-
1. 匿名 2019/01/21(月) 23:56:12
このレポートが示すように、ゲーム市場全体は驚異的な1100億ドルに達しているが、そのうち半分以上(約610億ドル)がモバイルから来ている。無料の触れ込みで初めても、結局熱中すると課金しちゃったりしてます…w
でもたまに昔の据え置きゲームが恋しくなることがあります。
皆さんはゲームに課金してますか?完全無料の範囲で楽しめますか?+49
-4
-
2. 匿名 2019/01/21(月) 23:57:01 [通報]
+313
-7
-
3. 匿名 2019/01/21(月) 23:57:05 [通報]
さーてガルちゃんは広告料でおいくら億円稼いでるんでしょうか返信+144
-2
-
4. 匿名 2019/01/21(月) 23:57:06 [通報]
みんなそんなに課金してるんだ返信+131
-0
-
5. 匿名 2019/01/21(月) 23:58:24 [通報]
+28
-3
-
6. 匿名 2019/01/21(月) 23:58:24 [通報]
ライフがなくなって120円ならいいかと思って課金返信
それがそのうち300円、600円と増えていって3000円くらい課金したことあったわ…
怖くなってやめた!+189
-1
-
7. 匿名 2019/01/21(月) 23:59:01 [通報]
>>2返信
こいつ本当腹立つ+9
-56
-
8. 匿名 2019/01/21(月) 23:59:17 [通報]
つい最近友人がネトゲの王子様に七万つぎ込んだって聞いてびっくりぽん返信+138
-1
-
9. 匿名 2019/01/21(月) 23:59:25 [通報]
それでもスーファミとかプレステとかのソフトもけっこう高かったよね~返信+75
-2
-
10. 匿名 2019/01/21(月) 23:59:27 [通報]
>>1返信
昔の据え置きゲームってDLで購入するって事?
それは課金ではない様な…
+9
-23
-
11. 匿名 2019/01/22(火) 00:00:01 [通報]
課金したら歯止めが利かなくなりそうだから絶対無課金でやってる返信+157
-2
-
12. 匿名 2019/01/22(火) 00:00:20 [通報]
昔、一回だけピグライフで500円くらいかな、課金しちゃって後悔してすぐ止めた、ゲームの課金なんてパチンコと同じだよね、トータル大損返信+98
-8
-
13. 匿名 2019/01/22(火) 00:00:36 [通報]
課金=ガチャ返信+43
-1
-
14. 匿名 2019/01/22(火) 00:00:47 [通報]
ガチャに6000円ぐらい使ったことあるわ...返信+24
-3
-
15. 匿名 2019/01/22(火) 00:00:51 [通報]
私は意思弱いから課金だけは絶対にしないと決めてる返信
スマホゲームはドラクエの落としきりタイプで課金ないものを買った
知り合いは月10万以上、課金にハマってるらしい
色々アイテム集めとか面白そうだから気持ち分かる+58
-0
-
16. 匿名 2019/01/22(火) 00:01:31 [通報]
課金してますよー返信
今月は過去最高額の13万課金してしまったw+5
-27
-
17. 匿名 2019/01/22(火) 00:01:46 [通報]
課金したら負けだと思ってる、返信+167
-6
-
18. 匿名 2019/01/22(火) 00:01:49 [通報]
課金じゃないけど返信
PCのウルティマオンラインに月3000円支払ってた+6
-1
-
19. 匿名 2019/01/22(火) 00:01:56 [通報]
>>5返信
これクソ面白くなくて笑うたw+11
-2
-
20. 匿名 2019/01/22(火) 00:02:19 [通報]
Fortniteは最初なにやってるか分からないよね。返信
周りに誰もいない、銃がない、何か作れるヤツ意味わからない、やめよ。で辞めた人知ってる+22
-0
-
21. 匿名 2019/01/22(火) 00:02:46 [通報]
>>17返信
そんなアプリのキャッチコピーどっかで見たw+6
-0
-
22. 匿名 2019/01/22(火) 00:03:04 [通報]
Gorogoaを600円で購入した返信
パズルゲームのやつ
ガチャ課金はしたことない+3
-0
-
23. 匿名 2019/01/22(火) 00:03:05 [通報]
>>2返信
最初見かけた時はしっかりしてるなとか思ったけどよく考えたらこの人死ぬまで一度も遊ばず趣味も持たずに死ぬってことだよねw
仕事と生きるための食事以外全て暇つぶしだもの+9
-30
-
24. 匿名 2019/01/22(火) 00:03:07 [通報]
据え置き時代はソフト1本買えば終いだったけどスマホゲーは何かと課金だよな…返信
4年遊んでるゲームあるけどソフト何本買えるんだってくらいは課金したわ…+78
-1
-
25. 匿名 2019/01/22(火) 00:03:11 [通報]
実体のない、ただのデータにお金払ってくれるんだから、ボロ儲けだろうな返信+73
-1
-
26. 匿名 2019/01/22(火) 00:03:40 [通報]
私は完全無料の範囲でなんとか粘って遊んでるよw返信
パズル系だけど有料アイテム使わずにクリアできると達成感ある+66
-0
-
27. 匿名 2019/01/22(火) 00:04:20 [通報]
>>14返信
分かる。微課金してても目が覚めてアプリ消そうとした時これくらいになってる+6
-0
-
28. 匿名 2019/01/22(火) 00:05:05 [通報]
>>10返信
DLかパッケージかだよね。家にあるプレステのパッケージ数えてみたら恐ろしい数だった。スマホの課金なんて可愛いもんだわ。+11
-5
-
29. 匿名 2019/01/22(火) 00:05:09 [通報]
>>26返信
でもさ頑張ってイベクリアしてもガチャ率悪いと萎える。+8
-0
-
30. 匿名 2019/01/22(火) 00:07:34 [通報]
某アイドルの恋愛ゲームに3万くらい課金した……返信
やり始めて半年位で終了になった
続いてたらもっとお金をつぎ込んでたのが想像出来るから
寂しいけど終わってくれて良かった+45
-1
-
31. 匿名 2019/01/22(火) 00:09:59 [通報]
>>30返信
3万⁈それどんなゲームなの?その某アイドルに課金で服着せたりとか帽子被せたりとかするの?+12
-0
-
32. 匿名 2019/01/22(火) 00:11:05 [通報]
>>23返信
ゲーム以外をやるんじゃない?+19
-2
-
33. 匿名 2019/01/22(火) 00:11:05 [通報]
今やり始めたゲームは本当にガチャ悪い。運営死ねと思って課金してる。返信+4
-9
-
34. 匿名 2019/01/22(火) 00:11:27 [通報]
フォートナイトすごい人気だよね返信+37
-1
-
35. 匿名 2019/01/22(火) 00:14:03 [通報]
>>23返信
いや、ゲームがこの子にとってくだらないだけでスボーツとか他に有意義な趣味があるんじゃない?+37
-2
-
36. 匿名 2019/01/22(火) 00:14:15 [通報]
フォートナイトやってる人多いもんね~返信+28
-0
-
37. 匿名 2019/01/22(火) 00:15:04 [通報]
>>32返信
暇つぶしにお金かけるようなって言ってるよ
+25
-0
-
38. 匿名 2019/01/22(火) 00:15:09 [通報]
意地でも無課金でゲームする返信+39
-0
-
39. 匿名 2019/01/22(火) 00:16:29 [通報]
>>13返信
これしかないw+2
-0
-
40. 匿名 2019/01/22(火) 00:17:04 [通報]
据え置きゲーム買っても、衣装とか課金だもんね。返信+12
-0
-
41. 匿名 2019/01/22(火) 00:17:17 [通報]
>>25返信
ゲーム会社も開発費、運営費、広告費、人件費などなど大金掛かっています。+13
-5
-
42. 匿名 2019/01/22(火) 00:17:23 [通報]
YouTubeでゲーム実況見てる。返信
自分ではお金掛けられないからありがたい。+29
-0
-
43. 匿名 2019/01/22(火) 00:17:51 [通報]
>>35返信
それを皮肉こめてコメントしたのが>>23なんでしょw 画像の男の子に対しての皮肉+1
-9
-
44. 匿名 2019/01/22(火) 00:18:12 [通報]
すごい儲かってるんだね返信
アプリゲームのCM多いもんなぁ
+24
-0
-
45. 匿名 2019/01/22(火) 00:18:15 [通報]
自分にとってガルちゃんにハマって唯一良かった事はゲームを完全に辞めれた事返信
ガルちゃんも有料になったら辞めて5に戻るよ+7
-2
-
46. 匿名 2019/01/22(火) 00:18:35 [通報]
ファントムオブキルに嵌ってる。画像が綺麗でキャラも良いんだよね。返信+1
-0
-
47. 匿名 2019/01/22(火) 00:26:24 [通報]
>>24返信
今の据え置きもアイテムとか課金させてくるよ。+6
-0
-
48. 匿名 2019/01/22(火) 00:28:38 [通報]
>>23返信
・・
その暇潰しって書いてあるでしょ。
他のことについてはなんもいっていない+0
-4
-
49. 匿名 2019/01/22(火) 00:30:02 [通報]
別にそこまで貧乏じゃないけど、ゲームにたとえ1円でも課金したら自分に嫌気がさしそう返信
+10
-0
-
50. 匿名 2019/01/22(火) 00:30:15 [通報]
一時期テレビのCMがゲームアプリばっかりで日本どうなっちゃうんだって心配になったわ返信+23
-0
-
51. 匿名 2019/01/22(火) 00:31:36 [通報]
据え置きで衣装とかがDLC商法で有料だと不完全なものを売りつけられたみたいでイラっとくる返信+12
-1
-
52. 匿名 2019/01/22(火) 00:32:08 [通報]
フォートナイト、強武器が手に入る訳じゃないのにスキンとかエモートに課金するんでしょ?無料だからプレステで落としたけど何していいかわかんなくて結局やってないw返信+11
-0
-
53. 匿名 2019/01/22(火) 00:32:37 [通報]
>>23返信
遊ばず趣味も持たず死ぬって言う極論はいったいどこから出てきたの?
ゲームにお金かけないだけで、この人なりに遊んでてその他の趣味とか充実しているかもよ+16
-1
-
54. 匿名 2019/01/22(火) 00:34:34 [通報]
どんなにハマったゲームでも毎回課金しなきゃ進めない、楽しめないってなった瞬間そのゲームへの熱が冷めて返信
何の未練もなく消すことができる
お得な性格で助かったわ+25
-0
-
55. 匿名 2019/01/22(火) 00:35:52 [通報]
私は300円くらい課金した時に以外と楽しくなくて課金やめた。制限されてる中でやるのが楽しいんだなと思った。返信+11
-1
-
56. 匿名 2019/01/22(火) 00:58:25 [通報]
据置の課金と言っても購入だから課金はガチャと比べものにならないくらい安いよ返信
10連3000円とかで当たりなしとか、3000円あったらセールのソフト1本買えたりする
+17
-0
-
57. 匿名 2019/01/22(火) 01:02:14 [通報]
課金必須だったりつい課金をしてしまうという評判のゲームはお金持ちの道楽だと思っているので貧乏な私には縁がない!返信
課金しなくても全く問題なくできるねこあつめと旅かえるのみスマホに入ってる…。+8
-0
-
58. 匿名 2019/01/22(火) 01:10:51 [通報]
数ヶ月にいっぺん1000円とか2000円とか課金する。返信
大人なんだからいいじゃん。+16
-2
-
59. 匿名 2019/01/22(火) 01:18:55 [通報]
スマゲーの何が嫌かってガチャの確率の悪さもそうだけどAP無くなると溜まるまでゲーム出来ないのがイライラする。その間にアプリの存在すら忘れてアプリ開かなくなって削除したってゲームがほとんど返信+14
-0
-
60. 匿名 2019/01/22(火) 01:31:57 [通報]
課金以前にアプリゲームにハマることがない返信
オススメされて一応やってみるんだけど飽きるんだよな〜+8
-2
-
61. 匿名 2019/01/22(火) 01:46:53 [通報]
据え置きのも後からDLC買ったりするもんね。返信
わたしは課金しても月500円くらいかなぁ。課金よりもそのゲームのイラスト集とかグッズ買う。+6
-1
-
62. 匿名 2019/01/22(火) 01:58:05 [通報]
1度ガチャ課金何度もやって月1万やってしまってアホらしくなって止めた。元々ゲーマーなので、普通にドラクエとかソフト買った方が面白いし安上がりだ。最後までやって満足できるのが心の安定?に繋がるというか。課金ゲームはいくらお金をつぎ込んでも次々と欲しいの出てきちゃって際限がなくて、私のようにゲームでレベル強くして最強になったぞ!ってやりたい人間には向かないことが分かった。返信+9
-0
-
63. 匿名 2019/01/22(火) 01:59:04 [通報]
キングダムハーツとFFのアプリやってて、たまーにだけど課金してる!返信
学生時代にどハマりしてたゲームだから、30超えた今また楽しませてくれてありがとう!って気持ちで。+3
-0
-
64. 匿名 2019/01/22(火) 02:11:03 [通報]
あるスマホゲーにハマって課金してたけど、返信
運営は物凄い頻度でガチャを更新してる割にガチャの確率は異様に悪いし、貢ぐだけ貢がせておいて不具合は放置&完璧に直してくれないし、
廃課金勢はイベでバグを利用した不正ばっかりするし、常に上から目線だし
コイツら(運営、廃課金勢)の思うツボになるのは絶対やだと思ったらスッと課金もゲームも辞めれた。
今ではそのお金を習い事とかにつぎ込んで自分磨きをしています。+15
-0
-
65. 匿名 2019/01/22(火) 02:19:06 [通報]
数年前オンラインゲームにハマって、ガチャのために毎月2万近く使ってたよ…本当に馬鹿だった…。返信
ゲーム内で仲良くなった人と遊びたい一心で課金してしまってた…でも数年ゲーム仲間として過ごしたのち、その人と結婚したので、有料の結婚相談所だったということにしておこう…。+26
-1
-
66. 匿名 2019/01/22(火) 02:35:20 [通報]
課金してガチャ回して不発だった時の虚しさときたら…返信+8
-0
-
67. 匿名 2019/01/22(火) 02:36:22 [通報]
>>65返信
ハッピーエンドじゃないですかー
おめでとう!+22
-1
-
68. 匿名 2019/01/22(火) 02:37:09 [通報]
+11
-0
-
69. 匿名 2019/01/22(火) 02:38:52 [通報]
人気のピプマイは札束ゲーときいた返信
私の好きなゲームも便乗して札束ゲーになりそう+0
-0
-
70. 匿名 2019/01/22(火) 02:44:21 [通報]
基本無料ゲームのレビューで「課金しないとただの作業ゲームでつまらん」みたいなコメントをよく見るけど、スマホゲーは課金でその過程をすっ飛ばせるってだけでゲームなんて大体は作業じゃん。返信
ちまちま無課金で進めても十分楽しめるゲームで『課金ゲーだ!』と批判されるとなんかモヤッとする。
+8
-1
-
71. 匿名 2019/01/22(火) 03:37:14 [通報]
評価がいいスマホゲーいろいろやってみたけど、やっぱり課金ゲーは底が浅くてゲームにしてゲームにあらずって感じ返信
お金勿体ない
個人の自由だけど、課金しないなら余程据置やった方がいいのにと思う
+14
-0
-
72. 匿名 2019/01/22(火) 04:04:52 [通報]
ウイイレ、モンスト、返信
キャンディークラッシュ系全般
各1000円ずつ
課金してたら
携帯代がとんでもないことになった
から
やめた。+5
-1
-
73. 匿名 2019/01/22(火) 04:05:31 [通報]
>>2返信
ねぇ性別不明すぎない?+2
-4
-
74. 匿名 2019/01/22(火) 05:13:39 [通報]
スマホゲーム、何パターンかの種類の内容の絵だけ綺麗なゲームだから飽きた。返信
お金かけようがかけまいがそれは同じ。
オンゲはマウントの為に課金パターンだし、課金しなければ課金者の養分。
ソフト買って遊ぶ方がゲームはやっぱり楽しい。+7
-0
-
75. 匿名 2019/01/22(火) 05:36:57 [通報]
課金しないとゲーム進めるの難しい作りしてるしね返信
うまく作ってるよね+4
-0
-
76. 匿名 2019/01/22(火) 05:50:56 [通報]
毎月1万、2万ぐらいなら趣味で別にいいんじゃないのっていう思うけど、5万以上課金するか人は熱くなりすぎだよね。返信
ギャンブル依存性と変わらん。
+5
-0
-
77. 匿名 2019/01/22(火) 06:20:47 [通報]
アプリだって誰かがお金をかけて開発してるんだから無料で遊べて当然というのもどうかと思い、返信
私は応援の気持ちで少し課金してる。
+4
-1
-
78. 匿名 2019/01/22(火) 06:47:15 [通報]
ショーマが言ってたよね。返信
「課金は勝つための手段」だっけか?w
+9
-0
-
79. 匿名 2019/01/22(火) 06:48:29 [通報]
自分は無課金派。返信
毎日ゲームばっかしてるけど、アバターさえも買ったことない。
それでも自分は充分満足してる。+8
-0
-
80. 匿名 2019/01/22(火) 07:02:55 [通報]
3年くらいプレイしている無料ゲームで1000円くらいなら課金したことある返信
課金したところでそんなに変わらなかったから、すぐに辞めたけど+1
-0
-
81. 匿名 2019/01/22(火) 07:13:15 [通報]
サムネのフォートナイト に課金しました!返信
最初は楽しくやってたんだけど自由のくまちゃん新登場でついつい普通にゲーム買ったら6000円ぐらいするんだしちょっとぐらいいいかなってw
そこから課金への気持ちが緩くなってちょっとずつ買ってた。フォートナイトの怖いところは課金したからって強くなるわけでもないしゲームが続けてできなくなるわけじゃないのに自分の見た目を変えるためだけに課金するところ。
ちなみにこのくまちゃん確か1200円かな+5
-0
-
82. 匿名 2019/01/22(火) 07:30:00 [通報]
わたしの後輩達も返信
結構課金してる!
すぐ1万とか使うからビックリする!
趣味で月1.2万だったらそんなに
高くはないとは思うけど
わたしはゲーム好きだけど
できないなー
+6
-0
-
83. 匿名 2019/01/22(火) 07:30:57 [通報]
私もフォートナイト 好きで結構な課金しました‼︎返信
最初は無課金でやるつもりだったのに...
今回が最後だーって課金してますが、きっとまた課金すると思います。笑+1
-0
-
84. 匿名 2019/01/22(火) 07:41:05 [通報]
私もフォートナイト 好きで結構な課金しました‼︎返信
最初は無課金でやるつもりだったのに...
今回が最後だーって課金してますが、きっとまた課金すると思います。笑+0
-0
-
85. 匿名 2019/01/22(火) 08:09:20 [通報]
私は乙女ゲームしか課金しないけど、月に1000円課金してるから年間1万位かな。返信
私はビビリだから、年1万でも先にお金よけておいてる(笑)
ポイント購入だと300円=300P、1000円=1000P+オマケ300Pとかだから、どうせ課金するならって思う気持ちはわかる。+0
-0
-
86. 匿名 2019/01/22(火) 08:15:10 [通報]
課金したら負け!と思ってるけど、課金してくれる人がいないとゲーム成り立たないからね。返信+8
-0
-
87. 匿名 2019/01/22(火) 08:29:32 [通報]
課金してくれている人のおかげで無料でゲームできているんだよ。誰も課金しないと開発費が出なくなる。返信+8
-0
-
88. 匿名 2019/01/22(火) 08:39:20 [通報]
スマホゲー課金「日本1位」理由は? - ITmedia Mobilewww.itmedia.co.jp「10万円は微課金」なんて冗談で言われるほど課金競争が加熱する日本のスマホゲーム。各国のスマホゲーム市場規模の調査で、日本のユーザーの平均課金額が突出して高いことが明らかに。
+0
-1
-
89. 匿名 2019/01/22(火) 08:43:43 [通報]
課金とは違うけど、うちの旦那がPCでのドラクエに7年間、毎月1,000円払ってる…。返信
最近やってないから、やめてほしいけど、何回言ってもやめてくれないのがイラつく。+1
-3
-
90. 匿名 2019/01/22(火) 08:45:43 [通報]
女性は男性よりもスマホゲームにお金をかける。男性よりもアプリ内購入する確率が79%高いことが判明 : カラパイアkarapaia.com女性は男性よりもスマホゲームにお金をかける。男性よりもアプリ内購入する確率が79%高いことが判明
+0
-0
-
91. 匿名 2019/01/22(火) 08:51:27 [通報]
返信+1
-0
-
92. 匿名 2019/01/22(火) 08:52:46 [通報]
Fortniteは、世界を救えの方が面白い!返信
家族と協力したり、親戚の子やらその友人まで交えてやっちゃってる。笑
このゲームしなかったら子どもの友人なんかと話す機会なんか皆無だったと思う。
私も最初はゲーム否定派だったけど、映画も飽きたし、テレビなんか本当にくだらないし…と年末にやり始めたらはまった。課金は最初のゲーム購入(3000円くらい?)のみ。+0
-0
-
93. 匿名 2019/01/22(火) 09:36:31 [通報]
>>90返信
ああ、女向けのヤツは
別シナリオだとか服だとかランクイベ長期化だとか
本当金がかかるな。+0
-0
-
94. 匿名 2019/01/22(火) 09:50:07 [通報]
よく車離れとか恋愛離れとか言われてるけど返信
若い男性はみんなゲームしてるってイメージがあるからまあ納得+1
-0
-
95. 匿名 2019/01/22(火) 09:59:08 [通報]
ほとんどゲームやらないしチマチマ課金するのは絶対やらないけど、返信
モニュメントバレーだけは有料アプリだけど買って満喫した。
+0
-0
-
96. 匿名 2019/01/22(火) 10:09:16 [通報]
12年前からずっと一番好きなゲーム、3年前に始まったの。社会人になって、独身だから使えるお金もあるし、めっちゃ課金しちゃう…"(-""-)"返信
たまにふと思うよ。あのお金で美味しいものとか食べた方が良かったんじゃないかとか+0
-0
-
97. 匿名 2019/01/22(火) 10:17:41 [通報]
人生で一度だけ課金したことがある。PS3のゲームだけど。返信
昔からそのゲームのシリーズが大好きで、何作も出していて10年くらい前の猛烈に好きなキャラがイベントで出てきて8000円ほど。
その課金した作品は正式なナンバンリングタイトルではなくて外伝みたいな位置づけで制作会社の上層部からはもうこのシリーズは要らないのでは?と言われていてまさに長年続いたシリーズの運命を左右する作品だった。結果、圧倒的な売上を上げて製作者は上層部にまだこれだけのファンや支持者がいるんだ!と証明することが出来、最近12年ぶりの正式ナンバンリングタイトルが発売。もちろん10000円くらいで予約購入。ボリュームからして割高なのは分かってる。でも愛しているゲームなら割高でも買うし課金もする。それが次の作品に続いてシリーズを形成してゲームの歴史を作るからね+1
-0
-
98. 匿名 2019/01/22(火) 10:51:04 [通報]
無課金でやってたブラウザゲームがあったけど、返信
だんだんクリアするのが難しくなってきて、時間と体力奪われ過ぎてやめた。
今はゲーム以外の趣味ばかりやってる。+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/22(火) 10:58:34 [通報]
100万以上課金してる〜返信+2
-1
-
100. 匿名 2019/01/22(火) 11:04:33 [通報]
ゲームしながら婚活してる民返信
婚活とかしてないけどとりあえず貯金してる民へ。+0
-0
-
101. 匿名 2019/01/22(火) 11:46:00 [通報]
課金はしないなあ。ログボとかでちまちまためた石があっさり溶けるのみてると現金なんてとても払う気になれないや。返信+0
-0
-
102. 匿名 2019/01/22(火) 12:33:48 [通報]
荒野行動いまだにやってる返信
進撃の巨人コラボの時240円だけ課金した+0
-0
-
103. 匿名 2019/01/22(火) 12:55:41 [通報]
たかが仮想のデータにお金使いたくない返信
いつかサービスも終了するし+2
-1
-
104. 匿名 2019/01/22(火) 14:32:12 [通報]
第五人格やってて当初は衣装やアイテムに興味なかったけど返信
推しキャラのレア衣装(ガチャでしか出ない)が時間制限(ランプ)で
買えるとなり速攻課金。
そっからもう財布はユルユルよ・・・
一度課金しちゃうと駄目ね〜。
でも感染ほしかったんだ・・・S1の頃やってないから。
後悔はしてない!!+0
-0
-
105. 匿名 2019/01/22(火) 14:36:55 [通報]
>>103返信
物が何も残らないからいいんだよ。捨てるのにもお金かかるし、売るにしても手間が面倒くさい。+3
-0
-
106. 匿名 2019/01/22(火) 15:55:50 [通報]
実際、お財布から現金出して払わないから、ゲームの課金はお金使うって感覚が鈍くなる。返信
10連ガチャ3600円でも、何となく当たり前みたいに使ってしまったり。
危険を感じて、基本無料ゲーム内課金あり、は止めた。
+0
-0
-
107. 匿名 2019/01/22(火) 19:11:46 [通報]
もう、スマホでゲームは絶対しない。返信
スマホでガチャだとかイベントとか金銭感覚が麻痺しちゃうからダメだ。
家庭用ゲームでお金を出した方がクオリティも高いし満足できる。+1
-0
-
108. 匿名 2019/01/22(火) 20:04:16 [通報]
フォートナイトって人気みたいだね。返信
子供がお小遣いで課金してまでやってる。ゲームしない私には理解出来ない。+0
-0
-
109. 匿名 2019/01/22(火) 21:14:54 [通報]
ケータイの頃にゲームにハマって少しだけど課金してたりした。なのに、突然ゲーム終了になって何ものこらなかったのが悔しくてスマホでは課金は絶対してません。返信
3年以上無料でやってたゲームがもうすぐ終了するので課金してなくて本当に良かったと思った。+1
-0
-
110. 匿名 2019/01/22(火) 23:07:45 [通報]
コンシューマだと5年前に売り払ったゲーム買い戻して再プレイとかできるけど返信
アプリだと、サービスが終わったらどうあっても遊べないってこと?
気に入ったやつがあったら、逆に寂しいね。+0
-0
-
111. 匿名 2019/01/23(水) 00:12:21 [通報]
PS VITA で微課金してたら、不正使用されたんで怖くてやってないです。返信
ちなみに楽天カード。
月に1000¥くらいだから気づかなかった!!
こまめにチェックしてくださいね~~!!+1
-0
-
112. 匿名 2019/01/24(木) 02:15:42 [通報]
海外では福袋ですら禁止なのでガチャ課金は基本的にないけどPay to Winみたいな物はクソゲーと鼻で笑われる返信
そのどちらでもないフォートナイトがぶっちぎりで勝つのは当然の結果+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
6004コメント2019/02/16(土) 16:22
眞子さまと小室圭さん「納采の儀」を飛ばして結婚の可能性も
-
1105コメント2019/02/16(土) 16:21
大人になって共感できなくなった漫画のキャラ
-
1050コメント2019/02/16(土) 16:18
【実況・感想】頭脳王2019
-
931コメント2019/02/16(土) 16:21
教師「やり返していい」 トラブル仲裁で…殴られた児童は不登校に
-
899コメント2019/02/16(土) 16:21
本当に頭が悪い人にしか分からない事
-
628コメント2019/02/16(土) 16:20
骨髄バンクに登録したら何が起きるの? ドナー登録者が実体験から解説した漫画に注目が集まる
-
621コメント2019/02/16(土) 16:12
安田顕、NHK生出演で「水曜どうでしょう」ファン心配の声「最後まで服を…」
-
566コメント2019/02/16(土) 16:20
握手したことがある芸能人
-
550コメント2019/02/16(土) 16:21
タイプの芸能人と、実際の旦那が似ている芸能人を淡々と書くトピ
-
536コメント2019/02/16(土) 16:19
好きだった懐かしのアパレルブランドは?
新着トピック
-
7736コメント2019/02/16(土) 16:22
テラスハウス OPENING NEW DOORS
-
3117コメント2019/02/16(土) 16:22
転職活動長期化パート53
-
29コメント2019/02/16(土) 16:22
不良品によく当たる人
-
178コメント2019/02/16(土) 16:22
【整形二重】埋没法後、不具合に悩んでいる方
-
323コメント2019/02/16(土) 16:22
若手ジャニーズを語ろうPart11
-
272コメント2019/02/16(土) 16:22
西成に「大阪中華街」構想 中国人団体ら会合
-
44コメント2019/02/16(土) 16:22
夫が暴力・虐待をしたら、どう動きますか?
-
1545コメント2019/02/16(土) 16:22
【祝デビュー7周年記念】A.B.C-Z好きな人【☆エビラ集合☆】
-
165コメント2019/02/16(土) 16:22
浮気・不倫の修羅場エピソード
-
73コメント2019/02/16(土) 16:22
安めぐみ3歳娘は東MAX似 そろそろ2人目欲しい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
たしかにそれらは無料で遊べるかもしれないが、儲かるものであることは確実だ。SuperDataの年末のレポートによれば、入口は無料でありながら、様々な手段で課金を行うゲームたちが2018年に生み出した売上高は、880億ドル(約9兆6600億円)という驚異的な金額だった。従来のゲーム(や映画やテレビ)の売上をはるかにぶっちぎる結果である。