ガールズちゃんねる

酷似騒動の「HERO'S」がコメント発表 「ティラミスヒーロー」の商号・ロゴを取得、「他社の商品と混同されませんようお気をつけ下さい」

1163コメント2019/01/25(金) 00:11

  • 1001. 匿名 2019/01/22(火) 23:57:27 

    本当に売れるのか、当たるのか分からないから(特に飲食の分野)
    商標登録に関しては一旦見合わせてるとこ多いんだと思うわ
    資本が小さいとこだと、手が回らないのも実情だと思うし

    +36

    -0

  • 1002. 匿名 2019/01/22(火) 23:59:10 

    申し訳ない
    申し訳ない
    一生懸命努力して製品開発した方々に対して、心底申し訳ない
    みっともない、恥ずかしい
    穴があったら入りたい

    悪事を働いた人間を絶対に許さない

    +61

    -2

  • 1003. 匿名 2019/01/22(火) 23:59:12 

    因みに今現在のティラミスヒーローの評価笑笑
    酷似騒動の「HERO'S」がコメント発表 「ティラミスヒーロー」の商号・ロゴを取得、「他社の商品と混同されませんようお気をつけ下さい」

    +127

    -0

  • 1004. 匿名 2019/01/23(水) 00:01:05 

    ここの偽ティラミスを上司がお土産に買ってきて食べた事あるけど、値段が高い癖にちょっとしか入ってないし、マジでセブンイレブンのティラミスの方が美味しかった。。。

    ぼったくりだなーって上司も言ってたよ。

    +88

    -12

  • 1005. 匿名 2019/01/23(水) 00:02:26 

    >>873
    「bran cafe」までも商標登録して本家が使えないようにしてたの!!
    高田って下劣過ぎる
    人間とは思えない

    +139

    -0

  • 1006. 匿名 2019/01/23(水) 00:03:44 

    >>1004
    オープンしたばかりですけど、いつ食べたの?

    +69

    -1

  • 1007. 匿名 2019/01/23(水) 00:04:21 

    >>1000
    gramは悪質。
    でもツイッターであげてくれたイラストも本家ティラミスヒーローに酷似。
    gram問題とは別で調べてほしいよ

    +56

    -0

  • 1008. 匿名 2019/01/23(水) 00:04:24 

    >>820
    堂島ロール、昔は美味しかったのに、最近近場で買ったら不味かったのはそういうこと?!

    +47

    -0

  • 1009. 匿名 2019/01/23(水) 00:05:10 

    ちょっっ本家も偽物も、佐野ってるなwww

    +46

    -0

  • 1010. 匿名 2019/01/23(水) 00:05:31 

    >>1004
    あのー、ニセ者のティラミスヒーローは1月20日にオープンしたばかりだよ😅

    +44

    -2

  • 1011. 匿名 2019/01/23(水) 00:06:55 

    あーもう! 私の名前は高田だけど、高田姓を汚すな! 腹が立つ!!

    +36

    -0

  • 1012. 匿名 2019/01/23(水) 00:07:18 

    この社長不動産業やってた時に前科があるらしいよ

    +67

    -0

  • 1013. 匿名 2019/01/23(水) 00:07:43 

    >>1009
    佐野るだけならマシだよ
    背乗りだからね、恐ろしいわ

    +63

    -2

  • 1014. 匿名 2019/01/23(水) 00:07:47 

    高田雄史
    在日臭がする

    +67

    -2

  • 1015. 匿名 2019/01/23(水) 00:10:46 

    うっふぷりんのティラプリも狙われてる!!
    許さん!

    +43

    -0

  • 1016. 匿名 2019/01/23(水) 00:11:16 

    >>781
    え?6個で8000円なの?

    このお店って近所にあるんだけど気にもとめてなかった。
    青山通りに面していてOPENしたばかりです。

    隣のビルにはエルカフェやピエールエルメパリが入ってるから
    こんな価格では、すぐに潰れると思うよ。
    この値段だとお隣の日本で唯一のピエールエルメのカフェ
    が併設されてる青山店の1階か2階で優雅に食べる方がいいし、
    その隣のエルカフェの方がまだ高級感あるもの。

    +53

    -8

  • 1017. 匿名 2019/01/23(水) 00:14:27 

    >>1016
    それならピエールエルメでマカロン買いまくるわ

    +48

    -0

  • 1018. 匿名 2019/01/23(水) 00:17:05 

    さっきテレビで見たけどパクった上商標登録までしちゃうとか中国みたいじゃない…?

    +85

    -1

  • 1019. 匿名 2019/01/23(水) 00:17:11 

    ほんとgram最低。
    流行りに飛びつく若者狙いだよね。
    インスタグラマーとかがみんなこの真実を知りますように。
    映えるから買おう!とか思わないでほしい( ; ; )

    +97

    -0

  • 1020. 匿名 2019/01/23(水) 00:19:27 

    パクったくせにセンスない猫のイラストね
    ニャンダー仮面てきな?

    +40

    -0

  • 1021. 匿名 2019/01/23(水) 00:20:15 

    gramのパンケーキで検索するとまずいって予測変換出てくる笑
    検索してみたら騒動の前にも関わらず
    2015〜2017年辺りで40分60分待った挙句に不味いって口コミやブログの記事がいっぱい見れたよ

    +53

    -1

  • 1022. 匿名 2019/01/23(水) 00:22:27 

    偽gramを大きくしたのって流行りもの好きなミーハー味音痴のせいでもあるよね。だっておいしくないもん。
    あちこちにあるから、知らないで買い物のついでに食べちゃったことある。
    店内の装丁も安っぽくてフードコートの一角みたいな作りで、お金触った手でそのまま調理してたし味も大して美味しくなかった。リピはないと思った。
    無名のクレープ屋さんでもお会計の後手にアルコール吹くくらいはするよね。

    +41

    -0

  • 1023. 匿名 2019/01/23(水) 00:23:40 

    >>1016
    8種で6000円ね。間違ってごめん(ってパクリの会社に
    いうのも変だけど)
    6000円出すなら隣のピエールエルメや信号渡った
    南青山骨董通りのラデュレでお茶できますよ。

    +39

    -0

  • 1024. 匿名 2019/01/23(水) 00:25:32 

    ラデュレのケーキはキレイでウマイよね
    いちごのムース好き。

    +19

    -0

  • 1025. 匿名 2019/01/23(水) 00:29:38 

    >>981
    本家のキャラクターまで商標登録するなんて、乗っとる気満々すぎて怖いね。

    +67

    -0

  • 1026. 匿名 2019/01/23(水) 00:36:26 

    >>900

    高田雄史、クズ野郎だな!!!

    +60

    -0

  • 1027. 匿名 2019/01/23(水) 00:38:20 

    パグ飼ってるからジェマさんのこの本持ってる。まあ確かに本家のティラミスヒーローの絵に似てるけど、外国人が描く絵ってこんな感じの多いイメージがある。ただ可愛いだけじゃなくてちょっとユーモアや毒がある感じ?パクリとは断定できないかも。
    酷似騒動の「HERO'S」がコメント発表 「ティラミスヒーロー」の商号・ロゴを取得、「他社の商品と混同されませんようお気をつけ下さい」

    +27

    -5

  • 1028. 匿名 2019/01/23(水) 00:38:31 

    このネット社会で、こんなゲスい乗っ取りがバレないとでも思ったんだろうか?馬鹿すぎるでしょ

    +44

    -0

  • 1029. 匿名 2019/01/23(水) 00:41:58 

    ZEROでやってたけどパクリの方が「キャラにはストーリーがあって」とか言ってたけど
    それも本家の設定のまるパクリ
    どこまでやるの?恐ろしいんだけど

    +97

    -0

  • 1030. 匿名 2019/01/23(水) 00:43:12 

    髙田雄史の会社に勤めていた元社員とか、
    gramの関係者とか、バイトとか

    勇気を出して内部告発して欲しい。

    マスコミは髙田雄史が逃げ回っても追いかけて、
    潰して欲しい。

    +78

    -0

  • 1031. 匿名 2019/01/23(水) 00:43:21 

    このトピ見てたら瓶入りティラミス食べたくなってきた
    もちろん本家のね

    +71

    -3

  • 1032. 匿名 2019/01/23(水) 00:43:46 

    >>1027
    だとしても構図までそっくりじゃない?
    ヒーローズはもちろんカスなんだけど、
    なんだかどっちも擁護できなくなってきた..

    +7

    -8

  • 1033. 匿名 2019/01/23(水) 00:46:57 

    高田が、ここにも5ちゃんにも火消し雇いだしたね。

    +50

    -0

  • 1034. 匿名 2019/01/23(水) 00:47:47 

    思いっきり佐野ってるじゃん。中韓笑えないよねこれ。

    +15

    -1

  • 1035. 匿名 2019/01/23(水) 00:48:27 

    >>1027
    動物のイラストってある程度似てるよねって部分も出てくると思うんだけど、構図も似ているのが何点かあるからジェマさんのイラストを見ながら描いたのかなって、本家ティラミスヒーローのイラストが好きだからこそちょっとモヤモヤするな

    +15

    -2

  • 1036. 匿名 2019/01/23(水) 00:52:43 

    こんなのどうやって火消しするんw

    +11

    -1

  • 1037. 匿名 2019/01/23(水) 00:53:37 

    >>969
    おなじく表参道店。三浦さんのポスターだけじゃない、サインまで飾ってある。ピンボケで見づらいけど
    酷似騒動の「HERO'S」がコメント発表 「ティラミスヒーロー」の商号・ロゴを取得、「他社の商品と混同されませんようお気をつけ下さい」

    +27

    -1

  • 1038. 匿名 2019/01/23(水) 00:58:59 

    gramって会社、他にも他社の店名や商品をいっぱい商標登録申請してる。

    ・プレミアムロールケーキ
    ・奇跡のパンケーキ
    ・幸せのパンケーキ
    ・てぃらぷり
    ・夢見るパンケーキ
    ・ロールアイス
    ・バーンサイドストリートカフェ
    ・カフェダウニー

    これ全部、本家があるのに関係ないgramが申請してる。悪質だよ。

    +117

    -0

  • 1039. 匿名 2019/01/23(水) 00:59:05 

    >>1007
    え?どういうこと?
    その画像見たい

    +3

    -1

  • 1040. 匿名 2019/01/23(水) 01:01:36 

    本家も6個で4,406円とかボッタクリ価格
    たかが冷凍ティラミスで

    +8

    -12

  • 1041. 匿名 2019/01/23(水) 01:02:25 

    騒動を起こしてる現gramが悪どいのは言うまでもないけど
    それだけじゃなく乗っ取られた元祖gramのほうも同レベルの汚い会社だったみたいだし
    結局完全な被害者と言えるのはシンガポールの本家ティラミスヒーローだけか
    ただまだ未遂だけど、他の店も本家ティラミスヒーロー同様にこの現gramの商標登録の餌食になりかけてるみたいだし
    徹底的にこの現gramを追い詰めていかないと第二第三の被害店が出てきてしまうよ

    +39

    -3

  • 1042. 匿名 2019/01/23(水) 01:02:42 

    >>1039
    横だけど
    >>851さんが上げてくれてますよ

    +1

    -1

  • 1043. 匿名 2019/01/23(水) 01:03:46 

    >>909
    それだと、堂島ロールと同じ方法だよ。
    ある界隈にノウハウが構築されてるってことか。

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2019/01/23(水) 01:04:30 

    本家もパクリじゃね?ってコメントがえらく沸いてるなー。高田社長は仕事が早いですねwww
    会社の社員たちに指示してるのかな?
    それともお金払って雇ったのかな?

    +47

    -4

  • 1045. 匿名 2019/01/23(水) 01:05:47 

    >>1040
    本家は、バラ売りしてるよ。一個から買える。

    +37

    -1

  • 1046. 匿名 2019/01/23(水) 01:06:16 

    三浦翔平もさっさと声明を出して起用を辞退すべき
    非難受けてる店に直接入ったりホームページを確認したりするたびに三浦翔平の顔が出てイメージダウンがひどいよ

    +26

    -0

  • 1047. 匿名 2019/01/23(水) 01:12:12 

    今回は海外企業が相手だったからか広く騒ぎになったけど
    なんだか他にも同じような汚い商売してる奴らはたくさんいそうだね
    商標登録までいかなくても他社の人気商品のパクリは日常茶飯事に起きてるっぽいし
    実際ティラミスヒーローに関しては騒ぎで分かったけど、その前のgramの時はほとんど知られずじまいですんでるし
    正直者がバカを見る社会にしないように政治家しっかりしてくれと言いたいわ

    +45

    -0

  • 1048. 匿名 2019/01/23(水) 01:15:22 

    先に本家があるにも関わらず、あとから開業して商標までちゃっかり取って、本家を偽物扱いするなんて最低ですね。
    あたかも自分たちが本物であるかのようにことさらに主張するなんて日本人のする事とは思えない。

    +59

    -0

  • 1049. 匿名 2019/01/23(水) 01:23:40 

    ヤフーニュースの上位コメントで見たんだけど、この会社パンケーキ屋さんもこの手法で乗っ取たんだってね。

    +13

    -1

  • 1050. 匿名 2019/01/23(水) 01:28:59 

    >>964


    さらに、本家HERO'Sのキャラクターも英国人デザイナーのパクリではないかとの疑惑も浮上


    そして、さらには、偽gramが乗っ取った、本家gramも実はヤバイ会社である可能性があるとのこと!(これ本当なのか!?)
    高田雄史が乗っ取ったbran cafe(本家gram)の経営者もヤバかった!押し買いの悪徳商法で自己破産
    高田雄史が乗っ取ったbran cafe(本家gram)の経営者もヤバかった!押し買いの悪徳商法で自己破産brandnew-s.com

    出典:cook+biz シンガポール初のティラミス専門店である「ティラミスヒーロー」が商標権をHERO'Sの運営会社gram(高田雄史社長)によって乗っ取られたという事件で、「ティラミスヒーロー」をパ


    ″乗っ取られた側の本家gramは前述した通り「bran cafe」というカフェに名前を変えており、そのカフェは株式会社シーエスアートという会社が経営していた事が判明しました。

    しかしながら、このシーエスアートという会社は、押し買いなどをする悪質な会社であるとして11億円にものぼる所得隠しをしていたことも判明しております。″

    もうなんのこっちゃ(笑)

    とりあえず1番悪いのは高田ということで了解しました!

    +43

    -0

  • 1051. 匿名 2019/01/23(水) 01:29:52 

    日本にとって都合の悪いことはすぐ在日扱いする人なんなの?昔はパクリと言えば中韓って感じだったけど最近は日本も映画やキャラクター、自動車とかパクってるのにね…それを全て在日のせいにしてる人は愛国心が強すぎて痛いよ。

    +13

    -78

  • 1052. 匿名 2019/01/23(水) 01:31:30 

    もしかしたら本家ティラミスヒーローがジェマさんにキャラクターデザインを依頼して描いてもらったかもしれないよね、
    ってか、是非そうであって欲しいと思う

    +6

    -49

  • 1053. 匿名 2019/01/23(水) 01:35:46 

    どの会社も同レベル
    擁護やめた

    +3

    -36

  • 1054. 匿名 2019/01/23(水) 01:43:21 

    >>1009佐野ってるってなに?

    +1

    -32

  • 1055. 匿名 2019/01/23(水) 01:44:24 

    >>1051
    バレバレのブサヨコメントは逆効果
    証拠もなく在日と言い出すやつはただの恥ずかしいバカなだけ
    それとは何の関係もないのに愛国心がどうとか言い出す時点でブサヨ臭ひどすぎだし
    そうじゃないのに愛国心と結びつけてるなら何も分かってないただのアホだな

    +60

    -2

  • 1056. 匿名 2019/01/23(水) 01:54:56 

    なんかこのパクリ側の社長、本当に日本人?犯罪者は皆外国人とは言いたくないけど、続報が出れば出るほど中韓でよく耳にする事柄に激似。
    まず、パクっといて開き直り居直り。しかもパクったものは劣化する。猫のヒーロー?のデザインなんか、まんま中韓のパチモンみたいなイラスト。元の絵に他の要素(ジバニャンっぽい?)を付け足して出来上がりの安直なデザイン。
    更に社名すらもパクリ疑惑?まぁ、日本の恥晒しだろうが背のり中韓のニンゲンモドキだろうが、こんな店絶対に行かないし買う事もないけど。こんな店に出入りしてるの人に見られたら恥ずかしいもん。

    +107

    -3

  • 1057. 匿名 2019/01/23(水) 01:59:04 

    三宮の出店予定はどうなっただろ?
    パンケーキの商標登録しまくりで引いたわ
    それにしても飲食は闇が深いね…

    +42

    -1

  • 1058. 匿名 2019/01/23(水) 02:03:15 

    gramの本家のフェイスブックまだみられるけど、乗っ取りとかあったのに結構あっさり業務的に更新されてるんだよね。個人の経営ならこうはいかない、そう考えると押し買いとかで自分達も悪いことしてるから表立って抗議ができなかったのかと思った。

    +25

    -0

  • 1059. 匿名 2019/01/23(水) 02:09:11 

    >>1014
    高(コ)さんらしいね

    +26

    -0

  • 1060. 匿名 2019/01/23(水) 02:16:06 

    作業しながらニュース聞いてて
    「原宿・新しい・スイーツ・パクリ」の
    キーワードでとっさに「韓国絡んでるな」と思ったわ。

    +61

    -0

  • 1061. 匿名 2019/01/23(水) 02:23:37 

    >>1004
    TwitterでRT稼ぎに嘘ツイートしてる類の人に似てる。二日前にオープンした店だからね、、

    +11

    -0

  • 1062. 匿名 2019/01/23(水) 02:40:28 

    ■バーニング三浦翔平と桐谷美玲との結婚式の引き出物がヒロタの超高級バウムクーヘン

    株式会社 TKビジョン
    株式会社 TKビジョンtkvision.web.fc2.com

    株式会社 TKビジョン株式会社 TKビジョン          株式会社TKビジョンは、2016年5月に設立したばかりの新しい会社です。          パンケーキ専門店「 gram 」のフランチャイズ運営を中心に今後スタートする         「 gram ...


    株式会社TKビジョン 代表 久保孝文
    パンケーキ専門店「 gram 」のフランチャイズ運営を中心に今後スタートする「 gram 」の外販向けスイーツの開発・企画・営業を一手に担う会社

    21Lady | 会社概要
    21Lady | 会社概要www.21lady.com

    21Lady | 会社概要Home企業情報ブランド紹介IR情報お問い合せ会社名21LADY株式会社(トゥエニーワンレイディ株式会社)所在地東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル42階TEL03-6279-4887 FAX03-6279-4889設立日2000年3月7日資本金2.1億円上場市場名証セントレックス...


    21lady株式会社
    事業内容
    1、ヒロタ事業:シュークリームとシューアイスを中心とした洋菓子店「HIROTA」の店舗展開

    取締役役員 久保孝文
    経歴:昭和52年生まれ。
    平成11年ドン・キ・ホーテ(株)第一事業部所属
    平成17年大和冷機工業(株)全国法人第一営業部主事就任
    平成24年(株)TMK設立代表取締役就任(現任)
    →平成28年(株)TKビジョン設立代表取締役就任(現任)
    平成30年当社取締役(現任)

    +29

    -3

  • 1063. 匿名 2019/01/23(水) 02:49:54 

    >>1
    こんなのが日本の企業だなんて信じられない信じたくない潰れて消えてくれ

    +46

    -0

  • 1064. 匿名 2019/01/23(水) 03:16:44 

    gram社?のものは一切買いません!


    ティラミスヒーローも知らなかったけど、そちらに興味が湧きました(^-^)

    +49

    -1

  • 1065. 匿名 2019/01/23(水) 03:52:26 

    ティラミス作りたくなって、「ティラミス」でググったらこの事件が最初に出てきてワロタw
    たいていクックパッドが最初に来るのに

    +43

    -0

  • 1066. 匿名 2019/01/23(水) 03:58:44 

    >>1037
    ティラミスの会見で三浦翔平がこれからまた後日CM撮影が有るって言ってたわ

    +13

    -0

  • 1067. 匿名 2019/01/23(水) 04:01:33 

    本家のオーナーが日本に今日来るんだってね

    +50

    -0

  • 1068. 匿名 2019/01/23(水) 04:10:10 

    >>851
    本当だそっくり
    本家もキャラクターパクってたんだ

    +9

    -8

  • 1069. 匿名 2019/01/23(水) 04:10:53 

    >>907

    高田に本当に腹立ってイライラするなか、「インスタン」に癒されました。かわいい…

    +11

    -0

  • 1070. 匿名 2019/01/23(水) 04:10:59 

    不二家のペコちゃんもパクリだってね

    +2

    -8

  • 1071. 匿名 2019/01/23(水) 04:32:07 

    日本人でも姑息な事する奴はするので在日とか言うのはやめた方がいいよ、日本人がどれほど高尚な人種だと思ってるの?

    +10

    -23

  • 1072. 匿名 2019/01/23(水) 05:26:16 

    gramはいかにも流行りに寄っただけで中身スカスカの印象だったから行ったことなかったけど、正解だった。知らなかったFCの人は気の毒だけど、もっと気の毒なのはパクられた人達だからなー。

    +16

    -0

  • 1073. 匿名 2019/01/23(水) 05:37:00 

    この問題は、ヒーローとティラミスヒーローだけの問題ではなく

    シンガポール国民からの
    日本の信頼と信用を損ねた問題です

    その経済損失は、
    じわじわと実感すると思います。
    一度でも信用を落とせば、
    回復するのは困難です

    高田雄史を
    重罪な犯罪者として扱うべき

    日本人が中国人と同じ
    卑劣な民族だと思わらたら
    どうしてくんねん?

    商談も難しくなるでしょう。
    ディラミスだけではなく
    プリンの問題などもあります

    +83

    -0

  • 1074. 匿名 2019/01/23(水) 06:06:51 

    >>1062
    うわぁ…
    21がつく企業の大抵は在日です

    +39

    -0

  • 1075. 匿名 2019/01/23(水) 06:13:30 

    在日なら在日でもいいけど、そんなやつによく調べもせずに許可だしたのは日本の特許庁なんだから日本も悪いという事実は認めるべき。
    シンガポールの人々から見ればハァ?在日だから何?日本で起きたことでしょ、許可出したのは日本でしょって思うよ。世界の本家のティラミスファンもね。

    +51

    -0

  • 1076. 匿名 2019/01/23(水) 06:14:54 

    瓶入りってそもそもメルシーベイクが始めたのを真似しだしたよね?

    +7

    -1

  • 1077. 匿名 2019/01/23(水) 06:47:05 

    今までもいろんなものパクって来てるんだよなあ日本って
    どっかの国二つと一緒にしないで!とか言って無知晒してるやつ多数だけどwww

    +6

    -5

  • 1078. 匿名 2019/01/23(水) 06:49:14 

    日本人じゃないでしょ?在日でしょ?
    っていうのは、これは私達日本人の犯罪ではありませんって言い訳してるみたいで嫌だよね。日本で起こってる日本の問題なのに。特許庁だってろくに調べもせず商標与えちゃってるし。

    +40

    -4

  • 1079. 匿名 2019/01/23(水) 07:13:02 

    うちみたいな田舎者でさえ、本家の存在は知ってた。都会のデパートで期間限定で有ったときに思わず買っちゃったほど。その本家を知らずにコンセプトやキャラ等決めたんじゃないよね、え、本家が遠慮して名前変えたってこと?なんで?

    +3

    -1

  • 1080. 匿名 2019/01/23(水) 07:17:04 

    本家の方、嵐にしやがれで紹介されてたから知ってた。

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2019/01/23(水) 07:17:31 

    こんな分かりやすいデザインのパクリがまかり通るなんて、特許庁ちゃんと仕事してよ。
    相変わらずの紙ベースでだけで、グーグル先生に聞いたら直ぐに分かりそうなのに。
    でも一番悪いのはパクった会社、だよね。
    在日って出てるけど納得。
    食べてはないけど、名前聞いた事のあるgramもそうだと知ってびっくり。
    物作りって言うプライドが無いんだろうね。

    +36

    -0

  • 1082. 匿名 2019/01/23(水) 07:17:58 

    何様?パクっておきながら上から目線で使用権を与えるとかアホか!パクリを止めて店閉めろ

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2019/01/23(水) 07:28:09 

    ほんとに日本の企業なの?

    どっちにしても日本の面子丸つぶれだから消えろ

    +9

    -1

  • 1084. 匿名 2019/01/23(水) 07:30:47 

    >>1066
    事務所は高田から会社事情でCMやめますって申し入れたらギャラそのままだから、それを待ってる
    バー側から降りると言ったら返すはめになるから
    名誉毀損の賠償請求はその後。
    がっつりいくよ、倒産するだろね

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2019/01/23(水) 07:32:39 

    ティラミスの方は店が遠いから自分が買う機会はないけれど知人・友人には言っておく。
    gramはもう行かない。
    こっちの案件も家族・友人にも言っおこう…

    三浦翔平さんは
    某補整下着のCMにでたりと
    事務所も考えて仕事受けないのかな😅

    +12

    -0

  • 1086. 匿名 2019/01/23(水) 07:38:48 

    この時期に見かけるムートンブーツのUGG Australiaもアメリカが商標登録したから本家のオーストラリアは「UGG Australia」か使えない。これは酷い。こういうのほんと最低だと思う。

    +36

    -0

  • 1087. 匿名 2019/01/23(水) 07:59:02 

    偽の方のキャラはコンペだって。知人の会社も声かけられたって言ってた。そいつからの情報だとティラミスヒーローの新キャラ作成というような騙しの内容だったらしい。最初から全部高田の嘘。関わった奴らみんなお気の毒。

    +39

    -0

  • 1088. 匿名 2019/01/23(水) 08:08:51 

    >>1087
    こっわ...
    本家ティラミススターの知名度と人気をそのまま乗っ取るためのパクリだったんだね

    +8

    -0

  • 1089. 匿名 2019/01/23(水) 08:11:34 

    三浦翔平のインスタに凸してる人たちさー、先ずこっちに凸しなよ
    三浦翔平のファンじゃないけど、流石にこの人のインスタ荒らすのは違う気がするわ

    酷似騒動の「HERO'S」がコメント発表 「ティラミスヒーロー」の商号・ロゴを取得、「他社の商品と混同されませんようお気をつけ下さい」

    +17

    -0

  • 1090. 匿名 2019/01/23(水) 08:11:44 

    >>1076
    ってか、瓶入りのプリン、チーズケーキ、ムースとか昔からあるよ

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2019/01/23(水) 08:32:25 

    てか本家ティラミスヒーローも英国イラストレーターのパクってる!

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2019/01/23(水) 08:37:09 

    世間の関心はK Kだねー
    違法じゃないことは騒動として取り上げても、それ以上は難しいな
    潰れるのを待つだけ

    +4

    -1

  • 1093. 匿名 2019/01/23(水) 08:38:40 

    スッキリが取り上げてるね
    使用権返すらしい

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2019/01/23(水) 08:41:07 

    今スッキリでやってるね!!

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2019/01/23(水) 08:42:17 

    スッキリ見てる。
    なんだこの会社、最低だな
    パクりまくりやん💢

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2019/01/23(水) 08:48:01 

    ロゴの使用権渡す=使用料徴収する可能性があるんだって。

    まじでふざけすぎやろ?なんで本家がお金払う必要があんねん。

    +14

    -0

  • 1097. 匿名 2019/01/23(水) 08:50:08 

    夏木マリさん、日本の方ですか?珍しいって笑!!

    +29

    -0

  • 1098. 匿名 2019/01/23(水) 08:50:15 

    スッキリの今日のゲスト、夏木マリさんの一言

    「(パクった会社は)日本の会社ですか?これ。」

    姐さん、さすがっす!!

    +39

    -0

  • 1099. 匿名 2019/01/23(水) 08:50:26 

    夏木マリさん「この会社日本の会社なんですか?」
    加藤一瞬つまったねw

    +34

    -0

  • 1100. 匿名 2019/01/23(水) 08:50:56 

    今スッキリで夏木マリさんがHEROSのこと「日本の方ですか?」だってw

    +26

    -0

  • 1101. 匿名 2019/01/23(水) 08:53:58 

    日本人ですか?コメントに返答が一瞬つまってたね!そこ気になるので、番組でもっと掘り下げて調べてください!

    +62

    -0

  • 1102. 匿名 2019/01/23(水) 08:54:57 

    >>1087
    秘密保持があるから関係者は何も言えないみたい。
    言うと逆に訴えられるからだって。
    アルバイトとか内部告発しちゃえばいいのにね。

    +7

    -0

  • 1103. 匿名 2019/01/23(水) 08:55:47 

    加藤さん、私も全く納得行かないよ!!

    +22

    -0

  • 1104. 匿名 2019/01/23(水) 08:56:30 

    二つのプリンが並ぶ画像見ても色が違う。どちらも食べたことはないけど、食べたら味の違いハッキリわかるよね。

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2019/01/23(水) 09:01:07 

    渋谷区にあるバーンサイドストリートカフェって言うパンケーキのお店、人気店なのかな?
    そこのお店九州に2号店出す予定だったけど、またグラムに商標登録で店の名前登録されて使えないんだってー!本当に酷い話。
    開いた口が塞がらないとはこの事
    もうここの乗っ取り会社の経営してる店はいかない

    +75

    -0

  • 1106. 匿名 2019/01/23(水) 09:08:59 

    経産省 特許庁もちゃんと既に他店にある商品や社名をパクり申請して来た不届き者が出て社会問題になってんだから
    ちゃんと調べろよ

    今時、一般人でも情弱以外はPC、スマホで調べれば画像から何年何月創業も出るのに特許庁内部も調べられない情弱ばかりか?と情けなくなる

    これから日本もたくさんの外国人が来るんだから企業もまずは特許を取得しないとパクる事なんてしなかった日本人のままでは日本の企業は取られてしまう

    特許庁へのご意見はこちら



    +39

    -0

  • 1107. 匿名 2019/01/23(水) 09:09:49 

    >>1105
    私が住んでるところの近くにあるから一回行ったことありますが、美味しかったです^ ^そこのお店は人気だと思います。

    そこもgramにやられたんですか!?ありえない!!

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2019/01/23(水) 09:09:55 

    ティラミスヒーローのロゴの商標についてはシンガポールの会社へ使用権を譲渡する方針だって、とくダネで言ってた!
    譲渡ってことはお金が発生するのかな…?
    ほんとあり得ない

    +35

    -0

  • 1109. 匿名 2019/01/23(水) 09:35:02 

    こんな店早く潰れろ!!!!

    +35

    -0

  • 1110. 匿名 2019/01/23(水) 09:47:19 

    高田社長は早急に過ちを認めて、商標登録から削除しろ!
    それ以外にこの先、この国で商売を続ける方法はない。
    悪いことしたって一生忘れないからな。

    +33

    -0

  • 1111. 匿名 2019/01/23(水) 10:18:10 

    >>838
    豊中のflat(エフラット)かな。
    個人的には堂島ロール、ココのパクってるんじゃないかと思ってる。

    +8

    -2

  • 1112. 匿名 2019/01/23(水) 10:22:30 

    偽ティラミスヒーローのYouTube広告見たけど、本家のリニューアルを装う動画でえげつなかった!

    オープンしたばかりの店が、なぜ「かつて日本を魅了したあのスイーツが」「進化を遂げて上陸する」って言えるの?

    本家の客のミスリードを狙ってるよね?
    【HERO'S】予告編 - YouTube
    【HERO'S】予告編 - YouTubeyoutu.be

    HERO'S produce tiramisu. ”誰でもいつでもそばに HERO がいる。” 1/20 表参道に第1号店がOPEN! イメージモデルには 三浦翔平さんを起用。 ここからヒーローたちの新たな物語が始まる・・・。 HERO'S https://www.hero-s.net/ Instagram ht...

    +42

    -0

  • 1113. 匿名 2019/01/23(水) 10:28:33 

    >>1112
    芸能人だし、普通そう思うでしょうね。
    騙されて作った広告屋さんも可愛そう

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2019/01/23(水) 10:51:32 

    この会社を「スイーツヤクザ」と呼ぼう

    +21

    -0

  • 1115. 匿名 2019/01/23(水) 13:20:28 

    >>971
    これ最高w

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2019/01/23(水) 13:48:00 

    >>1062
    引き出物のソースは?
    これ貰った人しか分からないよね

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2019/01/23(水) 13:51:50 

    >>1101
    これ見てた。夏木マリ鋭いw

    +19

    -0

  • 1118. 匿名 2019/01/23(水) 13:55:37 

    夏木マリは韓国人や在日が嫌いだってのはよくわかった

    +40

    -1

  • 1119. 匿名 2019/01/23(水) 13:56:04 

    >>851
    これ
    本家のロゴのパクリはどうなったの?

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2019/01/23(水) 14:16:51 

    職場が宝塚だった時にgramがopenしたから仕事帰りに寄ったのよ。
    三人で別々のものを注文したのだけど、誰も美味しいと言わなかった。
    あんまり美味しくないねって口に出すとつまらない雰囲気になるから言わなかったけど、パンケーキ自体に味や特徴がなかった。

    +11

    -0

  • 1121. 匿名 2019/01/23(水) 14:30:05 

    三浦翔平くんのインスタから
    HEROSのやつは削除されたね( ´꒳​` )
    本当にイメージダウン可哀想、、、

    +20

    -0

  • 1122. 匿名 2019/01/23(水) 15:10:37 

    >>1006
    ごめん、勘違いでした。同じような瓶に入ってるティラミス先々月くらいに食べたんだけど、瓶に入ってるティラミスなんて珍しいからここのかと勘違いしちゃった、、

    +1

    -1

  • 1123. 匿名 2019/01/23(水) 15:17:56 

    本家の方が美味しそう

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2019/01/23(水) 15:23:21 

    絶対買わない
    日本人を装ってるんじゃないの?
    こういうの日本人すごく嫌がるよね
    たとえ日本だったとしても廃業してほしい

    +17

    -0

  • 1125. 匿名 2019/01/23(水) 15:24:42 

    前もこういう事件あったよね?
    建物の名前とか商標登録しまくる人

    +5

    -0

  • 1126. 匿名 2019/01/23(水) 15:26:18 

    >>1105
    けっこう有名な店だよ。
    グッディ見てたけど、そのカフェの経営者は元gram(オリジナルのほう)の経営者でもあったっぽくない??

    +6

    -1

  • 1127. 匿名 2019/01/23(水) 15:29:44 

    【話題】ティラミスパクリ運営会社をGoogleが「株式会社HEROS パクリのお店」と表記 / Google Mapsでも同様

    【話題】ティラミスパクリ運営会社をGoogleが「株式会社HEROS パクリのお店」と表記 / Google Mapsでも同様 | バズプラスニュース Buzz+
    【話題】ティラミスパクリ運営会社をGoogleが「株式会社HEROS パクリのお店」と表記 / Google Mapsでも同様 | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com

    海外のティラミス専門店「ティラミスヒーロー」の名称やロゴを日本で商標登録し、表参道に「ティラミスヒー …

    +25

    -0

  • 1128. 匿名 2019/01/23(水) 15:31:07 

    こんなゲス会社のおかげで中国のことを批判できないわw

    +7

    -1

  • 1129. 匿名 2019/01/23(水) 15:31:25 

    >>18
    今、調査のところ日本人らしいよ
    酷い‼️絶対許せない‼️
    日本人の恥! 天罰!

    +9

    -6

  • 1130. 匿名 2019/01/23(水) 15:33:08 

    今グッディの取材に答えてたバーンサイドストリートカフェ(パンケーキのお店)のオーナーさん、元祖gramから名前を変えて営業してたbran cafeを元々経営していましたってお話されてた・・・!!

    +43

    -0

  • 1131. 匿名 2019/01/23(水) 15:33:18 

    >>1126
    グッディでは説明なかったけどオリジナルgramがのっとられてからbran cafeに店名変えたけど潰れてしまった。
    バーンサイドストリートカフェの経営者の前やってて潰れたお店はbran cafeだもんね。
    二回もやられてるってこと?!

    +35

    -0

  • 1132. 匿名 2019/01/23(水) 15:35:39 

    韓国か中国?社長

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2019/01/23(水) 15:36:40 

    >>1110
    そうだ!忘れないぞ

    同じ高田でも、信用第一だった
    ジャパネットタカタ社長は凄かったぞ

    +9

    -0

  • 1134. 匿名 2019/01/23(水) 15:38:02 

    >>1131
    こわ。私怨でもあるのかな?

    +19

    -0

  • 1135. 匿名 2019/01/23(水) 15:42:02 

    >>1106
    同意‼️
    特許庁が、ぼさ~~っと
    先着順~~で許可出すのが最悪!

    特許庁は、調査して特許許可すべきだ

    +16

    -0

  • 1136. 匿名 2019/01/23(水) 15:43:04 

    トウキョウトッキョキョカキョク

    +3

    -1

  • 1137. 匿名 2019/01/23(水) 15:44:18 

    酷似騒動の「HERO'S」がコメント発表 「ティラミスヒーロー」の商号・ロゴを取得、「他社の商品と混同されませんようお気をつけ下さい」

    +14

    -0

  • 1138. 匿名 2019/01/23(水) 15:45:44 

    堂島ロールとマダムシンコは韓国人だよね

    +27

    -0

  • 1139. 匿名 2019/01/23(水) 15:47:22 

    ちょっと待って旧名ってなに?w

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2019/01/23(水) 15:51:42 

    >>1137
    幸せのパンケーキなんて全国に何店舗もあるのにどうすんだろ?

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2019/01/23(水) 15:53:25 

    >>1127

    ウケるw

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2019/01/23(水) 15:54:59 

    >>1137
    ありがとー
    わかりやすい!

    本当胡散臭い社長

    +9

    -0

  • 1143. 匿名 2019/01/23(水) 15:56:37 

    結婚とかして苗字が変わるんじゃなくて名前が変わってるってどういう事なの?

    +17

    -0

  • 1144. 匿名 2019/01/23(水) 15:59:26 

    >>1062
    ひ〜〜っ!
    やっぱりZじゃん?


    +6

    -0

  • 1145. 匿名 2019/01/23(水) 16:32:07 

    バーンサイドストリートはもちろん商標登録したよね?!
    また極悪人に乗っ取られる前に!!

    +6

    -0

  • 1146. 匿名 2019/01/23(水) 16:37:34 

    まじでクズ人間。イライラするわ
    色んなもの奪っといてこの笑顔!信じられない
    商標登録って何のためにあんの?先に登録したもん勝ちみたいなのどうにかして

    +10

    -0

  • 1147. 匿名 2019/01/23(水) 18:12:38 

    >>1127
    Google!nice!

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2019/01/23(水) 18:21:19 

    >>1101
    夏木マリさんも仰ってました!
      夏木マリ ティラミスパクリ騒動を痛烈批判「これ日本の方ですか?珍しいですよね」松田丈志氏「ブランドイメージ悪い」
    夏木マリ ティラミスパクリ騒動を痛烈批判「これ日本の方ですか?珍しいですよね」松田丈志氏「ブランドイメージ悪い」www.tokyo-sports.co.jp

    夏木マリ ティラミスパクリ騒動を痛烈批判「これ日本の方ですか?珍しいですよね」松田丈志氏「ブランドイメージ悪い」2019年01月23日 (水)NGT48「世界の人へ」アナログ盤が「制作上の都合」で発売延期に文字サイズ東スポWebトップ > エンタメ > 芸能 &...


    女優の夏木マリ(66)は「商標登録って、早いもん勝ちだったらOKみたいになっちゃう。ロゴだけ返されたって、シンガポールの会社はすごい困ると思うし、使いようがない」と批判。

    「こういう会社の考え方の人の商品、プリンだったら商品自体もいかがわしい成分とかが疑いだしちゃう。信用できなくなっちゃって、そういう根性が嫌だなと思うし、これ日本の方ですか? 珍しいですよね」と怒りを込めた。

    +28

    -0

  • 1149. 匿名 2019/01/23(水) 18:23:39 

    >>1062
    ドンキホーテ…
    やっぱりあちらか

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2019/01/23(水) 19:49:18 

    ついこの間、シンガポールの本店に行って食べてきたばっかり。おいしくてかわいくて大満足だった。
    人気があるからってこういうみっともないやり方やめてほしいな。
    本家はいい迷惑だろうね。

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2019/01/23(水) 20:05:27 

    >>1134
    え?2回もやられてるの!?
    淡々と取材に答えてたのに…実はこんな酷い事をされていたなんてね
    絶対絶対許せないし忘れない

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2019/01/23(水) 21:46:43 

    ほんと関東に出てくんなよ
    大阪だけでやっとけよと…
    だから嫌いなんだよ大阪人

    ほんと気分悪いわ。

    +4

    -8

  • 1153. 匿名 2019/01/23(水) 21:59:15 

    おーい、また来たよー

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2019/01/23(水) 22:32:28 

    >>1112
    昔ティラミスがブームになったことがあるから、そこを利用してミスリード誘ってるね。

    客単価2800円のフランチャイズ?ページ見たけど、1日に販売できる個数を制限して希少価値を狙ってることしか謳ってなくて、こんな製法ですだとか味に対してのこだわりとか何一つ明記してなくて、こんな会社のスイーツなんて美味しいわけないだろって思った。

    +18

    -0

  • 1155. 匿名 2019/01/23(水) 22:42:08 

    >>1148

    夏木マリ

    これ日本の方ですか? 珍しいですよね



    いいねー、夏木マリ

    +9

    -0

  • 1156. 匿名 2019/01/23(水) 22:45:00 

    商標登録の件ももちろん問題だけど、ここまでそっくりロゴを真似ることももっとみんなでめちゃくちゃ批判したい!
    猫の柄とか寝てる場所とか寝かたとか…
    登録以前にこうも丸々…恥ずかしくないのかな
    日本人でないことを祈る

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2019/01/23(水) 22:50:40 

    この社長前科ありって…

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2019/01/24(木) 00:49:03 

    既婚女性板から拾って来た
    酷似騒動の「HERO'S」がコメント発表 「ティラミスヒーロー」の商号・ロゴを取得、「他社の商品と混同されませんようお気をつけ下さい」

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2019/01/24(木) 02:34:10 

    >>1087
    コンペって何?

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2019/01/24(木) 02:38:18 

    >>1158
    こんなの出したら高田の弁護士に訴えられるよ
    大丈夫?w

    +0

    -2

  • 1161. 匿名 2019/01/24(木) 02:42:39 

    >>1137
    お前もw

    +0

    -1

  • 1162. 匿名 2019/01/24(木) 14:46:44 

    >>1158
    鬼女は相変わらずすごいですね(褒め言葉)

    +0

    -1

  • 1163. 匿名 2019/01/25(金) 00:11:11 

    酷似騒動の「HERO'S」がコメント発表 「ティラミスヒーロー」の商号・ロゴを取得、「他社の商品と混同されませんようお気をつけ下さい」

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。