ガールズちゃんねる

俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

511コメント2019/02/18(月) 22:21

  • 1. 匿名 2019/01/19(土) 22:21:52 


    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも | AbemaTIMES
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも | AbemaTIMESabematimes.com

     「本気と本当」。三上博史の俳優生活40年というあぜ道に立つ道しるべには、きっとそんな言葉が刻まれているに違いない。


    「単に当てたい、単にヒットさせたいという人たちにとっては、本気の奴ってウザいんだろうね。僕のそういった姿勢が業界に広く認知されているから、『こいつに下手に声をかけたら本気になるから面倒だぞ』と思われて。それで5年に1本とかになっちゃう」と苦笑い。

    昨年まで山にこもっていた。ノーギャラで沖縄のカルチャースクールの講師を務めたこともあり「読み聞かせのワークショップをしようとしたら、集まったのは僕と同年代のおばちゃんばかり(笑)。その30人を相手に急遽、身の上相談会を開催。でも大勢の前でなかなか本音を打ち明けない人が多いから、あえて僕がドSになって『おめえよぉ、はっきり言えよ!』と発破をかけたり」

    +843

    -22

  • 2. 匿名 2019/01/19(土) 22:22:44 

    老けたなあ

    +624

    -50

  • 3. 匿名 2019/01/19(土) 22:22:54 

    それだけ貯金があるってことだよね。すごい

    +1501

    -5

  • 4. 匿名 2019/01/19(土) 22:22:55 

    懐かしい

    +449

    -4

  • 5. 匿名 2019/01/19(土) 22:22:58 

    私の最新の記憶は、芦田愛菜ちゃんの養護施設のドラマ。三浦翔平が話さないドラマ

    +1571

    -3

  • 6. 匿名 2019/01/19(土) 22:23:35 

    かなりの貯蓄があるんだね
    うらやまー

    +869

    -5

  • 7. 匿名 2019/01/19(土) 22:23:46 

    明日ママがいないの、まなちゃんのパパ?

    +589

    -5

  • 8. 匿名 2019/01/19(土) 22:23:54 

    妖精さん
    プロポーズ大作戦

    +931

    -4

  • 9. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:02 

    30年前に映画の握手会でサインしてもらったなー
    懐かしい

    +341

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:15 

    カレーのCMの格好良さは衝撃だった!

    +387

    -6

  • 11. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:16 

    中村達也に見えた

    +37

    -52

  • 12. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:30 


    演技うまいよね

    +1239

    -9

  • 13. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:34 

    山Pのドラマに出てたっけ

    +491

    -5

  • 14. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:37 

    そりゃ今のお遊戯レベルのドラマじゃ本物の役者は出たくないだろ

    +1649

    -12

  • 15. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:37 

    えー相談のってほしい
    でもほんとどSな感じで返されてもっと落ち込みそう

    +682

    -9

  • 16. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:48 

    てことは今55歳?

    +297

    -6

  • 17. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:48 

    年をとれば老けるのは当たり前だけど
    依然としてキレイな顔だね
    でも神経質な芸術家っぽい顔になった

    +1600

    -9

  • 18. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:53 

    私、そのワークショップに参加したかったーーー!!!
    大好きです!!!

    +769

    -6

  • 19. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:10 

    ここだけの話、昔から大好き。
    結婚しないところとか、こだわり強そうでそうでもないところも好きだ。
    5時夢に出た時びっくりしたけど笑

    +909

    -9

  • 20. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:12 

    明日ママがいない観てた。すごく泣きました。
    演技上手い。

    +496

    -7

  • 21. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:12 

    声がいい。イタリアの田舎を紹介する番組のナレーションが好きです。

    +767

    -8

  • 22. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:21 

    小泉今日子が出てた、多重人格の役が未だに記憶にある。確かに本気で上手すぎる俳優
    映画で怪演して欲しいです

    +1304

    -6

  • 23. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:22 

    あの噂といい皮膚の感じといい

    松村雄基とかぶる

    +38

    -101

  • 24. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:42 

    クリエイターとしては理想的な生き方

    +442

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:46 

    それだけオファーがないって事?勿体無いなぁ。

    +374

    -4

  • 26. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:55 

    バブル期に活躍してたから、ギャラたっぷり溜め込んでるからこそできることなんだろうね
    無駄な散財せずにね

    +825

    -8

  • 27. 匿名 2019/01/19(土) 22:26:03 

    >>23
    私は成宮寛貴と同じ臭いがする
    薬とかじゃなくて

    +475

    -93

  • 28. 匿名 2019/01/19(土) 22:26:12 

    そういえば見ないね。

    10年振りぐらいに思い出したかも。
    芸能界なんてそんなもんよね。

    +170

    -4

  • 29. 匿名 2019/01/19(土) 22:27:50 

    僕と同年代のおばちゃんばかりって、他に何を期待してたんだろ?

    若い子に需要あると思ってたんだろうか

    +37

    -95

  • 30. 匿名 2019/01/19(土) 22:28:08 

    トレンディドラマの常連だったけど寺山修司の作品にもよく出てたりするから、根はアート思考の人だろう

    +686

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/19(土) 22:28:11 

    >>22
    私ももうあのラストの「わたし明美よ~‼」が忘れられない。小学生だから本当に衝撃だった。でも、うまかった。

    +590

    -4

  • 32. 匿名 2019/01/19(土) 22:28:27 

    昔二重人格の役のドラマに出ていたような
    なんだったかな。調べてみる

    +277

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/19(土) 22:28:41 

    あっち系というウワサは本当なのかな?

    +394

    -12

  • 34. 匿名 2019/01/19(土) 22:28:45 

    顔はものすごく整ってると思う
    個人的には若い頃は美しいと思うほどだった
    ただちょっとクセが強すぎるというか。

    +571

    -6

  • 35. 匿名 2019/01/19(土) 22:28:53 

    映画に出るみたいね、相変わらず渋い

    +901

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/19(土) 22:29:04 

    あなただけ見えない
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +778

    -3

  • 37. 匿名 2019/01/19(土) 22:29:12 

    >>23
    あの噂とは?
    まさかその松村さん的な???

    +336

    -7

  • 38. 匿名 2019/01/19(土) 22:29:16 

    何か理由があって露出しないんだと思ってたら干されてたの?
    演技力は申し分ないんだからもっと出て欲しいなぁ。オファーしても断られると思ってオファーしない会社もあるかも?これを機にお仕事増やして!

    +435

    -7

  • 39. 匿名 2019/01/19(土) 22:29:45 

    この人世にも奇妙な物語の懲役30日?の人だっけ?

    ビデオテープに録画してて怖くて寝れなくなった事あったな(笑)
    でも演技上手だよね!!

    +411

    -3

  • 40. 匿名 2019/01/19(土) 22:30:03 

    ストーリー忘れちゃったのになんだけど、中学生の時見たドラマ「この世の果て」は当時印象深かった気がする

    +728

    -2

  • 41. 匿名 2019/01/19(土) 22:30:17 

    NHKで放送していた実験刑事トトリってドラマが凄く面白かった
    主人公の風変わりな経歴をもつ新人刑事役を演じていた
    2シリーズまでやっていて、3の放送ないのかなと期待していたけどもう無理かな

    +449

    -6

  • 42. 匿名 2019/01/19(土) 22:30:18 

    ゲイって噂ね。
    明日ママがいない好きだった。批判されて再放送もDVDも出てないんだよね確か。

    +425

    -7

  • 43. 匿名 2019/01/19(土) 22:30:24 

    >>29
    同性もいると思ったのに女ばっかりだったとか?

    +69

    -7

  • 44. 匿名 2019/01/19(土) 22:30:32 

    数年前、なぜか5時に夢中!にゲスト出演してた!
    とってもカッコよくて、良く笑ってお茶目で可愛くて、面白い人だった!!
    また出てくれないかな〜

    +383

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/19(土) 22:30:42 

    雰囲気のある人だよね。

    +312

    -2

  • 46. 匿名 2019/01/19(土) 22:30:46 

    >>31
    あのドラマ月9だった事に驚くけど
    精神病院やら色々怖かったよ

    +269

    -3

  • 47. 匿名 2019/01/19(土) 22:31:52 

    リップスティック

    +411

    -2

  • 48. 匿名 2019/01/19(土) 22:32:01 

    ラストリクエストだったかな?深夜ドラマで見て以来。
    演技上手いから、もっとドラマで見たいなぁ。

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/19(土) 22:32:17 

    何だよ~

    カッコイイな…

    +348

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/19(土) 22:32:19 

    窪塚洋介は日本のドラマには
    出ないって決めているみたい。
    小栗が出て欲しくて誘っても断られているみたい。

    森山未來は台本読んでから決めるらしいし。

    本気の俳優さんは
    プライド持ってやっているんだと思う。
    素敵だと思う!

    +888

    -13

  • 51. 匿名 2019/01/19(土) 22:32:25 

    >>37
    クリス松村?えっ?あっち系ってそっち系?

    +4

    -37

  • 52. 匿名 2019/01/19(土) 22:32:45 

    アナザースカイに出てたよねイタリア映画の黄金期に影響受けたから~ということで
    WOWOWは結構仕事受けてる印象

    +260

    -3

  • 53. 匿名 2019/01/19(土) 22:33:18 

    >>40
    ピアニストだったね
    破滅的な役とか狂った役が上手いし、本人の顔立ちやイメージも個性ありすぎる

    +306

    -2

  • 54. 匿名 2019/01/19(土) 22:34:17 

    トレンディドラマのイメージ

    +80

    -2

  • 55. 匿名 2019/01/19(土) 22:34:35 

    柴田恭兵も出てこないね

    +130

    -6

  • 56. 匿名 2019/01/19(土) 22:34:47 

    それが答えだ!というドラマのマエストロ役好きだったな

    +283

    -4

  • 57. 匿名 2019/01/19(土) 22:34:54 

    青森住みだけど、地元のイベントやCMに三上博史がよく出てるよ
    地元なわけでもないから不思議

    +205

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/19(土) 22:36:12 

    >>23
    そういえばヘドウィグアンドアングリーインチの舞台やってたねw

    +95

    -4

  • 59. 匿名 2019/01/19(土) 22:36:43 

    多重人格の役で「アケミよアケミ」って急にキャラクターが変わった瞬間の演技がいまだに忘れられない。

    +243

    -1

  • 60. 匿名 2019/01/19(土) 22:36:57 

    前WOWOWでこの人の舞台してて途中からだったけど、演技の凄さに入り込んでしまった
    本当に素晴らしかったよ
    もっと作品オファーするべき

    +210

    -3

  • 61. 匿名 2019/01/19(土) 22:37:13 

    下町ロケットは三上さん派!阿部さんのも素敵だったけど

    +191

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/19(土) 22:37:17 

    去年、100分 de 名著に、出演されてましたよね。
    たしかに、久しぶり見たなぁと思いましたね。

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2019/01/19(土) 22:37:19 

    >>57
    へぇ~不思議
    知名度やギャラじゃなくて、
    興味のある仕事優先なのかね

    +157

    -1

  • 64. 匿名 2019/01/19(土) 22:37:25 

    >>22
    三上さんがあまりにノリノリで多重人格の役をやってるので周りがドン引きしてたらしい(笑)
    確かにあのドラマは凄かった

    +335

    -2

  • 65. 匿名 2019/01/19(土) 22:37:56 

    >>3
    貯金があるというより、アパートか駐車場かマンションとか…
    毎月収入が確保できる不動産賃貸をしてるんだと思うよ。
    売れっ子の時に外車とか派手に遊ばずに、手堅く運用してるはず。

    +359

    -4

  • 66. 匿名 2019/01/19(土) 22:37:59 

    私は孔雀王から好きになった

    +215

    -2

  • 67. 匿名 2019/01/19(土) 22:38:06 

    久々に見た有名人のトピで必ず老けたって書く人はその人がいつまでもシワもシミも白髪もないままで止まってると思ってるのかな。
    想像力無さすぎ。
    Mattみたいに顔中パテ埋めして、皮膚がつるつるに見えるように画像加工して出てこないといけないね。

    +248

    -6

  • 68. 匿名 2019/01/19(土) 22:38:29 

    明日ママ好きだった。杖をついた園長だよね。演義派!
    あのドラマ大好きだったけど世間的には叩かれていたんだった?三浦翔平も上手かった。黙り混むだけの役。にぱちは心くんだよね。
    あれ以来園長役の人は見てないや。

    +176

    -4

  • 69. 匿名 2019/01/19(土) 22:38:29 

    この人 宮本亜門みたい!

    +9

    -20

  • 70. 匿名 2019/01/19(土) 22:38:56 

    独身なの?

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/19(土) 22:39:23 

    >5年に1作品のときも

    5年に一作でどうやって食べていけるんだろう…
    一般庶民には謎過ぎる

    +136

    -2

  • 72. 匿名 2019/01/19(土) 22:39:43 

    でも、この人がゲイでもなんかいい
    いいって
    どうでもいいよとか
    それでもいいよっていう意味じゃなくて
    不思議と持ち味は変わらないというか
    ヘテロセクシャルな役が合わなくなるってこともないというか

    +299

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/19(土) 22:40:08 

    懐かしい!元気に活動してたんだね。

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/19(土) 22:41:00 

    声が好き。

    +158

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/19(土) 22:41:05 

    >>55
    見ない!新垣結衣と綾野剛のドラマ以降見てない。空飛ぶ~?

    +7

    -7

  • 76. 匿名 2019/01/19(土) 22:41:10 

    >>22
    わたしも! あのインパクトすごかった!

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2019/01/19(土) 22:41:51 

    徹子の部屋に出るとアメリカで徹子さんのお母さんの家に居候した話が必ず出るのが面白い。

    +149

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/19(土) 22:42:22 

    なんかエロいよね、この人。
    声と話し方がふてくされてる感じ。

    +297

    -2

  • 79. 匿名 2019/01/19(土) 22:42:49 

    wowowドラマに
    よく出てるよね

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/19(土) 22:43:07 

    初恋の芸能人が三上博史だった。
    テレビで初めてかっこいいと思った人
    小学校低学年の頃、親に頼んで遠き落日を観に行ったなー。
    本当に美形だったんだよーあの頃は
    今はおっさんだしエラ目立ってきちゃったし
    自分も老けたし興味ないけど。

    +220

    -13

  • 81. 匿名 2019/01/19(土) 22:43:27 

    子どもの頃、野口英世役の三上博史観てカッコいい!って思って、昨年観た映画モリのいる場所の三上博史も相変わらずかっこよくて凄いなと!

    +137

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/19(土) 22:44:53 

    君の瞳をタイホする!が好きでした。
    古くてすみません、アラフィフです。

    +273

    -2

  • 83. 匿名 2019/01/19(土) 22:45:21 

    >>22
    あなただけみえないってドラマだよね?
    あれ、再放送でも見て大好きだった
    心優しい淳平って人格の役が好きで
    将来は子供に同じ名前つけようとさえ思ってた。

    +124

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/19(土) 22:45:54 

    ナスDってこの方にちょっと似てないですか?

    +125

    -29

  • 85. 匿名 2019/01/19(土) 22:46:40 

    >>84
    わかる
    ナスDイケメンだよね

    +109

    -17

  • 86. 匿名 2019/01/19(土) 22:46:48 

    純平 カズマときて、あけみよ〜
    当時小学生で見ちゃってたけど、衝撃的だったわ

    +93

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/19(土) 22:46:48 

    >>50
    本気じゃない人いる?

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2019/01/19(土) 22:47:22 

    チャンスってドラマ。
    面白かった。
    本城裕二。

    武田真治も、この時初めて知ったよ。

    +248

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/19(土) 22:47:30 

    クセが強い~(いい意味)

    +66

    -1

  • 90. 匿名 2019/01/19(土) 22:50:12 

    >>78
    わかる~!
    あの素っ気ない感じ好き~!

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2019/01/19(土) 22:50:41 

    整形のダウンタイムだと思ったわ。

    +2

    -25

  • 92. 匿名 2019/01/19(土) 22:51:14 

    >>50
    窪塚、森山以外は本気でもないしプライドないって?感じわるーい

    +10

    -43

  • 93. 匿名 2019/01/19(土) 22:52:23 

    元は「天井桟敷」の人だよね…。

    +64

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/19(土) 22:52:27 

    >>50
    作品選べるだけ仕事来る人はいいさ

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2019/01/19(土) 22:52:31 

    あなただけ見えないって月9だったと知ってビックリした

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/19(土) 22:53:08 

    小学生の頃、初めてカッコいいと思った有名人です。
    今でも、この人の顔を超える、好きな顔には出会えてない。
    私の中では、永遠のナンバーワンです。

    「チャンス」
    「それが答えだ」
    が好きです!

    +210

    -1

  • 97. 匿名 2019/01/19(土) 22:53:14 

    車から身を乗り出して浅野温子とキスしてた印象が強い
    子供の頃、すごい大人のオシャレなドラマだと思ってた

    +272

    -3

  • 98. 匿名 2019/01/19(土) 22:53:41 

    >>50
    なんでそんな上からなん

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2019/01/19(土) 22:53:48 

    ゲイ活動に忙しいからでは?

    +1

    -15

  • 100. 匿名 2019/01/19(土) 22:54:22 

    若い頃から
    かっこいいな
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +274

    -3

  • 101. 匿名 2019/01/19(土) 22:54:30 

    >>16
    いや、今、56歳だと思う。1962年生まれだったよ。

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/19(土) 22:55:12 

    三上博史とか真田広之とかイケメンだったよね

    +296

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/19(土) 22:55:31 

    あっち系ですよね

    +7

    -11

  • 104. 匿名 2019/01/19(土) 22:56:18 

    デビュー作が寺山修司の草迷宮だっけ?
    全裸のシーンがあったような

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/19(土) 22:56:56 

    チャンスってドラマ私も好きだったけどDVD化されてないんだよね?
    「小さくまとまんなよ!」って決め台詞が良かった。

    +118

    -1

  • 106. 匿名 2019/01/19(土) 22:57:35 

    リップスティックの役好きだった
    プロポーズ大作戦にも出てたよね。天使だか妖精役

    +122

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/19(土) 22:58:01 

    額に太い血管が浮いてるのがセクシー
    ベジータっぽいイメージで好き

    +144

    -2

  • 108. 匿名 2019/01/19(土) 22:58:03 

    >>75
    NHKのこの声を君にってドラマに出てたよ
    素敵だった

    +27

    -2

  • 109. 匿名 2019/01/19(土) 22:58:05 

    >>30
    元々、寺山修二の天井桟敷出身だからね。
    ドラマで指揮者の役をやる時に、本物の指揮者の人に弟子入りしてしばらく付き人みたいにずっと一緒にいて指揮者の基礎を勉強したぐらいだから、他の役者とは取り組み方のレベルが違うんだろうねー。

    +159

    -2

  • 110. 匿名 2019/01/19(土) 22:58:37 

    >>100
    うおわー!なつかし!
    ほんと、無国籍っぽかった

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/19(土) 22:58:54 

    柿崎真一、シリーズ化してほしい!
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +179

    -2

  • 112. 匿名 2019/01/19(土) 22:59:03 

    孔雀王トラウマ映画だったなぁ

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2019/01/19(土) 22:59:22 

    トレンディードラマ時代
    今でいうチャラい役も見事で、本当にチャラいのだろうなって腹立つくらい。

    でも女性の格好したり猟奇的な、何か憑依した役も
    深刻な作品も・・・とにかく演技が演技じゃないみたいな
    大好き

    +178

    -2

  • 114. 匿名 2019/01/19(土) 23:00:03 

    貯金があるんじゃなくてパトロンがいるんだと思う。

    +20

    -6

  • 115. 匿名 2019/01/19(土) 23:00:19 

    なんか
    太宰とか やってほしいな
    見たいな

    +157

    -3

  • 116. 匿名 2019/01/19(土) 23:00:30 

    孔雀王、かっこよかった。

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/19(土) 23:00:56 

    耳なし芳一

    +43

    -1

  • 118. 匿名 2019/01/19(土) 23:01:32 

    >>100さん
    わー!!この頃大好きでした〜
    スワロウテイルまた見たいです^ ^

    +119

    -2

  • 119. 匿名 2019/01/19(土) 23:01:54 

    世の中ってそんなもんよね。
    適当にやってる人に真面目な人が弾かれる。

    +48

    -1

  • 120. 匿名 2019/01/19(土) 23:02:26 

    >>57
    沖縄とか青森とか北か南か極端が好きなのね

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/19(土) 23:02:27 

    BSの小さい村イタリア でしか最近知らない。
    ナレーションだけど。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/19(土) 23:03:23 

    バブル当時はBARBEE BOYSのコンタが三上博史によく似てて、愛しあってるかい!のコンタを三上博史と勘違いして記憶している人が多い

    +235

    -3

  • 123. 匿名 2019/01/19(土) 23:03:43 

    >>57
    寺山修司が青森出身だから?関係ないか。。。

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2019/01/19(土) 23:05:01 

    和製ジョニデ
    ゲイでもいいの、カッコいいもの

    +237

    -4

  • 125. 匿名 2019/01/19(土) 23:05:40 

    小学生のときにドラマで見て、カッコよさに衝撃受けたけど、今もカッコいいね。
    表情とか話し方とか、引き込まれる。

    +108

    -3

  • 126. 匿名 2019/01/19(土) 23:06:07 

    夢 with you

    +159

    -2

  • 127. 匿名 2019/01/19(土) 23:06:58 

    >>50
    ドラマに出ない人なら永瀬正敏さんなんかもそうだし、脚本読んでから決める人はある程度の実力派なら皆そう。皆本気だと思うけどな。

    +145

    -2

  • 128. 匿名 2019/01/19(土) 23:07:33 

    ハレルヤーチャーンスのイメージ
    それ以前は全くない
    オバサンが騒いでて『ぉ、ぉう』ってなった

    +3

    -9

  • 129. 匿名 2019/01/19(土) 23:09:39 

    映画おもしろそう。
    私も10ナン年ぶりかで映画館行くかな?

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/01/19(土) 23:10:28 

    そりゃ今のジャニーズ系見たいな奴らが出ているドラマ何かには、出たく無いだろうね。その空いている時間にニューヨークやローマ何かに行ったりしている。

    こういう人達で映画を作れば邦画も多少は復活すると思うわ。

    +132

    -2

  • 131. 匿名 2019/01/19(土) 23:10:51 

    「適齢期」
    知ってる人いるかなあ
    菊池桃子と共演したドラマ

    +53

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/19(土) 23:12:11 

    スワロウテイル、三上博史も渡部篤郎もカッコよかったな~

    +161

    -2

  • 133. 匿名 2019/01/19(土) 23:12:29 

    三上博史といえば、クワッと見開いた目とコメカミの筋が思い浮かぶ。平清盛の鳥羽法王は儚さや激しさに毎回ドキドキしてた。

    +162

    -3

  • 134. 匿名 2019/01/19(土) 23:13:41 

    美川憲一みたいな顔になった。

    +1

    -23

  • 135. 匿名 2019/01/19(土) 23:14:08 

    >>82

    見てた。OPもまだCGが出始めの頃だったよね
    藤井フミヤもだけど老けるのは分かるけど
    三上博史もエラが育ったね加齢でエラも成長するのかな

    +19

    -2

  • 136. 匿名 2019/01/19(土) 23:14:50 

    孔雀王とあなただけ見えないが大好き

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2019/01/19(土) 23:15:10 

    共犯者とかでてたね

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2019/01/19(土) 23:15:33 

    昔からかっこよくて大すき。

    +66

    -2

  • 139. 匿名 2019/01/19(土) 23:16:11 

    世界で一番君がすき

    +23

    -2

  • 140. 匿名 2019/01/19(土) 23:19:28 

    「スワロウテイル」の三上さんかっこよかったな。
    あと、舞台「ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリーインチ」も昔、見に行ったけど迫力がすごかったし、歌もお上手でした。
    もっと、映画や舞台で活躍されているところを見たいです。

    +93

    -1

  • 141. 匿名 2019/01/19(土) 23:20:12 

    日本版ジョニー・デップ

    +80

    -2

  • 142. 匿名 2019/01/19(土) 23:23:55 

    本気の割には演技下手だよ、あんた。

    +1

    -30

  • 143. 匿名 2019/01/19(土) 23:25:06 

    私が若い時のトレンディドラマよく出てた。かっこよかったけど、残念ながら背が低いんだよね。

    +77

    -3

  • 144. 匿名 2019/01/19(土) 23:27:30 

    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +272

    -1

  • 145. 匿名 2019/01/19(土) 23:28:44 

    >>88 CD買いました。まだ実家にあるはず。笑
    ハートがービートがーって歌。

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/19(土) 23:29:13 

    生活感が無いんだよね

    +102

    -1

  • 147. 匿名 2019/01/19(土) 23:29:56 

    適齢期
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +106

    -2

  • 148. 匿名 2019/01/19(土) 23:32:05 

    大昔のインタビューでフラッと海外に行くと言っていたので、旅人みたいなイメージ。生活感がない人だ。

    +71

    -1

  • 149. 匿名 2019/01/19(土) 23:32:20 

    孔雀王!懐かしい!!好きでビデオテープだった時代探して借りて見たなぁ。ヒロインは安田成美だった?

    +40

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/19(土) 23:34:43 

    もっと仕事してほしいなあ
    数少ない、ルックスも演技も一流の俳優さんの一人

    +96

    -2

  • 151. 匿名 2019/01/19(土) 23:34:59 

    強がってるけど普通に良いオファーがないってこと?

    +9

    -27

  • 152. 匿名 2019/01/19(土) 23:35:26 

    昔は好きだったな
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +204

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/19(土) 23:35:30 

    役者って言葉が似合う人ですよね。この人とバービーボーイズのコンタさんて顔だけじゃ無くて謎目いた所も似てる。もっとドラマとかで見たいな。

    +108

    -1

  • 154. 匿名 2019/01/19(土) 23:35:35 

    三上博史さんの野口英世の作品に超感動しました‼️
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +63

    -1

  • 155. 匿名 2019/01/19(土) 23:37:09 

    あのなんとも言えないくしゃっとした表情が好きなんだよね!

    +61

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/19(土) 23:37:12 

    ホモだよね?あ、じゃなくてゲイ!
    平井堅の彼氏だっけ?

    +5

    -25

  • 157. 匿名 2019/01/19(土) 23:38:07 

    スワロウテイル

    +40

    -1

  • 158. 匿名 2019/01/19(土) 23:38:38 

    和製ジョニーデップ

    +71

    -3

  • 159. 匿名 2019/01/19(土) 23:39:10 

    ガチのゲイ

    +8

    -9

  • 160. 匿名 2019/01/19(土) 23:39:48 

    孔雀王当時はグロ映画だったなぁ
    今見るとツッコミどころ満載でそうでもなかった
    クラスの男子がリントーなんちゃら呪文みたいなの真似してた

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2019/01/19(土) 23:39:51 

    男性も女性も今はシワ隠し皮膚科でツルツル・・・
    もう、おじさん、おばさんが
    いない。リアルな、ひとが。
    おばぁさんでさえ、お肌がツルツルな人いる

    なので老いる、いい歳の重ねかたしてる人
    貴重なので、是非出てほしい

    +154

    -2

  • 162. 匿名 2019/01/19(土) 23:40:28 

    織田裕二と共演してほしい

    +27

    -6

  • 163. 匿名 2019/01/19(土) 23:41:31 

    この人にウインクされた事あるんだけど、ゲイと知っててもトキめいてしまった。小柄な方だけど、フェロモンあった。

    +147

    -3

  • 164. 匿名 2019/01/19(土) 23:42:21 

    スワロウテイルが良かった。
    俳優陣も凄い。

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/19(土) 23:44:24 

    私が最後にみたのは、遺産相続弁護士 柿崎真一

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/19(土) 23:45:39 

    刑事ドラマの
    トトリも良かったよね

    +47

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/19(土) 23:48:17 

    こんなぶっ飛んだ役また見たいなー
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +174

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/19(土) 23:48:45 

    >>30
    一度でいいから寺山修司との対談とか演出受けてる映像とか見てみたいな
    寺山修司を知るギリギリの世代なので、二人共興味があるしリアルにその時代を感じたい
    どちらも才能と努力の塊なんだろうな

    +40

    -1

  • 169. 匿名 2019/01/19(土) 23:52:23 

    夜のプレイリストで彼の声にやられた。
    また紹介してくれる曲がオシャレでね。ジャズとシャンソン。この人はこういういい趣味持ってる大人なんだと思う。お喋りもくだけた感じで面白いし。
    またトトリやらないかなぁ。

    +51

    -2

  • 170. 匿名 2019/01/19(土) 23:53:27 

    >>118
    スワロウテイルの三上博史はホントかっこよかった・・
    素肌にパーカーとか訳分かんない格好してるのにカッコよかった

    +109

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/19(土) 23:53:38 

    平清盛の鳥羽法皇役は演じ切ってて凄かった
    血走った目とか血管ブチ切れそうな咆哮とか…
    上皇時代はまた儚げで悩ましげで演じ分けてた

    しかし本物の怨霊になった井浦新はもっと凄かった
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +148

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/19(土) 23:53:49 

    >>157
    ヒオフェイホン
    大好き
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +135

    -2

  • 173. 匿名 2019/01/19(土) 23:54:12 

    >>50

    そういう考え、プライド絶対に素敵だし格好良いよ

    でも!ごめん

    プライド捨てて!プライドを捨てることできたらもっと素敵

    お願い出て欲しいわ

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2019/01/19(土) 23:55:35 

    日本のジョニーデップって感じがする😍

    +70

    -4

  • 175. 匿名 2019/01/19(土) 23:58:12 

    10年くらい前?の「誘拐」ドラマを見た。三上も西島秀俊も若くて眼福だった。私は腐女子だから後半2人が話すシーンでは、いつキスするのかドキドキした。

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2019/01/19(土) 23:58:40 

    イケおじ
    昔から好き!指揮者のドラマよかったなあ

    5年に1本でも生活出来るんだからすごい

    +74

    -1

  • 177. 匿名 2019/01/20(日) 00:01:22 

    >>173
    Indeed出るくらいだからお金しだい

    +0

    -4

  • 178. 匿名 2019/01/20(日) 00:02:55 

    えー、みなさん、私だけ?「私をスキーに連れてって」最高にカッコよかったんですけど。。。

    +156

    -3

  • 179. 匿名 2019/01/20(日) 00:05:00 

    ドラマ中の主人公、本城祐二として歌っていた夢with you、久保田利伸さんの歌として確立していましたが、三上さんの歌声もまた個性的で、すごく魅力的だったのが記憶に残っています。

    +124

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/20(日) 00:08:19 

    世にも奇妙な物語の懲役30日ってやつ凄く覚えてる

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/20(日) 00:11:42 

    東幹久に見えた(笑)
    三上博史、若い頃カッコ良かったよね
    君の瞳を逮捕する!の頃とか学校でも人気だったな

    +50

    -4

  • 182. 匿名 2019/01/20(日) 00:13:39 

    みんな~私をスキーに連れてっても思い出して❗️
    当時はただのアイドル的映画←ゴメンね
    と思っていたけど、久しぶりにBSで見たらやっぱりストレートにかっこいいのよね

    +103

    -3

  • 183. 匿名 2019/01/20(日) 00:15:54 

    >>50
    台本よんで決めるのは当たり前なんじゃないの?違うの?

    +3

    -4

  • 184. 匿名 2019/01/20(日) 00:16:19 

    和製トムクルーズ真田広之
    和製ジョニーデップ三上博史

    +127

    -4

  • 185. 匿名 2019/01/20(日) 00:16:32 

    一時期、絶対お薬やってらっしゃるよね?って疑ったことがあります。ごめんなさい。

    +3

    -9

  • 186. 匿名 2019/01/20(日) 00:19:05 

    顔きれいだよね

    +63

    -1

  • 187. 匿名 2019/01/20(日) 00:21:06 

    私はやっぱ「この世の果て」だな

    +127

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/20(日) 00:21:24 

    >>167
    中森明菜みたい

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2019/01/20(日) 00:38:12 

    見かけた時はカッコよくてビックリした!

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2019/01/20(日) 00:39:40 

    >>81
    あーー覚えてます!その映画!感動したよ。お母さん役は誰でしたっけ?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/20(日) 00:46:12 

    孔雀王だっけ?映画を観に行ったのを覚えてるよ。
    かっこ良すぎて惚れた

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/20(日) 00:46:56 

    >>124 ちょ、ジョニデみたいなDQNじゃないよ…

    +6

    -6

  • 193. 匿名 2019/01/20(日) 00:51:02 

    >>31
    あのドラマ、三上博史の演技力の高さに圧倒された!
    元々はナイーブな青年なのに、いろんな人格が出てきて、まるで三上博史劇場みたい。

    主演の小泉今日子の演技が下手過ぎて見てられないくらいだった。
    精神科医のモッくんがおかしくなって、勤務する病院の閉鎖病棟に入れられてるのがショックだったわ。

    +79

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/20(日) 00:51:25 

    ジョニデジョニデいうてるやつらなんなん???ジョニデのダメ男っぷり知らんと言うとんのか??三上博史に失礼やろが!!

    +14

    -6

  • 195. 匿名 2019/01/20(日) 00:51:32 

    この世の果てって主役鈴木保奈美だっけ?
    最後、ヘリコプターから飛び降りるんだよね
    まだブレイク前の豊川悦司がふられ役

    +127

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/20(日) 00:57:24 

    >>10
    あのCMで初めて存在を知ったんだけど、美しすぎる顔を見て衝撃が走った!
    ネットでその画像を探してるけど、見つからない。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/20(日) 00:59:17 

    最近出てないとは言え、出てるドラマでは主演じゃなくても存在感ありありだしみんな覚えてるよね。ランダムにドラマ出てもその作品の名前すら出てこない俳優もいっぱいいるのにさ。

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2019/01/20(日) 01:05:16 

    私をスキーに連れてっての時の顔が好きだったな〜

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/20(日) 01:07:41 

    私の中では御手洗潔はこの人のイメージ

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/20(日) 01:20:06 

    >>178分かります。トレンディドラマで大好きでした。LINDBERGが主題歌の鈴木保奈美と共演してた奴とか「それでも家を買いました」とか。

    +12

    -3

  • 201. 匿名 2019/01/20(日) 01:21:46 

    スワロウテイルの小汚ない感じの役柄が好きで好きでw

    +40

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/20(日) 01:21:53 

    前は大好きだったんだけど、演技が臭すぎるというか。演じてます!!感が強い気がする。もう少しナチュラルな方がいいな。

    +10

    -6

  • 203. 匿名 2019/01/20(日) 01:24:06 

    >>52

    WOWOWでやっていたんだけど
    下町ロケットの主人公は私の中では絶対三上博史さん!!!
    背格好とか雰囲気も小説の中の人だった。
    もちろん演技もよかったけれど。

    +68

    -1

  • 204. 匿名 2019/01/20(日) 01:25:58 

    昔からすごい色気あるから好き!
    スワロウテイルあたりの色気といったら…
    アッチ系は本当だろうなとは思っている(笑)

    +65

    -1

  • 205. 匿名 2019/01/20(日) 01:26:02 

    >>67
    同感
    老けた老けた言ってる奴って自分はこのまま老けないとでも思ってんの?
    芸能人以上に老けると思います

    +21

    -2

  • 206. 匿名 2019/01/20(日) 01:26:08 

    ナレーションも捨てがたい。BSの小さな村の物語とか大好き。

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/20(日) 01:26:21 

    ヘドウィグ良かったし歌も上手い
    つか歴代ヘドウィグは全員The役者
    三上→山本耕史→森山未來

    +30

    -1

  • 208. 匿名 2019/01/20(日) 01:28:28 

    大河ドラマで上皇やってたのが強烈。

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/20(日) 01:31:01 

    寒い俳優さんになったね、いい老け方。

    +1

    -13

  • 210. 匿名 2019/01/20(日) 01:41:27 

    >>209
    渋い俳優の間違え

    +43

    -1

  • 211. 匿名 2019/01/20(日) 01:43:02 

    この人高校も偏差値高い進学校だよね。
    大学には進学してないかもだけど。

    +30

    -1

  • 212. 匿名 2019/01/20(日) 01:43:37 

    適齢期で主題歌歌ってなかった?CD買った記憶がある。

    あと、古いんだけど禁じられたマリコっていういう
    岡田有希子のドラマでお兄さんの役してたよね。

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/20(日) 01:48:46 

    君の瞳をタイホする で、工藤静香とキスシーンなかった?しかも工藤静香からしかける

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2019/01/20(日) 01:50:44 

    この人ものすごい雰囲気あるよね
    ちょっと普通の人生じゃ醸し出せないような感じ
    昔徹子の部屋で学生時代のエピソードとかルーツとか話してていい意味で普通じゃないわと思った
    こういう人が1番役者に必要だと思うし見てて面白い
    逆輸入俳優ばっかり出してる場合じゃないわよ

    +75

    -4

  • 215. 匿名 2019/01/20(日) 01:55:55 

    X JAPANのToshlと同じで
    20年近く前から、自称霊能力者のカルト詐欺師(ホモ)と交際していて
    そいつにドップリ洗脳されて、迷走が始まったんだよなぁ…
    仕事の相談を逐一↓このオカマ詐欺師に相談して
    現在も行動を共にしてる。

    全国津々浦々、あちこちの地方の神社や寺などで
    表向き「ワークショップ」「朗読会」等と銘打った、実質カルトの「説法会」を開催。
    「三上博史の朗読が聴けるよ」「三上博史と会えるよ」
    「会話できるよ」を誘い文句にファンをおびき寄せて
    いざ参加してみたら、オカマ詐欺師の説法をたっぷり2~3時間ほど聴かせられた上
    オカマの奇妙な踊りも見せられる。
    そして会場にスタンバイしてたオカマの信者たちから
    「あなたも大徳寺先生を信じなさい」と激しく勧誘される。
    このオカマとの交際を反対されたら、古巣の事務所を辞めてしまった三上。

    >>1の「沖縄のワークショップ」も、オカマ詐欺師と一緒に行ったのでは。
    これまで発覚してるだけでも
    青森、鎌倉、湯河原、伊勢、熊野、京都、大阪、出雲と
    日本全国をオカマ詐欺師と一緒に旅してる。

    四六時中このオカマと一緒にいて、無意味なノーギャラ布教活動に夢中だから
    本業の俳優業がおろそかになっているのに
    いつまで破滅に向かって自堕落な生活を続けるんだろう。

    三上博史が心酔する大徳寺昭輝
    (1963年11月生まれ/新興宗教の詐欺師)




    大徳寺昭輝の詳細プロフィール
    大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイト
    大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイトdaitokuji.com

    大徳寺昭輝からの心温まるメッセージ。最新のコンサート、書籍などの情報。


    弓山達也仮想研究所―毎日がCryMax― » ニューエイジと救済宗教との間
    弓山達也仮想研究所―毎日がCryMax― » ニューエイジと救済宗教との間yumiyama.spinavi.net

    弓山達也仮想研究所―毎日がCryMax― » ニューエイジと救済宗教との間 弓山達也仮想研究所―毎日がCryMax―ハンガリー日記弓山研究室(東工大)admin |2004年8月9日2 commentsニューエイジと救済宗教との間→1999年6月「救済宗教とニューエイジとの間」(「宗教と社...


    大徳寺昭輝と天の夢

    「お話と、歌と、日本武尊さまの物語を
    分かりやすく、楽しく古事記の伝承を交えながら
    若い人や子供達に楽しい心の残せるような、良い番組を作って行きたいと思います。」
    天の夢 ~ラジオ放送の紹介~|大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイト
    天の夢 ~ラジオ放送の紹介~|大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイトwww.daitokuji.com

    大徳寺昭輝からの心温まるメッセージ。最新のコンサート、書籍などの情報。


    「大徳寺昭輝の天の夢」は、RFラジオ日本の制作で
    日本国内AMラジオ局、アメリカ合衆国ハワイ州KZOOに配給中の
    大徳寺昭輝による放送枠買い取りの宗教番組である。
    2006年10月から放送開始。
    前番組は「大徳寺昭輝昔ばなし」。
    これとは別に文化放送制作の「大徳寺昭輝よりkokoroへ」も併存していた。
    古事記を題材にしたラジオドラマを
    大徳寺が腹話術を駆使しつつ自作自演するコーナーが主で
    その前後にリスナーからのお便り紹介と
    大徳寺のモノローグや独唱を置く構成を基本とする。
    たまにゲストを呼んだり、伊勢神宮等でロケを行う。
    エンディングの提供クレジット数が異様に多い。

    +102

    -7

  • 216. 匿名 2019/01/20(日) 01:59:26 

    この人といえば!「私をスキーに連れてって」だよなぁwww

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2019/01/20(日) 01:59:52 

    この世の果てのシロがやばかった
    世紀末の詩の車椅子の人とか
    骨太な雰囲気あるのに意志薄弱もできる不思議な役者

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/20(日) 02:00:24 

    スワロテイルの三上さんのカッコよさは異常

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/20(日) 02:07:19 

    妖精さんだー!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/20(日) 02:14:32 

    孔雀王、内容はさっぱり覚えていないが、惚れ惚れするくらい綺麗だったなあ。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/20(日) 02:20:20 

    >>29>>43
    悲劇の主人公気取りでメソメソ被害者ぶっているけど
    本人の人間性に問題が有ると思う

    397. 匿名 2018/12/20(木) 15:56:41
    塩対応といえば…三上博史
    何年か前に舞台の出待ちをした時
    握手を求めた女性に向かって「迷惑なんですけど!!」と激怒してるところを目の当たりにした
    ゲイだから女性に厳しいとの噂
    男性のファンには愛想良くて一緒に写真撮ったりしてくれる

    1932. 匿名 2018/12/22(土) 19:40:40
    路上、駅、飲食店などで
    唐突に一般人から声を掛けられたら
    素っ気ない態度になっても仕方ないと思うけど
    三上博史みたいなケースはちょっとね…
    わざわざお金を払って観に来てくれるファンは
    非常に貴重なんだから、大切にしないといけないのに。

    1970. 匿名 2019/01/19(土) 08:30:30
    三上博史は昔から
    「お婆ちゃんには僕の舞台を観に来て欲しくない」と暴言を吐くことで有名。
    (自分のファンを婆呼ばわりする)
    ファンとは違う、三上をよく知らない層に来て欲しいんだって。
    わざわざ金を出してチケットを買ってくれるのは
    昔から応援し続けてくれている熱心なファンしかいないのに
    いい歳してそんなことも理解できないアホだから、今はすっかり落ちぶれた。
    芸能人有名人に会ってファンサービスされた方、酷い対応された方
    芸能人有名人に会ってファンサービスされた方、酷い対応された方girlschannel.net

    芸能人有名人に会ってファンサービスされた方、酷い対応された方主は小池栄子さんに会った時に思わず『お伝の方様!』って言ったら大奥同様すごい眉間に皺よせて見られたことです。 そのあと笑顔でありがとうーって言われました。とっさの行動に感激しました。

    +17

    -15

  • 222. 匿名 2019/01/20(日) 02:22:21 

    >>100
    スワロウテイルのフェイホン!
    この役大好きだったなぁ

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2019/01/20(日) 02:35:35 

    >>215
    「実験刑事トトリpart2」の番宣をすっぽかして
    この人に同伴して、伊勢でノーギャラのカルト朗読イベント開催したから
    NHKのスタッフが激怒して、part2で打ち切りになったんだよね
    その後、NHKスタッフの悪口を雑誌でクドクド愚痴ってた
    せっかくチャンスが来ても自ら潰してばかり

    +77

    -1

  • 224. 匿名 2019/01/20(日) 02:36:13 

    >>215
    大徳寺が腹話術を駆使しつつ自作自演するコーナーが主で

    ナニソレ!面白そう。

    +56

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/20(日) 02:46:19 

    >>223
    え?クセの強い変わり者タイプなのかな?

    皆こんな役やって!という希望をあげてるので
    真夏の夜の夢のパックを一度でいいから見てみたいと思った
    シェークスピアは何か演じられてるのかな?
    オセローとかマクベスとか悲劇が合いそうだけど

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/20(日) 02:55:55 

    「『私をスキーに連れてって』の脚本が下らな過ぎて
    台本を壁にバーン!と投げつけてやった!あの脚本家はバカw」と公言し続けて
    その脚本家を鬱病にさせたり
    「パラサイト・イヴ」の宣伝で「クソ映画だから観なくていいですよ」と言い放ったり
    とにかく失言が多いから、スタッフから嫌われて干されても仕方ない
    いつまでも他人のせい、相手が悪い、自分は悪くない…で一向に反省できず
    皆から相手にされなくなって孤独になったら
    寂しくて変な新興宗教絡みのデブのオカマにすがり付くなんて情けない

    +66

    -6

  • 227. 匿名 2019/01/20(日) 03:10:10 

    >>201
    ババア大嫌い!俺の演技をババアが見るのかと頭によぎるだけで虫唾が走る、
    ババアが視界に入ると演技に集中できない、ババアは俺の舞台に来るな、と
    よく放言してるよね。

    劇場の前の席に常連の古参ファンが座ると嫌だから
    行きつけの飲み屋で知り合った20代の女性に(三上を殆ど知らない綾野剛ファン)
    チケットを無料で手渡して招待して
    その女性が面白がってインスタに載せた為に
    5chで発覚して、非難轟々だった。

    だから、三上がテレビに出る時は見てやるけど
    舞台には行かない、以前は観劇に行ったけどもう幻滅してやめた、と言う人も多い。
    そうやってどんどんファンが離れて行くと、集客力も落ちて
    そんな俳優には舞台のオファーも来なくなる。
    結局、自分で自分の首を絞めている。

    +94

    -0

  • 228. 匿名 2019/01/20(日) 03:14:25 

    スワロウテイルでファンになった。カッコ良かった。チャラも50代なったんだよね、最近ダウンタウンなうに出てた。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/20(日) 03:17:18 

    あーそうなんだ話は残念。役者インタビューの本があって、挑戦者たち -トップアクターズ・ルポルタージュ、神経質そうなのは感じた。内野聖陽とかも、大河主演前は結構役者バカだったけどなんか方針転換?使いづらくは無いよね
    テレンス・スタンプとか自分が好きな人とそれ以外の対応の差ありすぎる。あわれ彼女は娼婦の蜷川幸雄 三文オペラの宮本亜門とか、面白がってくれる人ってどんどん少なくなるね。ショーケンみたいに。 

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2019/01/20(日) 03:36:34 

    >>84
    真田広之にも似てると思う。

    +10

    -3

  • 231. 匿名 2019/01/20(日) 03:46:15 

    この人好きだな
    芦田愛菜ちゃんとのドラマのとき素敵だった

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2019/01/20(日) 03:58:02 

    >>75
    2017年にNHKのこの声をきみにって言うドラマに出てたよ
    竹野内豊とか麻生久美子が出てたやつ
    相変わらずかっこ良かった

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2019/01/20(日) 04:10:36 

    >>215
    オカマ詐欺師の説法をたっぷり2~3時間ほど聴かせられた上
    オカマの奇妙な踊りも見せられる。

    ごめんこの文章ワロタ

    +145

    -1

  • 234. 匿名 2019/01/20(日) 04:10:58 

    >>227
    すごく心当たりがあるわ
    自分のファンの俳優が今同じこと・態度とってる
    ファンがお婆さんばっかりだけど他の舞台で問題起こして
    出禁になったヤバい人がどんどん集まってきてるw
    若い子はファンなる要素がないのよね、口が悪すぎて
    近い将来集客力ガクンとくるのかな…身につまされる

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2019/01/20(日) 06:08:26 

    三上博史さんは年に一度は故寺山修司さんの故郷にある三沢市の寺山修司記念館に来ます。
    オーラ半端ないし、寺山修司さんの作品を朗読したりしてます。あしたのジョーとかを鳥肌立つぐらいの台詞でかっこよいです。三沢市の広報に来る日を載せて街にはポスターとか…ただで毎年見てます!

    +26

    -1

  • 236. 匿名 2019/01/20(日) 06:13:55 

    そのおばちゃん会行きたかった。

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2019/01/20(日) 06:19:18 

    >>50
    えー?プライド持ってるのに実写版ワンピースのサンジはやるのね、あのくだらないやつ
    窪塚はプライド云々ってのは自分が言ってるだけで、危なっかしすぎて使ってもらえないんだと思うわ

    +49

    -2

  • 238. 匿名 2019/01/20(日) 06:21:13 

    >>57
    そうなんですか。劇作家の寺山しゅうじさんの関係ですかね

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/20(日) 06:22:15 

    この人を知らないや
    今の俳優さんで例えたら誰ポジションだったの?
    濱田岳とかあたり??

    +0

    -23

  • 240. 匿名 2019/01/20(日) 06:23:48 

    >>238
    235さんがおっしゃってますね。やはりそれかもですね。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/01/20(日) 06:30:16 

    いい俳優さんなので、ずっと気になってます。池井戸シリーズみたいのでも、レトロなドラマでも、本当はぜんぜんやれると思うので、もっとこの人をだしてほしいです。

    +5

    -3

  • 242. 匿名 2019/01/20(日) 06:38:59 

    25年ぐらい前に四谷怪談っていうテレビ番組で耳なし芳一役を演じていらっしゃったのが今でも凄く印象に残ってる。
    連続ドラマとかでなかったから、認知度はかなり低いけど。。笑
    当時子供ながらに、ずいぶんイケメンな芳一だなーと見惚れてました。

    +48

    -0

  • 243. 匿名 2019/01/20(日) 06:46:29 

    基準を満たせば、作品は出されるべき。
    無駄に時間かけても仕方ない。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/20(日) 06:51:10 

    うちの地元紙のデーリー東北のコマーシャルめっちゃくちゃかっこ良いよ!みてください!八戸市の鮫町にあるホテルに数日間泊まり海をボーっと眺めたりしてるってさ。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2019/01/20(日) 07:10:23 

    ナスDに似てる

    +2

    -5

  • 246. 匿名 2019/01/20(日) 07:35:45 

    >>227
    >>215
    がーん!!そうなんだ。ババアだからショック…

    +51

    -1

  • 247. 匿名 2019/01/20(日) 08:04:20 

    窪塚も三上も自分で自分の首絞めてるだけ
    窪塚はインディードだからプライドと本気とやらは捨てたんか?それをどうこう言う気はない
    どの仕事も仕事だ

    +22

    -1

  • 248. 匿名 2019/01/20(日) 08:13:11 

    チャンスっていうドラマで初めて見てかっこよかった
    役名で歌も歌ってたよね

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2019/01/20(日) 08:14:47 

    三上博史さん大好きです!
    子供の頃、孔雀王見てから惚れました!
    あれからかなりの年数経ちましたが、今は今で渋くて素敵です。
    一度で良いから会ってみたいなー。

    +7

    -3

  • 250. 匿名 2019/01/20(日) 08:16:01 

    見た目通りのエキセントリックなエピソード多いんだね…
    芸術家肌なんだな

    ミュージシャン役の「チャンス」面白くて毎週観てたよ。
    今改めて聴くと、ものすごい2枚目だなー
    夢 with You 本城裕二 - YouTube
    夢 with You 本城裕二 - YouTubewww.youtube.com

    CD (1993/6/16) ディスク枚数: 1 フォーマット: Single レーベル: ビクターエンタテインメント

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2019/01/20(日) 08:23:14 

    中学生で一人旅して
    女性と知り合い云々って
    徹子の部屋で話してたよね

    今なら女性は逮捕されるかな汗

    +29

    -1

  • 252. 匿名 2019/01/20(日) 08:25:55 

    >>239
    全然違う

    今は色気あって美形で若くて
    演技に引き込まれて
    って人、居ないのかも

    +24

    -2

  • 253. 匿名 2019/01/20(日) 08:45:41 

    >>248
    本城裕二名義の「夢…with you」、
    曲を作った久保田利伸のほうより好きで今も歌うw
    バージョンが違う

    ゲイだろうと思うけど、そこがよかったのに

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2019/01/20(日) 08:50:01 

    孔雀王また見たいな

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/01/20(日) 08:59:32 

    先週ラジオのゲストで出てたの。
    大学受ける時お金がなくてホストクラブで稼いでいたって言ってた。お客のおばさんと絡むのが嫌でステージに乗ってギターの弾き語りをしたりして時間潰してたって。勉強もそこそこ出来たと言っていたから何でも器用にやる人なんだね。

    個人的にはこの世の果ての三上さんの覚醒剤に溺れていく役が怖くて怖くて眠れなかったのを覚えてる。

    +39

    -1

  • 256. 匿名 2019/01/20(日) 09:20:47 

    黒柳徹子のお母さんと暮らしてたことあったよね

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2019/01/20(日) 09:21:29 

    弥勒菩薩のような涼しい顔立ちだ

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2019/01/20(日) 09:28:08 

    中原中也の役やってたのが印象
    おかっぱ頭が似合ってた
    でも背低いんだよねこの人
    共演してた故古尾谷雅人がデカいから余計にね

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2019/01/20(日) 09:28:35 

    >>237
    CMはシャレみたいな感じなんじゃないの
    携帯ゲームのCMにも出てたよね

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/01/20(日) 09:29:07 

    >>256
    えっ何で?

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2019/01/20(日) 09:30:08 

    この人見るとジョニーデップを思い出すのは私だけ?

    +21

    -2

  • 262. 匿名 2019/01/20(日) 09:30:17 

    「この世の果て」です!最高でした。名作だったのに、あまりにもハードだから大人のルールで再放送できないのでしょうか?

    +33

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/20(日) 09:30:49 

    >>253
    それですw
    俺様な役だったよね
    駆け出しの頃の浅野忠信も出てたんだよ

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/20(日) 09:34:51 

    >>215 し、知らんかった…ガッカリ…

    +36

    -1

  • 265. 匿名 2019/01/20(日) 09:37:44 

    この世の果て。すごいジェットコースターで自己犠牲が過ぎるドラマだけど、二人が美しくて説得力あった。
    横山めぐみの怪演と怪力の男が自分の目を潰すところなども凄かった
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +45

    -0

  • 266. 匿名 2019/01/20(日) 09:47:05 

    うわぁ、、、、なーんにも知らずにジョニデみたいなダメンズじゃねーわとかイキッてすみませんでしたw

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2019/01/20(日) 09:47:53 

    この世の果てで記憶喪失を途中から装ってたんだけどまりあが働く銀座のクラブでピアノ弾くんだよ。その最初のあたりでリンゴでピアノ弾くみたいに指を慣らすシーンがなぜか覚えてる。
    真剣に演じてるんだけどちょっと笑ってしまう。あとあのドラマは見てたらタバコがすいたくなる
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2019/01/20(日) 09:52:56 

    ホモだけど、そんなことどうでもいいよね。芸能人にはいっぱいいる。それよりはもうちょっと身長欲しい。

    +28

    -3

  • 269. 匿名 2019/01/20(日) 09:53:55 

    ちょっとなんで『私をスキーに連れてって』を誰も書かないの?
    シャイで純情な男を演じさせてもピカ一だよぉ~。

    +16

    -1

  • 270. 匿名 2019/01/20(日) 09:54:54 

    この方、金木にある斜陽館にもきて読み語りしてたな。
    まぁ誘致してくれるんじゃない?青森で

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/20(日) 09:59:29 

    大事マンブラザーズバンドのボーカルになんとなく似てる

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2019/01/20(日) 10:12:05 

    >>257
    そう?w
    まあ、いい顔立ちにはちげーねぇ
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2019/01/20(日) 10:17:21 

    >>56
    あのドラマすごく好きだった!
    再放送やってくれないかな

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2019/01/20(日) 10:19:32 

    >>269
    知世のお姉ちゃんが出てたよね
    姉妹共演も話題だった

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/01/20(日) 10:25:57 

    >>215
    あー…相手を取りこむ事に長けている眼をしてる人だね。
    ただ写真を見ているだけで注意喚起のアラームが聴こえる感覚を抱く。
    三上さん、こういう人に心酔してるなら、もうこっちに戻れないかもしれないな…

    +23

    -1

  • 276. 匿名 2019/01/20(日) 10:30:58 

    安藤政信が言ってたけど危なかっしい人はつかわれなくなるただそれだけかと。安藤さんは心入れ替えたみたいだけど。

    +33

    -2

  • 277. 匿名 2019/01/20(日) 10:46:37 

    オーケストラのやつ面白かった

    『らっきょ!!!』

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/20(日) 10:50:33 

    >>92さん!!

    共犯者です。
    浅野温子が作り出した二重人格のやつ。
    あれはまってました!!
    佐野史朗とか石橋蓮司とかお芝居上手い人揃って見ごたえありましたね。

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/20(日) 10:51:31 

    知らなかったけど、この方の寺山修司イベントあったら、日にちがあえば東北新幹線ぶっちぎってでも行きたいくらいだわ。これからはチェックする

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2019/01/20(日) 10:52:19 

    ホリプロ、ジャニーズあげく
    AKB関連とか
    作品気に入らないと共演したくないでしょ

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2019/01/20(日) 11:09:49 

    すっごく好きで今でも出演作品はほぼ見るけど、
    新興宗教の教祖(おっさん)とべったりでスピ活動しているのだけはどうかと思う
    ラブラブっぷりがなかなかクるw

    +37

    -0

  • 282. 匿名 2019/01/20(日) 11:10:58 

    三上博史の演技が上手いって思ったことない

    +5

    -13

  • 283. 匿名 2019/01/20(日) 11:16:26 

    WOWOW版の「下町ロケット」、良かったよ(TBS版は阿部寛さん主演)。

    WOWOWのドラマにはよく出てるから、馬の合うプロデューサーがいるのかな?

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2019/01/20(日) 11:25:06 

    >>282が演技に興味ないだけ

    +6

    -4

  • 285. 匿名 2019/01/20(日) 11:40:17 

    去年?一昨年?三上博史さんの主演舞台を観に行きました。
    すごくアクが強い俳優さんになっていてビックリしたなぁ…
    沢山観劇してきたけど、やっぱり印象に残る俳優さんでストーリーは重くて難しかったのに
    今でも三上博史さんの「姉さん…」ってセリフで夫とごっこ遊びしてる。

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2019/01/20(日) 11:56:20 

    昔、湯河原の知り合いが地元の人間も知らない様な宗教に三上博史が通ってるとか言っていたな。そんな変な教祖さんだったのか。

    +23

    -1

  • 287. 匿名 2019/01/20(日) 12:06:46 

    新興宗教に勝手にハマってその人と付き合っているのは別に良いとして、有名芸能人が自分の立場を使って一般人勧誘するやり方、大大大大大大っっっ嫌い。
    軽蔑するし、芸能界&芸能人のイメージも総て悪く胡散臭く感じる。
    まぁ元々はそんな世界がある所なんだとは思うけど。
    某有名宗教の芸能部しかり。この人しかり。
    芸能人が自分を餌に一般人を呼び寄せるやり方、本当に大大大大大大大っっっ嫌い。

    +30

    -2

  • 288. 匿名 2019/01/20(日) 12:15:49 

    >>215
     え~!そんなことになっていたなんて!
     詳細をいろいろ検索してしまったわ。
     唯一無二の俳優だったのにもったいない。
     

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/20(日) 12:29:54 

    昔からこの人大好きだった。ゲイだろうなって思ってたけど、宗教にハマっちゃったかぁ
    本当勿体無い
    熊さん系好きのゲイなのねw

    +45

    -2

  • 290. 匿名 2019/01/20(日) 12:31:21 

    老けたって、、そりゃ年取るんだから昔のようなままではないでしょ、、
    同じなら整形やら何かやってる言うんだから。
    俳優なんだから演技が上手かったらいいよ!

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2019/01/20(日) 12:35:59 

    全盛期よく知らないけど、今のその感じが好きだよ
    役に自分を落としこむ感じの職人肌俳優がメインでもうちょっと出て欲しい

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2019/01/20(日) 12:38:39 

    昔から大好き!身を削って芝居する役者さんですよね。今の生ぬるいドラマ界じゃ物足りないかもしれないけどどんどん露出して欲しいです!

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2019/01/20(日) 12:45:28 

    宗教にはまるのも、男性との噂がでるのも
    正直いうとなんか好きだわ

    +12

    -5

  • 294. 匿名 2019/01/20(日) 12:45:52 

    おでこに浮いた血管が印象に残ってる

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2019/01/20(日) 12:46:06 

    結構チビなんだよね。ある意味俳優向き。

    +14

    -1

  • 296. 匿名 2019/01/20(日) 12:52:44 

    この人を鳥羽院役に抜擢して、あの演技をさせた平清盛スタッフはスゲーわ
    ヒステリックで神経質で女性的な要素もある役作り

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2019/01/20(日) 13:08:51 

    トピ画がベジータっぽい(笑)

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2019/01/20(日) 13:09:24 

    三上さん、西ベルリンに住んでた事もあり、そこでサンフランシスコ在住のピアニストの女の子の親しくなって、その女の子がサンフランシスコ航空機長の娘で、黒柳徹子のお母さんのお隣に住んでたんだってね。それで徹子さんのお母さんとも仲良くなったそうです。
    寺山修司の弟子だったり、海外色々旅をして、徹子さんのお母さんと暮らしたり、経験豊富な人だと思う。

    三上博史の18日公開の映画、LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯てって斬新で練られた脚本で、凄く面白い映画でした。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2019/01/20(日) 13:11:51 

    >>215
    懐かしい。
    この人の説法会に2回も騙されて行っちゃったよ。
    大河ドラマ「平清盛」に出てた頃で
    「平清盛で鳥羽天皇を演じている三上博史が、天皇家ゆかりの『古事記』を朗読します。
    宮内庁推薦のイベントです」と、堂々と三上さんの公式サイトで紹介されていて
    行ってみたら、大徳寺が脚色執筆した古事記の朗読で、宮内庁なんて全く関係ない。
    他の大多数の時間、「私は神様の生まれ変わりです!」と主張する大徳寺の
    身の毛もよだつような気持ち悪い説法を強制的に聴かせられて
    周囲を信者に取り囲まれ、「大徳寺先生のために祈りなさい」「今度はお布施金を持って来なさい」と言われる。
    ファンを騙しておびき寄せて入信させようとするなんて、詐欺だよね。
    私は神様です!と大徳寺が自分に酔いながら説法してる間
    三上さんは顔を赤くして泣きながらウットリ大徳寺を見つめていて
    そんな三上さんの姿を見たのも凄くショックだった。

    5chのファンスレは既に大徳寺の信者に乗っ取られて、大徳寺を擁護しないとアンチ扱いされるし
    三上さんもファンを軽視する発言が目立つし…一気に冷めた。
    大徳寺の信者になって説法会に参加すれば、三上さんと会えて会話も出来るから
    三上さん目当てで入信したファンもいるらしいけど
    私はそこまで堕落したくないわ。
    大徳寺は信者たちから大金を巻き上げて生活してるので
    (湯河原の本宅、鎌倉の別宅、車もすべて信者の提供)
    三上さんも大徳寺に頼っている噂が出てたよ。
    今は大徳寺と半同棲してるんだっけ。

    +42

    -2

  • 300. 匿名 2019/01/20(日) 13:28:09 

    >>215
    私も「読み聞かせのワークショップ」>>1という独特な表現を見て
    ああ、これは大徳寺の説法イベントだな!とピンと来た
    まだ別れていないんだね
    心配したファンが「大徳寺と別れて下さい」と抗議したら
    その直後に出たラジオで
    「僕の大切な人を傷つけるのはやめて下さい!」ってわざわざコメント出したもんね

    「古株のババアファンは嫌い、僕の舞台に来るな」発言も
    三上ファンの追及から逃げたい大徳寺が命令して言わせている噂もあるよね
    大徳寺信者なんて三上ファン以上に高齢の老女が多いらしいけど
    大徳寺信者にはペコペコ愛想良く接してツーショット写真にも応じるらしい

    +26

    -2

  • 301. 匿名 2019/01/20(日) 13:31:02 

    芸能人ってあまりにも露出が減るとオーラがなくなるよね

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2019/01/20(日) 13:36:45 

    うちの母、NHKしか見ない人だけど、三上さんのナレーションのイタリアの田舎町のやつ大好きで、それで親しみ感じてるみたいよ。もう70過ぎてるけど。
    トレンディ系でもかっこよかったけど、久保田利伸の歌歌ったやつもかっこよかった。久保田利伸より歌唱力ないけど、アートっぽさと雰囲気で聴かせる。
    あと、同窓会で、黒木瞳、高橋克典、斉藤由貴と同級生で、皆に優しさと明るさだけふりまいてコソッと死んじゃうやつがあるんだけど、あの三上博史がかっこよかった。斉藤由貴が悲しみのマスカラまじりの黒い涙を流す。
    老人になってもカッコイイと思うから、ちょこちょこ活動してもらいたいと思った。

    +18

    -1

  • 303. 匿名 2019/01/20(日) 13:37:43 

    性格が悪いのは認める

    +9

    -3

  • 304. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:23 

    私302書いたんだけど、そのあといろいろこのトピさかのぼって読んだら、宗教にはまってるんだ・・・
    なんかショック。

    +15

    -2

  • 305. 匿名 2019/01/20(日) 13:48:32 

    大昔、トレンディドラマのロケに遭遇、
    エスカレーターですれ違った…
    あまりの美しさに気絶しそうになった!

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2019/01/20(日) 13:59:59 

    三上博史と大徳寺昭輝の愛の軌跡

    2011年3月22日
    東日本大震災の発生直後
    大徳寺昭輝が崇敬会会長を務める
    和歌山県和歌山市の伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)を参拝した三上博史

    2012年4月11日
    熊野本宮大社(和歌山県田辺市)
    熊野本宮大社第63代宮司・九鬼家隆と



    2012年4月13日
    伊勢神宮(三重県伊勢市)

    2013年6月16日
    熊野本宮大社
    「熊野本宮大社奉納 ―翔―」
    語り:三上博史
    古事記「三貴神の誕生と天岩戸の物語」
    友吉鶴心 過去の公演 2013
    友吉鶴心 過去の公演 2013www.biwagaku.com

    友吉鶴心 過去の公演 2013過去の公演 2013 ギャラリー・エフ冬の音楽会月間『月夜の森 12』参加花 一 看 第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ』第3回 浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに浅草から発信するイベント『花一看(はないち...


    2013年10月5日
    国立能楽堂
    「友吉鶴心 琵琶楽の會 第21回『花一期』」
    神宮式年遷宮の佳き日に
    俳優・三上博史さん、囃子方の方々と
    21回目の<花一期>を迎えようとしています。
    是非、お運びを賜りますよう、ご案内を申し上げます。
    ― 第62回 神宮式年遷宮奉祝 ―
    ~朗読楽~<古事記語り>より
    作:大徳寺昭輝/朗読:三上博史/琵琶音楽:友吉鶴心
    友吉鶴心 過去の公演 2013
    友吉鶴心 過去の公演 2013www.biwagaku.com

    友吉鶴心 過去の公演 2013過去の公演 2013 ギャラリー・エフ冬の音楽会月間『月夜の森 12』参加花 一 看 第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ』第3回 浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに浅草から発信するイベント『花一看(はないち...


    2013年10月19日
    伊勢神宮
    「第62回 伊勢神宮式年遷宮奉祝奉納」
    神宮内宮能楽堂にて奉納「古事記語り」
    友吉鶴心 過去の公演 2013
    友吉鶴心 過去の公演 2013www.biwagaku.com

    友吉鶴心 過去の公演 2013過去の公演 2013 ギャラリー・エフ冬の音楽会月間『月夜の森 12』参加花 一 看 第11章『うたかた ~方丈記ヲ歌フ』第3回 浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに浅草から発信するイベント『花一看(はないち...




    三上博史と大徳寺昭輝が伊勢で宿泊したホテル「神宮会館」

    +15

    -2

  • 307. 匿名 2019/01/20(日) 14:00:29 

    三上博史を取り巻く男たち

    スピリチュアル彼氏:大徳寺昭輝(1963年11月生)

    青森彼氏:青森県八戸市在住の彫刻家・木村勝一(1964年生)

    琵琶彼氏:薩摩琵琶奏者・友吉鶴心(1965年生)

    41:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 17:11:16 ID:W/igfpc30
    雑誌編集者♂が、三上博史と撮影の仕事で知り合って
    その後しつこく誘われたことがあり
    業界関係者にゲイだと即座に知れ渡ったw
    その男編集者は白くてムチムチネチネチしてて女には全くモテなかったんだけど…

    42:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 17:13:35 ID:rZrDRZmx0
    ゲイにはデブって人気高いよね

    +23

    -1

  • 308. 匿名 2019/01/20(日) 14:01:02 

    実際どう言ったのかはわからないけど、記事みたいな「僕は(周りと違って)本気だから」みたいな言い方されるとスタッフとしては感じ悪いし仕事も減るだろうね
    (役者としては嫌いじゃないけど)

    まあこの年代までファンでいる人は、もう何しても離れないだろうし本人的には微妙かもしれないけどワークショップに集まったような人たち相手にやるしかないね

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2019/01/20(日) 14:05:05 

    >>299
    >私は神様です!と大徳寺が自分に酔いながら説法してる間
    >三上さんは顔を赤くして泣きながらウットリ大徳寺を見つめていて
    >そんな三上さんの姿を見たのも凄くショックだった。

    うわぁ・・・・・・・・・・

    +51

    -2

  • 310. 匿名 2019/01/20(日) 14:08:40 

    ねぇ、もう宗教の話とかしつこく書いてる人わかったから。
    せっかく滅多に三上博史のトピが珍しく立ったんだからそんな話はどうでもいいよ。

    私はスワロウテイルの役で惚れました。
    けどこの世の果ても二重人格の役も、最後までこの人見たさに観てたから、きっと無意識にずっと前から好きだったんだろうなぁ。

    ほんと色んな人格の役を違和感なく演じられてて、もっともっと他の役も観たいです。

    +9

    -13

  • 311. 匿名 2019/01/20(日) 14:09:29 

    愛の軌跡くっそ笑った
    三上博史のサインが頭悪そうでショック

    +30

    -1

  • 312. 匿名 2019/01/20(日) 14:14:14 

    大徳寺昭輝、メチャクチャ有名だよねw
    5chに専用スレがあるほど
    5~6年くらい前から、熱狂的な三上ヲタが(三上ヲタを装った大徳寺の信者?)
    一度も三上と共演した経験が無い俳優のスレまで乗り込んで来て
    大徳寺先生はこんなに素晴らしい!お前らも信者になれ!と何年も居座って荒らして
    変なテンプレまで作って布教し続けていたから
    否応なしに名前を覚えさせられた
    あれも布教活動の一環だったのかな?
    本人もヲタも完全に狂っていてキモイことこの上ないし、恐怖だったわ~
    90年代は有名な俳優だったのに落ちぶれたなぁ…と生温く観察してた

    +22

    -1

  • 313. 匿名 2019/01/20(日) 14:24:00 

    公式発表の身長より大幅にサバ読みしていて
    実寸160cmそこそこのチビだから
    仕事が減っても仕方ない
    昨今は高身長の女優が増えたし
    女優と並ばせると一気にショボくなる
    スタッフに対して常に低姿勢で思いやりがあるとか
    他の要素でカバーしなければいけないのに
    俺に合うように脚本を書き直せ!と厚かましく威張り
    番宣も協力せず、愛人のホモデブ霊媒師と一緒の行動を優先する
    それじゃあ干されて当然

    +13

    -6

  • 314. 匿名 2019/01/20(日) 14:26:27 

    >>299
    いつもこの人同じ書き込みしたり、写真貼り付けたりしてるね。そんなに大徳寺と三上を結びつけたいの?って、三上ファンの人達にウザがられてる人…困ったもんだ。

    +9

    -9

  • 315. 匿名 2019/01/20(日) 14:31:31 

    どんなにファンが「もっと作品に出て」「他の役が見たい」と熱望しても
    >>215>>306の肥満オカマが三上の仕事選びを牛耳って
    大切な番宣や、テレビ局スタッフと信頼関係を築くことより
    自分と一緒に過ごさせることを強要するんだから、無意味だよ。
    だからずっとファンが「あいつとは距離を置いてくれ」と懸命にお願いしてるのに
    そしたら今度はファンを罵倒して切り捨てようとするし
    もうお手上げ状態。

    +30

    -1

  • 316. 匿名 2019/01/20(日) 14:34:13 

    わたせせいぞう原作のスペシャルドラマ好きだったなあ
    なんてイケメンなんだろうって思って観てた
    ノックをしなかったサンタクロースとか、人魚がため息をついたテーブルとか
    衣装もバブリーだけど品があって素敵だったし、相手役の鈴木保奈美も清楚で綺麗だった

    ここで変な宗教にはまってるの初めて知ったよ
    何か残念だな

    +29

    -2

  • 317. 匿名 2019/01/20(日) 14:39:00 

    >>307
    お前うざいよ

    +3

    -11

  • 318. 匿名 2019/01/20(日) 14:44:00 

    >>227
    >三上がテレビに出る時は見てやるけど

    「ファンのお婆ちゃんには僕のドラマを観て欲しくない」的な発言もした事あるよ
    撮影してる時にオバファンの浮かれた顔が脳内をよぎるのが耐えられないと
    オバファンに演技を褒められても全然嬉しくないんだって

    これが「おじさん」には打って変わって優しくなるんだよね
    「くたびれたお父さん風のネクタイを緩めた中年男性が、劇場にいると興奮する♪
    よーし感動させてあげよう!と気合いが入る」
    「男性の観客がいると嬉しい」ってヘドウィグの時に言ってた
    ゲイ特有の発想だなと思う(女性に異常に厳しい)

    +26

    -2

  • 319. 匿名 2019/01/20(日) 14:47:35 

    知りたくなかったことがいっぱいだ‥
    宗教や性格、性的志向は本人の自由だからまあいいとして、破滅はしないでほしいなあ
    活躍を楽しみにしてるよ私は

    +45

    -1

  • 320. 匿名 2019/01/20(日) 14:54:51 

    若い人は知らないだろうけど「それでも家を買いました」の田中美佐子の旦那さん役好きでした
    今でも動画探して見ます

    +15

    -1

  • 321. 匿名 2019/01/20(日) 14:55:55 

    >>227
    劇場の前の席に常連の古参ファンが座ると嫌だから
    行きつけの飲み屋で知り合った20代の女性に(三上を殆ど知らない綾野剛ファン)
    チケットを無料で手渡して招待して
    その女性が面白がってインスタに載せた為に
    5chで発覚して、非難轟々だった。

    レイカって名前のギャル系の派手な子だったね
    浜崎あゆみのファンで、金髪に近い明るい茶髪で、ジャニーズも好き
    三上さんが冷牟田竜之さん率いるTHE MANのライブにゲスト出演した時
    集まった三上ファンの顔触れがはっきり分かる写真付きの記事が出たんだけど
    それを見たら、光浦靖子系の高齢喪女っぽい地味な人達が多かったから
    本当はリア充のギャルに来て欲しいんだろうな

    +19

    -2

  • 322. 匿名 2019/01/20(日) 15:01:22 

    >>43
    読み聞かせだから子供相手だと思ったんでしょ。
    子供なら三上さんのこと知らないだろうし。

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2019/01/20(日) 15:03:22 

    >>227

    それマジか…結構ショック
    でも舞台って常連さんの方が多いと思うけど
    特に癖のある舞台とかは

    +21

    -2

  • 324. 匿名 2019/01/20(日) 15:05:05 

    ゲイなのは別にいいけど
    女性全体を逆恨みして攻撃して快感に浸るタイプの面倒臭いゲイなんだね。
    女性のスタッフやファン全般に優しかったフレディ・マーキュリーとは大違い。
    だから大成しないんだよ。
    人望を失くして、悩み事を相談できる人が周囲に誰もいないから
    こんな誰から見ても胡散臭い低レベルの詐欺師に引っかかる。
    とにかく相手側が悪い、自分を認めない社会が悪い、
    自分は可哀想な被害者だと強固に思い込んでいるところも
    カルトに洗脳された人特有の症状そのもの。

    +34

    -1

  • 325. 匿名 2019/01/20(日) 15:10:40 

    そこまで似ていないジョニー・デップの名前を勝手に引き合いに出して
    ジョニデはDQNだからと一方的にdisってるけど
    常にファンに親切で丁寧な対応して、慈善団体や児童養護施設に多額の寄付をしてきたジョニデと違って
    自分のファンを恐ろしいカルトに引きずり込んで金銭を巻き上げようと画策したり
    最低だよな。詐欺活動の共犯者。

    +19

    -2

  • 326. 匿名 2019/01/20(日) 15:31:02 

    数年前に舞台観に行ったよー。やっぱり存在感はあるしうまい。ただ、ロビーにいかにもなオネエなグループがいたんだけど、楽屋まで行って知り合いっぽかったから、いろいろ察した(笑)

    +31

    -1

  • 327. 匿名 2019/01/20(日) 15:38:06 

    >>29
    読み聞かせの会だから、子供たちが来ると思ったんでしょー。
    ちゃんと文章読んだら?

    +4

    -3

  • 328. 匿名 2019/01/20(日) 15:48:47 

    演技が上手な人しか出てないドラマや映画をみたい。
    人気や話題性のある人使いたいのはわかるけど。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2019/01/20(日) 15:51:41 

    昔、高島ファミリーと親交あったよね。もう疎遠なのかしら

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2019/01/20(日) 15:52:27 

    読み聞かせのワークショップって読み聞かせをするの?読み聞かせのやり方(話し方とか)を教えるの?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/01/20(日) 15:53:02 

    477:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 19:49:29.71 ID:Vt4ucNJQ0
    昨年の春から今年の秋にかけて3回
    実家にミカミ・ヒロシと名乗る自称俳優の中年男性が来た。
    うちの別宅と土地を売ってくれと言ってきた。
    イトウという同世代と思しき男性と2人で来た。
    ミカミさんは、イトウさんを指して「この先生は神様の生まれ変わりなんです」とか意味不明な話を語ってきた。
    イトウさんは「私は皇族の末裔です」と自己紹介してきた。
    身の危険を感じて、「申し訳ございませんが、宗教関係の方はお断りしております」と言ったら
    ミカミさんが「宗教呼ばわりするなんて失敬だな!先生自身が神様なんだよ!先生に失礼じゃないか!」と激怒してしまった。
    話の意味が分からなくて、私が終始「はぁ?」って顔してたのがいけなかったのかもしれない。
    ミカミさんは身長160cmくらいで物凄く小柄な人だったけど、怒り出すと目がカッと見開いて髪の毛が逆立つ感じで恐ろしかった。
    有名な芸能人じゃなくてすみません。

    478:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 19:56:20.80 ID:fDDu/8La0
    三上博史のこと?一応有名な俳優だよw
    どこで見たの?
    三上を知らない世代って20代かな

    479:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 20:05:32.33 ID:fAHLbixR0
    それ大徳寺昭輝って人じゃない?ググってみて 三上博史の長年の愛人で呪術屋
    本名が伊藤幸長

    480:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 20:15:32.39 ID:Vt4ucNJQ0
    大徳寺昭輝ぐぐりました。確かにこの人ですね。
    場所は鎌倉。私は27歳です。
    有名な俳優さんなのですか?知らなかった。
    母に聞いたら「昔はよくドラマに出てた人なんだよ」と言ってましたが。
    イトウさんは「土地提供にご協力下さったらミカミさんの舞台のチケットを優先して差し上げます」
    「前列の真ん中の客席チケットをあげますよ」
    「湯河原で勉強会を開いているので遊びに来ませんか?ミカミさんも時々来るから会えますよ」って話をして勧誘してきたけど
    私はミカミさんを知らなかったので興味が持てませんでした。

    487:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 21:22:54.31 ID:/1KRd0vl0
    三上博史の名前ひさしぶりに見た
    検索したら54歳で独身かぁ
    90年代は連ドラの常連で主演張ってたのに
    こんなに悲惨な私生活を送るとは思わなかった

    490:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 21:37:48.75 ID:ue2kvfFc0
    変な拝み屋のオカマのオッサンに洗脳されて
    ノーギャラでドサ回りさせられてる噂が数年前から出てたね
    かつてのX JAPANのTOSHIみたいに
    かなり田舎の神社まで出向いてオカルトなイベントやってるらしい

    495:可愛い奥様@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 22:04:53.20 ID:XIQQd5nF0
    親戚にフジテレビ社員がいるんだけど
    三上博史はスタッフ(男)にセクハラするから敬遠されてる、って話をしてたな。
    何でも無理矢理キスしたり抱きついてくるとか。
    今話題の成宮寛貴とも親しくて自宅を行き来する仲らしい。
    最初に話を聞いた時は余り現実味がなかったけど
    具体的な目撃談を読むとガチガチのホモなんだね。

    +33

    -1

  • 332. 匿名 2019/01/20(日) 15:57:34 

    >>215
    初めて知った!
    ついでに2ちゃんも少しだけ見てきたら、かなり前からそうだったんだねー。
    なんだかショックだわ。
    好きな俳優さんなのに。
    詐欺師に洗脳されてるなんて。

    +29

    -1

  • 333. 匿名 2019/01/20(日) 15:59:39 

    今すぐキスミー♪

    世界で一番君が好きのオープニングの浅野温子とのキスシーンの数、半端なかったよね!
    過去に入れほどキスシーン入れるオープニング、ないんじゃない?

    わたしはエスカレータの上と下に行くときの真ん中でキスするのが好きだった!

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2019/01/20(日) 16:08:22 

    >>314
    こういうのが信者が乗り込んでくるってやつかw

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2019/01/20(日) 16:11:20 

    この人演技上手いよね。使わないの勿体ない。
    三上さん出てたら おっ!ってなる。この映画面白いかもって
    俳優の演技力ってほんと映画やドラマには大切だよね
    のめり込んで見れるもん

    +12

    -1

  • 336. 匿名 2019/01/20(日) 16:11:44 

    >>330

    285:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:09:55.04 ID:CDkt3cmi
    熊野レポ。
    15時から三上さん含む出演者一同が揃って、神主と対面して正座。
    神主が奉納文を読み上げた。
    舞台の真正面に大きな丸い鏡が置いてあり、一人一人が鏡の正面に移動して榊を備え、二拍一礼。
    三上さんのお辞儀が誰よりも深々としたものだった。
    床にペターッと張り付く感じ。

    朗読そのものはボリュームがある内容で、30分~40分は費やしたと思われる。
    朗読が終わった頃は17時30分を過ぎていた。
    板の間に30分くらい?正座したまま朗読して
    クライマックスの時に立ち上がるのだが、「足、痺れていないだろうか」と少し心配だった。
    しかし流石にキリッと立ち上がった三上さん。

    舞台と客席の距離が密接な上、観客の大半がお年寄りだった為か、緊張してる様子に見えた。
    女性司会者から、大河ドラマを引き受けた経緯について質問され
    口ごもり、助けを求めるように大徳寺さんの方を見て、代わりに大徳寺さんが答える場面があった。

    スタジオパークの陽気な三上さんとは別人のようだった。
    大徳寺さんが饒舌に語るのに比べて、実に大人しかった。
    司会者から「(観客の)皆様に一言」と言われ
    目線を下に落としたまま「またいつか皆様とお会い出来ますように…」と少しだけ発言。

    287:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:26:47.64 ID:CDkt3cmi
    大徳寺昭輝さんの名前を検索すると分かるけど、某新興宗教の布教者なんだよね。
    そのため客席(観客も正座させられた)の前方は、彼の信者のご婦人方が陣取っており
    演目が終わる度に、手をすり合わせながら叫び声を上げる老婦人がいたり
    少し独特な雰囲気だった。
    大徳寺ご一行の中に、三上さんがゲストとして招待された様子で
    仕事ではなく完全にプライベート、って感じだった。

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2019/01/20(日) 16:14:09 

    394:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:56:51.99
    2012年は大徳寺先生の長いご説法まで聞かされたけど
    今回はご説法あるのかな。
    1列目~5列目くらいまでは大徳寺先生の信者様が座るから、前の席では見られないよ。

    397:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:11:11.30
    「大徳寺昭輝ワンマンショー withその他の仲間たち」みたいな企画だから
    三上目当てで行くとややガッカリするかもしれない
    宗教イベントだから、観客の洗脳されっぷりも凄い
    大徳寺が何か話すたびに「あああっ、おや様ぁぁぁ~~~!!!」と奇声を発するお婆さんがいる
    免疫が無い人はビビってしまう
    ただ、他の舞台に比べて至近距離で三上を見ることは可能 
    三上と目も合うよ 大徳寺とも目が合うけどww

    470:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:00:05.35
    演目が始まる前に聞かせられる大徳寺の説法がまた凄いからね
    「私の体内におや神様(天理教の教祖・中山みきのこと)が降りてくるのです」
    「慶応大学付属病院のICUに入って生死をさまよいましたが
    おや神様がご降臨なされて私は息を吹き返したのです(キリッ」 とか真顔で語るんだからw
    そこで( ゚ Д゚ )ハァ!?(´、ゝ`)バカジャネーノ??って反応をしちゃダメなんだよ
    大徳寺信者婆様たちに倣って
    「ああああっ、おや様ぁぁぁ~~~!よくぞご無事で~~~!!」と
    手をすり合わせたり拍手しなければいけない
    大徳寺がなんちゃって自己満足日本舞踊を踊っている最中に
    「おや様ぁぁぁ~~~」と雄叫びを上げていた鳩山幸みたいな風貌のお婆さんは
    さすがに目に余ったのか、仲間の信者婆様たちが代わる代わる
    「ちょっとちょっとあんた、落ち着きなさいよ」という風になだめていたので笑えたけど

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2019/01/20(日) 16:14:15 

    なんか懐かしくてトピ開いたんだけど
    三上、こんなことになっていたのか…
    私はアラフィフのオバだけど、若い時は三上大好きだった
    昔、アルタの前で見かけたとき、本当にモンチッチみたいで、玉川大学出身のホモ教授とできてたのも知ってるけど、なんかただただガタイがいいだけのエセ霊媒師とドサ回り
    三上、夢こわさないでくれよ
    自分の青春時代でもあるんだから

    +46

    -0

  • 339. 匿名 2019/01/20(日) 16:15:15 

    885:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:42:52.14
    怒鳴ったのは熊野本宮大社の宮司だね
    三上は無表情で傍観してた
    ファンが声をかけても下ばかり向いてて目を合わせようとしなかった
    おやさま説法が始まった途端に目を輝かせて大徳寺に熱い視線を送っていたが

    915:885:2015/05/22(金) 20:58:15.25
    大徳寺朗読会では下を向いて目元を抑えながら静かに泣いていたので
    声を上げて号泣するほどではなかったけど
    それでも大の男が人前で泣く姿に驚いたし
    泣きながら「これからも大徳寺先生と一緒に活動したい」と言ったからショックだった

    859:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:48:16.25
    忘れもしない熊野本宮大社で朗読会が行なわれた日、2012年4月11日はどしゃ降りの雨だった
    熊野は和歌山県のはずれにある所で、和歌山駅からさらに電車を乗り継いで新宮駅に行き
    そこからまたバスに乗り換えて大変な思いをして到着した

    三上ファンらしき人々は早くから来ており、朗読開始時間より何時間も前からお堂の外で
    降りしきる大雨の中、傘をさして立って待っていた
    お堂が開放されて、待ちに待って前の方へ座ろうとする三上ファン
    (突然の雨により用意されていた場所ではなく屋根付きのお堂になった為、客は正座させられた)

    すると・・・後からワラワラと湧いて出てきた老婦人の方々が
    どんどん割り込んできて前の方へ座っていく
    「え、そこは私が先に取っていた場所なんですけど」と三上ファンと小競り合いが始まった
    その時に響いた九鬼宮司の一喝
    「前の席は大徳寺先生の関係者の席だから下がれ!」

    いきなり怒鳴られて怖かったし、何が何だか状況が理解できなかった
    仕方なしに後ろの方へ座り、演目が始まったかと思ったら大徳寺のおやさま説法
    慶応大学付属病院のICUにいましたら天からおやさまが舞い降りてきて~と延々と語る
    そしてトドメに博史の涙と「これからも大徳寺先生と一緒に活動していきたいです」宣言

    帰る頃は暗くなっていたけど、心の中も真っ暗になってしまった
    二重三重にショックで、こんな事なら宣伝しないで欲しかったと思った
    その後のフォローも酷いと思った
    別に謝罪会見なんてしなくていいから、DIGのHPに「お騒がせしてすみませんでした、これからも仕事を頑張るので応援よろしく」と一言載せていれば
    印象がだいぶ変わったと思う

    870:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:21:13.35
    「下がれ!」「撮るな!」って言い方だった
    当日急に会場が変更になったので準備に手間取っててかなりイライラしてた
    大徳寺信者を前に座らせることが事前に決まっていたのなら
    看板でも出しておけば守ったよ
    何の告知もないのにいきなり怒鳴られても対処に困る

    +16

    -1

  • 340. 匿名 2019/01/20(日) 16:16:27 

    >>329
    三上さんのお母さんは、高島忠夫が所属していた新東宝の女優さんだったからかな?

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2019/01/20(日) 16:18:18 

    >>338
    >玉川大学出身のホモ教授とできてた

    ちょwwwマジで!?宜しければ詳しく

    +31

    -0

  • 342. 匿名 2019/01/20(日) 16:27:06 

    大徳寺昭輝って
    埼玉県川口市の部●出身で、実家は精肉屋なんだよね。
    出自がアレなだけに凄い強欲だから
    昔より落ちたとはいえ、知名度がある金ヅルの三上を洗脳したら
    それこそ死ぬまで手放さないと思う。
    大徳寺は「アタクシは予知能力があるんですの!
    高校時代にジョン・レノンの暗殺を予言して地元で有名になったんですの♪」を宣伝文句に布教してるけど
    実際は、決して高偏差値とは言えない獨協大学に落ちて、大学受験全滅して
    俳優を目指して劇団四季の入団試験を受けたが、それも落ちて
    天理教に入信して胡散臭いスピリチュアル商売に手を染めるようになった。
    信者から持ち家や車を奪うほど金品を取り立てるから
    天理教の本家から嫌われて破門扱いになったとか。
    いろいろヤバ過ぎるよ。

    +29

    -0

  • 343. 匿名 2019/01/20(日) 16:32:38 

    強烈に残る作品ばかり
    ある意味役者冥利⁈
    最近の俳優にはいない
    アクの強い俳優

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2019/01/20(日) 16:55:00 

    >>342
    三上さんは以前からスピリチュアルに関心があって
    美輪明宏さんや江原啓之さんに仕事の相談をしていたが
    美輪さん江原さんは、三上さんにとって耳が痛い内容の厳しいアドバイスもするので
    それが辛くて疎遠になり
    何でも褒めて受け入れてくれる大徳寺御大に依存するようになったとか
    本当に三上さんを想いやって親身になっている訳ではなく
    自分の信者になるよう取り込もうとして持ち上げているだけに過ぎないのに
    人を見る目が無いよね

    +28

    -0

  • 345. 匿名 2019/01/20(日) 16:58:51 

    あぁ!!昔「共犯者」ってドラマに出てたひと!
    インパクト強かったなー

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2019/01/20(日) 17:00:32 

    「共犯者」での鬼気迫る演技は、最高に良かった。
    浅野温子との共演も相まって、二大憑依系俳優の共演!って感じだった。
    それがねぇ、今やそんなことになっているとは。
    かえすがえすも残念。
    癖のある役どころが本当に上手いから、ドラマや映画でもっと観たいのに。

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2019/01/20(日) 17:03:50 

    >>50
    そこそこ知名度のある俳優さんでも映像作品はスケジュール的にOKならオファー全受してる人も多いよ。主演じゃないとそんなにギャラが良くないんだと思う。窪塚洋介も三上さんも生活できてるのが不思議だ。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/01/20(日) 17:05:05 

    ケイゾクで渡部篤郎が演じた役
    最初は三上にオファーが来て
    脚本を読んだ三上が「こんな荒唐無稽な話は流行らない」とボロクソに貶したエピソードがあるから
    今、カルト啓蒙活動に熱中してるなんて意外で驚き
    若い頃はスピリチュアルなんて率先して馬鹿にする性格で
    SF映画パラサイト・イヴの内容も大嫌いと言っちゃうくらいだったのに>>226
    仕事が落ち目になって精神不安定になったのかな

    ケイゾクのクランクイン直前に三上にドタキャンされて
    「三上を●してやりたい」と言ってた堤幸彦と植田Pがこの様子を見たら何て思うだろう
    仲間&阿部が出てたトリックのネタに使われそうな胡散臭い教祖

    +23

    -0

  • 349. 匿名 2019/01/20(日) 17:05:50 

    エキセントリックな役者って歳上には面白がられて使ってもらえるけど、本人が年取って、配役を決定する側が年下になると使ってもらえなくなるよね

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2019/01/20(日) 17:05:53 

    お茶の間ライトファンだけど、
    ホモとかゲイなのは知ってたし、気にしてなかったけど、ファンを罵るとか、インチキ宗教詐欺師とつるんでるとか、このトピで初めて知った。
    ショックだわ。
    この先どうなるのか心配。

    +31

    -0

  • 351. 匿名 2019/01/20(日) 17:07:08 

    偏屈そうな中年になったな〜
    でも、やりたい仕事だけする
    働きたい時だけ働くってのは羨ましいし、人として理想的な生き方だね
    貯金がっぽりあるからだろうな〜

    +15

    -2

  • 352. 匿名 2019/01/20(日) 17:10:10 

    >>221>>227>>321
    三上本人は>>50みたいな思い入れの強い熱烈ファンには観劇に来て欲しくないんだね
    むしろ「ミカミ?誰それ?」みたいな、三上に全く興味が無い
    ジャニや若手俳優が好きなスイーツ脳のギャルにこそ来て欲しいと思っているw
    ファンの熱い想いとは真逆で皮肉www

    +25

    -1

  • 353. 匿名 2019/01/20(日) 17:17:17 

    >>307
    男の好みに一貫性があってウケるwwwww
    体毛が濃くて体臭も強そうなガチムチ系が好きなんだなぁ…
    フレディ・マーキュリーもガテン系の男が好きだったらしい

    +33

    -2

  • 354. 匿名 2019/01/20(日) 17:30:30 

    ホモデブ教祖の他にも
    飲食店で知り合った若いお姉ちゃんを舞台の特等席に座らせて
    自分のファンを冷酷に後ろの席に追いやるってのが…>>321
    いろいろ越えてはいけない一線を越えちゃってるよね
    BBAには来て欲しくないと言ったって
    今時、金を払って三上博史の舞台を観に来てくれる層は40代50代がメインだろうし
    ワガママ過ぎるよ
    干されるべくして干されたんだね

    +29

    -4

  • 355. 匿名 2019/01/20(日) 17:32:02 

    何十年も前にファンレターだしたら、
    サインのお返しきたよ
    カッコイイだけじゃなく、本当良い人だと思った
    年バレちゃう〜

    +9

    -2

  • 356. 匿名 2019/01/20(日) 17:40:39 

    この人の共犯者というドラマが大好きでした!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2019/01/20(日) 17:55:16 

    へドウィグでドはまりして、wowowのドラマや平清盛の出演楽しみにしてたんだけど、あれ?ってなりました。
    なんか、あんまり引き込まれなくて…
    意外と上手くないですよね。
    ヘドウィグが特別だったのかなあ。
    今は買いかぶりすぎてたなと思ってます。
    ちなみに森山未來版のヘドウィグを見逃したのが悔やまれます。

    +4

    -5

  • 358. 匿名 2019/01/20(日) 17:55:54 

    2000~2002年頃かな
    僕は俳優を引退して建築士に転身します!と繰り返し公言してた時期があって
    建築士試験の教材を買いそろえたり、資格専門予備校の手続きもしたらしいけど
    勉強が難しくて付いて行けなかったのか、結局断念して
    再びノコノコ俳優業に舞い戻ってきて、ダサいなと思いながら見てた。
    それでも心を入れ替えて俳優業に再び邁進するならいいけど
    いつの間にかカルト教団の広告塔に成り下がってしまった。

    +22

    -6

  • 359. 匿名 2019/01/20(日) 17:57:08 

    登場する男たちすべてに、私のあちらの国の人センサーが激しく反応する

    +9

    -2

  • 360. 匿名 2019/01/20(日) 18:11:51 

    なんか古参のヲタも怖い。
    宗教云々叩いてるけど、三上博史が出てるからってその宗教イベントにお金出して参加してるんでしょ?
    ヲタやめたらいいだけじゃないのかな。

    +9

    -4

  • 361. 匿名 2019/01/20(日) 18:22:28 

    好きな役者さん!!
    これからも、末長く輝いて行かれることをお祈りしています。

    +6

    -4

  • 362. 匿名 2019/01/20(日) 18:25:00 

    高校生くらいのとき大好きだった!
    当時、雑誌のインタビューで、結婚を考えてた恋人にふられたって記事を読んで、三上博史をふるなんて信じられない!と友達と騒いでいたことがある。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2019/01/20(日) 18:26:00 

    >>360
    読解力ないね

    >>299
    5chのファンスレは既に大徳寺の信者に乗っ取られて
    大徳寺を擁護しないとアンチ扱いされるし
    三上さんもファンを軽視する発言が目立つし…一気に冷めた。
    大徳寺の信者になって説法会に参加すれば、三上さんと会えて会話も出来るから
    三上さん目当てで入信したファンもいるらしいけど
    私はそこまで堕落したくないわ。

    +5

    -5

  • 364. 匿名 2019/01/20(日) 18:26:01 

    吹奏楽の先生の役が好きだった!!

    +8

    -1

  • 365. 匿名 2019/01/20(日) 18:27:29 

    5時に夢中に出てたの?!!

    見たかったな……😢

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2019/01/20(日) 18:30:26 

    >>363
    なんでそんな文句言いながらこだわってるの?
    三上博史って俳優は363の身内でも友達でもないのに。

    +4

    -4

  • 367. 匿名 2019/01/20(日) 18:34:09 

    >>360
    >ヲタやめたらいいだけじゃないのかな。

    5chでもそう言われてるね
    引退を考えていた三上に再び俳優業へ戻るよう励ましたのが大徳寺先生で
    大徳寺先生がいたからこそ、今日の三上があるんだから
    むしろファンは大徳寺先生に感謝するべきである
    真の三上ファンなら、三上が尊敬する大徳寺先生のことも愛せるはず
    さあ大徳寺教に入信しよう!ってね

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2019/01/20(日) 18:34:42 

    いや、確かに盲信的なファンは怖いでしょ。
    まあ三上さんも、心ではそう思ってても口に出すのは、ある意味客商売やってる身としたら頂けないことだったとは思うけど。
    とにかく、役者としては素晴らしい人だからこれからも続けてほしい。

    +6

    -5

  • 369. 匿名 2019/01/20(日) 18:37:13 

    >>171
    今思うと、あのドラマの天皇家アク強すぎだよねww

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2019/01/20(日) 18:38:38 

    >>215で紹介された大徳寺昭輝さんが司会のラジオ番組
    radikoで聴けるから是非聴いてみて
    あの三上さんが惚れた声だよ

    http://radiko.jp/#!/search/timeshift?key=%E5%A4%A7%E5%BE%B3%E5%AF%BA%E6%98%AD%E8%BC%9D&filter=&start_day=&end_day=&area_id=JP13®ion_id=&cul_area_id=JP13

    +2

    -3

  • 371. 匿名 2019/01/20(日) 18:47:13 

    夢 with youって曲大好きだった

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2019/01/20(日) 18:52:21 

    表情が、荒い筆使いの油絵みたいで謎の躍動感ある。
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2019/01/20(日) 18:56:48 

    大好きです。

    息子の名前、博史です…秘密ですがこの人由来ですww

    地上波でお見かけしないので、昔のやつ(世界の果てとか)今でも繰り返し視聴。こだわりあるのなら仕方がないのかなあ…でもみたいなーーCMとか出てほしい。

    +10

    -7

  • 374. 匿名 2019/01/20(日) 19:01:08 

    三上博史の最新映画、LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て、メチャメチャ面白いから映画館行って観たほうが良いよ。

    +5

    -2

  • 375. 匿名 2019/01/20(日) 19:12:14 

    鈴木保奈美のこの世の果てかな?
    あと山Pのプロポーズ大作戦くらいしか知らない!
    かっこいい人だよね。

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2019/01/20(日) 19:19:35 

    世紀末の詩で「車椅子の恋」の役が印象に残ってます。悲しい話だったけど何十年たった今でも
    最後の踏切のシーンの表情すごく覚えてる。

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2019/01/20(日) 19:22:33 

    >>236>>330
    大徳寺のファンクラブに入会したら
    勉強会や朗読イベントの招待状が来る
    イベントに来れば、三上さんにも会えて運が良いと話も出来るよ
    入信するかしないかは自己責任でよろしく
    ペガサス会員への入会|大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイト
    ペガサス会員への入会|大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイトdaitokuji.sakura.ne.jp

    大徳寺昭輝からの心温まるメッセージ。最新のコンサート、書籍などの情報。

    +4

    -6

  • 378. 匿名 2019/01/20(日) 19:28:05 

    女装するんだよねこの人。
    確か誰かがプライベートでバッタリ外国で女装姿のこの人見たって言ってたよね。

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2019/01/20(日) 19:42:24 

    気難しい印象はあったけど嫌いではなかった
    でも性格悪いんだね
    ファンに対する態度とかちょっとひいた

    +23

    -1

  • 380. 匿名 2019/01/20(日) 20:03:39 

    わけのわからないスピリチュアルに傾倒してたら
    一般社会だって避けられるよね
    芸能界はそのあたり緩そうだけどややこしい人と
    仕事したい人はいない

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2019/01/20(日) 20:03:53 

    「あなただけ見えない」の明美が凄かった。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2019/01/20(日) 20:05:44 

    中原中也の役良かった。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2019/01/20(日) 20:06:07 

    小学生のとき、鈴木保奈美と出てたドラマで、あまりに色気があり、かっこよくて、小学生ながらに、なんじゃこのひと!と衝撃を受けたよ。
    怪演のイメージつよいけど、すっごいふつうのラブストーリーとかでみてみたいよ。絶対かっこいいでしょ。

    +12

    -2

  • 384. 匿名 2019/01/20(日) 20:09:23 

    なんで芸能人って占いとかスピ系とか宗教にハマるんだろうね。
    やっぱり不安なのかな。
    芸能界の居場所とか。
    代わりはいくらでもいる的な。

    +30

    -0

  • 385. 匿名 2019/01/20(日) 20:10:07 

    「小さな村の物語 イタリア」毎週見てる。
    声もいいし、ナレーター上手いよね。

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2019/01/20(日) 20:10:45  ID:xQIuBENy3i 

    チャンス!ってドラマで好きになりました。
    初めて買ったCDが本城裕二です。Mステにも出たんだよな~。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2019/01/20(日) 20:13:10 

    三上博史は結構いいドラマに出てるよね。
    なんていうのか、印象深い役やってる。
    コメディも意外と上手い。

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2019/01/20(日) 20:13:21 

    好きだったなぁ…笑笑
    今迄のコメントに出てこないから書くけど、高橋大輔がそっくりだと思う。
    顔もだけど、ゲイ風味もね。

    +11

    -1

  • 389. 匿名 2019/01/20(日) 20:13:23 

    これが最新の三上さんかな?生きた証を刻みまくってます!みたいなシワのある顔が好きだー!!!
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +21

    -3

  • 390. 匿名 2019/01/20(日) 20:14:04 

    渋谷交差点でキス

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2019/01/20(日) 20:16:06 

    それが答えだ!好き

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2019/01/20(日) 20:16:34 

    トトリまたやってくれないかなあ。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2019/01/20(日) 20:16:43 

    クセがあるから、役者になるんじゃないの?
    プライベートは正直知らん。
    スピリチュアルとか、洗脳されて抜け殻になったり犯罪しなければどうでも良い。恋愛対象が男だろうが女だろうがね。

    これからもドラマや映画、ナレーション、楽しみにしてます!!CMも出てくれるとなお良し!

    +9

    -5

  • 394. 匿名 2019/01/20(日) 20:18:49 

    >>262
    CSでやってたりするよ。
    「この世の果て」はトヨエツもかっこよかったなあ。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2019/01/20(日) 20:20:03 

    私生活は知らないけど、めっちゃ好き。
    乱歩ものとか妖しいものも似合うんだよね~

    +8

    -1

  • 396. 匿名 2019/01/20(日) 20:20:03 

    スワロウテイル思い出した

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2019/01/20(日) 20:20:20 

    >>378
    サンフランシスコのゲイタウンで女装してたところを目撃された

    >>380
    宗教に勧誘されたら困るし
    芸能事務所から共演NGの通達が出てるんじゃない
    主演ドラマの番宣すっぽかしたエピソード見ると
    オンオフの切り替えが出来ない人だし
    脚本にうるさく難癖を付けて撮影を中断させるから
    脚本家やスタッフに嫌われて干されたのもある

    +14

    -2

  • 398. 匿名 2019/01/20(日) 20:20:58 

    >>396
    スワロウテイルの三上博史良かったね。
    主題歌聞くと、三上博史の役を思い出す。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2019/01/20(日) 20:23:24 

    歌もなかなか良いよね〜けっこう好き
    演技とビジュアルは大好き!!

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2019/01/20(日) 20:25:21 

    >>242
    あの耳なし芳一印象すごく残ってる。

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2019/01/20(日) 20:26:57 

    本名よりも大袈裟な名前を名乗ってる人とってのが、かなり残念だね。胡散臭いのがうつっちゃったのか〜。

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2019/01/20(日) 20:30:08 

    >>22 共犯者?でもこれは浅野温子だったよね。これも多重人格のドラマだったよ。覚えてる人いる?

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2019/01/20(日) 20:30:23 

    昔はカッコ良かったよねぇ
    今はアクが強すぎて好きではないけど、ガルちゃんでこんなに人気あるのは思い出補正だよね
    あんまり出てないから有り難いというか、カッコいい頃のままというか。

    実際会ったら面倒くさいヤツだよね、絶対。

    +30

    -2

  • 404. 匿名 2019/01/20(日) 20:30:30 

    孔雀王で共演した安田成美が
    ロケしてた時、一般人の野次馬がいたことに三上がブチ切れて
    とある一般人が持っていたカメラを取り上げて
    フィルムをガーーーッと引っ張り出し、グチャグチャにして破壊してしまった…という話をテレビで語ってて
    キレやすい人なんだなと思ってたから
    ファンに罵詈雑言を浴びせる話を読んでも、いかにもやりそうだなと思う。

    月日が経って年老いても、一向に丸くならず
    舞台のリハーサル中に倉科カナにキレたり
    ドラマで共演した森川葵に嫌味を吐いたり
    若手をネチネチいじめるから
    共演したくないと思われるかもね。

    +37

    -0

  • 405. 匿名 2019/01/20(日) 20:30:41 

    女装といえば、舞台の「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」の三上博史の女装姿凄かった。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2019/01/20(日) 20:32:13 

    >>32 共犯者では。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2019/01/20(日) 20:34:31 

    二重人格といえば、「あなただけ見えない」
    明美ごっこが内輪で流行ったw
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2019/01/20(日) 20:36:28 

    神奈川の多摩高校出身だったよね。

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2019/01/20(日) 20:37:52 

    この人の狂気じみた演技好き。
    なかなかいない個性的な俳優だと思う。

    +20

    -1

  • 410. 匿名 2019/01/20(日) 20:39:23 

    ナスD?

    +2

    -3

  • 411. 匿名 2019/01/20(日) 20:45:46 

    歌うことが大好きな大徳寺先生
    大徳寺先生の十八番は
    三上さんが主演を務めた「私をスキーに連れてって」の主題歌
    松任谷由実の「恋人はサンタクロース」
    三上さんと一緒にカラオケにも行くそうです
    ちなみに三上さんの十八番は椎名林檎の「茎 ―STEM―」




    ↓こちらで大徳寺先生の歌声が視聴できます
    愛と光の音楽会|大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイト
    愛と光の音楽会|大徳寺昭輝オフィシャルウェブサイトwww.daitokuji.com

    大徳寺昭輝からの心温まるメッセージ。最新のコンサート、書籍などの情報。

    +3

    -7

  • 412. 匿名 2019/01/20(日) 20:49:30 

    >>171
    崇徳院、最初これが

    まさかのこう

    これは観ててビビった
    三上博が演じてた鳥羽法皇は最初は麗しいのに、実は嫁が義父と寝てて生まれた子供は自分の子じゃなく叔父子と呼ばれ、父親とできてるのに何も知らずにあの娘と結婚したまぬけって周りからの視線もあったし、白河院生きてる間は祭りごとからも遠ざけられたせいで年行ってからの表情とか丸っと変わって演じてるのかっこよかったし凄かった。

    実在の鳥羽法皇と璋子は不仲だったんだろうけど、平清盛での璋子が亡くなる時に鳥羽法皇が訪れて泣くシーンよかったなぁ。もう一度観たいわ




    +14

    -3

  • 413. 匿名 2019/01/20(日) 20:53:11 

    舞台の「あわれ彼女は娼婦」観た人居る?
    蜷川幸雄演出だったみたいで、これ映像残ってたら観たいと思うんだけど無いようで…
    当時やってる時に知りたかった… 三上博のジョヴァンニ最高だったろうになぁと

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2019/01/20(日) 20:53:46 

    >>夢with You 良い声でした♪

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2019/01/20(日) 20:55:00 

    >>300
    >「僕の大切な人を傷つけるのはやめて下さい!」

    純愛ドラマの登場人物の臭いセリフみたいで笑えるwww
    大徳寺先生にベタ惚れなんだなぁ…外見が好みなのかな?

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2019/01/20(日) 20:56:04 

    >>1
    なんかすごい変わり者のイメージ・・・

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2019/01/20(日) 20:59:30 

    >>404
    若い可愛い女の子にばっかw

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2019/01/20(日) 21:01:01 

    >>413
    観たよ!
    でも三上博史より谷原章介の方が良かった印象。
    谷原さんには期待してなかったせいか、とても良かったです。
    反対に三上には期待し過ぎて肩透かしでした。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2019/01/20(日) 21:13:55 

    この人を見ると尾崎豊のオーマイリルガーが浮かぶ

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2019/01/20(日) 21:18:10 

    もう一度バリーザキッド見たいなー

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2019/01/20(日) 21:18:11 

    浅野温子と共演したドラマ
    ミステリーの、何だっけ?
    あれ、すごかったなー、最後まで犯人わからなかった

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2019/01/20(日) 21:18:34 

    なんか陰湿なアンチいるなあ

    +4

    -4

  • 423. 匿名 2019/01/20(日) 21:21:40 

    ドラマ
    共犯者???

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/01/20(日) 21:21:47 

    >>1
    めっちゃ好きだった。今でも好きだよ。
    孔雀王のイメージ。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2019/01/20(日) 21:22:53 

    >>422
    スルースルー。
    懐かしいから話したいよ(*´∀`*)

    +10

    -3

  • 426. 匿名 2019/01/20(日) 21:25:05 

    見たときびっくりした。美男子すぎて。
    歳とってもいい顔だと思う。

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2019/01/20(日) 21:26:10 

    あと10センチでいいので背が高ければ。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2019/01/20(日) 21:27:33 

    自分自身の面倒くさい内面に潰れず、役者業続けてほしい
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2019/01/20(日) 21:28:45 

    イケメン

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2019/01/20(日) 21:29:16 

    >>428
    あー好き。笑

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2019/01/20(日) 21:29:29 

    天海祐希と出てたドラマ好きだった
    DVD売ってないのが残念

    薔薇の十字架
    だったかな?

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2019/01/20(日) 21:33:48 

    孔雀王は1が三上博史で、2が阿部寛だったんだよね。どっちもかっこよかった。
    ユンピョウと。
    三上博史、袈裟の格好でバリバリアクション、かっこよかった。また観たい。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2019/01/20(日) 21:36:00 

    こないだからプラスが反映されないけど押してます。好きです。

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2019/01/20(日) 21:36:35 

    がここに書かれてるドラマまた観たくなるわ〜

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2019/01/20(日) 21:37:11 

    髪型なんでも似合ってた気がする

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2019/01/20(日) 21:40:20 

    がるちゃんから画像拾ってきた(笑)

    それが答えだ!は、深田恭子や藤原竜也も出てたんだね!豪華。
    私は当時子供だったけど、マエストロが顧問?の女教師を抱きしめるシーンで、キャーーってなったのを覚えている。あと、不良がバイクのクラクションでゴットファーザーのテーマを鳴らしてるとこに、音程が違う‼って怒るところ(笑)
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2019/01/20(日) 21:40:25 

    スワロウテイルのグリーンの髪に小汚いパーカーとかマルジェラのエイズTeeの衣装が似合ってて好きだった!かっこよかったー

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2019/01/20(日) 21:43:02 

    プロポーズ大作戦だったかな?長澤まさみと山P主演の。死神だったか神様だったかの役、よかった。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/01/20(日) 21:43:03 

    オーマイリルガール
    暖めてあげよおー

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2019/01/20(日) 21:56:08 

    私も「チャンス!」大好きだった
    ちょっとコミカルな役だった気が。
    西田ひかるがマネージャー役じゃなかった?
    武田真治は今はあんなだけど、私はあの時のイメージw

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2019/01/20(日) 22:00:56 

    皆よく知ってるね。
    日本人が少ない業界だから、知らない事だらけですが
    三上博史のゲイは昔から有名だったけど…引くわ。

    でも面白いから、後でゆっくり読ませて頂きますwwwwww

    +10

    -2

  • 442. 匿名 2019/01/20(日) 22:03:14 

    夢with YOU
    てCD出してたね!
    激しく流〜れる〜♪

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/01/20(日) 22:05:47 

    学生の時に山P目当てでプロポーズ大作戦の再放送みて、かっこいい!この人だれ?てお母さんに聞いたら、この人結構おじさんだよって言われて、若く見えるしかっこいいしでびっくりした。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2019/01/20(日) 22:08:10 

    >>402
    おぼえてる。
    引き込まれるドラマだった。
    浅野温子との再共演ね。
    最後まで目が離せないドラマでした。
    赤いシャツの三上博史があらわれるんだよね。
    なつかしくてせつない。。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/01/20(日) 22:12:25 

    へえ(笑)
    アンチいるんだ。面白いね。
    全盛期過ぎてもわいてくるアンチって、独特だよねぇ。まぁがんばって。

    +4

    -6

  • 446. 匿名 2019/01/20(日) 22:14:44 

    やっぱりカッコいいね

    +3

    -3

  • 447. 匿名 2019/01/20(日) 22:15:15 

    >>384
    やっぱり高齢独身のままでいると落とし穴があるなと実感した。
    中島知子も独身だったよね。
    朴槿恵とも被る。
    孤独な独身者の心の隙間を埋めてあげますよ~的な誘い文句で近付くんだろうね。

    共演者・スタッフに嫌われて離れて行かれて、孤独に陥ったとしても
    そこからどうしてカルトにハマるんだろう?
    身寄りはいないの?

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2019/01/20(日) 22:16:41 

    >>418
    おお~、観た方いらっしゃった!! そうだったんですねwww
    DVDとして売ってくれれば良かったのに… 観てみたかったです

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2019/01/20(日) 22:16:51 

    BS日テレの「小さな村の物語 イタリア」が好きです。ナレーションも素敵です。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2019/01/20(日) 22:17:16 

    目が好き。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2019/01/20(日) 22:19:15 

    見た目がジョニデに少し似てる
    西川貴教にも

    +3

    -6

  • 452. 匿名 2019/01/20(日) 22:20:00 

    >>358
    しばらく「引退するする詐欺俳優」って呼ばれていたよねw
    建築士の試験に受かるかどうか分からないんだから
    黙って極秘で準備すればいいのに、頭悪いなと思った
    大徳寺だって、カルト朗読会にファンを呼び寄せなければ
    ここまで叩かれる事もなかったのに

    +6

    -3

  • 453. 匿名 2019/01/20(日) 22:21:02 

    >>421
    共犯者かな? ファイトクラブ的なオチのよくわからなかったやつ

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2019/01/20(日) 22:25:45 

    >>447
    父親が定職に就かない人で
    常に生活費に困り、大学受験の受験料すらも渡してくれなかったので
    (それで年齢を詐称して高校生なのにスナックでバイトした)
    ずっと仲が悪くて絶縁

    母は三上が20歳の頃、苦労が祟ったのか若くして癌で死亡

    兄と妹がいるが
    兄は父と同じように定職に就かないので不仲、疎遠
    妹は既婚で子供もいる
    まともな親族は妹だけ?
    妹にも新しい家族がいるし、仕事上の悩みを相談する訳にもいかないんだろうね
    そうかと言ってカマデブ詐欺師に依存するのはダメだけど

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2019/01/20(日) 22:29:46 

    >>454
    わぁ知らなかった
    ますます応援したくなった
    好きなことして幸せでいてほしい

    +5

    -5

  • 456. 匿名 2019/01/20(日) 22:32:35 

    >>427
    ほんとそれ。あと10cm高かったらもっと活躍してたよねぇ

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2019/01/20(日) 22:33:44 

    >>104
    2chの三上&大徳寺スレに
    そのまんまの画像が貼られて見たことある
    かなり小さくて包●だった…

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2019/01/20(日) 22:38:42 

    >>454
    三上博史って弟はいない??

    +1

    -2

  • 459. 匿名 2019/01/20(日) 22:39:40 

    三上博史のことちょっといいなと思ってた時期もあり、昨日トピ立ってチラッと見て。

    今見たらコメ数すごい伸びてるから、こんなにファンいたの!?とビックリして開いたら、まさかの内容だった!

    そういうのにハマっちゃう人だったとは、、何か色々ガッカリ。。

    +16

    -2

  • 460. 匿名 2019/01/20(日) 22:42:26 

    実力派俳優なのにもったいないね...久しぶりに三上さんのクセのあるドラマまた観たいなー!いろいろな言動は全てクマ男に洗脳されてるからなんだね。ほんと残念!目を覚ましてほしいね。

    +11

    -2

  • 461. 匿名 2019/01/20(日) 22:46:19 

    >>454
    >>458書いた者ですが、もしかしたら母親か父親が違うかもしれない

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2019/01/20(日) 22:48:02 

    >>353
    本当だ、ガチムチ系w

    身も心も男で、同性愛者なの?

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2019/01/20(日) 22:55:00 

    >>221>>227>>321
    若い女が好きだという話も度々出てくるけど
    バイセクシャルなの?

    191. 匿名 2018/06/22(金) 03:37:50
    三上博史は、女性が好きなの?男性が好きなの?グレーなの?

    295. 匿名 2018/06/22(金) 16:23:49
    昔、ネット記事で、風俗関係者が
    「三上さんは男性が好きだと思われてますが
    若い女の子とSMプレイするのが好きなんですよ」って言っててちょっとショックだった。
    ゲイだと思い込んでたからイメージ崩れた。

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2019/01/20(日) 23:00:50 

    盲目ファンの中には
    「若い女と付き合うくらいならホモの方がマシ」
    「大徳寺も好きじゃないけど、もし相手が若い女…と想像したら
    嫉妬ではらわたが煮えくり返る、大徳寺の方が安心して見ていられる」と
    歪んだ形で大徳寺を擁護する人も多いんですよね。
    いずれにせよ、「おばさんのファンが大嫌い」だけは一貫して確定していますが。

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2019/01/20(日) 23:10:20 

    世紀末の詩を中学生のときに見て感動して友達とたくさん語った思い出があります
    本当に素晴らしかった
    信念があって出演作を選ばれてるんだろうと思ってましたが…ここを見てびっくりしています

    >>306
    伊勢神宮ほどの由緒ある神社をこんな怪しげなカルトが借りてイベント(と言ってもいいんでしょうか…布教活動?)を開けるものなんでしょうか??誰か止めないんでしょうか…

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2019/01/20(日) 23:11:04 

    イメージダウンさせる意図の書き込みばかり

    同じ人たちが何度もレスしてるな

    +5

    -5

  • 467. 匿名 2019/01/20(日) 23:15:14 

    ●港区青山編…俳優の三上博史さん(2005年8月27日)

    私が引っ越した南青山のマンションは、不思議なことに「電話回線つき」。
    つまり前の住民が引っ越しても、電話番号はそのままで、次の入居者が使う仕組み。

    私の前に住んでいたのが
    当時は映画「戦場のメリークリスマス」などに出演し
    トレンディードラマ(死語)でも人気絶頂だった俳優の三上博史さんだったそうで…。

    入居したばかりの頃は
    「三上博史が入ったお風呂~」とか言いながら面白がっていたのですが
    真夜中にかかってきた電話を取ると「あんた、誰よ!」と怒った女性の声。
    「博史を出してよ!」と泣き叫ぶ女性の相手は、正直とってもしんどいものでした。
    だいたい週に1~2回はこんな電話があったかな~。
    「博史の連絡先を教えてよ!」と言われてもなぁ…。
    ただの次の入居者が知るはずもありませんて。

    時には、外人からの電話もありました。
    女性はもちろん男性からも。
    私が出ると、みんな怒ったり、さめざめと泣いたり…。
    しかし、あたしにゃ英語で
    「三上さんは引っ越しました。
    私はその後に電話付きマンションに入居しただけで
    三上さんとは面識もございません」と言えるだけの英語力がなくて…。
    私こそ泣きたかったぜ。

    当時は、なぜ三上博史宛の電話で
    私が男性からまであーだこーだ言われるのか、よく分からなかったのですが
    後で知ったのですが、三上博史さんって、バイらしいですね。
    あくまで噂ですが…。
    猫飼い心得日記:ご近所の芸能人 - livedoor Blog(ブログ)
    猫飼い心得日記:ご近所の芸能人 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jp

    猫飼い心得日記:ご近所の芸能人 - livedoor Blog(ブログ)[ 日記(総合) - 日記 |  埼玉県 ]      カンタン!ブログをはじめよう猫飼い心得日記仕事周辺の雑感を書こうと思って始めたブログですが...

    +11

    -1

  • 468. 匿名 2019/01/20(日) 23:23:23 

    実験刑事トトリの放送時期に
    スタッフ?の男性にキスを迫っている画像が出回った事もあったよね
    >>307には入っていないけど
    ムロツヨシ似の小太りな男性だった
    太めの男性が好みというのは一貫してる
    長年に渡って実父と不仲だったから
    肥満体の男性に理想の父親像を重ねて癒しを求めるのではないか…とか
    ファンの間でいろいろ分析されている

    +8

    -3

  • 469. 匿名 2019/01/20(日) 23:53:39 

    >>37
    えっ?三上博史そんなに太ってないじゃん
    むしろ今もスリムだよ

    +5

    -6

  • 470. 匿名 2019/01/21(月) 00:40:04 

    辺見マリ、桜田淳子、X JAPANのTOSHI、中島知子、
    パク・クネ、清水富美加改め千眼美子たちと同類の枠
    しくじり先生にゲストで呼ばれてもいい案件なのに
    中身がバブル時代の化石のままじゃ売れる訳がない
    本気で表舞台に返り咲きたいなら
    なりふり構わず不本意な仕事も受けることだね
    TOSHIもロックスターのプライドをかなぐり捨てて
    バラエティの安い企画に身体を張って挑戦してる

    +5

    -2

  • 471. 匿名 2019/01/21(月) 00:44:37 

    WOWOWであわれ~昔やったみたいだよ。最近WOWOWライブは舞台系に力入れてるからリクエストすればまたやってくれるかも。行定監督のタンゴ~もやってたし

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2019/01/21(月) 00:56:39 

    >>358
    >>306
    >>331
    >>337
    >>339
    >>367

    TVしか見てないお茶の間ファンだけどゲイだって噂はあったから良いけど
    昔から2chも見てるけどそこまで興味無いから専用スレも見てなかったし
    俳優を引退して建築士に転身したかったとか
    色々知らない事ばっかりで驚いたわ

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2019/01/21(月) 01:20:03 

    >>360 いや、そのおかげで私達は面白いエピソードを聞かせてもらえるんだから、私は感謝してるよ。
    それに、入れ込んでた人にガッカリしたりとかあったら言いたいっていうのは、すごいわかる。

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2019/01/21(月) 01:24:19 

    >>465
    それ!伊勢神宮や熊野大社がなんでそんなのやらせてんの?!ってびっくりした…

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2019/01/21(月) 01:29:59 

    牧瀬里穂と山咲千里が「二度と共演したくない俳優」として名前を挙げていた。
    感情の起伏が激しくて八つ当たりもされたらしい。
    「私をスキーに連れてって」も、本心では出たくなかったから現場ではかなり不機嫌だったとか。
    誰に対しても歯に衣着せぬ発言をして
    媚びを売らないところがカッコイイ、なんて盲目ファンは褒めるけど
    ドラマ映画を完成させるにはチームワークが必須だからね。
    協調性がない人はクビ切られるよ。

    +16

    -2

  • 476. 匿名 2019/01/21(月) 01:52:36 

    やーー、びっくりした!
    四十路だからね、世代だからね、結構好きだったんだよ、すごいいい役者だったもん。
    知らんかったわぁーー。にちゃん結構入り浸ってたけどさ、知らんかったわぁーー
    やー、勉強になった笑 いろいろ教えてくれた人ありがとう!w

    +13

    -3

  • 477. 匿名 2019/01/21(月) 02:09:21 

    >>473

    同意。絶賛ばっかりしなきゃいけないわけでもないしアンチがイメージ悪くする為に毎回言ってるってあるけど、自分みたいな通りすがり程度のファンは毎回言ってる事も知らないしアンチになる以前に思わず興味あるからじっくり読んじゃった。いや〜色々あるんだね教えてくれた人ありがとう私からもお礼言うわ

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2019/01/21(月) 02:39:45 

    >>475
    実際にその頃のあれこれがあるから今のドラマとか映画にまったく出演できないんだと思う。当時下っ端でこき使われてた様な人らが今上でプロデューサーとかになってるわけだから。新人時代に「こいつ売れてるけど糞だな」って役者は大手事務所のコネがない限りキャスティングされないもの

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2019/01/21(月) 05:19:07 

    何年か前の主演舞台「タンゴ冬の終わり」のプロデューサーの話しが載ってます。
    t.pia.jp

    アクセスが集中しておりますただいまアクセスが集中し、つながりにくい状態です。誠に申し訳ございません。しばらく時間をおいてから再度ご利用ください。


    昨年の9月に放送されたEテレの100分で名著「薔薇の名前」の朗読も素晴らしかったし今年はガツガツ働くそうなので、応援してます。

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2019/01/21(月) 08:22:41 

    このWOWOWのドラマってDVDあるのかな?
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2019/01/21(月) 13:00:00 

    >>223
    平清盛の打ち上げパーティーの時も大徳寺の朗読会と被って
    大徳寺の方を優先して、清盛の打ち上げには出なかった
    番宣や打ち上げを拒絶、クランクイン直前にドタキャンetc
    そういう不誠実な行動が積もり積もって現在の惨状を招いているような

    +5

    -2

  • 482. 匿名 2019/01/21(月) 17:55:08 

    なんてこっただわ、ゲイでもホモでも宗教でもババアと辛口でもいいけど広告塔みたいに利用されてんのはちょっとなー
    なんだかもったいないなぁ

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2019/01/21(月) 19:25:25 

    >>321
    あの工藤静香と親友で
    トレンディドラマ時代、よく2人でドライブデートしてたくらいだからね。
    男を取っ替え引っ替えして振り回すような奔放な女性が好みと話した事もあるし
    ヤンキー系の子が好きなんじゃないかな。
    ファンが一方的に妄想してる虚像とは違って、中身は結構チャラチャラしてる。
    それなのに自分のために集まってくるファンは
    もたいまさこ、光浦靖子、ゆりやんレトリィバァ風の外見だから
    萎えるのかもね。まぁそれを口に出してはいけないんだけど。

    +4

    -2

  • 484. 匿名 2019/01/21(月) 19:57:02 

    >>483
    男を取っ替え引っ替えの女が好きなんだったら、工藤静香で良かったんじゃないの?
    付き合ってたのかどうか知らないけどさ。

    工藤静香はバイセクシャルだと聞いたことある。
    オナベバーに通ってたとその店のスタッフから聞いた。
    三上博史も男の方が断然好きだとは思うけど、タイプだったら女もいけるのかも。

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2019/01/21(月) 20:07:46 

    >>315
    初歩的な質問で恐縮なんだけど、こういうガチムチ系だと三上博史が♀役なのかなと単純に思っちゃうんだけど、それでもオカマで合ってるの?

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2019/01/21(月) 21:12:21 

    コメントナンバーを忘れたけど、倉科カナに暴言を浴びせたようなことを書いてあったけど、倉科本人は否定してました。
    父親役をやらないとあったけど、CMやWOWOWのドラマではやってます。
    「それが答えだ!」の撮影時にある俳優さんがスタッフに横柄な態度をとったら、
    温厚な三上博史が珍しく怒ったって麻木久仁子がテレビで言ってました。
    いつでも新しい現場に入る時は“上手くできるだろうか?”と不安に思うそう。

    長年のファンなので売れ始めの時のひどい態度を知ってるし、室井滋に「ケバい女が好み」とばらされていたからギャル系の人にチケットを譲ったのもきっと本当かも。
    宗教のも実際に見に行かれたファンの方の書き込みがあるから本当なのだろうけど・・・。

    仕事のことで色々書かれているので、私の知っている違うエピソードを書いてみました。
    昔一緒に仕事した人とよく今も一緒に仕事してませんか?「プロポーズ大作戦」も以前一緒に仕事をしたプロデューサーだかに頼まれて出たんじゃなかったでしたっけ?野島伸司とも気があっていたような。(これまた古い話ですね。)
    私のイメージしている三上博史は「アナザースカイ」の時の彼なのですが・・・。

    でも宗教がらみはやめてほしいですね。でも「トトリ2」って5年前だからもうぬけてないかな・・・。(希望的簡素功)

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2019/01/21(月) 21:15:16 

    >>486
    (希望的観測)でした。おまけに長文ですみませんでした。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2019/01/21(月) 23:24:35 

    Youtubeに若い頃のCMあった!
    このCMで三上博史さんを知りました!
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2019/01/22(火) 07:52:20 

    ゲイ、ホモ、バイでもいいんだけど、宗教にはまってそれを優先したり仕事での態度があまりに悪いことにはショックかな。

    +7

    -2

  • 490. 匿名 2019/01/23(水) 00:33:07 

    >>486
    ありがとうございます。
    ネットでは、何でも書き放題なので本当の事は分かりませんので、他にも情報を書き込んでくれると誘導されずに済みます。

    とにかく素晴らしい役者というのは本当のことだと私は思います!
    お爺さんになるまで演じ続けて下さいねー!!
    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2019/01/23(水) 20:22:39 

    >>454
    妹がいるのは知らなかった!
    お兄さんは背が高くてかっこいいから、ずっと三上さんはコンプレックスを持っていたと
    インタビューで読んだことがあります。
    お兄さんの(元)ミュージシャン仲間がいるから、「THE MAN」のアルバムにゲストボーカルで
    参加したのですよね。
    なぜか冷牟田竜之さん(福岡出身の1962年2月生まれ)をお兄さんと紹介しているサイトがありますが・・・。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2019/01/23(水) 21:18:09 

    >>484
    工藤静香は当時10代で子供だったから、全く相手にされなかったと本人が発言していました。

    森川葵とは軽口をたたいていたし、
    谷村美月からは「今度、お父さん役やってー!!」と言われ、「やだよぉ!」と返したりして
    楽し気な現場っぽかったけどな。

    私は応援してます!

    +7

    -2

  • 493. 匿名 2019/01/30(水) 12:07:20 

    徹子の部屋観てる
    やっぱりいい男

    +6

    -2

  • 494. 匿名 2019/02/02(土) 07:52:12 

    本当に演技うまい

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2019/02/02(土) 07:53:11 

    キチガイの役とか天才的

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2019/02/08(金) 12:50:04 

    まだ見てる人いるかな?
    明日の22時からEテレでガラスの仮面の作者との対談があるみたい

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2019/02/08(金) 22:55:36 

    もう書き込みないと思って久々に見たら!
    どうもありがとう!
    録画します!

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2019/02/09(土) 23:13:14 

    Eテレのスイッチインタビュー見ました。
    久々に明美が見れて嬉しかったですw
    良い役者さんだからもっと見たいけど、ここのコメント読むと複雑ですね…。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2019/02/15(金) 22:04:07 

    >>498
    私も見ました。
    役を演じることへの拘りなどいろいろ話が聞けて良かった。
    演技力あるから説得力ある!
    明美、久々に見れたのも嬉しかった!
    この世の果ての覚せい剤中毒の禁断症状のシーンもやってほしかったなぁ。

    出演作品見てないのが圧倒的に多いので、
    過去作品見れるものは見てみたい。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2019/02/18(月) 15:01:50 

    宅間孝行監督作品「LOVE HOTELに於ける情事とPLANの涯て」は、14年ぶりの主演映画 公開中
    舞台挨拶で 今年から沢山仕事するそうで露出増えそうです
    逆転に次ぐ逆転の映画で
    面白い!
    クズなキャラ以外いないし舞台背景も とんでもないけど
    演技は良かった
    ラストで 呆気に取られます
    映画館に行きましょう

     映画『LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て』公式サイト|2019年1月18日(金)全国ロードショー
    映画『LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て』公式サイト|2019年1月18日(金)全国ロードショーlove-hate-movie.jp

    「今日は時間がないから40分のショートで…」がすべての始まり―。 映画『LOVEHOTEL に於ける情事とPLANの涯て』2019年1月18日(金)よりテアトル新宿ほか全国ロードショー! 出演:三上博史 酒井若菜 波岡一喜 三浦萌 阿部力 ほか/監督・脚本:宅間孝行

    俳優生活40年の三上博史、露出を控えた理由 5年に1作品のときも

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。