-
1. 匿名 2019/01/30(水) 18:29:18
私は29歳の子持ちです。
若い頃からハイトーンのヘアカラーが好きですが、顔がキツイのでヤンキーに見えると言われます。
背も高く顔もきついので、初対面では話しかけにくいと言われてしまいます。
可愛い服はもちろん、女の子らしい小物なども私が持ってたら気持ち悪いだろうと思い避けてきたまま歳をとってしまいました....
別に仕方ないことだし後悔してませんが、同じような方はどんなメイクやファッションをされてますか?
参考にしたいです。
+61
-21
-
2. 匿名 2019/01/30(水) 18:30:58
髪型は、ロングよりボブとか短めで前髪ありにしたら柔らかい印象になりそう+73
-7
-
3. 匿名 2019/01/30(水) 18:32:07
似合うものと好きなものは違うよね。
主はどうしたいのかよくわからない。仕方ないと思うならそのままでいいのでは?女の子らしく見られたいなら、髪色を変えるだけでも違うと思う。+48
-0
-
4. 匿名 2019/01/30(水) 18:32:14
+54
-29
-
5. 匿名 2019/01/30(水) 18:32:22
私もキツめの顔で、可愛らしい服は似合いません。
シンプルなキレイめファッションです。
持ち物は可愛いの持ちますよ(^^)+118
-1
-
6. 匿名 2019/01/30(水) 18:32:44
可愛い伊達メガネとか
+1
-8
-
7. 匿名 2019/01/30(水) 18:34:27
小西真奈美も170位有るよね?+21
-1
-
8. 匿名 2019/01/30(水) 18:35:43
ジャガー横田みたいな顔ってことかな
金髪やめたらいいのでは+120
-5
-
9. 匿名 2019/01/30(水) 18:36:17
髪の手入れは大切だよ!
明るい髪色は、ツヤがなくてボサってると一気にヤンキーくさくなる+35
-0
-
10. 匿名 2019/01/30(水) 18:36:32
化粧の色味をピンク系にしてます。
あと眉毛を太めで下げてます。
無難にしたい時と自分の好きな化粧する時など、オンオフ使い分けてるよ。+9
-0
-
11. 匿名 2019/01/30(水) 18:36:54
>>1 自分から気さくに話す
他人が可愛いもの沢山持ってても別に好きなんだなぁと思うだけ 好きに持ったらよろし
解決!+12
-0
-
12. 匿名 2019/01/30(水) 18:37:43
>>1
メイクじゃなくてハイトーンの髪をやめればいいだけだと思う+151
-3
-
13. 匿名 2019/01/30(水) 18:43:29
カジュアル系が似合わない⋯+7
-0
-
14. 匿名 2019/01/30(水) 18:46:16
みんな言ってるけど、やっぱり髪色を落ち着かせるのが一番効果的だと思う。
+108
-1
-
15. 匿名 2019/01/30(水) 18:47:29
眉毛を薄めにして平行気味にしてみる。
+9
-1
-
16. 匿名 2019/01/30(水) 18:49:17
>>1
愛媛県に住んでませんか?+23
-0
-
17. 匿名 2019/01/30(水) 18:50:37
髪の色の明るさを抑えるだけでもかなり印象が違うと思いますよ。
顔立ちのキツい人が髪の毛真っ黒にするとエキセントリックな印象になりがちなので、ちょっと茶色かな?ってくらいが良いと思います。
私は背は高くないですが、目鼻立ちがクッキリしてきてキツい顔立ちなので
アイメイクは控えめに眉毛は太めにフンワリな感じにしています。
それでも気が強そう、と言われてしまいますが…。+14
-6
-
18. 匿名 2019/01/30(水) 18:50:46
ハイトーンのヘアカラーが好きなのは分かるけど服装がB系だったりやたらスポーティーだったりしない?
ヤンキーっぽく見えない、カジュアルでシンプルな格好したほうがいいよ
+52
-0
-
19. 匿名 2019/01/30(水) 18:53:30
私もきつい顔立ち。眉毛だけでかなり印象変わるから、眉の山は丸くしてみたりしてる。
ファッションは黒が好きでどうしても多くなっちゃうけど、可愛いものも好きだからポーチとか小物類はやわらかい色味のものを選ぶようにしたりする。
キャラクター物とか持ってると、意外に思われて話しかけられたりするよw+14
-0
-
20. 匿名 2019/01/30(水) 18:59:55
弱い顔してるから強い顔に憧れます+25
-0
-
21. 匿名 2019/01/30(水) 19:01:17
茶髪が好きで自分でも似合ってると思ってたけど、顔立ちのせいで元ヤンに見えることに気づいてから黒髪にしたら意外としっくりきてる+16
-0
-
22. 匿名 2019/01/30(水) 19:01:22
無印良品で服買っとけばヤンキーにはならないと思う
ユニクロはなり得る+72
-0
-
23. 匿名 2019/01/30(水) 19:01:36
キツい顔立ちの人が金髪にしていると余計キツく見えてしまうので、黒に近いブラウンにするのがオススメ。
洋服は黒系選ぶより白、ベージュ系をトップスに持っていくと柔らかく明るく爽やかに見える気がします。
主さんは背が高いからシンプルなきれいめスタイルが断然似合いそう。
+47
-0
-
24. 匿名 2019/01/30(水) 19:01:45
カジュアルとかふわふわとかがとにかく似合わない。
メイクもカットクリース。
キツめを活かしていくしかない…+5
-0
-
25. 匿名 2019/01/30(水) 19:02:58
平行眉、タレ目メイクを意識しつつ薄めにして、チークの位置を顔の中心寄りにして少しでも柔らかく見えるようにしてる+5
-0
-
26. 匿名 2019/01/30(水) 19:03:39
花柄を着ると滑稽になる+10
-0
-
27. 匿名 2019/01/30(水) 19:06:19
服装は合う合わないあるから可愛いを避けたのは仕方ないにして、小物は可愛いものでも全然大丈夫ですよ。
例え似合わないとか言う人がいても気にしない。小物で持つくらいはいいでしょ!って強気でいきましょう。30過ぎても、レースやリボンモチーフ好きなので、派手すぎないところ選んだりしてます。キャラクター物も持ってるし。+12
-0
-
28. 匿名 2019/01/30(水) 19:06:49
目尻に下げ気味のアイライン入れてる+4
-0
-
29. 匿名 2019/01/30(水) 19:08:02
私も高身長のきつい顔です、、
第一印象は怖い。の一言笑
黒髪に薄めのアイメイクに赤リップ
服装はモノクロのシンプルが多いです!
周りにも似合うと褒められます!
強みに変えましょう!!
+42
-0
-
30. 匿名 2019/01/30(水) 19:15:43
顔タイプ診断だとクールタイプなのかな?
大人顔で直線的だから、シャープ、都会的、大人な雰囲気が出せちゃいます。
髪型は巻くよりストレートのほうが似合うタイプ。
+22
-0
-
31. 匿名 2019/01/30(水) 19:16:04
私もキツイ顔立ちです!
眉毛を平行気味にして気持ち太めに
(細めで少し釣り上がり気味だと途端にキツくなる
あとは暗めの髪色にして、前髪作る
これでだいぶマシになりましたよ!+14
-0
-
32. 匿名 2019/01/30(水) 19:39:46
首が短いのもプラスされて丸い可愛らしい襟元が破壊的に似合わない、お前じゃ無いだろ的な…
森ガールが流行った時は可愛いな〰とは思ったけどいっさい参加出来なかった+7
-0
-
33. 匿名 2019/01/30(水) 19:59:18
アラサーでハイトーンって老けて見えない?
私は少し色落としたら落ち着いた感じになったよ。+17
-0
-
34. 匿名 2019/01/30(水) 20:01:46
>>1わたしかと思った!
29歳子持ち、20代前半の頃はリズリサみたいなゆるふわ着たかったけど、顔がキツいのでサンリオ系持ってたらはあ!?ってなるレベル。
結局スポーティ系になる。GALSのみゆみたいな。
髪の毛は今伸ばしてて、ヘアドネーションしたら前下がりボブにする。前下がりにボブは柔らかく見られた。+8
-0
-
35. 匿名 2019/01/30(水) 20:42:11
主です。
髪の毛の色は今は落ち着いています。
服装も子供がいるのでシンプルで、スニーカーにジーンズみたいな地味な感じです。
ジャガー横田....かどうかはわかりませんが、男顔で、実際に顔がきついとよく言われます。
ちなみに愛媛ではなく大阪です笑+18
-2
-
36. 匿名 2019/01/30(水) 20:52:32
私も顔立ちがハッキリしてて、わりかしキツイ顔してます!
眉毛を並行か下げ気味にする
髪色を暗くする
アイラインは目尻を下げる
ハッキリした色のリップは塗らない
これでだいぶ柔らかい雰囲気に出来てる気がします+10
-0
-
37. 匿名 2019/01/30(水) 21:23:32
きつい顔憧れる。
クールでシンプルな服が似合いそう。
そのままのちみじゃだめかい?+13
-0
-
38. 匿名 2019/01/30(水) 21:25:50
前髪ぱっつんにするとかどうですか、
柔らかい印象になるし、キツめの顔の人って結構似合うんじゃないでしょうか。
シシドカフカみたいな。+13
-4
-
39. 匿名 2019/01/30(水) 22:07:55
はーい。キツめの顔で身長170あります。
黒髪ワンレンボブで化粧も服装も流行りに乗らないでずっとシンプル貫いてます。
男ウケは悪いですが、女の人からはよく褒められます。+13
-0
-
40. 匿名 2019/01/30(水) 22:26:41
そのままです。
目鼻立ちや雰囲気が、黒木メイサに近いので、メイクや雰囲気はお手本にしてます。
ファッションや小物類は、メイサがこれを着たり持ってたりしたら素敵か?を少し考えます。
ほんとは西野カナ系が好きなんだけど。+14
-0
-
41. 匿名 2019/01/30(水) 23:44:00
でも、まず第一印象で舐められる事はないんでしょう?
+4
-1
-
42. 匿名 2019/01/31(木) 00:10:32
暗い髪色でもキツさはあんまり変わらない。
可愛い路線は絶対に似合わないし、モノトーンでシンプル。キツさをいかしたかんじにしてるよ。
男ウケは悪いと思うけど、結婚してるしどうでもいい!
女ウケはかなり良いからそれでいい。+5
-0
-
43. 匿名 2019/01/31(木) 00:34:34
私も凄くきつい顔だけど、強そうな顔つき気に入ってる。
だから、黒色にも負けないので、よく着ます。
髪の色も、黒にしてみれば?+8
-1
-
44. 匿名 2019/01/31(木) 05:37:04
ただキツい顔立ちだけなら化粧やヘアーでカバー出来るけど私みたいに人を小馬鹿にしたような面だと化粧でもヘアーでもカバー出来ない…+7
-0
-
45. 匿名 2019/01/31(木) 07:51:29
+13
-0
-
46. 匿名 2019/01/31(木) 07:56:44
おくさないで何でもチャレンジしてみたら?
モノトーンにも負けないけれど、余計強く見えがちなのよね+9
-0
-
47. 匿名 2019/01/31(木) 08:05:53
>>42
人相トピでキツめの顔が叩かれがちだけど本当に女ウケいいのかな+4
-0
-
48. 匿名 2019/01/31(木) 10:46:11
ハイトーンでヤンキーぽくなくするなら、ボブでプリン厳禁サラサラ必須。
ロングだと傷むと思うし。
アイメイクも濃いめ厳禁。
人によるとは思うけど、黒のアイラインに明るめアイシャドウなんかだと個人的にはあー…ってなります。
ヤンキーぽい。
タレントさんや雑誌のモデルさん並に手入れできるならともかく、一般人のハイトーンをヤンキーぽく見せないのは至難の技だと思います。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する