-
1. 匿名 2019/01/31(木) 16:57:55
こういった状況に遭った時、最も重要なことは再発防止です。ここぞとばかりにTwitterなどのSNSでさらして攻撃するのではなく、まずは企業に伝えることが必要なのかもしれません。この漫画を読んだ読者からは「しっかり対応してくれればそれでいい」「直接連絡するのが一番」など共感を得ています。+1402
-8
-
2. 匿名 2019/01/31(木) 16:59:01 [通報]
うん、ごもっとも!返信+1665
-2
-
3. 匿名 2019/01/31(木) 16:59:13 [通報]
こういうのをSNSで晒す人って普段誰からも相手にされないからこんな事で注目浴びようとするんだろうね返信+1550
-16
-
4. 匿名 2019/01/31(木) 16:59:29 [通報]
連絡して対応がクソだったら、警告(同じ被害者が出ないように)でいいと思う。返信+1691
-2
-
5. 匿名 2019/01/31(木) 16:59:32 [通報]
その通りだよね返信+537
-4
-
6. 匿名 2019/01/31(木) 16:59:43 [通報]
SNSバカには通じないよね返信+608
-4
-
7. 匿名 2019/01/31(木) 16:59:47 [通報]
そう上手くいくかねー?返信+16
-60
-
8. 匿名 2019/01/31(木) 16:59:50 [通報]
ま、それが普通よね返信+617
-1
-
9. 匿名 2019/01/31(木) 16:59:54 [通報]
買ったお店に持っていって、交換してもらった事ならあるよ。かびてた。返信
お弁当は長距離移動したら交換は無理だよね。+586
-1
-
10. 匿名 2019/01/31(木) 16:59:56 [通報]
Twitterに晒すやつは企業に悪意あるやつでしょ返信+448
-6
-
11. 匿名 2019/01/31(木) 17:00:02 [通報]
そりゃそうでしょ返信
晒して気持ちは晴れるかもしれないけど、物はそのままだし+257
-1
-
12. 匿名 2019/01/31(木) 17:00:30 [通報]
空港で買った弁当にかびがあったから捨てて、飛行機降りたあと企業に電話したらかびじゃないと言い張ったよ。返信
そんなものは保管して空港にある宅急便カウンターから現品送ってくれないと。と言われた。
広島名物あなごめし。+741
-21
-
13. 匿名 2019/01/31(木) 17:00:30 [通報]
これが普通だよね返信+131
-3
-
14. 匿名 2019/01/31(木) 17:00:51 [通報]
そうだよね。晒す暇あったらさっさと問い合わせしたらいい。返信
体温計も晒す暇あったら、さっさと病院行けばいい+543
-3
-
15. 匿名 2019/01/31(木) 17:00:59 [通報]
これで電話対応やらその後の対応が悪いならSNSにあげても良さそうだけどね返信+385
-3
-
16. 匿名 2019/01/31(木) 17:01:02 [通報]
もすもす、かわいい返信+300
-12
-
17. 匿名 2019/01/31(木) 17:01:03 [通報]
こういうのって食品なんだから完全に防ぐのは無理なことだもんね返信
よっぽど悪質じゃない限りはお客様サポートに訴えて粗品と返金でいいよねって思う
+291
-1
-
18. 匿名 2019/01/31(木) 17:01:48 [通報]
駅弁って駅で買って車両で食べたりするから返品が難しいよね。写真でいいならいいけど返信+187
-3
-
19. 匿名 2019/01/31(木) 17:01:54 [通報]
私もある商品に異物混入してて、サポートセンターに電話したら工場の人から丁寧な連絡とギフトカードが届いた。しかもその後でどういう経由でどう混入したかまで連絡くれたよ。返信+311
-5
-
20. 匿名 2019/01/31(木) 17:01:56 [通報]
確かにそれがいいよね返信
いままでこういう件をSNSで報告してる人いたけど、正直たくさんいいねやRT貰って目立ちたい・自分の承認欲求を満たしたいために晒してるって人もいると思う。
じゃなきゃ普通はまずお客様センターに連絡するよね。
お客様センターに連絡したのにひどい対応取られたとかなら拡散するのもいいと思うけど。。。+287
-1
-
21. 匿名 2019/01/31(木) 17:02:29 [通報]
SNSがこんなになる前は、これが普通だった。返信
お客様サポートセンターとかに電話するだけ。そして、お店で購入したものが賞味期限切れてたとしたら、レシート持ってお店行くだけ。
丁寧に応対してくれて、お詫びに倍の商品を下さったり、誠意を持って対応してくれます。
わざわざSNSで拡散するとか頭に全くない。最小限でおさめれば済む話。+250
-3
-
22. 匿名 2019/01/31(木) 17:02:38 [通報]
いや、カビぐらい食べなよ返信
青カビなら大丈夫だよ+4
-122
-
23. 匿名 2019/01/31(木) 17:02:38 [通報]
>>12返信
でもカビに見えてカビじゃないものもあるからなぁ…本当にカビなら腹立つね。+141
-3
-
24. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:04 [通報]
SNSに晒した方が面白いから晒す返信+2
-51
-
25. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:04 [通報]
泣き寝入りしちゃうタイプだから一番損と思ってたけど、ちゃんと教えてあげるのも企業のためなのかもね返信+117
-0
-
26. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:27 [通報]
直接メーカーに言う勇気がないけど、でも誰かに言いたいからSNSで発信するんだろうね。返信+10
-2
-
27. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:28 [通報]
私は買ったパンに歯が入ってたことがある返信
晒さずにメーカーに連絡したけど
送れと言われて自費で送り、
「間違いなく歯でした、しかし工場内に歯を失ったものは居りません」
って返答で返金もお詫びも無かった
地方のパン屋だけどね
愛媛の中野食品だよ!
だからどんどん晒した方がいいと思う
おとなしい消費者はバカにされるだけ+553
-26
-
28. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:33 [通報]
でもゴキブリペヤングは晒してくれて助かった返信
あれからインスタント麺でも注意しながら食べてる+278
-4
-
29. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:38 [通報]
普通の人は「カビてる。電話(連絡)しよう」って思うのに、バズ狙いの人は「カビてる。バズるかな?ツイッターにのせよ」なんだろうね。返信+173
-6
-
30. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:50 [通報]
基本そうだよね返信
中にはSNSで騒ぎにならないとちゃんとした対応してくれないところもありそうだけど…+67
-2
-
31. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:50 [通報]
でもさ、ペヤングのときってsns載せなかったらあの汚い工場のままだったんじゃ?返信+330
-2
-
32. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:51 [通報]
企業って高圧的だから対応悪かったら晒すわ返信+36
-3
-
33. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:52 [通報]
コンビニのサラダに虫が入ってたからメーカーに直接電話した。返信
メーカー営業の方はコンビニに連絡していないか心配されてたけど、すぐに来て丁寧に謝罪してくださり缶に入った立派なクッキーを頂きました。+125
-2
-
34. 匿名 2019/01/31(木) 17:04:05 [通報]
>>12返信
こういうのはどんどん発信していいと思う。
漫画のやつみたいに粗品などバンバン送るほどじゃないけど、謝って返金ぐらいはするべきだよね。+141
-4
-
35. 匿名 2019/01/31(木) 17:04:26 [通報]
こんな漫画載せたら侘びの品の飽食が沸きそう・・・返信+9
-5
-
36. 匿名 2019/01/31(木) 17:04:30 [通報]
はいガルちゃんあのときの手のひら返しのとき謝ったの?返信
まさか謝らずに生きてんの?+4
-4
-
37. 匿名 2019/01/31(木) 17:04:35 [通報]
>>31返信
そもそも企業が違うと言い張ったし、あれ+59
-0
-
38. 匿名 2019/01/31(木) 17:04:51 [通報]
もみ消される恐れもあるよね。大げさに謝られて口止めされる恐れもある。返信
再発防止が目的なら、保健所に通報する方がいいと思う。+119
-0
-
39. 匿名 2019/01/31(木) 17:04:54 [通報]
うち、毛虫はいってた。お店にいったら返金してくれた。ツイッターしてないから晒す人の気持ちはわからないな。返信+108
-2
-
40. 匿名 2019/01/31(木) 17:05:01 [通報]
>>12返信
カビじゃない時もあるからなぁ
食品のクレームの殆どは消費者の勘違い+11
-18
-
41. 匿名 2019/01/31(木) 17:05:11 [通報]
食べ物への異物混入で電話して、現物を送ったことがあったけど返信
そのあとお詫びも電話も調査も、一切何も無かったよ。わざわざ送らず捨てれば良かった+191
-0
-
42. 匿名 2019/01/31(木) 17:05:38 [通報]
>>39返信
企業が隠蔽しようとして高圧的に対応された経験もないからそんなこと言えるんだよ
女にありがちだね+10
-12
-
43. 匿名 2019/01/31(木) 17:05:52 [通報]
ここで晒されたからと言って買わなくなることはないけどね返信+4
-5
-
44. 匿名 2019/01/31(木) 17:06:07 [通報]
>>22返信
はいはい、つまんねー+0
-5
-
45. 匿名 2019/01/31(木) 17:06:48 [通報]
写真撮ってSNSじゃなく企業にそのまま送ればいい返信+7
-2
-
46. 匿名 2019/01/31(木) 17:06:53 [通報]
些細な出来事でも自分と当事者でなく、まず不特定多数に訴えるやり方は韓国政府そのものだよ。返信
恥ずかしいね。+5
-9
-
47. 匿名 2019/01/31(木) 17:07:09 [通報]
カスタマーズサポートがいい加減だったら返信
晒す気持ちは分からんでもない+207
-4
-
48. 匿名 2019/01/31(木) 17:07:27 [通報]
対応が悪かったら保健所に言いますねって伝えるといいよ。返信+239
-2
-
49. 匿名 2019/01/31(木) 17:07:56 [通報]
>>48返信
言えばいいじゃないですか(笑)って言われるだけだよ+1
-12
-
50. 匿名 2019/01/31(木) 17:08:13 [通報]
私もお菓子であったけどそのまま電話したよ返信
騒ぎ立ててその商品なくなったら嫌だもん+8
-5
-
51. 匿名 2019/01/31(木) 17:08:20 [通報]
>>31返信
ガルちゃんでもペヤング人気(当時)あったから皆知らないうちにゴキブリうようよの焼きそばを……+10
-0
-
52. 匿名 2019/01/31(木) 17:08:54 [通報]
>>50返信
企業の隠蔽に荷担する消費者の鑑+5
-4
-
53. 匿名 2019/01/31(木) 17:09:12 [通報]
駅弁ってカビ生えやすいのかな?返信+0
-3
-
54. 匿名 2019/01/31(木) 17:09:38 [通報]
でもさ、逆に電話で対応したら揉み消されて杜撰な体制が晒されないままかもね。返信
たしやペヤングは日本企業だったはずだよねぇ?笑+29
-2
-
55. 匿名 2019/01/31(木) 17:09:49 [通報]
スーパーで買ったパンに小さい虫が入ってた返信
電話したら丁寧に謝罪があり、翌日お詫びの品物と商品代金か返金された
現物も送ったので、後日混入の原因なんかも連絡があって誠意があるなって感じたよ
同じパンは気分的に買わないけど、そこのパンはずっと買ってます ちゃんとした企業だよね+78
-2
-
56. 匿名 2019/01/31(木) 17:10:31 [通報]
ここの会社の商品にこんな不備がありましたとSNSで共有してくれたらありがたいけどね返信+7
-2
-
57. 匿名 2019/01/31(木) 17:10:48 [通報]
>>12返信
その担当者もどうかと思うけど現物は捨ててない←けどカビてた
それでどうやって信じてもらうの?
嫌がらせもあるし嘘のクレームで金品貰おうとするヤカラもいるんだよ+81
-8
-
58. 匿名 2019/01/31(木) 17:10:51 [通報]
私なぜかパン系で当たり出やすくてよく焦げたスポンジとか青いプラスチック片とか出てくるけどSNSで晒した事は一度もないや。
とりあえずパッケージに書いてあるお客様センターに電話してる。
他県から部長さんか何かがわざわざ車で来て返金と菓子折りくれた時は恐縮したけど、気付かないままもっと大きな事件になるかもだし出てきたらお伝えしてる。
+62
-1
-
59. 匿名 2019/01/31(木) 17:10:54 [通報]
>>28返信
都合よく意見変えないでくださいよ
それも承認欲求でしょう?+3
-4
-
60. 匿名 2019/01/31(木) 17:11:04 [通報]
消費者センターにも連絡しない方がいいの?返信
電話した時の対応次第かな+13
-0
-
61. 匿名 2019/01/31(木) 17:11:04 [通報]
晒すなああ!って発狂してるのは時代遅れのババアくらいやろ返信+5
-13
-
62. 匿名 2019/01/31(木) 17:11:43 [通報]
>>57返信
こんなん証拠としてSNSに晒すしかないやんけ+1
-4
-
63. 匿名 2019/01/31(木) 17:12:00 [通報]
>>61返信
なんでもsnsなんてなくなればってバカみたいに叫んでる人だよね+2
-1
-
64. 匿名 2019/01/31(木) 17:12:32 [通報]
食べ物じゃないけど返信
いつも使ってる使い捨てコンタクトがよく異物混入してて連絡するとまるまる30枚送ってくれる。
有名な会社だし、ちゃんと眼科で検査してそのまま購入してるけど何回も混入してる、、、
30枚新しい物送ってくれるの有難いけど改善してるのか不安だし混入した商品返信してもその後連絡ないから気になるんだよね+65
-5
-
65. 匿名 2019/01/31(木) 17:13:05 [通報]
私は母からお土産で貰った和菓子がカビ生えてて、メーカーに電話で相談したら、対応が一転二点。返信
最後には、購入者じゃないと対応型しないと言って来た秋田県の会社。
孫の為にわざわざ可愛いのを買ったら、来てくれた母の気持ちを思うと悔しくて、消費者センターに電話したら、直ぐ様メーカーに電話してくれて、ようやく代替え品送って来たよ。
ネットでつるすのって、非のある方より、あげている人の方が只のクレーマーに見える。+24
-10
-
66. 匿名 2019/01/31(木) 17:13:32 [通報]
プチトマトの裏(底)がカビてて、お店に言いに言ったら指でさっと取られて返信
謝りもせず「何か?」って態度取られた時は
写真をメールで添付して上に送った。
謝罪の印刷の紙と300円のその店の商品券だったから複雑+51
-1
-
67. 匿名 2019/01/31(木) 17:15:25 [通報]
管理ずさんな食品メーカーもあるんだろうけど、承認欲求拗らせが多すぎだよね。返信
企業を悪者にしたって晒した自分の価値は上がらないのに何がしたいのか分からない。+7
-3
-
68. 匿名 2019/01/31(木) 17:16:07 [通報]
>>12返信
12だけど、捨ててしまった後で言われてもどうしようもないよね。
飛行機内で通話できないし。
ただでさえ荷物の多い飛行機での移動だし、過ごし辛い飛行機の中でかびのはえた弁当を持ち歩く事や、旅先でわざわざ時間を割いて宅急便で送る手間を詫びてくれたらまだ気持ちもおさまったかも。
今思い出してもムカムカします。+27
-5
-
69. 匿名 2019/01/31(木) 17:16:55 [通報]
>>27返信
歯を失った者はおりませんってw
絶対パートのおばちゃんとか社員、言わないだけだよね。+127
-1
-
70. 匿名 2019/01/31(木) 17:17:09 [通報]
私もいつもバカみたいって思ってるけどガルちゃんで書くとめっちゃ叩かれたわw返信
こういうのは拡散すべきって嬉々としてる人性格悪いなって思う
+12
-4
-
71. 匿名 2019/01/31(木) 17:17:54 [通報]
知能が低いから電話するって発想ないんだろうね。返信
スマホは電話機って認識ないんじゃない?+8
-8
-
72. 匿名 2019/01/31(木) 17:17:55 [通報]
これが普通の対応。返信
何でも拡散させるのは幼稚だと思う。+12
-3
-
73. 匿名 2019/01/31(木) 17:18:16 [通報]
晒すし、連絡もする返信
何で晒すのか?見た人が買わなきゃいいなと思ってるからでしょ
+12
-10
-
74. 匿名 2019/01/31(木) 17:18:24 [通報]
某放送局にクソみたいな対応されたから晒すのは大歓迎かな返信+9
-2
-
75. 匿名 2019/01/31(木) 17:19:01 [通報]
自主回収とかしないのかな?返信
食中毒も怖いしその日同じ工程で作られたお弁当だけでも回収した方がいいと思うんだけど。
あと同じの買っちゃった人に注意喚起としてSNSも有効活用出来るのでは?カスタマーセンターとネットでの呼びかけ的な。
SNSだから晒してる!ってことにはならんと思う。
+9
-1
-
76. 匿名 2019/01/31(木) 17:19:42 [通報]
スーパーの催しで駅弁フェアやってて福井のカニの駅弁買ったらカニ肉が腐ってて溶けてたけどスーパーか作ってる業者かどこに苦情言えばいいのか分からず泣き寝入りした事ある返信
あれ以来カニの駅弁が食べれなくなった+33
-4
-
77. 匿名 2019/01/31(木) 17:19:56 [通報]
>>70返信
まじで?
ちゃんとクレーム入れたのに
うちにはそんな人間おりません
↑
これの一点張りだったよ
ま、あんたみたいな人間はいつまでも泣き寝入りしてる人生だから仕方ないと思うけどね+4
-14
-
78. 匿名 2019/01/31(木) 17:20:32 [通報]
誠意あるメーカーなら、たとえ小売りの販売店での保管に問題があったと推測される場合でも、ちゃんと対応してくれると思う。返信
商品の状態のほか、何処で購入したかは聞かれるとは思うけど。+9
-2
-
79. 匿名 2019/01/31(木) 17:20:44 [通報]
じゃあ皆笑顔でgがいる工場の焼きそば食べれるの?返信
食べてね?+7
-14
-
80. 匿名 2019/01/31(木) 17:21:31 [通報]
プラスチックの欠片が入ってて歯が割れたと思ったくらい痛かったんだけど、それを提示したのにうちじゃないと言われたことあったわ返信
+34
-0
-
81. 匿名 2019/01/31(木) 17:21:37 [通報]
>>68返信
写真には撮っておかなかったの?
+8
-0
-
82. 匿名 2019/01/31(木) 17:21:42 [通報]
混入じゃないけどこんにゃく畑の事件返信
おばあちゃんが冷凍したこんにゃくゼリーを小さい孫に与えたんだよね
正直おばあちゃんが悪いよな~ってテレビ見てた+100
-1
-
83. 匿名 2019/01/31(木) 17:22:03 [通報]
>>79返信
底辺ガルちゃん民は嬉々として受け入れるでしょw+1
-1
-
84. 匿名 2019/01/31(木) 17:22:48 [通報]
サラシガーうるさいさっきから返信
あんたもある意味承認欲求の塊じゃんかよ気持ち悪いな+7
-1
-
85. 匿名 2019/01/31(木) 17:22:49 [通報]
いや普通はそうよ。返信+3
-1
-
86. 匿名 2019/01/31(木) 17:23:37 [通報]
普通は晒すわ返信
どんな企業も誠意あると思ってる方がお花畑よ+8
-12
-
87. 匿名 2019/01/31(木) 17:23:41 [通報]
でも、そのごもっともなことは漫画にしないと気が済まない、と。返信+4
-5
-
88. 匿名 2019/01/31(木) 17:23:54 [通報]
前日夕方に買った返信
肉が翌日消費期限前なのに
完全に異臭を放ち色も変色してて
スーパーに電話して
大丈夫だと言うなら食べますが!
大丈夫でしょうか?と聞いたら
直ぐに交換対応してくれたよ
違うと言うなら写真を撮って
この通話も録音させて頂いた上で
食べますが!って
カビとかなら言ってみたら?
食品だから気をつけていても
もしも…は有るからね
質悪い輩もいるだろうけど、完全に認めないのもね
+43
-5
-
89. 匿名 2019/01/31(木) 17:24:18 [通報]
メーカーに商品不良の電話するなら商品は手元に置いて置く。やり取りで破棄してください、送ってくださいと言われるからその通りにするよ。返信+21
-0
-
90. 匿名 2019/01/31(木) 17:25:06 [通報]
>>81返信
写真には撮って会社のホームページから送ったよ。
写真だけでは判断できないんだって。+5
-0
-
91. 匿名 2019/01/31(木) 17:25:07 [通報]
不二家カビケーキとかローソンコンポタとか、ガルちゃん民大惨敗した過去あるよね返信
SNSに毎回敗北してる印象+17
-2
-
92. 匿名 2019/01/31(木) 17:25:24 [通報]
>>54返信
まるか食品株式会社(まるかしょくひん)は、群馬県伊勢崎市に本社を置く、即席麺の製造販売、不動産賃貸業を行う企業。
これで日本企業万歳笑いうもんね
どっかの辛いカップ麺と同じやん。+5
-2
-
93. 匿名 2019/01/31(木) 17:25:25 [通報]
朝食用によくある個別包装の味のりを買ったら、個別包装の中身が2枚のもの、8枚のもの、6枚のものと数がバラバラだった。正しくは4枚だった。一応食べても安全か製造会社に聞いたら、機械トラブルとのこと。同じ味のりと詫び状が大きなダンボールに入って送られてきた。返信+6
-2
-
94. 匿名 2019/01/31(木) 17:26:09 [通報]
承認欲求叩く一番の承認欲求サラシガー返信+6
-1
-
95. 匿名 2019/01/31(木) 17:26:13 [通報]
覚えてるだけで3回ある。メールか電話でさらっと報告した。コンビニ以外は対応が良かったよ。晒してないけど。返信
・コンビニサラダに青虫→店舗に持っていこうとしたら断られ本部の人が家まで交換にきた。面倒そうにされた。
・缶詰(タイ産)にでかい羽虫→着払いで送るように指示あり、交換品と粗品が届いた。
・生麺の一部が黒く変色→着払いクール便で送るように指示あり、粗品と返金が届いた。後日経緯の説明電話がきた。+8
-2
-
96. 匿名 2019/01/31(木) 17:27:46 [通報]
自称平和主義の女が世の中で一番厄介なんだよね返信
被害も受けてないのに外からギャーギャーと被害者叩く噂好きおばさんタイプ+4
-9
-
97. 匿名 2019/01/31(木) 17:28:54 [通報]
>>1返信
アラサーのわたしが子供のころ、母親が買ったバッカス全部にお酒が入っていないという珍事が起きて電話したら、お詫びの手紙とお菓子の詰め合わせが送られてきた。+55
-2
-
98. 匿名 2019/01/31(木) 17:29:05 [通報]
いろいろもらったあと漫画にして晒す、と返信+5
-5
-
99. 匿名 2019/01/31(木) 17:29:09 [通報]
納豆が腐ってて返信
メーカーに連絡しました。
納豆だし、自分がおかしいのか?クレーマーか?とドキドキしながら。
二次発酵に手違いがありました。大変ご迷惑かけましたってお詫びの手紙と品が届きました。
納豆だけにビックリしたけど、言う方も勇気いるから、対応が良くてまた買いたいと思いました。+46
-1
-
100. 匿名 2019/01/31(木) 17:30:02 [通報]
ガルちゃんコンビニ貧乏、ラテマネーの人多いから返信
お菓子、弁当、スイーツなに入ってても自分に問題ないならどーでもいいとおもってんでしょう+1
-4
-
101. 匿名 2019/01/31(木) 17:30:27 [通報]
先ずは企業に連絡して対応を見る。返信
それもせずに突然SNSに上げるのは間違っていると思う。
+30
-1
-
102. 匿名 2019/01/31(木) 17:31:03 [通報]
>>40返信
私は食品会社勤務だけど
ほとんどとは言わないけど勘違いはある
ゴボウを木片だとか小さい焦げを虫だとかミカンの皮がビニール片とかもあったw
思い込むとそれにしか見えない事もあるよね
+43
-1
-
103. 匿名 2019/01/31(木) 17:31:43 [通報]
>>98返信
それは卑怯者のやること+6
-1
-
104. 匿名 2019/01/31(木) 17:32:26 [通報]
>>27返信
どんどん晒した方がいい、ってそういうコメントは危険だと思う。
+19
-3
-
105. 匿名 2019/01/31(木) 17:33:54 [通報]
>>79返信
馬鹿じゃないの?飲食店の厨房だってゴキブリウヨウヨしてるのに。マジで安全だと思ってんだ+7
-5
-
106. 匿名 2019/01/31(木) 17:34:16 [通報]
晒す奴ってお客様センターに電話も出来ない返信
頭悪い奴でしょう?+10
-1
-
107. 匿名 2019/01/31(木) 17:38:29 [通報]
問い合わせ・苦情を言う相手にも順番があるんだよね返信
ペヤングの焼きそばも最初はツイッターからじゃなかった?+10
-1
-
108. 匿名 2019/01/31(木) 17:40:14 [通報]
SNSってまわりの人が味方についているときはいいけど、こちらに不備があるとわかったとたん一転してアンチ化炎上するよね返信
何が不特定多数の人の逆鱗に触れるかわからないし、大きな火種をわざわざ投稿する気にならないわ
企業の対応が悪かったらもう自分は買わないだけ+7
-1
-
109. 匿名 2019/01/31(木) 17:40:49 [通報]
>>96返信
あたまが承認欲求でいっぱいなんだよ
承認欲求なしでは死んじゃう+8
-1
-
110. 匿名 2019/01/31(木) 17:41:20 [通報]
私はアイス食べてたらプラスチック片が入ってる!って思って慌ててお客様センターに電話して、頼まれたからメールで写真まで送ったんだけど、しばらくして自分の歯医者で治療中の仮歯が外れただけだったことに気づいて、恥ずかしすぎて死ぬかと思ったことあるわw返信
速攻で訂正の電話して謝ったけど、最初から最後までめちゃくちゃ丁寧に対応してくれたから、それ以来良い印象で前より良く買うようになったよ+66
-3
-
111. 匿名 2019/01/31(木) 17:41:50 [通報]
>>105返信
バカ言うやつがバカだから
じゃあ食ってね?投降者に謝罪する気持ちで+1
-0
-
112. 匿名 2019/01/31(木) 17:43:49 [通報]
直ぐにSNSにアップする人ってなんなんだろうねぇ返信
注目集めたいからなのか、サポートセンターに電話する事じたいがそもそもイヤなのか、この手の問題で定型文がないとうまく話せないのか…
一番は注目を集めたいだと思うけど、電話での受け答えがうまく出来ない人って実際いるんだよね+11
-1
-
113. 匿名 2019/01/31(木) 17:45:22 [通報]
晒す奴は性格悪いなって思うし返信
半数以上は自作自演なのに
企業は自作自演という100%の証拠がないと認めざる得ないのが気の毒
不二家のカビケーキはイチゴが中に入ってない上に塗り方汚くてどう見ても自演だったの
謝罪させられて可哀想だった
中のイチゴ先に食べたとかどうとでも言えるもんね+7
-9
-
114. 匿名 2019/01/31(木) 17:47:02 [通報]
>>97返信
それ保存法が悪かったんじゃ?
お店の保存環境が悪かったかもしれないしお母さんの保存が悪かったかもだし
高温多湿のとこに置くとお酒溶けてなくなったみたいになるし
+2
-8
-
115. 匿名 2019/01/31(木) 17:47:28 [通報]
衛生管理が杜撰な食品会社って多いのかな返信
うちの実家のマンション前の食品会社、食品を入れるトレイ?をアスファルトに直置きしたりしてる
最近ナンバーがつけられたフォークリフトは一方通行を逆走するし、トラックは路駐、社員の車も路駐、パートの外国人の自転車も道路に並んでる+0
-2
-
116. 匿名 2019/01/31(木) 17:49:30 [通報]
>>64返信
まじレスすると
自分の目の中にあるゴミがコンタクトに付着しただけなのに異物混入と騒ぐ人間は多い+24
-2
-
117. 匿名 2019/01/31(木) 17:49:45 [通報]
20年くらい前だけど、コーヒーゼリー買ったらコーヒーフレッシュが付いてなくて、とりあ自宅にあったコーヒーフレッシュ使ったんだけど、その会社に入ってなかったっすよーって電話したら、丁寧な謝罪を頂き、後日改めて謝罪文とともに自社製品のお菓子が段ボール一箱分来たよ。返信
逆に得した気分になったよ。
だから、SNSで晒すのは、会社に連絡してなおクソみたいな対応された場合まで待てば良いのではないだろうか。+28
-2
-
118. 匿名 2019/01/31(木) 17:51:12 [通報]
私クレーム担当した事ありますけどやっぱり悪質クレーマーって結構いらっしゃいます返信
出来れば現物は保管ないし送っていただきたい
あとレシートもあればなおありがたいですね
写真だけでは写りかたや実際検査出来ない面もあるので難しいかと
まああまりにも不誠実な対応とる会社は晒したくなる気持ちもわかるのですが本当に悪質な方も多いのです+35
-1
-
119. 匿名 2019/01/31(木) 17:51:41 [通報]
ぶっちゃけ異物混入なんて日常茶飯事で100パーセント防ぐのは無理だよ返信
騒いでる人って世間知らずだなと思う+31
-6
-
120. 匿名 2019/01/31(木) 17:55:35 [通報]
>>119返信
商品管理はちゃんとしないといけないけど、妙にギャーギャーわめく奴、働いたことないよね。
ニートって他人のミス執拗に責めるだけ。暇でいいなってちょっと羨ましくなる。+9
-0
-
121. 匿名 2019/01/31(木) 17:57:16 [通報]
>>114返信
店の保存方法が悪かったとしてもとりあえず連絡するのはメーカーだよ。刺身が傷んでたなら店が悪いってわかるけど、常温で陳列するお菓子は店に問題あるのかどうかわからないからね。+5
-1
-
122. 匿名 2019/01/31(木) 17:59:22 [通報]
ある有名なお菓子に1cmくらいの異物っぽいものが入っててメーカー窓口にメールしたことがある返信
交換はしてくれるだろうと思ってたら他のお菓子も送ってくれた。そこまではまぁあるかなと思ってたら報告書まで送ってくれて驚いた。結果はじゃがいもの打ち傷とやらで逆に申し訳ないくらいだった
報告書を何枚も送られて感動しちゃって、そのメーカーの商品は更によく買うようになったよ+37
-0
-
123. 匿名 2019/01/31(木) 17:59:28 [通報]
旅先の土産物屋で買った和菓子が消費期限内なのに返信
数個カビてたので連絡したら、言葉こそ丁寧なだけで
「消費期限内でも直ぐに食べないから。代替品が欲しいなら送りますが?」
と言われとても失礼な対応された。
自分がこんな目にあってみたら、SNSで拡散する人の気持ちが少しだけ分かった。
(しないけどwww)
保健所に連絡したらよかったわ。
ちなみにその商品名をネットで検索したらカビとセットでワードが出てきたから
被害者はうちだけじゃなさそう。+39
-1
-
124. 匿名 2019/01/31(木) 18:05:09 [通報]
>>116返信
開ける前です。
開ける前に異物が見えているんです。+4
-1
-
125. 匿名 2019/01/31(木) 18:13:38 [通報]
どうでもいいから車掌と車内販売員に絡むのだけは辞めろ返信+3
-3
-
126. 匿名 2019/01/31(木) 18:13:44 [通報]
>>124返信
ごめん、私ならそんなコンタクトメーカー嫌だわ
10数年使い捨てコンタクトだけど1つに2枚入ってたのが1回あっただけで他にトラブルなんてなかったよ+11
-3
-
127. 匿名 2019/01/31(木) 18:19:57 [通報]
>>113返信
え、あれはカビだったって報告書を不二家が出してたよね?+18
-0
-
128. 匿名 2019/01/31(木) 18:34:46 [通報]
お店にも言ったことないやw返信+2
-0
-
129. 匿名 2019/01/31(木) 18:41:09 [通報]
自分のミスって場合もあるからね。返信
スーパーで働いてるけど、ひじき入りがんものひじきを虫だって言ってきたり、ノリ弁当の蓋に付いた海苔をカビだって言ってきたり、え?ってクレームある。
こんなんをTwitterに上げたら炎上するよ。
+33
-0
-
130. 匿名 2019/01/31(木) 18:42:19 [通報]
>>126返信
私入ってなかった事あった!
そこにあったのかー。
+11
-0
-
131. 匿名 2019/01/31(木) 18:43:37 [通報]
メーカーはふせるけど某高級和菓子店の和菓子にゴキ入っててそれを電話で連絡したらメーカーの人が来たんだけど、代わりの品持ってきて終わりだった。返信
商品回収とかしないんだね…
正直ゴキ入ったのとまるきっり同じ和菓子渡されても食べたくないよー+41
-0
-
132. 匿名 2019/01/31(木) 18:44:56 [通報]
メーカーに連絡して対応がいまいちだったら晒したくなるのも分かるけど、ほら自分は悪くないでしょ?企業ざまあ見ろって感じで、細かく何回もツイートしてるの見ると、うわぁ・・・って思う返信+4
-0
-
133. 匿名 2019/01/31(木) 18:46:01 [通報]
>>113返信
不二家のは、不二家が在庫調べたらそれもカビてたって謝罪したよ。
でもツイッターにさらすと、こうやって本当なのに自演自演言われて嫌な気分になる。
本当でも勘違いでもさらすメリットないよ。
+24
-0
-
134. 匿名 2019/01/31(木) 18:46:58 [通報]
実際ろくな対応取らないクソ企業もあるからこういう晒す人がいるんであって。返信
ちゃんと対処してくれるならこういう人はでないからね。
異物入ってたことをしらばっくれる所とか、商品回収もせずに危険な商品をそのまま販売して他にも被害出てる人増え続けてようやく重い腰を動かす企業もいるんだから。+8
-1
-
135. 匿名 2019/01/31(木) 18:54:07 [通報]
乳酸菌飲料を購入した所、銀紙の蓋が開いてて(工場でうまく接着されていなかった感じ)返信
お客様相談室に電話したら、電話口の後ろで男性社員が「ぎゃーはは!」って笑ってる声が聞こえてきて有名な会社なのにちょっとアレだな。。って思った
結局、午前中のうちにその商品は引き取りに来てくれたけど(商品交換だけ)
一応謝罪はあったものの、あきらかに私に非があるような言い方で
「一応、本社と工場にはまわしますけど。。どうします?結果聞きたいですか?」と言われた(面倒くさそうだったので断ったけど)
商品は大好きで毎日飲んでるだけに残念な気分でした。。
+16
-0
-
136. 匿名 2019/01/31(木) 18:54:14 [通報]
>>113返信
企業が隠蔽してガルちゃん民も叩いた結果大敗北だっただろあれw+4
-0
-
137. 匿名 2019/01/31(木) 18:55:29 [通報]
>>113返信
これにプラス押す基地害女いるからな、世の中+1
-2
-
138. 匿名 2019/01/31(木) 18:56:21 [通報]
異物が入っていたわけじゃなくて、大手メーカーの惣菜パン買ったら、中身が入っていないことがあって(笑)返信
別に返金とか求めてたわけじゃないけど、電話で連絡したら
「新しい商品持ってすぐに伺います!」と何度も言うから、最寄り駅で待ち合わせしたらすごーく謝ってきたよ。なんだかこっちが申し訳ないくらいに。
新しい商品と、おまけもたくさん。
SNSに晒そうとも全く思わないけどね。
+18
-0
-
139. 匿名 2019/01/31(木) 19:00:40 [通報]
晒さなかったら交換してそれで終わり、再発防止なんて口だけでそのままの体制返信
晒したら大事になってしっかり再発防止策を講じざるを得なくなる+2
-3
-
140. 匿名 2019/01/31(木) 19:07:34 [通報]
某有名お菓子のヒヨコの饅頭に、髪の毛が一本アートネーチャーされてたことがあった。返信
電話したら購入されたのは8個入りですか?20個入りですか?と聞かれ8個と言ったら、そのまま8個が郵送されてきた。
そういう問題か?って思った…+48
-0
-
141. 匿名 2019/01/31(木) 19:07:47 [通報]
ペヤング食べようと思って開封したら中に小さな虫と、その虫が吐いたと思われる蜘蛛の糸みたいなのがあった返信
メーカーに電話して伝えたら後日社員がやってきて、その会社のカップ麺とかをいくつか置いて
それと引き換えに問題の製品を持って帰った
謝罪はなかったし、こういうこともたまにあるんですよねーみたいな世間話されただけ
あとになってふつふつと怒りが沸いてきたよ
+25
-0
-
142. 匿名 2019/01/31(木) 19:10:41 [通報]
いや、SNSで晒すの賛成だわ返信
ペヤングなんて
SNSで晒されて大騒ぎしなかったら
半年工場止めて大改装とか
絶対やってないでしょ
客に代替品送ってナァナァで収めて終わり
もうそういう小手先のヤツいいから
このご時世、危機管理できてない会社は
廃業リスク負ってしかるべき+22
-5
-
143. 匿名 2019/01/31(木) 19:18:25 [通報]
某県の饅頭が昔から大好物で、子供の頃食べてたら中から刃物じゃないけど鋭利な何かがでてきた返信
まだ子供で口が小さくてちまちま食べてたから怪我なく済んだけど危なかった笑
会社に連絡したら次の日責任者?が家まで謝罪に来てそこの会社が作ってるお菓子たくさん送ってもらえた笑
人が作ってるとどうしても手違いが起こるし、きちんと誠実に対応してくれたらそれでいいよね。+9
-1
-
144. 匿名 2019/01/31(木) 19:19:37 [通報]
>>12返信
カビじゃないとしても、この対応はないね。
余程管理に自信があるのか知らないけど、販売元が破棄忘れて賞味期限切れの場合もあるし、確認もせず言い切るなんて絶対できないはず。
+6
-1
-
145. 匿名 2019/01/31(木) 19:21:06 [通報]
こっちとしては、変わりの商品いらないから二度と無いようにしてほしい。返信
好きで買ってるならなおさら。+17
-0
-
146. 匿名 2019/01/31(木) 19:33:18 [通報]
私も有楽町の有名なデリでテイクアウトしたサラダ食べてたら、一番底に超巨大な蜂の死体が。返信
多分アシナガバチ?
会社内で食べててまさかこんな大きいのが!と幻かと思ったけど、お店に即持って行って現物見せたけど店員の態度は「そうですかー」って感じ。
交渉して返金してもらったけど、腑に落ちないわ。+8
-1
-
147. 匿名 2019/01/31(木) 19:37:10 [通報]
まだSNSどころかインターネットもそんなに普及してなかった20年近く前に母がレトルトカレーかなんかの味が好きなのと忙しい時に助かってますって旨のハガキを何の気なしに送ったらお礼の手紙とダンボールいっぱいの商品が届いたよ。返信
お礼が欲しくて出したハガキなわけではなかったからビックリしたけど良かった事も悪かった事も不特定多数に言うんじゃなくて直接伝えるのが1番だと教訓になった。+18
-0
-
148. 匿名 2019/01/31(木) 19:38:05 [通報]
車で行くような距離の100円が売りのパン屋さん。返信
買ったパンの中にビニール片が入ってたから電話したら返金すると謝りに来た。
大まかな到着時間を聞いていたので車の音がしたからついたのかと外を見ると、近場の月極駐車場に平然と停車してうちにやってきたよ…
大した謝罪もなかったし、菓子折もなし。
常識なさすぎるし二度と行かない(´・_・`)+2
-3
-
149. 匿名 2019/01/31(木) 19:41:07 [通報]
事実を晒す分には良くない?返信
腐ってたから腐ってましたって
同じように腐ったもの手にして「これは腐ってる?」って判断しかねた人が似たような状態の画像探して「やっぱり腐ってたか」ってなるなら悪くないと思うんだけど
企業は不利益な画像をあげて欲しくないだけでしょ?
だったらあげられないように商品管理しっかりすればいいだけじゃん
杜撰な企業があげられたら困るんでしょ+8
-5
-
150. 匿名 2019/01/31(木) 19:41:35 [通報]
こういう相手に過失があった事とかを、すぐにSNSに挙げて晒す行為をする人って、他罰傾向の異常に強い人だと思ってる。返信
「相手が悪いんだから何やってもいいんだ。相手は何も言う資格も無い」「懲らしめてやれ」という懲罰思考も強い人。
なんかどこかで見た事ある様な・・・と思ったらいじめをする人そのものだったよ。
怖いと思ったよ。+5
-4
-
151. 匿名 2019/01/31(木) 19:44:39 [通報]
>>119返信
だからと言って開き直るのもどうかと思うよ。+6
-0
-
152. 匿名 2019/01/31(木) 20:03:27 [通報]
食品工場で働いてたことあるけどクレーム来たら大問題で再発防止に全力でつとめてるよ返信
だからなかったことにするっていうのが信じられない
ある程度大きい会社だったからかな?+8
-0
-
153. 匿名 2019/01/31(木) 20:03:55 [通報]
最初にすべきは、お客様サービスセンターに電話すること返信
対応がまずかったりしたら、報告してもいいかもしれないけど、全部すっ飛ばして最初にSNSに晒す行為には賛同できないね
それに、異物混入の虚偽報告も何件かあるしねー
くら寿司さんの件は、虚偽報告した人は逮捕されたけど『記憶にない』つて言っちゃってるし
+21
-1
-
154. 匿名 2019/01/31(木) 20:06:20 [通報]
歯が入ってたと思ったら自分の歯が折れてたっていうのはある。返信
+3
-1
-
155. 匿名 2019/01/31(木) 20:06:29 [通報]
企業がさんざん隠ぺいしてきた歴史があっての返信
SNS晒しだったのでは?+6
-0
-
156. 匿名 2019/01/31(木) 20:06:59 [通報]
私がよく使ってるコンタクトも2枚入ってたりすごく変形してるレンズが入ってたりする返信
丸々一箱はいらないから使えなかった分だけ返してくれないかな+6
-0
-
157. 匿名 2019/01/31(木) 20:12:12 [通報]
食べ物じゃないけど子供の三輪車を買って、組み立てたら安全バーのロックがかからなかった返信
簡単な構造だったし組み立ての不備ではなく製造上の初期不良だと思ったから販売店じゃなくてメーカーに電話したら即交換部品と詫び状が送ってきた
Twitterにさらすとか考えもしなかったけど、もし対応が悪かったらさらしたかもw+7
-0
-
158. 匿名 2019/01/31(木) 20:19:28 [通報]
>>52返信
正しい手続きしただけのにここまで言う😂
SNSで拡散が正しい訳じゃないんですよ+6
-0
-
159. 匿名 2019/01/31(木) 20:30:47 [通報]
>>52返信
隠蔽ねぇ
まぁ、SNSに拡散しなきゃいけない理由もないからねー
一歩、間違えたら訴えられる可能性もあるみたいだしね+1
-0
-
160. 匿名 2019/01/31(木) 20:35:42 [通報]
近所の回転すし。返信
食べてたら派に固いものが当たっておかしいと思って吐き出したら、金属片(ネジみたいなやつ)が出てきた。
その場で店員さんに言ったら、「そうですかー。歯の詰め物が撮れたんじゃないの?」って言いだしたから旦那が
「こんなネジみたいな形の歯の詰め物ってなんだ。保健所に持って行って調べてもらうからその金属くれ」って怒ったら、
「こちらで調べますから…」と渡してくれなかった。
しばらくして、「ご飯を握る機械のネジが外れたんだと思う。お代は結構です。」と言って、その皿の分だけ(108円)引いてくれた。
まともに食べられなかったのに、その皿の分も金取る気だったのか!と二人で驚いた。
びっくらぽんとか言って、食べた皿の枚数でくだらないおもちゃの景品なんかいらないから、機械の管理ちゃんとしろ!
もし思いっきり噛んでて歯が欠けても、絶対にこっちのせいにされただろうなぁ…。
店長は不在って言ってたけど、きっとバイトが握りつぶしたんだろうなー最後まで謝罪はなかった。
SNSでさらせば良かったって後から思った。+36
-1
-
161. 匿名 2019/01/31(木) 20:38:24 [通報]
逆にヤングみたいに企業が晒した人追い詰めるパターンもあるし、難しいなぁ返信+2
-0
-
162. 匿名 2019/01/31(木) 20:45:22 [通報]
自販機でジュース買ったら期限切れてたから連絡したら、文具セット持って謝罪に来てくれたなぁ返信
小学生だったから、めっちゃ嬉しかったw
まだ自販機の中に残ってたみたいでお礼言われた+2
-0
-
163. 匿名 2019/01/31(木) 20:50:49 [通報]
わーカビ気持ち悪い!食べてしまう前に気がついてよかったね返信
大手でもこんなことあるんだー。+4
-0
-
164. 匿名 2019/01/31(木) 21:08:15 [通報]
まずは買ったお店に持っていく。絶対取り換えてくれるから。返信
駅弁みたいにもう出発しちゃったなら、写真撮って本社に送るのがいいよね。
と思ってやってたんだけど、どこかのスンドゥブかチゲのスープの会社、(みんなが知ってる大企業じゃなく東北の方の会社)に、気持ち悪い虫が入ってたから写真送ったら、パッケージはないのかとかぐちぐち言われて謝罪もなかったよ。
だから中国製なのでしょうか?と言ったら、日本だ日本!って逆ギレされた。
さらさないけどこういう会社だったらSNSで拡散されてもしょうがないかもね。+13
-2
-
165. 匿名 2019/01/31(木) 21:15:33 [通報]
二流飲料メーカーの◯◯◯リー。返信
ほんと対応がクソだった。
何かカード送りますとか言って、
住所や名前聞いといて、
一切送って来なかった。
随分前だけど、クズ感がすごかった。+8
-0
-
166. 匿名 2019/01/31(木) 21:20:33 [通報]
賞味期限一週間の煎餅を買ってしまい、食べる時には切れてたので店舗に電話したらため息つかれて、買った時は切れてなかったんでしょ?と怒られた。返信
通常そんな短い賞味期限じゃないとわかると、持って来れば交換してもいいって言われた。怒りで震えるってのを初めて体験した。
もう二度とお宅の店には行きたくないから結構です。って電話切った。
お客様センターもフリーダイヤルじゃないし、こーいうことありましたって言っても何の謝罪もなかった。未だに煎餅買っただけなのにあんな嫌な思いするもんなのかとイライラする。
本当は言いふらしたいけど、たかが煎餅と思われるから言えない。人名のお店で、旧姓が似てるからさらにイラつく。+1
-27
-
167. 匿名 2019/01/31(木) 21:32:27 [通報]
賞味期限一週間の煎餅を買ってしまい、食べる時には切れてたので店舗に電話したらため息つかれて、買った時は切れてなかったんでしょ?と怒られた。返信
通常そんな短い賞味期限じゃないとわかると、持って来れば交換してもいいって言われた。怒りで震えるってのを初めて体験した。
もう二度とお宅の店には行きたくないから結構です。って電話切った。
お客様センターもフリーダイヤルじゃないし、こーいうことありましたって言っても何の謝罪もなかった。未だに煎餅買っただけなのにあんな嫌な思いするもんなのかとイライラする。
本当は言いふらしたいけど、たかが煎餅と思われるから言えない。人名のお店で、旧姓が似てるからさらにイラつく。+0
-37
-
168. 匿名 2019/01/31(木) 21:43:53 [通報]
レトルトカレーにイモムシみたいな虫が入ってて虫と共に送り返したよ。返信
もう気持ち悪くてカレーは食べたくないと思ってたところにカレーが届いた時は正直嬉しくなかった。 調査の結果うちには問題ありませんって認めないし+6
-1
-
169. 匿名 2019/01/31(木) 21:50:38 [通報]
確かに。返信
ちゃんとしたとこだとビックリするくらいの圧で謝罪されるw
ヤバいとこだと違う圧かけてくる…
アパマンショップの対応は人生で1番酷かった思い出+13
-0
-
170. 匿名 2019/01/31(木) 21:53:17 [通報]
私も企業に電話した事あるけど、めちゃめちゃ対応良くて、え?そんな事OKなの?って事までしてくれて、あまりに嬉しくてココに書こうかと思った事あるよ。返信
でも、真似する人がいたら迷惑だろうから結局書かなかったけど。+7
-0
-
171. 匿名 2019/01/31(木) 21:55:12 [通報]
おかしな味がした返信
腐っていたと思う
もう買わない
とらや いも羊羮+2
-0
-
172. 匿名 2019/01/31(木) 22:09:41 [通報]
>>69返信
私なら外部のものが嫌がらせ目的に混入した可能性もありますし、警察に連絡しますね⭐️キャハ⭐️っていって返事待たずにスマホ電源切るね+3
-0
-
173. 匿名 2019/01/31(木) 22:11:14 [通報]
>>167返信
ちょwwwモンスター降臨www+21
-0
-
174. 匿名 2019/01/31(木) 22:27:30 [通報]
マックで歯が混入した事件 どうなったんだろう。返信+4
-0
-
175. 匿名 2019/01/31(木) 22:42:25 [通報]
友だちがパンから金属片が出てきて、そのまま捨ててた。返信
けど、ラインのトラブルとか衛生面の問題で他の被害があるかもしれない。メーカーか小売店には連絡して問題解決して欲しい。+4
-0
-
176. 匿名 2019/01/31(木) 22:45:51 [通報]
スーパーで購入した子ども用のお寿司返信
何故か玉子のお寿司にワサビが混入していた(食べた子どもが辛いと吐き出した)
スーパーに直接電話したら店長も惣菜チーフも不在で
店長代理から「それ持ってきて貰えませんかねー」って言われた。夕方の6時半頃一番忙しい時に。
頭にきて「もうお宅では二度と買い物しないので結構です!」って電話切ったので返金も交換も無し
あの時ばかりはSNSに晒したい気持ちになったわ...+12
-0
-
177. 匿名 2019/01/31(木) 22:48:42 [通報]
晒すのが絶対悪とは思わないけど、異物かどうかビミョーな段階で晒すのは絶対やめるべき。焦げ目だったり野菜の端だったら、名誉毀損になるじゃん。返信+5
-0
-
178. 匿名 2019/01/31(木) 22:51:46 [通報]
なんか大げさに騒ぎ立てて、自分が世間にさらされたり、ニュースになるのとかが嫌だ。周りに話して終わりだな。そのへんは人それぞれだろうね。返信+1
-1
-
179. 匿名 2019/01/31(木) 22:56:25 [通報]
買ったオモチャが壊れてて返品した時に返送先の住所が栃木県の「おもちゃのまち」って所で感動した。ほんとにおもちゃのまちって住所が存在するみたい。かわいい~!返信+3
-1
-
180. 匿名 2019/01/31(木) 23:03:53 [通報]
食品系のトラブルは昔から何度かあったけど、大手ばかりだからかみんな対応すごくよかった返信
全国区の企業なら、だいたい営業さんがわざわざ菓子折り持って出向いてきたり
某大手パン会社はものすごく対応よかった
郵送するにしても返送料も負担してくれるし、お詫びの品でクオカード贈られて来たり
そういえば元社員がわざと異物混入させて自主回収になった冷食のピザの時は着払い返送で商品代金とクオカード贈られてきたけど、すごい損害だっただろうな
異物混入させた人確か逮捕されたけど
+2
-0
-
181. 匿名 2019/01/31(木) 23:06:36 [通報]
>>58パンって、そんなに良く当たる物なの?返信
同じメーカー?
+0
-0
-
182. 匿名 2019/01/31(木) 23:10:57 [通報]
うちの夫、気に入った商品を褒めてお礼言う電話かけてる。返信
オペレーターは最初オドオドしてるんだけど、褒められてることが分かると、心から嬉しそうにお礼を言ってくれる。
和気あいあいで電話を終えてる。+8
-4
-
183. 匿名 2019/01/31(木) 23:13:08 [通報]
自分がいつクレーム受ける側になるか分からないのが怖い返信+3
-0
-
184. 匿名 2019/01/31(木) 23:14:15 [通報]
李朝園っていう韓国料理チェーンで食べた物に異物が混入してて、交換頼んだら謝りもせずに同じケースから同じ食べ物を提供された。当然、それにも異物が混入していて、交換頼んだらまた同じケースから提供されて、また異物が入ってた。それを3回も繰り返したw返信
その後、他の席の人にも同じ食べ物が提供されていたので本社に電話したけど「すみませーん、気をつけます」だけ。いやいやいやいや、その後どうなったん?あの異物何よ?他のチェーン店舗にも同じもの入ってんじゃないの?調べろよ?
ってことで、李朝園にはもう行ってない。やっぱり韓国料理やばい。晒せば良かったかな?+9
-0
-
185. 匿名 2019/01/31(木) 23:31:28 [通報]
怠慢を逆恨みされて
モンスタークレイマーだと冒涜され
本当に消費者の立場は弱く商売する側の法は味方+0
-0
-
186. 匿名 2019/01/31(木) 23:37:43 [通報]
私も食品メーカー(大手ではない)勤務なので人ごとではないです。返信
私の職場では半分くらいはお客さんの勘違いや保管方法で、あとは髪の毛とか糸くずとかの異物混入が多いです。これらの異物混入は100パーセント防ぐ事はぶっちゃけ不可能なので、発生してしまった場合の客対応が最優先となります。
(もちろんその都度対策はしますよ)
まともな会社ならどんなクレームでもちゃんと対応すると思うので、和田集めにショッキングな見出し付けて晒すのはやめてほしいです。
こう言ってはいけないのかもしれませんが、虫も髪の毛も100パーセント完全に防ぐのは不可能、です。不快な思いをさせてしまった事は申し訳無いですが…
やはりお客さんとメーカーの信頼関係あってこそなので、メーカーに直接ご報告ください。
+4
-1
-
187. 匿名 2019/01/31(木) 23:40:48 [通報]
私も去年、クリスマスに予約していたケーキを受け取っていざ食べようとしたらフルーツにカビが。返信
すぐ電話したら次の日新しいケーキとお詫びのお菓子を届けて下さいました。
なんでもすぐ晒すのは違うと思う。+3
-0
-
188. 匿名 2019/01/31(木) 23:41:33 [通報]
今騒ぎになってるアイドルグループと一緒返信
晒さないで、騒がないで直接相談で解決することもあれば、闇に葬られちゃう事案もある
騒ぎを広めることで動くこともある
だから一概に晒しが悪いとは思わない
ただ脚光を浴びたいだけの悪意あるものに関しては駄目だと思うけど+6
-1
-
189. 匿名 2019/02/01(金) 00:03:35 [通報]
晒して周りに注意喚起した方がよくない?返信
だってそういう衛生管理レベルの会社なわけだし。
わたし二度と買わないから晒しは助かるけど。+3
-3
-
190. 匿名 2019/02/01(金) 00:30:59 [通報]
晒そうって思いつく人っていじめっ子だよね返信+2
-4
-
191. 匿名 2019/02/01(金) 00:33:17 [通報]
買った缶詰に小さなGが入ってたから直接連絡してお詫びの手紙とお詫びが届いた。返信
あとはコンビニでおにぎり買ったらマヨネーズの袋の端っこみたいなのが入ってて買った店に持っていったら業者の人が菓子折り持って挨拶に来てくれた。別にそこまで良いのにって思うけど誠実だなと思う。そこで対応悪ければ二度と買わないってなっちゃうし今はSNS怖いもんね。+2
-0
-
192. 匿名 2019/02/01(金) 00:37:00 [通報]
晒すことで注目浴びたい人もいるよね。それで会社の利益に影響して働く人の人生左右されるかもとか考えたら怖くてできない。返信+3
-4
-
193. 匿名 2019/02/01(金) 00:50:06 [通報]
板こんにゃくの袋を開けた瞬間に、こんにゃくの中に蜘蛛が混入していたので、製造会社に電話したら返信
その日のうちにすぐに謝罪に来て下さり、大量の様々なこんにゃくを戴きました。
+2
-0
-
194. 匿名 2019/02/01(金) 00:55:23 [通報]
家電が不良品でメーカーに問い合わせても返信
のらりくらり返されるだけで保証期間内なのに
取り替えてくれなかったのでSNSに投稿した事ならある
同じ事された人けっこういて
もう一度メーカーに言ったら取り替えてくれた
クレーマーみたいにガンガン言わない限り
取り替えませんな企業もある+9
-0
-
195. 匿名 2019/02/01(金) 00:59:25 [通報]
うどんの袋の中に目に見えてわかる形で中に切れ端が混ざってたの。写メ撮って本社にメールしたらちゃんと対応してくれたよ。Twitterで晒さなくてもちゃんと謝罪してくれるしさ、そこのうどん好きだから購入し続けてるけどね。返信+4
-0
-
196. 匿名 2019/02/01(金) 00:59:46 [通報]
ファミレスの会計カードで払って千円くらい多く払ってた事に後日気づいたのね返信
そして連絡したら店に取りに来てくださいと言われて、、
自分で店に返金してもらいに言ったら本当に返金されるだけで終った。
食事券とか御足労代はないのにビックリ+7
-0
-
197. 匿名 2019/02/01(金) 01:52:58 [通報]
不具合や異物の混入があった時、真っ先にお客様サポートセンターに電話してくれる人なんて接客業やってる身からすれば神様だよ返信
すぐSNSに晒すのもどうかと思うけど、お店側に怒鳴り込んでくる客も困る
私らがその機械を作ってるとでも思ってるのか…
もちろん売ったから謝罪はするけど、全商品開けて正常に使えるかどうかなんて確認できないから+6
-0
-
198. 匿名 2019/02/01(金) 02:11:12 [通報]
ネットで晒されて話題になった最初の事件って東芝だかのカスタマーサポートだよね。返信
当時はSNSとかなかったからサイト上で音声ダウンロードという方法で。
マスコミは当時ネットの登場で個人が企業に勝てるようになったと風潮してたな。
録音されて晒される可能性が出てきたからか知らんけど、カスタマーサポートはよくなったよ。昔はどこもすっごい横柄だったもん!
まぁとりあえず最初は企業に連絡して、その対応悪かったら遠慮なく晒すわ。+4
-1
-
199. 匿名 2019/02/01(金) 02:34:43 [通報]
いい漫画返信+1
-1
-
200. 匿名 2019/02/01(金) 02:39:02 [通報]
某ヨーグルトに髪の毛?、某カップラーメンから小さな虫が出たとき?にお客さま相談室にお電話したら返信
そちらの商品くれたよ。
SNSとかで本当拡散するよりお客さま相談室にお電話した方がいいよ。
企業にも自分にも+2
-0
-
201. 匿名 2019/02/01(金) 02:45:26 [通報]
証拠を残しておかないと隠蔽されることもある返信
>>119
ゴキブリが入ってたら大騒ぎどころの話じゃないわ+1
-2
-
202. 匿名 2019/02/01(金) 02:48:13 [通報]
>>165返信
反日企業だから驚かない+1
-1
-
203. 匿名 2019/02/01(金) 03:07:49 [通報]
>>97返信
アラフォーの私が20歳の頃、自分で買ったバッカスがやはり中までチョコでした。久しぶりに思い出して懐かしい!
お酒を入れる機械に回すはずのタイミングで、間違えて再びチョコの方に回してしまったと調査報告をくれました。
お詫びの品はバッカス2箱だったので、似たアクシデントは何度かあったのかもですね。+2
-1
-
204. 匿名 2019/02/01(金) 03:09:52 [通報]
玉華堂の『静岡とろける生チョコクッキー』買ったら、1枚ずつ小分け包装されてるクッキーが袋の中で割れてて、ただ割れてるだけかと思ったら、破片合わせても半分にもならない物とかばかりで、ひどい状態だったから連絡したら「すみませんでした。」の短文メール1通で終了だった。返信
6枚しか入ってなくて値段も高いのにあまりの対応で腹立ったけどSNSには晒さなかった。
けど、やっぱ腹の虫がオラまらないから、ここに晒すね。+12
-2
-
205. 匿名 2019/02/01(金) 05:43:59 [通報]
トラブルがあって対応を求めてもあり得ない出来事とかならまだわかるんだけど、すぐ晒すのは今の悪い風潮だよね返信
いくらリツイートやいいねが来ても基本解決しないよw+4
-0
-
206. 匿名 2019/02/01(金) 05:57:57 [通報]
カビじゃないけど、とあるチェーンの珈琲店でカツサンド頼んだら生焼けで出されたわ。返信
流石に豚の生焼けは問題だろうと思って店員さんに指摘したら事の重大さが分かってないし、カツサンド下げた後に厨房の人が新しいの作ってきたけど「赤い部分は生焼けではなくそういう色味の部分です!」とか言い張ってくるし、本社に問い合わせしても無視。
下げる前に写真撮ればよかったと後悔したわ。
でも、その一件からあの系列店にはとても行く気になれなくて一度も行ってない。+6
-0
-
207. 匿名 2019/02/01(金) 07:08:31 [通報]
>>135返信
私だったらダメもとで本社の社長宛に手紙書く。大好きな商品なのに、この仕打ち。
切々としたためるわ。
+1
-0
-
208. 匿名 2019/02/01(金) 07:14:01 [通報]
棚なんかに敷く透明の防虫シート広げたらポコッとしたとこがあって、見るとすでに小さな虫が梱包状態。メーカーに電話したらお詫びとそこの商品が届きました。返信
スポンジと、違うシートと、あまり使わない様なやつ。
そうそう、着払いで商品送りましょうか?と訪ねたけど処分して下さいって言われました。+3
-0
-
209. 匿名 2019/02/01(金) 07:14:15 [通報]
>>204返信
ワロタ+2
-0
-
210. 匿名 2019/02/01(金) 07:31:20 [通報]
スーパーで日産の冷凍うどん買ったら一箇所黒くなってる所があって、お客様サポートに電話したら返金と黒い物がどういう工程で入ってしまったもので害はないっていう説明と謝罪文と日産のカップ麺ダンボールに詰め合わせで届いた。大手は対応がしっかりしてるね返信+2
-1
-
211. 匿名 2019/02/01(金) 07:32:26 [通報]
>>210返信
日産じゃなくて日清でした+5
-0
-
212. 匿名 2019/02/01(金) 07:51:07 [通報]
飲食店になるんだけど、サラダを食べてたら芋虫?の一部みたいなのが出てきた。返信
近くにいた若い店員さんに言ったら、「ご心配なら食べない方がいいですよ〜って」
なんだそりゃ。
新鮮なのはわかったけどもう行かない+4
-0
-
213. 匿名 2019/02/01(金) 08:30:06 [通報]
教えてくれた方がいい返信
ゴキブリ入ってたのに知らないまま食べてるとか嫌だし+2
-0
-
214. 匿名 2019/02/01(金) 09:27:19 [通報]
>>10返信
もしくはほんとに何も考えてないか+3
-0
-
215. 匿名 2019/02/01(金) 10:20:29 [通報]
「直接メーカーに問い合わせる」返信
「SNSに載せる」
若いと後者に走るのかな?+0
-0
-
216. 匿名 2019/02/01(金) 10:21:33 [通報]
>>204返信
読んでる間にジワジワきて、
最後のオラまらないで吹いたw+2
-0
-
217. 匿名 2019/02/01(金) 10:43:54 [通報]
かびや異物混入は、あってはならないことだけど。返信
場合によっては弱小メーカーだと、それでつぶれるかもと想像すると、
(相手の対応にもよるが)そこまで叩きのめしたいとは思わない。
一匹の羽虫のために商品数万個回収とかも
経済損失やエコ的にどうなのかと思うしなあ。
カウンターの料理屋で、隣りの老紳士が料理人に、さりげなく小鉢を差し出した。
料理人はハッとした顔ですぐさま代わりをつくり、落ち度を静かに深く詫びた。
周りの客は気づかないふり。
老紳士はうなずき、何事もなかったかのよう、にこやかに食事を続けた。
こういうひとに、あたしもなりたい。
+5
-2
-
218. 匿名 2019/02/01(金) 11:38:14 [通報]
>>216返信
笑ってもらえてよかった。
オラまらないは普通に誤字だけど。+2
-0
-
219. 匿名 2019/02/01(金) 11:52:58 [通報]
昔スーパーで買ったハンペンに虫が入っていて(コバエっぽいのが2.3匹)これは無いわと思って会社に電話したら、半ば逆ギレ気味に「製造工程の中でどうしても虫の混入を防ぎきれない事がある!」と言われ呆れました。表面に虫が出ていたから気づいたけど、その会社の商品には虫が入ってるんだなと確信。返信
私もあまりにも対応が悪かったからキレ返したら、後日1000円分のクオカードが送られてきた。
けど、もうその会社の商品は買ってない
+2
-0
-
220. 匿名 2019/02/01(金) 12:16:03 [通報]
ラーメン屋で白ご飯の中にガラス片が入ってた。返信
その場で伝えたら、さらっと謝られて杏仁豆腐出された。
白飯にガラス片とか気づきにくいし、たまたま食べずに済んだから良かったけど、めっちゃ怖かった。
杏仁豆腐べつに食べたくないし、白飯代は普通に請求されたし、二度と行っていない。+3
-0
-
221. 匿名 2019/02/01(金) 13:47:12 [通報]
私普通に不二家でケーキ食べてて、手袋の破片入ってたけど、返金もサービス券もなかったよ。返信+1
-0
-
222. 匿名 2019/02/01(金) 14:11:58 [通報]
>>217返信
その紳士は二度とこないと思うけどね。+0
-2
-
223. 匿名 2019/02/01(金) 14:31:37 [通報]
和歌山旅行して梅干しをお土産に買って帰ったんだけど、そのなかに短い芋虫をぺちゃんこにしたような虫が入ってた。返信
メーカーに連絡したら、写真送ってって言われたので送ったらすぐ電話が来たんだけど
「これは梅に寄生する虫です。食べても問題ありません。この虫は全部とるのは不可能なヤツです」って言われて、なーんにも対応してもらえませんでした。
梅の虫って入ってていいもんなの?+2
-0
-
224. 匿名 2019/02/01(金) 14:39:19 [通報]
まずは、本社にクレーム。返信
それで馬鹿にした対応だったり、いつまで経っても返事がこないなら晒す。+3
-0
-
225. 匿名 2019/02/01(金) 14:51:57 [通報]
商品に何か不具合があった場合にすかさずSNSに載せようって感覚にならないな。私は。返信
いちいち企業に苦情として電話するのもめんどくさいけど。+1
-0
-
226. 匿名 2019/02/01(金) 14:56:13 [通報]
>>222返信
老紳士があなたならね。
読解力わかったからOK+1
-0
-
227. 匿名 2019/02/01(金) 15:26:22 [通報]
>>88返信
それ恐喝みたいだからやめなー+2
-0
-
228. 匿名 2019/02/01(金) 15:40:55 [通報]
即ネットにあげて 〇〇商品買わない 等のコメントが溢れだすけど返信
そのうち誰かが 自分で捏造したんじゃね?となると
こいつサイテーだの等の情報が 溢れだす。
皆妄想でコメントしてるから 流れが変わると
悪人になってしまって炎上する。+2
-0
-
229. 匿名 2019/02/01(金) 19:58:13 [通報]
まずは、本社にクレーム。返信
それで馬鹿にした対応だったり、いつまで経っても返事がこないなら晒す。+2
-0
-
230. 匿名 2019/02/02(土) 23:55:12 [通報]
前にダウンタウンのまっちゃんが返信
子供の頃食品に異物が入っててお母さんがその会社に電話したら
たくさんお詫びの品を送って来て家族みんな大喜びしたって
異物混入はワンカのチョコレート工場のチョコレートに入ってる当たりチケットみたいなものだから
入ってたらガッツポーズするくらい嬉しい事じゃないのかって言ってた
よっぽどな異物でない限り個人的には賛成できる
+0
-0
-
231. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:28 [通報]
>>230返信
昔々、日清のど○兵衛のおあげが入ってなかったことがあった。
『誰かあげ食べた?』って家族でやいやい言ってたけど
そんなカラカラのおあげを先に食べる人いないわな〜wって家族で盛り上がった後、
お客様相談室に連絡したら後日うどんとかそばとか色んな詰め合わせセットとお詫びの手紙が送られてきたよ。
段ボールいっぱいのラーメン色々でテンション上がった事を思いだします+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
2002コメント2019/02/23(土) 05:55
村上佳菜子「羽生結弦はナルシスト」発言に批判殺到
-
1725コメント2019/02/23(土) 05:57
弱い男性をさげすむ風潮か 小室圭さんバッシングに潜む社会の問題
-
1598コメント2019/02/23(土) 05:28
【実況・感想】スペシャルドラマ「約束のステージ~時を駆けるふたりの歌~」
-
1002コメント2019/02/23(土) 05:58
「子どもに見られちゃうかもしれないよ?」 ナプキンに対する夫の発言に「え?」
-
677コメント2019/02/23(土) 05:43
生活感溢れる写真☆part7
-
611コメント2019/02/23(土) 05:58
最近よく目にする「黒マスク」ってどうなの?
-
602コメント2019/02/23(土) 03:56
【実況・感想】ドラマ10 トクサツガガガ(6)
-
593コメント2019/02/23(土) 05:58
Koki,はベラ・ハディットに負けない小顔?スターモデルとの2ショットが話題
-
584コメント2019/02/23(土) 05:23
坂口健太郎は3位!「一重のイケメン芸能人」第1位は!?
-
524コメント2019/02/23(土) 05:49
新興宗教2世の方
新着トピック
-
26227コメント2019/02/23(土) 06:00
おいでよ!雑談の森!
-
13031コメント2019/02/23(土) 06:00
テラスハウス OPENING NEW DOORS
-
468コメント2019/02/23(土) 06:00
「こんな映画が観たい」と書くと誰かがおすすめを教えてくれるトピ
-
174コメント2019/02/23(土) 06:00
「そのままでは社会のゴミになる」お金を稼ぐ生き方を捨てた東大卒の若者にデヴィ夫人が喝
-
1193コメント2019/02/23(土) 06:00
ポケモンGOをやっている人!Part.32
-
67コメント2019/02/23(土) 05:59
携帯の留守電に間違い電話!かけ直して教えてあげますか?
-
97コメント2019/02/23(土) 05:59
【暇つぶし妄想】メジャーリーガーの嫁、なりたいですか?
-
4966コメント2019/02/23(土) 05:59
0歳児の母が語るトピ part32
-
205コメント2019/02/23(土) 05:59
やすとものどこいこ!?好きな人
-
8603コメント2019/02/23(土) 05:59
若手ジャニーズを語ろうPart11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
それ、本当にSNSに投稿する必要がありますか?