ガールズちゃんねる

友人の子供が可愛くない

2169コメント2019/01/21(月) 10:43

  • 2001. 匿名 2019/01/17(木) 13:06:49 

    目の玉誉められたら
    写真送るの3回休みとか
    ルールできればいいね

    +7

    -0

  • 2002. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:05 

    >>1974 そいつが嫌いなんだわ
    もしくはちっちゃい人間なんだよ

    +6

    -2

  • 2003. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:47 

    >>1974 じゃなんでインスタやってんの?笑
    やめればいいじゃん!

    +12

    -1

  • 2004. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:52 

    自営なんだけど仕事繋がりの知人が仕事のアカウントのインスタに
    子供生んだ瞬間から子供の写真ばっかりになってウヘェとなってる
    まだ最初の一回は報告がてらだし純粋に良かったねぇおめでとうと思えるんだけど
    しつこい人多いよねw
    SNSならスルーでLINEとかなら
    オオキクナッタネーニテキタネーって
    心のなかでは棒読みで返してるわ

    +18

    -0

  • 2005. 匿名 2019/01/17(木) 13:08:03 

    私は夫の弟夫婦から写メ攻撃にあって(本当に可愛くない)お世辞言うのも辛くなって
    可愛い服だね~(本当は服さえも可愛くない)
    いいオモチャだね~
    と言って絶対に顔褒めるのやめた。
    そして、既読スルーにしたよ。

    +21

    -0

  • 2006. 匿名 2019/01/17(木) 13:08:28 

    >>377
    以前留学中に日系エアラインの海外支店で働いてました。
    貴方の言ってること100%信じます。

    両親とも日本人として、白人として非常に残念な外見の部類の男女の子供のほうが、なぜか良い具合にミックスされて可愛い率が圧倒的に高い。「母親が顔ペチャ一重のほうが可愛いハーフの子の率高い」

    逆にハーフでも残念な外見の子はたくさんいます。特に目つきにでますね。白人父親が日本人母親を見下し、まるで家事手伝いのような扱いをしている夫婦っていうのを一週間に1組はみました。そういうケースでは大抵子供が母親を見下すような目つきをしている。今思い出してもゾッとする。

    +6

    -7

  • 2007. 匿名 2019/01/17(木) 13:08:57 

    >>1993
    それ私だわ。とりあえず他の子の意見待ちする。そんでその意見丸パクリで同調する(笑)ごめんよ。でも本当に言葉が見つからないんだよ。上手な言葉見つけて発してくれるには本当心の底から感謝してる。
    もし個人ラインで来ると思うと…怖すぎ。

    +7

    -1

  • 2008. 匿名 2019/01/17(木) 13:09:16 

    そこそこイヤになってきたら、
    かわいい!朝青龍に似てきたね!
    とか、ちっちゃなお相撲さんぽくてかわいい! とか言う。
    あながち間違ってないし。

    +17

    -1

  • 2009. 匿名 2019/01/17(木) 13:10:12 

    私も職場の先輩がお子さんの動画とか写真送ってきます
    私ちゃん仕事頑張ってるから、ご褒美だよ!みたいな笑
    面倒だけど、かわいいですねって返しています

    +32

    -0

  • 2010. 匿名 2019/01/17(木) 13:10:25 

    主さんからもなんでもない写真送って同じ気持ちになってもらえば?
    うちのペット可愛くない?ってペット写真送ったり、外食写真送ったり。
    自分通信返し。

    +20

    -0

  • 2011. 匿名 2019/01/17(木) 13:10:40 

    友人の子はビリケンそっくり頭大きくて短足で見た目だけならまだしも人見知り激しすぎて最高にかわいくない。友人はおしゃれさんなので娘にもおしゃれでかわいい服を着せてるんだけどまた最高に似合っていない。でも女の子なのにこのビジュアルで育つのが不憫すぎてついかわいいを連発してしまう。
    周りからかわいい言われたら可愛い子になるというし。

    +8

    -1

  • 2012. 匿名 2019/01/17(木) 13:13:28 

    >>2009
    ご褒美なら人間よりごはん食べたいって返しな

    +7

    -1

  • 2013. 匿名 2019/01/17(木) 13:13:38 

    正直 歯が虫歯だらけで後からでも間接キスされたくない

    進行どめだけど真っ黒でぶつぶつしている密集体

    お下がりも、いらないよ

    +7

    -1

  • 2014. 匿名 2019/01/17(木) 13:13:44 

    >>1974
    私仕事でインスタやってるからやめられないんだけど
    友達の子供の投稿が続くようならミュート機能があるみたいだから
    (フォロー外さないで非通知になるっぽいちょっとググっただけなのですが)
    そうしようかな~って思ってるよ

    +12

    -0

  • 2015. 匿名 2019/01/17(木) 13:13:50 

    急に言葉が不自由になるとか

    カワイヒ写真アリガソフゴゼイマフと送る

    +13

    -0

  • 2016. 匿名 2019/01/17(木) 13:14:00 

    こういうふうに思われたり困らせたりしたくないから、友達に子供の写メ送ったり子供の話を自分からしないように気をつけてるけどなぁ。写メとかは身内で送りあって盛り上がってればいいのにね。

    +16

    -0

  • 2017. 匿名 2019/01/17(木) 13:14:18 

    >>1720
    想像して吹いた

    +4

    -1

  • 2018. 匿名 2019/01/17(木) 13:14:57 

    >>2006
    すんげーマウントわろた

    +6

    -1

  • 2019. 匿名 2019/01/17(木) 13:16:17 

    義姉夫婦&義母がそれをグループLINEで炸裂してくるよ。
    初めはかわいいって返信してたけど…
    長男が義姉には似ても似つかないかわいい顔だったからフィーバーしちゃってて。
    でも次産まれた子が義姉そっくりの超ブスで、次男より長男の写真や動画ばかり送ってくる。
    そういう自らの差別にもドン引きだし、本当にウザすぎて半年くらいシカトしてたら最近やっと減ったわ。
    旦那は義姉の尻に敷かれてるから毎回律儀に返信してたけどね。
    長男も大きくなってきて目以外はやっぱり義姉にも似てて可愛く思えなくなった。
    親がブスすぎる人も子どもの写真攻撃率高い気がする。

    +10

    -0

  • 2020. 匿名 2019/01/17(木) 13:16:44 

    >>2009
    うっぜー!!!

    +3

    -0

  • 2021. 匿名 2019/01/17(木) 13:18:06 

    そこまで真剣に悩む必要あるかね
    適当にあしらっときゃいいでしょ

    +1

    -1

  • 2022. 匿名 2019/01/17(木) 13:18:41 

    基本子供好きだけど
    ミニスカートでポーズ取ってるけど
    オムツが水分たっぷりでパンパンな写真送るなら
    オムツ代えてやってと思った

    +8

    -1

  • 2023. 匿名 2019/01/17(木) 13:19:07 

    >>1943

    貴女みたいな性根の腐りきった
    犯罪者思考の糞ババアより、

    可愛くなくても未来と可能性がある
    赤ちゃんの方が色んな意味でずっと存在価値あるから。

    +5

    -6

  • 2024. 匿名 2019/01/17(木) 13:20:55 

    こういうの真面目すぎる人がドツボにはまる

    +5

    -0

  • 2025. 匿名 2019/01/17(木) 13:21:18 

    >>1835
    いや前の人が97%は不細工って言ってるから。
    そんな不細工だなって思う子いないよ。
    普段からそんな不細工な子は見かけないけどなぁ。
    大きくなってくると出てくるけど。

    +3

    -0

  • 2026. 匿名 2019/01/17(木) 13:21:19 

    義妹の子供もかわいくないよ
    旦那は血が繋がってるからかわいがってるけど
    ブサイクでわがまま
    物投げるのに親たちは言ってもわからないからと叱らない

    見ててイライラするだけ〜
    スタジオアリスの写真とか送られてくるけど
    お世辞でかわいいっていうのもなんか疲れた

    +11

    -0

  • 2027. 匿名 2019/01/17(木) 13:21:24 

    会わないに限る。

    +4

    -0

  • 2028. 匿名 2019/01/17(木) 13:21:44 

    >>2006

    わたしは国際結婚して子供らをインター通わせてるけど、そんな夫婦1組も見たことないや。笑

    白人ハーフが憎いのかな?
    妄想作文すごいね😅

    +6

    -0

  • 2029. 匿名 2019/01/17(木) 13:22:15 

    自分が女だけの姉妹だからかもしれないけど
    友達の子供は女の子は写真見て成長に感激したりかわいいと思ったりするけど
    男の子の場合まったく何も感想が無いな
    口の周り汚く汚してトマトソースのパスタ食べてるワンパク坊やなんてただ引くだけ

    +7

    -5

  • 2030. 匿名 2019/01/17(木) 13:22:52 

    義姉の子供が不細工なんだけど、親はやっぱり可愛い可愛い言うよね。
    しかも義姉に激似で不細工。笑

    +6

    -0

  • 2031. 匿名 2019/01/17(木) 13:23:10 

    >>2028
    地球は広い

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2019/01/17(木) 13:24:13 

    永野似とか小堺似とかトロサーモン久保田似とかめっちゃ笑ったけど、そんな顔の子供の画像送りつけられてかわいいを強要されるなんて地獄だよねw

    +9

    -0

  • 2033. 匿名 2019/01/17(木) 13:26:04 

    そもそも人間嫌いもいそう

    +2

    -0

  • 2034. 匿名 2019/01/17(木) 13:26:35 

    私は、小さい子供や歩ける位の赤ちゃんが踊ってる動画を見るといらっとする。
    とにかく苦手な動き。
    リゼのCMとか腹立ってしゃーない。

    +6

    -0

  • 2035. 匿名 2019/01/17(木) 13:26:55 

    >>2009
    偉すぎ

    +6

    -0

  • 2036. 匿名 2019/01/17(木) 13:27:26 

    親戚で、こっちの子供のことは一切褒めないのに、自分の子供の写真とか動画ガンガン送り付けてるくる人いるわ。あんたが私の子に興味ないように、私もあんたの子供に興味ないからやめて!

    +10

    -0

  • 2037. 匿名 2019/01/17(木) 13:28:28 

    分かる‥
    クリスマスの時期、
    友達とその子供(2歳半)の3人でご飯に行ったけど
    子供にサンタの服を着せてきた。
    友達は、「可愛くない!?小さいサンタ♡」
    と言ってきたけど
    正直本当に可愛くないって思ってた子だから
    サンタの服を着て来てすごく恥ずかしかった。
    目立たないでほしかったし、早く帰りたかったし、
    可愛くない?の返事に笑うしかできなかった。

    +8

    -1

  • 2038. 匿名 2019/01/17(木) 13:29:13 

    受け流せってコメントしてる人、
    このトピの流れなんて全く無視して、読みもせず書き込んでる
    すなわち、やっぱりそういう人は自分勝手、自分の都合と思い込みで生きてるのが良く分かる


    受け流せないほどしつこくて精神的にまいってるという話の根本すら読み飛ばしておいて、
    自分の意見は書き込むような図々しい人間が、子供の画像をポンポン送り付けてるんだよね、案の定だわ

    +5

    -2

  • 2039. 匿名 2019/01/17(木) 13:29:27 

    >>2009
    そんなご褒美いらない。笑

    +6

    -0

  • 2040. 匿名 2019/01/17(木) 13:30:53 

    >>2010
    私は子持ちだけどこの作戦効果あると思う
    我が子とペット一緒にすんなやってイラッとさせて音信不通コース

    私はSNSはしないけど職場で休憩時間に子持ち同士で歯磨きが~とか子持ちあるあるの話をしていたら、席が遠かった独身未婚の先輩が『うちの長男くん(オスのチワワ)も歯磨き嫌いでさ~』とかことあるごとに絡んできて最高にウザかった
    職場の飲み会でも小型のリュックに入れて飲食店に連れてくるから、本当に迷惑した
    というわけでペットを飼われていたらお犬様作戦オススメします

    +6

    -1

  • 2041. 匿名 2019/01/17(木) 13:31:20 

    今LINEスタンプ作ってる親いるよね?絶対やりたくない。

    +4

    -0

  • 2042. 匿名 2019/01/17(木) 13:32:00 

    >>1995
    難しく考えすぎだよ。
    グループLINEでしょ。
    単に見て欲しいから送ってみた。全然あると思うよ。
    むしろ和ませようだとか、元気つけようと送るほうが頭おかしい。

    +1

    -3

  • 2043. 匿名 2019/01/17(木) 13:32:21 

    >>2028
    いや、というより図太い人は食らっても言えるからね、既読スルーも平気だし
    真面目すぎるんだよ

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2019/01/17(木) 13:34:00 

    >>2043
    間違えた>>2038

    +1

    -0

  • 2045. 匿名 2019/01/17(木) 13:34:53 

    >>2028
    ガル民の喪女はコンプを刺激されるのかハーフの子とと国際結婚してる女が大嫌いだからコメせん方がいいよ幾度となく国際結婚系トピ荒れるの見てきたから

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2019/01/17(木) 13:35:00 

    >>2012
    私なら他人のガキ画像がご褒美だなんてまさかそうぞうすらしないから、「ご褒美?嬉しいです、なんですか~?楽しみにしてますね(^-^)」って素で返しちゃうな!

    +8

    -0

  • 2047. 匿名 2019/01/17(木) 13:35:10 

    LINEで子どもの写メ来たら
    祈るポーズでハート飛ばしてる類いのスタンプで返したらいいんじゃない
    わたしはだいたいそれ

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2019/01/17(木) 13:35:12 

    来た!いま来たよー!

    「娘が〇〇ちゃんに会いたがってる〜♡
    いつ暇😆😆?(ぶりっ子写真つき)」

    って来たよー!てか親って子供に言わせようとするのなんで?笑
    このライン送ってくる子さ、実際会っても子供の方向きながら「〇〇ちゃんとディズニー行きたいんだよねー?」とか言ってくるんだけど、私地味にこれも嫌いなの。

    +27

    -2

  • 2049. 匿名 2019/01/17(木) 13:35:44 

    あったかいから着せてるのか
    自己満足で着せてるのかわからないけど
    着ぐるみみたいなロンパース着させられてる子は
    かわいいって言ってもらいたいアピールに見えて

    家でやってくれって思う

    +7

    -4

  • 2050. 匿名 2019/01/17(木) 13:36:34 

    >>1977
    結構ガル民って優しいというか気が弱くて溜め込む人多いよね
    こうやってお花畑wとかすんなり言えちゃう人もいるのにその一言が言えなくて子供ウザーーーーーーってなる
    それで子供ウザーってなってる自分にまた自己嫌悪するんでしょ
    子供が可愛いと思えない私心が狭いのかなって
    不器用といえば不器用なんだよなあ

    そんな考えずに送っていいんじゃない
    友達続けたいならほんとだーとか送っとけばいいし別に切れてもいいやって思うなら出産ハイだねwとか送れば

    +9

    -0

  • 2051. 匿名 2019/01/17(木) 13:36:54 

    >>2032
    我が家の王子
    バイバイが得意です♡
    友人の子供が可愛くない

    +17

    -0

  • 2052. 匿名 2019/01/17(木) 13:36:54 

    子供の写真連投だけでも腹立つのに
    口の回りケチャップでベトベトとか
    変顔(わざとしなくても十分変顔だよ!) とか
    歯抜けのグロとか
    全裸or尻出しとか
    みたいのだとマジでテロレベル

    +27

    -0

  • 2053. 匿名 2019/01/17(木) 13:37:25 

    >>2048
    ひどい…

    +0

    -4

  • 2054. 匿名 2019/01/17(木) 13:37:28 

    >>2051
    クワバタオハラがいたら
    そこは大阪や!!!

    +0

    -0

  • 2055. 匿名 2019/01/17(木) 13:37:31 

    >>2043
    図太さと真面目さみたいな、生まれ持った性格を批判されてもね~
    トピ主は真面目に生まれたんだから、それを批判しても仕方ないし、そんなコメントなんの解決にもならなすぎるわね。

    +1

    -0

  • 2056. 匿名 2019/01/17(木) 13:38:21 

    >>2051
    これも赤ちゃんならクソ可愛いと思える。

    永野は個人的に目がやばい人だけどね。

    +1

    -5

  • 2057. 匿名 2019/01/17(木) 13:38:41 

    >>2048
    わかるー
    電話出ると子供にしゃべらせるとか
    こっちは
    低いトーンで「ママは?」の繰り返し

    +23

    -0

  • 2058. 匿名 2019/01/17(木) 13:40:44 

    かわいいー!って他の友達の子どもに言って盛り上がってると、対抗するように
    グループラインで急にかわいいと思ってる自分の子どもの写真おくってきたりしてアピールしてくる。
    でも申し訳ないけど本当にかわいくない。
    千と千尋の神隠しにでてくる豚にそっくりなの。鼻も低いし目も細い。女の子なのにかわいそう。

    +11

    -0

  • 2059. 匿名 2019/01/17(木) 13:40:56 

    >>156
    まさに私がそれ。小さい頃は自分で見てもたしかに目が大きいから可愛い。

    しかし大人になるにつれ低い鼻も横に広がりデカくなり、元々顔がでかい上に輪郭も横に伸び、残念な仕上がりに。
    サラサラだった髪質も変わったしね…

    残念な仕上がりだよー

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2019/01/17(木) 13:42:07 

    >>2042
    単に見て欲しいから送ってみたって……………


    すごいね
    単に見て欲しいからってだけで何かを誰かに見せたこと、人生で1度もないや
    ビックリした

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2019/01/17(木) 13:42:38 

    >>2057
    私はわざと切るよ
    向こうからまたかかってきたときに、「出たら切れちゃってー」と言ってる

    +7

    -0

  • 2062. 匿名 2019/01/17(木) 13:44:02 

    >>2048
    なんでも枕詞に「子供が」がつく人いるよね
    子供をダシにしてるというか、免罪符にしてるというか
    子供が会いたがってる
    子供がこれ好きでね
    子供が行きたがってる
    子供、子供、子供
    あなたがどう思ってるかを聞きたいのよ!って感じ

    +25

    -0

  • 2063. 匿名 2019/01/17(木) 13:44:08 

    トピなしは真面目なんだよね。
    かわいいね
    で毎回終了!すぐ返事もわざとやめたらいいよ。

    でもなぜそんなに実の妹とかでもない人に写真を送り続けるのか、、?
    子持ちだけどまったく理解不能だわ。
    周りにもそんなママ全然いないしなあ。。


    +3

    -0

  • 2064. 匿名 2019/01/17(木) 13:44:24 

    >>2009
    拷問やんけ

    +4

    -0

  • 2065. 匿名 2019/01/17(木) 13:44:26 

    >>2048
    >>2057

    めっっっちゃ分かるわ。
    子供本人が言ってくるなら良いけど、自分の言いたい事を子供に言わせる親は嫌い。
    友達から電話きて出たら子供だった事何回もあるし、途中で「〇〇が話したがってるから代わるわ!」とか言って代わられた事もある。
    でも実際代わると子供は何も話さないの。
    ほんで電話の向こうから「今度遊びにきてって言いな」って声が聞こえるw
    その2秒後に子供が棒読みで「コンド、アソビニキテ」とか言うの。

    本当なんなんだろうアレw

    +32

    -0

  • 2066. 匿名 2019/01/17(木) 13:44:45 

    トピなし→トピぬし
    の間違いです

    +2

    -0

  • 2067. 匿名 2019/01/17(木) 13:45:23 

    グッ👍みたいなスタンプ送って終わらせる!

    本当はこっち送りたいけど
    友人の子供が可愛くない

    +14

    -0

  • 2068. 匿名 2019/01/17(木) 13:45:50 

    可愛くて可愛くて、誰かに見せたくなる気持ち凄く分かるんだけど身内で終わらせればいいのに…
    新生児ぐらいの時、旦那や親に毎日送ってた。

    +6

    -0

  • 2069. 匿名 2019/01/17(木) 13:46:29 

    かわいくない子どものママこそ
    インスタ、Twitterに写真のせまくり。
    反応ないのによく続けるよなー
    旦那の妹の子どもは
    お雛様にそっくり。

    +9

    -0

  • 2070. 匿名 2019/01/17(木) 13:46:51 

    コメントもなくいきなりただガキの画像だけが送られて来たから
    「なに?なんか画像だけ来たけど誤爆?もしかして親に送るつもりだった?送り先間違ってるよー」って返事した

    ディズニーとか七五三とかなら分かるけど、
    部家のリビングで部屋着で踊ってるかなにかの画像送られても、
    ホントにただの誤爆にしか思わなかった

    +23

    -0

  • 2071. 匿名 2019/01/17(木) 13:47:29 

    >>2055
    まあ性格は確かにそうだね
    誰もが同じやり方出来るわけでもないしね、すまんね
    ここで対処法提示してる人は言えるって事だから、その中で自分に合うやり方を見つけてみるといいかもね

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2019/01/17(木) 13:47:44 

    親にとっては世界一の息子(娘)だろうね♥

    って言っとけばいいんでない?

    察するかどうかは分からないけど

    +5

    -0

  • 2073. 匿名 2019/01/17(木) 13:49:41 

    >>2049
    それはよくない?
    冬にスーパー行くお母さんや徒歩移動のお母さんは防寒具として着せてると思うわ

    +5

    -0

  • 2074. 匿名 2019/01/17(木) 13:50:59 

    「USA」が聞こえると
    ノリノリだよ
    友人の子供が可愛くない

    +7

    -0

  • 2075. 匿名 2019/01/17(木) 13:51:45 

    >>2060
    多分普通にいると思う、特に赤ちゃんの写真なら
    見て欲しいから送る。だと思う。

    あんまり深く考えすぎじゃない…?

    +0

    -5

  • 2076. 匿名 2019/01/17(木) 13:53:25 

    眉間に皺寄せてしょうもないことで子供怒鳴り散らしてる親、街で見かけるよりはまだマシかな

    +1

    -1

  • 2077. 匿名 2019/01/17(木) 13:54:56 

    独身の時に姪っ子産まれて本当にメロメロで、1人暮らしの家にも写真飾ってたし、実家に送られてきた姪っ子の写真を分けてもらったりしてたから、身内の子ならメロメロになる人もいるよね、私のように。
    他人の子は、かわいい!って思うけど、何回も写真を見たいのとは違うんだよねー。
    そもそも、友達でメールに子どもの写真を送ってくる人はいない。新年の挨拶の時くらいかな。
    会えたら友達の子供かわいいし、私は嬉しいよ。
    でも、いちいち写メールはいらないね、
    なんか、そこまで、ではないんだよね、やっぱり。

    +8

    -0

  • 2078. 匿名 2019/01/17(木) 13:55:45 

    親バカだねー笑
    かわいい貰おうとすんなっw

    で済む

    +4

    -0

  • 2079. 匿名 2019/01/17(木) 13:56:32 

    子供の遊ぶ会場の仕事をしていた。
    何万人の子供を見るんだけれど、
    この時点で顔の良しあしははっきりして残酷だなと思った。

    写真撮らせろとか撮れなかったで、すごいもめる。スタッフに食ってかかってくる。
    そして、もめる人は、家族全員、絶対不細工。
    美男美女、子供も可愛い顔の人でもめたの見たことない。
    写真撮れなくても「ざんねーん」って言って、すぐ他の場所行っちゃう。

    あれ何なんだろう。
    子供がいないのでちょっと分からないので、
    子持ちの人、子持ちが周りに多い人、教えて欲しい。

    +16

    -1

  • 2080. 匿名 2019/01/17(木) 13:59:36 

    恋ダンスとかいいねダンスとか流行りの振り付け踊らせてアップしてる親も嫌い

    +10

    -0

  • 2081. 匿名 2019/01/17(木) 13:59:39 

    >>2079
    劣等感

    +4

    -0

  • 2082. 匿名 2019/01/17(木) 14:02:37 

    はいはい、可愛いのはもう分かったからって笑いながら言って、後に写真送られてきてもはいはい笑で済ます

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2019/01/17(木) 14:04:11 

    >>2075
    あなたはもっと深く考えることをオススメするよ(^-^)

    +4

    -1

  • 2084. 匿名 2019/01/17(木) 14:05:15 

    まともな人同士でも独身と子持ちにズレは生まれるから、あの頃毎日遊んでた様にただ友達として純粋には付き合えないよ

    +3

    -1

  • 2085. 匿名 2019/01/17(木) 14:08:03 

    友人の子供が可愛くない

    +5

    -0

  • 2086. 匿名 2019/01/17(木) 14:08:52 

    友達の子供好きだしかわいいし一緒に遊んでたんだけど、
    そしたら私とその子で遊んでるだけで訪問が終わってしまって、他の友人たちは大人たちで大人の話してしてて、
    それはなんか違うよなー、とモヤモヤする事が数回

    かなり疎遠にしてしまってる
    私は友達と会いたいのであって、友達の子供と遊びに来たのではない
    それがどれだけ可愛くても、だ

    +13

    -0

  • 2087. 匿名 2019/01/17(木) 14:10:29 

    今日はいい天気だね
    でok
    しつこく聞いてきたら、「そんなことより、晩御飯の献立で悩んでいるのよね、今はそれで頭がいっぱい」
    更に聞いてきたら、「正直言って可愛くない」

    +5

    -1

  • 2088. 匿名 2019/01/17(木) 14:19:12 

    盆栽とか道ばたの石ころとかの画像の方がずっとコメント返しやすいわ
    盆栽にも石ころにも一切興味は無いが

    ところがこどもだと、スルーも出来ないし褒めなきゃならない暗黙の了解がある以上、こちらの精神を少なからずすり減らしてるんだからね?
    その認識を持ちなよ
    これだけネットが発達してるんだから、今まで誰も言わなかった本音が可視化したでしょ?
    みんな困ってるの!

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2019/01/17(木) 14:32:20 

    ネットの声なんて自分に向けられた言葉として届くことはないよ
    言った方が早い、お腹いっぱいだから休ませてって

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2019/01/17(木) 14:34:32 

    >>2083
    産後のお花畑を難しく捉えすぎなんだよ。

    見てみて!うちの子可愛いの!だよ。

    私の可愛いこの子の写メを送れば、みんな元気になるはず!
    なんて思って送ってたらより一層頭いかれてるよ。

    +4

    -1

  • 2091. 匿名 2019/01/17(木) 14:37:02 

    人生は適当に

    +3

    -0

  • 2092. 匿名 2019/01/17(木) 14:40:06 

    写メ攻撃にあってブサイクだからしょうがなく
    ママに似てるね〜
    って感想言ったら満足してたママ友ww


    +6

    -0

  • 2093. 匿名 2019/01/17(木) 14:53:25 

    >>621
    パッと見て終われる写真ならまだしも、他人の子の動画はきついよね。
    SNSならスルーすればいいけど、LINEとか個人的に送られたら無視できないし、何十秒(下手すりゃ、何分w)つかって興味のないもの見て感想言わなきゃいけないとか苦痛以外の何ものでもない。

    私は子どもいて一般的な親バカだけど、「可愛いと思ってるのは親だけ」ってことも自覚してるから、写真も動画もじじばば以外には送らない。私自身、他人の子どもに興味ないし。

    我が子を可愛いでしょ〜?と送ってくる人って、自分は友人から同様にバンバン送られても嬉しいのかな?そんだけ我が子可愛いフィーバーしてたらよその子なんて絶対興味ないと思うけど(笑)。

    +5

    -0

  • 2094. 匿名 2019/01/17(木) 14:58:17 

    「将来が楽しみだね!」

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2019/01/17(木) 15:00:25 

    >>2049
    ちょこっとしたお出かけの時はあったかいもこもこのやつ着せてると楽なんだよ〜。おくるみして出かけるより全然楽なのでうちも着せてる。決して可愛いって言って欲しいからではない。

    +2

    -0

  • 2096. 匿名 2019/01/17(木) 15:00:45 

    >>2090
    浮かれておいて、あとは流すことはこちらに任せる、と。
    ははぁ。おみそれいたした。

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2019/01/17(木) 15:03:03 

    >>2096
    え?大丈夫…?

    +1

    -1

  • 2098. 匿名 2019/01/17(木) 15:07:03 

    返事しないのは当たり前になると、それでまかり通るから
    最初の勇気を持とう

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2019/01/17(木) 15:18:46 

    >>2090
    かといって軽く流したらうちの姫ちゃんをあしらったわねー!ってウザさ倍増の人も事実居るから
    深く考えざるを得ないんだよ
    こっちだってこんなことで深く考えたくないわw

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2019/01/17(木) 15:20:06 

    本当に可愛くない!
    大きくなればなるほど可愛くない
    顔も性格も!!

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2019/01/17(木) 15:22:21 

    かわいいでしょ!とか、
    かわいくない?とか、聞かれるんだよね?
    「そうだね…(視線は合わせずに)」でいいんじゃない?

    気を使って盛り上がげすぎないでね。
    勘違い男と同じで愛想よくしたらエスカレートする。

    +13

    -0

  • 2102. 匿名 2019/01/17(木) 15:26:24 

    >>3
    これ消そうや。
    この人の親に失礼やわ。

    +2

    -1

  • 2103. 匿名 2019/01/17(木) 15:28:05 

    >>2099
    え、考えたところで変わらないんだから
    すごーい、可愛い!って言っとくか
    はっきりお腹いっぱいって言うかでしょ。

    相手の思惑なんで考えたってなーんにも変わらないよ。

    +2

    -2

  • 2104. 匿名 2019/01/17(木) 15:28:42 

    LINEであるなら適当なスタンプ送っとく

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2019/01/17(木) 15:41:05 

    お花畑って、話が通じない状態だよね
    もう同じ人間だと思わないようにした
    子供ハイもそうだけど孫ハイまで登場してまともに係わってたらこっちがストレス死する

    職場の昼休みに毎日毎日孫の動画披露する奴が居て、
    あーーー隣の席じゃなくて良かったーーーー!!
    と心で叫んでる
    もし隣だったら会社辞めてたわ、本当に真剣に。

    +16

    -0

  • 2106. 匿名 2019/01/17(木) 15:41:51 

    写真なら一瞬で見終わるからまだいい
    甥っ子の運動会とか発表会のビデオ、延々見せられて本当に苦痛!
    心底どうでもいい

    +15

    -0

  • 2107. 匿名 2019/01/17(木) 15:43:12 

    >>1

    主性格悪

    +1

    -14

  • 2108. 匿名 2019/01/17(木) 15:48:17 

    >>2103
    しつこー

    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2019/01/17(木) 16:07:48 

    自分の子供不細工なのに他人の子供を不細工って

    いや、あんたの子供、5人全員横顔真っ平らじゃん

    ガチのダウン症かなって特徴な顔してる子もいるし

    +4

    -1

  • 2110. 匿名 2019/01/17(木) 16:13:52 

    >>2099もしつこい

    +1

    -2

  • 2111. 匿名 2019/01/17(木) 16:14:13 

    >>2109
    サイテー。

    +3

    -0

  • 2112. 匿名 2019/01/17(木) 16:21:18 

    可愛くないのによくSMSに写メ載せるよな~

    +3

    -3

  • 2113. 匿名 2019/01/17(木) 16:29:29 

    SNSにあげるのはもう好きにしろよってなるけどグループLINEとか個別LINEは困る笑

    特定の人に反応を求めない、スルーできる権利を持たせてくれる環境で好きに暴れてくれ。

    +15

    -0

  • 2114. 匿名 2019/01/17(木) 16:30:54 

    このトピめっちゃ参考になる
    みんなの機転の利き方がすごい!笑
    嘘はつきたくないけど、関係も悪くしたくないしね

    +5

    -1

  • 2115. 匿名 2019/01/17(木) 16:33:56 

    見せてくるだけなら無視でいいじゃん。

    一緒に会った時にあっちの子が懐いてくるの男の子が嫌だ。女の子なら抱っことかいいけど、男の子は抵抗ある。小学生くらいになると触れてこなくなるけどさ。

    +3

    -5

  • 2116. 匿名 2019/01/17(木) 16:34:19 

    旦那の妹がまさにそれだわ!
    マジで朝青龍で鼻ぺチャで可愛くない
    なのに会う度にムービーとか写真を
    見せてくるから私は自分のスマホいじって
    気づかないフリしてるよ
    めんどくせー

    +13

    -1

  • 2117. 匿名 2019/01/17(木) 16:58:42 

    無視だとか皮肉だとかのアドバイスしてる人たちさあ、
    そういう事じゃなくて…
    角を立たせてどーすんのって

    +3

    -0

  • 2118. 匿名 2019/01/17(木) 16:59:58 

    >>2106
    姑がそれしてくるんだけど、マジで興味なさすぎて旦那に対応丸投げしてるわ。
    動画もアルバムも、私は一切見ない。笑

    +7

    -0

  • 2119. 匿名 2019/01/17(木) 17:04:06 

    赤ちゃん大好きだったんだけど、我が子が産まれたら他人の赤ちゃんのかわいさがわからなくなった。
    顔が可愛い子はかわいいよ

    +9

    -1

  • 2120. 匿名 2019/01/17(木) 17:19:42 

    ブサイクなのに似合いもしないフリフリ着せてインスタ映えな小物やフォトブースで写真撮って親バカコメント付きでアップしまくり、お世辞の可愛いねを真に受けて勘違いしすぎてる同僚。←嫌い。

    自分でも引くぐらい性格悪いって思うんだけど、裏アカで「めちゃくちゃ不細工ですね!目は細いし鼻は団子だし、こんな不細工な赤ちゃんインスタで初めて見ましたw1ミリも似合ってないその格好も見世物みたいになってて可哀想なのでやめてあげた方がいいと思いますよw」
    とか他人を装って思いっきり本音をコメントしてやりたい衝動に駆られる。
    いや、さすがにこんな陰湿なこと行動には移さないけどね。
    でも、こんなコメントされたら、どう思うかな?ブサイクってことに気付くかな?と想像したりする。

    +22

    -0

  • 2121. 匿名 2019/01/17(木) 17:28:30 

    >>125 地主さんw ごめん笑っちゃったw

    +4

    -0

  • 2122. 匿名 2019/01/17(木) 17:33:56 

    このトピを目にして心当たりがある人が改心してくれれば大した数ではないけれど被害者が減るのでそれを願うばかり

    +10

    -0

  • 2123. 匿名 2019/01/17(木) 17:41:24 

    近いうちに、
    この行為にも名前が付いて〇〇ハラスメントって言われるようになるね
    断言する

    いや、私が知らないだけでもう名付けられてるかもな

    +13

    -0

  • 2124. 匿名 2019/01/17(木) 17:43:04 

    朝青龍やガッツ石松の画像を貼って、ブサイクな我が子の画像を送りつけて可愛いを強要する親になりきるトピってのを立てて、その親たちに見てもらおう。

    +3

    -0

  • 2125. 匿名 2019/01/17(木) 17:53:25 

    穏便に済ませたいんだから皮肉はやめときたいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 2126. 匿名 2019/01/17(木) 18:06:51 

    >>116
    子供の容姿レベルが低かったから迷惑行為しなかったって…
    容姿がよかったら自慢してたってこと?
    主が言いたいのはそういうことじゃないと思うけど笑

    +4

    -0

  • 2127. 匿名 2019/01/17(木) 18:21:05 

    他人の可愛いと自分の可愛いはまったく違う

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2019/01/17(木) 18:29:46 

    子供産んで写真見せまくる上に、密かに不妊治療中の新婚夫婦に子供はいいよ早く産まなきゃって力説したり、別の夫婦が1人産んだら2人いないとダメだの、女の子産んだところには男の子も欲しいよね!!だのって逆張りする親がサイテーって思ってる。すごく下品。
    一回それに出くわした時に、ヤダー若いのに姑みた一いって言っちゃった。生理的にムリ。

    +17

    -0

  • 2129. 匿名 2019/01/17(木) 18:32:50 

    だるいラインは
    写メとか関係なく全て適当に

    ごいごいすぅー!!
    わーお!
    ( ᐛ)ムキムキ

    とか送っちゃう。

    誰からも来なくなった笑

    +25

    -0

  • 2130. 匿名 2019/01/17(木) 18:49:09 



    って返してみて。
    実験的に。んで、どう反応したか教えて。

    +4

    -1

  • 2131. 匿名 2019/01/17(木) 18:50:40 

    主のお父さんの写真を送って「可愛いくない?」って聞いてみて

    +7

    -0

  • 2132. 匿名 2019/01/17(木) 18:57:35 

    >>923
    youtubeでもそんな感じのあるよね。4歳くらいの娘の日常の生活を父親が投稿してて、、
    ミニスカートで鉄棒やらせてみたり、ティッシュの箱潰したよ。とか挙げられても、だからなんですか?って感じ。なんでYouTubeでって思う。ロリコン変態の餌食にされても構わないのかな。

    +9

    -1

  • 2133. 匿名 2019/01/17(木) 18:57:47 

    カズレーザーが、先輩か何かに赤ちゃんの写真見せられたけど興味ないしどう反応したらいいかわからなかったから、お返しに深海魚の写真を見せたら怒られたって言ってたね。笑

    +26

    -0

  • 2134. 匿名 2019/01/17(木) 19:14:18 

    我ながら嫌な奴だなと思うのですが…
    夫に「正直な話、ブスな子の親ほどフリフリの服着せたりSNSにアップしてるよね?なんでだと思う?」って聞いたら同意した上で「バランスとってるんじゃない?顔が可愛くない分、服で可愛さ出すしかないし、褒められる機会が少ないからいいねされたいんじゃない?それを無意識にやってしまってんだよ」と言ってました。

    バランスを取る、という視点に衝撃でした!
    私はてっきり「うちの子ってなんてかわいいの!世界一!!」とお花畑になってるのか、自分に似てる上に乳幼児の愛らしさが加わってとてつもない親バカフィルターがかかってて、それを自慢するべく似合うと思ってフリフリ着せてSNSにアップしてるんだと思ってました💦

    +16

    -1

  • 2135. 匿名 2019/01/17(木) 19:21:20 

    >>2129
    ごいごいすぅー!
    いいですね(笑)
    スーを差し上げます。
    も、使えそう。

    +7

    -1

  • 2136. 匿名 2019/01/17(木) 19:25:13 

    可愛い可愛くない関係なく度がすぎた子供自慢は鬱陶しく感じる
    写真もしつこく送ってくるようなら子供のことはスルーして返事する

    +13

    -0

  • 2137. 匿名 2019/01/17(木) 19:46:21 

    ここ読んでたら、やっぱり子供のうちは顔が可愛いor可愛くないけど愛嬌がある子供のほうが大人に愛されやすいし生きやすいね。どちらも持ってる子は最強で、どちらもない子供は淘汰されやすい。
    私はどちらも持っていない子で、そのかわり頭は良かったんだけど、それはそれで可愛くないとか子供らしくない言われるし。おばあちゃんによく言われたわ。あんたは本当に損する子供や、って。

    +3

    -1

  • 2138. 匿名 2019/01/17(木) 19:50:06 

    >>2134
    自覚がおありなようで安心しました。

    さすがあなたの旦那様。
    お似合い!素晴らしいですね!
    ガルちゃんだからこそ出来る話ですね!
    外ではしちゃいけませんよ!笑

    +2

    -3

  • 2139. 匿名 2019/01/17(木) 19:58:18 

    >>366 それ友達じゃないよ

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2019/01/17(木) 20:17:33 

    ガッツ石松みたいな不細工な赤ちゃんを抱っこさせられて、赤ちゃんの匂いがする〜と言ったことならあるw
    正直者だから可愛いなんてお世辞でも言えない

    +7

    -0

  • 2141. 匿名 2019/01/17(木) 20:23:30 

    わかるー。可愛くないのにお姫様のドレスを何着も着替えて見せられて辛かった。
    「可愛い〜」って言うけどね。親はどんなに可愛くなくても可愛く見えてるだろうからお世辞とか無理してるとか思わずに素直に喜ぶよ。

    +6

    -1

  • 2142. 匿名 2019/01/17(木) 20:28:52 

    学校でまだ習ってない事を知っていた(漢字が読めた、雑学を知ってたなど)といちいち世紀の大天才だと大騒ぎする馬鹿な親、居るよね…

    子供なんて学校以外からのほうがはるかに多く情報を吸収するものさ
    しかもこの情報社会だもの、自分が子供だった頃とは格段に今の子の知識量は多い

    いいかい、あなたの子供は十人並みです
    将来は学者だ!とかパッパラパーに騒ぎ立てないでくれ、やかましいから

    +3

    -0

  • 2143. 匿名 2019/01/17(木) 20:30:15 

    不細工に嘘をついて可愛いと煽てる罪悪感。

    +2

    -0

  • 2144. 匿名 2019/01/17(木) 20:30:21 

    >>3
    これ可愛い
    イケメンじゃないけど、プクプクして赤ちゃんらしい可愛いさという意味で
    整ってるけどやけに細い子とかはあまり可愛いと思えない自分

    +4

    -2

  • 2145. 匿名 2019/01/17(木) 20:51:32 

    友人ではなく、従妹ですが
    赤ちゃんの頃の写真を見ると
    めちゃブチャイクだった
    なのに親(オバ)は
    TV出演をさせる勘違い女w
    酷いもんです…

    +8

    -0

  • 2146. 匿名 2019/01/17(木) 20:56:08 

    >>2137
    悲しいこと言うなや
    大人ならかっこよくなればいいよ

    +4

    -0

  • 2147. 匿名 2019/01/17(木) 21:12:13 

    可愛いっておブスちゃんにも使える言葉だよ。
    美人とか綺麗な顔立ちとかいわなければ良し。
    (ブサ)可愛いね~でいいじゃん。

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2019/01/17(木) 21:12:46 

    匿名掲示板で
    こんなにも笑い者にされてるんだから
    SNSに上げるのは
    今すぐやめてあげて欲しいよ…
    極端な話、ヴァニラの様になったり
    特定されて
    変態野郎の餌食になってしまいそう
    馬鹿な親のせいでね!

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2019/01/17(木) 22:26:56 

    >>1470
    わたしも全然知らない人だけどインスタに出てくる!!同じ人かな?そんな人たくさんいるかな?
    娘はあんま可愛くないんだけど、お兄ちゃんは結構可愛い顔してるからやめられなくなっちゃったのかなーと冷めた目で見てる。笑

    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2019/01/17(木) 22:30:52 

    画像だけ、
    コメント無しで
    毎回メールしてくる人がいた。
    (メール内容は全く赤ちゃんに関係ない話)
    トピみたいに
    「可愛いでしょ?」とか「掴まり立ちできるようになって障子がビリビリ!」のコメント付きの方がまだ反応しやすくて助かる。(もちろん毎回は困るけど)

    コメント期待し過ぎなのか無言で画像だけ投げられても本当に困る。赤ちゃんが可愛いとかの前に画像送付してきた大人の人間に困った。

    そういえばこの人は結婚式の写真の時も説明無しだった。なんならこだわかとか聞きたかった。無言で毎回違う写真見せられるの、キツイ。

    +8

    -0

  • 2151. 匿名 2019/01/17(木) 23:15:26 

    病んでる人たちのトピ

    私の妹みたいでびっくり‼️

    +0

    -13

  • 2152. 匿名 2019/01/17(木) 23:16:57 

    友達の子供、女の子だけど本当に可愛くないです。でも年賀状も顔ドーン!しかも笑顔でもなく、力士みたいな感じ。褒めるなら貫禄あるね、としか言えないから会わないようにしてる。親は客観的に見れないの??本当に疑問。

    +11

    -1

  • 2153. 匿名 2019/01/17(木) 23:21:04 

    友人は親バカなんだけどママ友の子供がブスでそれを2歳の息子に ◯◯ちゃん可愛くないよねって同意を求める図を見て引いた(´・ω・`)
    息子が本人の前で言ったら意味もわからないまま母親にチクるだろうに。

    +8

    -0

  • 2154. 匿名 2019/01/17(木) 23:52:57 

    >>2129
    ごいごいすぅー!!!←それはいいかも(笑)
    私も使わせてもらいます。

    +5

    -0

  • 2155. 匿名 2019/01/18(金) 01:17:23 

    Facebookで子供の成長をガンガン投稿してる友人。
    2人目育児中で長女が中学生で久しぶりの育児なのかハイすぎる。
    記録用として夜間断乳の記録事細かく書いたり初めて熱が出たなど、毎回可愛い可愛いべた褒め
    毎回アプリで加工して何枚も写真投稿。素顔で勝負しろや。みんないいねはしてるけどコメントなし。最近はいいねも減ってる。
    日記みたいな感じでどうコメントしていいかもわからず。あなたが思ってるほど子供可愛くないですよー。誰も興味ないの気付いて欲しい。Facebook開くたびに出てくるからイライラしてくる

    +14

    -0

  • 2156. 匿名 2019/01/18(金) 09:56:43 

    >>2134
    私もバランスとってるんだと思う
    あと観光地で他人の迷惑考えず時間かけて撮るのもフリフリブス子なんだよね
    娘も本当は遊びたいのに母親に付き合って疲れた顔してるから気の毒
    ブスだからどんなに頑張っても可愛く撮れないんだよって
    多分母親以外がみんな気付いてる
    大きくなってから似合いしないドレス姿の写真を見せられるのも苦痛だろうなあ

    >>2153
    2歳なら美醜はわかる
    もしその息子がモテ系遺伝子を持ってるなら母親の意見を否定するし
    娘やその娘の母親にブスなんて絶対言わない
    モテ系遺伝子を持たないなら母親に言われなくても本人に言ってしまう

    娘もブスの意味はわかる
    一人で傷つくか母親に不満を訴えるか

    人生の戦いはもう始まっている

    +4

    -0

  • 2157. 匿名 2019/01/18(金) 10:07:25 

    なんども言うけど、子供が嫌いなんじゃなくて他人の子が嫌い。可愛くてもブスでもどうでもいい。そんなこと以前にどうでもいいから。

    +5

    -0

  • 2158. 匿名 2019/01/18(金) 10:10:15 

    そうだよね、顔が可愛いかどうかの話じゃない、人の子は可愛くないわ

    +5

    -1

  • 2159. 匿名 2019/01/18(金) 10:22:39 

    昨日、もう褒めるの疲れたしちょうど髪もない赤ちゃんだったから「ジャガイモみたい」って言っちゃった。

    +15

    -0

  • 2160. 匿名 2019/01/18(金) 10:49:59 

    みんな旅行でもして疲れを癒して

    +1

    -0

  • 2161. 匿名 2019/01/18(金) 11:12:12 

    お返しに色んな国の赤ちゃんの写メをコメント無しで送ってあげると良い。相手も反応に困るからお互い様になる。

    +7

    -0

  • 2162. 匿名 2019/01/19(土) 15:22:36 

    お昼ごはんはマクドナルド〜って写真きたけど、いらん。
    マクドナルドがどんな店なのか私も知ってるし、そもそもあなた達は毎土日はマクドナルド行ってるよね。
    そんな情報いーらーなーいーーーーー‼︎

    +4

    -0

  • 2163. 匿名 2019/01/19(土) 15:24:53 

    土曜出勤でうんざりしてるとこに写真が来たからやさぐれてしまった。
    マクドナルドも子どもも悪くないんだ…

    +1

    -0

  • 2164. 匿名 2019/01/19(土) 15:53:06 

    子持ちってマック行きたがるよね、、、
    子供がマック好きだから、っていう建前で安く楽に済ませてる感じ
    週に2回とか、栄養バランス何1つ考えてない証拠なんだが、それをドヤ顔で言われてもな

    子供が〜って、ほんと魔法のキラーワードだわ
    なんでも許されると思ってるし、本人も優越感に浸れる
    子持ち同士で迷惑かけずにやってくれや

    +5

    -1

  • 2165. 匿名 2019/01/19(土) 17:48:46 

    なんでみんな子供の自慢したがるのかね?私にも子供はいるが、本当に理解できない。年賀状の子供の写真もまーったく可愛いと思えん。一度もあったことのない子供とか尚更。私が知りたいのは年賀状の宛先の本人であって、子供じゃないんだけど。あと話の話題が子供だけの人。本当に無理。会話が続かない、だから会いたくもない。まあそんな人はSNSでしか繋がってないけどね(笑)

    +8

    -0

  • 2166. 匿名 2019/01/19(土) 22:42:52 

    親バカは家族の中だけでやって欲しい。YouTubeで挙げられても迷惑。
    す○れちゃんねる

    +3

    -0

  • 2167. 匿名 2019/01/19(土) 23:50:41 

    唯一許せるは、
    フランス人の旦那さんと結婚した
    友人の子供(女の子)が天使すぎて
    たまに更新されると癒される(*^^*)

    +1

    -1

  • 2168. 匿名 2019/01/20(日) 15:41:29 

    ここにい人達は、子供の頃ドブスすぎて嫌われてたんだね。
    可哀想に。
    「今度は私がブスって言ってやる番!」とでも思ってんの?
    鏡見てみ?今もバケモノブスだよ。

    +2

    -8

  • 2169. 匿名 2019/01/21(月) 10:43:37 

    >>2168
    いいえ、他人の子が可愛くないだけです

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード