1
-
949. 匿名 2019/02/05(火) 15:47:23
>>947
とある優秀な病院のスタッフが婚活アプリを始めたと聞いて!!(゜ロ゜ノ)ノ←こうなったことがあります。
婚活アプリには(結果的には)感謝しています。
しかし、使うなら自己責任で。
+2
-0
-
950. 匿名 2019/02/05(火) 15:49:52
>>947
だよね。「婚活」って今は割と普通の行動になってきたと思う
婚活がテーマのドラマも最近ふえたなーと思うし婚活参加者も若い子が増えた。
昔はよくいた、親戚やご近所でお見合いを斡旋する人が今いなくなったぶん
自分から探して伴侶を見つける行動をとるは当然のことだよね
あと最近はハラスメントとか過敏になって、社内では恋愛事をもちこみにくいし。
「婚活なんて~」とバカにしてる人ほど時代遅れな人だなぁと私は思う+8
-1
-
951. 匿名 2019/02/05(火) 15:50:41
>>923
来月まであなたに会えなくても平気ってこと。
次に行きましょう。+10
-0
-
952. 匿名 2019/02/05(火) 16:18:33
>>921
どういうスタイルで婚活するかは、その人自由。
そしてあなたのコメントは、あなたがどんなに否定しても、婚活が上手くいっている人に対する妬みにしか聞こえない。
妬みたくなる気持ちは、正直わかる。
でも、その気持ちを利用して、人を傷つけるのは明らかに間違ってる。
他人に嫉妬してる暇があったら、逆に他人に嫉妬されちゃうくらい幸せになりましょう。+18
-0
-
953. 匿名 2019/02/05(火) 16:21:47
>>136
私もAMHの数値が低かった者です!
年齢30歳で数値的には40代後半でした。
婚活して付き合った人と付き合って1週間で分かったので、本当にショックでした。
彼にも伝え、不妊治療が必要になること、お金がかかることを伝えた上で彼が受け入れてくれました。
先月結婚し、今月不妊治療開始しました。
婚活は大変な時期もあったけど、みなさんにもいい方が現れますように。+21
-1
-
954. 匿名 2019/02/05(火) 18:18:21
未公開きたよー+0
-0
-
955. 匿名 2019/02/05(火) 18:32:20
相談所主催のパーティー行ったことある方いますか?
申し込もうか悩みです。
会員しかいないからやっぱり真剣度が高いのでしょうか?+5
-0
-
956. 匿名 2019/02/05(火) 18:41:01
友達が32で卵巣年齢AMHがアラフォーで体外受精してるけど、卵子の凍結しとけばよかったって嘆いてる。いい卵がとれないと大金が無駄になるからね。不妊治療で赤ちゃんできなくて夫婦仲が悪くなって離婚してる人もいるから、付き合ってる時に、赤ちゃんができなかった時のことも話しとくといいよ!+10
-0
-
957. 匿名 2019/02/05(火) 18:46:05
>>955
行ったことないですが、メリット沢山あると思いますよ!普通の婚活パーティーみたいに既婚者が紛れ込んだり、年収や職業偽る人がいないから、そこはとても安心ですよね!+6
-0
-
958. 匿名 2019/02/05(火) 18:54:32
居酒屋で隣のテーブルから面白い話が…
?「昭和生まれで結婚してない人が、今年からなんて言われるか知ってる?
…
…
…
Hey!Say!JUMP!
なるほどなー+7
-12
-
959. 匿名 2019/02/05(火) 19:06:39
いい感じと思ってた人がいたのでしばらくアプリログインしてなかったけどさっき久しぶりに見てみたら相手がプロフィールがっつり更新してた!もう疲れたし婚活より転職先探そうかな+10
-2
-
960. 匿名 2019/02/05(火) 19:33:23
30歳700万で顔が中の上と35歳1500万で顔が中の下だったらどっち選びますか?
この前婚活パーティーで迷いました。
まぁカップリング出来なかったんですが笑+4
-13
-
961. 匿名 2019/02/05(火) 19:38:55
高収入でも妻に金を渡さないタイプだと意味ないんだよな。より多くお金を出してくれる方がいい。+28
-3
-
962. 匿名 2019/02/05(火) 19:43:27
婚活アプリ、昨日から登録したけど、まだいいねばかり…しかも68歳の人がいた😨
全体的に40台が多い…私、31歳だけど妥協しなきゃダメなのかな❓+4
-12
-
963. 匿名 2019/02/05(火) 19:59:07
>>888さん、返信アドバイスありがとうございます!
正直まだまだ会って話がしたかったですが、これまでの経験上、うまくいった人は、やっぱり次へのデートの誘いがスムーズで、、反対に私から誘って、また誘ってっていうのでうまくいったことないし、何より興味ないのかなと思うと悲しい😢、都合よいキープ女になり、自分が疲弊していくのが想像出来るので、
昨日夜ライン送ったら、お昼休憩にライン着ていて「トイレに行けないくらい忙しい(笑)」アピールされたので(笑)もう私からライン送るの止めたほうがいいなと思って「お仕事毎日遅くまでお疲れ様です、この間お会いした時も今は忙しいと言ってましたもんね。話してた飲みに行くのはしばらく無理そうですね。手土産のお礼もしたかったのですが、、お仕事頑張り過ぎずに、あまり無理はしないでくださいね。」とラインしました。
何だか疲れてしまいました。
でも、悩む時間はないので、次に行きます!
ただ手土産が形に残るものなので、見るとしんどく処分に困ります…涙。
+20
-1
-
964. 匿名 2019/02/05(火) 20:05:26
>>959
転職こそ最大の婚活って聞いた
私も今の職場女しかいないから転職しようかな
+12
-2
-
965. 匿名 2019/02/05(火) 20:54:08
>>879
ほんと、この「バタバタしてた」って言葉が大嫌い。
鳥かよって思う。
きちんと説明できずににごすのは
責任のがれしたいか自分に興味がないのだと思って
さーっと冷めます。
私の中で「バタバタしてた」=もう縁のない人
ってくらい嫌いな言葉。+12
-8
-
966. 匿名 2019/02/05(火) 20:56:31
なんかバレンタイン前って男が出会い求め活発になってない?気のせい?
そんなにチョコが欲しいのかチョコ以外の物や体が欲しいのか孤独が嫌なのか、、+3
-9
-
967. 匿名 2019/02/05(火) 21:01:36
>>901
今やりとりしているかたとは
土日のどちらかにほぼ毎週会ってそんな感じで別れ、
帰った後来週末は空いてるかな?って連絡が来る。
もう1ヶ月以上そんなやりとりw
ちなみに相談所での出会いです。
人によるかな?
会っている時はとても楽しいので
帰り際に次の予定聞かれなくても不安にならない。+9
-0
-
968. 匿名 2019/02/05(火) 21:02:46
>>966
中学生みたいだね。
バレンタインの日に
用もないのに放課後いつまでも帰らない男子を思い出す。+7
-2
-
969. 匿名 2019/02/05(火) 21:08:36
>>918
しかも素敵な人が何人もいるご様子。
しっかり絞ってこれ以上会うのはやめたほうがいいような...
あんまりとっかえひっかえだと
ちょっと気に入らなかった時、またアプリで探せばいいやって思いそう。
的外れでしたら申し訳ありません。+8
-0
-
970. 匿名 2019/02/05(火) 21:20:32
婚活サイトで知り合って、私はすごく好きになった人。
何回かデートしてる。いつも私から誘ってて、誘えば会ってくれるから、今週末のデートも今日のお昼休みに誘ってみた。
未だに返事なし。既読にもならない。
初めて会った瞬間に「この人合う」って感じて、すっごく好きになって、大切にしようとしてる縁なんだけど、この返信の遅さが萎える。
いつもこんな感じだから、返信待ってる間は落ち着かないし、ああやっぱり気がないのかな、とテンション下がる。
なんなんだろうね、こういう人。+7
-8
-
971. 匿名 2019/02/05(火) 21:20:56
お付き合いしてる人が、いつやっても妊娠出来ると勘違いしてたので、懇々と説教しときました…
結婚するまでに教育も必要なんですね。+4
-4
-
972. 匿名 2019/02/05(火) 21:24:20
婚活の道程っぽいハイスペックって驚くほど簡単に落とせるけど何か落とし穴は無いんだろうか。。+4
-0
-
973. 匿名 2019/02/05(火) 21:26:57
>>970なんなんだろうなって、相手にされてないだけじゃん
釣り合ってないだけ+17
-2
-
974. 匿名 2019/02/05(火) 21:34:21
なんかお互いいい感じなのに、
次で会うの5回目なのにお付き合いするとか全くそういう言葉が出てこない。笑
楽しいけど仲良くデートして終わり
すごく誠実で優しくて紳士で真面目で好きだったけど
時間が空きすぎてわからなくなってきた、、+21
-0
-
975. 匿名 2019/02/05(火) 21:35:48
いくら楽しくても相手も楽しかったとは限らないよね。
相手がコミュ力高い人で楽しめただけの場合もある。+27
-0
-
976. 匿名 2019/02/05(火) 21:36:33
アプリでマッチングした人、名前教えたら急に〇〇ちんって呼んできた…
ゆかって名前だとしたら、ゆかちんって感じで。引いてしまう。+24
-3
-
977. 匿名 2019/02/05(火) 21:38:16
>>975残酷だけど現実はこうだと思う
私はコミュ力だけは無駄にあるから
「話が合った」「盛り上がった」
「楽しかった」「一緒にいて自然体でいられる」
とかよく言われるんだけど、私の側からすると自分で盛り上げようと頑張っただけで
誰と話しても大体盛り上がるんだよね…+43
-0
-
978. 匿名 2019/02/05(火) 21:40:05
迷っている人は考えても結果は出ないので
バレンタインにかけてみよう。
それでだめなら次!
ちょうどいいチャンスを世間が作ってくれてるじゃないか。
チョコもらって嫌な気分になる男なんていないよ。
それで嫌な顔する男は...
これ以上言わなくてもわかるよねw+4
-0
-
979. 匿名 2019/02/05(火) 21:40:27
>>972
スペックに釣られていい顔見せると同じような女をスペックで釣って浮気するようになるよ
いい歳して童貞だと女性に馬鹿にされてきた経験があるから、パートナーを大事にしようなんて気はさらさらないのが結構いる+6
-0
-
980. 匿名 2019/02/05(火) 21:45:48
>>972
驚くほど簡単に落とした後は
トントン拍子すぎてあなたがお断りしているのでしょうか?
どうやったら簡単に落とせるの?
そもそも落とすって、婚約とか結婚を前提のお付き合いとか
そういう段階まで行くこと?
嫌味でもなんでもなく、参考にしたい。+11
-0
-
981. 匿名 2019/02/05(火) 21:49:23
>>977
本当に相手も楽しかったと思ってくれたら
また会いたくてお誘いが来るわけですよね。
それが来ないとか忙しいと言われたりするなら
脈がないと思ったほうがいいような気がしますよね。
+18
-0
-
982. 匿名 2019/02/05(火) 21:54:05
>>974
多分それは彼のキープさんの1人になってるっぽい
適度に愛想振りまいて何人かつなぎ止めておいて、いざ本命(もしくはもっと好条件の相手)が現れたらサヨナラかFO
あなたは何も悪くない
もともと婚活なんてそんなもん
+12
-2
-
983. 匿名 2019/02/05(火) 22:04:34
>>982
そうなんだよね
キープにされて本命が現れたらポイされるのって本当に悲しいけど、
でも婚活ってそんなものなんだもんね。品定め行為は男も女もお互い様
残酷でシビアな世界だけど、それが婚活。+16
-0
-
984. 匿名 2019/02/05(火) 22:18:56
キープされてるんだろうなぁって最近気づいたけどすごく好きになってたからなかなか気持ちが切り替えられない。キープから本命~とか検索してしまってる。はっきりさせたいけどそういうので失敗してきたからそっとしておくしかないよね。ほんと婚活向いてないなぁと思います。+4
-1
-
985. 匿名 2019/02/05(火) 22:22:13
>>957
>>955です。
そうですよね!
心の準備ができたら予約してみます。
ありがとうございます!+2
-0
-
986. 匿名 2019/02/05(火) 23:12:12
また婚カツしてる女が既婚者に騙されて,635万もだましとられたんだって(笑)
ウケる(笑)+3
-9
-
987. 匿名 2019/02/05(火) 23:38:07
皆、色々悩んでる中申し訳ないけど
そんな風に悩んだりできる相手がいて羨ましい
この先誰かを好きになることなんてあるのかな
自分が人として何か大切なものが欠落してるんじゃないかって思うわ+22
-0
-
988. 匿名 2019/02/05(火) 23:41:00
>>986
そういう詐欺みたいなのニュースで見ると交際してるからってお金貸すなよっていつも思っちゃう
婚活でなく普通に付き合っててもお金貸してとか言われたら別れるし友人なら距離置くレベルのことなのに…+21
-1
-
989. 匿名 2019/02/06(水) 00:08:55
>>963です。
送った、ラインの返信着ました。
焦ったように「本当に行きましょう!後半平日でも大丈夫ですか?」と。。私は土日休みで彼は平日です。日について、曖昧にされていたので、意味が分からないですが。。
振り回されないようにします。期待して凹みたくないので、もう一人の方とのデート2回目が13日なので、頑張ります!+16
-0
-
990. 匿名 2019/02/06(水) 01:51:55
すっごい頭悪そうな文章だけど大丈夫?+5
-10
-
991. 匿名 2019/02/06(水) 02:17:23
>>989
離れようとすると焦って追いかけてくるなんて面倒臭い男性ですね。
今後もこうやって振り回されそうなのでキープしつつ13日の彼との時間を楽しめばいいと思います。+20
-1
-
992. 匿名 2019/02/06(水) 03:41:53
>>990
すっごい性悪そうな性格だけど、大丈夫?+9
-6
-
993. 匿名 2019/02/06(水) 05:22:37
>>989
888です
13日の別の方と会うの良いと思います!!
ちょうどバレンタインも近くて何かドキドキしますね(^^)
この先は長文ですが最初のお相手について…もう不要だったらスルーしてください
ポンポンと約束が進むお相手と比べると気が引けちゃいますよね、分かります
ただそういうのは相性が良い可能性と予定組むのが上手い人という可能性があるんじゃないかなぁと…
誰かに惹かれていくスピードって個人差あると思うのと、コメント見ている限りですがそのお相手はキープしているとかそこまで悪い印象無いんですよね…
まだ盛り上がる気持ちに差があるような気もします
(婚活なんだから時間が、という意見ももちろん理解できます)
シフト制だと土日休むのは立場とか色々大変だと思うので、「平日の〇曜日は早めに上がれますよ」など伝えてみるのはどうですかね?
前回お相手が休んでくれたようですし、今度はこちらが午後休とって…とかだとゆっくりと楽しめるのではないかなとも思います
あと1つだけ伝えようか悩んだのですが、963のLINEだけ見ると気持ちがちょっとだけ大きすぎる気もします^^;
最初のコメントから読んでいる身としては「お相手にとても惹かれているんだなぁ」と思うのですが、お相手からしたら「え、急にどうしたの?」と焦る気持ちも分かるような…
長文失礼しました+2
-5
-
994. 匿名 2019/02/06(水) 07:50:21
>>90
同棲はズルズルしちゃって結婚が遠のく可能性を秘めてるから個人的にはオススメ出来ないなあ。
料理上手、すっぴん自信あり、ある程度の押しの強さがあるなら別だけど。
私も同じこと言われたけど、「親が結婚するまで同棲しちゃダメって言ってるからごめんなさい」って言って逃げました笑
だって料理下手だし、すっぴんブスだもん笑+14
-0
-
995. 匿名 2019/02/06(水) 08:48:45
>>989
相手側に立つと、2月3月だから本当に忙しいのかもしれない。
それで、唯一時間が取れるのが休みの平日だから、それで良ければ会いませんかって事じゃないの?
本当に面倒くさかったから、また暇になったら連絡します!っていう筈だもん。あんまりネガティヴに囚われて、チャンスを逃すのももったいないよ。
ただ、このまま順調に付き合ったとして、結婚までいった時に仕事は続けるつもり?
相手に合わせて平日休みの仕事に切り替えるならいいけど、そうじゃなくて今まで通りなら一緒に生活するのはすれ違いになるし、大変だと思う。
平日休みのせいで、女性側から懸念されて婚活が上手くいかないから、土日休みの仕事に変えたって人もいるよ。+4
-1
-
996. 匿名 2019/02/06(水) 09:31:15
>>995
横からゴメンだけど。えーそういう男性もいるのか。
女性との休みが合わないからって、その理由だけで
今までの仕事を辞めて転職をするのは浅はかな感じがする。
他にもやんごとない理由があっての転職ならいいけど。
夫婦で休日が違うのなんて職種が違えば当然のことだし
お互いが工夫して一緒にいる時間を作ればいいのでは。と思う。+7
-1
-
997. 匿名 2019/02/06(水) 09:47:41
>>996
子供を育てることを考えたら、休みが同じ方が都合いいでしょ。休みバラバラだったら旅行やイベント事だって組みにくいだろうし。
それを浅はかって思うのはどうかと思う。年収だってさほど変わらないならそっちを選ぶよ。+6
-2
-
998. 匿名 2019/02/06(水) 10:08:17
>>997
子育ての話だったら、むしろ休みがバラバラの方が都合いいと思うよ
保育園のお迎えや授業参観とか、平日休みの親が行きやすい。
赤ちゃんや幼児のお世話も、休みが一緒じゃない方がバトンタッチしやすい。
具体的に言えば、オシメの替えやミルクあげるのに2人も大人はいらない。
夫婦でルーチンを交代しながら1人でやったほうがいいでしょ
旅行やイベント時は大型連休を狙うとか、有給使うとか調整すればいい
転職したところでいままでと同じ年収キープできるか分からないのに
転職を勧めるのはね…男性だって転職よりも慣れてる仕事を続ける方がいいでしょ
でもブラック企業だからとか、やんごとない理由が他にあるなら別だよ。
トピずれな会話つづけてすみませんでした。+9
-2
-
999. 匿名 2019/02/06(水) 10:21:09
>>962
私はあなたと同じぐらいだけど、アプリで30代の方と出会えましたよー。
962さんが、何歳の方とお付き合いしたいのかは存じませんが、参考までに。+3
-1
-
1000. 匿名 2019/02/06(水) 10:25:22
>>974
並行されているか、正直あなたにそんなに惚れてないのか、とかかしら💦
どんなタイプの男性も「この人だ!」と感じたら、猪突猛進になりますから。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
うるま署は25日、結婚詐欺で沖縄県那覇市の30代会社員女性から現金約49万円をだまし