-
1. 匿名 2014/09/10(水) 14:56:28
■室山まゆみコメント
数年前読者から「姉妹でこんなに長くひとつの漫画をかいている人なんていないと思います。ギネスブックに載るんじゃないでしょうか。申請してみては如何ですか」という内容のお手紙を頂いたことがあります。その時は、まさかありえないと二人して笑いました。それが現実になるとは正直びっくりです。ただ普通に仕事として二人で漫画をかいてきたことが「記録」として認定されるのは気恥ずかしくもありますが、それ以上に誇らしい思いもしています。
+141
-1
-
2. 匿名 2014/09/10(水) 14:58:25
だいすきだった!!+189
-2
-
3. 匿名 2014/09/10(水) 14:58:29
すごい!おめでとう!!+172
-0
-
4. 匿名 2014/09/10(水) 14:58:42
タタミお姉ちゃんの目がキラキラしてるw
+104
-0
-
5. 匿名 2014/09/10(水) 14:58:59
見たことない!+5
-48
-
6. 匿名 2014/09/10(水) 14:59:08
子供の頃TVでやってていつも見てた~
またTVでやって欲しい。+109
-0
-
7. 匿名 2014/09/10(水) 14:59:32
あさりちゃん大好き!
夏休み、TVで見てたなぁ。+91
-0
-
8. 匿名 2014/09/10(水) 14:59:44
姉妹でって、どういう分担で描いてるんだろうね?+49
-0
-
9. 匿名 2014/09/10(水) 15:00:05
+224
-0
-
10. 匿名 2014/09/10(水) 15:00:14
すごーい
でも古い絵の方がが馴染みがあるな~+166
-0
-
11. 匿名 2014/09/10(水) 15:00:17
小学36年生www+95
-0
-
12. 匿名 2014/09/10(水) 15:00:21
小学生の頃、母に勧められて買ったら面白くて増刊号みたいなやつを買った!+34
-1
-
13. 匿名 2014/09/10(水) 15:00:27
懐かしいー
100巻まで出てたとは知らなかったw
長期連載凄いねぇ+82
-1
-
14. 匿名 2014/09/10(水) 15:00:34
なつかしー!小学生の頃家にあったわw+68
-0
-
15. 匿名 2014/09/10(水) 15:00:36
あさりちゃん面白いよね!+71
-1
-
16. 匿名 2014/09/10(水) 15:00:39
小さい頃から漫画は大好きだったけど、
作者のページとか見てると、この姉妹
すけごい性格わるくて、偉そうで嫌い。+24
-31
-
17. 匿名 2014/09/10(水) 15:01:08
私が産まれる前から続いてるんだ。
知らなかったけど、36年も続いてるなんてスゴい☆+56
-3
-
18. 匿名 2014/09/10(水) 15:01:17
なぜか母が毛嫌いしてた+14
-20
-
19. 匿名 2014/09/10(水) 15:01:38
二人組なの知らなかった!+53
-5
-
20. 匿名 2014/09/10(水) 15:02:09
あさりちゃん平和で好きだなー+35
-0
-
21. 匿名 2014/09/10(水) 15:02:34
小学生の時、よく読んでたしアニメでも観てた!
おめでとう!+22
-0
-
22. 匿名 2014/09/10(水) 15:02:47
+67
-1
-
23. 匿名 2014/09/10(水) 15:02:51
アニメは見たことないんだけど
♪あ~っきれったあの子はあさりちゃ~ん
っていう部分だけ歌う友達がいてここだけ知ってる
すごく頭に回って困る+26
-0
-
24. 匿名 2014/09/10(水) 15:02:56
子供の頃
親戚の家にも友達の家にも、あさりちゃんの漫画本てあった
今の子も読んでるのかな?+20
-0
-
25. 匿名 2014/09/10(水) 15:03:08
タタミって名前が不思議だった(笑)
あさりちゃんだし、お母さんはたしか「さんご」なのに+49
-1
-
26. 匿名 2014/09/10(水) 15:03:14
アサリとタタミがダイエットのために
厚着しまくってストーブのまえにいて、
お母さんがずっこけてるやつめっちゃ
面白かったw+57
-0
-
27. 匿名 2014/09/10(水) 15:03:23
姉妹でかいてるの、知らなかった!
室山まゆみ、はいわばユニット名ってこと?+23
-1
-
28. 匿名 2014/09/10(水) 15:03:31
このあとも新しい漫画描くのかな?+8
-0
-
29. 匿名 2014/09/10(水) 15:03:35
単行本持ってるー
大好きだ+23
-0
-
30. 匿名 2014/09/10(水) 15:05:25
室山まゆみ+90
-0
-
31. 匿名 2014/09/10(水) 15:05:30
22
これマジ!?
今衝撃受けた+19
-0
-
32. 匿名 2014/09/10(水) 15:07:14
+10
-0
-
33. 匿名 2014/09/10(水) 15:07:48
アラサーですが産まれて初めて読んだまんががあさりちゃんでした!確か友達に借りて読んで、それから大好きになり雑誌ぴょんぴょんも買ってたなぁ…
久々に読みたくなってきた(*^_^*)+44
-0
-
34. 匿名 2014/09/10(水) 15:08:42
8さん
妹(まりこ)さんが下書き→お姉(まゆみ)さんが主線とデッサン直し→妹さんが背景を入れ→お姉さんがホワイトとベタ塗り→2人でトーン貼り
だったと思います+49
-0
-
35. 匿名 2014/09/10(水) 15:10:25
9
この1巻の表紙懐かし〜!
あさりちゃんで覚えた言葉とかいろいろあるわ〜。+42
-1
-
36. 匿名 2014/09/10(水) 15:11:47
最終話が衝撃でした…+9
-2
-
37. 匿名 2014/09/10(水) 15:13:20
まだやってる事に驚きだわ+12
-2
-
38. 匿名 2014/09/10(水) 15:15:08
私が小学生の頃読んでた。結婚して娘が生まれて娘も『あさりちゃん』読んでた。次は孫かな?
ほのぼのとしてて、私は、あさりちゃんが大好き!
最近の漫画って、子供が読む漫画なのに、エロが激しかったりするし、精神的にこれいいの?とかあるし、この漫画は安心して読ませれる漫画だと思う+48
-1
-
39. 匿名 2014/09/10(水) 15:15:59
25さん
たたみイワシから 名前とってるみたいです。
お父さんの名前が確か イワシ じゃなかったかな?+51
-1
-
40. 匿名 2014/09/10(水) 15:17:06
起きてるときはご飯♪ご飯♪+12
-1
-
41. 匿名 2014/09/10(水) 15:21:25
YouTubeでたまに子供と見るけど、兄弟喧嘩とか口のききかたとか、結構乱暴。昭和だからこそのアニメだなぁと思った。+22
-1
-
42. 匿名 2014/09/10(水) 15:21:40
あさりちゃんがたたみのネグリジェの裾を洋式トイレに
ドボンして殴られるってシーン今でも鮮明に覚えてます。
面白かったな。+61
-0
-
43. 匿名 2014/09/10(水) 15:22:06
中学生ですが、全巻持ってます!
室山先生にファンレターの返事いただきました+32
-0
-
44. 匿名 2014/09/10(水) 15:23:37
集めてたな、なつなしくてなけるわ+19
-0
-
45. 匿名 2014/09/10(水) 15:23:38
カカア天下なんだよね、この家(笑)+39
-0
-
46. 匿名 2014/09/10(水) 15:25:45
ズッキーニとかエスカルゴって言葉は、あさりちゃんで覚えたw+52
-0
-
47. 匿名 2014/09/10(水) 15:26:47
こち亀は1976年スタートで10月に192巻が出るけどね+9
-5
-
48. 匿名 2014/09/10(水) 15:34:39
小さい頃、あさりちゃんのズボンベルト持ってた。
ピンクで各シーンが載ってたやつ。+13
-0
-
49. 匿名 2014/09/10(水) 15:42:20
ひとりで留守番しなきゃいけない時にふとこわくなって、気を紛らわすためにあさりちゃんを必死に読んだことがあったな~ 笑
主人公が明るく元気!って気楽に読めるよね+27
-1
-
50. 匿名 2014/09/10(水) 15:43:48
あさりちゃん、名前と作者名は知ってるから読んだことあるはずなのに、
まったく記憶がない…。面白いんだろうな~!+7
-1
-
51. 匿名 2014/09/10(水) 15:45:12
なつかしい!
スイカの種食べたらおへそから芽が出て来るってタタミがあさりちゃんを脅してから、私もスイカの種は怖くて食べられなかった(笑)+24
-0
-
52. 匿名 2014/09/10(水) 15:50:13
46
私はオマール海老をあさりちゃんで覚えましたw
「お、おまる!?」とあさりちゃんと同じような脳内反応したわ~+26
-0
-
53. 匿名 2014/09/10(水) 15:50:52
あさりちゃんってまだ続いてたんですね‼︎。
すごい‼︎。
読んでましたよ^ ^。
39さんでも出てますが、私はたたみイワシの存在をこの漫画で知りました☆。
+16
-0
-
54. 匿名 2014/09/10(水) 16:27:03
小学生のとき、あさりちゃんを読んで
親に『アダルトビデオってなに?』と聞いて親が固まっていたのを思い出したw+12
-0
-
55. 匿名 2014/09/10(水) 16:27:29
小学5年か6年の雑誌に載っていて読んでました
何故か第36巻だけうちにあるw
当時は「やおい」の意味がわからなかった
イケメンとブサイクの差が激しい(笑)
あさりの担任カバちゃんはブサイクで、たたみの担任はめっちゃイケメン!+24
-1
-
56. 匿名 2014/09/10(水) 16:27:54
あさりちゃん大好き♪
あさりちゃんもお姉ちゃんも
何気にお洒落だし☆
可愛い服いっぱい持ってるよねぇ☆
+17
-0
-
57. 匿名 2014/09/10(水) 16:32:40
あさりちゃん大好きで子供のころよく観てた^^
大人になってから久々アニメにたら、お母さんとタタミのあさりいびりがこんなに残酷だったけ?とびっくりしてしまった汗あさりちゃんのパパ見ると、ちびまるこちゃんのヒロシ思い出す。
+8
-0
-
58. 匿名 2014/09/10(水) 16:37:06
世界記録って日本の女性漫画家では室山まゆみで、漫画家では秋本治なんかな?+3
-0
-
59. 匿名 2014/09/10(水) 17:03:56
小さい頃見てたー♪
今、漫画好きの娘(高校生)に、
「あさりちゃんって漫画知ってる?」
って聞いたら知らないってΣ(・ω・ノ)ノ
ビックリしたー
なんだかショックだった(ノД`)+12
-1
-
60. 匿名 2014/09/10(水) 17:15:44
珍しい物が好きで飽きっぽいアラブの王子様に、あさりちゃんがしゃべる鳥と勘違いされて飼われる話が面白かった記憶。お母さんとタタミちゃんの目が$マークになってたw+25
-0
-
61. 匿名 2014/09/10(水) 17:28:08
60
喋る猿じゃない?+13
-0
-
62. 匿名 2014/09/10(水) 18:10:52
全巻持ってます!
大好きなマンガ(^o^)+15
-0
-
63. 匿名 2014/09/10(水) 18:46:00
初めて知った。いつの漫画?+1
-11
-
64. 匿名 2014/09/10(水) 19:05:15
+32
-2
-
65. 匿名 2014/09/10(水) 19:15:19
1巻から持ってる。
長編では、無人島に行く話が面白かったな。
いろんなことを学ばせてもらった。+20
-0
-
66. 匿名 2014/09/10(水) 19:49:03
クラスメートとか普通に美男美女がいた記憶
みりあちゃんとかゆかりちゃん、さきちゃん、うるかちゃんとか可愛いなーていつも思ってた+9
-0
-
67. 匿名 2014/09/10(水) 19:51:19
ブサ犬の うにょ は行動や思考がほぼ人間やん、て思ってた
ハイスクールあさりちゃんとか幼いあさりとたたみのお話も好きだった!+15
-2
-
68. 匿名 2014/09/10(水) 19:55:59
何巻か忘れたけどあさりがお菓子?のつかみ取りで優位になるために自分の手をハンマーで叩いて潰そうとしたってのが面白かったな
ハンマーでやろうとしたきっかけが、前にあんぱんの上に座っちゃってあんぱんが倍になったから。
「おまえの手はあんぱんかい」てつっこまれてて何故かツボに入って爆笑した+13
-0
-
69. 匿名 2014/09/10(水) 20:30:03
タタミの友達の にんじん大好きな子好きだったなぁー懐かしいー
漫画また集めようかな+13
-0
-
70. 匿名 2014/09/10(水) 21:00:38
単行本のあとがきが楽しかった記憶がある。
二人でダイエットして、痩せたらケーキ食べるぞ!って頑張るんだけど
実際に痩せてケーキ食べに行くの。
でも前ほど食べたくなくて帰ってくるって話が何故が印象的だった(笑)
+9
-0
-
71. 匿名 2014/09/10(水) 21:15:29
懐かしい~!
めっちゃ、家にあったわ。
読んでた。
TVでやってたのは、知らんかった。
また、読みたくなった。
BOOK・OFFに行ってみよう~!+6
-0
-
72. 匿名 2014/09/10(水) 21:16:04
結構バイオレンスな描写が多かった記憶が…
夢中になって読んでた割に、全く内容を思い出せない。+5
-1
-
73. 匿名 2014/09/10(水) 21:27:30
隣の家の男の子が飼ってるあさり(犬)が笑えた。+9
-0
-
74. 匿名 2014/09/10(水) 21:32:29
昔、夏休みアニメ祭り的なので
あさりちゃんとかぼちゃワインは鉄板だったな♡
いつの間にかあのアニメ祭りやらなくなったよね
+11
-0
-
75. 匿名 2014/09/10(水) 21:54:05
唯一、何度読み返しても笑える漫画!!
久々実家帰った時見てみよう♪+7
-0
-
76. 匿名 2014/09/10(水) 22:56:38
見てた~!短編読み切りだから時代に合ったネタが出てくるのがスゴいと思った。+7
-0
-
77. 匿名 2014/09/10(水) 23:23:02
ずっと読んでた!!今でも実家に帰ると、捨てずに置いてるあさりちゃんを読んで笑ってます!+6
-0
-
78. 匿名 2014/09/10(水) 23:32:27
大好きでした!完結しちゃったのはなんだか寂しいけど、ギネス記録になるなんて思ってなかった。アニメ、また見たいなあ。
室山先生おめでとうございます!+8
-0
-
79. 匿名 2014/09/10(水) 23:43:22
バレリーナの幽霊にあさりちゃんが取り憑かれちゃう話が好きだった〜+11
-0
-
80. 匿名 2014/09/10(水) 23:43:26
あさりちゃん大好きでしたー(≧∇≦)
でも、かなり絵が変わっちゃいましたね。
昔の昭和なあさりちゃんが、やっぱりしっくりくるな…+8
-0
-
81. 匿名 2014/09/11(木) 00:21:03
ここらへんの絵柄が1番好き!!!+22
-0
-
82. 匿名 2014/09/11(木) 02:29:00
あさりちゃん、巻数が増えるたびにつまらなくなってくる
最初の頃の方が面白かった+0
-4
-
83. 匿名 2014/09/11(木) 05:28:03
あさりちゃんが可愛がっていたさわがにを
お母さんが唐揚げにしちゃう話が記憶にある。
そしてその漫画本をチョコレート食べながら読んでいて
チョコのシミがついて汚いからと
母に勝手に捨てられた私。+6
-0
-
84. 匿名 2014/09/11(木) 06:22:00
わー!!
ギネスおめでとうございます!!
o(^▽^)o
実家に何十巻もまだあります
さんごママのスタイルの良さは本当すごい
超お金持ちで意地悪なクラスメイトの
いばらちゃんとのバチバチなやりとりが面白かった+11
-0
-
85. 匿名 2014/09/11(木) 06:51:56
あさりちゃんという作品があるのは知ってたけど、読んだ事ないから一度読んでみたいな+2
-0
-
86. 匿名 2014/09/11(木) 11:25:02
スカタン、オグリキャップバンビ(馬鹿の意味)etc
小学生のころあさりちゃんは悪口の宝庫って
友達と読んでた記憶ある(笑)
+2
-0
-
87. 匿名 2014/09/11(木) 12:45:04
あさりちゃん大好きでよく読んだ!コウモリとアヒルのミックスでアオモリっていう鳥を浜野家で預かる話とか今読んでもウケます
+5
-0
-
88. 匿名 2014/09/11(木) 12:52:30
あさりちゃん大好きでよく読んだ!コウモリとアヒルのミックスでアオモリっていう鳥を浜野家で預かる話とか今読んでもウケます
+3
-0
-
89. 匿名 2014/09/11(木) 13:38:54
おめでとうございます!!
小さいときから大好きでずっと読んでた!!
ファンレター書いたら年賀状くれたことがいい思い出です!(^^)+2
-0
-
90. 匿名 2014/09/11(木) 13:41:12
アラフォーの私が小学生のころから読んでるからな。+2
-0
-
91. 匿名 2014/09/11(木) 13:46:28
読んでました~♪とびとびの巻で買って、友達と交換してたな。
ドラえもんと一緒で何巻目から読んでもわかるし、
いっこいっこが短いから、小学生とかに読みやすいと思う!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「あさりちゃん」の室山まゆみが、「二人組による1コミックシリーズ最多発行巻数(女性作家) 」としてギネス世界記録に認定された。本日9月10日に刊行された「ギネス世界記録2015」日本語版に、新たに認定された記録として記載されている。 2人の代表作「あさりちゃん」は1978年に小学二年生にて連載をスタート。そのほか学年誌やコロコロコミック、ちゃお(いずれも小学館)などさまざまな雑誌に掲載されながら36年にわたり執筆され、今年2月に刊行された100巻をもって完結した。