-
1001. 匿名 2019/01/24(木) 17:55:44
>>955
>>948にじゃないのかしら(笑)
+0
-0
-
1002. 匿名 2019/01/24(木) 18:00:12
>>1001
多分そうだよねw+0
-0
-
1003. 匿名 2019/01/24(木) 18:06:28
夫と義姉
2人ともあり得ないのんびり屋、現実見えない。自分に甘い。いつも時間はギリギリ。先の見通しをたてられない。
出掛ける予定も時間ギリギリ、義姉は子供2人、子供の面倒も見ずにギリギリまでメイク、車に乗ると、トイレ行ってないじゃないのと子供を注意。グズグズ文句。イヤ、お前が面倒みろや。←私の心の声。時間ギリギリでコンビニでトイレ、まだ全然大丈夫だからと言う根拠のない自信。途中駅までの道、車にぶつかりそうになるトラブル、急ブレーキ、それでも子供を庇おうとしない。余裕の顔。普通、子供と車に乗るなら、安全に走れるようにしませんか?つまりギリギリにならないようにして、飛ばしたりしないということ。
夫の母
義兄がいないと、義兄の悪口ばかり、私がいないときは、私の悪口を家族で言ってるんだなぁと丸わかり。。こんなに分かり易いことするのはなんのため?何故、自分ら家族が1番素晴らしいと思わなきゃいけないの?皆、同じ穴の狢だから結婚してんじゃないの?私も含めて。
新しい家族関係が辛い、先が思いやられる
+1
-2
-
1004. 匿名 2019/01/24(木) 18:24:10
就活!
自分は何がやりたいのか、何が合っているのか、まるでわからない!
母親と同じ年くらいの人と同じ職場にいて 精神病んで会社を辞めて 今 就活。
さっき書類選考 通ったらしく面接をしたいと 女性から電話かかってきました。
何となく話し方がキツく感じてしまい それだけで 「また性格のキツい人と働くことになってしまったらどおしよう」と考えても仕方ないのに不安になってしまいました💧
大丈夫かな私。てか頑張らないとな。
無職2ヶ月目!そろそろ貯金が減るストレスが限界を迎えようだよー。早く働きたい。けど新しい職場の人間関係がこわい!!+6
-0
-
1005. 匿名 2019/01/24(木) 18:29:46
>>1004
わかるー 怖いよね。新しい職場の人間関係。
一歩踏み出すのには勇気ぐいるわ。+6
-0
-
1006. 匿名 2019/01/24(木) 18:30:03
>>864 親が、毒だとたったんでしょう?
その親の遺伝じゃない?
それか、旦那の。
血って侮れないよ
あとさ、被服費代なんて払ってやる必要ないじゃん。息子さんたちに舐められているよね、
今の状態だと。+4
-0
-
1007. 匿名 2019/01/24(木) 18:42:31
>>993 はっきり言って甘やかしすぎなんだとお思う。母親が甘やかした男はろくでもないのに
育つよ。本当に。
厳しさも愛だよ。+8
-0
-
1008. 匿名 2019/01/24(木) 19:10:45
>>1005
ありがとうございます💧
何でこう悪い想像ばかりしてしまうんですかね(TT)
人間関係で悩む前は 就活してても 「絶対 次の職場でも良好な人間関係作るぞー!」って気持ちだったのに。
今は 不安しかないです…
きっと前回の職場で 「人間関係で悩むと立ち向かって行けず 逃げる自分」がいたことがわかってしまったからだと思います。
私ってそんな弱かったんだーって自分を責めてしまいます。あーーいやだーーポジティブになりたい。+0
-0
-
1009. 匿名 2019/01/24(木) 19:50:28
裏の戸建て賃貸に引っ越してきた中国人が毎日毎日朝も晩もニンニク、ニラ、胡麻油どれかの臭いをうちの家まで入れてくること。
締め切ってても24時間換気のせいか何かで入ってくる。まじでノイローゼなりそう
今はニラとニンニクの臭いがうち(戸建て分譲)に充満、新築なのに死にそう。
しかも今日のはトイレみたいな臭いに感じる。。まじでなに食べたら💩で出てくるときみたいな臭いを家から出せるんだ💢+6
-0
-
1010. 匿名 2019/01/24(木) 20:01:25
仕事。
こういう時期もあると思ってもつらいもんはつらい。特に自分でどうしようもできない問題とか。解決策も見出せないとめっちゃしんどいし苦しい+2
-0
-
1011. 匿名 2019/01/24(木) 20:45:55
>>439
413です😭
ありがとうございます!
だれにも相談できなくて
そう言ってもらえてうれしいです😭+0
-0
-
1012. 匿名 2019/01/24(木) 21:22:04
>>1008
1005です。悪い想像・・あるある。
要は心配性、考え過ぎてしまう性分なんだろうね。
昔は立ち向かうというか、耐えなきゃダメとか
それが変な方向にねじ曲がっちゃって、どう考えても職場で浮いた存在だったのに辞める事も出来ず
みたいなところもあって。
挨拶とか謙虚さも勿論大事なんだろうけど、
世渡りにはある意味 いい意味での自分本位とか、
強かさがないとダメなんだって、わかったよ。
ポジティブさももちろん大事だよね。
どうしてもダメだってときは 心を無にしてた。
お互いいい方向にいくといいね!+0
-0
-
1013. 匿名 2019/01/24(木) 21:42:48
死にたくなってきたつらい苦しい
明日仕事だと思うともうダメだ
出勤すればするほど、処理する量より増える方が多いから仕事が溜まっていく
泊まり込んで一人で片付けれればどんなに楽だろう
徹夜すれば5日もあれば解決する
とにかく振られる仕事が多い
自分のしたい作業なんてできないまま定時になる+5
-0
-
1014. 匿名 2019/01/24(木) 23:24:49
>>921
優しい言葉をありがとうございます
>>933
私は初期流産でした
初期でこれだけ悲しいのだから安定期入ってからの死産は本当につらいでしょうね+3
-0
-
1015. 匿名 2019/01/25(金) 02:09:08
来月と再来月の電気代(笑)+4
-0
-
1016. 匿名 2019/01/25(金) 02:47:49
営業不振…。
支払い多い月末が来る…。
税金の支払いもある…。
期日になっても支払ってくれない会社がある…。
「もう少し待って下さい。」って年末に連絡きたけど、
ウチもギリギリなんだ。
だけど、気持ちがわかる分、なかなか催促できない。
月末どうしよう…。
+4
-0
-
1017. 匿名 2019/01/25(金) 08:08:24
貯金
車買うし家のローンもあるから貯金しないと。
目標は65歳までのあと30年で4千万円貯金。
カツカツだから頭痛いわ+3
-0
-
1018. 匿名 2019/01/25(金) 09:36:59
彼氏が出来たら幸せになると思ったら逆。
むちゃ食い障害。
常にイライラ、不安定。
精神病んで仕事も休んでる。
浮気とか意地悪もしない彼氏だけど、妙な違和感あり。+4
-0
-
1019. 匿名 2019/01/25(金) 11:48:12
10歳上の彼氏。
落ち着いてるように見えたから付き合ってたけど
「気持ちが20代なんだよね~」
「職場で1番年上だけど皆から可愛がって貰えるよ。」
「今まで年上の女性と付き合ってた。」
別れていいよね?+5
-0
-
1020. 匿名 2019/01/25(金) 20:23:21
男性恐怖症!
周り変な男ばっかりで嫌な思いいっぱいしてる。
でも女性だけの職場は別のめんどくささがあるよね。
安心して引きこもりになれるくらいの財力がほしいなーw
+0
-0
-
1021. 匿名 2019/01/25(金) 20:25:31
坐骨神経痛がつらい。事務職だから職業病って言っちゃえばそれまでなんだけど…治ったと思っても冬になるとまた痛みだす。早く完治してほしい。+0
-0
-
1022. 匿名 2019/01/25(金) 21:00:39
息子の大学受験。
これだけこちらは頑張ってきたのに(お金とか時間とか)、センター大失敗。
そのくせして、自分の勉強が足りなかったことを認めず「運が悪かっただけ」だと。
「お前なんかの大学費用なんて一切払わない!もうどうにでもなれ!!」って気分。+5
-0
-
1023. 匿名 2019/01/25(金) 21:23:50
毎朝3つの弁当作りかな
もう疲れたよー+2
-0
-
1024. 匿名 2019/01/25(金) 21:25:42
今日もやっぱり仕事が増えた
明日も自分の仕事には手をつけられず、期限は迫ってくる
このまま家に着く前に事故にあって死ねば明日会社に行かなくていいんだ+2
-0
-
1025. 匿名 2019/01/25(金) 22:20:21
腹が猛烈に痛すぎる……
がるチャンは出来る、なう+1
-0
-
1026. 匿名 2019/01/25(金) 23:17:44
>>1024
とても頑張っていますね。
生きていればいい事ありますよ!
どうか頑張っているあなたにいい事が訪れますように…+2
-0
-
1027. 匿名 2019/01/26(土) 05:03:46
>>1013 きちんとした大人で仕事もキャパオーバーするほどに任されていて尊敬。5日もあれば片付くのにの一文がかっこよすぎ。私はこんな時間に起きてるくらい勤務時間が狂っててほんの少しの勤務時間で人生脱線してるの。だから、うらやましい。+3
-0
-
1028. 匿名 2019/01/26(土) 08:38:27
>>950
大変でしたね。うちも主人が数年前に
事故の被害者になり入院、手術と保険会社
とのやりとりで苦労しましたよ。
保険会社の人間てろくでもないの多いよね。
女性相手だと舐めてかかるみたいね。
うちもさんざん嫌がらせされてつい最近
やっと解決しましたよ。
一つアドバイスできるのは専門家の力を
借りるといいですよ。うちの場合は途中から
交通事故専門の行政書士に依頼して
異議申し立てをして、後遺症害勝ちとり
ましたよ。交通事故の診断書の書き方を
弁護士よりも詳しく知ってるのが
以外ですが行政書士だったんです。
いろいろと大変ですが頑張って
くださいね。
専門家に依頼して示談金たくさん
もらってね。お身体お大事に。
+2
-0
-
1029. 匿名 2019/01/28(月) 04:48:40
私の内面のこと+0
-0
-
1030. 匿名 2019/01/28(月) 23:04:27
数名でてるけど
夫の不倫が私を苦しめる
やめてくれない
心の殺人 もう信じられないけど
贖罪のつもりか優しくなったが、水面下なのは分かってるから+0
-0
-
1031. 匿名 2019/01/29(火) 07:25:01
パワハラゴリラとお局の相手。+0
-0
-
1032. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:26
近所なので何となく見覚えがあるくらいしか知らない(知りたくもない)外見が80くらいのババアから一方的に見初められ、長年に渡り、
ストーカー被害にあっていた。息子かと思ったら旦那?孫かと思ったら息子?みたいのがいたから、一応既婚者のくせに余計気持ち悪かった。
相手にされないと分かるや、様々な嫌がらせが始まり、自治会や警察に相談したら、自治会から私の方がストーカーをしていた事にされていた。
ゾッとした。このストーカーが勤め先に接客業に来て嫌がらせをするので、もう接客業にトラウマで就けなくなった。+0
-0
-
1033. 匿名 2019/01/30(水) 08:20:58
間違いなく、今から向かう職場のお局。
まじ嫌い(笑)
人それぞれの事情とか考えず、自分の考えが全て正しいと信じてやまない、残念な人。+0
-0
-
1034. 匿名 2019/01/30(水) 15:08:08
この連休が終わったら地獄だ
上司にボロカスに言われて仕事が進むならそれでもいい
残業したらその分仕事は増えて、結局なにも片付かない
期限が迫ってる
サービス残業でも休日出勤でもいいから自分の業務を進めたい
だれか助けてほしい+0
-0
-
1035. 匿名 2019/01/31(木) 19:52:29
自分の自意識過剰さ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する