-
1. 匿名 2019/01/22(火) 18:51:04
もしお付き合いしていた人と別れてしまった場合、その人が後になって、交際時に恋人へかけた費用を返せと言ってきたらどうしますか?デート代とかプレゼント代とか。もちろん主はもらいっぱなしではなくて、きちんとお返しをしております。返信
また、お互いに贈り物をしているのに、一方的に返せ返せと言ってくる男性をどう思いますか?出典:imgc.eximg.jp
+3
-167
-
2. 匿名 2019/01/22(火) 18:51:38 [通報]
返さんよ返信+487
-0
-
3. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:00 [通報]
クソでしょ。言われたことないけど小さい男だなと思う。返信+475
-0
-
4. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:06 [通報]
そんなやついる?返信+269
-5
-
5. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:15 [通報]
器が小さい男だな返信
金返せとか
ありえん+290
-1
-
6. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:15 [通報]
考えてみなさいよ返信
課金してたゲームやめるとき、金返してもらえると思うか?+469
-2
-
7. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:23 [通報]
そんな酷い別れ方したことない返信
そうそうないでしょ+132
-2
-
8. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:28 [通報]
返すならプレゼントじゃないやん返信+241
-2
-
9. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:28 [通報]
私が出してきた細かい端数分のお金も返すというなら考えるかも返信+27
-1
-
10. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:41 [通報]
くず男だよ、それ返信+158
-0
-
11. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:44 [通報]
気持ち悪いと思います。返信
言われたことないけど。+133
-0
-
12. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:49 [通報]
>>6返信
って相手に言ってやれ+111
-0
-
13. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:53 [通報]
別れて正解返信+92
-0
-
14. 匿名 2019/01/22(火) 18:52:58 [通報]
返したことないし返信
返されたことないな+64
-0
-
15. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:06 [通報]
言われたことある!「お前にいくらかけたと思ってるんだ!」って返信
ドン引きしたし交通費負担考えたらむしろこっちの方が金出したわと思った+217
-0
-
16. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:06 [通報]
小室トピ見てたからタイムリーと思ってしまった、、、返信+82
-2
-
17. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:07 [通報]
お前と付き合った間の無駄な時間代返せって言うわ。そんなこと言うやつ。返信+140
-0
-
18. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:09 [通報]
もらってばかりじゃないなら、相手にも金返せ!って言ってやれ返信+30
-0
-
19. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:11 [通報]
ちっちぇ男だなって言って、お金を叩きつける。返信
もちろん、プレゼント代返せなんて言われたことありませんが。+33
-1
-
20. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:13 [通報]
物で釣れなかったから返せってことかしらね。返信
ちっさ+87
-0
-
21. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:21 [通報]
いやいや絶対返さない。笑笑返信
日時と用途の書かれた明細書とプレゼントのレシート見せてみろって言うわ!
それでもしつこく借りた金でもないのに請求してくるようならしかるべき機関に相談が必要なレベル。+64
-2
-
22. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:23 [通報]
クズ男だったから返してもらいたい気持ちはある。返信
でも返せだなんて言わない。+20
-0
-
23. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:27 [通報]
>>8職場の制服貸与みたいなもんか返信
退職時にクリーニングして返す的な+9
-1
-
24. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:31 [通報]
返さなきゃいけないってレンタルみたい返信+22
-0
-
25. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:40 [通報]
プレゼントじゃなくてプレゼント代とかww返信+32
-0
-
26. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:49 [通報]
普通ないよね返信
でも一方的に貢がせたりした場合はあるのかもね+21
-3
-
27. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:53 [通報]
最低だな。返信
返すわけないわ。+17
-1
-
28. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:55 [通報]
KKなことですか?返信
食事代やプレゼント代は返さなくて良いと思いますが、
借りたお金は返さないといけないと思います。+97
-1
-
29. 匿名 2019/01/22(火) 18:54:15 [通報]
えぇ、わかります返信
返すわけないでしょ→女性ヒドいと言いたいんですね?
釣りトピですか?+0
-5
-
30. 匿名 2019/01/22(火) 18:54:24 [通報]
本気でそんなこと言う人間が存在するんだね返信+10
-0
-
31. 匿名 2019/01/22(火) 18:54:53 [通報]
うんこ!!返信+10
-0
-
32. 匿名 2019/01/22(火) 18:54:56 [通報]
別れたらもうそっから関わろうとは思わない返信
返す返さないとか心底どうでもいい
純烈みたいに大金とられたとかなら話は別だろうけど+7
-0
-
33. 匿名 2019/01/22(火) 18:54:57 [通報]
またしらべぇに転載されるのか?返信+5
-0
-
34. 匿名 2019/01/22(火) 18:55:00 [通報]
全く返す必要ないし、義務もないからはっきり言う。そんなやつ一生、無視する。返信+8
-0
-
35. 匿名 2019/01/22(火) 18:55:09 [通報]
かかったお金を返せてこと?返信
+4
-1
-
36. 匿名 2019/01/22(火) 18:55:32 [通報]
プレゼントは贈与行為なので返還の義務は無いと思います…。器のちっさい男ですね返信+55
-1
-
37. 匿名 2019/01/22(火) 18:55:38 [通報]
小室圭の母の元婚約者かw返信
私はKKよりも元婚約者のがよっぽど胡散臭いと思うな
KK親子が返済を申し出て跳ね除けたくせに後から揺するか
どうせ全部返しても後から後からいちゃもんつけて終わってくれなさそうだし
報道見てもっと揺すれるぞ!ってのと文春に売ってやる!って感じがした
器も小さいし貸付詐欺師じゃ?とすら思える
母親にも非はあるけどKKは完全被害者だと思う
+15
-46
-
38. 匿名 2019/01/22(火) 18:55:44 [通報]
主さんよ。もちろんて何?!返信
返さない方が普通の感覚ですよ。+16
-0
-
39. 匿名 2019/01/22(火) 18:55:44 [通報]
返してほしいって言う男は例えば1年付き合ってたとしたら交際費を計算してるの?返信
きも過ぎるんだけど+6
-0
-
40. 匿名 2019/01/22(火) 18:55:47 [通報]
元夫がそうだったwtトラックの運転手だから死活問題なのか別れたいといったら慰謝料払えーーーー!ってきちがいだった。今までやったもの返せってwはぁ?吉野家、100円ショップ以外買ってもらったことないwむしろ私に金2000万返せやwww返信+55
-1
-
41. 匿名 2019/01/22(火) 18:55:49 [通報]
>>6返信
うまーいw
なんか勝手にスカッとしたw+16
-0
-
42. 匿名 2019/01/22(火) 18:55:59 [通報]
疎遠になった友達に対しても「今まであげた誕生日プレゼント代返せ!」とか言うのかな。返信
あげたものを返せ、って言う人聞いたことない。+27
-0
-
43. 匿名 2019/01/22(火) 18:56:02 [通報]
品物ではなく現金で返せって言ってくるパターン??返信
古い型のバッグとか、もう使ってないダサいアクセサリーなら投げつけて返すけどね+7
-0
-
44. 匿名 2019/01/22(火) 18:56:08 [通報]
物を返せなら喜んで返すけど、毎回計算してるわけじゃないから返したくても難しいなぁ、返信
私があげたプレゼントや支払った分も差し引きして計算した上で請求されたら可哀想だし返すよ。+7
-0
-
45. 匿名 2019/01/22(火) 18:56:12 [通報]
返さんよ返信
KKの学費みたいに、免許取るためのお金とか、人生に関わる金なら返す+6
-1
-
46. 匿名 2019/01/22(火) 18:56:21 [通報]
私そんな事言われたら700万くらい返さなくちゃいけなくなるw返信
返せるわけないww
しかも物じゃなくて代金w+7
-8
-
47. 匿名 2019/01/22(火) 18:56:28 [通報]
そんな小っちゃい男と付き合った時間の無駄と相殺だな。返信
どうしても返して欲しければ、明細書作って持って来いっていう。+7
-0
-
48. 匿名 2019/01/22(火) 18:56:51 [通報]
普通何奢ったとかいちいち覚えてないでしょ。気持ち悪い返信+12
-0
-
49. 匿名 2019/01/22(火) 18:57:09 [通報]
プレゼントって相手のために買うものだって言う考え方が抜けちゃってるよね。返信
機嫌取るために贈るものじゃないだよなぁ。+12
-0
-
50. 匿名 2019/01/22(火) 18:57:28 [通報]
>>40おっと!私もつい最近トラック野郎に引っ掛かりそうになったから危なかった返信
やめといて良かったーw+23
-1
-
51. 匿名 2019/01/22(火) 18:58:02 [通報]
感情的になって言ってるだけだと思うけど返信
ガチで請求書作るような輩も居るみたいだから
世も末+10
-0
-
52. 匿名 2019/01/22(火) 18:59:00 [通報]
せこっ!返信+3
-0
-
53. 匿名 2019/01/22(火) 18:59:01 [通報]
お金は返さないけど、プレゼントでもらったものは返すかな。返信
友達で婚約指輪もらっておいてプロポーズ断った人いたけどクソだなとおもった。指輪高いのに。+23
-1
-
54. 匿名 2019/01/22(火) 18:59:11 [通報]
そんな事言う奴居るんだね。返信
歴代彼氏には色々もらったけど、返せなんて言ってきたの一人も居ないわ。
貧乏性で気持ち悪いからヨレヨレの使用済みコンビニ袋にぐちゃぐちゃに詰めて投げ返してやれば良いんじゃない?+6
-0
-
55. 匿名 2019/01/22(火) 18:59:35 [通報]
言う奴いるよね!ほんと器が小さい!!返信
+7
-0
-
56. 匿名 2019/01/22(火) 18:59:50 [通報]
主はKKの母親ですか?返信+13
-0
-
57. 匿名 2019/01/22(火) 19:00:03 [通報]
法律的にはもらったものを返す必要はないよ。返信
もし、返せと言うならこちらがあげたものも返せと言うな。+5
-0
-
58. 匿名 2019/01/22(火) 19:00:14 [通報]
男運ないタイプだけど、これは言われたことない返信+4
-0
-
59. 匿名 2019/01/22(火) 19:00:36 [通報]
だったら今まで私を抱いた代金払えよって言い返すわ。返信
一回5万な!+26
-0
-
60. 匿名 2019/01/22(火) 19:00:47 [通報]
株で損した返信
パチンコ競馬競艇で負けた
宝くじ外れた
投資で失敗した
戻ると思っているのか+8
-0
-
61. 匿名 2019/01/22(火) 19:00:54 [通報]
返す前提ならそもそも要らないし受け取らないんだけど、、、返信+13
-0
-
62. 匿名 2019/01/22(火) 19:01:08 [通報]
>>50羨ましい。親が反対してきた??どうやって逃げ切れた??うちは騙されたクチww恋は盲目返信+0
-0
-
63. 匿名 2019/01/22(火) 19:01:28 [通報]
でもわたしの処女返してよ!って言ったことあるw返信+5
-6
-
64. 匿名 2019/01/22(火) 19:01:29 [通報]
変な男と付き合うと本当ろくでもないね。時間とお金の無駄すぎる。返信+11
-0
-
65. 匿名 2019/01/22(火) 19:01:45 [通報]
前にガル民で裁判沙汰になったってコメントしてる人いたよね、いくらか返済したみたいな事言ってた気がする返信+2
-0
-
66. 匿名 2019/01/22(火) 19:02:48 [通報]
>>63返信
さっしー…?+0
-0
-
67. 匿名 2019/01/22(火) 19:02:53 [通報]
お前にかけた時間と金、全部返せ!って言われたことあるよ。返信
割り勘で半年しか付き合ってなかったから、5万もあれば足りてたけど…のちのちガソリン代とか差し入れ代とか言われたらメンドーだなと思って。
時間は返せんけど金なら返せるわ、ほら。って言って 20万を助手席の窓から投げ入れて帰らした。
そんな男はクズだしカスだから別れて正解。+22
-1
-
68. 匿名 2019/01/22(火) 19:03:42 [通報]
金返せと言われたら私の時間返せと言う。こっちも労力使ってんだよハゲ!返信+6
-1
-
69. 匿名 2019/01/22(火) 19:04:08 [通報]
>>65返信
え、それって男側が勝訴したの?
そんな前例作らないで欲しい+1
-0
-
70. 匿名 2019/01/22(火) 19:04:45 [通報]
返されたところでそれどうするの?質屋?返信+0
-0
-
71. 匿名 2019/01/22(火) 19:04:47 [通報]
>>28返信
借りたものを返さない=KKなこと
www+2
-0
-
72. 匿名 2019/01/22(火) 19:05:00 [通報]
こんなしょーもない事言う男って自分が振られた腹いせだよね?絶対モテないと思う。返信+6
-0
-
73. 匿名 2019/01/22(火) 19:06:11 [通報]
寒いからと借りたパーカーや上着とかなら返すかな。別れる時に。返信
プレゼントに貰った物は返した後どうするの?と単純に疑問。異常に言ってくるなら宅急便着払いにして返そうかなー。言われた事ないけど。
お金を注ぎ込んだ分返せと言われたら、じゃあお前に使った時間返して。と言いたい。+0
-0
-
74. 匿名 2019/01/22(火) 19:08:00 [通報]
>>62私の中のこれヤバいやつセンサーが凄い音出して知らせてきたから全力で逃げました返信
仕事場は突き止められてたので辞めて姿消しました
自宅とか知られる前の段階だったので大丈夫でしたよ
去年のうちに嫌な思い出(ゴミ)スッキリ処分しました+0
-0
-
75. 匿名 2019/01/22(火) 19:08:01 [通報]
私が男ならば返信
返してほしい様な
女とは付き合わない。+5
-0
-
76. 匿名 2019/01/22(火) 19:08:02 [通報]
小室母がチラついた返信+1
-0
-
77. 匿名 2019/01/22(火) 19:08:22 [通報]
お金も返せと言ってる人が贈与じゃなく貸したっていう証拠を提示しないとダメだし裁判費の方が高くつくし負ける。借用書とか結婚詐欺なら訴えれると思うけど恋人なら到底無理。返信+4
-0
-
78. 匿名 2019/01/22(火) 19:08:30 [通報]
逆ならあります。結婚は考えてるよ〜とずるずる31歳から33歳まで付き合った元彼。でも私が結婚考えてるか確認したら「考えてるけど今じゃない」という返事ばかり。デートで元彼は実家暮らしだから一人暮らしの私のアパートに泊まることしょっちゅう。返信
ある日不安になって結婚考えてるか聞いた時、いきなりキレられて「いつもその話ばっかり!もう無理。別れて。」って言われて私もぶちギレて「元々結婚する気なんてなかったんだろ!結婚する気ないやつはうちには泊めない。今まで泊まった分の宿泊代払え!」って元彼のポケットから財布抜こうと揉み合いになったよ。元彼は逃げるように部屋を出ていった。
悔しいけどそれっきり。今は別の人と無事結婚出来てよかったけど…+10
-9
-
79. 匿名 2019/01/22(火) 19:09:18 [通報]
そんな人ほんとにいるの?返信
楽しい時間もあっただろうに、その時間に使ったと思えばいいのにね。そもそも費用覚えてるのが怖い。+3
-0
-
80. 匿名 2019/01/22(火) 19:09:40 [通報]
プレゼントの意味がわかない人は精子からやりなおせ。返信+18
-0
-
81. 匿名 2019/01/22(火) 19:10:14 [通報]
別れた後、あいつに使ったお金返して欲しいわ!って思うのは誰でもあることだけど、実際請求するかってなれば、しないのが普通だよね。返信+7
-0
-
82. 匿名 2019/01/22(火) 19:10:21 [通報]
貸してと言って借りたなら返さないと。私ならちょーだいって言うわ返信+0
-0
-
83. 匿名 2019/01/22(火) 19:10:23 [通報]
友達カップルが別れた時、それで大喧嘩してたわ返信+1
-0
-
84. 匿名 2019/01/22(火) 19:10:56 [通報]
>>37返信
元婚約者はプレゼントやデート代の返済はいらないと言ってるじゃん。+1
-1
-
85. 匿名 2019/01/22(火) 19:12:35 [通報]
>>1返信
「ちっさい男〜wwww」で何も渡す事なく永久にさよなら。+3
-0
-
86. 匿名 2019/01/22(火) 19:12:41 [通報]
普通の感覚だと返せはありえない。返信
よっぽど高額のプレゼントをいくつも受け取ったとか、旅行で代金いつも出してもらってトータル金額が数十万~百万かかったなら返したほうがいい。
+6
-1
-
87. 匿名 2019/01/22(火) 19:12:56 [通報]
返せと言われても、プレゼントは法的に返さなくていいって昔テレビで観たな。返信
顔も見たくないから着払いで送る。
言われたことないけど+6
-0
-
88. 匿名 2019/01/22(火) 19:13:18 [通報]
釣りトピじゃなくて本当にこんな人いるの?返信+8
-0
-
89. 匿名 2019/01/22(火) 19:13:37 [通報]
プレゼントを全て宅配で送れ!と言われて送った事ある。返信
逆に相手からは着払いで送られてきた。
ただしちょっとした家具や家電は送られて来ず、雑貨ばかり。
あんな男、別れて正解!だったわ。+10
-0
-
90. 匿名 2019/01/22(火) 19:14:10 [通報]
言われたことないからあんまり想像がつかないけど、、返信
別れて金のこと言い出すなんて小さすぎてなんでわたしこんなのと付き合ってたの???って情けなくなりそう
ブロックしてさよならかな+8
-0
-
91. 匿名 2019/01/22(火) 19:14:17 [通報]
私が一人暮らしだったから毎週週末に泊まりに来てお風呂も入ったり、ご飯も作ったりしてたけど、別れる時に貰ったプレゼントや外食代を要求された。返信
私が贈ったプレゼント代やあなたが泊まった時に使ったうちの光熱費や私が作った食事代は?といったら、「俺が居なかったら風呂や洗濯も食事もしないのか?そんなもん、ついでレベルの話だろうが」って(呆
お前みたいなセコケチ男と別れられるならいくらでも払ったるわ、その前に弁護士立てるからあんたの勤務先(公務員)にもこの話は伝わるけどいいよね?って言ったら捨て台詞吐いて去ったよ
この男、その後結婚したものの入籍後1ヶ月で奥さん逃げて離婚されたそうw
+22
-0
-
92. 匿名 2019/01/22(火) 19:14:53 [通報]
借りたものじゃなく貰ったもの(彼側からしたら貸したものじゃなく贈ったもの)だから返す義務はなし!まだ好きなのに振られたら悔しい気持ちは分からなくもないけど最後の最後に男を下げて馬鹿だねっと思う返信+2
-0
-
93. 匿名 2019/01/22(火) 19:15:54 [通報]
返せなんて言う男いる?返信
婚約指輪とかなら分かるけどプレゼントやデート代返せなんて言う男ノミ以下+8
-0
-
94. 匿名 2019/01/22(火) 19:16:03 [通報]
>>78返信
同姓だからあなたの気持ちも分からなくはないけど元カレに私は少し同情する部分もあるよ。そんなに追い詰められたらそりゃキレるわ。+3
-2
-
95. 匿名 2019/01/22(火) 19:17:21 [通報]
バイト仲間がクリスマスに相手のリクエストのグッチの財布をプレゼントしてすぐに振られてて返してやれよって思ったのを思い出した。返信+4
-0
-
96. 匿名 2019/01/22(火) 19:17:52 [通報]
高額のプレゼントだろうが大金だろうがくれた物を返す必要はないし返さない。たとえ1円たりとも。そんなケチな男どうせ大したものくれんでしょ。返信+1
-1
-
97. 匿名 2019/01/22(火) 19:19:17 [通報]
もし返せと言われたら私も返してもらうわ(-_-#)返信+3
-0
-
98. 匿名 2019/01/22(火) 19:19:44 [通報]
こんなのが罷り通れば世の中、恋人間で贈与問題だらけだよ。返信+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/22(火) 19:20:49 [通報]
言われた事ない。返信
言われても無視する。
変なやつにかかわらないほうがいい+6
-0
-
100. 匿名 2019/01/22(火) 19:21:07 [通報]
昔貢いだ事あるわ。あのお金があったらと思うけど今になったら良い勉強代。あんなのと別れて心底良かった返信+4
-0
-
101. 匿名 2019/01/22(火) 19:22:20 [通報]
費用を返せと言われた事は無いけど、私の誕生日の後(彼氏の誕生日がくる前)に別れたら「俺は誕生日プレゼントあげたから、俺の誕生日もプレゼントくれ!」って言われた事ある。返信
心の狭い男だな・・って更に冷めた。勿論、プレゼントはあげてない。
+11
-0
-
102. 匿名 2019/01/22(火) 19:22:34 [通報]
むしろ慰謝料請求したい返信+9
-0
-
103. 匿名 2019/01/22(火) 19:22:48 [通報]
昔桶川のストーカー事件でもブランド物を大量に貢いで別れ話したらストーカーがエスカレートして刺された子いたね。この頃はストーカー規制法なかったけど今は変なのに付きまとわれたら即警察に行くべき!返信+7
-1
-
104. 匿名 2019/01/22(火) 19:24:02 [通報]
困らせたくて言ってるだけでしょ返信
別れたくないか悔しいんだよ
返さなくて良し+10
-0
-
105. 匿名 2019/01/22(火) 19:24:51 [通報]
こっちからはもっと多い金額請求すればいいよ返信+2
-0
-
106. 匿名 2019/01/22(火) 19:25:06 [通報]
KK母はそもそも結婚詐欺案件だから付き合ってた同士が別れる云々って土俵の話じゃない返信+3
-1
-
107. 匿名 2019/01/22(火) 19:26:06 [通報]
これは奢りで当然だよね?返信
私25歳の頃30歳くらいの夜のお仕事の男と付き合ってた時、彼の仕事が終わる夜9時以降に今日は会えるかどうかの電話があって、それまで私は仕事終わってから家でいつかかってくるか大体の時間しかわからないから毎日化粧もし直してじっと待機。
車で迎えに来てくれるけど待ち合わせ場所での1秒の遅刻も厳禁。先に待ってなきゃだめ。
本当は眠たいのに我慢して夜中のご飯に笑顔でつきあって、私は朝から仕事、彼は帰って寝て夕方くらいから仕事でつい愚痴が出たら今まで食べた分返せと言われた。10万円分も食べてないけど多めに見積もり10万返すよと言ったらすごく慌ててた。女にお金を支払わせたことないのが自慢らしい。
こちらからの電話やメール連絡もだめでいつも彼からの連絡ばかり待ち。
彼の性格は穏やかとはかけ離れていて、気分がコロコロ変わるし文句言われても笑顔で我慢の連続。
これ、もう付き合いじゃなくてお仕事の域だよね?
前彼や周りの知り合い男達の方が高スペックでご飯ももっと高いとこに連れてってくれておごってくれてたことが頭から離れなくなり別れを告げたけど、その後の連絡もしつこかった。
どうせ一人千円くらいの大したお店しか行ってなかったから私の分返したかったけど、もう顔さえ見たくなくなってた。
思い出したくもないくらい嫌な昔の出来事。あれからは私はご飯奢って貰うのが怖くなった。+1
-1
-
108. 匿名 2019/01/22(火) 19:26:18 [通報]
去年のクリスマスに振られた際にあの指輪返して欲しいと言われました。誕生日にもらった指輪で1万円くらいのやつ。シルバー。925すらもない。うんいいよ、と返した。私もあなたにあげた腕時計返してもらえないかなあ?と聞いたら無理だった。68万したもん。どうしたら返してくれるのかな🙄返信+11
-0
-
109. 匿名 2019/01/22(火) 19:26:34 [通報]
私は持ってるのも捨てるのも辛くて返信
自分から返しました!
+0
-0
-
110. 匿名 2019/01/22(火) 19:26:57 [通報]
昔一緒に住んでた奴に、住んでた時の光熱費とか家具の半分払えって言われたことあるわ。そいつは無職のたまに短期派遣のバイト野郎だった。いやいや、払うのお前だろ!返信+0
-1
-
111. 匿名 2019/01/22(火) 19:27:29 [通報]
同僚だった人の彼氏がまさにこれだったらしい。よくよく聞くと相手の男は未成年で子どもができたけどおろさせたというクズっぷり。しかもメンヘラで低学歴のどうしようもない人。そもそも何でこんな人と付き合うんだろう?と聞きたかったけど怖くて聞けなかった。返信+0
-0
-
112. 匿名 2019/01/22(火) 19:29:26 [通報]
>>108返信
請求書を送る+4
-0
-
113. 匿名 2019/01/22(火) 19:29:44 [通報]
返さないよ。返信
KKのそれとは意味が違う+1
-2
-
114. 匿名 2019/01/22(火) 19:30:48 [通報]
プレゼントって、あげる自分が嬉しいからするものでは?返信
相手が喜ぶの想像したり、笑顔をみて嬉しくなったり。
へんな男だね。+7
-0
-
115. 匿名 2019/01/22(火) 19:31:19 [通報]
主です。返信
やっぱり返さないですよね。
+14
-0
-
116. 匿名 2019/01/22(火) 19:32:15 [通報]
元彼に言われて貰った品物をそのままお返ししたけど現金で返せって言われたわ。返信
手元にあっても捨てるだけだから返したけど、現金で返せって言われハァ?ってなった。
それなら私があげたプレゼントも現金で返してね!と言ったら逆ギレして、あげたプレゼントすら返してこなかった。+7
-0
-
117. 匿名 2019/01/22(火) 19:33:35 [通報]
Twitterで回ってた。返信
世の中はこんなクズもいるんだねキモ+11
-0
-
118. 匿名 2019/01/22(火) 19:34:31 [通報]
借りたお金は返さなきゃだけど、その時にくれたお金はどうなんだろう?結婚出来なかったからあげたお金返せって言われたら返すのかな🤔返信+4
-0
-
119. 匿名 2019/01/22(火) 19:34:53 [通報]
返すくらいなら返信
捨てるね。
売れるものなら売るね。
+3
-1
-
120. 匿名 2019/01/22(火) 19:35:31 [通報]
返さないし返してくれって言われた事もない返信
主さん返してるの‥?
こっちがあげた分も覚えていてきっちり返してもらってるの?
返せなんて言う男なんて少数派だし地雷だよ+8
-0
-
121. 匿名 2019/01/22(火) 19:36:25 [通報]
続編返信+0
-0
-
122. 匿名 2019/01/22(火) 19:36:43 [通報]
>>110 家具はともかく、光熱費は微妙なとこだな返信
もし自分のとこに彼氏が住むようなったら少しは出して欲しい...+0
-0
-
123. 匿名 2019/01/22(火) 19:37:21 [通報]
あくまでもプレゼントは貰った物で借り物じゃないんだから返すのはおかしいだろ(笑) バカなの?(笑)返信
返せって言うほうもおかしい(笑)+6
-0
-
124. 匿名 2019/01/22(火) 19:38:29 [通報]
返されても困るよ。返信+1
-0
-
125. 匿名 2019/01/22(火) 19:39:03 [通報]
むかし付き合ってた男で私の一人暮らしの部屋に転がり込んで、テレビ勝手に買ってきて生活費もろくに入れなかったやつが、別れ話ししたら、『テレビ返して』て言ってきたやついるわ。返信
もともとあった私のテレビ勝手に捨てておいて自分で買ってきたテレビだから返せだって。
すぐ引っ越す予定だったから何もなくなった部屋にテレビだけ置いておいて時間指定して鍵開けとくから取りに来いって言ったよ。
数時間後見に行ったらマジで取りに来ててひいたし、こんなちっせー男と付き合ってた自分が嫌だったわ。+7
-0
-
126. 匿名 2019/01/22(火) 19:39:46 [通報]
そんなクソの男いるの!?って思うけど返信
現実は極少数だけどいるんだろうねー
ちっちゃい男。
んなもん返すわけないじゃん
ブランド貢がせたわけじゃなく
きちんとお返ししてるんでしょ?+9
-0
-
127. 匿名 2019/01/22(火) 19:41:18 [通報]
プレゼントではないですが、今まで奢ったご飯代返せって言われた事あります。返信
毎回レシート貰って取ってあるから、請求するって。
返さないなら弁護士付けるって言われた。+11
-0
-
128. 匿名 2019/01/22(火) 19:42:19 [通報]
え?プレゼントじゃなくてレンタルだったってこと?プレゼントって言われたから受け取ったんだけど。それ返せっていうならあなたに費やした時間返してくれない?返信
って言いたい。+6
-0
-
129. 匿名 2019/01/22(火) 19:43:24 [通報]
>>127返信
その男弁護士事務所で笑い者になるだろうねw
+16
-0
-
130. 匿名 2019/01/22(火) 19:44:04 [通報]
返さないよ。ていうか、別れたら全部捨てるから返せない。返信+4
-0
-
131. 匿名 2019/01/22(火) 19:46:58 [通報]
別れる時、元カノからのプレゼントで編集されたDVD(私が付き合ってる時に捨てた)代10万円請求されて払った。返信+0
-0
-
132. 匿名 2019/01/22(火) 19:48:43 [通報]
そんな事言ってくるやつの大半が別れに納得してない人じゃない?返信
本心は、別れたくないけど、せめてもの腹いせにプレゼント返せって言ってるように思える+8
-0
-
133. 匿名 2019/01/22(火) 19:49:46 [通報]
プレゼントとかあげたものと思ってるから返して貰おうと思わない返信
その逆も然りで貰ったものだし、別にお金で返金して貰おうと思わない
後、これ以上関わり合いたくない+9
-0
-
134. 匿名 2019/01/22(火) 19:52:36 [通報]
でもそう言われたら困らない程度の返信
贈り物にしておいた方が良いよね
桶川ストーカーとか見聞きするとそう思うわ
高いものは貰わない受け取らない
命大事にだわ恐ろしい+10
-0
-
135. 匿名 2019/01/22(火) 19:54:32 [通報]
結構、こういう男居たよ。返信
私が見る目ないだけだろうけど。
+4
-0
-
136. 匿名 2019/01/22(火) 19:55:01 [通報]
毎回思うんだけどさ返信
返せて言うウンコ野郎て毎回ノートとかに記入してるの?
レシート取ってあったり?本当に女々しいな~
張り倒したくなるよね+10
-0
-
137. 匿名 2019/01/22(火) 19:57:45 [通報]
>>127返信
勝手にやらせとけばいいよ
弁護士費用いくらすると思ってんだかw
こちらもじゃあ弁護士つけるわぐらい言っちゃえ
ただの脅しだよきっとバカな男だな+8
-0
-
138. 匿名 2019/01/22(火) 19:58:55 [通報]
小室母がいっぺぇいて草なんだ…w返信+1
-1
-
139. 匿名 2019/01/22(火) 19:59:47 [通報]
ちっさ!アクセサリー投げつけてやる。返信+4
-0
-
140. 匿名 2019/01/22(火) 19:59:50 [通報]
一人いたな~。返信
まだ20才で子供だったな。
ケンカから別れ話になって「お前に使った金返せ!」って始まって財布にあった5千円出したら「足りねーよ!」と言われて。
それからは「別れるのにはあと○万円足りません、いつになったら支払いできるの?」とか借金取りみたいな事が始まった。
今思えば、そんな事まじめに従わなくてもいいのに。
普段は普通なんだけど、ケンカして初めて本性を見た気がした。+7
-0
-
141. 匿名 2019/01/22(火) 20:02:05 [通報]
まぁ中には別れたいのに誕生日まで待って、高価なプレゼント貰ってから間もなくして別れを切り出す人もいるもんね…返信
だから日頃から高価な物はあげないことだし、プレゼントしたからって自分の元から離れないなんて思ったらダメだよね。+6
-0
-
142. 匿名 2019/01/22(火) 20:07:00 [通報]
昔言われた事あるわぁ…返信
返せ!!って言いながら差し出した手にはめてる時計、私があげたヤツやん?
そのネクタイもシャツもな!!
って思ってたけど、こっちも返せ!
とか言い出すと、あっちと同じレベルになってしまうので、とりあえず、鏡見ろ!って思いながら
貰ったモノはその場で返した。
ら、やれ御飯代だガソリン代もだと言い出した 笑
ヤツの場合は、私が、ごめんなさい!別れたくない!って言い出すと思ってたけどみたい。
言わねーよ!!
+4
-1
-
143. 匿名 2019/01/22(火) 20:07:19 [通報]
プレゼントではないんだけど…返信
別れ話を切り出したときに「お前と付き合う時に、もう一人俺の事好きな女いたんだよな…あっちと付き合えば良かった」と言われた。
いろいろ突っ込みどころがありすぎて…
とりあえず、私から好きになってないし付き合ってほしいとか告白もしてない。ただOKしただけ。+5
-0
-
144. 匿名 2019/01/22(火) 20:09:44 [通報]
あげたもの返せとかないわ返信+3
-0
-
145. 匿名 2019/01/22(火) 20:11:09 [通報]
プレゼントする時は、ボランティアで困ってる人に物やお金をあげたって思った方がいい。返信
+2
-0
-
146. 匿名 2019/01/22(火) 20:12:05 [通報]
>>38返信
いや、その都度その都度、別な形でお礼してるってことじゃないの?
誕生日プレゼントもらったら、自分もあげる。
お土産もらったら、自分もどこか行ったときお土産かう。
映画とかチケット代だしてくれたら、飲み物代はだす、とかさ。
+5
-0
-
147. 匿名 2019/01/22(火) 20:12:37 [通報]
男側がフラれるときって、その状況で自分が優位に立つ為になぜか金銭の要求が始まる気がする…返信
フラれるってプライドが許さないんだろうね。
金銭要求をされない為にも「フラれてあげる」のが重要!円満に別れるためにあえて嫌な女になる。+9
-0
-
148. 匿名 2019/01/22(火) 20:14:41 [通報]
>>107返信
読みにくい。
無駄が多い。+1
-0
-
149. 匿名 2019/01/22(火) 20:15:40 [通報]
プレゼント代返せと言われたら、プレゼントそのもの全部返すわ。返信+6
-0
-
150. 匿名 2019/01/22(火) 20:18:09 [通報]
交際しているときのプレゼントは「贈与」なので、返却の義務はありません。返信
贈与は、「あげます」「もらいます」でやり取りは終了し、所有権が移っているので、あとから取り消すことはできません
これ前にどこかのサイトで見たコピペ+8
-1
-
151. 匿名 2019/01/22(火) 20:20:40 [通報]
25歳の時に、2つ年上の人と半年ほどお付き合いしていて、私からお別れを言ったら、帰りにメールが来て
○プレゼント代 1万円
○交際費 ?万円
○慰謝料 10万円
など色々書かれてました
交際期間は全て割り勘、電車移動、プレゼントとも同じ金額のものを返しました。
慰謝料は振られて傷ついたからだそう。笑
友人に相談し、無視していると
職場に電話もきました
大金を返してくれない!
って電話が来たそうです。男の先輩が怒鳴ってくれてそれ以来何事もないです(^◇^;)
長文失礼致しました+19
-0
-
152. 匿名 2019/01/22(火) 20:25:38 [通報]
>>101同じ彼氏かしら?全く同じこと言われたことある。返信
そして私はあげた。別れたいって言ってるのにストーカーのごとく付きまとわれたから。
グッチだかプラダかの財布買って投げつけたら現れなくなったよ笑+1
-0
-
153. 匿名 2019/01/22(火) 20:34:16 [通報]
>>117返信
15万、うん中絶代だねw
女に手切れ金で15万渡すんですね分かります
+7
-0
-
154. 匿名 2019/01/22(火) 20:40:51 [通報]
そんな事言われたら200パーセントで復縁はナシだね。返信+8
-0
-
155. 匿名 2019/01/22(火) 20:42:28 [通報]
少しでも返すと借りていたとみなされて返却義務があると聞いた。1円たりとも返したらダメ。返信+4
-0
-
156. 匿名 2019/01/22(火) 20:42:48 [通報]
1万ちょい位の指輪返してって言われた事ある返信
じゃあ私もあげた財布とカバン返してって言ったら、せめて捨てないでって言われたけどすぐ捨てた
ケチクズ野郎+6
-0
-
157. 匿名 2019/01/22(火) 20:44:05 [通報]
>>146さん返信
主です。そうです。一方的に貰い続けたとかではなく、誕生日に何かを買ってもらったら同等のお返しをしていると言うことです。
レスを書いてくださってる方々で小室さんの話を出す人いますね。私はあの男性の事もちょっと理解出来ないです。でも、あのトピでその事を書いてる人は凄い勢いでマイナスになるようで怖いですね。+3
-0
-
158. 匿名 2019/01/22(火) 20:44:55 [通報]
>>156やだ、同じ男!?私は68万の腕時計だよ!あー、むかつく!!AB型の魚座?クソクソクソ思い出すだけで壁ボコっ穴開けそう💢返信+6
-1
-
159. 匿名 2019/01/22(火) 20:46:25 [通報]
主もやばいw返信
それじゃプレゼントじゃなくレンタルやん笑+2
-0
-
160. 匿名 2019/01/22(火) 20:47:05 [通報]
>>107夜のお仕事が夜9時に終わるわけww返信
それくらいの時間から稼ぎ時じゃん。
何の仕事なの?+2
-0
-
161. 匿名 2019/01/22(火) 20:48:15 [通報]
>>158このレスうざいね(笑)返信
同じ男だったら、自分のがまだ格上だったよみたいな(笑)+0
-3
-
162. 匿名 2019/01/22(火) 20:50:13 [通報]
>>159返信
どういう意味?+0
-0
-
163. 匿名 2019/01/22(火) 20:50:55 [通報]
小室母も、返して無いよね。返信
これって、男が女々しいの?+0
-0
-
164. 匿名 2019/01/22(火) 20:52:51 [通報]
結婚を前提にお付き合いしていた男性なのですが(社内恋愛)同棲しようと言われて不動産を訪ねたところ彼氏の収入が低いのとブラックリストで審査が通らなく(彼が住んでたアパートの家賃が滞納してるのと彼のお父さんもアパートで家賃滞納)私の名前で審査が通るも契約金を貸して欲しいとのことで70万支払ってしまいました。2.3ヶ月してあまりにもお金にルーズで借金があることが発覚し、別れたい、契約金を返して欲しいと言ったら婚約解消による慰謝料を払って欲しいと言われました。はぁ?自分が悪いけど契約金70万は諦めるべき??返信
諦めろwwwwプラス
+4
-2
-
165. 匿名 2019/01/22(火) 20:52:53 [通報]
いた!付き合ってる間は、こちらが出すと言っても受け取ろうとしない。返信
プレゼント攻撃されて、嫌気がさして別れたいって言ったら、返せと。しかも、明細渡されたよ+5
-0
-
166. 匿名 2019/01/22(火) 20:57:25 [通報]
>>163返信
これが小室絡みでなければ相手の男が叩かれてると思う+4
-0
-
167. 匿名 2019/01/22(火) 21:06:49 [通報]
まさかカヨさん?返信+2
-0
-
168. 匿名 2019/01/22(火) 21:25:59 [通報]
>>6返信
言い得て妙だわ
すごい納得した
そんな機会ないけどもし言われたらこれ言おう+5
-0
-
169. 匿名 2019/01/22(火) 21:31:59 [通報]
>>164返信
こんなところで聞いてないで、しかるべき所に相談する案件+4
-0
-
170. 匿名 2019/01/22(火) 21:32:56 [通報]
その発想ないね。返信+1
-0
-
171. 匿名 2019/01/22(火) 22:05:42 [通報]
返さない。ありえない返信
+3
-0
-
172. 匿名 2019/01/22(火) 22:45:27 [通報]
それで裁判したことあるよ…返信+0
-0
-
173. 匿名 2019/01/22(火) 22:49:42 [通報]
返さない返信
むしろ時間を返してほしい+8
-0
-
174. 匿名 2019/01/22(火) 22:52:19 [通報]
>>91さん返信
まったく同じ状況で同じ事言われた事あるから、同じ人かと思った!
しかも公務員!
法学部卒の元検事じゃないですか?
プレゼントって法律的に返す必要ないよね?って言ったら、プレゼントは貸した物だから返さないといけない!とか意味不明な言い訳してた。
こっちの3年返せ!と思ったわ。+2
-0
-
175. 匿名 2019/01/22(火) 23:00:47 [通報]
小室母の元婚約者が「食事代やプレゼント代を返して欲しいとは思わない」とコメントしてたような。返信+6
-0
-
176. 匿名 2019/01/22(火) 23:07:09 [通報]
今までかかった金返せと言われた。返信
リスト作るからだって。
イヤイヤイヤ貸した金、早く返せよ。
+5
-0
-
177. 匿名 2019/01/22(火) 23:13:37 [通報]
じゃあわたしがあげた分と支払ったデート代金も返してから言え!っていうかな。返信
わたしの彼はそんなこと言わないけど。+0
-0
-
178. 匿名 2019/01/22(火) 23:30:28 [通報]
金額にもよる。1さんがおねだりして多額をむしり取ったのなら話は別返信+1
-5
-
179. 匿名 2019/01/22(火) 23:41:36 [通報]
昔付き合ってた人に振られた時、「これまでかかったお金は返してくれなくていいよ」って言われたことがあります。返信
え?毎回割り勘だったよね?つーか、こっちが振られたんだけど何なのこの人?って感じでした。
今となっては振られてよかったです。+8
-0
-
180. 匿名 2019/01/23(水) 00:05:54 [通報]
付き合ってる男性が別れる時に女性にプレゼント返せっていうのがまかり通るなら返信
会社辞める時に上司や同僚にお土産や誕生日プレゼント渡したりバレンタインのチョコあげてたからそれら全て返せというのもまかり通る事になる
親友に誕生日プレゼントあげてたのも喧嘩してもう絶縁するわって時に今までの誕生日プレゼント返せってのもまかり通る事になる
常識無さすぎ
そんなの非常識。変わり者。変態。人格異常者+1
-1
-
181. 匿名 2019/01/23(水) 00:08:54 [通報]
プレゼントあげた時点で返信
もう所有権は貰った側の物です
返さないなら、、、とわめくなら法で戦えばいい
+9
-0
-
182. 匿名 2019/01/23(水) 00:26:07 [通報]
返せって言われたよ。返信
でも、実際渡そうとしたらいらないって。
なんだったんだろう。+5
-0
-
183. 匿名 2019/01/23(水) 01:25:44 [通報]
たしか貰った物、プレゼントは返さなくていいって弁護士の人が雑誌に書いてあったよ返信
+5
-0
-
184. 匿名 2019/01/23(水) 01:48:12 [通報]
昔、別れを切り出したらレシートが貼られたノート2冊渡してきて返信
「今までガル子にに使った物、全てのれだよ!これ見て考えて!!」と言われた事ある。
プレゼント代以外にファミレスの食事代からコンビニの飲み物代まで…
よく見たら、勝手に渡してきた飲み物代のレシートまで貼ってあって、うわぁーーーー!と思ったことならある
もちろん返してないし、後で「あんなことして後悔してる。」とか言われた
うぜー+7
-0
-
185. 匿名 2019/01/23(水) 02:45:41 [通報]
返せとあからさまに言われた事はありませんが、1年近く交際をして、関係が悪くなってきた途端、向こうの態度が豹変。いきなり20万貸してくれと。返信
携帯にもしつこく貸してくれと電話。消費者金融にも借りさせられそうになり、4万超える携帯料金も『代わりに払っとけ!』
今振り返れば交際中私に使ったお金食事やプレゼント代を別れ際に取り返そうとしたんだなぁ?と思う事はありましたが。
+1
-0
-
186. 匿名 2019/01/23(水) 03:24:01 [通報]
>>157返信
Kさんの関係トピは、コメ数の伸び方とか異常だから怖くて覗かないけど、私もあの男性はどうなの?って思う。
Kさん絡みだからか、すっかり素晴らしい人扱いされてるのを全く別の所でも見た。+2
-0
-
187. 匿名 2019/01/23(水) 04:07:10 [通報]
まじで同じ地球に生まれたのか?と疑うような男がチラホラいてビビる返信
返すのが常識ならわたしもベンツでもロレックスでも買ってやるよ
金で返してくれるんでしょ?(笑)
って感じ+8
-0
-
188. 匿名 2019/01/23(水) 04:16:56 [通報]
言われたことある、返信
私があげた物は返す必要なはないと言い張ってた
確かにケチだったな+5
-1
-
189. 匿名 2019/01/23(水) 04:45:24 [通報]
言われたことある。返信
こんなこと言う男って、時間は平等だから!って言い訳するんだよ。
+3
-0
-
190. 匿名 2019/01/23(水) 05:52:51 [通報]
そんな人と付き合ったことないから分からないけど、もしも言われたら私が作った料理の材料費だとか私が出したデート代だとかも細かく計算して『返してね♪』って言うかな。返信
たぶん相手が払ったのより多そう。+4
-0
-
191. 匿名 2019/01/23(水) 06:23:22 [通報]
浮気して婚約破棄された友達が返信
婚約指輪返してって言われてましたw
小さい男とか言ってたけど、私が男でも返してって言うかもな〜+8
-0
-
192. 匿名 2019/01/23(水) 06:33:53 [通報]
返さないし捨てる返信+1
-0
-
193. 匿名 2019/01/23(水) 07:23:34 [通報]
小室の母の元婚約者みたい返信+1
-1
-
194. 匿名 2019/01/23(水) 07:30:47 [通報]
小さい男返信
騒ぐなよ+0
-0
-
195. 匿名 2019/01/23(水) 08:46:42 [通報]
KKの母親の場合、結婚詐欺だよね。返信
キャバクラ嬢とか、その手の店で働いてたわけじゃないし、結婚を前提に付き合ってたはずののに、あちらの都合でなしになったわけだし。
息子の学費、留学費用とか、一々額が大きすぎるし、プレゼン代その他一緒にいた時使った代金は請求してないもんね。
どう考えても返さなきゃいけないお金だと思う。+8
-0
-
196. 匿名 2019/01/23(水) 09:42:54 [通報]
昔付き合ってた彼氏の親から、私が一人暮らしするときにお祝いとしてホットプレートとこたつテーブルもらったけど、別れたら返してって元カレと相手の親から返して!!!って電話来ました。返信+4
-0
-
197. 匿名 2019/01/23(水) 10:04:12 [通報]
してもらってばかりだった人は負い目があるからそこをつかれるんでしょうね。返信+0
-0
-
198. 匿名 2019/01/23(水) 11:30:51 [通報]
>>107返信
長いけど頑張って読んだ。
返す必要はないよ。ごめんプラスつけたいけど反応しないんだよね。
+0
-1
-
199. 匿名 2019/01/23(水) 12:05:34 [通報]
>>175返信
だよね。それは違うと思うわ。
私母子家庭で母親に長い彼氏いるんだけど
もし専門学校の学費をその人が出してくれていて
今返してほしいんだけどってなったら
母と話し合って月数万ずつでも返さないといけないなって思うわ
プレゼント代は流石に別だよね
まぁ勉強代だと思って返したこともあるけど、返せって言った男は今も見下してる+3
-0
-
200. 匿名 2019/01/23(水) 12:33:31 [通報]
プレゼントあげた後数ヶ月後に別れたけど、頭きたから捨てといてね。と伝えたら大事に使いますとか意味わからない事言われました。返信
はぁ?とか思ったけど、次の彼女できるまで使えばとか言っちゃいました。+0
-0
-
201. 匿名 2019/01/23(水) 12:54:16 [通報]
>>89返信
着払いってひどいね。色々プラスを押したいんだけどプラマイ機能が反応しない。なぜだ。
+3
-0
-
202. 匿名 2019/01/23(水) 12:57:19 [通報]
>>188返信
ケチ男は言うやつ多いね。それでもプライドがあるせいかケチ男全員じゃないけど。
プライドがないケチ男なんかとつきあってしまった時間の慰謝料欲しいくらいだわ。+1
-0
-
203. 匿名 2019/01/23(水) 13:18:50 [通報]
言われた事ある、びっくりした!返信
プレゼント返すのは良いけど、もう会いたくないんだけどって言ったら、郵送とか玄関前に置いとくとか、掛けておくんじゃダメだ、ちゃんとうちに持って来いって言われて、これは刺されたりするかもと思って返さなかった事はある。
+6
-0
-
204. 匿名 2019/01/23(水) 14:16:44 [通報]
>>18返信
ご馳走になってばかり貰ってばりじゃなければね+0
-0
-
205. 匿名 2019/01/23(水) 14:19:45 [通報]
貰ってばかりは人としてどうかと思う返信+1
-1
-
206. 匿名 2019/01/23(水) 15:13:02 [通報]
友人はプロポーズされた時にもらった指輪かえしてたw返信
返すって選択肢があるんだ!って感心したよ。
別れて会いたくもない人に、今までの金返せよなぁ!って思ったけど違う人と結婚決まったので
「結婚するからお祝い金ちょうだい!」って可愛くいってもらったことある。
結局、その時の結婚は無くなってしまって、相手にあげてしまった。(自分のお金じゃないのでどうでもよくなった)勿体無い。
いろいろ気が済んだ。+0
-0
-
207. 匿名 2019/01/23(水) 15:31:53 [通報]
贈与です(ドヤ)返信+1
-1
-
208. 匿名 2019/01/23(水) 15:32:45 [通報]
>>197返信
学費などの数百万ならともかく食事代やプレゼント代なんて普通は返せなんて言わないけどね。+5
-0
-
209. 匿名 2019/01/23(水) 19:07:47 [通報]
じゃあ時間返してよって言う返信+4
-0
-
210. 匿名 2019/01/24(木) 06:49:53 [通報]
おまえが勝手に出したんだろ返信
別れたら返せってキモすぎる
そんな男と付き合ったことないけど
もし自分だったらと思うと
kkは被害者だね
+0
-1
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2127コメント2019/02/21(木) 14:45
患者にわいせつ、医師に無罪=「術後せん妄」で被害幻覚-東京地裁
-
1454コメント2019/02/21(木) 14:45
かぐや様は告らせたい:人気ラブコメマンガが実写映画化 キンプリ平野紫耀が白銀、橋本環奈がかぐやに
-
1390コメント2019/02/21(木) 14:45
小室圭さんの名を騙る仮想通貨サイト「コムロコイン」に詐欺疑惑
-
1308コメント2019/02/21(木) 14:45
篠田麻里子、3歳年下の一般男性と結婚「一生一緒にいたい」交際0日プロポーズ明かす
-
1257コメント2019/02/21(木) 14:45
浮気相手に向けて5.7.5で.....。どうぞ
-
1254コメント2019/02/21(木) 14:38
【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #07
-
1024コメント2019/02/21(木) 14:43
82年組について話そう
-
950コメント2019/02/21(木) 14:45
女性の価値は若さなのでしょうか
-
822コメント2019/02/21(木) 14:45
「消えろブス」桐谷美玲のインスタコメント欄が突如大荒れ!
-
782コメント2019/02/21(木) 14:44
心の病を持ってる人の婚活
新着トピック
-
19315コメント2019/02/21(木) 14:45
おいでよ!雑談の森!
-
45コメント2019/02/21(木) 14:45
園ママにモヤッとしたことエピソード
-
53コメント2019/02/21(木) 14:45
週刊文春版「結婚したい男」1位は竹野内豊、2位は高橋一生、3位はKinKi Kids堂本剛
-
122コメント2019/02/21(木) 14:45
卒業旅行中に友人女性を盗撮 脱衣場でカメラ4台を駆使…のはずが
-
102コメント2019/02/21(木) 14:45
【定期】宝塚を語りたい!part 23
-
537コメント2019/02/21(木) 14:45
NGT48中井りか 過度のいじりに傷心「いい加減にして」
-
27コメント2019/02/21(木) 14:45
5月公開予定の実写映画『名探偵ピカチュウ』 ポケモンたちがリアルすぎる…!
-
107コメント2019/02/21(木) 14:45
大役の座を射止めるのは誰だ⁉ 日本版「24」で勃発“和製バウアー”争奪戦…織田、小栗、西島、唐沢、江口、阿部、木村、岡田、生田、堺
-
950コメント2019/02/21(木) 14:45
女性の価値は若さなのでしょうか
-
1コメント2019/02/21(木) 14:45
何でこうなるの?!って事!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する