-
1. 匿名 2019/01/27(日) 20:20:29
私はレストラン勤務なので、ネイルをしたまま仕事には行けません。返信
ネイルどころか爪も伸ばせません。
綺麗なネイルをしたまま仕事に行ける人が羨ましいです。どんな職種ですか?+123
-5
-
2. 匿名 2019/01/27(日) 20:21:09 [通報]
行きます。返信
美容業なので。+181
-5
-
3. 匿名 2019/01/27(日) 20:21:12 [通報]
無職デス返信+61
-10
-
4. 匿名 2019/01/27(日) 20:21:18 [通報]
事務系返信+210
-3
-
5. 匿名 2019/01/27(日) 20:21:53 [通報]
事務員です返信
でも、ストーンでギラギラとかのレベルは無理+174
-5
-
6. 匿名 2019/01/27(日) 20:21:55 [通報]
私も調理補助!返信
深爪かい!ってくらい爪は短くしなきゃです。涙+65
-4
-
7. 匿名 2019/01/27(日) 20:22:03 [通報]
金融会社の事務です。返信
ジェルネイルなのでもちろんそのまま会社行きます。
+176
-2
-
8. 匿名 2019/01/27(日) 20:22:04 [通報]
キャバ嬢やってまーす!返信
爪は好きなようにしてます!
おっさんの接待疲れるんだよね~😃+49
-51
-
9. 匿名 2019/01/27(日) 20:22:22 [通報]
事務なので自由返信
前職は飲食店でダメだった
反動でネイルしてます+179
-2
-
10. 匿名 2019/01/27(日) 20:23:14 [通報]
建設業です。返信
長めの爪、派手なネイルしてます。+54
-9
-
11. 匿名 2019/01/27(日) 20:23:32 [通報]
お客様と対面しないので魔女みたいな爪じゃなければ何も言われません。返信+66
-2
-
12. 匿名 2019/01/27(日) 20:23:33 [通報]
コールセンター!返信
むしろネイルも張り合ってる!
結局、性格の悪い人ばかりだから、何でも張り合うよwww+195
-2
-
13. 匿名 2019/01/27(日) 20:23:51 [通報]
ネイルをしてても許されるところなら…返信
仕事に支障がないならいいと思います。+22
-1
-
14. 匿名 2019/01/27(日) 20:24:03 [通報]
パチ屋パートです。返信
派手なネイルでも何も言われません。
むしろネイルしてきてねって言われてます。
大手だとネイル手当出るみたいですが、うちは大きくないのでセルフでジェルネイルしてます(・_・)
ただ、髪の色はちょっとうるさいかな😅+140
-9
-
15. 匿名 2019/01/27(日) 20:24:03 [通報]
行けますよ返信
作業系、外部とは接触が無いです
ネイルゴテゴテの人もいます
+20
-1
-
16. 匿名 2019/01/27(日) 20:24:56 [通報]
建築業(職人の方)してた時は極端に言えば見た目なんてなーんでもいいから、もちろんネイルしてようが顔にピアスついてようがOKだった。返信
でも、爪の間は汚くなるし、長い爪だと折れるしで私はしてなかったなぁ。
稀に見る女の職人さんはしてる人もいた。+49
-2
-
17. 匿名 2019/01/27(日) 20:25:08 [通報]
医療系の人も以外とネイルしてたりする。返信
私がお世話になった肛門科(女医)と歯科衛生士さんもしてたよ。
どちらもゴム手袋するから「なるほど」と思ったけど。+64
-10
-
18. 匿名 2019/01/27(日) 20:25:52 [通報]
パチンコ屋さんです。返信
専属のネイリストが居て月一回分ネイル代無料です。3週間に一回変える。+168
-3
-
19. 匿名 2019/01/27(日) 20:25:58 [通報]
トピずれだけど返信
料理しない人しか無理だよね!+4
-59
-
20. 匿名 2019/01/27(日) 20:26:11 [通報]
コーヒーレディの時はしてました返信+21
-2
-
21. 匿名 2019/01/27(日) 20:26:13 [通報]
>>14返信
私大手のパチ屋で働いてたことあるけど、ネイルなんて絶対にダメだった。
髪色も黒か暗めの茶色。
大手こそ見た目に厳しいと思う。+107
-7
-
22. 匿名 2019/01/27(日) 20:26:13 [通報]
先月はこれで仕事返信
会社役員は割と自由よ+47
-250
-
23. 匿名 2019/01/27(日) 20:26:40 [通報]
>>22返信
ごめん、これが本当ならごちゃごちゃしすぎてダサい…+460
-14
-
24. 匿名 2019/01/27(日) 20:27:02 [通報]
保育士なのでネイルは学生の頃からしてません。。返信+29
-5
-
25. 匿名 2019/01/27(日) 20:27:20 [通報]
けつの拭きが甘そうでパンツについてそう返信+3
-20
-
26. 匿名 2019/01/27(日) 20:27:31 [通報]
>>19返信
まだこういうことを言う人がいたなんて!+136
-6
-
27. 匿名 2019/01/27(日) 20:28:52 [通報]
事務職だけど、赤ネイルストーンギラギラは無理だ返信
ていうか事務制服でそのネイルだと悪目立ちする(笑)+83
-3
-
28. 匿名 2019/01/27(日) 20:28:53 [通報]
営業の仕事で見た目自由なので髪の毛もネイルもファッションも好きに出来ます。返信
楽しいけど制服ではないから服とかにお金かかってしまって大変です。+28
-1
-
29. 匿名 2019/01/27(日) 20:29:47 [通報]
病院の受付やってたけど、ベージュとか薄いピンクとかなら大丈夫だった返信+36
-2
-
30. 匿名 2019/01/27(日) 20:29:48 [通報]
ショップ店員だから、出来ます。引っかかりのあるもの以外は大丈夫返信+151
-4
-
31. 匿名 2019/01/27(日) 20:29:56 [通報]
自動車メーカーで設計やってます返信
どんなド派手なネイルでも全然ok
めちゃくちゃ女性が少ないので、誰も気にしてないと思う
男性も金髪とかロングヘア(お洒落なやつではない)何でもあり
昔のホリエモンみたいなやつw+62
-2
-
32. 匿名 2019/01/27(日) 20:30:17 [通報]
>>30返信
ほんとはこんなビジュー付けたい。+29
-0
-
33. 匿名 2019/01/27(日) 20:30:33 [通報]
ネイルした手でカニ売らないでデブス返信+14
-17
-
34. 匿名 2019/01/27(日) 20:30:41 [通報]
ITだから割と長くても派手でも大丈夫返信+20
-2
-
35. 匿名 2019/01/27(日) 20:30:55 [通報]
翻訳してます。返信
ネイルはしててもOKですが、キーボード打つとき邪魔になるので自分はしてません。
いつもぱっつん切ってます。
もたもたしてたら、訳文わすれるし^^;+40
-9
-
36. 匿名 2019/01/27(日) 20:31:26 [通報]
>>22返信
これ2010年くらいかそれより前くらい?古い+15
-1
-
37. 匿名 2019/01/27(日) 20:31:29 [通報]
>>26返信
でも実際のところ、料理出来るの?
+7
-28
-
38. 匿名 2019/01/27(日) 20:32:37 [通報]
料理普通にするけどジェルしたことない人?返信+86
-3
-
39. 匿名 2019/01/27(日) 20:33:13 [通報]
ブティックに勤めてます。返信
みんなキレイなネイルしてます。
私が1番美意識低い・・・+38
-1
-
40. 匿名 2019/01/27(日) 20:34:36 [通報]
>>37返信
バリバリ出来ますよ。+29
-2
-
41. 匿名 2019/01/27(日) 20:34:50 [通報]
>>30返信
自分の手みたいに載せてるけど、これ昨日のネイルトピの写真じゃん。+69
-7
-
42. 匿名 2019/01/27(日) 20:34:51 [通報]
ネイルしてる手で料理なんかできるわけない。返信
って言う人、時代止まってるよね。
今のネイルがとんなんものか知らないんだーって思う。
姑の模範解答みたい。+221
-14
-
43. 匿名 2019/01/27(日) 20:35:20 [通報]
八百屋さんです返信
ずーっとネイルしてます+17
-1
-
44. 匿名 2019/01/27(日) 20:35:24 [通報]
>>22返信
クソダサ+30
-4
-
45. 匿名 2019/01/27(日) 20:35:43 [通報]
ネイルしてるから料理できないって発想がないわw返信+73
-2
-
46. 匿名 2019/01/27(日) 20:36:01 [通報]
>>37返信
ジェルネイルは料理くらいじゃ落ちないよ+137
-2
-
47. 匿名 2019/01/27(日) 20:36:28 [通報]
SEです。返信
お客さん先に行くこともないし、
ずっと社内でパソコンに向かってるので、
問題なしです。
+10
-0
-
48. 匿名 2019/01/27(日) 20:36:39 [通報]
>>37返信
時代遅れ〜+26
-4
-
49. 匿名 2019/01/27(日) 20:36:52 [通報]
>>41tatiネイルが好きで検索して見つけたやつです。返信
ビジュー付きはダメなのでこんなビジュー付けたいな〜と投稿しました!+8
-3
-
50. 匿名 2019/01/27(日) 20:37:32 [通報]
アパレルです。返信
洋服の梱包を解くのにすごくダンボールを触る。
ダンボール触るのってすごい乾燥するんだよね。
素の爪だったときは、割れるし欠けるしボロボロになるしで散々だった。
ジェルネイルしだしてからはそんなことない。
爪も守れるし、見るたび気分上がるしで一石二鳥。+115
-0
-
51. 匿名 2019/01/27(日) 20:37:38 [通報]
事務です。返信
派手めネイルでもOKです。+16
-1
-
52. 匿名 2019/01/27(日) 20:38:01 [通報]
営業です返信
清潔感を与えるのも信頼される要因になるかと思うので、ベージュ系の控えめな色合いでネイルしてます。
長期休暇には反発して派手な色で楽しんでます+19
-0
-
53. 匿名 2019/01/27(日) 20:38:02 [通報]
女は髪先指先足先〜返信+9
-2
-
54. 匿名 2019/01/27(日) 20:38:21 [通報]
びっくりドンキーは許されてるのかベテランのおばさんがストーンゴテゴテのネイルしてた返信
誰も注意しないのか
+29
-0
-
55. 匿名 2019/01/27(日) 20:38:59 [通報]
アパレル返信+11
-0
-
56. 匿名 2019/01/27(日) 20:40:38 [通報]
女の人はよく褒めてくれる、お世辞でも嬉しい。返信
旦那に見て見て〜って言ってもテレビ見たまま、あーいーんじゃね?だって+48
-1
-
57. 匿名 2019/01/27(日) 20:40:39 [通報]
>>22返信
これモデルやアイドルも顧客に持ってる有名なネイリストさんにやって頂いたのだけど…+3
-46
-
58. 匿名 2019/01/27(日) 20:41:04 [通報]
>>57返信
ごめん、ダサいよ。+82
-2
-
59. 匿名 2019/01/27(日) 20:41:07 [通報]
>>54返信
え~!!
ダメだよね?+5
-2
-
60. 匿名 2019/01/27(日) 20:41:31 [通報]
塾講師返信
普通に行ってる
生徒も「今回はどんなの?」って見にくる程度。生徒からは別に何も言われない。
一部の保護者が上司にクレーム入れたらしいけど、生徒に勉強教えるのにどんな支障があるんですか?って言い返した。
授業に悪影響及ぼしているわけでもないのに、文句つけられる筋合いない。+75
-17
-
61. 匿名 2019/01/27(日) 20:41:54 [通報]
>>57返信
ネイリストの問題じゃなく、
センス・好みの問題。+71
-0
-
62. 匿名 2019/01/27(日) 20:43:27 [通報]
>>59返信
ダメだろうけど個人的にはウェイトレスくらいならしてても気にしない。+25
-6
-
63. 匿名 2019/01/27(日) 20:44:09 [通報]
>>22返信
盛りに盛ったね。
好みなのかもしれないけど、このデザインをさすがに10本全てにやるのはおかしいでしょ。
足し算だらけで引き算ができないみたいな。
もうちょっと全体のバランスとか考えようよ。+62
-0
-
64. 匿名 2019/01/27(日) 20:44:10 [通報]
>>61返信
そう。技術はあってもデザインダサいダサいダサい+45
-1
-
65. 匿名 2019/01/27(日) 20:44:11 [通報]
自宅警備なので控えめなものなら大丈夫です返信
オフの時は少し派手にします+9
-2
-
66. 匿名 2019/01/27(日) 20:44:36 [通報]
>>61返信
服装もこういう感じだからネイリストさんもこの人の好みに合わせてデザインしてるのかもね。+15
-0
-
67. 匿名 2019/01/27(日) 20:45:23 [通報]
>>60返信
分かる。私もジェルネイルやってるから人のデザインとか見たくなる、+22
-0
-
68. 匿名 2019/01/27(日) 20:45:59 [通報]
>>65返信
自宅警備のオフっていつ?+31
-1
-
69. 匿名 2019/01/27(日) 20:46:41 [通報]
トピ画のネイル、きったない!!返信+7
-1
-
70. 匿名 2019/01/27(日) 20:48:15 [通報]
>>69返信
有名なネイリストさんデザインらしいよ。+5
-1
-
71. 匿名 2019/01/27(日) 20:48:55 [通報]
ごちゃごちゃネイルダサい決定w返信
爪の長さがまたダサさを助長させてる+13
-0
-
72. 匿名 2019/01/27(日) 20:50:49 [通報]
>>57返信
うそ、、、
今の主流のデザインから外れまくってるよ。+29
-1
-
73. 匿名 2019/01/27(日) 20:50:52 [通報]
学校の非常勤講師。生徒も先生次はどんなのにしたの?って見に来る。仕事は完璧にこなしてるから文句なんか言われたことない。返信+9
-4
-
74. 匿名 2019/01/27(日) 20:50:56 [通報]
>>18滅茶苦茶羨ましい!返信
私は都内のパチスロ店勤務だけど、若い子はカウンターや暇な島しか行かせないで、私だけ忙しい島行かされて、ガンガンメダル触るしメダルで手汚なくなる(黒くなる)から休憩毎にハンドソープでガンガン手洗いするよ!
勿論、私はネイルせず若い子はネイル楽しんでる。
ネイル代もバカにならないから羨ましい、年内転職しようかな?
>>24マル〇ン、エス〇ス、楽〇辺りは厳しそうだよね。
特に楽〇+8
-6
-
75. 匿名 2019/01/27(日) 20:53:16 [通報]
ネタ?私怨?返信+8
-0
-
76. 匿名 2019/01/27(日) 20:53:53 [通報]
>>74です。返信
>>24じゃなくて、>>21に対するコメントでした。+2
-0
-
77. 匿名 2019/01/27(日) 20:55:33 [通報]
金融事務はネイルオッケー返信
前職はネイル禁止だったから今になってその反動が来てる笑+18
-0
-
78. 匿名 2019/01/27(日) 20:57:09 [通報]
花屋だからネイルしても、ものの1日で見事にボロボロになる。返信
爪の間は緑色に染まるし、爪が欠けたり割れたりがしょっちゅうだし、爪を綺麗にしてても手が乾燥してたり切り傷だらけだったりと荒れ放題なので、ネイルが綺麗に映えない。
つけ爪なんてしてたら仕事なんて出来やしません…+10
-3
-
79. 匿名 2019/01/27(日) 20:57:17 [通報]
ネイルの話題になると必ず料理のこと出されるけど返信
普通のポリッシュの方が剥げたり削れたりで料理の衛生で考えたらジェルより私は嫌だけどな+106
-3
-
80. 匿名 2019/01/27(日) 20:58:21 [通報]
医療事務してます。算定メインで基本的には患者と対面しないのでラメとかパーツ付いてても大丈夫です( ・∇・)返信+7
-0
-
81. 匿名 2019/01/27(日) 20:58:34 [通報]
ホステスです返信+12
-0
-
82. 匿名 2019/01/27(日) 20:59:11 [通報]
>>78返信
ジェルなら大丈夫じゃない?+19
-0
-
83. 匿名 2019/01/27(日) 21:01:21 [通報]
>>63返信
好きにしてとリクエスト
才能開花なネイルだと感じたよ+1
-8
-
84. 匿名 2019/01/27(日) 21:01:21 [通報]
>>57返信
服装や持ち物もダサそうな感じw+9
-0
-
85. 匿名 2019/01/27(日) 21:02:03 [通報]
>>79返信
まぁジェルでも稀にストーン取れたりするからね。
そんな事言ってたら何もしない方がいいのでは?+7
-0
-
86. 匿名 2019/01/27(日) 21:02:31 [通報]
何でもあり返信
デザイナー+7
-1
-
87. 匿名 2019/01/27(日) 21:03:37 [通報]
>>83返信
好きにしてと言われても普通お客さんの好みや服装を考慮するよ。有名なネイリストなら尚更。
コンサバな人にこんなネイルしないよ。普通。+29
-0
-
88. 匿名 2019/01/27(日) 21:04:52 [通報]
>>74返信
九州だけど地元企業のお店だよ。マルハンは上方から厳しいらしい。ホッパーエラーでコイン混ぜたらすぐつめ先汚れちゃうから3週間がギリギリです。+2
-1
-
89. 匿名 2019/01/27(日) 21:05:30 [通報]
>>22返信
なんか、ダサい上にウザいデザインですね。+16
-0
-
90. 匿名 2019/01/27(日) 21:06:13 [通報]
>>83抜け感大事よ。ネイルブック見て行ったら良いよ。でも好みもあるし叩かれすぎてかわいそうではある。返信+39
-22
-
91. 匿名 2019/01/27(日) 21:06:38 [通報]
>>88返信
ホッパーエラーw
懐かしい響きw+8
-0
-
92. 匿名 2019/01/27(日) 21:07:36 [通報]
>>91返信
うちは中古台が多いからw
トピずれすみません。+1
-0
-
93. 匿名 2019/01/27(日) 21:08:11 [通報]
>>22返信
なんか持ってるアクセサリー全部付けてきました!
みたいなデザインw+28
-0
-
94. 匿名 2019/01/27(日) 21:08:55 [通報]
>>22返信
ジェルとパーツの在庫処分?+9
-0
-
95. 匿名 2019/01/27(日) 21:10:11 [通報]
>>22さん、叩かれすぎ・・・。返信+24
-2
-
96. 匿名 2019/01/27(日) 21:10:42 [通報]
>>94返信
これでいくらとるんだろうね?
+4
-1
-
97. 匿名 2019/01/27(日) 21:11:32 [通報]
>>95返信
だってダサいんだもん。+13
-4
-
98. 匿名 2019/01/27(日) 21:12:10 [通報]
>>25まだケツなんか拭いてるの?返信+1
-0
-
99. 匿名 2019/01/27(日) 21:12:12 [通報]
>>88返信
>>74です。
そうなんですね、有難う御座います!+2
-0
-
100. 匿名 2019/01/27(日) 21:12:57 [通報]
事務職です返信
40代50代のおばさん達がしわしわでシミだらけの手で爪だけ派手なネイルをして浮いてます+9
-19
-
101. 匿名 2019/01/27(日) 21:13:56 [通報]
事務系返信
シンプルにこんな感じ。+55
-21
-
102. 匿名 2019/01/27(日) 21:15:01 [通報]
事務員です。返信
会社が色々経営しておりその中にネイルのお店もあるので、どんな派手ネイルでもOKです。ネイルに行ったらお互い見せ合います。+21
-1
-
103. 匿名 2019/01/27(日) 21:15:27 [通報]
芸能事務所の事務返信+4
-0
-
104. 匿名 2019/01/27(日) 21:17:00 [通報]
既出だけどコールセンターは本当自由ですよねw返信
髪の毛も金髪なら可愛いもん。
ピンクや緑普通にいるw
だから爪もド派手な人多い+36
-1
-
105. 匿名 2019/01/27(日) 21:18:30 [通報]
子供が2歳くらいになってまたジェルネイル始めた。やっぱテンション上がる返信+18
-4
-
106. 匿名 2019/01/27(日) 21:18:36 [通報]
歯科助手です。返信
受付ではなく中の仕事なので、常にグローブ(手袋)をしているのでネイル目立つことなくできます。
爪も短くしているので気付かれたことはないと思います。+17
-1
-
107. 匿名 2019/01/27(日) 21:20:37 [通報]
工場 ネイルしてる返信+15
-0
-
108. 匿名 2019/01/27(日) 21:20:48 [通報]
>>10返信
建設現場?+0
-0
-
109. 匿名 2019/01/27(日) 21:22:08 [通報]
>>22返信
良く言ったらネイル雑誌向けのネイルだね。
ほら、ネイル雑誌に載るネイルってゴテゴテばっかだからさ。+8
-2
-
110. 匿名 2019/01/27(日) 21:23:36 [通報]
>>101返信
うん、ネイル自体は可愛いと思うけど、手が、、
シワシワだよ。
ライト飛ばすなり加工するなりすればいいのに。+24
-19
-
111. 匿名 2019/01/27(日) 21:23:42 [通報]
>>100返信
別にいいと思うけど+10
-4
-
112. 匿名 2019/01/27(日) 21:25:13 [通報]
ネイル隠しを仕事時使用しています。ネイル禁止の会社です…返信+6
-0
-
113. 匿名 2019/01/27(日) 21:25:19 [通報]
>>108返信
そうです。
+1
-0
-
114. 匿名 2019/01/27(日) 21:25:28 [通報]
>>100返信
感じ悪いよー。ネイルなんて自己満足なんだからいいじゃん。+32
-5
-
115. 匿名 2019/01/27(日) 21:26:48 [通報]
>>114返信
私もそう思う。美意識高い人のが好き+28
-3
-
116. 匿名 2019/01/27(日) 21:27:28 [通報]
>>22返信
色のセンスもヤバいね!
テーマは生まれくるグレムリンって感じ?+10
-4
-
117. 匿名 2019/01/27(日) 21:28:42 [通報]
>>116返信
いや、小学生の図工でテーマは宇宙〜+3
-1
-
118. 匿名 2019/01/27(日) 21:34:53 [通報]
>>22返信
この爪じゃ外に出れないよ私。+10
-6
-
119. 匿名 2019/01/27(日) 21:35:13 [通報]
>>23返信
こじるりと同じお店かな、パーツ代かかるし高そう〜+4
-0
-
120. 匿名 2019/01/27(日) 21:35:52 [通報]
>>119返信
ごめんなさい>>22さんです+3
-0
-
121. 匿名 2019/01/27(日) 21:35:57 [通報]
>>116返信
ちょっと分かるw+2
-0
-
122. 匿名 2019/01/27(日) 21:37:21 [通報]
22さんソッコーネイルチェンジしに行くのかなw?返信+7
-4
-
123. 匿名 2019/01/27(日) 21:45:13 [通報]
CADで図面書いてます返信
ガルちゃんで貼ってたこれに今日変えてもらってきました+29
-0
-
124. 匿名 2019/01/27(日) 21:47:22 [通報]
事務なので、いつもグレー系の地味めです。返信+49
-3
-
125. 匿名 2019/01/27(日) 21:48:39 [通報]
>>124シェルokなの良いな〜返信+4
-0
-
126. 匿名 2019/01/27(日) 21:52:43 [通報]
>>22さんのネイリストって須田亜香里にやってた人かな返信+3
-0
-
127. 匿名 2019/01/27(日) 21:52:47 [通報]
ネイルwwww返信+3
-1
-
128. 匿名 2019/01/27(日) 21:53:23 [通報]
事務職です。返信
どんなネイルでもオッケーなので、季節やイベントにちなんだデザインにしたりします!
ネイル変えると気分上がるので、仕事もがんばれます!+7
-0
-
129. 匿名 2019/01/27(日) 21:59:56 [通報]
ゲーム制作会社の内勤だから何でもあり。返信
髪型もモヒカンでもピンクでもドレッドでもなんでもありだよ。
超無頓着な人とオシャレな人とすごいハッキリ別れる。+16
-0
-
130. 匿名 2019/01/27(日) 22:03:18 [通報]
>>127返信
?+3
-1
-
131. 匿名 2019/01/27(日) 22:04:48 [通報]
>>22返信
ネイルのセンスもだけど…
短くてずんぐりした爪だとこうもかっこつかないものか…+14
-2
-
132. 匿名 2019/01/27(日) 22:06:56 [通報]
役所関係だけど抑えめにしつつやってるけどだんだん派手になってくるw返信
特に何も言われないから気にしてない。
事務仕事で紙をたくさん扱うから爪保護も兼ねてます+8
-1
-
133. 匿名 2019/01/27(日) 22:17:02 [通報]
>>8返信
お弁当関係なので、絶対に禁止なんだけど元キャバ女が爪が弱いから~とか言ってネイルそのまま。上司(女性です)優しいからな~。でもそこはしっかりしてほしい!と思ってる。+11
-0
-
134. 匿名 2019/01/27(日) 22:42:11 [通報]
事務職だけど会社の規則であまり派手なのはNGだから、自由な所が羨ましい。返信
せっかくネイルサロンに通ってても無難なオフィスネイルばっかりじゃ反発したくなるよー。左右色ちがいとかやりたい!
+8
-1
-
135. 匿名 2019/01/27(日) 23:34:52 [通報]
接客業です返信
ピンク系ならセーフなので、今これです
すぐ折れるので、ジェルで短い爪です+0
-0
-
136. 匿名 2019/01/27(日) 23:36:41 [通報]
これ返信+9
-25
-
137. 匿名 2019/01/27(日) 23:41:26 [通報]
>>79返信
剥げないって事じゃなく
汚らしいからじゃないの
ここで載せてるネイルみんな汚らしいじゃんw
他人から見たらネイルって汚く見えるだね
ここ見て気づいた
自分だったら平気だけど
ネイルしてる人の料理は食べたくないわ+8
-12
-
138. 匿名 2019/01/27(日) 23:45:41 [通報]
>>137返信
きっとネイルしてる人ほとんど家族にしか作らないんじゃない?
余計なお世話w+17
-3
-
139. 匿名 2019/01/27(日) 23:46:29 [通報]
>>136返信
やっぱ短い爪って綺麗に見えないw+19
-5
-
140. 匿名 2019/01/27(日) 23:55:07 [通報]
美容部員だった時はネイル必須だったけど、自社製品のポリッシュのみだった!お客さんに聞かれたらすぐ案内できるように。でもこっそりサロンでジェルやってる人もいたw返信+4
-0
-
141. 匿名 2019/01/27(日) 23:55:19 [通報]
事務です返信
時々スーツも着るので、派手にならないようピンクやベージュのワンカラーとか、シンプルなフレンチにしてます
ストーンとかは付けてません+7
-0
-
142. 匿名 2019/01/27(日) 23:56:24 [通報]
>>137返信
それなら食べなきゃいいねw
はい、解決。+7
-2
-
143. 匿名 2019/01/27(日) 23:57:15 [通報]
>>129返信
デザイン系ってモヒカンも地味一本結びも普通に仲良いよね。+1
-0
-
144. 匿名 2019/01/27(日) 23:59:20 [通報]
>>137返信
そもそも、店以外で他人の料理食べる機会ってそんなに無くない?
大抵は家庭内での話じゃん+7
-0
-
145. 匿名 2019/01/28(月) 00:00:45 [通報]
某不動産屋の営業のおばさん、つけま、デカ目カラコンで安っぽいネイルで物件案内に来た。返信
ネイルかわいいですね。って言ってあげたけど、やっぱり人柄もおかしかった。
そんなの営業に出す会社も会社w+4
-0
-
146. 匿名 2019/01/28(月) 00:00:51 [通報]
>>137返信
誰もあなたに作りませんw+6
-0
-
147. 匿名 2019/01/28(月) 00:01:09 [通報]
>136セルフですか?返信
ネイリストです。
ラメラインの太さ、甘皮の手入れの、ファイリング全て下手くそです。
もし、お金払っていってるんであれば、そのサロン変えた方が良いです。
お金もらえるレベルではないですね、+16
-0
-
148. 匿名 2019/01/28(月) 00:06:01 [通報]
事務職だけど、自分を含め、肌なじみのいい色でカラグラやフレンチにしてる人がちらほらいる。返信+3
-0
-
149. 匿名 2019/01/28(月) 00:07:20 [通報]
ネイルなんて自己満の世界なのにみんな厳しすぎて笑うw返信
やっぱりがるちゃん民って8割意地悪。。+22
-5
-
150. 匿名 2019/01/28(月) 00:08:28 [通報]
内勤の事務なので、服装もネイルも割と自由にできる返信
さすがに派手な色にはしないけど、無難なフレンチに指1本分だけ控えめなアート入れたりしてる+7
-0
-
151. 匿名 2019/01/28(月) 00:15:30 [通報]
医療職なので手はネイルできません。返信
その代わり足は一年中ジェルネイルしてるよ。+5
-0
-
152. 匿名 2019/01/28(月) 00:16:10 [通報]
>>149返信
特におしゃれに厳しいよね+5
-0
-
153. 匿名 2019/01/28(月) 01:06:49 [通報]
結婚前はネイルOKだったけど、退職して引っ越してパート探してもネイル不可ばかり。人手不足ならネイルくらい自由にさせて返信+19
-2
-
154. 匿名 2019/01/28(月) 01:07:35 [通報]
私もセルフ派(ま..綺麗な方だとは思いたいw)なので、皆さんのネイル見せて欲しいですけど返信
ボロックソに叩かれるから載せれないですよね〜これはw+11
-1
-
155. 匿名 2019/01/28(月) 06:59:44 [通報]
ネイルが自己満なのは分かるけど、そこに承認欲求までくっついてきちゃうとね。返信
その超ダサいネイルをイイネしなきゃならんのか?って思う。+2
-0
-
156. 匿名 2019/01/28(月) 07:07:33 [通報]
カラコンとネイルはガルちゃんで叩かれすぎだから返信+5
-0
-
157. 匿名 2019/01/28(月) 07:47:19 [通報]
>>100返信
あれ余計老けて見えるよね。
ナチュラルカラーでストーン無しくらいの方が上品でいいと思うんだけど、なんで歳とるとへんなピンクとか無駄にキラキラさせたがるんだろう。+4
-0
-
158. 匿名 2019/01/28(月) 10:09:55 [通報]
前職のときは落としてました。返信
製品に入るとヤバいので。
今はハロワ行く以外はネイルしてます。
+0
-0
-
159. 匿名 2019/01/28(月) 11:49:32 [通報]
>>110返信
この人性格悪+15
-0
-
160. 匿名 2019/01/28(月) 11:55:35 [通報]
クリアジェルの上からポリッシュしてる人いる?返信
黒っぽい赤にしたいんだけど、行ってるサロンにはなくて。+2
-0
-
161. 匿名 2019/01/28(月) 12:54:31 [通報]
販売員なのでネイル自由です。返信
けど服をたたむ時に引っかかったりするのでストーン系はつけません。+0
-1
-
162. 匿名 2019/01/28(月) 13:03:30 [通報]
デザイン職です。ネイルも髪も服装も自由です。返信
上にも出てるように、ド派手な人から地味ーな人まで様々で、ネイルくらいじゃ何も言われませんw+0
-0
-
163. 匿名 2019/01/28(月) 13:15:12 [通報]
金融機関だったので全くできなかった!が、辞めたので今は好きなようにジェルしてます。いつも可愛いネイルして銀行にくる事務員さんとか羨ましかったよ〜。返信+0
-0
-
164. 匿名 2019/01/28(月) 16:33:44 [通報]
お客さんと接する仕事の人はしないイメージ返信
ファッション関係除く+0
-0
-
165. 匿名 2019/01/28(月) 17:01:26 [通報]
事務でお客さんに合わないのでギラギラネイルしてます返信
先輩方はしてないけど、仕事は真面目にやってるんで堂々としてます+0
-0
-
166. 匿名 2019/01/28(月) 18:35:47 [通報]
今、事務員で前はコールセンター!返信
どちらもネイルOKでした+0
-0
-
167. 匿名 2019/01/28(月) 19:00:42 [通報]
保育士です返信
以前同僚が、結婚式後数日して出勤したにも関わらず、ギラギラしたネイルをそのまましてきてました。
小さなストーン?も付いていたので、0歳児担当なのに…と驚きすぎて空いた口がふさがりませんでした。+0
-0
-
168. 匿名 2019/01/28(月) 20:05:06 [通報]
営業だけネイルしてる。しかも派手な色とかイラスト返信+0
-0
-
169. 匿名 2019/01/29(火) 19:34:13 [通報]
事務職でベージュ&ピンク系ならネイルOKなのでしてます。返信
デコや派手なラインストーンは禁止ですが、ピンク系ならラメラメでもギリセーフでした。
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4029コメント2019/02/22(金) 09:05
NGT48中井りか 過度のいじりに傷心「いい加減にして」
-
3294コメント2019/02/22(金) 09:06
小室圭さん、7月にもNYで司法試験か 合格なら一気に結婚も
-
2293コメント2019/02/22(金) 09:06
GLAYのTERU、入浴中の生配信で大炎上 “とんでもないモノ”も丸見えでファンから嘆きの声
-
2101コメント2019/02/22(金) 09:00
【速報】北海道で震度6弱
-
1124コメント2019/02/22(金) 09:06
【ブス限定】自分のブス伝説ってありますか?
-
987コメント2019/02/22(金) 09:03
出産の痛み
-
832コメント2019/02/22(金) 09:05
「あいのり」桃、交際3日目の彼氏とのLINE公開 「2人で会ったの2回」相手については「ちょっとでも情報載せると特定できちゃう」
-
831コメント2019/02/22(金) 08:51
今こそ!ジャニーズ総選挙
-
682コメント2019/02/22(金) 09:06
坂口杏里さんが小峠の浮気を暴露し怒りの三くだり半「堪忍袋の尾が切れました」
-
677コメント2019/02/22(金) 08:48
【実況・感想】ハケン占い師アタル #6
新着トピック
-
3294コメント2019/02/22(金) 09:06
小室圭さん、7月にもNYで司法試験か 合格なら一気に結婚も
-
23304コメント2019/02/22(金) 09:06
おいでよ!雑談の森!
-
682コメント2019/02/22(金) 09:06
坂口杏里さんが小峠の浮気を暴露し怒りの三くだり半「堪忍袋の尾が切れました」
-
8コメント2019/02/22(金) 09:06
マツコ・有吉の苦言に共感殺到 自発的に動かない「指示待ち人間」は危険?
-
144コメント2019/02/22(金) 09:06
幼児教育について
-
1927コメント2019/02/22(金) 09:06
ざわちん、自信作の“女装メイク”を披露!劇的変身に絶賛の声「ナチュラルなのに可愛い」「女の子にしか見えない」
-
45コメント2019/02/22(金) 09:06
【独り身】ソロウェディング
-
24コメント2019/02/22(金) 09:06
小顔になるかのように宣伝、美容会社2社が違反
-
4718コメント2019/02/22(金) 09:06
0歳児の母が語るトピ part32
-
2304コメント2019/02/22(金) 09:06
おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part23
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する