ガールズちゃんねる

【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #04

729コメント2019/02/10(日) 17:35

  • 501. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:19 

    留守堂よく調べてるなぁ

    +52

    -0

  • 502. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:20 

    こんな部屋やだわー

    +113

    -1

  • 503. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:24 

    まじで負けたの

    +24

    -1

  • 504. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:26 

    留守堂は何がしたいんだ
    ストーカーじゃん

    +119

    -1

  • 505. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:28 

    こういうのって普通はご法度だよね
    客を横取りするのって

    +282

    -1

  • 506. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:30 

    団地って階段しかないの?

    +88

    -2

  • 507. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:34 

    8階まであってエレベーターない建物ってないと思うんだけど

    +150

    -2

  • 508. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:35 

    いやいやこのコら矢沢知らん世代だろww

    +138

    -1

  • 509. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:36 

    サンチー的には負けた(メラメラッ)って感じなのかな。

    +15

    -1

  • 510. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:40 

    サンチーどうする?

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:43 

    三階のほうがいいだろうに

    +143

    -0

  • 512. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:46 

    バカキャラと矢沢ファンキャラでキャラ崩壊

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:51 

    サンチーが負けるの見てて面白くない

    +202

    -5

  • 514. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:55 

    >>489
    あいつら馬鹿だから

    +48

    -0

  • 515. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:57 

    え、留守堂うざい…

    +125

    -2

  • 516. 匿名 2019/01/30(水) 22:57:59 

    サンチー(TдT)

    +28

    -2

  • 517. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:00 

    しらすマジ最低
    こないだもエステ中サンチーから電話☎️かかってきてエステの人どきなさいよ!て突き飛ばしたよね
    設定と分かってるけどイラッとする。

    +221

    -3

  • 518. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:01 

    サンチー負けた。

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:02 

    大変だー!

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:02 

    >>506
    5Fまでだから無いかな多分

    +15

    -1

  • 521. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:04 

    いや((/_;)/)泣きそう💧

    +6

    -3

  • 522. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:06 

    「ない」にエコーかけるのやめてw

    +105

    -1

  • 523. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:11 

    北原里英元AKBの割にうまいやん

    +15

    -25

  • 524. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:18 

    足立王子もしらすみかも、もっと人を見る目磨いた方がいい

    +112

    -1

  • 525. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:18 

    えーなんかやだ
    サンチー、逆襲してぇー

    +140

    -0

  • 526. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:20 

    足立くん、気付いて!

    +54

    -0

  • 527. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:21 

    なんか悔しい!

    +57

    -0

  • 528. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:22 

    爽快感が好きなドラマだったのになー

    +110

    -2

  • 529. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:25 

    新人二人がみててムカついて面白くない あまり出さないでほしい

    +168

    -5

  • 530. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:40 

    8号棟の3階の0号室か?

    +82

    -1

  • 531. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:44 

    サンチーどこ行ったの

    +5

    -1

  • 532. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:49 

    ケンジ…ってサトシ、、

    +43

    -2

  • 533. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:54 

    あの事務員ってモデルなんだよね
    ああいうちゃんと開かない目って苦手

    +185

    -5

  • 534. 匿名 2019/01/30(水) 22:58:54 

    それにしてもサンチーの服が変。
    すごい色の取り合わせ…

    +76

    -1

  • 535. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:01 

    またあのマフラーしてるw

    +40

    -0

  • 536. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:13 

    アナグラム?

    +10

    -1

  • 537. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:18 

    るすどうけんじ

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:22 

    じんけうどする
    ってなんじゃらほい

    +93

    -1

  • 539. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:25 

    いつも売り上げ予定を少し横取りしていく留守堂

    +54

    -0

  • 540. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:27 

    るすどうけんじ
    じんけうどするwww

    +21

    -1

  • 541. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:27 

    あの弟じゃんw

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:28 

    初めて見たけど
    こんな棒読みで面白いの?

    +2

    -36

  • 543. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:29 

    家売るオンナの「逆襲」

    逆襲はよ!!!!

    +151

    -1

  • 544. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:31 

    時夫だ

    +7

    -1

  • 545. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:32 

    まんちっちw

    +44

    -0

  • 546. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:40 

    留守堂、蛇みたいな男だわ

    +22

    -3

  • 547. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:45 

    次笑えそう

    +11

    -0

  • 548. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:51 

    なんのアナグラム?

    +10

    -0

  • 549. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:57 

    >>507
    でも階段のパネルが、3、になってました。
    3階なのかなぁ?
    8階はありえないですよね😭

    +75

    -1

  • 550. 匿名 2019/01/30(水) 22:59:58 

    三階なのに8百番代ってなんだ

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:04 

    わお、予告
    「愛してる」だって

    +127

    -1

  • 552. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:04 

    え?
    マジで元カレ?

    +81

    -1

  • 553. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:08 

    しらすくそだな。
    こころちん早くクビにしてよ

    +229

    -2

  • 554. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:11 

    バーチー、おまえいい加減利用されてるの気付こうよ

    +264

    -1

  • 555. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:13 

    韓国女優&整形ネタw

    +48

    -0

  • 556. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:22 

    >>533
    そしたら後にモデルを逮捕w

    +25

    -0

  • 557. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:22 

    まんちっち

    +74

    -2

  • 558. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:24 

    今でも愛していますって留守堂ってもしかしてサンチーの元カレ?

    +98

    -1

  • 559. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:31 

    あ…宮寺智子さんだった

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:34 

    最後なんて言ったの?

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:37 

    睨みつけてる北川さん綺麗だった
    次回気になるよー

    +126

    -2

  • 562. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:45 

    アフターケアするのが嫌な浮かれた夫婦だな

    +72

    -2

  • 563. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:47 

    >>460
    嫁のワガママにちょっとうんざりしてたりして

    +102

    -0

  • 564. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:48 

    8階まで階段?無理でしょ!

    +112

    -2

  • 565. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:51 

    留守堂まさかの元彼…?

    +48

    -3

  • 566. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:54 

    足立が情報漏らし白州をタラし込んで使ってサンチー裏切るように仕向けてる。
    白州のちちんぷいぷいも足立のBL設定も留守堂の為なんじゃ?

    +117

    -1

  • 567. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:01 

    巨大団地だから30番の部屋があんのかね
    サンチーのほうも3階の45号室だったし

    +53

    -1

  • 568. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:09 

    若夫婦、矢沢永吉好きなんだろうけど落ちつかなそうなインテリアw

    +90

    -3

  • 569. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:09 

    若い夫婦、数年後に後悔しそう...
    部屋、矢沢だらけだわ、8階で階段登り降りなんて。

    +153

    -3

  • 570. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:10 

    来週気になるわー
    じんけうどするって言ってたけど
    何思い出したの?

    +43

    -2

  • 571. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:10 

    るすどうけんじ
    逆さに言ってた?
    じんけうどする?意味不

    +84

    -1

  • 572. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:22 

    まんちっちです!
    どんなあだ名だよーw

    +94

    -0

  • 573. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:37 

    団地だから階数でなく8棟の8じゃない?

    +106

    -1

  • 574. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:47 

    ジヨン?

    +9

    -1

  • 575. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:49 

    334号室だったら良かったのに

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2019/01/30(水) 23:02:25 

    子どもの頃って名前を逆に言うよね

    +60

    -1

  • 577. 匿名 2019/01/30(水) 23:02:34 

    最後意味わからない

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2019/01/30(水) 23:02:39 

    最後のサンチー留守堂のこと思い出した風だったけど
    元彼だったら忘れないよねぇ

    +119

    -1

  • 579. 匿名 2019/01/30(水) 23:02:42 

    じ けん、どう す る?

    +163

    -2

  • 580. 匿名 2019/01/30(水) 23:02:57 

    逮捕されたモデル誰?

    +20

    -0

  • 581. 匿名 2019/01/30(水) 23:03:21 

    前半の残業云々から後半怒涛だったな~
    色々言われるけど私は次も楽しみに見るよ!

    +40

    -1

  • 582. 匿名 2019/01/30(水) 23:03:23 

    じんけうどする並び替えたら事件どうする?になるけどどうなんだろ…

    +73

    -2

  • 583. 匿名 2019/01/30(水) 23:03:38 

    >>579
    鳥肌立った

    +27

    -2

  • 584. 匿名 2019/01/30(水) 23:04:08 

    元カレ以外なら昔会った幼なじみとか?

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2019/01/30(水) 23:04:11 

    ひー、来週が気になる!!さんちー随分演技うまくなったなー。鼻は気になるけど。

    +38

    -2

  • 586. 匿名 2019/01/30(水) 23:04:19 

    時夫のくせに「綺麗な顔じゃないと嫌だ」とか。。。

    おまゆう だな

    +155

    -3

  • 587. 匿名 2019/01/30(水) 23:05:00 

    白州は存在が馬鹿だから騙されてても平気だけど、賢そうな足立が利用されてるのに気付かないとイライラする〜!

    +147

    -2

  • 588. 匿名 2019/01/30(水) 23:05:36 

    ストーカー?これまた流行りを取り入れた?

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2019/01/30(水) 23:06:05 

    北川景子、台詞ない時の表情とかよく表現できてるなーと思う。
    サンチーって起伏ないからなに考えてるか分かりにくいだろうに、黙ってる時も微妙に表情変えててこのドラマでの演技は好きだな。

    +204

    -7

  • 590. 匿名 2019/01/30(水) 23:06:19 

    わたしも身の丈にあった生活していこうと思った。バリバリ働くのは苦手だから。

    +85

    -1

  • 591. 匿名 2019/01/30(水) 23:06:59 

    施設で一緒だったとか?

    +107

    -1

  • 592. 匿名 2019/01/30(水) 23:07:35 

    サンチーは1作目で親がなくなってホームレス経験者ってとこまででよくない?
    予告呼んできたけど、柄本と松田とサンチーが小学校の同級生なんだって
    なんかめんどくさそう・・・

    +110

    -2

  • 593. 匿名 2019/01/30(水) 23:07:36 

    >>589
    そうそう、同感。

    +10

    -1

  • 594. 匿名 2019/01/30(水) 23:07:37 

    白州みかはテイコー不動産辞めてるから留守堂手伝っても問題ないんだよね
    サンチー最近白州みかほっぽってたしなあ
    テイコーにいんのにサンチー情報ペラっちゃう足立お前は悪い

    +173

    -3

  • 595. 匿名 2019/01/30(水) 23:08:13 

    エレベーターなし8階建ての団地なんてないよww

    +15

    -1

  • 596. 匿名 2019/01/30(水) 23:08:32 

    マンチッチっていつのあだ名よ

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2019/01/30(水) 23:09:10 

    庭野演技上手くなったよね
    特にサンチーが負けた~事務所に慌てて帰ってきた時の表情とか
    爽やかな顔が引きつって崩れてて良かった

    +186

    -0

  • 598. 匿名 2019/01/30(水) 23:09:29 

    イモト出てきた瞬間
    おい〜〜!!!!!ってなったw
    警戒してたところまではよかったのに!
    そして足立!!足立お前はやばい!!
    早く気付け!!!!!!

    +106

    -2

  • 599. 匿名 2019/01/30(水) 23:09:43 

    サンチーって幼少期に何もかもなくしてホームレスからの栄養失調で倒れて保護されて児童保護施設
    だけど嫌で抜け出したって話だったから学校とか出されると
    ちょっと違う

    +50

    -0

  • 600. 匿名 2019/01/30(水) 23:09:46 

    子供の頃、施設とかホームレス時代に会った子なのかなぁ。

    +11

    -1

  • 601. 匿名 2019/01/30(水) 23:11:30 

    リノベーションしてある団地の床、いまいちだったな〜

    +130

    -11

  • 602. 匿名 2019/01/30(水) 23:12:22 

    >>579
    それか!!でもどういうこと?
    事故物件に前作住んでたことと関係あるのかな
    ホームレスの頃とか謎が謎を呼ぶ

    +33

    -3

  • 603. 匿名 2019/01/30(水) 23:12:26 

    留守堂、酷いね!

    今回はサンチー可愛そうだなぁ〜

    これから留守堂に逆襲するのかな?

    +237

    -0

  • 604. 匿名 2019/01/30(水) 23:13:44 

    なんか脚本家勘違いしてる?
    サンチーがどんな問題抱えた客でも最後にはバシッと家売るのがよかったんだよ
    だれもサンチーの生い立ちをあれ以上追及する気ないんだけど

    +392

    -10

  • 605. 匿名 2019/01/30(水) 23:14:55 

    サンチーみたいに笑わない人は「ほうれい線」と「カラスの足跡」はできないだろうなあ。
    できるとすれば眉間の縦ジワか。

    +58

    -4

  • 606. 匿名 2019/01/30(水) 23:15:22 

    これからサンチーを巡る課長と留守堂の三角関係なんかも盛り込んでいくのかな?

    +70

    -3

  • 607. 匿名 2019/01/30(水) 23:16:13 

    出来損ないの新人二人が今回ちょっと人間っぽく見えてきた。

    +111

    -6

  • 608. 匿名 2019/01/30(水) 23:16:43 

    サンチーの過去話で重くならないといいな
    サラッとやって欲しい

    +161

    -0

  • 609. 匿名 2019/01/30(水) 23:16:58 

    >>525
    サンチー、このまま負けて黙っているようなような人じゃないと思う。
    いつか留守堂がやっぱりかなわんと驚くような逆襲するんじゃないかな。
    そのときを楽しみにしてるw

    +183

    -0

  • 610. 匿名 2019/01/30(水) 23:17:12 

    ヤザワって・・・脚本家のトシがわかるわ!

    +138

    -0

  • 611. 匿名 2019/01/30(水) 23:18:01 

    >>604
    あー分かる
    それ以上はいらないよね
    そんなに人間味出されてもって感じ
    シリーズ物になると後付けで設定加わるからどうしても無理出てきちゃうのがね

    +46

    -3

  • 612. 匿名 2019/01/30(水) 23:19:06 

    とりあえず足立王子元に戻して
    振られたんだからもういいじゃん

    +228

    -1

  • 613. 匿名 2019/01/30(水) 23:19:51 

    来週、留守堂の正体と目的が明らかになるみたい
    このドラマは全何話あるのだろう?

    +54

    -0

  • 614. 匿名 2019/01/30(水) 23:20:22 

    なんだろう、今回の全然楽しくない

    +150

    -20

  • 615. 匿名 2019/01/30(水) 23:20:38 

    留守堂いらないよ〜( ; ; )
    代わり映えしなくていいから毎回毎回家を売りまくってスカッとさせてくれればいいのに〜( ; ; )

    +291

    -2

  • 616. 匿名 2019/01/30(水) 23:21:25 

    留守道がいくらサンチーに思いをもってとしてもサンチーの課長への愛って揺るぎようがないよね
    あんなに無表情なのに行動は課長への愛に溢れてる

    +252

    -0

  • 617. 匿名 2019/01/30(水) 23:21:37 

    過去にもお客様取られたって言ってたけど
    八代課長にしか負けてないって設定どこ行った?

    +145

    -3

  • 618. 匿名 2019/01/30(水) 23:21:49 

    次回のテーマ、リーガルハイと同じ

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2019/01/30(水) 23:24:38 

    【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #04

    +67

    -3

  • 620. 匿名 2019/01/30(水) 23:26:45 

    今回のサンチーのリサーチミスもあったかな
    来週のあらすじ載ってるけど小学校の時の同級生みたいだけど
    来週の客がサンチー、留守堂の小学校の同級生

    +63

    -1

  • 621. 匿名 2019/01/30(水) 23:29:58 

    >>601
    私も思いました。昔のトイレの床みたい。

    +31

    -5

  • 622. 匿名 2019/01/30(水) 23:32:05 

    サンチーは課長のために料理も仕事も全力で頑張ってるのに、課長はグチグチ文句言ってこころちゃんにデレデレしてばっかりだよね

    女々しーい

    +265

    -6

  • 623. 匿名 2019/01/30(水) 23:34:12 

    団地の830号室、8階かよ!って思ったけど、ちらっと留守堂さんのバックにうつった廊下の階数表記は3階だったよ。8棟って意味の830号室かな?

    +119

    -1

  • 624. 匿名 2019/01/30(水) 23:44:33 

    なんかもう…今回酷くない?
    とりあえず足立を返して。私は前期の皮肉屋な足立が好きでデレデレ足立を見たいわけじゃないんだ。前の足立だったら簡単に情報漏らしたりもしないはず。
    【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #04

    +289

    -1

  • 625. 匿名 2019/01/30(水) 23:44:33 

    北川景子は赤も似合うね

    素敵だわ。

    +133

    -5

  • 626. 匿名 2019/01/30(水) 23:54:14 

    足立も留守堂にうつつを抜かしてて売り上げ落ちてね?売上表見てて思ったことだけど

    +138

    -1

  • 627. 匿名 2019/01/30(水) 23:56:05 

    前に家売った人達は幸せに暮らしてるのかな。
    色々無理があったから気になるわ
    変な二世帯住宅とか。

    +45

    -1

  • 628. 匿名 2019/01/30(水) 23:56:08 

    サンチーが負けるのは胸糞だけど庭野の先輩ぶりが見れてよかった!このドラマで一番成長したのって間違いなく庭野だよね。逆に前期でかっこよかった足立も課長もなんか幼くなっちゃった…
    【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #04

    +229

    -0

  • 629. 匿名 2019/01/31(木) 00:07:57 

    北川景子の演技は安定してるけど
    顔のアップは不安を感じる

    +7

    -29

  • 630. 匿名 2019/01/31(木) 00:10:24 

    鍵村とあの細い生意気ブス女嫌いだわー!!

    +138

    -8

  • 631. 匿名 2019/01/31(木) 00:13:25 

    サンチーが一番愛してるのは課長
    でもサンチーが一番大切に育ててきた後輩は庭野だよね。明らかに他の部下よりも庭野に目かけてる。

    +259

    -3

  • 632. 匿名 2019/01/31(木) 00:20:59 

    一話、二話は良かったけど、今回は微妙かなぁ
    タイトルが逆襲だから、サンチーの挫折は必要なんだろうけど、なんかコレじゃない感。
    けど継続の出演者は皆ノリノリで楽しい!足立くんもパワーアップしてるしホモ設定は意外としっくり。
    面白い🤣次も楽しみー

    +46

    -1

  • 633. 匿名 2019/01/31(木) 00:21:48 

    こころママも白洲をクビにしたいって言ってたし白洲が収入なくなろうがしったこっちゃないし
    もうクビにしたらいいと思う。

    +135

    -2

  • 634. 匿名 2019/01/31(木) 00:21:50 

    >>482
    イモトがドラマPから今回の白洲は峰不二子ですと言われたと言ってたがこれだったのか

    +14

    -1

  • 635. 匿名 2019/01/31(木) 00:27:50 

    事件どうする
    ってか何者よ

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2019/01/31(木) 00:29:39 

    白州ミカが、サンチーに、GOって言われるのが楽しかったからちょっと物足りないな

    +138

    -1

  • 637. 匿名 2019/01/31(木) 00:31:26 

    いやぁ新人2人ホント要らない!
    あそこまでやる気ない奴が職場にいたら辞めろ!って言いたくなっちゃう。やる気ないなら辞めればと見てて本気で思ってしまう。というかイライラするしあの役いらなーい。
    イモトはやたら顔芸が多くてちょっと楽しめました…笑

    +144

    -4

  • 638. 匿名 2019/01/31(木) 00:45:50 

    やる気ないキャラはイモトだけで十分だよねー

    +114

    -1

  • 639. 匿名 2019/01/31(木) 00:54:43 

    団地から走り去るイモトの後ろ姿が完全に珍獣ハンターで笑った

    +135

    -0

  • 640. 匿名 2019/01/31(木) 01:02:09 

    団地って買えるの?

    +57

    -3

  • 641. 匿名 2019/01/31(木) 01:04:45 

    留守堂の役いらなくない?
    つまらない。

    +10

    -7

  • 642. 匿名 2019/01/31(木) 01:09:41 

    今回のはいかんよね
    全体的に非常識

    +32

    -3

  • 643. 匿名 2019/01/31(木) 01:25:25 

    >>617
    先週女性カップルに家を売るつもりだったのに留守堂が売った
    今回の若い夫婦横取り
    それで2回じゃない?

    +69

    -1

  • 644. 匿名 2019/01/31(木) 02:47:41 

    佐野さん限界団地のイメージ強すぎる

    +77

    -0

  • 645. 匿名 2019/01/31(木) 02:52:32 

    前作は天才的な仕事ぶり、って感じの切り口だったけど、逆襲は働いてる側も含めて価値観の多様さそのものに焦点が当たってるね。
    別のドラマ観てる気持ち。

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2019/01/31(木) 03:08:35 

    >>173
    Tverで見れるよ~。一週間以上経過しちゃったら見れないから、その時は下の無料サイトで見れるよ


    「家売るオンナの逆襲」が無料で見れる動画配信サイトは?【見逃し配信はコチラ】
    「家売るオンナの逆襲」が無料で見れる動画配信サイトは?【見逃し配信はコチラ】hulu-netflix.info

    【見逃し配信はコチラ】家売るオンナの逆襲を無料で観たくて動画をネット上で探している人も多いかと思います。この記事は数ある動画配信サイトの中でも、安心+無料で「家売るオンナの逆襲」が観れる大手、動画配信サイトを調査しました。

    +1

    -3

  • 647. 匿名 2019/01/31(木) 03:16:18 

    長女お洒落なとこがいいとか言ってたのに
    ヤザワ部屋だっせえwww

    +129

    -0

  • 648. 匿名 2019/01/31(木) 03:42:31 

    前シリーズを見ていなかったので、わからない所もあるけど、結構楽しんでる。
    千葉ちゃんと工藤くん好きだし。
    事務員の女の子、千葉ちゃんの深夜ドラマに出てた。その時衝撃受けたから、このドラマではあまり気にならない笑。

    +7

    -2

  • 649. 匿名 2019/01/31(木) 04:53:03 

    >>610 38歳だよね。渋い。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2019/01/31(木) 06:12:24 

    >>549
    団地の8号館3号室かな
    345号室の方が謎だよ

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2019/01/31(木) 06:14:50 

    チチンプイプイとかフェンシングとか新人とか残業がーとかドアを押すとか同じのいらない飽きた。
    見たいのはお客様の背景を描きながら家を売るサンチーなんだよ
    敵を出すにしても引っ張りすぎ
    なんか面白くない。ピン子の回だけは良かった

    +244

    -18

  • 652. 匿名 2019/01/31(木) 06:15:38 

    カフェのある家、即決できないよね普通
    しかもほとんど押し売りじゃない?

    +152

    -1

  • 653. 匿名 2019/01/31(木) 06:18:24 

    新人解雇して残業代きちんと払ったほうが効率的

    +244

    -0

  • 654. 匿名 2019/01/31(木) 06:38:10 

    >>133
    世代的に庭野がゆとりだものね

    +59

    -0

  • 655. 匿名 2019/01/31(木) 07:01:40 

    >>623
    あぁそういう事か!エレベーター無しで8階は流石にしんどくない?と思ってた。ありがとうスッキリ。

    +29

    -2

  • 656. 匿名 2019/01/31(木) 07:06:45 

    過去のシリーズちゃんと見たことない私は、恋する足立くん可愛いし、留守堂は何者か気になるし、サンチーの過去も知りたいし、新人が成長するのか見届けたいし、面白いと思って観てる。ただ、臼田あさみのチチンプイプイの時間は何を見させられてるんだろうと思う。
    前作の方が評判いいんだね。

    +133

    -7

  • 657. 匿名 2019/01/31(木) 07:35:57 

    前期は結構泣ける回もあったし、ゴー!とか、落ちた。がハマってた気がする。
    ドクターXや水戸黄門的な予定調和なんだけどそれが面白かった。
    家を売る買うに起承転結がきちんとあったように思う。少なくとも今期よりは面白かった。

    +114

    -5

  • 658. 匿名 2019/01/31(木) 08:16:19 

    今回はなんか面白さが半減。大石静さんもうスランプですか。
    負けるならもうちょっと引っ張って6回目とかにして欲しい。

    +73

    -13

  • 659. 匿名 2019/01/31(木) 08:20:59 

    >>214女も癒される笑

    +24

    -1

  • 660. 匿名 2019/01/31(木) 08:21:35 

    どうせぶっ飛んだ色使いの服なら、ヒールの太いんじゃなくピンヒールにしてよお。

    +45

    -6

  • 661. 匿名 2019/01/31(木) 08:25:14 

    こころちゃん可愛いよね〜
    おバカって言うけど賢いよなぁって思う!いつもニコニコ、誰の事も否定しないし。中々できないわ、、、。お店に行きたくなる気持ち分かるわ〜

    +194

    -3

  • 662. 匿名 2019/01/31(木) 08:55:14 

    >>605
    シワは出来ないけど頬はたるむかな
    マリオネットラインは出来るらしいよ

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2019/01/31(木) 10:00:10 

    前作の評判をうけて今期から見始めました!
    でも正直、あれ?そんなにおもろいか?ってなっちゃってるよー( ゚д゚)
    結構無理ない?って思うところ多々で冷めちゃうんだけど、前作もあんな感じだったのかな?

    +11

    -8

  • 664. 匿名 2019/01/31(木) 10:21:39 

    前作から見ています。前作はとてもおもしろくて大好きだけど、ちちんぷいぷいのこころちゃんは微妙だなと思っていました。だけどトータルで楽しいので、あれはあれでいいのかなと。今作は前作とは違う形でおもしろいと思います。私は面白く見てます。ファッションは前作のがよかったな。あと、今回は北原の旦那がもっと自分を出してくるのかなと期てたので、そこがちょっとがっかり。

    +52

    -1

  • 665. 匿名 2019/01/31(木) 10:30:53 

    足立くんの情報漏洩は本人含めてオッケなの?もっとプロ意識のある人だと思ってた。

    +112

    -1

  • 666. 匿名 2019/01/31(木) 10:44:11 

    白州が出てくると本当にイライラする。
    顔も声も態度も全て耐えられない。
    留守堂も邪魔。
    そもそも、名前があまりに珍名で引くわ・・・
    去年の方が面白かった。

    +25

    -16

  • 667. 匿名 2019/01/31(木) 11:00:43 

    鍵村と事務の女の子むかつく。

    あんなやつ解雇してくれ。
    庭野がかわいそう。

    +192

    -2

  • 668. 匿名 2019/01/31(木) 11:03:42 

    お客のお父さんいい人ですよね

    普通あの鍵村?
    本人承諾なく家を売って定時やから帰るから、明日来てください『じゃ』って言われて

    でもちちんぷいぷいで話ししたり
    テイコー不動産から家買ったり。

    鍵村とあの女事務クソやな。
    不快になる。
    毎日休め。

    +149

    -0

  • 669. 匿名 2019/01/31(木) 11:40:14 

    お父さん役の佐野史郎さん…
    冬彦さんから早幾年 味のある役者さんになったなぁと感慨に浸りました

    +78

    -0

  • 670. 匿名 2019/01/31(木) 11:45:21 

    >>513
    だよね。半沢直樹や花咲舞だって、最後に相手をやり込めるからスカッとした。
    負けると見せかけて、最後にサンチーが勝つ展開ならいいのに…。

    +48

    -1

  • 671. 匿名 2019/01/31(木) 12:04:31 

    新人二人が本当にムカつく回だった。
    特に鍵村。庭野を傷つけたことは許さん!

    +149

    -1

  • 672. 匿名 2019/01/31(木) 12:21:48 

    前回のLGBTの会もそうだけどさ、演出を過剰にしてLGBTやさとり世代を嫌わせようとするよね?

    リサーチもせず、自分の思い込みでキャラを作ってる感じ。BLが流行ってるから安易に足立王子を恋する乙女キャラに変更しているし。

    脚本家は今の時代が嫌いなんだろうね。

    そのくせ過労死とかブラック体質とか古き悪きものを美化している。

    +24

    -7

  • 673. 匿名 2019/01/31(木) 12:35:55 

    今、観終わった
    るすどうのアナグラムがわからない

    +25

    -0

  • 674. 匿名 2019/01/31(木) 12:36:31 

    ゲストさんが弱かったね。佐野史郎さんしかわからなかった。奥様も娘も旦那も。予算切れ?

    +8

    -11

  • 675. 匿名 2019/01/31(木) 13:18:54 

    >>672
    脚本家というかプロデューサーだと思う
    原案やアイディア出しはプロデューサーだと言ってたので

    +9

    -0

  • 676. 匿名 2019/01/31(木) 13:31:13 

    視聴率毎週落ちてるから来週は一桁だろうね
    おもしろくなくなったところにあの新人で毎週イラつくのもね

    +44

    -1

  • 677. 匿名 2019/01/31(木) 13:53:50 

    みんな新人2人にマジギレしすぎだよ…

    +21

    -4

  • 678. 匿名 2019/01/31(木) 14:19:40 

    >>370
    安達じゃなくて足立ねw

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2019/01/31(木) 14:33:32 

    新人男はそのうちそれなりに成長しそう
    おっさんずにも今風の先輩ナメた感じの若手いたけど成長したんじゃなかったっけ
    お仕事ドラマにはありがちなやつだよね
    女の方は成長あるのかな?
    挫折とか失敗もなさそうだからあのまんまかな…

    +19

    -0

  • 680. 匿名 2019/01/31(木) 14:57:14 

    >>656
    前シリーズ見た方いいよ!面白いから

    +11

    -1

  • 681. 匿名 2019/01/31(木) 15:06:01 

    足立王子のキャラ変が1番許せない
    完璧主義な足立がライバル会社に守秘義務をペラペラ言ったり、仕事よりもフェイシングにばっか夢中になってて仕事の業績前よりも落ちてるし…
    2年前のシーズン1ではサンチーには惜しくも及ばなかったけど負けたくないという意思が伝わっててカッコよかったのに。
    視聴率どんどん落ちてるからそろそろキャラブレブレなのプロデューサーの人気づいた方いい
    【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #04

    +90

    -3

  • 682. 匿名 2019/01/31(木) 15:32:46 

    >>665
    会社にばれたら結構やばい案件だよね
    顧客情報漏洩してるし
    それで会社の売り上げになる客取られちゃったわけだしどうすんだろ
    その辺ぼやかしてどうもしなさそうだけど

    +19

    -1

  • 683. 匿名 2019/01/31(木) 15:34:59 

    課長とサンチーなんで結婚したんだろう。スナック行きまくってデレデレの課長が嫌。それなら飛鳥ちゃんとか松田弟の取り合いが見たかったのに。課長みたいな男嫌。

    +15

    -11

  • 684. 匿名 2019/01/31(木) 15:36:08 

    新人の男の顔が残念

    +28

    -1

  • 685. 匿名 2019/01/31(木) 15:40:31 

    留守堂とこころちゃんに
    癒される💓

    +3

    -7

  • 686. 匿名 2019/01/31(木) 16:23:07 

    >>278

    新木優子って、錦戸くんのドラマのヒロインだよね、前の事務員だったんだ。見てたけど覚えてないや。

    +16

    -0

  • 687. 匿名 2019/01/31(木) 16:55:29 

    働き方改革を絡めての世代間の差をテーマにしたのは良かったけど
    あんな若い夫婦が矢沢永吉のファンってちょっとどうなのか
    サンチーの初めての負けがその変な設定のリサーチができてなかったせいというのが
    なんか釈然としない
    いつもの、お見事!な感じがしない

    +59

    -0

  • 688. 匿名 2019/01/31(木) 17:03:21  ID:LviW4KQcWW 

    ギリギリゆとり世代だけど、矢沢さんのあの部屋、あんまり惹かれないなぁ…。
    サンチーのほうが良かった

    +51

    -0

  • 689. 匿名 2019/01/31(木) 17:15:40 

    >>688
    それよりIDでてるけど大丈夫?

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2019/01/31(木) 17:26:54 

    美人は何着ても見てられるから凄い

    毎日すごいコーディネートだよね

    +27

    -0

  • 691. 匿名 2019/01/31(木) 18:04:19 

    サンチーさん、風もおこせるからスゴイよね

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2019/01/31(木) 18:04:36 

    家の会社もゆとり世代いるけど、あの鍵村と事務の女みたいな奴いないんだけど。
    あの事務の女の表情毎回ムカつく!
    役に立ってないんだからクビでいいじゃん。

    +9

    -1

  • 693. 匿名 2019/01/31(木) 18:16:23 

    この営業成績見て留守堂に気を取られてる場合じゃない!仕事!仕事!ってならないのが不思議😱
    もう足立王子は別人化された...
    【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #04

    +39

    -0

  • 694. 匿名 2019/01/31(木) 18:39:03 

    こころちゃんインフルだったんだね、
    だからいなかったのかなー

    +24

    -1

  • 695. 匿名 2019/01/31(木) 18:45:28 

    矢沢の大ファンという顧客の趣味をリサーチした留守堂は素晴らしいけど、好きな芸能人は変わるし
    長く住む、高い買い物だと思うならサンチーチョイスの部屋の方がいいのに

    やっぱりバカ夫婦

    +26

    -0

  • 696. 匿名 2019/01/31(木) 18:47:50 

    サンチーのファッションが結構好き
    今回の首に巻いてたの欲しい

    +6

    -2

  • 697. 匿名 2019/01/31(木) 19:08:48 

    足立王子が大好きなのに今は別人にしか見えない。(泣

    自分の仕事にどの社員よりもプライドと誇りを持ってて、普段はスマートな王子キャラを演じてるけど本当はすごく負けず嫌いで...そんな王子が良かったのに。

    初回シリーズの不倫してる人に家を売ることに対して葛藤してるのとか、すごく響くものがあったんだけどな。

    恋に溺れて盲目になってプロ意識のカケラも無くなってる王子なんぞ観たくなかった...。

    求めてるのはそんな要素じゃないのよ、脚本家さん...。(T ^ T)

    +49

    -0

  • 698. 匿名 2019/01/31(木) 19:16:02 

    北川景子の鼻の穴が丸見えなのが気になる

    +6

    -3

  • 699. 匿名 2019/01/31(木) 19:17:56 

    景子ちゃんインフル大丈夫かな?

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2019/01/31(木) 19:38:26 

    プロデューサーが、ガルちゃん見て台本を手直ししてくれますように…

    +9

    -1

  • 701. 匿名 2019/01/31(木) 20:17:28 

    前シリーズ、評判が良かったからなのか、ゴリ押しぽい余計な設定が増えてて
    つまらなさ半減

    留守堂との関係が気になるけど
    別にいなくてもよい存在だしお腐れ様向けのホモっぽいエピもいらない

    +51

    -2

  • 702. 匿名 2019/01/31(木) 20:18:46 

    >>701
    ×つまらなさ
    〇面白さ

    千葉君は王子キャラのまま振り切って欲しかったなw

    +48

    -1

  • 703. 匿名 2019/01/31(木) 20:39:26 

    >>697
    本当これ
    足立王子キャラ崩壊しすぎだよね
    SPのシングルマザーにも微妙な好意持ってそうだったけど、必死に住める家探しててすごく良かった
    前々回、留守堂のおかげで家売ったけど、あんな売り方で喜ぶようなキャラじゃなかった

    サンチーへの嫉妬と留守堂への恋心でプロ意識さえ捨ててしまうなんて…

    +77

    -1

  • 704. 匿名 2019/01/31(木) 21:09:52 

    >>604
    水戸黄門みたいな安心感だよね。求めてるのは。
    無敵のサンチーがどんなクライアントにもバシッと家売るのが最高にカタルシスあるのに。

    +50

    -0

  • 705. 匿名 2019/01/31(木) 21:16:25 

    新人の男の子とちちんぷいぷいの人、顔が似てない??

    +12

    -1

  • 706. 匿名 2019/01/31(木) 22:29:08 

    >>153

    インフルだったんだって。
    それが理由か分からないけど

    +10

    -0

  • 707. 匿名 2019/01/31(木) 22:41:54 

    この記事もしかしてガルちゃんの意見取り入れてる?笑笑
    『家売るオンナ』視聴率1ケタ目前で想定外の大コケ危機…ファンから大ブーイングの惨状 | ビジネスジャーナル
    『家売るオンナ』視聴率1ケタ目前で想定外の大コケ危機…ファンから大ブーイングの惨状 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

     北川景子主演の連続テレビドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)が1月30日に第4話を迎え、平均視聴率10.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を…(1/2)

    +14

    -0

  • 708. 匿名 2019/01/31(木) 22:44:37 

    足立王子のキャラ変も嫌なんだけど昨日は鍵村回でつまらなかった。新人のゴリ押し不快だしやめて欲しい!庭野に対しての態度が許せなかったわ。あんな先輩舐め腐ってるやつ普通クビになる

    +55

    -2

  • 709. 匿名 2019/02/01(金) 00:25:06 

    今さら設定は変えられないだろうけど視聴率下げたくなかったら新人男女出さないでもらいたい

    +18

    -0

  • 710. 匿名 2019/02/01(金) 01:20:00 

    前作はサンチーが家を売るときに誠意があった。そこが好きだった。でも今作は家売るために普通に嘘ついたりデタラメ言ったりふっかけたり…。なんか違う。家が売れさえすればいいとは思ってないだろうけど、見ててなんだか微妙。

    +48

    -0

  • 711. 匿名 2019/02/01(金) 03:20:50 

    >>710
    「家が売れさえすればいい」というポリシーだけは前のままだと思う。
    だけど今期は、客夫妻の夫の会社でウソをついてロビーに呼び出して顔を確認したりとか、尾行して隠れ家のアパートに押し掛けるとか、ちょっと掟破りが過ぎている気がする。

    にくまるにボロ家を1億円で売りつけた時は、にくまるの炎上サポートも兼ねているという事で理解は出来たけど、同じ回での夫婦の客に、水族館の思い出というウソで家を売ったのは、ちょっとイヤだった。

    +34

    -0

  • 712. 匿名 2019/02/01(金) 03:23:01 

    >>708
    あの新人二人のキャラの作り方が極端過ぎるんだよね・・・
    いくら「働き方ナンチャラ」の時代だと言っても、あんな社員が会社にいられるわけがないよ。

    大石静さんは、やっぱり疲れているのかな・・・?

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2019/02/01(金) 03:28:10 

    >>682
    前回だっけ、すでにちちんぷいぷいで、課長と布施さんから警告されていたよね。
    「留守堂にはあまり色々しゃべるなよ」って。

    BL設定だか何だかでいくら「恋は盲目」と言っても、同業者にペラペラとしゃべるほどアマい足立だったの?と戸惑うよね。

    +23

    -1

  • 714. 匿名 2019/02/01(金) 03:33:07 

    >>683
    まあ、いちおう、あのバーには営業所の部下たちも普通に来るから、課長もやましい事は特に無いとは思うw

    サンチーの精いっぱいの愛情表現が伝わりにくいのと、課長もどう受け止めたらいいのかよく分からないんだろうな。(お互い好きになって結婚したのに。)

    だから、あのバーでは、ただアホになれて愚痴らせてもらえる息抜きの時間を楽しんでいるんでしょうね。

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2019/02/01(金) 08:53:09 

    >>599
    幼少期?今前作も同時に見てるけど両親亡くなったの高2って言ってたような…?

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2019/02/01(金) 10:51:28 

    うんうん、足立王子はあの腹黒王子のままマダム達を転がしつつ、でも留守堂の前ではどうしてもデレてしまう…という設定がよかったなー。
    なんたかんだ言ってもさんちーの次くらいの売上はあげてはいるようだけど、4話の今まで、スカッと家を売る場面が無いから、物足りないのかも知れない。

    +24

    -0

  • 717. 匿名 2019/02/01(金) 13:23:16 

    ココロちゃんインフルだったのね。
    サンチーも掛かってたみたいだけど変に脚本が変わっても嫌だし、これ以上感染者が出ないように祈るわ。


    https://www.news-postseven.com/archives/20190131_860038.html?PAGE=1#container

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2019/02/01(金) 14:57:55 

    脚本は大石静さんだけどその脚本のアイディア出してるの日テレドラマプロデューサーの小田玲奈さんだよ!深イイ話でプロデューサーの人の密着してて家売るオンナの構成とか考えてるみたい
    流行りものを割と取り入れたりするからBLとかゆとりとかの話入れてるんだろうね
    【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #04

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2019/02/02(土) 00:36:10 

    録画やっとみれた。
    前回のシリーズは全話とってあったけど、今回は片っ端から消しちゃってるw
    サンチーの堅物な無敵感に垣間見える誠意とか俯瞰的優しさみたいなのが好きだったけど、今回のシリーズのサンチーはなんか違うね。

    +14

    -0

  • 720. 匿名 2019/02/02(土) 16:21:33 

    足立くんのキャラが変わっててつまんない
    ちちんぷいぷいはこころちゃんがいいのにーーー
    白洲美加いらない
    早くクビにしてほしい…

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2019/02/02(土) 16:52:06 

    なんか今回庭野くんがかわいそうな回だった
    課長も好きなんだけど庭野くんが一発逆転していいところ見せてほしいな

    +11

    -0

  • 722. 匿名 2019/02/03(日) 00:34:19 

    ほんとちちんぷいぷいに白州いらない。
    鼻血ティッシュとかマジで不快だったし、顔も言動も汚い。
    こころちゃんがママから受け継いだ大切な店なのに!

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2019/02/03(日) 03:01:00 

    DAIGOが、最近家売るオンナのキャラを引きずって帰ってくるって話してて何か笑った。

    +25

    -0

  • 724. 匿名 2019/02/03(日) 15:47:15 

    足立王子好きだったのにキャラ崩壊したよねー 
    あと庭野からサンチー好きをとったらなにが残る

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2019/02/05(火) 18:05:20 

    足立くんの設定気にならないし演技うまいと思うけどなぁ〜
    サンチーの服も、家の売り方も前作からあんな感じじゃなかったけ?

    わたしは庭野から家を買いたい\(^o^)/

    +2

    -1

  • 726. 匿名 2019/02/05(火) 18:32:32 

    足立王子、職場では前のようにちょっぴり毒舌でそんなに変わってないよね。
    時間の尺とかの関係で、足立クラブ(笑)のマダムたちと戯れるとかの描写が無いだけで。

    でも留守堂さんの前では、乙女になってるから、結構楽しませてもらってるわ。

    +2

    -1

  • 727. 匿名 2019/02/06(水) 00:11:53 

    だんだん家売るオンナの実況も盛り上がらなくなったね
    視聴率もどんどん下がってるし…
    そろそろ今の構成のままじゃマズいということに気づかなきゃ!

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2019/02/07(木) 11:04:10 

    今期一番好きー!他に面白いドラマある??

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2019/02/10(日) 17:35:55 

    830号室の前でみんなが話しているとき、踊り場には「3」の表示がありましたが・・・。830号室は3階なのかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。