ガールズちゃんねる

高身長男性と付き合うメリット

603コメント2019/01/30(水) 23:37

  • 1. 匿名 2019/01/23(水) 22:06:20 

    「180cm以上の男性は、日本人男性の10%にも及ばない。付き合えたらラッキー!」というネットの記事を読みました。
    高身長男性と付き合うメリットを教えてください。

    +311

    -18

  • 2. 匿名 2019/01/23(水) 22:06:51 

    見た目がカッコいい

    +998

    -25

  • 3. 匿名 2019/01/23(水) 22:06:52 

    好きにしろ

    +120

    -21

  • 4. 匿名 2019/01/23(水) 22:06:56 

    高い所の物を取ってもらえる

    +710

    -2

  • 5. 匿名 2019/01/23(水) 22:07:00 

    なんとなく、男感

    +907

    -5

  • 6. 匿名 2019/01/23(水) 22:07:18 

    高い所の物取ってもらえるくらい

    +353

    -8

  • 7. 匿名 2019/01/23(水) 22:07:33 

    子供はスタイル良くなるかもね?
    顔がブサイクでも手足長いと見れるからね

    +729

    -6

  • 8. 匿名 2019/01/23(水) 22:07:37 

    結婚できたら子供の背が高くなる確率が高い。
    ちなみに冨永愛の身長は父親譲り
    高身長男性と付き合うメリット

    +699

    -4

  • 9. 匿名 2019/01/23(水) 22:07:54 

    下ですいません。身長差があるとやりにくそう。

    +232

    -115

  • 10. 匿名 2019/01/23(水) 22:07:59 

    結婚して子供が出来た時のことを考えたら高身長のほうがいいよね。

    +465

    -18

  • 11. 匿名 2019/01/23(水) 22:08:05 

    日陰雨よけ

    +22

    -10

  • 12. 匿名 2019/01/23(水) 22:08:21 

    10%に満たないはさすがにないんじゃない?
    自分の周りにはわりとゴロゴロ居るよ。

    +114

    -101

  • 13. 匿名 2019/01/23(水) 22:08:29 

    顔と年収、性格による

    +297

    -9

  • 14. 匿名 2019/01/23(水) 22:08:32 

    待ち合わせで見つけやすい

    +409

    -3

  • 15. 匿名 2019/01/23(水) 22:08:35 

    私が170あり、夫は186。
    高いヒールを履いても夫の身長を抜かないのが
    ありがたい。
    好きな靴履きたい。
    2人で並ぶと、デカッって言われるけど。

    +816

    -9

  • 16. 匿名 2019/01/23(水) 22:08:37 

    3割増し程度。

    +224

    -14

  • 17. 匿名 2019/01/23(水) 22:08:38 

    余計なコンプレックスがない
    低身長男性は気を使う

    +462

    -21

  • 18. 匿名 2019/01/23(水) 22:08:40 

    うちの旦那183センチ。
    高い所にある物を取るときは便利。
    よく頭ぶつけてる。

    +407

    -9

  • 19. 匿名 2019/01/23(水) 22:08:41 

    米津玄師とか高身長なお陰でちょっと雰囲気イケメン感出てるよね。もちろん曲で売れてるんだけどさ。

    +758

    -4

  • 20. 匿名 2019/01/23(水) 22:09:02 

    見つけやすい

    +147

    -1

  • 21. 匿名 2019/01/23(水) 22:09:05 

    好みの問題
    私は長身の人が好みなので満足
    子どもたちも遺伝で背が高く手足が長いよ

    +345

    -10

  • 22. 匿名 2019/01/23(水) 22:09:17 

    彼氏185センチ
    顔かっこいい
    隣歩いてて優越感あるし、背高いからドキドキするしすらっとしててキュンキュンする

    +599

    -40

  • 23. 匿名 2019/01/23(水) 22:09:23 

    旦那が183センチ。

    メリットとか感じたことない。

    リビングでゴロ寝とかされると凄く邪魔だよ。

    +612

    -12

  • 24. 匿名 2019/01/23(水) 22:09:27 

    シックスナインの時に苦労しない?

    +83

    -65

  • 25. 匿名 2019/01/23(水) 22:09:32 

    「ちっちゃいなぁ♡」と頭なでなでしてもらったぐらいしかメリット感じないけどな笑

    +163

    -27

  • 26. 匿名 2019/01/23(水) 22:09:34 

    私が168cmなのでヒールを履いても180cmある男性だと自尊心を傷つけずに済むかもしれない
    でもできればどんな身長の男性であっても卑屈にならないでほしいのだけど…

    +371

    -9

  • 27. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:03 

    子供が男の子だったらいいけど、女の子だとそこまで大きくなってくれなくてもいいなぁ…とは思う。
    でも男性として身長10㎝高いだけで三割増しで格好よく見える。

    +427

    -11

  • 28. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:07 

    >>12
    最近の子長身の子多いよね
    何かみんな無駄にスタイルいい

    +167

    -17

  • 29. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:28 

    メリットデメリット考えて付き合う人って性格悪そう

    +106

    -39

  • 30. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:29 

    旦那が180ある
    人混みでも探しやすかったけど、今は背の高い男子、増えたよね?

    +295

    -12

  • 31. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:34 

    メリットもデメリットもないでしょ。
    これは好みか好みじゃないかの話。
    アホなトピを採用するなよクソ運営

    +27

    -19

  • 32. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:39 

    肩車されると月まで届く

    +32

    -17

  • 33. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:43 

    >>22
    通報しました

    +7

    -76

  • 34. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:45 

    >>19
    顔はインパルス板倉なのにね

    +18

    -22

  • 35. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:49 

    人混みのなか、スーパーとかで見つけやすい。
    それだけ!
    うちの旦那は185センチだけど、世の中のあらゆるものが低めに感じて、腰とか首とかすぐ痛めるよ。洗面台とかキッチンとか。車も、足の長さあわないみたいで大変そう。地味に老後が心配です。

    +350

    -10

  • 36. 匿名 2019/01/23(水) 22:10:54 

    私152cmしかないから上の棚のもの取ってもらったり蛍光灯の交換とか踏み台なしでサッとやってくれるから助かる

    +145

    -7

  • 37. 匿名 2019/01/23(水) 22:11:24 

    彼氏185センチ
    エッチの時やりづらいw

    +75

    -17

  • 38. 匿名 2019/01/23(水) 22:11:41 

    >>23
    わかる

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2019/01/23(水) 22:11:45 

    結婚式でロングのタキシードが似合う

    +138

    -4

  • 40. 匿名 2019/01/23(水) 22:12:03 

    平均身長の私が高いヒール履いても余裕な身長差
    奥さん、スタイルいいですねーって言われて喜ぶ

    +85

    -6

  • 41. 匿名 2019/01/23(水) 22:12:25 

    大抵背が低めの女といる

    +287

    -27

  • 42. 匿名 2019/01/23(水) 22:12:38 

    みぞおち辺りに顔を埋めたい
    自分が155cmだから相手が180cm以上だとちょうど良い

    +46

    -22

  • 43. 匿名 2019/01/23(水) 22:12:58 

    メリットとか酷くない?

    +70

    -12

  • 44. 匿名 2019/01/23(水) 22:13:06 

    >>35
    人混みで見つけやすいのわかるw
    旦那は186で頭一つ出てるからこっちからはすぐ見つけられるけど逆に私はチビで人混みに紛れるからキョロキョロしながら私のこと探してる様子が面白くてしばらく遠巻きに見てるw

    +203

    -15

  • 45. 匿名 2019/01/23(水) 22:13:08 

    自分がデカ女だから身長高い人はおっ!てなる

    +145

    -8

  • 46. 匿名 2019/01/23(水) 22:13:29 

    昔186cmある人と付き合った。
    だけど60kgくらいしかなかったんだよね。まじアンガールズ。男感皆無。ただ、高いヒールも履き放題で気を使わなくてよかったよ。

    +215

    -6

  • 47. 匿名 2019/01/23(水) 22:13:31 

    実際は背が高いからといってあまりメリットないよね。
    日本だとサイズが合わないとか苦労のほうが多そう。

    +113

    -9

  • 48. 匿名 2019/01/23(水) 22:13:34 

    >>33
    横だけど
    え...なんで?

    +172

    -4

  • 49. 匿名 2019/01/23(水) 22:13:37 

    顔きもい長身は余計きもくなる
    じゃんがじゃんかじゃんがみたいな人

    +72

    -14

  • 50. 匿名 2019/01/23(水) 22:13:42 

    向井理、杏ちゃんの旦那さん、竹野内豊、竹内涼真…
    この人達が170㎝弱だったら…ね。

    +103

    -14

  • 51. 匿名 2019/01/23(水) 22:14:11 

    うちの旦那、187〜8センチ、70kg弱。
    顔は残念、後ろ姿だけはイケメン。
    息子は今のところ平均身長に満たず。
    おそらく、棺桶は特注になること、介護が大変になるだろうことへの不安しかない。

    良かったこと……ブサイクが若干ごまかされるくらい?

    +144

    -3

  • 52. 匿名 2019/01/23(水) 22:14:11 

    >>33
    え?なぜ?( ˙_˙ )

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/23(水) 22:14:41 

    180超え二人と付き合ったけど、長身ならではの歪んだ価値観の持ち主でダメだった。
    170で落ち着いた。
    やはり同じ目線がよい。

    +13

    -38

  • 54. 匿名 2019/01/23(水) 22:14:43 

    メリットとか考えたことないな。

    毎日一緒に居ると高身長感がなくなるし。
    人混みの中に行くと「そういえば人より背が高かったんだった」って思い出す。笑

    +106

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/23(水) 22:14:56 

    高いよ~
    高身長男性と付き合うメリット

    +28

    -2

  • 56. 匿名 2019/01/23(水) 22:15:00 

    170が理想、かわいいしかっこいい

    +9

    -39

  • 57. 匿名 2019/01/23(水) 22:15:21 

    邪魔だよ

    +7

    -11

  • 58. 匿名 2019/01/23(水) 22:15:42 

    夫は180
    私は150
    しがみついたりゴロゴロしてるときによじ登ったりできて楽しい
    抱きしめられると包み込んでもらえる感じが安心できるよ

    ただ介護は心配
    将来、こんな図体でかいのを介護できるのかなーと

    +231

    -11

  • 59. 匿名 2019/01/23(水) 22:15:46 

    >>1
    だって日本人って背の高い女に
    海外の方がいいよ 海外海外ってばかり言うんだもん
    背の高い女が韓国中国よりも扱いがぞんざい

    スカッとジャパン見てたら背の低い女が同僚の背の高い女の彼氏に
    「あんな背の高い女よりあたしの方が可愛いでしょ あたしに鞍替えしない」とか言ってるのもいたし(さいわいその彼氏はなびかなかったが)

    背の高い女を外国に追いやったり 彼氏横取りしたりしてんだもん
    マスゴミも小柄女の味方ばかりだし
    背の高い女の遺伝子を粗末にしてんだから
    中国韓国よりも男もチビが増えるの当たり前

    身長の価値観だけは中国韓国のほうがいいと思う

    どーのこーの言っても背の高い女の方が背の高い男産む確率高いの
    外国へばかりやろうとすんな

    +14

    -32

  • 60. 匿名 2019/01/23(水) 22:16:04 

    なんだろう、見上げて話したり上に顔があると男性てかんじでドキっとするよ。マンガやドラマのみすぎかしら。

    +129

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/23(水) 22:16:04 

    >>24
    やりづらい。届かないみたいなね

    +8

    -5

  • 62. 匿名 2019/01/23(水) 22:16:05 

    よいところは見た目がいい
    後、子どもに高い高いをすると2mを超えるから子どもが喜んで列をつくる

    悪いところは飛行機や電車では足がおさまらずこっちに投げ出してきて邪魔だったり、小さい車や古いマンション(ドアやキッチンなど全体的に低い)では窮屈そうで不便

    +110

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/23(水) 22:16:25 

    介護が大変

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2019/01/23(水) 22:16:29 

    >>33

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/23(水) 22:16:32 

    女は服と化粧でごまかせるけど
    男の場合スタイル良くないと
    服がスタイルによって全然違う

    +123

    -4

  • 66. 匿名 2019/01/23(水) 22:16:45 

    最近何に対してもメリットやデメリットを問う風潮があるけど、そういう風潮が好きじゃない。
    いつも何かに対してもメリットとデメリットを考える連中が他人に自分を投影して「あの女はあざとい」とか言うんだよ。

    +82

    -3

  • 67. 匿名 2019/01/23(水) 22:16:58 

    >>40
    むしろ私はヒール履いてカッコよく決めたつもりが、横に並んだらじぶんはただの小さい人だったのでガッカリした。平均身長なのに。

    高い所の作業は凄く助かる。

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/23(水) 22:16:59 

    顔がいいほうがいいかな。
    身長高いくらいしか取り柄がない
    と薄っぺらに見えるけどね。
    やはり中身だよね。
    主人でかいけどね、あまりメリットは
    感じないですね。すみません。
    トビヅレでしたね。

    +12

    -16

  • 69. 匿名 2019/01/23(水) 22:17:50 

    普段大きくて頼りになる彼氏が二人になると膝枕ねだって甘えてくるの想像してごらんよ。
    たまらなく可愛くない?

    +111

    -18

  • 70. 匿名 2019/01/23(水) 22:17:55 

    逆に低身長でメリットって殆ど無いから高身長のほうがいいに決まってる。

    +159

    -14

  • 71. 匿名 2019/01/23(水) 22:17:58 

    お金持ちでも高学歴でも頭が良くても
    背が低いだけで頼りなく見えちゃう
    背が低いのだけは本当に無理

    +119

    -10

  • 72. 匿名 2019/01/23(水) 22:18:22 

    高身長男性と付き合うメリット

    +35

    -33

  • 73. 匿名 2019/01/23(水) 22:18:32 

    男性にとって「背が高い」は褒め言葉だと思うので、とりあえず1つは褒められる所があるのがメリットだと思う。

    +197

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/23(水) 22:18:59 

    下ですまん。やるとき女が上率多いよね?

    +2

    -32

  • 75. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:03 

    くだらね

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:05 

    バランスによる
    高身長デブとか最悪だ
    見た目が怖すぎるよ
    威圧感すごいし、背が高過ぎだと会話しにくい
    お互い高身長カップルならモデルみたいでカッコいいけど
    低身長で太ってるのもあれだけどさー

    +40

    -3

  • 77. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:12 

    背の高さに男っぽさを感じる。

    +131

    -3

  • 78. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:23 

    おっさんの長身はきもい
    田村正和はかっこいい

    +7

    -21

  • 79. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:28 

    好きなら身長なんてなんでもいいよ。

    +20

    -10

  • 80. 匿名 2019/01/23(水) 22:20:12 

    >>9
    私158cmは、旦那は182cm。

    別に普通だよ。困ることはない。

    +85

    -3

  • 81. 匿名 2019/01/23(水) 22:20:16 

    かっこよくみえるとか?
    女でいうところの色白みたいなかんじ

    +91

    -3

  • 82. 匿名 2019/01/23(水) 22:20:56 

    男の身長180cmは女のEカップ(もしくはFカップ)に匹敵する。
    イケメンであれば170cm以下でいいし、美女であればAカップでいいけど、普通の顔に生まれた時にプラスになる。

    +220

    -4

  • 83. 匿名 2019/01/23(水) 22:21:01 

    180cmレベルならデブ居るけど180後半とかなってくるとまじで細身しか居ない。
    一番の理想は超高身長の肉付き良い人だったんだけど、超高身長の人って太りにくいんだよね。
    旦那を太らせようと頑張ったけど全然太らなかった。

    だからデブは絶対嫌って人は高身長選ぶといいと思う。

    +18

    -10

  • 84. 匿名 2019/01/23(水) 22:21:48 

    ヒールはいてもまだ私より高いと素敵

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/23(水) 22:21:49 

    旦那が181cmある。
    どこに行っても「ご主人、背が高くてイケメンね」と言われる。顔は特別イケメンというわけでもなく普通なんだけど、背が高いとかっこよく、スタイル良く見えるみたい。
    あと買い物の時に見つけやすいのと、電球換えたりするとき踏み台不要。

    +113

    -7

  • 86. 匿名 2019/01/23(水) 22:22:37 

    背が高いとスーツが似合うし、ユニクロ着てても何とかなる
    太ってなければね

    +142

    -1

  • 87. 匿名 2019/01/23(水) 22:23:01 

    >>75
    ちびなの?

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2019/01/23(水) 22:23:14 

    180越えの男は多少なりとも自分の身長にプライド持ってるよ
    逆に170未満は卑屈な人の率高め
    そして170台の男は大して何も思ってない

    +137

    -5

  • 89. 匿名 2019/01/23(水) 22:23:17 

    自分が167cmあるから旦那が182cm

    メリットはヒール履ける。
    身長バランスがいい。
    やっぱり格好いい。
    安心感がある。

    自分が平均身長以下だったから別に170cmあれば良かったかなと思うよ。

    +77

    -5

  • 90. 匿名 2019/01/23(水) 22:23:24 

    身長差ができると4割り増しくらいでかっこよく見える
    自分が160後半だから平均くらいの男の人は目線が変わらなくて男感をあまり感じられない

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/23(水) 22:24:06 

    >>72
    こうはなりたくないな
    身長差ありすぎて小人病みたい…

    +15

    -13

  • 92. 匿名 2019/01/23(水) 22:24:29 

    高身長のブスなら低身長のイケメンがいい

    ↑以前こんなコメント見たけど、高身長にブスというハンデ与えてる時点でやっぱ高身長は魅力的だと言うことが分かる。

    +81

    -10

  • 93. 匿名 2019/01/23(水) 22:24:43 

    男性の高身長も寿命が短いとか服や家具・建物のサイズが合わないとかデメリットはあるけど、イケメンに見られやすいだけマシ
    男性の低身長は本当デメリットばっかりで大変だと思う
    平均かやや高めくらいの身長が本人の悩みは一番少なさそう

    +65

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/23(水) 22:24:57 

    日本男子の10%に対してガルチャンで遭遇する高身長男子率40%以上はあるんだよな…
    なぜ見栄を張るのか

    +56

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/23(水) 22:25:00 

    >>89

    ちなみに旦那は数少ないスリムな長身女性好きな長身男性。
    巡り会えて感謝してる。


    高身長男性と付き合うメリット

    +69

    -8

  • 96. 匿名 2019/01/23(水) 22:25:06 

    >>74
    え?何で?

    +0

    -6

  • 97. 匿名 2019/01/23(水) 22:26:15 

    女性のおっぱいと同じで男性としての魅力があがる。

    +68

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/23(水) 22:26:31 

    >>72

    でも離婚した男性、別に小柄好きじゃないらしい。たまたまなんだって。
    彼のお兄さんも190cmくらいだけどお嫁さんは173cmあるらしい。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/23(水) 22:27:02 

    メリットはあんまりない
    27cm差の人と付き合ってたけど、歩きながら話すると首が痛かった
    あと将来介護大変そう

    +16

    -3

  • 100. 匿名 2019/01/23(水) 22:27:18 

    彼氏182㎝
    私170㎝

    二人ともそこまで高いってわけでもないので、特にメリット無いかも?

    +7

    -13

  • 101. 匿名 2019/01/23(水) 22:27:47 

    >>74
    身長差35cmだけどそんなことないよ
    上になることあんまりなくて普通が多い
    真面目な話、態勢に関しては物理的に制限はあるけどその人の好みの部分も大きいと思うよ笑

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/23(水) 22:28:24 

    >>72

    やっぱり長身同士のが見栄えはするよねw


    高身長男性と付き合うメリット

    +144

    -7

  • 103. 匿名 2019/01/23(水) 22:28:32 

    弟181あるけど都内の地下鉄は頭ぶつけるから苦労してたな。
    イケメンではないけど、太っていなければ手足長いから着映えする。
    でも、草食世代だからそんなにモテテいなかったよ。
    声かけられなくて。
    あと、服も背があると会社の作業着なんかは寸法が合わない。
    背に合わせるとブカブカになって、幅に合わせるとツンツルてんになるからね。
    そんなに本人が得をしていた様子はなかったよ。
    彼女だと嬉しいのかな⁉

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/23(水) 22:28:39 

    私(身長165cm)が外国人の元カレ(身長186cm)に
    「君は背が低いから結婚したくない」って言われてフラれた。

    外人の男は背が高い分、女性に求める身長も高いらしい。

    +21

    -16

  • 105. 匿名 2019/01/23(水) 22:28:43 

    旦那190以上あるけどデメリットの方がまじで多い
    高くても180くらいまでがいい

    +76

    -2

  • 106. 匿名 2019/01/23(水) 22:28:53 

    介護が大変って言うけど、
    私は153センチの痩せた母親でも身体介護できない。
    身長は関係ないと思う。

    +9

    -15

  • 107. 匿名 2019/01/23(水) 22:29:21 

    本気でない。
    高いもの取ってくれるしかない。
    本人も不便そう

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2019/01/23(水) 22:29:31 

    私は160cmですが、175cmくらいの人がちょうど良かったです。
    165cm→目線がほぼ同じ。ヒールは履きづらい。
    175cm→ちょうど良い身長差。ヒールも履ける。
    185cm→ギリギリ歩きながら会話が可能。洋服探しが大変だと言ってた。
    200cm→歩きながらはほとんど話が出来ない。並んで歩く時は私の頭が肘置きになるレベルだし、何もかもが規格外。布団から足がめっちゃ出る。

    +18

    -3

  • 109. 匿名 2019/01/23(水) 22:30:20 

    子供って身長低いと虐められるよね
    体格で

    +2

    -16

  • 110. 匿名 2019/01/23(水) 22:30:36 

    夫189、私173
    でかいでかい言われ続けたけど夫と並んでるとでかいと言われないのがメリット。笑
    高いところに届くとかは私でも余裕なので我が家ではメリットではないかな。
    小6双子男児がいますがやっと140になりました…夫婦で中2から一気に伸びたのでそれまでは気にしないけど…ちゃんと伸びるのか私は不安です。

    +48

    -2

  • 111. 匿名 2019/01/23(水) 22:30:38 

    旦那が180センチでガッチリしててふざけて抱っこしてくれたり歩いてて見上げる感じも好きだった!!リビングで寝ちゃった時とかもベッドまで運んでくれたり…。
    離婚しましたけども。彼氏なら良かったタイプでした。

    +56

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/23(水) 22:30:38 

    >>108

    男女の理想的な身長差は15cmらしいよ。
    昔から言われている。

    +24

    -2

  • 113. 匿名 2019/01/23(水) 22:30:38 

    >>33
    今日イチ笑った

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2019/01/23(水) 22:30:44 

    >>105
    ベッドから足がはみ出るよね

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/23(水) 22:31:18 

    >>104別の理由じゃない?だって外国人の女性もそんな高くはないし。

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2019/01/23(水) 22:31:39 

    個人的に細身で高身長の人とハグするのが楽しい
    ちなみに私は162です

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/23(水) 22:32:48 

    181cm福山雅治似の旦那。
    イケメンイケメン言われすぎて40才までは女遊び凄かった。
    モテるから引っ掛かる女性も多くて可哀想だった。
    40過ぎて劣化してきたから今は真面目だけど。
    ちなみに私は長身にした北川景子似。


    +7

    -31

  • 118. 匿名 2019/01/23(水) 22:32:48 

    遺伝

    子供のスタイル良くなる
    実証済み

    +15

    -5

  • 119. 匿名 2019/01/23(水) 22:33:09 

    170あれば嬉しいなーくらいには思ってるんだけどこれって理想高いの?

    +0

    -12

  • 120. 匿名 2019/01/23(水) 22:33:24 

    高身長男性の高身長好きでしょ?みたいな態度にイラッとくる
    理想の身長聞かれたから172cmって答えたらショック受けてたw

    +54

    -1

  • 121. 匿名 2019/01/23(水) 22:33:36 

    もしも小栗旬が155センチだったら。
    今の地位と人気は無いはず。
    雰囲気イケメンの条件の1つが身長だと思う。

    +119

    -1

  • 122. 匿名 2019/01/23(水) 22:33:36 

    >>82
    なんて哲学的。

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2019/01/23(水) 22:33:42 

    たまに
    介護する様になったら
    すごく大変だろうな
    と想像してしまいます

    +22

    -3

  • 124. 匿名 2019/01/23(水) 22:34:53 

    >>123

    あのさ、身長より体重だよ。
    チビデブと長身ガリなら同じだよw


    +4

    -10

  • 125. 匿名 2019/01/23(水) 22:34:57 

    >>72
    矢口が老け顔の子供みたい

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2019/01/23(水) 22:35:43 

    バックハグがやばい

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/23(水) 22:35:50 

    待ち合わせの時にすぐ相手を見つけられる

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/23(水) 22:35:50 

    ややトピズレですが、昔付き合っていた人が190cmで、一緒に歩いていたら向かいからきた女子2人組に「2メートルwwww」って笑われてなんとも言えない気持ちに…

    +65

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/23(水) 22:36:11 

    デメリットしかない。

    +5

    -5

  • 130. 匿名 2019/01/23(水) 22:36:39 

    旦那190
    足のサイズも規格外…
    玄関に靴置いてあるだけで邪魔
    リビングで寝転がるだけで邪魔
    身長のおかげで、少しかっこよく見える(笑)

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2019/01/23(水) 22:37:37 

    子供のスタイルも良くなるかも!

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2019/01/23(水) 22:37:44 

    >>117
    福山の口が気持ち悪いから181㎝の福山は全然羨ましくないけど、長身の北川景子はめっちゃくちゃ羨ましー(°Д°)

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/23(水) 22:38:21 

    平均身長だけど、彼と並ぶとちっちゃい女の子気分を味わえる(私158彼190)

    +12

    -4

  • 134. 匿名 2019/01/23(水) 22:39:02 

    高身長に拘る女性って一定数いるみたいだけど、メリットと言われるとどんなのだろう?と不思議に思ってトピを拝見しました。
    やっぱり好みの問題なのですね。
    男性が、目がパッチリした女性が好みとか色白な女性がいいとかと同じで。


    +52

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/23(水) 22:39:25 

    >>115
    国々で違うから
    スイス女性の平均身長は170㎝超えてなかったっけ?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/23(水) 22:39:34 

    人類の進化
    高身長男性と付き合うメリット

    +69

    -1

  • 137. 匿名 2019/01/23(水) 22:40:34 

    10%にもみたないって絶対嘘だよね
    その辺でいっぱい見かけるよ

    +29

    -13

  • 138. 匿名 2019/01/23(水) 22:40:35 

    めっちゃスーツ似合う。職場に182のスーツと167のスーツがいるけど顔レベルは変わらないにしてもモテっぷりも見栄えも全然違う。

    +101

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/23(水) 22:40:49 

    横に並んで歩きたい。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2019/01/23(水) 22:43:37 

    >>132
    高身長、低身長関係なく北川景子に似たかった😁

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/23(水) 22:44:52 

    背が高くてもスタイル悪かったら怖いだけ。背が高くてスラッとしてたらときめく。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/23(水) 22:45:25 

    長身小顔ならめちゃくちゃ格好いい。
    旦那は長身顔デカだからまあ普通。
    私も長身顔デカw
    似たもの同士w
    長身になると顔もデカイ人が多いから長身小顔は貴重。


    +58

    -1

  • 143. 匿名 2019/01/23(水) 22:45:30 

    低身長の男って卑屈かプライドが高いかのどちらかしかいないから、
    高身長のが拗らせてないからいい。

    +30

    -1

  • 144. 匿名 2019/01/23(水) 22:45:51 

    顔もイケメンでスタイルもいい
    高身長男限定ですが
    周りがうらやましそうな目で見る!
    男は劣等感から?コソコソうなだれ
    女はイケメンだぁって顔でチラ見してきます

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:05 

    本当に10%なの(°_°)?って思ったけど今の彼氏以外小さい男の人と関わるの多かったし当たってるのかも..
    181センチだとスタイル良くて脚長すぎて笑ってしまう
    ただ63キロしかないから私より断然足細くて辛い。笑
    あと立ちながらキスしてると首が痛い(たぶんお互い)

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2019/01/23(水) 22:47:41 

    正直、高身長男は室内では邪魔です笑
    が、外出先では得することもあるよ
    飲食店でいい席にしてくれたり、
    シティホテルに泊まる時は
    スイートルームにランクアップしてくれたり
    しました♪もちろん身長だけでなく
    イケメンだったからだと思いますが

    +3

    -11

  • 147. 匿名 2019/01/23(水) 22:47:56 

    彼氏185センチ!!

    自称スーツ似合うよって言われてて、男性ならスーツぐらい似合うでしょぐらいに思ってたら

    慎重高くて足長いからすごいスラっとしてて、フツメン顔がイケメンに見えたよ!

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/23(水) 22:48:07 

    高身長だと多少ブサでもそれなりに見えるしね!小顔だとなお良し。
    ただ元彼が190近かったけど、歩きながら喋りづらくて高身長を彼氏にするのは微妙だった。やっぱ170~175くらいでいい。私は160。

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2019/01/23(水) 22:49:57 

    185以上なら若干デブでも若干ブサでもいい
    身長が高いってだけで私は最高

    +23

    -5

  • 150. 匿名 2019/01/23(水) 22:50:59 

    彼の事を見上げたり、大きな身体に守られてるって思えると、自分が「女」って思えてくる。

    +58

    -1

  • 151. 匿名 2019/01/23(水) 22:52:10 

    >>147
    分かる!!
    私の彼氏、顔は小室圭みたいな感じなのに背が高くて細身だからスーツを着てる時だけちょっと照れる笑

    +2

    -6

  • 152. 匿名 2019/01/23(水) 22:55:41 

    引きで見てもカッコいい。
    アラサーになってもカッコいい

    +24

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/23(水) 22:55:43 

    若いうちは見映えするだろうけど、介護なんか大変らしいよね。

    +25

    -4

  • 154. 匿名 2019/01/23(水) 22:56:50 

    >>124
    80kgの丸いボールと肉がついてる60kg以上のアメンボを想像してみて。形状的にボールの方が運びやすい

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2019/01/23(水) 22:57:06 

    >>15
    かっこいい夫婦じゃん( •́ .̫ •̀ )

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/23(水) 22:58:00 

    高身長男性って意外と人気ないかも?
    30前後の時、なぜか180センチ以上の
    高身長高学歴高収入イケメン
    でタメくらいの年の男性と
    連続して出会うことがありましたが
    条件の良さにあぐらかいてて
    つまらないというか惹かれるものが
    なかったです...
    贅沢言うなって言われそうですが
    すみません

    +8

    -13

  • 157. 匿名 2019/01/23(水) 22:58:32 

    夫183㎝
    メリット=アラフォーでもスタイルが良い。
    デメリット=市販のパンツが裾が足らずに履けない。
    地味にお金が掛かるんだ💸

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/23(水) 22:59:09 

    夫が180超で小顔なんだけど、猫背だから残念なんだよね。

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2019/01/23(水) 22:59:37 

    >>151
    小室圭、顔はそこそこイケメンじゃないですか?
    フツメン以上と思いますよ

    +5

    -32

  • 160. 匿名 2019/01/23(水) 22:59:52 

    >>136
    顔立ちとガタイがあってなくて妙な気分になる

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2019/01/23(水) 23:00:42 

    178ぐらいがいい

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:14 

    >>154

    重さが同じなら同じだよw

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2019/01/23(水) 23:02:10 

    メリットとかあるのかな?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/23(水) 23:03:13 

    177センチと長ーく付き合ってたけど
    正直メリットはほとんどない
    私が163近くあるから
    気にしないで堂々と隣れるとこが
    よかったくらい
    あとは室内ではほんと邪魔だし
    ガサツで怠け者で動かないし
    食べる量が多くトイレの大は大きいし
    (流さないで出てきやがった!)
    洋服はXLしか入らないし
    Hはしんどいだけだし、、、

    +2

    -24

  • 165. 匿名 2019/01/23(水) 23:04:09 

    >>164

    180cm以下は長身には入らないよw

    +60

    -7

  • 166. 匿名 2019/01/23(水) 23:04:27 

    メリットとかで考えたことないけど一回身長183の人と付き合ったらそれから身長低い人と付き合えなくなってしまった
    自分は166センチ

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/23(水) 23:05:08 


    妊娠時期、出産時、生まれてからの赤ちゃんが小柄で楽チン。
    友達のデカいコ、ホント迷惑笑
    私の体にでかすぎ、重すぎ笑

    +1

    -18

  • 168. 匿名 2019/01/23(水) 23:06:29 

    >>164
    なんで流さんとや笑
    忘れたんかいな

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/23(水) 23:09:05 

    見た目はいいけど、将来介護が発生したら、とてもじゃないが支えられない自信がある。軽自動車も乗りたがらないし、LCCの座席も狭すぎて無理と本人が言ってた。何処行くにもコスパは悪い。見た目はいいよ…見た目は。

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2019/01/23(水) 23:09:46 

    我が家は夫が185㎝で
    高校生の長男が185㎝で次男三男も180㎝越えてます

    毛布は二枚段差をつけて縫って使ってます

    それを夫と三兄弟の分を作ります

    パジャマは皆裾が短い

    子供たちは中学に入る頃には170㎝あったので学用品は全て特注でした

    よく食べる皆食べ過ぎというほど食べる

    お金はかかりますね・・

    独身の頃は背の高い夫をステキ♪と思ってたけど

    デカイおっさんとデカイ息子3人が部屋でウロウロしてると圧迫感が凄いです

    +128

    -1

  • 171. 匿名 2019/01/23(水) 23:13:54 

    >>22
    それスタイルと顔がいいんやんか笑

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/23(水) 23:18:44 

    弟が身長180越え。
    夜中いっしょにコンビニ行ったりすると
    変なのに絡まれないから安心だなぁとは思う。

    私は身長163センチで恋人の身長に特にこだわりはなく、
    むしろ同じくらいの身長の人が好きで、
    夫は身長170センチですが。

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2019/01/23(水) 23:21:41 

    男性の身長は、女性の顔ぐらいの価値なんだよね。
    だから男性は化粧しないんだよ。スーツが化粧みたいなもんだよ

    +58

    -3

  • 174. 匿名 2019/01/23(水) 23:23:25 

    弟が182だけど、調子のってるから嫌だ。
    チョロいんだってさ。

    +18

    -2

  • 175. 匿名 2019/01/23(水) 23:25:53 

    付き合うメリットは特に無いでしょ
    結婚するなら子供が高身長っていうメリットがあるね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/23(水) 23:29:40 

    旦那187cm モデルスカウト何回も 高身長大好きで結婚したけど20kg太りやがった
    マジで着る服ない 輸入の日々

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2019/01/23(水) 23:30:05 

    やっぱり顔も良くて背が高いとかなり素敵
    スーツは高身長だと似合うし

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/23(水) 23:33:01 

    >>167
    え?意味がわかんないんだけど。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/23(水) 23:34:47 

    顔が普通でもカッコよく見える
    ただしスーツに限る

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2019/01/23(水) 23:35:02 

    カッコイイしスーツだとさらにいい

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/23(水) 23:35:53 

    高身長イケメンと付き合ってたときは
    すれ違う女の子にキラキラした目で見つめられて
    ちょっと怖かった思い出
    チビと付き合ってたときはまっったくなし!笑

    +25

    -1

  • 182. 匿名 2019/01/23(水) 23:35:53 

    介護が大変そう。

    +5

    -3

  • 183. 匿名 2019/01/23(水) 23:36:19 

    Hの相性が悪くて嫌いだわ
    なんか位置がしっくりこない

    +4

    -3

  • 184. 匿名 2019/01/23(水) 23:37:13 

    180オーバーの彼氏とちっちゃい男の人(店員さんとか)が
    喋ってると、見上げられててかっこいいなーと思う

    +19

    -1

  • 185. 匿名 2019/01/23(水) 23:37:48 

    小さい男の人のメリットは
    介護が楽なことくらいかな?

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/23(水) 23:38:17 

    旦那が185
    顔はブサイクだけどなんかなんとなくかっこよく見える
    高身長ってだけでちょっと得してると思う
    洋服は大体袖が短い

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/23(水) 23:38:43 

    ソファに座ってるだけでも
    ゴロゴロして足組んでるだけでも素敵
    足長い人限定だけどね

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/23(水) 23:39:09 

    自分とバランス悪ければ長身長でもお互いにしんどいよ。手を繋ぐとか、セックスとか。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/23(水) 23:40:18 

    >>167
    はーい、お薬だしておきまーす。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/23(水) 23:40:55 

    高身長男性と付き合うメリット
    遺伝子かな
    身長だけは整形でもどうにもならないから

    +32

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/23(水) 23:40:56 

    身長の大小って男性にとってめっちゃくちゃ重要な事だから
    高身長な人って余裕があって、
    他人の言動にいちいち噛み付いたりしなくて
    コンプレックス刺激されない分穏やかな人が多い

    +43

    -4

  • 192. 匿名 2019/01/23(水) 23:41:04 

    >>173

    価値観人それぞれ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/23(水) 23:41:43 

    背が高い人って声の低い人も多くて、高身長低音ボイスフェチの自分には最高

    背が大きくなるとそれに伴って声帯も大きくなるから低い声になるらしい。人の声から身長が推測できるんだとか

    +47

    -1

  • 194. 匿名 2019/01/23(水) 23:41:58 

    手が大きいと、包まれてる感覚で好きだけどね(笑)

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2019/01/23(水) 23:43:29 

    >>193
    そうなんだ!でもすごく納得!
    低くていい声の人多かったな〜
    小さい男性はキンキン高い声の人もかなり多い

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/23(水) 23:44:01 

    私170あるからぶっちゃけ「俺175あるし」みたいな得意気にいう人失笑。
    ほぼ目線一緒かヒール履けば越えるし。180でもそんなに差を感じないから今の彼氏が187でやっと目線が上になって安心感がある。

    +8

    -9

  • 197. 匿名 2019/01/23(水) 23:45:33 

    クレーマーも低身長おじさんが多いもんね
    あと突然キレやすい人も多い

    +22

    -5

  • 198. 匿名 2019/01/23(水) 23:45:47 

    >>162
    介護は体重とは別に身長差も大事だよ
    例えば歩行を助ける場合、身長差があると肩や首に捕まりにくいし、歩幅も差があると歩きにくい
    これ低い人→高い人の場合だけじゃなくて、高い人→低い人の場合も同じ
    同程度の身長の人を介護するのが一番安全

    +9

    -2

  • 199. 匿名 2019/01/23(水) 23:45:50 

    寝るときバックハグされると安心する!
    包み込まれてる感じ

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/23(水) 23:47:07 

    こういうトピたつと
    高身長→介護大変そう、ゴロゴロしてると邪魔そう
    って何故か妄想で叩かれるよね😭
    ちび旦那持ちの人かな…?💦

    +12

    -5

  • 201. 匿名 2019/01/23(水) 23:47:29 

    私157cm、夫180cm。
    小三の息子はクラスの男子で1番小さい。
    背高くなるかな~?

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2019/01/23(水) 23:49:34 

    >>122

    なんて下卑た哲学笑

    早く洗練されよう笑


    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/23(水) 23:50:45 

    高身長の旦那さんいる人いいなあ😍
    昔から高身長が好きで元カレも180前後の人ばっかだったけど、
    縁あって結婚したのは175の旦那。
    まあ好きだから満足なんだけど、
    おっきい人とすれ違うと素敵ー!って思います。笑

    +15

    -5

  • 204. 匿名 2019/01/23(水) 23:50:54 

    >>201

    私の弟178cm奥さん157cmだけど甥が173cmで止まったよ。
    長身になるか平均身長くらいになるかは50%の確率だよ。

    +5

    -6

  • 205. 匿名 2019/01/23(水) 23:51:39 

    >>128
    女子2人つわものやね笑

    そんなん言うてキレてなんかするかもしれないのに!笑

    大きいと手がつけられんよ

    +0

    -8

  • 206. 匿名 2019/01/23(水) 23:51:43 

    旦那184だったけど横にもでかかった
    子供への遺伝はどちらもかしら?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/23(水) 23:53:29 

    室内だと邪魔とかごろごろしてると腹立つとか
    どんだけ家狭いの!?😵
    8畳くらいしかなかったら確かに邪魔かもだけど…

    +5

    -10

  • 208. 匿名 2019/01/23(水) 23:55:13 

    最近はカジュアルブームだからスニーカー多いけど10年前くらいはコンサバブームだったからピンヒールよく履いてたからやっぱり180cm以上ある彼氏じゃないと私が168cm➕10cmヒールでバランスとれなかった。
    182cmのイケメン旦那で色んな人から美男美女って言われて見栄えよかったのが良かった。


    +4

    -5

  • 209. 匿名 2019/01/23(水) 23:55:55 

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/01/23(水) 23:56:06 

    >>134
    拘りが強い人ってすごいね。
    好みだったって言って犯罪者もいるしね。
    好みでなくても独自の妙な拘りや理屈、理由で犯罪に繋がったりね。


    特定の強い拘りの条件ってそれが共通したら誰でもあてはまるね。
    そういう人は人として個人でなくてもよい模様。

    高ければカッコよく見えちゃうって感性の人、ある意味羨ましい

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2019/01/23(水) 23:56:56 

    >>137
    うん。凄く見かける。

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2019/01/23(水) 23:57:49 

    背高い人って大抵は穏やかだったり
    てきぱきしてリーダータイプなんだけど
    ごく稀に異常にヌボーーーーってしてる人いません?
    中学の時、殆ど喋らない動かない180くらいの男子がいて
    印象に残ってるw

    +44

    -2

  • 213. 匿名 2019/01/23(水) 23:58:51 

    >>200
    妄想というか事実

    +7

    -3

  • 214. 匿名 2019/01/23(水) 23:59:05 

    170センチ過ぎぐらいの女はカッコいいが、160センチ過ぎぐらいのちび男は、笑われる。ジャ○ーズとか、あいつら40歳越えたらキモいとか言われるよ。

    +16

    -3

  • 215. 匿名 2019/01/23(水) 23:59:06 

    チビちゃん女性は高身長とのカップル多いよね。
    お互いに好きなんだろうな。
    小さい女性は背のコンプがあるから
    男性には高い身長を望むし、大きい男性は
    小さい女性が可愛いらしい。

    +44

    -3

  • 216. 匿名 2019/01/24(木) 00:00:03 

    >>210

    でも男性でも
    巨乳、スリム、小柄、普通身長、長身、モデル体型、美脚、美尻好きと好みあるんだから
    仕方なくない?
    女性は守られたい願望あるから長身男性、筋肉ある人を好む人が多いし。

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2019/01/24(木) 00:02:45 

    男性のベスト身長は175センチくらいかなぁ
    それ以上だと圧迫感あるし
    170以下は小さすぎるし
    顔やスタイルも含むから
    ほんとなかなかいい男いないよね

    +15

    -2

  • 218. 匿名 2019/01/24(木) 00:05:22 

    >>215

    だから身長差ある人が目立つだけで長身同士多いんだよ。

    仲村トオル、鷲尾いさ子
    小栗旬、山田優
    東出、杏
    福山雅治、吹石一恵
    反町隆史、松嶋菜々子など

    高身長男性と付き合うメリット

    +19

    -3

  • 219. 匿名 2019/01/24(木) 00:06:08 

    旦那が190センチです。
    メリットは人混みで見つけやすい、高い所の物を取ってもらう…くらい?

    デメリットは服の袖や裾が短い、サイズがない、靴のサイズ29センチでなかなか見つからない、ドアを屈まないといけない、布団から足がはみ出る、介護が不安。

    デメリットの方が多い(笑)しかもデブではないので大きいサイズの店に行っても横にでかいばかりで縦に長い物が極端に少ない。みんなどこで買ってるの?

    +17

    -1

  • 220. 匿名 2019/01/24(木) 00:06:48 

    165前後の元カレが2人いるけど
    コンプレックス強くて被害妄想が強くて
    異常に高身長女性を憎んでて怖かったです…
    それからは低身長の人を避けてました。
    主人は182センチで本当に幸せ

    +30

    -3

  • 221. 匿名 2019/01/24(木) 00:08:24 

    >>218
    横でごめんけど、
    引き合いに出すのが芸能人夫婦!?!?
    一般的と結婚した芸能人は
    身長なんて不明だから統計とれないよ〜!

    +8

    -2

  • 222. 匿名 2019/01/24(木) 00:09:12 

    スレチですいません
    私朝寝起き直後は165.3cm
    昼     は164 cm
    夜寝る前  は163.5cm
    なのですが公称身長を165cmって言っても良いですか?

    良いは+ ダメは-でよろしくおねがいします

    +39

    -1

  • 223. 匿名 2019/01/24(木) 00:11:17 

    >>51
    なんでみんな背の高さで顔がごまかせるん笑
    どういう脳みその働きというか回路でそうなるのだろう。謎だけど

    顔は顔よね笑
    しかもよくコメントで
    『でかいとブサい顔も際立ち、強調されインパクト強くなる』とか散々言っとる

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/24(木) 00:12:01 

    160ちょいで華奢な人と抱き合ったとき
    まったく男って感じがなくてビックリした!
    次の彼氏は180ちょいで男の人!って感じで
    すごく安心した思い出

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/24(木) 00:13:01 

    >>52
    背が高いというより
    スタイルと顔の良さの自慢だからと捉えることができる笑

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/24(木) 00:14:51 

    >>223
    ブサイクでチビだと女から相手にされる確率
    ほぼゼロだよ現実は…コソコソ生きてる人も多いと思う
    高身長だとスタイルの良さっていう
    神から与えられたプラスポイントがあるからじゃないかな?

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2019/01/24(木) 00:15:53 

    >>53
    ここに書かれてあるような背が高いだけで特別な選ばれた神みたいな存在っていう感笑

    背が高いから乳は俺のもの
    とか笑
    ただの乳好き笑

    なんか卑しいな笑

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/01/24(木) 00:16:12 

    そういえば警察官とかも
    ちっちゃい男は見たことないな〜
    やっぱ舐められるから?

    +2

    -6

  • 229. 匿名 2019/01/24(木) 00:18:40 

    最近の若い子で高身長な子が多いのは
    低身長男性が結婚できず余って、
    遺伝子が淘汰されてきてるのかもしれない

    +29

    -0

  • 230. 匿名 2019/01/24(木) 00:19:05 

    男はアクセサリーみたいなもんやから 高身長の方が見栄えがいい。
    顔のストライクゾーンも広くなる。
    顔がイケメンでも低身長なら それはイケメンではない。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2019/01/24(木) 00:20:04 

    >>228
    え、警察官小さい男も結構いるよ

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2019/01/24(木) 00:20:21 

    >>59
    世の中やメディアで
    背の低い女をよしとし持て囃す
    背の高い男をよしとし持て囃す

    顔もじゃない?
    男と女で真逆をよしとして持て囃してるけど
    真逆がそれぞれ男女に生まれてくるのにね。

    じゃあ顔も同じ系同士の美男美女
    身長も間をとった中間

    がいいのかな♪

    そうやって洗練されていけば。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/01/24(木) 00:20:40 

    自分の身長との兼ね合いなんだろうけど
    158の自分は177の彼が一番しっくり来てる。
    並んで歩くと安心感あるけど、
    たまに、私が車出すときに
    軽の助手席にも乗ってくれるし。

    180以下は長身ではないって書込みが有ったけど
    自分的に180超えてると、ちょっと怖かった💦
    165くらいなら180以上がよさそうだけどね

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2019/01/24(木) 00:20:41 

    彼氏182cm、私157cmです
    かっこいい、10cm超えのヒール履けるのがメリットかな
    本人はその辺に頭ぶつけて煩わしそうにしてるけど

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2019/01/24(木) 00:21:21 

    >>230
    でもさ、高身長なだけで
    ブサメンやダサい体型の男はめっちゃ
    イヤなんだけど。
    暑苦しいし生理的にうわぁってなる

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2019/01/24(木) 00:22:30 

    >>259
    そうか?
    むしろ平均身長がいちばん多く感じるが
    極端な男の子は見かけない

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/01/24(木) 00:23:52 

    >>218

    芸能人は大衆ではまずないし
    嗜好や遺伝子も貧乏遺伝子と違うから感覚やセンス嗜好も洗練されとるで、比べ物にらならない笑

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/01/24(木) 00:27:40 

    >>229
    高校生の平均身長は変わってないよ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/24(木) 00:28:14 

    180以上の高身長なだけで中身残念なのは
    たーくさんいたわ。
    趣味悪いかもだが、180以上あるなら
    ちょいワイルド系か、気の利く草食系
    がいいな 
    ただのマザコンでぐーたらはいやだ

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2019/01/24(木) 00:28:38 

    夫が181あります。よく頭ぶつけててかわいそうです。
    良い所は洋服がかっこよく着こなせること。高い所に手が届くこと。
    のろけですが!近くから見ても遠くから見てもかっこよくて気分が上がります。

    +7

    -4

  • 241. 匿名 2019/01/24(木) 00:28:57 

    高身長夫との2ショットだけでインスタ映えするって
    かなりのメリットじゃない??

      

    +6

    -11

  • 242. 匿名 2019/01/24(木) 00:31:43 


    高いところの物を取ってもらうって言うほど、そんなに高いところのものやとってもらわなければならない状況に頻繁に遭遇するかな。
    高いところのものをとるっていう普通の何の能力もいらない健常な人として普通の行為の謎

    普通身長160弱あったら普通にだいたいとれるところばかりだし
    そんな古いベタなマンガみたいな状況要しないし、そんな高いところに物を置かないし
    うーん。文句ではなくて真剣に考えている。

    +10

    -3

  • 243. 匿名 2019/01/24(木) 00:31:51 

    彼氏184cm、私158cm
    バックハグはすっぽりと覆われてときめく
    正面からのハグはサバ折りになって痛い

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/24(木) 00:31:59 

    175〜180くらいがかっこいいね。
    190くらいある人はもう別格だね。
    コンプレックス感じてたり
    何かと不便そうだったわ。

    +8

    -2

  • 245. 匿名 2019/01/24(木) 00:36:46 

    男にお金に余裕あるなら
    180越えでもいいけど
    低収入なのに高身長彼氏はイヤかも
    天井の高い雰囲気いい飲食店や
    高級ホテルに行けなくて
    狭い空間でぎゅうぎゅう...
    身長とセコさの落差にガッカリみたいな

    +9

    -5

  • 246. 匿名 2019/01/24(木) 00:38:12 

    でも案外180越えの男性って人気ないんだよね
    何だかんだ親しみやすい平均~176くらいまでの
    男性が人気ある

    +12

    -2

  • 247. 匿名 2019/01/24(木) 00:40:31 

    >>228
    弟が刑事だけど167cmしかないよ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/24(木) 00:40:58 

    やっぱり男らしくてかっこいい。
    肩幅広いと男!って感じする。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2019/01/24(木) 00:41:37 

    海外でも引けを取らないところかな
    治安が良くない地域でも身体が大きいととりあえず強そうに見えるよね

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2019/01/24(木) 00:41:50 

    立ってるだけで絵になる。本当に得だよね
    高身長男性と付き合うメリット

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2019/01/24(木) 00:43:07 


    小さい人は大きい人この虫
    大きい人は小さい人この虫

    人は何かしら凸凹ある人同士が相性最高かな♪

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2019/01/24(木) 00:43:46 

    高身長の男性はステキだなと思うけど、年を取ったら介護大変そうだな…て考えてしまう笑

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2019/01/24(木) 00:43:52 

    >>200
    介護大変なのは事実だから
    介護士に高身長のおじいちゃんは人気ないよ
    体が不自由な大人の身長なんて160でも素人からすれば十分重いよ

    +19

    -3

  • 254. 匿名 2019/01/24(木) 00:49:49 

    >>243
    苦しいな笑
    あれしぬ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/01/24(木) 00:52:26 

    高身長は短命でガンになりやすい足腰弱く介護がつらい

    +3

    -6

  • 256. 匿名 2019/01/24(木) 00:57:16 

    >>245
    いや、低収入なんて身長関係なく嫌でしょw
      

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2019/01/24(木) 00:57:33 

    >>250

    東出だよね?
    189cmイケメンが選んだのは174cm長身美人

    お子様は間違いなく長身だよね。

    高身長男性と付き合うメリット

    +35

    -2

  • 258. 匿名 2019/01/24(木) 00:58:38 

    男女共に
    長身は美しい、、、



    高身長男性と付き合うメリット

    +21

    -3

  • 259. 匿名 2019/01/24(木) 01:00:36 

    彼氏が180だけど、私が元から男性の身長重視しないのもあって、あんまメリットないかも
    強いて言うなら、スーツ姿が様になるから、たまに仕事終わりに会うと見違える😍笑

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2019/01/24(木) 01:02:41 

    >>15
    もしかして身長で旦那選んだ?
    デカ女は相手見つけるの大変だよね

    +2

    -9

  • 261. 匿名 2019/01/24(木) 01:13:06 

    >>241
    旦那は映えてるけど、妻は引立て役みたいになってるね

    +7

    -3

  • 262. 匿名 2019/01/24(木) 01:14:45 

    背の低い私みたいな人ならば、高いとこにある物を取ってくれたり、有り難いけど、
    普通にキスとか、目線合わせるのは、身長差がかなりあると、キツそうでならないです。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/24(木) 01:15:43 

    長身がかっこよく見えるのは、もう本能だよ。長身の方が狩りの時、有利だっただろうしね

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/24(木) 01:18:06 

    >>263
    長身の方が不利そうに感じるけど、違うのかな?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/01/24(木) 01:18:08 

    若い世代が高く見えるのは単純に背が高い人が記憶に残りやすいだけだと思うけど…

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2019/01/24(木) 01:18:44 

    身長低い人を選んで10年ちょっとの介護の楽さをとるよりも、私は身長高い人と一緒に過ごす何十年の方を重視したい
    身長高い人介護が大変だよ〜と言われるといつも思う

    +53

    -0

  • 267. 匿名 2019/01/24(木) 01:21:52 

    単純にかっこいいからです

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2019/01/24(木) 01:27:08 

    大は小を兼ねる

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2019/01/24(木) 01:31:58 

    >>266
    わかります
    介護を見越して結婚する訳じゃないよね。
    やっぱり背高い旦那がいてくれると
    テンション上がるし安心感がある

    私が一番メリットを感じたときは
    新婚旅行で海外に行ったとき、引けを取らない長身で
    堂々と歩いてる姿に惚れ直した時です

    +39

    -0

  • 270. 匿名 2019/01/24(木) 01:59:32 


    小さい人は見下して酷いこと言っていいみたいな突然本性出ることある人いるから怖いなと思う
    一般でも芸能人でも背の低い小さい人のこと。
    ああそういう人は他のことにも狭量で差別的なんだろうな、と。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/24(木) 02:00:43 

    普通よりちょっと高いくらいでいいかなぁ
    日本の住宅や店は平均身長に合わせて
    作られてるみたいだし
    昔の男性に合わせて作られた
    会社や店はやたら天井が低いし

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2019/01/24(木) 02:04:39 

    弟2人が超えてるし、私も高い方だからか長身カッコいいとか長身のメリットあるとか全く思わない。長身ジャニ系の顔だからめっちゃモテてたけどね。後男でも長身イケメンは妬まれて不細工から影で虐めに合うよ、マジで。

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2019/01/24(木) 02:06:49 

    >>242
    まぁ確かに、
    普通に過ごしてて、「高いところの物を取ってもらう」ってそんなに頻繁にないかも。
    今まで背が高い人のメリットなんだと思ってたけど。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/01/24(木) 02:32:14 

    付き合うならどっち?
    身長180超えのフツメン+
    身長170前後のイケメン−

    +48

    -20

  • 275. 匿名 2019/01/24(木) 02:37:51 

    >>274
    プラスが反応しないー
    高身長フツメンの方で!

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2019/01/24(木) 02:39:50 

    彼氏とかではないけど、身長高い人とデートというか出かけたことあったけど、身長差で見上げるのつらいし、お互い「え?今なんて言ったの?」って聞き返して、並んで歩いての会話も大変だった。だから、あまり背が高くなくていいやと思った。
    高いところの物取ってもらえる以外浮かばない。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/01/24(木) 02:46:59 

    皆さんが思う低身長って何センチから?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/24(木) 02:53:28 

    >>277
    私の中では168センチあたりからです

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2019/01/24(木) 03:04:24 

    介護の時大変そう

    +1

    -3

  • 280. 匿名 2019/01/24(木) 03:13:56 

    自己満
    わたしは高身長好き

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2019/01/24(木) 03:14:49 

    介護言ってるのは高齢の方ですよね?
    でも確かに年齢を重ねるにつれ
    男性の身長は高すぎはいまいちと
    思うようになりました
    劣化が早いし圧迫感が、、、

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2019/01/24(木) 03:16:31 

    旦那が184㎝だけど、スタイルが良いってのもあるけどやっぱり背が高いとスーツとかカッコいい
    一緒に歩いてるとエスコートされてる気分になれる
    こっちが届かない場所でもひょいっと取って貰える
    あとやっぱり何と言ってもヒールを気にしなくていいところかな
    自分が163㎝だから低めの男性と付き合ってる時は高めのヒール履くのが嫌だった

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2019/01/24(木) 03:18:01 

    旦那自慢、彼氏自慢はいらねーよ

    +4

    -9

  • 284. 匿名 2019/01/24(木) 03:19:11 

    >>28
    平均身長はアラフォー世代とほぼ変わらないはず
    女性はむしろアラフォー時代のが今の子より高いって統計が出てたよ

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2019/01/24(木) 03:23:20 

    >>109身長よりも太ってる事の方が苛められるよ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/01/24(木) 03:24:53 

    2,30代女性からしたら介護のことなんて考えに出てこないけどね

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/24(木) 03:25:45 

    付き合うメリットってタイトルなんだからそりゃ彼氏旦那との話になるでしょ笑

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2019/01/24(木) 03:35:05 

    高身長男性と複数付き合ったけど、クズ率高かったよー。
    全員ではないけど何と無く背が高ければ女性に困らない事にあぐらをかいてる感があった。

    +6

    -6

  • 289. 匿名 2019/01/24(木) 03:35:24 

    >>261
    当たり前でしょ奥さんはオマケ扱いになるよ
    長身の旦那とチビや人並の妻じゃそりゃ対等な訳ない
    妻の方は映えないんだから

    +4

    -4

  • 290. 匿名 2019/01/24(木) 03:39:45 

    175くらいが一番いいな〜
    180はいらない。

    +4

    -5

  • 291. 匿名 2019/01/24(木) 03:41:03 

    >>288
    実際、この手のトピじゃメリット大して無いよって意見多いけどさ
    現実には大人気だからね長身男性
    婚活トピなんて読むと、婚活に来る男性は一般より平均身長低い人が多いって
    要は低身長男性は余っちゃうってこと

    韓国なんて露骨でシークレットブーツが完全に一般的になってて
    最近じゃ男性の外反母趾が社会問題化してるって
    大阪難波とか行くと韓国人って日本人と1~2㎝しか身長差ないはずなのに
    シークレットブーツが標準装備なのかみんな何故か身長が170後半近いしねw

    +2

    -5

  • 292. 匿名 2019/01/24(木) 03:42:19 

    >>290
    ほんとだね、180もいらない
    175くらいの若いイケメンがいい

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2019/01/24(木) 03:45:19 

    まぁ確かに婚活では低身長男は余ってたな~
    前に総合商社丸○の男ふたり来たけど
    あ然とするほど低身長(150cm代)で
    顔が...言葉にならない程超ぶっっさいく
    誰ともカップルになれてなかったー

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/01/24(木) 03:52:40 

    >>291
    288です。
    勘違いさせてしまってたら申し訳ないですが、高身長男性にメリットないとか人気無いと言うつもりはありませんよ!
    単に自分が付き合った高身長男性はクズ率高かっただけでもちろんいい人もいましたし。
    ただ、これだけ続くと何か理由があるのかもと思っただけです。
    韓国のシークレットブーツ事情は知らなかった(笑)
    男性も大変。

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2019/01/24(木) 04:00:20 

    180以上の男は小中のころから皆より何かとデカイはずなので、まったくもっての理不尽な理由でのイジメに遭いにくい。(ターゲットにされにくい)

    だからトラウマレベルまでのイジメ体験はほとんどないので、必要以上に卑屈な性格にはなりにくい。

    かといって高身長は皆リア充ということではないです。コミュ障気味みたいなのは身長関係なくあり得るので、その場合は完全リア充とは程遠く、身長高いだけのごく普通の子になります。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2019/01/24(木) 04:02:57 

    低身長男が犬に例えると→チワワ、ダックスフントでww高身長男性が犬に例えると→ドーベルマン、アフガンハウンド、ウィペット、ボルゾイ❤️❤️❤️ちなみに普通身長男性は柴犬ってとこかな

    +1

    -4

  • 297. 匿名 2019/01/24(木) 04:15:24 

    メリット
    オランダ行っても見劣りしない

    ちなみにオランダ男子は世界でも平均身長が最も高く約184センチとのこと。180以上あるなら、オランダ男子ともほぼ同目線の高さで会話できますね!


    てかオランダ行くってそうそう無いと思いますがw

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/01/24(木) 04:29:56 

    旦那181cmくらい。台湾などのアジア圏を旅行すると「背が高くてイケメン!弟さんいたら紹介して」とか言われてる(笑) 後ろから抱きしめたりくっつくと包容感があって安心します。
    しかし飛行機やバスはせまい座席だと膝がついて窮屈そう、腰痛持ちなのでセックスレスになりやすい・あまり遊び回れない(腰が痛くなるから)・マッサージ通いにお金がかかる、服がデカくて重いので洗濯干しはツライです。あと5cm低くても良かったのに…。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2019/01/24(木) 04:31:12 

    高身長だけど家ではゴロゴロするだけの
    つまんないマザコン男がいました
    男って背は普通~低めの方が気が利くし
    動くかな

    +3

    -3

  • 300. 匿名 2019/01/24(木) 04:33:01 

    >>298
    あ、わかる~
    背骨が痛いとかぎっくり腰が
    腰痛が~とかうるさいうるさい
    ホテルのマットが合わないから
    泊まりはやめるとか言い出した男もいた

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2019/01/24(木) 04:38:52 

    >>291
    > 婚活に来る男性は一般より平均身長低い人が多い


    ってことは、やっぱり
    婚活に来る女性は高身長が多いの?

    婚活したことないからわからないけど

    街行くカップル見るかぎり
    逆身長差カップルってほとんど見ないから
    低身長男が余るなら
    高身長女も余るよね?

    必然的に
      

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2019/01/24(木) 04:48:28 

    背が180くらいだと おじさんになってもかっこいいと思う

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2019/01/24(木) 05:19:50 

    結局、顔が好みじゃないと興味湧かないもんだなと思ったよ。

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2019/01/24(木) 05:22:12 

    5年くらい前にNYCのトルコ料理店で食事してたら横をやたらガタイの良い男の人が通って、ふと横顔を見たらダニエルクレイグさんでした。身長は私の連れ(175cm位)とあまり身長は変わらなかったのですが、とにかく頭が小さい! 身長もだけどバランスは大事だよ

    高身長男性と付き合うメリット

    +30

    -0

  • 305. 匿名 2019/01/24(木) 05:28:15 

    >>70
    小柄だと介護が必要になったとき楽だよ。全然デメリット感じたことないです。足も小さいから、良い物を売れ残りセールで買えることも多い。

    +6

    -3

  • 306. 匿名 2019/01/24(木) 05:31:56 

    >>281
    看護師です。やっぱり大柄な人の介助は大変。

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2019/01/24(木) 05:32:57 

    >>8

    腕長い。
    私なんて指先がお尻くらいだから、ヨガもままならないよ。。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/01/24(木) 05:40:45 

    うちの旦那165センチだけど全然コンプレックス持ってないよ。顔が小さいからバランスも悪くない。背が高い人はもちろんカッコイイけどね。
    ミニマム夫婦だから狭い日本での生活には丁度いい\(^o^)/

    +8

    -10

  • 309. 匿名 2019/01/24(木) 05:54:32 

    高身長の若者多いし180くらいだとそこまで大きく感じないな。

    +4

    -5

  • 310. 匿名 2019/01/24(木) 06:01:23 

    元彼が180近かったけど
    デメリットが目立ってたから
    次は175くらいでいいかな
    洋服のサイズがMの男性がいい
    XLしか入らないと
    一緒にショッピング行ってもつまらない
    おじさんになった時180近いと圧迫感
    あるし歓迎されないしでデメリットだよ

    +1

    -4

  • 311. 匿名 2019/01/24(木) 06:02:50 

    >>251
    その誤字笑った この虫ってw

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2019/01/24(木) 06:15:55 

    私がチビでスタイル悪いのがずっとコンプレックス。
    彼氏も低身長だと周囲の視線をより卑屈にとってしまいそうで、いつも高身長の男性を彼氏にしてる。
    将来子どもができたとき、私に似たらかわいそうという気持ちがすごくある。

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2019/01/24(木) 06:16:37 

    >>251読んで意味わかんなかったけど
    >>311読んでわかった
    ありがとう

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/01/24(木) 06:17:41 

    たして100点がベストって誰か言ってた

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2019/01/24(木) 06:53:34 

    ↓の画像見るたび「男子は身長大事だな」と思う

      

    +35

    -1

  • 316. 匿名 2019/01/24(木) 07:35:42 

    地雷が少ない
    逆にチビ男は地雷しかいない

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2019/01/24(木) 07:39:53 

    …切実に話す時、キスする時首が辛い…

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/01/24(木) 07:40:59 

    >>292

    いやべつにイケメンじゃなくても
    175くらいがいい。
    180越えと付き合ったときしっくりこなすぎて。
    旦那が175くらいでいちばんしっくりくる

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2019/01/24(木) 07:53:41 

    >>274
    前もどこかに書いたけど、高身長好きなので、米津玄師と岡田准一がいたら、米津玄師にいく。
    そして、平均身長の人は気にならない。なんだろ、すごく偏った好みだから、男の人が女性の好み語ってても、しょうがないよねとしか思えないんです。だって好みだから…

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2019/01/24(木) 07:53:47 

    >>292
    180ある若いイケメンのがいーや

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2019/01/24(木) 08:02:13 

    しっくりくるこないは自分の身長も関係ある
    私はどちらかというと高い方だから175の男より180あった方がしっくりくる
    どちらの男性もスタイルが良いと仮定したらやっぱり180ある方が格好良さが増すしね

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2019/01/24(木) 08:03:41 

    旦那が181㎝。
    付き合う前は、あの大きい体に抱きしめられたら…なんて妄想してたけど、いざ付き合ってみたら超絶甘えん坊だった。
    155㎝の私が腕枕して包み込んであげている。

    メリットは力仕事まかせられる事くらい。

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2019/01/24(木) 08:05:15 

    高学歴高収入は大企業行けばいくらでもいるけど、
    高身長は一番見つけるの難しそう
    日本人男性は167センチ前後が大半だし

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/01/24(木) 08:07:38 

    180超えたなんか病気というか奇形らしいよ?
    だから長生きできないみたいよ

    +0

    -10

  • 325. 匿名 2019/01/24(木) 08:16:05 

    モーガンフリーマンがやってたEテレの番組で言ってたけど。
    身長の高い人は内臓とか体の部品をじっくり丁寧に作るエネルギーを身長を伸ばしたり巨大化させるエネルギーに使うから。
    健康に難があって長生きにはならないらしい。

    突貫工事の高層ビルみたいな感じで

    +1

    -9

  • 326. 匿名 2019/01/24(木) 08:30:07 

    家族が高身長だけどメリットはスポーツとビジュアルだと思う。

    背が高い方がプロ目指すなら圧倒的有利だと思う、あと洋服やスーツなど身長が高くないと着こなせない服が割とある、ハイブランドの服が似合うのは男性180女性170くらいの細身の体型。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/01/24(木) 08:32:02 

    アメリカイギリスのカップルや夫婦見ると、身長差男性側がやや高めだけで、身長気にしてない人ばかりなんだよね。
    身長差気にする人って、少女マンガの影響受け過ぎじゃない。
    お互いの顔近い方が嬉しい。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2019/01/24(木) 08:41:10 

    >>306
    介護士の友人は小さくて太ってる人が一番大変と言っていたけど?持つ所がなくて大変だと。

    プロレスラーや関取みたいな人の事言ってるのかな?

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2019/01/24(木) 08:46:54 

    元彼186センチ、体重95キロ
    今彼190センチ、体重80キロ
    二人の共通点は腰痛持ち。
    私154センチ
    デカすぎる、メリットなんてそんなにないよ。見た目がちょいと映えるくらい。






    +1

    -0

  • 330. 匿名 2019/01/24(木) 08:48:02 

    >>327

    それはあるかもね。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/01/24(木) 08:48:31 

    高いところのもの取ってもらえること。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/01/24(木) 08:49:20 

    メリットを語る場所なのに、デメリット語る人がちらほら(笑)

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2019/01/24(木) 08:51:58 

    >>304
    羨ましすぎる

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2019/01/24(木) 08:57:14 

    身長低くて顔が近くなるのが、そんなにうれしいか。
    座ってる時は近くなるから、立ってる時は遠くてもいいと思うけど

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2019/01/24(木) 08:58:27 

    海外旅行で舐められない、というのはあるかもね。
    見映えがいいし。
    弟が 小さいころからすごく背が高いんだけど、
    いじめにあいにくい、不良に絡まれにくいって言ってた。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2019/01/24(木) 09:00:00 

    >>312
    >将来子どもができたとき、私に似たらかわいそうという気持ちがすごくある。

    どんなに高身長の男性と結婚してもあなたに似た子供が生まれてくる可能性が減るわけじゃないよ

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2019/01/24(木) 09:04:07 

    うちは夫も息子たちも185㎝前後で部屋に全員集合すると落ち着かない

    こたつに全員で入られると足が長い分場所を取り猫の居場所がなくなり
    悲しそうな顔でこたつから出てきてます

    背の高い人と付き合うのは良いけど一緒に生活をするのは工夫が要ります

    テーブルも椅子も探すのが大変、寝具もそう

    部屋の入り口には頭をぶつけても痛くないように赤ちゃん用のフワフワのシールみたいなものを貼ってます

    デッカイ人たちに囲まれて生活してるから
    私の趣味はミニチュア集めになりました

    少しずつ集めたシルバニアファミリーは私の宝物です

    +26

    -1

  • 338. 匿名 2019/01/24(木) 09:08:01 

    元カレ182
    外歩くとき→かっこよくて優越感
    家の中→でかくて邪魔

    一長一短

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2019/01/24(木) 09:29:20 

    顔が中の下レベルでガリガリに痩せたうちの夫は、183だけどメリット無しだな笑

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/01/24(木) 09:30:51 

    トピ画が冨永愛になってる

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/01/24(木) 09:36:13 

    旦那180センチ、私160センチ。同じく旦那は普通のしょうゆ顔だけど、イケメンだと言われる。細身のパンツが似合うし、ユニクロでカッコよく見えるし裾直しがいらないのは羨ましい…。あとは結婚式の時のタキシードが海外企画のデザインのロングが直し無しで着れたのが良かった。
    デメリットは一緒に寝ると肩幅があるので狭い。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2019/01/24(木) 09:43:52 

    身長低いメリットは介護のとき楽ぐらいか。
    でも身長低くて介護状態になって、身長高くて介護状態にならない場合もあるからね。
    身長高くて一生健康だったら関係ない

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2019/01/24(木) 10:01:07 

    高収入で身長高い人と結婚して人混みで見つけやすいと思っていたら住んでる所は高身長男性が多くてスーパーでみつけにくくなってしまいました

    身長高い男性って性欲弱いですよね。

    身長170前後の人と付き合った時は凄く性欲凄くて引いてました。外出先の周りに人が居ない時にも胸を触ってくる人も多い。性犯罪者は皆身長低い人多い。この間の大阪から逃げ出した富田林とか160cm位。

    高身長旦那とはセックスしてません。セックスしずらいのもあります。

    +2

    -3

  • 344. 匿名 2019/01/24(木) 10:30:02 

    旦那183だけど、その分頭もでっかい笑
    モデルみたいに顔が小さくて高身長ならかっこいいと思うけど。ようはバランスが大事なんだなぁと思う。あんまり身長気にした事なかったから、大は小を兼ねるなぁくらいの感じw

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2019/01/24(木) 10:30:06 

    スタイル良いから、洋服屋さんで何着せてもよく似合う。楽しい。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/01/24(木) 10:32:24 

    夫が185cm、私が160cm。
    抱きつくとめっちゃ安心感あります。
    ただ、本人は職業が歯科医なので、よく頭ぶつけるし腰が痛いとぼやいてます…

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2019/01/24(木) 10:32:36 

    夫が184cm。
    細みだから何着ても様になって見ている。
    夫より身長の低い男性が夫のことを羨ましげに見ていることが多い。
    一緒に歩くのが楽しい。
    だけど、正直デメリットのほうが多い。
    20数cm差があるから、見上げるのが辛い。
    本人は初めての所だと頭ぶつけることも多い。
    将来、介護することになったら、介護しづらいだろうなと思う。

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2019/01/24(木) 10:32:51 

    身長に対するコンプレックスがない分、のんびりと穏やかな人が多い。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2019/01/24(木) 10:37:43 

    >>324
    うちの祖父は昔180くらいあった様ですが、今年93でバリバリ動いていて記憶力も良く元気です。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/01/24(木) 10:40:52 

    >>65
    女も服でごまかせないよ
    骨格、ウェーブ、ナチュラル、ストレートで
    壊滅的に悪くさせる似合わないものや合わないものの悲劇は人にはわからないよ。笑

    あとメイクもよほどメイク向きの顔とか、うまい人、メイクのセンスある人でなければ私にはメイクの意味なしてません。
    メイクや服で誤解はあっても得はない。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/01/24(木) 10:43:39 

    >>301
    高身長すぎるのは分からないけど
    170くらいなら需要あるよ

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2019/01/24(木) 10:44:58 

    >>341
    同じく旦那は普通の醤油顔って
    どなたと同じく?嫁とってことかしら

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2019/01/24(木) 10:47:24 

    >>301
    婚活で余るのは低身長男とブス女じゃね?

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2019/01/24(木) 10:47:42 

    >>301

    婚活って怖いねぇ。
    後妻業とか、プロ、スパイから絡んで乗っ乗りのために秘密裏に利用している人らも多いから笑

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/01/24(木) 10:52:36 

    >>306

    高いところのものとる同様守ってくれるとか安心感って言うけど
    背の高い低いでは、そこまで身体能力の高さや有能さはないよね。
    特別に訓練やら体力、能力ある訳でもないし。
    ガッチリ思いだけで弱い人もいるし、たしかにペラペラガリガリならすぐに吹っ飛ぶだろうし。

    映画やドラマのなんでもできるヒーローなら可能だろうけれども。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/01/24(木) 10:54:56 

    彼女が小さいカップルがすごく羨ましい

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2019/01/24(木) 11:02:20 

    >>257
    かっこいいね!
    でも彼女が守ってもらってる感がないんだよね

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/01/24(木) 11:03:15 

    要介護になったら大変
    ずっと先の話だけど無意識の中の意識、170弱で十分と私のレーダーが反応

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2019/01/24(木) 11:03:35 

    >>329
    矢口真里と同じで高身長コンプすごいね。
    並んだら凸凹すぎて奇妙だよ

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2019/01/24(木) 11:06:36 

    >>315
    バランスがいいのは
    遠目に見て、一番左の人と、左から4番目ではないかしら

    顔はわかりませんが笑

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/01/24(木) 11:09:18 

    >>301
    たまに見るよ笑
    男性低くて女性が高いカップルや夫婦、日本もついでに外国人も。

    微笑ましいけど。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2019/01/24(木) 11:10:49 

    >>304
    そりゃカッコいいでしょうね
    それでなくても外国人の放つ、自分と遠いフェロモン笑

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2019/01/24(木) 11:15:30 

    夫が188
    私が148
    蘭姉ちゃんとコナンみたいなバランス・・・
    体重も倍違う。
    歩幅の差が大きいから、一緒に歩くとちょっと早歩きになるから疲れる。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2019/01/24(木) 11:19:01 

    主人189センチ老け顔、私153センチ童顔。
    タメですが、親子に見えるかも(笑)
    天井に虫がいても捕まえてくれる。(殺さず外に逃がすのが私達の決まり)友達と待ち合わせしても、彼を目印にするとみんな見つけてくれる(笑)いつでも優しく包み込むようにハグしてくれる。ちびデブの私を抱っこしてくれる。娘が産まれましたが、足は長めです。ちなみに主人は外国人です。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2019/01/24(木) 11:20:54 

    身長が高いと若いときは見栄えしてかっこいいけど、癌になりやすいから老後が心配。

    えって思うかもだけど、身長が高いと細胞分裂も多い。癌は細胞分裂のコピーミスだから高身長だと確率が高まる。結婚後はしっかり検診には行って欲しい。

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2019/01/24(木) 11:30:06 

    >>325
    それ、頭の大きさと手脚の長さもだよね。脳みその分、手脚に行く人と
    手脚は普通な分、頭がそこまで小顔ではない人と。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2019/01/24(木) 11:32:32 

    小柄だとやたらナメられるけど高身長ってそういうのなさそう
    車でいうと外車みたいなもので煽られる心配ないって感じ

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2019/01/24(木) 11:39:28 

    >>288
    だね、もちろんいい人もいるけどまともなことは当たり前と思っているから
    悪い酷い人より印象に残らないしエピソードに出さない、書かない笑
    ちょっと怖いくらいの性格の良くなさがとても記憶に残る

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/01/24(木) 11:51:58 

    >>365
    てことはオランダ人は癌になりやすいのか…

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2019/01/24(木) 11:53:18 

    >>280
    好きならもうそれだけでメリットだね

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/01/24(木) 11:57:31 

    私160 夫180
    安心感が半端ない、スーツが似合う
    顔が普通でも、とにかく服がよく似合う

    元彼164くらいだったけどコンプレックス酷かった。ヒール履いたら嫌な顔されてヒール靴好きなんだねぇと苦笑された。
    中身も外見も小さい人、大嫌い!

    +2

    -6

  • 372. 匿名 2019/01/24(木) 11:59:10 

    彼氏背、高いねー!
    スタイルいいねーと言われると嬉しい

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2019/01/24(木) 12:14:32 

    旦那180センチですが、子供は生まれてすぐ成長曲線を突き抜けました
    どこへ行っても年齢以上に見られます
    体だけ見ると年齢も大きく見えるため、おもちゃの取り合いなどで「小さい子に貸してあげようね」と知らない人から言われますが、実はうちの子のほうが年下だったということがザラにあります

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2019/01/24(木) 12:15:58 

    >>41
    私152センチですが、身長云々より人と人として惹かれ合った、そんな感じです

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2019/01/24(木) 12:16:08 

    シークレットシューズ履いても、手の長さや首の長さは誤魔化せないから、どうしても違和感あるよね。
    高身長男性と付き合うメリット

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/01/24(木) 12:18:22 

    >>82
    まさに旦那それくらいで私もFカップ…だったのですが、授乳したらしぼみました(;・∀・)

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/01/24(木) 12:21:17 

    友達に180cm代が何人かいるけど、座って話す分にはいいけど隣に歩いて見上げるととにかく首が疲れる。
    長身生かしてスポーツやってた人は足腰を患ってる系が目立つので、入院したり寝込んだりすると小柄な彼女や奥さんのサポートが大変そうだなとは思った。
    身長高い人自体は悪くないんだけどね。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/01/24(木) 12:23:10 

    >>300
    あ笑 ウケたけど
    いたかも。ガリヒョロではないが、太ってもいなくスリムで背は高めの若くない人で
    小柄な二十代後半の男子がアクシャうってた笑

    何もするにも腰が痛いから〜
    簡単な仕事や作業もできない、やらない。やることが限られていて、一つのことしかしない。
    階段の昇り降りも、なんていうか、ダンっダムッダムッと鈍い。

    その男子はまたその分もあってか格別動きや回転が早い笑
    腰って意外に痛い人が多いね笑


    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/01/24(木) 12:37:18 

    >>48同感です
    きっと低身長男子がやっかんでるのかな

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/01/24(木) 12:43:06 

    私は175でコンプレックスもあったけど
    中学生の息子が180あってスタイルも良く成長したので、やっと私の身長も無駄じゃなかったと
    思えました

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2019/01/24(木) 12:43:31 

    今まで184,182と長身が続いたけど今彼は179、、、
    好きなのは好きだけど背に違和感あり(><)
    後1cmで180だけどなんか違うんだよなー。。。
    私は161ですがハグなどは184が丁度良かったので(--;)
    なのでたまに長身の男友達とご飯行ってしまいます…

    +1

    -11

  • 382. 匿名 2019/01/24(木) 12:50:55 

    >>381

    それって浮気じゃ・・・。別に恋愛関係になくてもさ。
    彼氏さんが「今の彼女のこと好きなんだけどイマイチ顔がなー、オレのタイプとはちょっと違うんだよなー、だからドンピシャの女の子と時々会ってるんだ」なんてされていたら私だったらショックだな。


    ここ見て思ったのは、最初は単なる好みの問題かと思ったけど、トロフィーワイフというの?男が美人と付き合うのを勲章だと思うのと同じ感覚の女が多いのね。
    それがメリットな人が多いみたいに思った。

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2019/01/24(木) 13:01:46 

    私はよく低身長の変な男性に痴漢されたり声掛けされたりしてたので強そうな男性が近くに居ると良いなと思って今の旦那と結婚しました
    離れて歩いてて変な男に絡まれても旦那が怒ったら直ぐに怖がって黙るのでその点は結婚して良かったです

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/01/24(木) 13:02:22 


    顔がトロフィーなら
    やはり、顔は自慢だよね

    男女一貫して。

    結局、みんな
    顔はー?♡

    好きな人にしろ、いい感じの人にしろ、付き合う前の段階にしろ、気になってる人にしろ、彼氏にしろ

    見る前の初見の時に期待、楽しみに観てるのって笑

    写真で観たいのも確認したいのもまずみんな
    顔 笑

    背は極端に大小すぎなければ笑

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2019/01/24(木) 13:04:32 

    私170、旦那186だよー。
    バスケ部体型で安心感を得られるのがメリット。
    身内も長身だから無意識に選んだ気もするけど、コンプレックス刺激されないからほんとに安らぐ。
    逆に周りのスペースが狭く感じる点がデメリット。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2019/01/24(木) 13:09:17 


    細身長身スーツに
    スカートをガバッとはぐられてデジカメで盗撮されて逃げられたことある

    私の顔見てニヤリとして早足でずーっとつけてきて階段も無理やり狭いところにギュウギュウ追いかけてこられたり。

    なんか写真で撮ってる系、高い人多い。
    あれ?小さい人はされていても気がつかないのかな笑?

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2019/01/24(木) 13:09:19 

    自分が170近くあるから身長差を求めたら必然的に高身長になってしまうのよ
    多分150後半とかなら170センチでも全然良かったけどさ

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2019/01/24(木) 13:10:44 

    高身長男性と付き合ってたり結婚してると頭がやばい人がトロフィーだと勘違いやっかみしてくるのか・・・めちゃくちゃ受ける笑

    +3

    -3

  • 389. 匿名 2019/01/24(木) 13:13:13 

    ズバリ、自分のスタイルが良く見える!

    元カレ185で今カレ165。
    私の服装やスタイルはたいして変わらないのに、元カレと並んだ写真は長身効果で私もちょっとスタイル良く見えてた(笑)

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2019/01/24(木) 13:13:58 

    >>386
    カメラマンとか高身長多いのは分かる

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/01/24(木) 13:21:00 

    なるほど
    あのなんとかモデルさんのカメラマン彼氏、あのくらい顔が甘めで威圧感もなくキャラが良ければいいかもね笑

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2019/01/24(木) 13:24:51 

    >>332
    一生懸命考えてるんです(笑)

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/01/24(木) 13:24:54 

    背高い人いいよねー家族皆大きいし自分が165だから見上げたいって思う。でも今いい感じの人が170ぐらいしかなくて悩む。それ以外は顔まあまあ大手メーカー勤め性格良しだから渋ってたら友人に身長では食っていけんと怒られて悩んでるところ

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2019/01/24(木) 13:25:30 

    私のように身長167cmの女なら180cm超の男が映えるけど
    160cm以下のおチビちゃんが180cm前後の男と並ぶと
    チビが強調されるから170cm以下が良く映える

    +5

    -3

  • 395. 匿名 2019/01/24(木) 13:26:51 

    >>337
    猫ちゃん😿笑

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2019/01/24(木) 13:28:37 

    低身長は性欲強くて自分を抑えきれなくて
    性犯罪者になりそうだから嫌だ…
    あとコンプレックスの塊で
    高身長女性をにらむ目が怖いし
    デカ女〜ってからかってくるのもみんなチビ

    +3

    -3

  • 397. 匿名 2019/01/24(木) 13:30:47 

    デメリットの方が多いと思った。
    旦那が184cmだけど、足長いからコンパクトカー乗るとすごい座席を下げてきて狭い。新婚旅行するときに(行けなかったけど)飛行機のエコノミーは狭くて無理だからビジネスにしたいと聞かなかった。あと、布団から足が出てる。

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2019/01/24(木) 13:31:07 

    >>298
    なんか男女問わず、求めるものが動物的な脊髄反射だね、求めてるものによって。
    そういう人達もいるんだなぁ、と。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/01/24(木) 13:35:35 

    デカイ布団買おう笑

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2019/01/24(木) 13:38:13 

    >>337
    めっちゃユニークで面白しろいんですけど(*≧∀≦*)

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2019/01/24(木) 13:38:37 

    >>396
    わかる
    私は167センチだけど、大学に4人中3人が私より小さそうな男のチビグループがいて、キャンパスが同じ1年間絡まれ続けたからあれから低身長の男の人無理
    みんなが性格悪いわけじゃないのはわかるけどコンプレックス半端ないのはみんなだと思う

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2019/01/24(木) 13:38:49 

    ゴルフとかバスケとか色んな競技が有利ですよね

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2019/01/24(木) 13:39:40 

    語尾に笑をつけないと生きてけないがる男がいるな

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2019/01/24(木) 13:51:18 

    >>370

    背の高い男性を好きな、背の低い高いところの物がとれなくて困っている女性にとってメリット大

    背の低い女性が好きな背の高い男性にとっても一石二鳥

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2019/01/24(木) 13:51:44 

    背が高い方は、老後の介護が本当に大変。

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2019/01/24(木) 14:00:34 

    旦那 182cm
    私  170cm

    ヨーロッパ行っても美男美女、ビューティフルカップル!って現地の方から沢山言われたし日本でも美男美女と褒めてもらえるから有り難いです。
    それがメリットかな。


    +11

    -1

  • 407. 匿名 2019/01/24(木) 14:02:37 

    >>366
    うちの夫、184で手脚長いけど顔もそれなりに大きい。
    高身長の人が顔小さいとは限らないんだよなぁ。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2019/01/24(木) 14:07:34 

    職場にモテモテの180位の男性が居た。私も目の保養にしていたけれど、新入社員に185の男の子が入ってきたら、そっちが格好良く見えた(笑)

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2019/01/24(木) 14:12:28 

    >>406

    そりゃ406さんご自身も高身長でカッコいいからじゃないの?
    だからご夫婦が並んだ時のバランスもよく、きまるのでは。
    そしてお二人とも背が高いだけでなくスタイルもよい、そのうえ美形だとかだからでは。
    背が高いだけの男ならいるし、スタイルのバランスがいい人もいるけど、背が高くて更にバランスもいいとなるとグンと少なくなります。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2019/01/24(木) 14:19:17 

    介護が大変とか言ってる人いるけど高身長の人って突然死ぬから介護殆ど必要無いと思う
    旦那の家系の男性達が皆そうみたい

    170の男性でも介護無理。筋肉無いからまず持ち上げれ無い。老人ホームの体験に行っても160センチ位のおじいちゃんばかりだったよ。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2019/01/24(木) 14:19:31 

    単純にかっこよく見えてしまう

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2019/01/24(木) 14:20:07 

    高身長じゃない方が一生懸命尽くしてくれるイメージ。

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2019/01/24(木) 14:23:14 

    >>406
    ビューティフルカップル!ってなに笑
    普通そんな感じで褒めないよ

    +10

    -3

  • 414. 匿名 2019/01/24(木) 14:29:26 

    頭が良くて小顔で鼻筋が通ってて高身長だと完璧。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2019/01/24(木) 14:34:24 

    10パーセントって何?(笑)
    私180以上しか付き合ったことないよ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2019/01/24(木) 14:35:50 

    >>282

    確かにあの執事とかどっかのcruiserの中での人とかだと映えるけどね笑
    制服着て。

    それでもあくまで顔やバランスの良さと、デカすぎないのと本人の個性やキャラの良さが相まる

    逆に小さすぎなければ、そんなに高くなくてもカッコ良い。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/01/24(木) 14:37:11 

    背が高い男性を見上げる顔の方が私は可愛いらしいから高身長からしか好意持たれない(笑)
    正面だとブスなんだよね、私は(笑)
    メリットと言うか、自然と背の高い男とくっつくんだよね

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/01/24(木) 14:39:11 

    >>416
    アジア圏でも西洋でもここが全部揃ってるから旅行中カッコいいと思えた笑
    あくまで紳士的な洗練されてる人選ぶ。


    +1

    -0

  • 419. 匿名 2019/01/24(木) 14:42:25 

    >>396

    そう?
    私は低身長の男性からも美人美人って凄くチヤホヤされてきたよ?
    わたし167cmで同じくらいの身長の人からもよく告白されたよ。もちろん長身男性からの方が告白されたけど。

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2019/01/24(木) 14:43:20 

    >>413

    言われた事ないから仕方ないよねw
    普通に言われますよw

    +2

    -3

  • 421. 匿名 2019/01/24(木) 14:45:46 

    >>70
    低身長のメリットは介護がしやすい

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2019/01/24(木) 14:46:28 

    私160 夫186

    メリット
    ①ちっちゃいなぁ〜って言われたことなかったから言われるとキュンとする
    ②変な人に絡まれない
    ③人混みとかコンビニとかの陳列棚を頭一個飛び出すから見つけるのが楽
    ④イケメンに見える(おばあちゃんからモテモテ)
    ⑤電球など高い所の作業を任せられる
    ⑥身長のおかげで人にすぐ覚えてもらえる(ただ、身長以外の情報は薄れる)

    デメリット
    ①ドアのふちにぶつかるから、毎回くぐらなきゃいけないのが大変そう
    ②キッチン、洗面台が低くて腰悪くする
    ③寝っ転がってると邪魔
    ④ベッド、棺桶特注
    ⑤一緒に並ぶとスタイルの悪さ際立つ
    ⑥車とかの狭い場所は足を曲げなきゃいけないから窮屈そう

    いい所と悪い所同じくらい(_ _).。o○

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2019/01/24(木) 14:46:55 

    プールに来ている高身長男、スーツ姿はかっこいいけど、海パンだと貧弱、普通の人以上に筋肉つけないとアンガールズ

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2019/01/24(木) 14:52:06 

    高身長の旦那が今迄会った人の中で1番尽くしてくれたから結婚しました。
    お店は一生懸命調べて予約してくれて全奢りで会う度によくフレンチとか高級イタリアンとか色んな商業施設や遊園地や旅行に連れて行ってくれたから嬉しかった。
    その時の思い出が有るので平日家の中ばかりの結婚生活も楽しいです。今でも毎週のように出かけてますが。

    メリットは何かな?一緒に歩いてると他の男性が自ら道をあけてくれますね。
    私が1人で歩いていも空気なので道をあける男性はいません。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2019/01/24(木) 15:04:18 

    水ダウのフリートークでの川合俊一の仮説

    高身長に犯罪者は居ない

    に笑った。彼が言うには、捕まえられなかった犯人特徴として「身長180センチから2メートル」とか言ってるの聞いたことない!とw

    まぁこのトピが言うには、180超えは10%しかいないわけだから人口絶対数として少なく、だから犯罪者としての絶対数自体も平均値あたりの170前後が多くなるのは順当に考えて当たり前って話なんだけど、川合俊一自身が超高身長なわけだから(バラエティ番組だからわざと)力説してて面白かった。

    確かに犯罪者になるには目立ってしゃーないw

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2019/01/24(木) 15:08:09 

    >>422
    186で特注ベッド使ってるの?
    どこで作りましたか?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2019/01/24(木) 15:10:54 

    私は160センチ。彼氏は180センチ。
    彼といると私が華奢に感じられることがメリットかな?
    あと顔は普通でも服装をそれなりにすれば、イケメン扱いされること。
    でも最近、165センチの人が気になってしょうがない。顔の高さが近くて、話しているとドキドキする。

    私にとっては身長はあまり関係ないかもしれない。

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2019/01/24(木) 15:24:02 

    ただし普通メンかイケメンでしょ?
    不細工の高身長はただの気持ち悪いだけだよ
    後体つきにもよらない?ガリガリの高身長も気持ち悪い
    綺麗事抜きでね
    何事もバランだと思う

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2019/01/24(木) 15:33:15 

    >>428
    今は顔の話してないですよ。顔の話のトピでもないです。

    160位の不細工と170位の不細工と180位の不細工だったら・・・

    全部いやです。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2019/01/24(木) 15:35:26 

    口が臭くても気にならない。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2019/01/24(木) 15:36:04 

    探しやすい

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/01/24(木) 15:43:14 

    息子180センチあるけど全然モテない。
    やはり顔の方が重要なのかもw

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2019/01/24(木) 15:46:24 

    あそこが大きい
    チビのアソコ粗末らしいね

    +2

    -4

  • 434. 匿名 2019/01/24(木) 15:51:51 

    私は身長の高さに魅力を感じないので特にメリットなし。

    しかし夫曰く「女の人からすると下らないって思うかもしれないけど、男って170を越した時にちょっとホッとするんだよね」


    私「へー。でもトム・クルーズ(たまたまその時テレビに映った)なんかは身長を気にしないんじゃないの?だって元奥さんニコールキッドマンだし。そのほうが男性としての器としてかっこいい」

    夫「それはトム・クルーズだから!世界的スターで超セレブで大金持ちのイケメンだから。普通の男は気にするの!」

    だそーです。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2019/01/24(木) 15:52:12 

    イケメンで高学歴高身長勝ち組だな
    頼むからブサメンで低学歴低身長でデブとかと比べないでほしい...

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2019/01/24(木) 15:54:28 

    先輩ごーくフツメンだけど背高いからモテてるよ
    背高い女子からも低い女子からもモテてる
    他にも魅力あるのかもだけどね

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2019/01/24(木) 15:55:03 

    185の人と付き合ってるとき
    並んで歩いて話すのが苦痛だった
    首痛くなるし疲れる

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2019/01/24(木) 15:55:39 

    >>170

    うちの息子達も中学入学時点で170越えてたけど特注じゃなかったですよ(^-^;
    今は2人とも180越えてますが普通に学用品はあるし、この位の身長ならバスケ部にはゴロゴロいます。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2019/01/24(木) 15:56:06 

    >>432
    大丈夫。一定数の女性には密かにドキッとはされてる。デブでなければ

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2019/01/24(木) 15:56:49 

    >>432
    本人のキャラや趣向にもよるからw
    高身長ってだけでやたらモテるなら苦労せんがや

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2019/01/24(木) 16:04:54 

    180越えるとデカッってなって、何か異種っぽい感じになるから、175くらいの方が良い。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2019/01/24(木) 16:06:08 

    周りに禿がばれにくい!座ったらアウトー!だけど。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2019/01/24(木) 16:12:01 

    メリットのトピなのに申し訳ないけど
    旦那が185cm/89kgの巨漢。

    うちマンションなんだけど、旦那が激しい腹痛を訴えて救急車呼んだ時、救急隊員に担架で運び出されたんだけど、
    長身ゆえに担架ではエレベーターに乗らず、階段は担架が回らず、エライ目に遭った。

    メリット?ないです。
    ほどほどが一番。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2019/01/24(木) 16:12:53 

    >>442
    それは確かにメリットっぽいw

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2019/01/24(木) 16:14:05 

    低所得ならメリットない

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2019/01/24(木) 16:14:34 

    443だけど、
    強いて言うなら新聞の勧誘とかセールスの人が来た時に出てもらって、ちょっと凄んでもらうと二度と来なくなる、くらいか。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2019/01/24(木) 16:16:09 

    人混みの中、はぐれても頭が1つ出てるから見つけやすいね。でも、私は低身長なのでそこが私の悩みの種です。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2019/01/24(木) 16:18:06 

    旦那が183センチ。付き合った頃は細くてスタイルよくてイケメンだったのに、今や太ってただのデカイ人・・

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2019/01/24(木) 16:19:09 

    ジャニーズの人も身長さえあれば!みたいななのあるよね
    逆に顔はなんかフツーなのに背が高くて雰囲気だけでイケメンな俳優の多いこと
    つ若い頃は長身であることってメリット面が重要視されることが多い
    でも今185センチのがっちりスポーツマンと結婚して
    不安なのは将来の介護だよ
    腕1本身体に乗っけられただけでかなり重いし
    持ち上げるのに苦労する

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2019/01/24(木) 16:20:42 

    >>445
    >低所得ならメリットない

    それ身長関係ない

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2019/01/24(木) 16:25:11 

    >>170
    想像したら笑ってしまった。なかなかないご家庭ですよね!見てみたい〜!

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2019/01/24(木) 16:26:09 

    メリットはないが、LLサイズの服や28~30cmの靴下を買うときに少し嬉しい

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2019/01/24(木) 16:28:06 

    180センチの夫家系、親族集まると男性陣が多いのもあるけどみんな180越えで束になって歩いてる時、威圧感がすごくて怖い
    お座敷上がるのに揃えた靴がみんなデカイ
    広いはずの座敷が狭い

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2019/01/24(木) 16:37:32 

    >>304
    歴代のジェームズボンドで一番背が低いんだよね。でも一番カッコいいと思う!

    トピずれゴメン

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2019/01/24(木) 16:41:30 

    旦那183 私151
    かなり身長差あるけど、高い所の物取れる位しか見当たらない。。たまにその身長差でH普通にできるか聞かれるが、普通にできるわ。

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2019/01/24(木) 16:43:46 

    >>428
    ウチの夫不細工高身長だけど、気持ち悪いは酷いんじゃない?
    不細工だからこそ、身長があって良かったよ。
    身長なかったらただの不細工だもん。

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2019/01/24(木) 16:45:22 

    私も高身長なので、同じ悩みを共有できる事。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2019/01/24(木) 16:47:03 

    身長+腕の長さがあるから、換気扇掃除とか電球かえるのとか脚立無しで大丈夫。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2019/01/24(木) 16:48:02 

    170cmですが、175cmの人と結婚して、その前の彼氏は183cmでした。
    元彼と夫は顔面偏差値に大差はないですが、見映えとか、街を歩いてて「わあーみた?今のカップル!」みたいなことを言われることは、元彼のそうが多かったかもしれません。

    ごろ寝してて邪魔には笑ったww

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2019/01/24(木) 16:52:09 

    友達の結婚式行ったけど、ご主人185センチで体重100キロ超えだったのを痩せて90キロになったみたいなのネタで友達がだしてた。
    顔は化け物みたいだった。強いて言えば経済学者の森永卓郎さんに似てた。

    それでもラッキーと言えるのか?

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2019/01/24(木) 16:53:43 

    >>460
    でもその方のお兄さんは160センチの森永卓郎でやはり100キロ近いデブだった。
    どっちの遺伝子ももってそうだから怖いなと思った。

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2019/01/24(木) 16:54:19 

    >>72
    これ見るといつもバランスって大切だなと思う

    +1

    -2

  • 463. 匿名 2019/01/24(木) 16:59:00 

    >>452
    >28~30cmの靴下を買うとき

    関係ないけど、男性靴下って25-28とかがメインの展開だよね?女性でいうと22-24みたいな。

    28-30っての、ちゃんと売ってそうなとこ狙って行かないと無いんだよね。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2019/01/24(木) 17:00:59 

    >>461
    >>460

    勘ぐってごめん。もしかしてその友達のことあんまり好きじゃないとかもある?

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2019/01/24(木) 17:03:22 

    >>460
    フツーに
    個人的な思い入れ満載の悪口ワロタww

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2019/01/24(木) 17:04:52 

    恋愛というより、職場にいたら助かるかも。デートする相手はあまり背の差があると話しにくい。見た目はカッコいいけど。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2019/01/24(木) 17:07:58 

    >>460
    ラッキーの意味が分からないけどあなたが独身だったらただの僻みじゃない?後は友達に対しても失礼だね。
    友達が一生この人と生きていくって決めた人に対して酷いよ?

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2019/01/24(木) 17:09:54 

    単純な話、高身長だと突然他人にたいした理由なく絡まれるとかは無いから、その点は便利だと思う。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2019/01/24(木) 17:14:08 

    >>460
    結婚したいと思った人が誰かと結婚できるってそれなりにラッキーじゃんね

    むしろそれ以上にラッキーなことって何さ?笑
    なに言ってんだよオマエw わかってるくせにw

    (最初から結婚願望ゼロの人は願望自体が無いので除きます)

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2019/01/24(木) 17:20:50 

    >>41あざとい女が彼女のとき多い

    +0

    -4

  • 471. 匿名 2019/01/24(木) 17:21:49 

    みんな本気?
    チビもやだけどでかいのもいやだよ

    +1

    -3

  • 472. 匿名 2019/01/24(木) 17:24:15 

    高身長男性と付き合うメリット

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2019/01/24(木) 17:36:41 

    細身の人が好きなんだけど、自分は標準なので
    身長が低めな人だと体重が同じくらいだったりするのでダイエットするけど
    高い人だと気にしなくてもいい所。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2019/01/24(木) 17:58:51 

    おチビさんはおチビさん同士でくっついて貰えばなんにも問題ないんだけどなぁ

    +4

    -6

  • 475. 匿名 2019/01/24(木) 18:10:16 

    >>474
    チビ女もそれと結婚する高身長男も息子の将来なんてどうでもいいんだろうね
    ウチのいとこもこのパターンで息子が低身長になったわ

    +4

    -3

  • 476. 匿名 2019/01/24(木) 18:13:50 

    >>474 >>475
    子供の身長は両親の身長の合計値が大切だからむしろ子供は高身長になるよ。
    男子= (両親の身長の合計+13)/2+2
    女子= (両親の身長の合計−13)/2+2

    睡眠時間・ストレスをためない・タバコ吸わない・適度な運動・適量の蛋白質摂取全て揃わないとのびないけどね

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2019/01/24(木) 18:17:13 

    >>475
    チビ×チビで結婚して男の子だった方が悲惨じゃない?

    高身長×高身長で男の子でも190だと色々大変だし180ごえの女の子を作ってモデルにでもするつもり?

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2019/01/24(木) 18:17:33 

    スーパーに一緒に買い物行って2リットルのペットボトル一本入りの買い物袋を持ってくれない180センチ越えの元カレはなんだかなーと思った。
    背が低い人なら気にならなかったかも。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2019/01/24(木) 18:20:47 

    10%しかいないのかぁ
    自分164㎝で普通だと思ってたけど目線が同じかそれ以下の男性が凄い多い
    男の平均身長本当は165なんじゃ?と思うくらい
    じゃあ180以上の彼氏、夫がいる低身長の女性は絶対身長で選んだんだな~

    +5

    -2

  • 480. 匿名 2019/01/24(木) 18:25:11 

    >>479
    身長で選んで付き合ったり結婚すればいいだけの事でしょ。
    おブスなら無理だけど。
    普通は身長高い女性の方がモテるから楽勝でしょ。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2019/01/24(木) 18:27:59 

    >>479
    絶対、でもないw

    高身長選んでる子ももちろんいるだろうけど、そんな男女間のこと、特に結婚するまでとなりゃあ縁やきっかけも関係してくるからたまたまの成り行きも多いよ。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2019/01/24(木) 18:42:14 

    旦那182センチ…ありきたりですが、高いとこまで手が届きます
    ものとってくれたり上の方見てくれたり何かと役に立ちます
    旦那の弟も180、旦那の甥たち皆180センチ以上です(4人)
    一番低いのがうちの子178センチです
    背が高いとこちらとしては何かと便利です
    まず高い人は人混みで探しやすい😅
    洋服が似合いやすいですね
    容姿は顔の美醜より背の高さでイロイロカバー出来るかな⁉特に年齢重ねると
    背の高い男性とたまたま結婚したけど子供問題そこそこの身長になった(娘165センチ)私157センチ…

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2019/01/24(木) 18:46:07 

    >>421
    >低身長のメリットは介護がしやすい

    低身長の最後の5年くらいのメリットだけ考えて、人生のメインになる元気な時の60-80年は無視w なんか極端でウケるw

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/01/24(木) 18:46:32 

    180cm以上の成人男性って5%じゃなかった⁉
    10%もいないよ!

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2019/01/24(木) 18:49:49 

    私165で女友達の中では高い方でしたが、旦那が190くらいあるのでものすごく小さくみえます
    高身長だと合う服も限られるし、ベッドも長いやつだから部屋がいっぱいになるし、色々苦労もあります

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2019/01/24(木) 18:54:47 

    高身長の男が低身長の女を好むと並み程度の身長の男より気持ち悪い感はある

    +2

    -4

  • 487. 匿名 2019/01/24(木) 18:59:06 

    自分154
    彼氏175(普通かも)
    一緒に歩いて話してると若干頭を下げてくれるから、自分が女の子だと感じられる。
    今まで160センチ代の人としか付き合ってこなかったから、新鮮。

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2019/01/24(木) 19:05:04 

    旦那182
    私170

    あだ名はトーテムポール夫妻(笑)

    二人で歩くと迫力あるよー!

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/01/24(木) 19:05:49 

    私170cm、彼氏184cmだからすれ違う人にたまに「でかっ」と言われてるのは聞こえてくる。私が7cmぐらいのヒール履くとさらに言われる。彼が背が高いからといって何か特別よかったことはない。父も弟も190cm近いから特に背の高い人に憧れもなく育った。みんなで車に乗ると狭っ!とは思う。ガリヒョロだからニョロニョロみたいだし。背が高いと人混みでお互い迷子になりにくいのはいいところかな。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2019/01/24(木) 19:06:58 

    >>487
    175は高身長じゃないです!
    高身長は180からですよ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2019/01/24(木) 19:07:31 

    >>475
    で、あなたは?

    モデル体型の超美人って事でオッケー?
    こんな事言ういとこ嫌だ。

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2019/01/24(木) 19:16:33 

    >>475
    >チビ女もそれと結婚する高身長男も息子の将来なんてどうでもいい

    つまりアナタのいとこ(男)は、息子の将来どーでもいいって思ってる、でOK?チビ女選んだから息子の身長伸びてないんでしょ?

    図体ばかりデカくてまったくどーしようもないねアナタのいとこは。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2019/01/24(木) 19:20:06 

    メリットは人混みの中でもすぐ見つけられることと、ズボンを買う時に裾上げしなくていいことくらい…

    旦那が190cm超だけど、身長高すぎると逆にデメリットの方が多いと思う
    ・顔の位置が遠いから立ち話してもお互い声が聞こえづらい
    ・布団の長さから足がはみ出る
    ・車の運転席の足元が狭くてツライらしい
    ・客席がスタンディングのライブでは後ろの席の人に嫌がられる
    ・年取って要介護になった時に私一人では旦那を運べない
    などなど…

    自分より10〜15cmくらい高いのが理想です
    (旦那とは30cm以上離れてる)

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2019/01/24(木) 19:20:40 

    >>475
    甥っ子が低身長だと嫌いになるの?性格悪いね。最低!

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2019/01/24(木) 19:28:35 

    ない

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2019/01/24(木) 19:29:37 

    >>493
    >・年取って要介護になった時に私一人では旦那を運べない

    160くらいの男でも、年取った女の腕では運べないから同じだよw

    介護テクを習得したら相手160でもやっとどうにかできるかな?程度だと思います。その頃にはこっちも年寄りだし、現実的にほとんどの男の身長は170とかなんだし、一般的にも1人で運ぶなんて無理なことですよ。190超えだからとかはもうほとんど関係ない。どっちしろ動かせないもん。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/01/24(木) 19:29:52 

    介護が大変w
    年上旦那で年離れてるし

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2019/01/24(木) 19:31:05 

    170~175が理想

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2019/01/24(木) 19:58:39 

    旦那192私が168。もう色々慣れました。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2019/01/24(木) 19:59:46 

    500!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。