-
1. 匿名 2019/01/21(月) 10:08:26
出典:www.musicman-net.com
坂口健太郎「イノセンス」初回は8・3% - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com19日に放送された日本テレビ系連続ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」(土曜午後10時00分)の第1話視聴率が8・3%(関東地区)だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。同作は、有罪率ほぼ100%の日本の裁判で、冤罪(えんざい)を晴らすという奇跡を起こすために執念と情熱、科学を武器に、坂口健太郎演じる弁護士・黒川拓が逆転劇に挑むというヒューマン・リーガル・エンターテインメントだ。
+13
-1
-
2. 匿名 2019/01/21(月) 10:09:13
つまらん+82
-20
-
3. 匿名 2019/01/21(月) 10:09:46
弁護士ドラマ多すぎ〜+156
-1
-
4. 匿名 2019/01/21(月) 10:10:02
今みようか迷ってる。つまらない?+9
-11
-
5. 匿名 2019/01/21(月) 10:10:04
坂口けんたろうと川口春奈?
昼番組にたくさん出てたけど
仲良さそうにみえなかった、+3
-22
-
6. 匿名 2019/01/21(月) 10:10:07
みる気にならない+25
-10
-
7. 匿名 2019/01/21(月) 10:10:31
弁護士のドラマ多すぎ+96
-0
-
8. 匿名 2019/01/21(月) 10:10:59
川口春奈がなぁ…+91
-13
-
9. 匿名 2019/01/21(月) 10:11:13
坂口さんは主役をやる器じゃない+80
-35
-
10. 匿名 2019/01/21(月) 10:11:28
今期2桁スタートのドラマが多いのに低いな
最近はフジより日テレがドラマ不振だね+61
-0
-
11. 匿名 2019/01/21(月) 10:11:45
つまらなかった+40
-18
-
12. 匿名 2019/01/21(月) 10:12:16
坂口健太郎見たさで見てるだけかな
弁護士ものはグッドワイフのがおもしろいかな+105
-4
-
13. 匿名 2019/01/21(月) 10:12:38
松潤のドラマと被った+35
-3
-
14. 匿名 2019/01/21(月) 10:12:46
職業系ドラマばかり。+19
-0
-
15. 匿名 2019/01/21(月) 10:13:35
坂口健太郎、新土ドラマに主演 不安要素多々も‟低視聴率男"の返上なるか?girlschannel.net坂口健太郎、新土ドラマに主演 不安要素多々も‟低視聴率男"の返上なるか? 坂口といえば、2018年4月期の火曜ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』(フジテレビ系)でドラマ初主演を務めたものの、初回の平均視聴率9.7%を記録した後は下落。最終回こそ9.2%...
返上ならず、か…。
+26
-2
-
16. 匿名 2019/01/21(月) 10:14:07
川口春奈きれいだけど
バラエティ番組の時真顔ばかりでなんかいい印象はない自分のことはあたんとかいうし+63
-3
-
17. 匿名 2019/01/21(月) 10:15:34
話より坂口健太郎くんを見てるだけで良いドラマ。+30
-9
-
18. 匿名 2019/01/21(月) 10:16:02
日本のドラマは警察、弁護士、医者のローテーションで成り立っています+107
-2
-
19. 匿名 2019/01/21(月) 10:16:06
川口春奈確かに綺麗だけど、何故か好きにはなれない。+94
-7
-
20. 匿名 2019/01/21(月) 10:16:46
坂口健太郎も藤木直人もカッコよくて好きだけど弁護士物はお腹いっぱい+36
-3
-
21. 匿名 2019/01/21(月) 10:17:19
同じ弁護士ドラマで話は、日9常盤貴子の方がおもしろいけど
木10竹内結子のより、おもしろい。+87
-3
-
22. 匿名 2019/01/21(月) 10:18:22
坂口健太郎は嫌いじゃないけど"主役"って感じじゃないんだよね
脇役が良いよ+93
-3
-
23. 匿名 2019/01/21(月) 10:18:40
ドラマは、微妙でもただ、カーディガン健太郎もスーツ健太郎も、かっこいい。+32
-6
-
24. 匿名 2019/01/21(月) 10:18:47
役者のファンしか見ないドラマって終わってる+14
-2
-
25. 匿名 2019/01/21(月) 10:18:59
日本は司法界が腐っているから弁護士のドラマは面白くないなぁ(-_- )
アニメ見てる方がマシなレベルだね…+33
-1
-
26. 匿名 2019/01/21(月) 10:19:09
坂口健太郎、こういうシリアス系のドラマに意外に合う。前のドラマも面白かったし+68
-6
-
27. 匿名 2019/01/21(月) 10:20:13
医療ドラマにしたら良かったかも
今期はめずらしく医療ものないしね
+18
-3
-
28. 匿名 2019/01/21(月) 10:20:45
今期ドラマ、みんな何を観てるの?+7
-0
-
29. 匿名 2019/01/21(月) 10:20:51
坂口健太郎のチョン顔とチョンみたいな髪型が好きじゃないから見ないわ(笑)+26
-18
-
30. 匿名 2019/01/21(月) 10:21:04
脱落かな+13
-4
-
31. 匿名 2019/01/21(月) 10:21:27
99.9とかHEROとかガリレオとかいろいろ混ざったドラマって感じだった。
つまらないってわけではないけど毎週見たいってほどではないかも。+47
-5
-
32. 匿名 2019/01/21(月) 10:22:16
藤木直人と市川実日子のムダ遣い+52
-2
-
33. 匿名 2019/01/21(月) 10:22:55
シグナルの時となんとなくキャラがかぶる+24
-4
-
34. 匿名 2019/01/21(月) 10:23:49
こんなドラマの主役ばっかりしてても
演技力も上がらないしキャリアにもならない
なんか意味あるのかね+51
-0
-
35. 匿名 2019/01/21(月) 10:25:05
私も弁護士のドラマ多いわ~と思ってた
今はペラペラの恋愛もの多いからすっごいハラハラするような恋愛ものがみたいな+12
-0
-
36. 匿名 2019/01/21(月) 10:28:39
もうさ、破天荒な主人公と真面目な同僚って設定に辟易だよ+56
-0
-
37. 匿名 2019/01/21(月) 10:30:31
火災が起こった原因は今時だなあと思ったけど、それ以外はありきたりというか古臭いパターンの踏襲
変わり者だけど敏腕の弁護士とそれにイラつく転職してきた3年目の弁護士
事情通の謎めいたパラリーガル
変わり者に手を焼いて疎んじているけど事務所の宣伝になれば利用する経営者と腰巾着
変わり者には各方面に協力者がいる(ベテラン弁護士、マスコミ関係者、大学准教授)
最後は人情話でまとめる
もうこのパターンはうんざり+50
-0
-
38. 匿名 2019/01/21(月) 10:32:40
タイミング悪かったのもある
裏がHEROと家政婦は見ただもん+35
-2
-
39. 匿名 2019/01/21(月) 10:33:07
弁護士が飽きられたとなると残りは医者と刑事しかない+10
-0
-
40. 匿名 2019/01/21(月) 10:33:15
刑事、弁護士、医者…もう飽きた
暗くて切ない 白夜行みたいなドラマが見たいのよ!
+57
-3
-
41. 匿名 2019/01/21(月) 10:40:16
なんか無理がある+6
-0
-
42. 匿名 2019/01/21(月) 10:41:22
来週からは藤木直人目当てで見るわ
でも1話目もびみょーに大根演技だった気がする
理系の彼なら地でやれるだろうにw+9
-3
-
43. 匿名 2019/01/21(月) 10:41:51
アンナチュラルっぽいけど
アンナチュラルの方が良かった
アンナチュラル意識してんのは良いけど
なんか無理がある
出てる人も似たような人ばかり+48
-4
-
44. 匿名 2019/01/21(月) 10:42:49
土曜の日テレは17時半からアニメ『逆転裁判』の放送があって、22時には『イノセンス』の放送。
どっちも弁護士が挑む冤罪事件を題材にしているし。
今季、弁護士もの多いな。+4
-0
-
45. 匿名 2019/01/21(月) 10:43:55
>>11
ま、ま、もう一回次回観てからでもね+3
-7
-
46. 匿名 2019/01/21(月) 10:44:59
スチュワーデス物語とかの方が簡単で良いかも+5
-6
-
47. 匿名 2019/01/21(月) 10:46:05
家を売る女の方がくだらなかった
まだマシかも+11
-10
-
48. 匿名 2019/01/21(月) 10:46:32
アンナチュラルの続編やれよ+19
-4
-
49. 匿名 2019/01/21(月) 10:46:41
20代で凄腕弁護士とかしらけるわ
藤木のほうがかっこいいのもダメ+29
-0
-
50. 匿名 2019/01/21(月) 10:47:45
1話寝ちゃって見逃しちゃったんだけど、面白くなかったんだね笑
2話からでもついていけるかな
1話再放送してくれたら、2話みるんだけど+3
-0
-
51. 匿名 2019/01/21(月) 10:48:14
アンナチュラルもガリレオも99.9も観てたけどこれも面白かったよ
確かに似たようなのだけど。笑+15
-3
-
52. 匿名 2019/01/21(月) 10:48:17
坂口健太郎好きなんだけどこのドラマは酷い。
演出が古臭すぎる。
昔の二時間ドラマみたいな説教臭いセリフやステレオタイプのキャラクター。+12
-0
-
53. 匿名 2019/01/21(月) 10:48:56
見てて 川口春奈がとっても深い。役柄もうざくてしょうがない・・・。
第一話 栄作出てきたけど~久し振りだったわ。+2
-2
-
54. 匿名 2019/01/21(月) 10:49:39
ごり押しは飽きられるよ+4
-0
-
55. 匿名 2019/01/21(月) 10:50:11
>>29
ガルちゃん嫌韓多いくせに韓国顔の坂口健太郎をイケメン枠に入れたがる人が多いよね。
ガル民に嫌われるタイプに見えるけど意外とおばさん受けいいのかな+20
-5
-
56. 匿名 2019/01/21(月) 10:50:14
>>50
次回放送の何時間か前まではTVerで見れるよ
それにしても草刈正雄も無駄遣いだなー
主人公とワケ有り親子なんだけど
顔が似てなさすぎて笑った+9
-3
-
57. 匿名 2019/01/21(月) 10:50:49
KingGnu聞くためにしかつけない。+1
-3
-
58. 匿名 2019/01/21(月) 10:50:59
弁護士ドラマ多すぎなんだろうね。そもそもこの枠はジャニーズ枠かと思ってたよ。+5
-1
-
59. 匿名 2019/01/21(月) 10:52:20
坂口はやついいちろうにしか見えない+1
-3
-
60. 匿名 2019/01/21(月) 10:54:10
>>59え?本当に?坂口健太郎がやついいちろうに見えるの?+7
-0
-
61. 匿名 2019/01/21(月) 10:55:52
>>28
竹内結子のは話がイマイチなんだけど華やかな雰囲気が好きで見てる。
後、深キョンの。
グッドワイフはオリジナルの方見てたせいか全然駄目。
菅田将暉のは子供向け。
メゾンドポリス期待してたほのぼの系じゃ無かった。
今回イマイチなの多いな。+7
-5
-
62. 匿名 2019/01/21(月) 10:59:40
私の偏見で、ごめんなさい。
今期あんまりおもしろいドラマないよね…
弁護士ばかりだからか…
+9
-0
-
63. 匿名 2019/01/21(月) 11:00:05
>>18
あと、不倫。
+2
-0
-
64. 匿名 2019/01/21(月) 11:01:13
彼女は高視聴率なのに+4
-0
-
65. 匿名 2019/01/21(月) 11:01:17
川口春奈って
ガチャガチャうるさい。
役柄とはいえ、
弁護士の器じゃないし、
ミスキャストと思う。+25
-3
-
66. 匿名 2019/01/21(月) 11:01:41
ボケが一切ない真面目な99.9って感じ。+10
-0
-
67. 匿名 2019/01/21(月) 11:03:07
川口春奈が事務所のみんなにウザがられててちょっと笑ってしまった
あんな役やるの珍しいよね?+3
-1
-
68. 匿名 2019/01/21(月) 11:07:24
藤木直人が物理学?の変わり者の大学准教授で実験してたんだけど、まんまガリレオの湯川先生で笑ったwww+13
-2
-
69. 匿名 2019/01/21(月) 11:10:02
弁護士ドラマ多すぎ
あと個人的に坂口の薄すぎる顔が無理+9
-0
-
70. 匿名 2019/01/21(月) 11:10:39
川口春奈は恋愛ドラマで性格悪い女役やってほしい。+5
-0
-
71. 匿名 2019/01/21(月) 11:16:11
昨日おしゃれイズムに出てた。
古着が好きって言って番組から一着プレゼントされてた。
藤木直人と一緒に釣りしてた。
坂口健太郎はいい人を装っちゃう人なんだなぁと思った。気を遣うタイプ。
素は普通の若者。
+8
-1
-
72. 匿名 2019/01/21(月) 11:22:06
高畑充希はさげ○ん+5
-4
-
73. 匿名 2019/01/21(月) 11:23:22
なぜいつも爆発ヘアーなのか。
ちょっと前のこの髪型の方が良かったのに+5
-2
-
74. 匿名 2019/01/21(月) 11:23:23
坂口健太郎いい人なのわかるけど、見てたらなんか飽きちゃって長い間見ようと思わない人+10
-1
-
75. 匿名 2019/01/21(月) 11:26:32
99.9%って何回も言ってたから、松潤が変わり者の弁護士やってた「99.9」と、変人の准教授が出てくる「ガリレオ」を混ぜた感じだった。+13
-0
-
76. 匿名 2019/01/21(月) 11:28:05
穏やかそうに見えるけどそんなに穏やかじゃないらしいよ。
怒らなそうって言われてたけどそんなこと無いと思うし。
+6
-0
-
77. 匿名 2019/01/21(月) 11:32:37
>>18 それテレ朝+2
-1
-
78. 匿名 2019/01/21(月) 11:33:06
>>3
ほんと多すぎ~~~+3
-0
-
79. 匿名 2019/01/21(月) 11:54:05
坂口目当てで観たけど、微妙だった
時間帯も別の曜日が良かった
+1
-0
-
80. 匿名 2019/01/21(月) 11:58:23
えー?面白かったよ
確かに川口春奈ちゃんはウザい役で可哀想だったけど。
常盤貴子のより複雑じゃないし頭悪い私には見やすかったな。
+9
-3
-
81. 匿名 2019/01/21(月) 12:02:40
坂口健太郎痩せすぎで
顔がこけてない?
+8
-0
-
82. 匿名 2019/01/21(月) 12:08:19
面白いのは?
グッドワイフ ➕
イノセンス ➖+9
-4
-
83. 匿名 2019/01/21(月) 12:11:09
高畑充希と撮られて離れた人多そう+4
-3
-
84. 匿名 2019/01/21(月) 12:29:09
この人好きでも嫌いでもなかったんだけど
どうしても高畑みつきがちらついて駄目になった
何故なら私高畑みつき
大嫌いなのよ・・・+8
-4
-
85. 匿名 2019/01/21(月) 12:30:14
坂口健太郎は主演より脇の方が魅力が出ると思う+10
-1
-
86. 匿名 2019/01/21(月) 12:33:32
川口春奈、役のせいか顔までうるさく見えて苦手。+12
-0
-
87. 匿名 2019/01/21(月) 12:37:28
キングヌー?の評判がいいので、来週は主題歌だけでも聴いてみる+2
-0
-
88. 匿名 2019/01/21(月) 12:38:24
疲れたおじさんだな~と見てたら吉田栄作だった驚き+5
-0
-
89. 匿名 2019/01/21(月) 12:46:07
>>85
モブ顔だよね。
印象が薄い
一般人の中ではそりゃ目立っただろうけど
自信満々に芸能界に入ってきて上には上がいたパターン
+7
-0
-
90. 匿名 2019/01/21(月) 12:47:05
坂口はもう主演ドラマのオファー来なそう…+6
-1
-
91. 匿名 2019/01/21(月) 13:30:06
坂口健太郎は主役より相棒にした方が輝くんだよ。+6
-0
-
92. 匿名 2019/01/21(月) 13:30:45
健太郎は常盤貴子とタッグ組んで、小泉幸太郎と三角関係になった方が面白い。+8
-0
-
93. 匿名 2019/01/21(月) 13:31:20
ケンタッキーにしない?がちらつき過ぎてさ。+4
-0
-
94. 匿名 2019/01/21(月) 13:34:57
>>66
わかる!!
99.9は、ちょいちょいコメディ要素あったし、松潤と香川照之の掛け合いが好きだったなぁ。+5
-2
-
95. 匿名 2019/01/21(月) 14:30:05
今クールは一話で脱落が多いな~、あんまり面白くない。+3
-1
-
96. 匿名 2019/01/21(月) 14:30:39
坂口健太郎が見たくて見たら藤木直人さんがめちゃめちゃカッコ良くてびびった!
おじさんなのにやばかったぁ
あと、市川さんと趣里さんが凄くいい味出してたしまた見まーす!
+8
-0
-
97. 匿名 2019/01/21(月) 14:36:17
ガリレオに似ているけど、この手のドラマは好き。
視聴率なんてどうでもいい。
+3
-0
-
98. 匿名 2019/01/21(月) 15:26:51
99.9の印象が強いし設定も展開も似すぎ
新鮮味がないので続きはもう見ないです+5
-0
-
99. 匿名 2019/01/21(月) 15:28:31
ドラマの中で有罪率を99.9%と言わずにほぼ100%って何度も言ってるのが99.9を意識すぎだろうと思ったw+4
-0
-
100. 匿名 2019/01/21(月) 15:47:53
弁護士ドラマ多すぎてもういいよって感じ
このドラマはさすがに松潤のやつと内容かぶりすぎだと思うわ
フジの科捜研の男もそうだけど、
他局でヒットしたドラマの焼き直しみたいなのは
元の方がチラついて見てておもしろいと思えない+5
-0
-
101. 匿名 2019/01/21(月) 15:50:05
ビルドの赤楚くん出てるの知らなかったから来週見てみよう。
かなりチョイ役らしいけど。
+1
-0
-
102. 匿名 2019/01/21(月) 15:53:56
>>18
なんか絶対に死人が出るドラマばかり‥
そうしないとドラマが平凡になっちゃうから?
恋愛モノも片方死ぬの二、三年に一回位のペースで出てる気がするし。+1
-0
-
103. 匿名 2019/01/21(月) 16:24:00
>>56
ドラマの親子役で顔が似てることを求めるの?
そうそういないでしょう+2
-0
-
104. 匿名 2019/01/21(月) 17:41:52
ブスと付き合ってると思うと見る気がしない+2
-1
-
105. 匿名 2019/01/21(月) 17:51:04
なんか既視感満載よね…
弁護士モノだと仕方ないのかなぁ〜
Queenは設定はなかなか
目新しいのになぜか面白くない。
グッドワイフは王道。
+2
-0
-
106. 匿名 2019/01/21(月) 19:53:38
高畑充希と結婚するには、坂口健太郎が主演やってある程度視聴率ださないと事務所が許さないとか。
+0
-0
-
107. 匿名 2019/01/21(月) 20:31:36
同じ事務所の志田&杉咲ペアが『ハケン占い師アタル』で12%出して
やはり、同じ事務所の福原遥が出てる『3年A組』が二桁キープしてるのに
こっちだけ一桁なんて
川口春奈的にはやばいんじゃないかな・・・・・・と+3
-1
-
108. 匿名 2019/01/21(月) 21:11:08
坂口健太郎大好きだからその為だけに見た!かっこよかったからまた見るわ笑+4
-2
-
109. 匿名 2019/01/21(月) 23:11:05
使い古された展開とキャラクターに飽きて途中で諦めた。破天荒×クソ真面目×弁護士ドラマならリーガルハイ一択!+2
-0
-
110. 匿名 2019/01/22(火) 08:22:40
どの弁護士ドラマも見たけどリメイクとはいえ常盤貴子のやつだけしか面白くない+1
-0
-
111. 匿名 2019/01/22(火) 08:29:50
常盤貴子と竹内結子のドラマみたく派手じゃない服装についてはリアルだったけど、あっちの2つはファッションがやたらとお洒落で華やかだから目の保養になるし参考になる
まぁ竹内結子のやつの内容はイノセンス同様微妙だけど+1
-0
-
112. 匿名 2019/01/23(水) 23:11:11
坂口健太郎は演技良かったけど…。
ほんと日テレ臭がプンプンするドラマで…。なんで日テレの、特にあの枠のドラマって人物描写がペラッペラなんだろう。役者さんは頑張ってるけど、観るのきつい。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する