ガールズちゃんねる

【実況・感想】市川海老蔵に、ござりまする 2019

1944コメント2019/01/24(木) 08:30

  • 1501. 匿名 2019/01/15(火) 00:38:14 

    麗禾ちゃん、女優さんでもアナウンサーでもいいけど、健康で長生きして幸せになってほしい。
    変な男には引っかからないように、海老蔵、ちゃんと見張っておいて。
    歌舞伎役者なら市川宗家の令嬢には畏れおおくて軽く扱わないと思うけど、芸能界は注意して。

    +330

    -3

  • 1502. 匿名 2019/01/15(火) 00:39:22 

    麻央ちゃん見てるー?
    貴女のかんげんくんが新之助になるんだってよ!
    海老蔵も團十郎だってさ

    れいかチャンはそんな2人のお世話を貴女の代わりにしようとしてるよー泣



    +375

    -31

  • 1503. 匿名 2019/01/15(火) 00:42:00 

    海老蔵も苦労してようやく丸くなったのかもね
    麻央が自分を人間にしてくれたとかも言ってたし

    番組の最初で桜の木を見て、唐突に麻央さんの話を始めて、喧嘩して後悔してるとか言ってて、海老蔵も麻央さん失って全く立ち直れてないんだね

    +328

    -7

  • 1504. 匿名 2019/01/15(火) 00:42:07 

    >>1371
    白猿は 祖父や父親の足元にも及ばぬという意味でつけたんたよ

    +115

    -4

  • 1505. 匿名 2019/01/15(火) 00:42:46 

    >>1496
    この言葉がせつなかった…
    でもそんな一言にも笑って過ごしてる海老蔵すごいと思う
    私なら「そんな悲しい事言わないで!」って怒ってしまいそう

    +139

    -10

  • 1506. 匿名 2019/01/15(火) 00:43:33 

    今日、久しぶりに海老蔵の顔を見たけど、顔つきが本当に変わった。白髪もいっきに増えたし。
    昔よりも良い男になったなーという感じ。
    こんな事いったらあれだけど、本当に麻央さんの事を愛してたんだなぁとしんみり思った。
    かんげん君も可愛いし、團十郎としてもこれからも応援していきたい。

    +353

    -11

  • 1507. 匿名 2019/01/15(火) 00:44:10 

    麻央さんや海老蔵のこと知ってる世代は大丈夫だろうけど、麗禾ちゃん世代で若い芸能人が「すごい美人な女優(またはアナウンサー)がいるー!!」て気軽に声かけてきそうで怖い。
    その娘さんは小さい頃から国民に見守られてる子だから、大事に扱って!!と身内みたいに思う。

    +238

    -16

  • 1508. 匿名 2019/01/15(火) 00:44:26 

    >>1498
    そりゃ色々思うでしょ
    自分の体の一部を失うことが、浮気されたくないだけな訳ないじゃない

    +100

    -1

  • 1509. 匿名 2019/01/15(火) 00:45:00 

    今、親子3人が穏やかに過ごしているのは、麻央さんの愛が今もしっかりと3人の中にあるんだろうね。
    すごく愛情深い人だったんだと思う。

    生前ブログで敬老の日?の時だったかな?
    おじいさんおばあさん長生きしてくださいみたいなことを書いてあって、自分は今大病して大変なのにこんな気遣いできてすごい人だなって思ってた。

    +205

    -9

  • 1510. 匿名 2019/01/15(火) 00:45:46 

    >>1464
    まあ、救急車呼ぶのが普通だろうけど
    大事にならないように内々で対処するのが正解なんだろうね
    麻央さんにはまだそういう知恵は回らなかったってことだ

    +146

    -11

  • 1511. 匿名 2019/01/15(火) 00:48:45 

    >>1498
    当事者全員が同じ気持ちになるとは限らない。

    +15

    -2

  • 1512. 匿名 2019/01/15(火) 00:50:17 

    決して悪く言ってるんじゃないんだよ?
    私は、たった5歳のカンカンの「麻央ちゃんの心の雲」に、思うものがあった。 みんなのように純粋に感動だけではなく。
    もう子供達も、なんて言えば周りがどう反応するかわかっているんだと思う。
    そのくらい大人に囲まれて、ママを神格化されて、気を使われて、生活してるんだろうな。
    けなげだなぁ・・・

    +143

    -36

  • 1513. 匿名 2019/01/15(火) 00:50:35 

    10時からみちゃった。
    海老蔵の動き、みえっていうの?かくかく動いてきめるやつ、かっこよかった。
    話もきちんとしてて頭のいい人なんだね。
    そして麻央さんはほんとうにすてきな女性だったんだなぁ、とうらやましくなった。

    +134

    -9

  • 1514. 匿名 2019/01/15(火) 00:53:36 

    神格化?
    亡くなった人がお空から見てくれてるよとかって、一般人も普通に皆言うよ
    神格化してるなら、麻央ちゃん呼びはしないと思うよ

    +183

    -10

  • 1515. 匿名 2019/01/15(火) 00:54:59 

    >>1454
    新之助時代のインタビュー見たことあるが、確かにすっごい嫌な奴だった。
    いまだに覚えているくらい。
    すっごい美少年だったが。
    麻央さんに愛されたことで、変わった面もあるのかな。
    いいお父さんに見える。

    +193

    -6

  • 1516. 匿名 2019/01/15(火) 00:55:29 

    例えばミュージカルだって主役は華とネームバリューだけだよ
    演技力も必要だけどなくても周りが上手ければ成り立つっちゃ成り立つ
    ダンスも主役は真ん中でニコニコ踊るだけで周りでくるくるしたりアクロバティックしてる人の方が技術求められるし

    でも主演のネームバリューが集客のほとんどだし給料も高い
    そういうものだよ

    +92

    -2

  • 1517. 匿名 2019/01/15(火) 00:58:14 

    チラホラ亡くなった麻央さんに人に対して羨ましいって言う人いるけど違和感しかない。
    自分が幼い子供達残して逝ったとしたら?

    愛に飢えてるだけでしかない。

    +184

    -2

  • 1518. 匿名 2019/01/15(火) 00:58:15 

    >>1512
    普通の環境じゃないのは確かだよね。
    あれだけの大人に囲まれて、一挙手一投足に好意的な、同情的な反応が返ってくるわけでしょ。
    ただ単にかわいそうという視点を超えて考えると、なかなかのものがあると思う。

    +22

    -2

  • 1519. 匿名 2019/01/15(火) 01:00:31 

    カンカンやれいかちゃんの中に麻央さんの面影があるように海老蔵さんの中にも麻央さんがしっかり生きてて、それが海老蔵さんの人格が変わった要因なんじゃないかな

    +123

    -1

  • 1520. 匿名 2019/01/15(火) 01:00:39 

    >>1514
    子供はしてないよ。周りが、ということでしょ。
    確かにそのくらい素晴らしい人だったね。

    +7

    -7

  • 1521. 匿名 2019/01/15(火) 01:01:25 

    番組は見てないけど、みんなのコメント見てうるうるきた…。
    せつない…。
    再婚してほしくない気持ちと、れいかちゃんとかんげん君を母親のように思いっきり愛して甘やかしてくれる存在がいてくれたらっていうジレンマ。
    心がまだ不安定だろうに、厳しいお稽古よく頑張ってるよね。

    +146

    -5

  • 1522. 匿名 2019/01/15(火) 01:02:45 

    私は海老蔵の所作にびっくりした。
    普通に座るだけなのに綺麗。ほんとに違う世界の人なんだなぁって思った。

    +204

    -5

  • 1523. 匿名 2019/01/15(火) 01:03:42 

    わたしを一人にしないでおくれって言うセリフで泣いていたカンカンを見て、海老蔵は長生きしてねと心から思った。

    +331

    -4

  • 1524. 匿名 2019/01/15(火) 01:04:19 

    海老蔵と勸玄くんの背負うものが大きすぎて…

    +194

    -1

  • 1525. 匿名 2019/01/15(火) 01:05:09 

    >>1517
    失礼だよね。
    麻央さんからしたら、家族のそばにいて子供達を育てられる、生きてる事のほうがよっぽど羨ましいだろうに。

    +163

    -3

  • 1526. 匿名 2019/01/15(火) 01:07:35 

    周りにたくさんの愛してくれる大人がいて寂しくないねと思ったけど、やっぱり心の底では母がいないという大きな寂しさがあるよね。

    かんげんくんはそれを口に出さず心で思ってて、れいかちゃんは口にして昇華させてるのかな。
    所々で麻央さんの事が出てきて胸がキューってなった

    +113

    -2

  • 1527. 匿名 2019/01/15(火) 01:07:40 

    カンカンもいつか歌舞伎やるの嫌な時期が来るのかな
    それとも真っ直ぐに役者の道を進むのかな
    家を継ぐことを定められてる人って大変だな

    +42

    -2

  • 1528. 匿名 2019/01/15(火) 01:09:45 

    >>1507
    海老蔵しっかり長生きして見張ってないと!

    +61

    -3

  • 1529. 匿名 2019/01/15(火) 01:13:56 

    離れ離れになってしまう時間が一層親子の愛情を濃くしてるんだろうな
    その離れてる時間もそれぞれがそれぞれを思って
    て、一緒にいられる時を物凄く大事にしてるってよくわかった
    お母さんがいなくて可哀想だなんて全然思わなかった
    もちろんまわりの方々のサポートがあって成り立ってるんだろうけど、それにしたって父へ向けるふたりの愛情と信頼が揺るぎなく本物すぎて海老蔵さんを初めて尊敬した

    +80

    -3

  • 1530. 匿名 2019/01/15(火) 01:14:25 

    深夜にカンカン達を寝かし付けたあと台本読んでたり楽屋で出番ギリギリまでカンカンの様子気にしたり役者とパパの両立をしっかりこなしていて流石だなって思った想像以上に大変だよねきっと

    +270

    -6

  • 1531. 匿名 2019/01/15(火) 01:15:52 

    >>1510
    私は麻央さんが救急車呼んで表沙汰になったことで悪い付き合いも縁が切れて
    風当たりが強くなった分
    自分にとって何が大切か
    歌舞伎と家族だと気付いて
    いい方向に結果導いてると思ったよ。

    +318

    -4

  • 1532. 匿名 2019/01/15(火) 01:17:50 

    カンカンの涙もぐっときたけど、海老蔵が抱き締めて「パパが1人にしないよ」って泣きそうな目でなだめている姿で涙腺崩壊した。カンカンと違って人に見せれない鼻水までダラダラのボロ泣き(笑)
    カンカン抱き締めてなだめながら、自分の中の「自分にはこの二人がいる」って気持ちも込み上げてきて、カンカンに抱きついてる海老蔵もどこかにいるんだろうな。

    +239

    -2

  • 1533. 匿名 2019/01/15(火) 01:20:34 

    寝ようとするけど、屋形船の2人のはしゃぐ姿や、立派な舞台でのシーンを回想しちゃって眠れないよ~。
    でも市川家みんな頑張ってる姿を見れたので、おばちゃんも頑張って明日もパートに行きます。

    +156

    -7

  • 1534. 匿名 2019/01/15(火) 01:24:04 

    夏前くらいにれいかちゃんに関する発表があるって!なんだろう~また舞台でれいかちゃん見たい!

    +48

    -4

  • 1535. 匿名 2019/01/15(火) 01:24:45 

    >>1531
    大きなお金も動いたと聞いたよ
    一生頭の上がらない誰かがいるということじゃないかと

    +7

    -9

  • 1536. 匿名 2019/01/15(火) 01:25:20 

    >>1533
    自分のお誕生日会でもあるのに マイク持ってチャキチャキ司会するれいかちゃんと ずっとおどけるちょんまげカンカンが可愛すぎた!

    +137

    -3

  • 1537. 匿名 2019/01/15(火) 01:27:26 

    >>1457
    私 輪郭ブスだから ディズニーのシンデレラみたいなこのヘアスタイルが似合うのが羨ましい!

    初対面の海老蔵、めっちゃデレッデレだったよねw

    +134

    -2

  • 1538. 匿名 2019/01/15(火) 01:28:06 

    >>1162

    家族の絆は素晴らしいけど
    他人が決めることじゃないよ

    +3

    -3

  • 1539. 匿名 2019/01/15(火) 01:28:32 

    >>1514
    神格化って、そういう意味じゃないよね?

    +6

    -4

  • 1540. 匿名 2019/01/15(火) 01:29:34 

    >>1502
    ホント麻央ちゃん見てるといいな😒😒✨

    +11

    -1

  • 1541. 匿名 2019/01/15(火) 01:30:08 

    海老蔵が「自分の事が大嫌いだったんですよ…でも麻央に出会って変わった。変わった自分のことは好きになった」と言っていて麻央さんが愛情いっぱいな人だったんだと思った。どんな海老蔵のことも好きでいてくれて麻央さんが好きになってくれた自分を大切にしたいと言っていてジンときた
    (暴行事件などの)過去は変えられないけれど、海老蔵は麻央さんと一緒に新しいスタートを切っていたんだなと思ったよ

    +172

    -4

  • 1542. 匿名 2019/01/15(火) 01:30:23 

    ちゃんと子育て頑張ってるね。
    このトピで父親だから当たり前って言う人いたけど、その当たり前を出来ない人も多いと思う。
    團十郎襲名会見で
    決められた地方公演も、1ヶ月以上子供達と離れる事は環境的に難しいから1日3部制さんに増やして、その分早く東京に帰って子供達との時間を作ると宣言していたし。
    その分ハードになるのを覚悟で子供達との時間を作ろうとしているのは確かだと思う。

    +167

    -2

  • 1543. 匿名 2019/01/15(火) 01:32:09 

    番組内で出てくる海老蔵の歌舞伎のシーン
    年々良くなってる気がする
    素人目でも分かる

    +93

    -4

  • 1544. 匿名 2019/01/15(火) 01:33:18 

    >>1537
    でも正直古臭かったし顔が濃いのにゴテゴテしすぎて似合って無かった
    でも後から小柄だから後ろの招待客にも見えるようにとこのドレスとヘアスタイルにしたと知ったよ

    +13

    -17

  • 1545. 匿名 2019/01/15(火) 01:39:13 

    すごいなと思うのは れいかちゃんの言葉にならないような気持ちの揺らぎを見過ごさないことだな
    なかなか出来ないと思う
    あとパパは子供が不機嫌になったとき
    理由を言わないと分かんないよとか
    説明してごらんみたいになるけど
    小さな子にも
    言葉に出来ない複雑な気持ちがある
    ってことが
    ちゃんと分かってる

    +282

    -4

  • 1546. 匿名 2019/01/15(火) 01:41:13 

    上の方で成田屋は短命の家系ってあったけど
    海老蔵は長生きしそうだよ

    +26

    -1

  • 1547. 匿名 2019/01/15(火) 01:43:54 

    >>1533
    ごめんなさい間違えてマイナス押してしまいました。
    プラスです。思いっきり。

    +17

    -0

  • 1548. 匿名 2019/01/15(火) 01:48:34 

    >>1467

    昔の密着観ると 麻央さんは割とお義母さんにも
    堂々と接してた記憶
    着付けを習ってるとき
    私的にはお義母さん 優しいなって思った

    +153

    -4

  • 1549. 匿名 2019/01/15(火) 01:52:36 

    >>1541
    そんなふうに思える人と出会って、結婚して、子供授かれたって凄く幸せなことだよね。

    +17

    -1

  • 1550. 匿名 2019/01/15(火) 01:53:48 

    成田屋が短命じゃなくて
    歌舞伎講演が昼夜連日休みなし。
    毎日トレーニングしても筋肉痛になるほど衣装も重く早替えとかハードすぎて
    なんだと思う
    本当に毎日毎日ハードな中で
    帰ったらカンカンがママに甘えたくて会いたくて声を殺して泣いていたり。
    夜台所で独り洗い物しているレイカちゃんの後ろ姿に胸が締め付けられたり、、
    本当にすごい人だなと思う。
    麻央さんが自分がいい役者になること
    望んでいたから、努力したいって言ってたのも切ない。

    +117

    -1

  • 1551. 匿名 2019/01/15(火) 01:57:13 

    海老蔵を囲む周りのスタッフやお弟子さんも皆温かい
    二人のお子さん達を見ていると、麻央さんが御存命だった時と変わらず素直で優しく成長されていると感じます
    海老蔵さんはもちろん、周りの人達の沢山の愛情を受けているのを感じられ
    ます
    ママの居ない寂しさは格別だとは思いますが…

    どうか、これからも温かい人達に囲まれてこのまま健やかに大きくなってと願ってしまいます

    +321

    -11

  • 1552. 匿名 2019/01/15(火) 01:59:03 

    トピずれかもしれないけど、世の中には死に価するクズみたいな人間たくさんいるのに、どうして麻央ちゃんが病気に選ばれてしまったんだろうって、本当に悔しい。
    2次元みたいな発言だけど、麻央ちゃんは天使みたいな人だったよね。神様が近くに置きたい気持ち分かるけど、残された家族みてると麻央ちゃんを連れて行って欲しくなかった。
    麗禾ちゃんや勧玄くんが、麻央ちゃんのように心美しく優しい大人になって欲しい。
    家族全員が麻央ちゃんの分まで健康で長生きして欲しい。
    他人の家族なんて興味ないけど、海老蔵一家は本当に幸せであって欲しいと思うよ。

    +360

    -36

  • 1553. 匿名 2019/01/15(火) 02:00:46 

    >>1476
    麻央さんも芸能人だったからある意味「強い」人間だったんだと思う
    なんだかんだ言ってもから騒ぎ出身だしね

    +279

    -5

  • 1554. 匿名 2019/01/15(火) 02:05:59 

    忙しい毎日だけどそれぐらいでちょうどいいのかもね
    海老蔵、時間があったらもっと麻央麻央言ってそうだし
    やらなきゃいけないことがあるというのは生きる糧になるから
    でも子ども達のために健康には気をつけてほしい

    +241

    -3

  • 1555. 匿名 2019/01/15(火) 02:10:24 

    >>1495
    大切な人が亡くなった悲しみは何事にも例えられないほどの深く辛いもの。残された人はその中で生きていかなければならない。
    「麻央さんのお別れの会は参加したくなかった」と言った海老蔵さんの気持ちが分かる。
    死を見送った後は、心と心の中で対話するほうが本音で話せる。また目の前で会ったら、立て直し始めた気持ちがまた崩れてしまう。海老蔵さんが麻央さんの映像を見て涙を流す姿はいたたまれなかった…。別れは一度きりで十分だよ。

    +319

    -7

  • 1556. 匿名 2019/01/15(火) 02:12:13 

    カンカンを見ていると
    やはり遺伝の強さを感じてしまいます
    人間って、育っていく環境も左右すると思いますが
    親から受けついたDNAっていう気質は確実にあると…
    カンカンや麗禾ちゃんの中に麻央さんの存在をしっかり感じます
    海老蔵さんにとって本当に宝の子供達だと思います
    元気に心身共に健やかに大きくなって欲しいですね

    +256

    -7

  • 1557. 匿名 2019/01/15(火) 02:13:27 

    海老蔵嫌いだけどボロボロ泣いてる姿が悲しかった
    まだ41だし心細いよね
    仕事も育児も頑張ってて偉いよ

    +373

    -5

  • 1558. 匿名 2019/01/15(火) 02:15:48 

    >>39
    私も。あとチビ玉3兄弟の密着もよく観てた。

    +22

    -1

  • 1559. 匿名 2019/01/15(火) 02:16:23 

    そんな番組があったとは…
    見られなくて残念です。再放送ないやでしょうか。

    +24

    -4

  • 1560. 匿名 2019/01/15(火) 02:17:40 

    余計なお世話だけど。
    今はまだ小さいからそこまでじゃないけど、もう少し大きくなってきたら、勧玄くんのことを一人の役者として育てるのに厳しく稽古したりするんだろうけど、その後のフォロー?も海老蔵さんは母親代わりでやらなきゃいけない部分もあって、大変だろうなとは思う。
    大きくなったら必要も無いかも知れないけど…
    厳しさと優しさと、父親として先輩役者として、片親だとこういう世界はより一層大変だろうな思う。
    海老蔵の事を悪く言う人も居るだろうけど、麻央ちゃんが居たからこそ今の海老蔵が居るんだし、親子共々応援したいな思う。

    +240

    -4

  • 1561. 匿名 2019/01/15(火) 02:17:44 

    >>1559です。
    「再放送ないのでしょうか」の間違いです💦

    +14

    -8

  • 1562. 匿名 2019/01/15(火) 02:20:25 

    大きな病を患って、普通なら自分のことだけでいっぱいいっぱいなはずなのに。
    家族のためにあれだけ尽くしていたことだけでも十分すごいのに。
    自分の闘病を包み隠さず公表していたのは、きっと1人でも多くの人に病気について考えてもらうためでもあると思う。

    本当に素敵な人。妻としても母親としても女性としても。

    +191

    -11

  • 1563. 匿名 2019/01/15(火) 02:23:17 

    >>1559
    多分今年の年末あたりに再放送すると思う。
    去年の年末にその年の再放送あったから。

    +16

    -2

  • 1564. 匿名 2019/01/15(火) 02:26:07 

    >>1405
    海老蔵は見た目11代目にそっくりらしいね。
    おじいちゃんね。
    素行の悪さも華やかさもスター性もよく似てるらしいよ。

    +206

    -6

  • 1565. 匿名 2019/01/15(火) 02:29:25 

    海老蔵のやんちゃ時代を知ってるからこそ、今の海老蔵を見ていると麻央ちゃんはすごいなあと思う。
    たしかに美人だけど、それだけでは絶対そこまでの存在にはなれない。
    それこそ海老蔵なんて物凄い美女とばかり付き合ってきただろうし。

    +298

    -8

  • 1566. 匿名 2019/01/15(火) 02:34:00 

    麻央さんが出てくると泣けてくる

    +60

    -5

  • 1567. 匿名 2019/01/15(火) 02:40:25 

    どこの子でも「ママ見てるよ。」って安心と勇気が出る魔法だね

    +61

    -7

  • 1568. 匿名 2019/01/15(火) 02:42:16 

    番組名来年からは市川團十郎にござりまするになるのかな
    密着・成田屋とかでいいと思うんだけど(笑)

    +159

    -5

  • 1569. 匿名 2019/01/15(火) 02:45:19 

    可愛くて癒された

    +16

    -4

  • 1570. 匿名 2019/01/15(火) 02:45:40 

    襲名とかこうやってニュースを聞くたびに「麻央ちゃん見たかっただろうな」と思って悲しくなる。
    命あることに感謝ってほんとによく聞くけど、やっぱり真実なんだと思う。

    +212

    -6

  • 1571. 匿名 2019/01/15(火) 02:50:45 

    麻央さんが生前この番組でインタビューにこたえてたよね。記憶が曖昧だから調べてみたけど

    もし私がこの病気を乗り越えて
    今 私なりにある試練ていうものを乗り越えられた時に
    病気をする前よりもちょっといいパートナーになれるんじゃないかな
    っていう。
    なのですごく思うのは
    役者 市川海老蔵をパートナーとして支えられるチャンスを神様下さい!っていつも思うんですね。

    っていうインタビューの最後の言葉が印象に残ってる。強い人だよね。
    海老蔵の麻央さんへの愛情がきちんと伝わってたからこその言葉だと思う。

    今でも麻央さんの存在が海老蔵の支えになってるよね。ずっと見守ってるんだろうな。

    +171

    -6

  • 1572. 匿名 2019/01/15(火) 02:59:59 

    >>1502
    麻央ちゃん見てるー?


    みてなーい

    がるちゃんは悪口書かれるから見ないの。

    せめてブログコメントに書いて欲しいな。

    って思われてるよ

    +7

    -53

  • 1573. 匿名 2019/01/15(火) 03:01:14 

    >>1559 1563

    動画上がってたよ 汗
    違法だろうけどさ。

    +20

    -1

  • 1574. 匿名 2019/01/15(火) 03:01:52 

    モンスターホテル(だったかな?)というアニメがあるんですが
    シングルファーザーのドラキュラが
    思春期の娘に戸惑いながら自分も成長していく話で
    いつもドラキュラが海老蔵に被るの

    +3

    -21

  • 1575. 匿名 2019/01/15(火) 03:19:48 

    可哀想になった。
    なりたい職業にも就けずに、幼児期からセリフ覚えるの?、肌が弱い子が生まれた場合、白いやつ塗れなかったらどうするの?気になってしまった。

    +72

    -46

  • 1576. 匿名 2019/01/15(火) 03:24:30 

    >>1572
    そうやわな、姉の悪口は辛いわな。

    +2

    -6

  • 1577. 匿名 2019/01/15(火) 03:41:34 

    真央さんは本当にまっすぐに海老蔵を愛したんだろうし、海老蔵は真央さんの打算のない献身的で純粋な姿に感化されていったんだろうなぁ。真央さんのこと、本当に好きなんだなあと毎回観ていて思う。再婚、しなさそうだよね。真央さんを超える人なんていなさそう…

    +62

    -24

  • 1578. 匿名 2019/01/15(火) 03:44:21 

    >>1577
    >真央さんの打算のない献身的で純粋な姿

    美化しすぎ

    フリーターなら結婚してないやろ

    +73

    -31

  • 1579. 匿名 2019/01/15(火) 03:51:15 

    再婚したければしたらよいよ。悪いことではない。

    +79

    -4

  • 1580. 匿名 2019/01/15(火) 04:17:03 

    カンカン、ランランは未だに人気だね

    +1

    -18

  • 1581. 匿名 2019/01/15(火) 04:47:30 

    白猿・・・必要かなあ?

    +3

    -11

  • 1582. 匿名 2019/01/15(火) 04:59:05 

    >>1564
    その11代目は胃癌で団十郎を襲名してからたった3年半で亡くなったんだよね。
    だから12代目は若くして父を失って苦労した。12代目も白血病で亡くなったし。
    だから13代目を継ぐ現・海老蔵さんにはお子さんたちのために絶対に長生きしてほしい。いや、してもらわなくては困る!歌舞伎界のためにもね。
    健康管理はしっかりなさってくださいね。

    +213

    -4

  • 1583. 匿名 2019/01/15(火) 05:09:57 

    12代目からしか知らなかったけど市川家の男性は短命の方が多いのかな?

    +79

    -2

  • 1584. 匿名 2019/01/15(火) 05:14:24 

    カンカンの長いまつ毛に、終始見惚れておりました

    +92

    -6

  • 1585. 匿名 2019/01/15(火) 05:24:25 

    >>1582
    ちょっと違うけど年号みたい。大正は短く、昭和天皇は63年頑張ったんだよね。先代に頼れない中を若くして頑張る部分は似てる。

    +8

    -4

  • 1586. 匿名 2019/01/15(火) 05:31:10 

    >>1515
    私も嫌なやつのイメージだった。
    性格悪いけど芝居は上手いから尚更。
    でも今本当に変わったね。

    美女と野獣の野獣みたいに思えたよ。

    +16

    -7

  • 1587. 匿名 2019/01/15(火) 05:44:56 

    石田壱成みたいに、辛い思いで見てる人がいるんだね。

    +5

    -13

  • 1588. 匿名 2019/01/15(火) 05:57:40 

    海老蔵も子供たちも私たちが思ってるよりも遥かに毎日大変で、一生懸命で、お互いを思い合って支え合って、励まし合っているんだと思う。
    私たちは身近で何か出来る訳でもなく感動した、偉いとかしかしか言えないけれど胸に響く一家ですよね。愛情いっぱいに取り組んでいる姿に敬意みたいなものすら感じてしまった。

    +62

    -4

  • 1589. 匿名 2019/01/15(火) 06:00:04 

    いやあ~いい番組だった。本当に。
    同じ境遇に立ったと仮定してみたけど、海老蔵みたいにはなれないと思う。海老蔵めちゃめちゃ頑張ってる。

    +116

    -9

  • 1590. 匿名 2019/01/15(火) 06:02:56 

    ジャニーズ入りたい言われたら、どうなるのかな?海老蔵は優馬くんが素晴らしくて、ジャニーズに預けてみたいなといってたことあったよね。

    +6

    -11

  • 1591. 匿名 2019/01/15(火) 06:04:00 

    スマスマ出た時は、おとなしい子に見えたけど、立派な坊っちゃんになったね。

    +79

    -1

  • 1592. 匿名 2019/01/15(火) 06:11:52 

    理解してやってるのかな?、感情移入して泣いてたね。

    +2

    -2

  • 1593. 匿名 2019/01/15(火) 06:12:00 

    返り討ちでボロクソに殴れたイメージはどこ行ったの?馬鹿を操作するのはちょろいね海老蔵さん!

    +18

    -14

  • 1594. 匿名 2019/01/15(火) 06:13:03 

    汗疹できても、上から化粧ならきついね。

    +14

    -0

  • 1595. 匿名 2019/01/15(火) 06:29:04 

    >>1594
    肌は苦労している人のブログ見た。

    愛之助さんは、藤原さんのサポートでよくなったとか。

    +36

    -0

  • 1596. 匿名 2019/01/15(火) 06:29:37 

    >>1568
    團十郎は来年からだから
    再来年じゃない?

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2019/01/15(火) 06:34:32 

    ビックリ | 國光吟オフィシャルブログ「AKIRA☆」Powered by Ameba
    ビックリ | 國光吟オフィシャルブログ「AKIRA☆」Powered by Amebaameblo.jp

    ビックリ | 國光吟オフィシャルブログ「AKIRA☆」Powered by Amebaビックリ | 國光吟オフィシャルブログ「AKIRA☆」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)國光吟オフィシャルブログ「AKIRA☆」Powered by Ameba國光吟オフィシャ...



    ラブラブなんだね

    +5

    -11

  • 1598. 匿名 2019/01/15(火) 06:44:20 

    「宮沢りえ」自殺未遂の陰に「勘三郎」じゃない「歌舞伎役者」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「宮沢りえ」自殺未遂の陰に「勘三郎」じゃない「歌舞伎役者」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「平成」が“歴史”になるにはまだ早い。にもかかわらず、すでに覆されようとしている“



    今更なんでこんな記事が、、、、、

    +3

    -12

  • 1599. 匿名 2019/01/15(火) 06:47:16 

    かんかんがやりたくないってぐれたり、何かあって出来ないとかなった場合は、れいかちゃんや、他の娘の息子がやるの?どういう仕組み?

    +6

    -0

  • 1600. 匿名 2019/01/15(火) 06:47:51 

    海老蔵は人間国宝になれるのかなー

    +6

    -4

  • 1601. 匿名 2019/01/15(火) 06:48:13 

    なんで、松本さんと同じ名前にしたのかな。あちらはりかと読む。

    +6

    -17

  • 1602. 匿名 2019/01/15(火) 06:53:32 

    >>1600
    アソコは国宝並みだよ

    +7

    -44

  • 1603. 匿名 2019/01/15(火) 07:02:52 

    >>1602
    馬鹿って朝でも変わらず馬鹿なんだね

    +152

    -4

  • 1604. 匿名 2019/01/15(火) 07:09:39 

    >>1603 横から
    アソコって heart ?

    あなたもしかして、Sexy Zone と勘違いしてる?

    +3

    -29

  • 1605. 匿名 2019/01/15(火) 07:17:55 

    テキーラ灰皿の海老蔵にございまする

    +21

    -49

  • 1606. 匿名 2019/01/15(火) 07:20:00 

    >>140
    最低だな!そんなこと言うなんて!心の中だけで思ってればいいものをわざわざか書き込んで

    +39

    -16

  • 1607. 匿名 2019/01/15(火) 07:20:20 

    麻央さんが海老蔵さんが仕事で無理をしすぎてること、体を心配して
    話してるうちに珍しく
    言い合いになって、海老蔵さんが
    『俺の長所(無理ができてしまうこと)を短所みたいに言うな!』
    って言ったら麻央がぶはっ
    て笑って喧嘩が終わったって話が好きです。
    麻央さん海老蔵さんのこういうところ
    可愛いって思って大好きだったんだなってわかる。
    人に可愛いて言われたのは麻央さん
    が初めてだと言っていた。
    麻央に言われるのは嫌じゃなかったって。

    +429

    -7

  • 1608. 匿名 2019/01/15(火) 07:24:39 

    日置明子、浅倉彩音、佐藤江梨子、米倉涼子と付き合っていた海老蔵にございまする

    +24

    -35

  • 1609. 匿名 2019/01/15(火) 07:29:11 

    >>1607
    自分のことを可愛いって言う人は麻央ちゃんが初めてだって前にテレビで言ってたの覚えてるよー。麻央ちゃんは海老蔵の扱いが上手かったんだろうね。
    このご夫婦関係無しにちょっとやんちゃな男を掌で転がせちゃう可愛い女性って得だなと思ったよ。

    +367

    -5

  • 1610. 匿名 2019/01/15(火) 07:36:21 

    子供がワンワン声あげて泣くのって誰かがどーした?よしよしって来てくれるのが分かってて期待して泣くのかなって思った。
    海老蔵も子供甘やかしてるだけでなくてきちんとしつけ?てるんだろうなって思ったしあんな小さい子にもしかるべきときには大人扱いしてるんだろうね。
    一人で泣いて立ち直ろうとする姿が忘れられない

    +225

    -2

  • 1611. 匿名 2019/01/15(火) 07:46:59 

    海老蔵さん一家が何かの行事に参加する度に何人ものお弟子さんやサポートにまわる人達がいて、凄く守られてるよね
    カンカンに限っては無いと思うけど、その辺のタレント2世みたいなバカな振るまいだけはしてほしくないと思った
    メディアにありもしない酷い記事を書かれようと、世間がそれに流されて冷たい対応になろうと、内部の人達には愛されて盛り立てて貰えるような温かい人柄でいてほしい

    +148

    -1

  • 1612. 匿名 2019/01/15(火) 07:51:16 

    >>1609麻央さんが「可愛い」という言葉をたくさんかけてもらいながら育ったんだろうな
    お姉さんがあれだけ妹を可愛いがって愛してる感じ見てたら納得だわ
    海老蔵は愛されて慣れてなかったけど、麻央さんは愛され慣れてたと思う

    +232

    -2

  • 1613. 匿名 2019/01/15(火) 07:53:55 

    そういえば隠し子がいたよね?
    もう大きいと思うけど芸能関係にいるのかな

    +21

    -24

  • 1614. 匿名 2019/01/15(火) 08:04:15 

    >>1514
    この文章の場合、神格化してるのは周囲であって、海老蔵一家ではないから、海老蔵一家は未來の團十郎の嫁を誰も麻央ちゃんとは読んでないのでは?
    私も神格化はしてないだろとは思うけど。

    +0

    -6

  • 1615. 匿名 2019/01/15(火) 08:07:17 

    愛情溢れすぎてて海老蔵みたいな破天荒な人があってたんだろうね。最後のインタビューでもなお「市川海老蔵を支える時間をもっとください」って涙ながらにおっしゃってたし。素敵な女性だったからこそ長生きしてほしかったな。歌舞伎の公演のお手伝いとかいろいろ忙しくて病院に行くの遅くなっちゃったんだろうなって思うと普通の家庭に嫁いでいれば人間ドックで見つけてすぐ対処できただろうにと悔やまれる。

    +182

    -5

  • 1616. 匿名 2019/01/15(火) 08:11:59 

    >>1545
    海老蔵の妹さんが5月の25日生まれで、千秋楽のことで頭がいっぱいで團十郎は誕生日を忘れていた。子供ながらに妹可哀想って思ってたって言ってて、荒れ狂った時代も長かったけど、人の気持ちに敏感なのは元々の素質なんだと思った。

    +217

    -4

  • 1617. 匿名 2019/01/15(火) 08:15:31 

    れいかちゃんってカースト上位顔
    ちょっと意地悪系の顔だよね

    +23

    -72

  • 1618. 匿名 2019/01/15(火) 08:36:14 

    エビ親子の成田山でのおねりを見て、
    本当に大変な運命というか、背負うものが大きすぎるよなーと思った
    歌舞伎役者ってただでさえ短命なのに、さらにこの重責…

    +114

    -1

  • 1619. 匿名 2019/01/15(火) 08:36:40 

    手のひらで転がすというか
    俺はやらなきゃいけない重圧があって
    こんなに頑張っているのにって傷ついて
    長所を短所みたいにって言った気がする
    それを麻央さんはわかってるから
    笑うんじゃないかな?
    先代が亡くなってから主人が寂しそうな
    孤独をすごく感じる時があると言って
    自分も癌になって家族に愛されて寄り添ってくれて恵まれてるけど、
    病気の辛さ誰とも分かち合えない孤独を感じて、以前より主人の気持ちが理解できる気がする。
    だから役者市川海老蔵を支えるチャンスを神様下さいと言ったんだよね病室の
    インタビューで。

    +100

    -2

  • 1620. 匿名 2019/01/15(火) 08:39:19 

    かんかんの芝居への感情移入、3人でお互いを思い合う愛、日々変化し成長していく家族、あんな素晴らしいものをを見せられてもまだ海老蔵の過去のことばっかりいって汚い言葉で叩くような、心無い人間が割とたくさんいて怖い。ママスタ?見てきたけど胸糞悪くなった。あたしはガルちゃんでよかったー!一部除いてほぼみんなあったかい。

    +160

    -5

  • 1621. 匿名 2019/01/15(火) 08:43:19 

    麻耶さんが結婚されて
    以前みたいに、お子さん二人の距離が離れてしまったのかも知れないけれども…麗禾ちゃん年頃になったらママが居なくて色々悩みを相談出来る身近な大人の女性が居ないと困ってしまいそうと思ったが、海老蔵さんの妹のぼたんさんが、しっかりと面倒みてくれそうで良かった
    麗禾ちゃんとも仲良い感じだし優しさの中にも凛とした感じだし…
    カンカンや麗禾ちゃん、麻央さんが亡くなってしまったけれど歌舞伎関係の皆さんやぼたんさんなど温かい人達が周りに大勢いて良かったと思います

    +107

    -3

  • 1622. 匿名 2019/01/15(火) 08:46:04 

    >>1617
    こんな事を書いているあなたの方が意地悪そう
    レイカちゃん愛らしい、とても可愛いお顔をしているのにね
    将来美人さんになりますよ

    +101

    -6

  • 1623. 匿名 2019/01/15(火) 08:52:07 

    カンカン久しぶりに見たら、将来錦織圭くんみたいな顔になりそうと思った

    +3

    -35

  • 1624. 匿名 2019/01/15(火) 08:54:15 

    れいかちゃんは写真撮るときも本当は四人だったけど、とか言葉が誤解されやすい
    けど父親の海老蔵さんは
    れいかは繊細で寂しさをそういう風に表現する所があると言っていてよくわかってる。
    自分もそうだからわかるんじゃないかな?
    れいかちゃんはママが亡くなってしばらくしてから、ママーって泣いて暴れたりしたこともあるって海老蔵さん言ってたよ。
    でもパパの前では絶対しないってバパが辛くなるのがわかるからって。
    舞台でも最後の場面で幕が降りた時毎回涙がでてしまうお芝居があって
    れいかが毎回タオルを持って駆けつけてくれる。れいか本当に優しいって。

    +214

    -5

  • 1625. 匿名 2019/01/15(火) 08:55:59 

    言葉が誤解されやすいって?どう言う意味かな?
    3人って言った後本当は4人っていい直して、いい子だなぁって思ったよ。

    +150

    -3

  • 1626. 匿名 2019/01/15(火) 08:59:45 

    人は変われると思う。
    海老蔵も言ってたけど、私も自分が嫌いだった。
    私は、息子を不登校にしてしまった。
    落ちるところまで落ちて、八方塞がりになった時、自分の育て方に問題があったと気がつき、世代間の負の連鎖を絶ちきるために努力した。
    たくさんのことを学ばせてもらった。
    中学の1年半不登校だった息子は、個別塾で高校生に勉強を教えるアルバイトをしながら、一人暮らしで自立して、大学生活をエンジョイ中。
    人は変わることができる。
    私も自分を好きになれるよう頑張ってる。
    海老蔵、頑張って。心から応援してる。

    +174

    -21

  • 1627. 匿名 2019/01/15(火) 09:02:27 

    あなたの話は興味ないよ

    +23

    -40

  • 1628. 匿名 2019/01/15(火) 09:11:19 

    >>1568
    今のタイトルの方が見たい気持ちそそられるし
    歌舞伎を表してるからいいよ
    密着成田屋ってなんかの事件簿ぽいしダサい…

    +0

    -14

  • 1629. 匿名 2019/01/15(火) 09:15:59 

    育児日記みたいやな

    Shido Nakamuraさん(@shido_nakamura) • Instagram写真と動画
    Shido Nakamuraさん(@shido_nakamura) • Instagram写真と動画www.instagram.com

    フォロワー102.7千人、フォロー中346人、投稿427件 ― Shido Nakamuraさん(@shido_nakamura)のInstagramの写真と動画をチェックしよう

    +13

    -1

  • 1630. 匿名 2019/01/15(火) 09:19:21 

    >>1626
    自分の育て方に問題があったと気がついたのは偉い。自分は悪くない、こんな子に悩まされる私可哀想って、最後まで子供のせいにする親はいるからね。大学は通過点、社会人になってからが本番。

    +94

    -2

  • 1631. 匿名 2019/01/15(火) 09:24:29 

    あぁやって一人で泣いてる時どうしてあげるのが正解なんだろうね。黙って見守る?そしたら愛情不足と感じで将来昔の海老蔵みたいにヤンチャがすぎる人になってしまうのか、優しい言葉をかけてあげれば甘やかしすぎになって2世バカタレントみたいになってしまうのか。
    難しいね。

    +97

    -1

  • 1632. 匿名 2019/01/15(火) 09:29:36 

    ナレーションの声、松尾ってひと?

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2019/01/15(火) 09:31:27 

    >>1624
    写真撮るときも本当は四人だったけど、とか言葉が誤解されやすい


    何かおかしい?

    +9

    -1

  • 1634. 匿名 2019/01/15(火) 09:33:39 

    れいかちゃんかわいすぎる。これだけかわいいし家柄もいいなら嫁の貰い手もいっぱいだろうな。悪い男にだけは気をつけて欲しいわ。皇族ですらも変な男に引っかかってる例があるし

    +127

    -4

  • 1635. 匿名 2019/01/15(火) 09:38:44 

    録画してるけど、ここ読んでるだけで苦しいからこのまま見れそうにないや、

    +9

    -1

  • 1636. 匿名 2019/01/15(火) 09:40:25 

    麻央さんが他界したのは残念だけど、海老蔵は憑き物が取れたみたいに生まれ変わったね。
    子供や歌舞伎に対する想いが力強い。
    だからこそ行き過ぎないで体も大事にしてほしい。
    そうもいかない運命なんだろうけど…。

    +112

    -1

  • 1637. 匿名 2019/01/15(火) 09:52:15 

    これは凄かった。
    成田屋の底力を見たわ。
    この家だからできる子育てだよね。
    周りに手がいっぱい。
    子供は親だけで育ててるんじゃないとわかる。

    そんな中、できるだけ子供の近くに寄り添おうとする海老蔵、見直した。

    これは姉弟とも、良い役者になるんじゃないの?なってほしいわ。

    +136

    -2

  • 1638. 匿名 2019/01/15(火) 09:54:45 

    海老蔵って、性処理どうしてるのかすごく気になる。
    変な意味じゃなく、気になる

    +12

    -4

  • 1639. 匿名 2019/01/15(火) 09:57:25 

    >>1635

    ぜひ見てほしい
    全員素敵だから!

    +6

    -1

  • 1640. 匿名 2019/01/15(火) 09:58:02 

    >>1575
    最終的には自分の意思で決められるよ。嫌々続けられる仕事じゃないしね。
    中村獅童のお父さんとかは役者やめた。
    でも血筋を絶やさないよう求められてる世界だから
    親は子供が自らの意志で継いでくれるように育てることが求められるし
    子供も辞めるにしても相当悩むと思う。

    +10

    -1

  • 1641. 匿名 2019/01/15(火) 10:00:37 

    >>1628
    この番組ディスってるの?
    タイトルなんてなんでもいいじゃんw
    【実況・感想】市川海老蔵に、ござりまする 2019

    +15

    -0

  • 1642. 匿名 2019/01/15(火) 10:02:47 

    >>1624


    今、その言葉を言わなくても…ってことだよね。
    でもそれはれいかちゃんの寂しさからくる言葉だってことだよね。
    うん、とても伝わってるよ。

    +55

    -2

  • 1643. 匿名 2019/01/15(火) 10:03:26 

    >>1638
    どうだろ?遊んでる暇ないんじゃない?
    あと男性は40過ぎると性欲減るからね。
    筋トレしてるから性欲強そうだけど。
    おじさんになっても猿並な人は病気だと思う。

    +58

    -3

  • 1644. 匿名 2019/01/15(火) 10:07:05 

    海老蔵がいいパパであることは間違いない。子供たちのために本当に頑張っている。麻央さんが偉大な人だったんだね。本当に、悔やまれる。

    +83

    -1

  • 1645. 匿名 2019/01/15(火) 10:07:59 

    自分も子育て中だけど、昨日の映像は学ぶところがたくさんあった。海老蔵、いいパパだな。
    成田屋を守っていくことが使命なのかもしれないけど、れいかちゃんやカンカンのためにもとにかく体大切にしてほしい。

    +35

    -1

  • 1646. 匿名 2019/01/15(火) 10:08:13 

    幼少期から色んな人に知られプライベートもなく芸に進むレールを敷かれて、、
    カンカンもお父さんみたいにやんちゃしそう。
    しても仕方ない環境だなぁとは思った。
    けれどそこから変わってくれるだろうな、真面目が一番だけど。

    +7

    -3

  • 1647. 匿名 2019/01/15(火) 10:09:08 

    偲ぶ会で麻耶さんと麻央さんの写真があって、麻耶さんの悲しみも相当だろうと思った。ブログの写真、新婚で幸せなんだけどどこか寂しそうで。大事な家族を亡くすって計り知れない悲しみなんだろう。

    +64

    -1

  • 1648. 匿名 2019/01/15(火) 10:11:12 

    >>1601
    松本って麻原の娘こと?
    意味不明
    漢字も読み方も違うじゃん

    +6

    -1

  • 1649. 匿名 2019/01/15(火) 10:22:52 

    >>1642
    ありがとう。
    悪い意味じゃなく、なんでもぽんぽんいう子ってとってる人がいるような気がして
    言葉がわるいとかそんなんじゃないです。
    わかってくださりありがとうございます。
    れいかちゃんにこれ以上傷ついてほしくない余計な心配もありました。

    +6

    -1

  • 1650. 匿名 2019/01/15(火) 10:32:10 

    カンカンとれいかちゃんは顔のつくりは本当に似ているけど、
    日々、れいかちゃんは女の子らしく優しく、
    カンカンはキリリと、そしてどこかやんちゃで男の子らしく、
    それぞれ少しずつ変わってきているのがとても興味深い。
    れいかちゃんはいつもおっとりとした笑顔を浮かべていて、
    彼女を見ていると、こちらもほんわかとした気持ちになるよ。

    +42

    -0

  • 1651. 匿名 2019/01/15(火) 10:43:29 

    海老蔵、父親の役割と母親の役割と役者として…なかなかしんどい人生送ってるんだな。
    かんげんくんがお稽古で泣いた時、優しく「大丈夫だよ」って抱きしめてあげてるのは完全に母親だったね。
    切なくなった。

    +335

    -2

  • 1652. 匿名 2019/01/15(火) 10:44:56 

    団十郎襲名したら再婚するんじゃないかと思う。
    純愛純愛、亡き妻への想いとか持て囃すのはどうかと思う。

    +11

    -37

  • 1653. 匿名 2019/01/15(火) 10:47:14 

    >>1626まだ見てる?
    どうやって不登校を打破したの?

    +9

    -4

  • 1654. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:50 

    麻央さん闘病中も不倫してたのに、襲名近づくからって持ち上げ過ぎ。
    クズは死ぬまでクズだよ。殴られた事件の後だって遊び歩いてた。

    +130

    -135

  • 1655. 匿名 2019/01/15(火) 10:51:11 

    一つだけ言えることは、
    もし、自分が海老蔵の立場に置かれるとして、
    彼のようにずっと全力でやっていけるかということ
    絶対に、絶対に無理
    好き嫌いはあるかもしれないけど、
    今の海老蔵には感嘆と尊敬の気持ちしかない
    一つしかない身体、子供たちのためにも
    本当に大事に労わってほしい

    +274

    -5

  • 1656. 匿名 2019/01/15(火) 10:53:49 

    ガルは一所懸命に甥と姪の面倒見てた麻耶も叩いてたからね。もういい加減にしろとか何だとか。
    ハワイ旅行やディズニーに一緒に行って何が悪いんだろうと思ってた。
    自分も姉が病気した時は子ども達の世話のために入り浸ってたから。

    +249

    -17

  • 1657. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:39 

    >>1047
    いまさらですが「市川新十郎」さんです

    +6

    -1

  • 1658. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:43 

    見逃しました
    日テレオンデマンドでみれるかな?

    +10

    -2

  • 1659. 匿名 2019/01/15(火) 10:59:37 

    海老蔵ってなんだかんだ稽古中でもかんかんに優しいよね。今だけかもしれないけど。
    だいぶ前にやってた中村勘九郎だっけ?(奥さんが前田愛さんの人。間違ってたらごめんなさい)
    あの人の方がかんかんと同年代の息子にスパルタだったの思い出したわ。

    +166

    -7

  • 1660. 匿名 2019/01/15(火) 11:01:35 

    テキーラ灰皿の海老蔵に、ございまする

    +18

    -27

  • 1661. 匿名 2019/01/15(火) 11:01:38 

    >>1656
    気持ち悪いとか言って叩いてたよね。それで父親が一人で全部抱えてる姿を賛美する方が気持ち悪い。

    +15

    -8

  • 1662. 匿名 2019/01/15(火) 11:02:02 

    年齢によってやれる演目が変わっていくし れいかちゃん 一緒に舞台に立てて良かった

    +67

    -4

  • 1663. 匿名 2019/01/15(火) 11:02:11 

    人たらし。

    +12

    -5

  • 1664. 匿名 2019/01/15(火) 11:04:37 

    >>1656
    お母さんに似ているおばちゃんという存在が一緒にいて助かったことたくさんあると思うよ。
    もう十分って誰が決めるんだろう。まだ子ども達小さいのに。

    +144

    -1

  • 1665. 匿名 2019/01/15(火) 11:05:01 

    >>1659
    優しかった?
    優しいだけでは、かんげんくんはあんなに立派に舞台を務められないと思うよ

    +23

    -2

  • 1666. 匿名 2019/01/15(火) 11:06:11 

    海老蔵応援してる!

    +88

    -8

  • 1667. 匿名 2019/01/15(火) 11:06:44 

    >>1659
    勘九郎のところはパパが厳しくやって、その後のママの愛ちゃんが抱きしめてたよね
    一緒にするのも違うかな

    +243

    -2

  • 1668. 匿名 2019/01/15(火) 11:12:28 

    海老蔵さん、あれからも西麻布近辺には遊びに行ってるんですか?

    +14

    -13

  • 1669. 匿名 2019/01/15(火) 11:29:01 

    今までマイナスくらうのが嫌で黙ってたけど
    私も妹が病気で姪の育児をずっと見てきています
    妹旦那の事なんか男として見た事もないし
    むしろ嫌いしかない。
    けど妹が心配で姪がかわいいから、自分の事犠牲にして5年間面倒見ています。
    なので、色々麻耶ちゃんの事記事になるたびに、イライラしていました。
    私もおそらく近所の人や幼稚園の母親達に、
    ここで麻耶ちゃんの悪口書かれた通りの事言われてると思うが、やましい事は、何一つないので堂々と保育園の行事に母親のかわりに出ています。
    色々大変な事もあって、旦那の妹さんと連絡とり協力しながら姪を育てているから
    麻耶ちゃんも海老蔵の妹さんと協力して
    かんかん達の面倒みてると思います。

    +242

    -16

  • 1670. 匿名 2019/01/15(火) 11:29:54 

    子供まおよりマヤに似てる

    +33

    -5

  • 1671. 匿名 2019/01/15(火) 11:30:08 

    >>1573
    ありがとうございます。
    違法のものだけど…見たいです。葛藤…。

    +6

    -2

  • 1672. 匿名 2019/01/15(火) 11:37:30 

    うちの5歳娘と同じ5歳とは思えないくらいしっかりしてて本当にびっくり。家柄が違いすぎるから比べるのもおこがましいけど。立派な歌舞伎役者になって欲しいな。

    +110

    -3

  • 1673. 匿名 2019/01/15(火) 11:42:33 

    >>1669
    別に麻耶さんが姪甥のお世話するのはいいことだと思うけど、ブログに書いたりするのが、感に触るんだと思う。
    ハワイに行って「るるん♬」「ハッピー♬」ってブログに書いてたら、新婚旅行気分だと思われても仕方がない。
    面倒見るなら、ぼたんさんみたいに裏方に回る方が好感持てる。

    +106

    -23

  • 1674. 匿名 2019/01/15(火) 11:50:21 

    こいつが暴行事件起こしたのはお忘れかな?

    +20

    -11

  • 1675. 匿名 2019/01/15(火) 11:50:23 

    この番組大好きだし、海老蔵も頑張ってるし、かんかんもれいかちゃんも可愛い。

    けどこんな言い方したらマイナスだと思うけど、真央さんがもし亡くなってなかったら、こんな風に海老蔵も見れなかったと思う。

    正直遊び人のイメージは今でもあるし…

    +105

    -17

  • 1676. 匿名 2019/01/15(火) 11:55:35 

    >>1563
    忘れないようにして(スケジュール帳に書いておきますね)、絶対に見ます。ありがとう~

    +0

    -1

  • 1677. 匿名 2019/01/15(火) 11:56:29 

    >>1654
    不倫してた事実はどこにあるんですか?

    +50

    -12

  • 1678. 匿名 2019/01/15(火) 11:58:20 

    再婚とか言われてるけど難しいと思うよ。
    子供望まない人ならいいけど

    +11

    -2

  • 1679. 匿名 2019/01/15(火) 12:01:15 

    海老蔵さんは とてもいいお父さんだと思います
    子供の存在はこれだけ人を変えるものなのですね
    泣ける〜

    +62

    -3

  • 1680. 匿名 2019/01/15(火) 12:03:24 

    江戸時代でいう賎民でしょ
    能や狂言はなぜマスコミは取り上げないんだろう

    +31

    -8

  • 1681. 匿名 2019/01/15(火) 12:04:35 

    狂言は野村萬斎が取り上げられてない?
    他は全然だけどね

    +11

    -3

  • 1682. 匿名 2019/01/15(火) 12:05:28 

    カンカン初お目見え、2歳8ヵ月の時の動画見て感動したよ
    あんなに小さいのに物怖じせずに本当にすごい
    どうやったらあんな風に育つのか教育本出して欲しいw

    +75

    -4

  • 1683. 匿名 2019/01/15(火) 12:07:12 

    市川團十郎白猿って
    猿は人間になるには三本毛が足りない
    うろ覚えだけど
    先代や代々の團十郎には自分はまだまだ及ばないって意味で白猿ってつけたと言ってました。
    海老蔵さんはずっと悪く言われ続けるのもよくわかってる。
    アンチはでも大事だと言っていたよ。
    そういった声も絶対必要だと。
    わかった上で寿命が縮まるような
    歌舞伎を日々続けてるだけでなく私なんか尊敬しかないわ。
    あとどこかやんちゃな面はずっとありそう個性だし、本人も聖人君子になるつもりもないでしょ

    +71

    -1

  • 1684. 匿名 2019/01/15(火) 12:14:47 

    神事や天皇家と違い、別に家系やお家柄に拘らなくていい職業だと思うからそんなに大げさに発表しなくていいと思う

    +13

    -0

  • 1685. 匿名 2019/01/15(火) 12:18:49 

    再婚。
    家庭では、3人で絆が凄く強い、麻央ちゃん以上愛してくれない
    仕事は、歌舞伎の世界の女将さんとして難しい
    そんな家に本当に悟りを開き自己犠牲が出来る人じゃないと
    後妻さんになれないよね。
    おそらく、かんかんも麗香ちゃんも麻央ちゃんと新しいお母さんを比べるだろうし、何かにつけ麻央ちゃん麻央ちゃん言うと思う。パパ盗られる嫉妬てまきつくあたったり、精神的に不安定になるだろし
    難しいよ。

    +101

    -2

  • 1686. 匿名 2019/01/15(火) 12:19:38 

    かんかんは顔もだけど、あの感じだから可愛い
    同じような顔でも悪ガキだと可愛いくない

    +79

    -3

  • 1687. 匿名 2019/01/15(火) 12:20:48 

    母親を雲に例えたり、小さいながらにうけいれようとしてる感じが健気だね
    この家族は好感もてる

    +112

    -1

  • 1688. 匿名 2019/01/15(火) 12:21:46 

    海老蔵、麻央さんが亡くなって変わったね
    自分でもそう言ってた

    +94

    -3

  • 1689. 匿名 2019/01/15(火) 12:22:06 

    >>1659
    多分それは前田さんがいるからだと思うよ。稽古でパパが厳しくしても、ママがフォローしてバランス取れるからね。でも海老蔵さんの所はパパが厳しくしたら何処に甘えればいいか分からなくなるもん。
    海老蔵さんが母と父役やってるのよ。

    +153

    -3

  • 1690. 匿名 2019/01/15(火) 12:28:14 

    親のスネかじり。
    家系のコネづくし。
    本人も父にも親戚にも愛人がいて子供までいる始末。
    オーラの泉でも美輪に「おこちゃま、30歳過ぎても幼稚園児と変わらない」と言われる。
    かんげん君が父親の真似しませんように祈るだけ。

    +8

    -26

  • 1691. 匿名 2019/01/15(火) 12:34:27 

    >>1654
    そうなんだろうけどさ。
    でも子供達にとっては唯一無二の存在で大好きなパパなんだよ。
    例え本性がクズだったとしても叩く気にはならないな。

    +64

    -2

  • 1692. 匿名 2019/01/15(火) 12:39:02 

    かんかんはまだ三才にもならない
    初御目見えであどけないけど
    キリッと挨拶して子供ながらに
    ママが病気で大変、ママが自分のために
    病気だけどずっと側にいてくれる。
    今はそのくらい大事なこと
    自分がやらなきゃいけなくて
    立派にやったらパパもママもすごく喜んでくれるって概ね理解して舞台に上がってる感じがした。
    一日目は挨拶するとき後ろ手にいる大人の役者さんたちがすごく厳しい目でちゃんと
    できるか見守っていて
    最後はすごく優しい目で見守っていたのがなんか良かったな。

    +38

    -0

  • 1693. 匿名 2019/01/15(火) 12:40:54 

    早くに母親亡くして勸玄も気の毒だね

    +29

    -0

  • 1694. 匿名 2019/01/15(火) 12:42:41 

    >>1690

    >オーラの泉でも美輪に

    あなたは何を誰を信じて生きているの?

    +20

    -0

  • 1695. 匿名 2019/01/15(火) 12:43:20 

    たしかに派手な人だったけど、奥さん亡くなられてなにか変わったと思う
    二人のお子さんと生きていく決意なんだと思う

    +37

    -2

  • 1696. 匿名 2019/01/15(火) 12:53:06 

    新之助時代にさ、はなまるマーケットに出てたのよ。二十歳とかかな?
    で、本日のおめざで出してきたのが、

    キ ャ ビ ア の 茶 漬 け 。

    「キャビア?」「ああ、家の冷蔵庫によく入ってるんで茶漬けにします。」

    …ってさぁああああ!!!
    ここで、「●●産の」とか「好きなんでお取り寄せしちゃうんですぅ」とか
    成り上がりの金持ちはアピールしちゃうんだろうが「家の冷蔵庫にあった」の
    ナチュラルボーンおぼっちゃまの発言に慄いたよ笑。

    ずっとその印象だったんですが、ブログで健康志向の食事とか、
    奥様ご存命の時のお弁当とか、変わるもんだなぁと思ました。
    ビジュアル保つのに(年だから太らないようにするだけでも大変だし)
    ストイックな生活してるんだなぁと。

    息子さんもいい役者さんになりますように。

    +59

    -1

  • 1697. 匿名 2019/01/15(火) 12:59:33 

    今、がるちゃん開いて、放送を知った…。残念だ…

    +18

    -0

  • 1698. 匿名 2019/01/15(火) 13:20:41 

    普通は子育ても梨園の嫁としても全部嫁が支えてくれた上で仕事に集中するのが精一杯だよ
    それを子供のこともやって仕事もやって限界かと
    子育てと梨園の嫁をしっかりできる人と再婚して支えてもらわないと心身共にもたないと思う

    +12

    -11

  • 1699. 匿名 2019/01/15(火) 13:21:49 

    れいかちゃんはぼたんさんの踊りを受け継ぐのかな?ちょっと楽しみにしてるんだけど。

    +19

    -0

  • 1700. 匿名 2019/01/15(火) 13:22:43 

    >>1688
    亡くなってからというより病気が見つかってからじゃない?

    +7

    -1

  • 1701. 匿名 2019/01/15(火) 13:23:11 

    屋形船の中でお弟子さんが発表会?控えてて少しその練習していたら、海老蔵がそこに行って手本を見せてた感じを見て嫌な人には思えなかった。

    +179

    -7

  • 1702. 匿名 2019/01/15(火) 13:23:15 

    恋愛はするかもしれないけど、子どもが小さいうちは再婚はしなくても良いんじゃないとか思っちゃうな
    お母さんが元気なうちは歌舞伎の妻業はお母さんがバリバリこなしそうだし
    かんげんくんもれいかちゃんも、海老蔵とおばあちゃんとおばさんと…愛情は足りている気がするよ
    もともと家事はお手伝いさんがしていたようなお家だろうしね

    +161

    -6

  • 1703. 匿名 2019/01/15(火) 13:23:52 

    襲名披露観たけど、宿命なのかなって。
    5歳でなんだか可哀想に思ってしまった。
    でも愛情たっぷりに育てられているお顔。
    お母さん似でお爺さん似なのかな。

    +151

    -5

  • 1704. 匿名 2019/01/15(火) 13:25:23 

    >>1698
    前もそういう意見が出てきてたけど、市川家の母も妹もお弟子さんもいる中で、必ずしも妻がいないと成り立たないわけではない、と纏まってたよ。

    +105

    -5

  • 1705. 匿名 2019/01/15(火) 13:26:34 

    >>1654
    え?
    不倫してた?
    誰と?

    +29

    -6

  • 1706. 匿名 2019/01/15(火) 13:31:18 

    >>1677
    数多ある記事が全て嘘だという事実はどこにあるんですか

    +11

    -9

  • 1707. 匿名 2019/01/15(火) 13:35:28 

    今まで海老蔵の偉そうな態度苦手だった
    歌舞伎の世界では、すごいけど
    普段は、普通のお父さんだと思った。
    キャラクター物のパジャマ着させたりドラゴンボール好きだったり
    ブログ見ると家で子供達とまったりするのも好きみたい。
    安心した。
    麗香ちゃんのおままごとの相手も喜んでしてくれそう。
    3人でお風呂入って色々話し合いするのが楽しいみたい。
    良いお父さんで羨ましい。2人とも今のまま海老蔵が頑張って育てたら立派になるよ。

    +210

    -5

  • 1708. 匿名 2019/01/15(火) 13:36:07 

    >>1689
    パパに厳しく指導されて、フォローしてくれるママがいるのって本当に大きいと思う。
    フォローしてくれるおばさま、おばあさまはいるけど、やはりママのぬくもりには及ばないんだよ・・・
    先日の中村屋さんの密着で、お子さん二人が楽屋で愛さんの膝に抱っこされに行っているのを見て思った。
    元々、成田屋さんは中村屋さんほど厳しい指導でないという事もあるだろうけど。(どちらが良い・悪いではなく)

    +117

    -4

  • 1709. 匿名 2019/01/15(火) 13:40:33 

    >>1708そうなんだよね。
    今まで、中村家の密着は、厳しい稽古場面多く見たけど成田屋の密着は、海老蔵が弟子やかんかんに
    厳しくしてる所見た事あまりないよね。
    だから、かんかんも遊びより稽古が好きなのかも
    上手に教えてるのかもね。

    +203

    -2

  • 1710. 匿名 2019/01/15(火) 13:40:36 

    お子様、みんなで支えてあげてね。

    +8

    -3

  • 1711. 匿名 2019/01/15(火) 13:41:16 

    私も夫を癌で亡くしシングルマザーです。
    本当に良くやっておられると思います。
    私は夫がいない事を言い訳にして、逃げてしまう所があります。今日は子供の目線で番組を見て、我が子の気持ちを想像して申し訳なくなりました。

    番組の最後に、
    お父様と麻央さんがいない事を残念だとばかり言わずに強みにしていく。天まで届けの気持ちで精進していく。といった話が印象的でした。

    私も頑張ろう。

    +340

    -5

  • 1712. 匿名 2019/01/15(火) 13:41:39 

    海老は嫌いだが、かんかんは好きだ。
    母似と言うより伯母さん似なんだな。

    海老の婚外子は20歳過ぎたよね?

    +22

    -18

  • 1713. 匿名 2019/01/15(火) 13:44:58 

    私も1人で子供育てる身として
    昨日の海老蔵見て反省しました。
    母親をしながら1人でお父さんもやらなきゃと叱ってばかり
    フォローが下手だと自覚しました。
    私も海老蔵と同じように頑張る!

    +120

    -8

  • 1714. 匿名 2019/01/15(火) 13:47:29 

    今になって海老蔵は、隠し子に対して申し訳ない気持ちが出てきてると思います。
    まだ隠し子のお母さん再婚していないらしいので
    もしかしたら今になって会ってるかもしれないですね。

    +8

    -35

  • 1715. 匿名 2019/01/15(火) 13:55:29 

    隠し子隠し子って言ってる人いるけど、何がそんな気になるの?
    当事者しかわからない問題だよね。
    隠し子の母親は再婚してないらしいから会ってるかもね。とか、あなた何者なの?

    あと、麻央さんの過去の派手なファッションの画像も良く見るけど、
    過去の話ばかりする方って、過去に後悔したり間違いしたり、今となっては恥ずかしいダサい服着てたとか一度もないんですか?

    なんか他人事なのにイラついてしまいました。

    +179

    -17

  • 1716. 匿名 2019/01/15(火) 13:57:13 

    いま見終えたけど、海老蔵はやっぱり色男だな。
    華がある。

    +121

    -6

  • 1717. 匿名 2019/01/15(火) 14:00:45 

    海老蔵は喋る時の頭に「えー」とか「そうですね」とか無駄につけずに ハッキリ分かりやすく喋るから やはり子供の時からこの世界にいるとそういうのきたわるのかと思った。

    +137

    -3

  • 1718. 匿名 2019/01/15(火) 14:01:21 

    私は歌舞伎に詳しくないから、芸のことは今ひとつ分からないけれど、やはり人前に立つ役者の容姿が良い、舞台映えするということはそれだけでも素晴らしいと思った。
    麻央さん含めてあの一家4人の容姿を見てるとやっぱり高揚感ある。
    眼福って言葉を思い出した。
    それにミーハーかもしれないけど成田屋ってすごくドラマチックだよね。ご本人たちは大変だろうと思うけれど。
    そんなところも含めて惹きつけられてしまう。

    +114

    -4

  • 1719. 匿名 2019/01/15(火) 14:02:24 

    テキーラ灰皿でも人間国宝なれるのかなー

    +7

    -20

  • 1720. 匿名 2019/01/15(火) 14:03:58 

    宮根、目どーしたん???

    +24

    -3

  • 1721. 匿名 2019/01/15(火) 14:06:46 

    >>1718
    いやいや。笑
    歌舞伎と言えど、容姿だけではないと思います。笑

    昔、海老蔵の藤娘を見たけど、今まで見た藤娘の中で一番ひどかったです。

    +16

    -11

  • 1722. 匿名 2019/01/15(火) 14:09:17 

    >>1714
    隠し子からしたら、いちいち「かわいそう」とか言いつつ話に出される方が迷惑なんだけど

    +30

    -5

  • 1723. 匿名 2019/01/15(火) 14:10:00 

    >>1721
    ヨコで申し訳ないけど、誰の藤娘が一番でした?

    +7

    -4

  • 1724. 匿名 2019/01/15(火) 14:14:29 

    歌舞伎を観に行ってみたいと思った。
    実際のところ今、実力がある歌舞伎役者って誰なんだろう。
    海老蔵さんは何となく声がこもっているような…。

    +25

    -4

  • 1725. 匿名 2019/01/15(火) 14:14:50 

    >>1722
    隠し子が女の子でラッキーだよね。

    +10

    -5

  • 1726. 匿名 2019/01/15(火) 14:22:07 

    >>1724
    こればかりは好みだと思います。
    海老蔵(成田屋)を含め、何回か足を運んで、比べるといいと思います。

    私は、中村屋、高麗屋、播磨屋、音羽屋が好きでよく見に行きました。

    +34

    -2

  • 1727. 匿名 2019/01/15(火) 14:25:36 

    みんな他人の家族に興味あるんだね
    興味ないし歌舞伎にも興味わいてこないよ

    心に余裕がないんだろな

    +6

    -13

  • 1728. 匿名 2019/01/15(火) 14:26:34 

    >>1713
    海老蔵さんには、気がるに頼れる実のお母様も、子守りをしてくれる義妹も、そして多分お手伝いさんもいるから、あなたの方が苦労してると思います。

    +79

    -4

  • 1729. 匿名 2019/01/15(火) 14:31:05 

    カンカンは辛い運命だけど
    海老蔵さんが思いっきり愛情表現してくれて、いつも心に寄り添ってくれる
    パパで良かったね。
    こんな状況で、愛情はあるけど表現するのは、苦手なパパだったら
    かんかん壊れちゃうよ。
    かんかん、れいかちゃん3人で必死に手を繋いでる感じがして
    なんか泣けて仕方なかった。
    悪く言いたい人はいくらでも言えばいいと思う。
    自分の人生汚してるだけと気づけないんだから。

    +130

    -5

  • 1730. 匿名 2019/01/15(火) 14:31:36 

    カンカンが
    「1人にしないでおくれ」のセリフに
    練習の時は泣いてたけど本番は泣かずよく頑張ったなと思う。
    お稽古というよりも、その言葉に色んな気持ちが出たのかな。壁に向き合って1人で涙拭いてたのが印象的だった。
    頑張れカンカン、レイカちゃん!

    +165

    -2

  • 1731. 匿名 2019/01/15(火) 14:42:11 

    >>1654
    京都?

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2019/01/15(火) 14:42:57 

    厳しく稽古の指導して時には優しく慰めてって1人で大変だと思うけど、あのやんちゃな海老蔵がやってるのが信じられないというか変わったなーと思う。ほんと偉いわ。
    子供達に接する時は真央ちゃんならこうするかなとか考えてやってそうだよね。

    +33

    -3

  • 1733. 匿名 2019/01/15(火) 14:47:45 

    過去は関係ないって言える人すごいなぁ。
    確かに私には関係ないけど昔暴力事件あって死にかけたの覚えてる?
    真央さん妊娠中だったよね?
    結婚したからってより、九死に一生を得てこの人は変わった様な気がする。
    そんな海老蔵が良いパパしてるんたから、そりゃあ「はあ?」ってなる人が多くて当然。
    いつ本性が出るかと期待してるアンチなんて気にせずこのまま立派な父親で居続けて欲しいと思います。

    +10

    -9

  • 1734. 匿名 2019/01/15(火) 14:49:20 

    >>1723
    藤娘ですてきだったのは 菊之助さんかと‥
    海老蔵さんはご自分でも女形は苦手といっていますよ しかし今回の鏡獅子の弥生は良かったですよ

    +11

    -2

  • 1735. 匿名 2019/01/15(火) 15:03:21 

    >>1659

    あちらは怒っても優しい前田愛ママが慰めてくれる
    海老蔵は父親母親二役やらねばいけないから

    +78

    -4

  • 1736. 匿名 2019/01/15(火) 15:04:00 

    仕事に関しては実はまだまだ感心できないところもあるんだが
    父親としては本当にいい父親で努力していると思う

    +7

    -1

  • 1737. 匿名 2019/01/15(火) 15:05:34 

    海老蔵が昔遊び歩いていたのは
    重責に耐えられなかったからかも
    今はそれを受け止められるように強くなったのかな

    +78

    -4

  • 1738. 匿名 2019/01/15(火) 15:06:17 

    麻央ちゃんのお別れ会ときのパネル写真と映像がどれもきれいだった

    +67

    -3

  • 1739. 匿名 2019/01/15(火) 15:11:03 

    >>1
    この画像涙が出る
    下の子は覚えてるんだろうか
    お姉ちゃんは会いたいだろうなあ

    +6

    -4

  • 1740. 匿名 2019/01/15(火) 15:13:20 

    >>1734
    ありがとうございます
    玉三郎さんと七之助さんのは見た事があったのですが・・・いつか菊之助さんの藤娘を観に行こうと思います
    海老蔵さんの弥生は先日観て綺麗だなぁと思いました(藤娘は観た事がありません)
    素人なので漠然とだったのですが・・・
    海老蔵さんは体格が完全に「男」なのに女性っぽいなぁと

    麻央さんに立派な役者になると誓ったので努力されているのかもしれませんね
    (1723で「申し訳ないけど」になっていました、申し訳ございません。予測変換で入ってしまいました)

    +4

    -4

  • 1741. 匿名 2019/01/15(火) 15:16:21 

    襲名会見で質問受けてるカンカンがうれしそうで本当にかわいかった

    +30

    -1

  • 1742. 匿名 2019/01/15(火) 15:22:53 

    >>1737
    元々は優しい人なんだと思う。
    優しいというか気遣い屋というか。
    子どもの頃に妹が誕生日を忘れられててかわいそうだと思っていたとか話していたし、
    今回の方そうじゃないけど、かにぱんが可哀そうで泣いて食べられなかったって話をぼたんさんもしていたし。
    小さい頃からちやほやされていたけど、相手が内心自分をどう思っているのかを考えてしまって虚勢を張っていたのかなーと。
    話し方が会見・密着・公演とかでのフリートークで違うし。
    会見はマスコミ相手(敵)だから攻撃的で、公演はファン相手(味方)だから安心しているのか割と優しい。

    +80

    -3

  • 1743. 匿名 2019/01/15(火) 15:24:35 

    まだ海老蔵は悲しみでいっぱいなんだなー
    普段は忙しさで紛らわして見ない、考えないで現実から逃避してるんだね

    +35

    -3

  • 1744. 匿名 2019/01/15(火) 15:25:10 

    二人ともママに似て本当に可愛らしいし、品がいい顔立ち
    だから余計に好感度上がってると思うw

    神様が授けてくれた大事な存在が海老蔵を強く、優しくしたって思うと感慨深い

    +14

    -4

  • 1745. 匿名 2019/01/15(火) 15:25:32 

    海老蔵、こどもがワーワー走り回ってても、うるさいっとか怒らないんだね。
    普段からそうじゃないと子どもがあんなにべったりしないよね?
    イメージだけでなんかキレやすいのかと思ってたわ。

    +70

    -3

  • 1746. 匿名 2019/01/15(火) 15:29:23 

    こんなにキチキチのスケジュールで、子供の面倒までみて、恋愛も楽しんでたら、ある意味すごいね。
    ブログもすごい更新歴だし。

    +30

    -2

  • 1747. 匿名 2019/01/15(火) 15:31:49 

    海老蔵は歌舞伎役者としては華があるし、顔立ちも良い
    大根って言う人もいるけど、主役は華がないと話にならないし
    そういう意味では才能ある人だと思う

    +18

    -3

  • 1748. 匿名 2019/01/15(火) 15:31:55 

    海老蔵って所作もそうなんだけど芝居していない時の普段の話し方、言葉の選び方も美しいし、
    知性を感じる。

    桜の季節に麻央さんと喧嘩したことが未だに「口惜しい(くちおしい)」と言ったのが印象的だった。

    +57

    -7

  • 1749. 匿名 2019/01/15(火) 15:35:28 

    >>1748
    さすがに知性はないよ
    頭悪すぎて歌舞伎役者としては珍しく堀越学園行ったし

    +18

    -4

  • 1750. 匿名 2019/01/15(火) 15:36:49 

    >>1047
    市川新十郎さんかと。
    この方も端正なお顔立ち。
    若柳流の家元の息子さんです。

    +3

    -1

  • 1751. 匿名 2019/01/15(火) 15:42:20 

    お父様も若くしてだったから、早く襲名しないと…と急いでいるのかな?
    生き急いでいる感じします。

    +100

    -3

  • 1752. 匿名 2019/01/15(火) 15:42:26 

    先代の團十郎さんはおいくつの時に襲名されたのか?調べたけど分からなかった。

    +8

    -1

  • 1753. 匿名 2019/01/15(火) 15:42:53 

    >>1705
    舞妓かなんかだっけ。報道されてその舞妓はさっさと水揚げされたよね。

    +32

    -7

  • 1754. 匿名 2019/01/15(火) 15:43:08 

    お父さんヤンチャしてたから、カンカンが将来ヤンチャしても受け入れるしかないよね

    +83

    -3

  • 1755. 匿名 2019/01/15(火) 15:46:07 

    >>1752
    38歳らしいよ

    +18

    -3

  • 1756. 匿名 2019/01/15(火) 15:47:29 

    カンカンは麻央さんの性格も受け継いでる感じがする
    繊細で優しいというか
    海老蔵みたいにはならない気がする

    +188

    -11

  • 1757. 匿名 2019/01/15(火) 15:56:51 

    華のある役者がいないと歌舞伎界全てが廃っていってしまうから 華のある海老蔵さんとお子さん方が歌舞伎界を賑わせてくれるでしょうね
    スポーツでも何でも華があるというのは見せる側として大切なんじゃないかと思います

    +106

    -2

  • 1758. 匿名 2019/01/15(火) 15:58:26 

    海老蔵は好きではなかったんだけど、同年代の麻央さんが亡くなったのがショックで、それ以来この家族が気になって仕方がない。
    ブログでもマオの分の愛情も注いでやりたいとか、こんな時お母さんであるマオならどうするだろうって、ほんとに悩みながら一生懸命子供に愛情注いでる感じがして、すごいなと思う。全てに全力で、それによって自分の命が削られても惜しくないとすら思っていそうな気がする。

    +129

    -12

  • 1759. 匿名 2019/01/15(火) 15:58:50 

    +15

    -1

  • 1760. 匿名 2019/01/15(火) 16:03:30 

    >>1755
    ありがとうございました!
    今の海老蔵さんよりも若い時なんですね。風格があって、お茶目で好きでした。3人で舞台に立ってほしかったですね。

    +7

    -2

  • 1761. 匿名 2019/01/15(火) 16:04:15 

    >>1753
    水揚げされてないよ。
    辞めて実家に帰って実家の稼業継いでる
    なんで嘘を平気で言えるの?

    +60

    -1

  • 1762. 匿名 2019/01/15(火) 16:11:34 

    >>1431
    子供の頃のぼたんさんが可愛い。
    アイドル顔だったのね。
    海老蔵は成長するにつれ、濃い顔になったんだね。精悍でイケメン。
    カンカンも成長すると海老蔵要素が強く出てくるのかな。

    +62

    -1

  • 1763. 匿名 2019/01/15(火) 16:11:46 

    私は海老蔵の歌舞伎見てみたい!
    テレビで見ても凄い迫力だった!
    そして父親としても立派だと思うよ!

    +60

    -7

  • 1764. 匿名 2019/01/15(火) 16:16:40 

    小さい頃から大変だなぁと思ってたけど、頑張っているかんげんくんやれいかちゃんを見るとこの子たちにしかできないことだから…すごく応援してます!!

    +32

    -2

  • 1765. 匿名 2019/01/15(火) 16:20:55 

    子供を利用してブログで金儲けをするのが気に入らない。

    +10

    -36

  • 1766. 匿名 2019/01/15(火) 16:24:00 

    毎日ものすごく頻回に子供らや自分の写真撮りブログアップして ちゃんと稽古しているのか心配になる。

    +5

    -16

  • 1767. 匿名 2019/01/15(火) 16:24:22 

    かんかんはおちゃらけキャラで気が使えて繊細そうだね。攻撃的なタイプの人間ではなさそう。

    海老蔵さんの子供のところは雰囲気が全然違うし、海老蔵さんは子供の時からギラギラしてた笑

    かんかんはなんか周りに気を使う時におちゃらけるところ確かに小林姉妹というかマオちゃんに似てるなぁって思う。

    +85

    -3

  • 1768. 匿名 2019/01/15(火) 16:25:43 

    >>1742
    話し方、確かに違います!
    去年、地方巡業を観に行った時に海老蔵さんへの質問コーナーがあって、挙手したら当たってしまい・・・
    動揺してめちゃくちゃしどろもどろになってしまったのですが、私が聞きたかった事を掻い摘んで
    「こういう質問という事でよろしいですか?」と汲んでくれて、
    素人にも分かりやすく、そしてずっと目を見て話してくれました
    他の質問にもすごく分かりやすく、淀むことなく答えていて、頭の回転がいい人だと感じました

    +150

    -4

  • 1769. 匿名 2019/01/15(火) 16:34:31 

    いくら頑張っても過去にやったことは消えることはないから頑張り続けるしかないから、毎日毎日真面目に生きる積み重ねって本当に大切なんだよ。
    だから子供たちにはそれを教えて生きて行ってほしいな。

    +28

    -2

  • 1771. 匿名 2019/01/15(火) 16:36:31 

    とても素敵な番組だったけど、カンカンが海老蔵にお手紙渡すときに奪おうとしてたお婆さんリポーター?にモヤモヤする。
    カメラに映そうとしただけかもしれないけどお父さんに渡そうとしてるのに図々しく手を出すって下品で嫌な感じ。

    +209

    -0

  • 1772. 匿名 2019/01/15(火) 16:38:57 

    >>1759
    成長したなぁ。
    不幸が大きくした。
    しかし、過ちも継続中。
    責任と愛をもって。
    愛の枯渇が心配だが、
    守護霊も最強なので、これからも輝いて。

    +1

    -4

  • 1773. 匿名 2019/01/15(火) 16:41:36 

    >>1771
    私も「えー!」と思った
    でも勸玄君が書いた海老蔵さんの似顔絵が似すぎてて、イラつきが吹っ飛んだ(笑)

    +71

    -1

  • 1774. 匿名 2019/01/15(火) 16:52:31 

    >>1773私も思ったー
    裏で海老蔵が、サプライズびっくりしたって喜んでたから、本当にサプライズだったんだね。
    鼻に(๑ˇ3ˇ๑)チューしてるのが微笑ましかった。

    +66

    -1

  • 1775. 匿名 2019/01/15(火) 17:05:37 

    この番組って年1でしたっけ?

    +7

    -1

  • 1776. 匿名 2019/01/15(火) 17:11:08 

    前回の市川海老蔵でござりまする。で海老蔵が勸玄は神経質だから…みたいに言ってなかったっけ?
    確か寝かしつけるときだったと思う
    カンカンは繊細でいい意味で神経質なのかな
    綺麗な心持ってそうだし、すでにいろいろなことに傷付いたり寂しい思いしてると思うけど将来どんな大人になるのかな?
    真っ直ぐ今のまま成長してほしいよね
    あんな可愛い愛くるしい顔してヤンチャは似合わないよね

    +15

    -1

  • 1777. 匿名 2019/01/15(火) 17:12:36 

    >>1771
    私も嫌な気分になった
    海老蔵も全部見せずに似顔絵だけ見せてたしね
    あの人無神経すぎる

    +91

    -1

  • 1778. 匿名 2019/01/15(火) 17:16:56 

    芸能リポーターとかもういらないと思うわ・・
    近所のお節介ババアみたいな下世話なのしかいなくて見ていて気持ちのいいものではないよ
    今は言いたいことは本人が発信できるし、その方が正確だし。

    +57

    -0

  • 1779. 匿名 2019/01/15(火) 17:22:23 

    カンカンてたまに山崎賢人に似てる

    +1

    -3

  • 1780. 匿名 2019/01/15(火) 17:27:13 

    >>1773
    私だけじゃなくて安心しました。
    海老蔵が読み終わった後に許可を貰って手を出すならまだ分かるんですけど何も言わずに奪うって普通じゃないですよね?
    勸玄くんに癒されてる所に愚痴を書き込んですみません。

    +56

    -1

  • 1781. 匿名 2019/01/15(火) 17:27:36 

    常にスマホで写真を撮っているイメージ。

    +5

    -0

  • 1782. 匿名 2019/01/15(火) 17:28:14 

    >>1778
    あれを見ていると海老蔵がイラついた口調になるのも理解できる

    +48

    -1

  • 1783. 匿名 2019/01/15(火) 17:29:13 

    みんな優しいなぁ。盲目というか。
    私は騙されないけどね。

    +18

    -28

  • 1784. 匿名 2019/01/15(火) 17:31:58 

    >>1701
    テレビの前だからね

    +1

    -8

  • 1785. 匿名 2019/01/15(火) 17:33:10 

    勸元改め信之介くんて何時も斜め上を見てるよね。

    見えてるのかな?

    +2

    -8

  • 1786. 匿名 2019/01/15(火) 17:33:30 

    河北麻友子と付き合ってたんは意外やった

    +2

    -18

  • 1787. 匿名 2019/01/15(火) 17:35:46 

    麻央さんが本当に自らブログしようと決意をしたのかな?最終は麻央さんの決断からだったと思うけど、はじめのきっかけは、お金になるからと、海老蔵から勧められたとしか思えない。

    +2

    -33

  • 1788. 匿名 2019/01/15(火) 17:37:48 

    >>1770
    たしかに利用されてきた!

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2019/01/15(火) 17:43:48 

    子供たち、目の焦点が合ってない?山Pみたいな感じ。

    +15

    -14

  • 1790. 匿名 2019/01/15(火) 17:44:19 

    >>1787
    そんな風に思う人がいるんだね。

    +4

    -1

  • 1791. 匿名 2019/01/15(火) 17:45:14 

    歌舞伎役者って忙しいそう
    中村勘九郎はよく大河の主役を引き受けたね
    1年間拘束されそうなのに

    +18

    -0

  • 1792. 匿名 2019/01/15(火) 17:52:11 

    >>1785
    間違いが多すぎるw
    テキトーすぎwww

    +8

    -0

  • 1793. 匿名 2019/01/15(火) 17:52:47 

    いつも思うけど、歌舞伎役者の家に娘として生まれるってどんな気持ちなのかな。海老蔵の家なんて、どうしたって息子さんの方がメインでしょ。

    お嬢さんも年が近いし、淋しい思いは同じなはず。本来は海老蔵が息子に稽古つけてる間、自分はお母さん(麻央さん)に甘えられるはずだったのにね。それを考えると、他人とはいえ胸が痛い思い。本当になぜあの若さでこの世から去らねばならなかったのか…言っても詮無いけれど、もっとどうでもいい人間(犯罪者とかね)が山のようにのさばっているのにね。なにもこの子たちのお母さんである必要はないだろうにと思わされてしまいました。

    お金だけは潤沢に使える状況なのが救いですね。もちろん借金もあるでしょうが、ご贔屓筋や周囲の方々からのバックアップは成田屋さんならたくさんあるでしょうし。淋しさはお金では到底埋められないだろうけれど、まっすぐに育ってほしいと願うばかりです。



    +58

    -0

  • 1794. 匿名 2019/01/15(火) 18:02:28 

    書いてる人もいるけど、生まれが特殊すぎて「普通に悲しめない」ということの悲しさがあったような。もともと演じることが生業なうえに、母を幼くしてああいう形で亡くしているということに対する周囲からの一種の「こうあってほしい」にきっちり応えているというか?

    まだ子供なのに「どうすれば周囲の大人が喜ぶか、沸くか」というのが意識的にも無意識的にもあって、大変そうだなあと思うことしきり。それも含めこの子の運命なんだろうけど、過酷ですよね。海老蔵も人としては丸くなったんだろうけど、生まれつき歌舞伎役者なために常にベースに「演技」がある。だから子を可愛がるのも、妻の死を悲しむのもどうしても常に「他者にどう映るか」というのがあると思う。

    幸せになってほしい。皆大変そうだけれど。


    +13

    -2

  • 1795. 匿名 2019/01/15(火) 18:03:12 

    >>1616
    繊細で敏感だからこそ周りの大人が小さい自分を
    チヤホヤするのも「将来の團十郎」だからこそで
    別に自分自身に興味なぞないって事とか、
    何をやっても叱られないのも結局「将来の團十郎」
    だからで誰も自分を堀越貴俊(海老蔵の本名)として
    見る人がいなかったっていうヤケクソで荒れてた
    部分もあるのかなとは思う

    だからと言って昔の素行とか不遜な性格が
    なかったことにはならないけど、麻央さんが
    本来の自分も愛してくれたから変わった部分は
    あるんだろうね

    カンカンに対する海老蔵の接し方は、自分が
    幼い頃に周りの人にして欲しかった事なんだろう
    そういう愛情をもらって育ってるカンカンは
    きっと繊細で心優しい子に育つんじゃないかなぁ
    というか育って欲しい

    +60

    -1

  • 1796. 匿名 2019/01/15(火) 18:09:29 

    隠し子より短命が気になって調べたけどみんな20~50代長くても60代で亡くなってるんだね。
    なんでだろう。遺伝やストレスなのかな??
    れいかちゃんやかんげんくんも長くは・・・ってことになりかねないね;

    +12

    -5

  • 1797. 匿名 2019/01/15(火) 18:15:20 

    >>1765
    ここの子供は芸能人だよ
    幼いながらもちゃんと仕事してる
    スタンプやモザイクで隠してまで載せてる辻家や
    子供は一般人なのに顔出ししてる芸人たちとは違う。

    +22

    -0

  • 1798. 匿名 2019/01/15(火) 18:17:22 

    あの時に戻れるなら、、
    迷わず治療するだろうね。
    海老蔵も大きな物を背負ってしまったなぁ。
    お別れ会の麻央さんの写真、キレイ過ぎるよ。。

    +51

    -0

  • 1799. 匿名 2019/01/15(火) 18:21:53 

    カンカンが麻央ちゃんの心の雲って言った時の海老蔵の顔・・
    あの顔は辛い
    涙出た

    +61

    -0

  • 1800. 匿名 2019/01/15(火) 18:29:44 

    子供が歌舞伎関係の仕事をしてるんだけど、海老蔵さん圧を感じる話し方や立ち居振る舞いだけど、すごく優しいって言ってたよ。

    +13

    -1

  • 1801. 匿名 2019/01/15(火) 18:30:20 

    かんげんくんのこの先…10年後20年後と見たいし楽しみだし応援したいと思う!!
    縁のなかった歌舞伎にも行ってみたいと思った!
    海老蔵さんも2人の子育てに素晴らしいと思うけど…
    どうしても過去の出来事がちらつく。。

    +99

    -7

  • 1802. 匿名 2019/01/15(火) 18:31:32 

    番組の最後の方で記者の人に
    「手を繋いで笑ってください」
    って言われて写真撮られている時の海老蔵とかんかんの雰囲気がすごく良くて、なんだか涙が出た。
    愛情溢れる家族って素敵だなー

    +93

    -6

  • 1803. 匿名 2019/01/15(火) 18:33:00 

    >>1771
    あの手紙似顔絵はこれは見せたいからと言って海老蔵さんかんかんが書いた手紙の
    部分は折ってカメラに見えないようにして
    パパの似顔絵だけ見せてた。
    気づいた人結構いるかな?
    かんかんの気持ちプライバシーを尊重して
    気遣いしてるのすごいなと感心した。
    普通のパパだったら手紙も可愛いから
    悪気なく見せちゃうよね。
    細やかだわ。

    +232

    -2

  • 1804. 匿名 2019/01/15(火) 18:33:35 

    こういった番組で自分の過去を反省して語るなら好感も持てるけど完全にスルーでしょ?こんな奴はどーせどこかクズなんだって。

    +8

    -34

  • 1805. 匿名 2019/01/15(火) 18:34:22 

    海老蔵昨日の放送の事ブログで書いてるかなーって見に行ったらすでに何個も更新されてて、追いつけないwwマメだね〜

    +13

    -1

  • 1806. 匿名 2019/01/15(火) 18:34:32 

    >>1804
    番組見てないでしょ?

    +26

    -5

  • 1807. 匿名 2019/01/15(火) 18:35:32 

    >>1787
    麻央さんのブログちゃんと読んでたら、そんな思考にはならないよ

    +63

    -4

  • 1808. 匿名 2019/01/15(火) 18:38:25 

    誰にでも過去はあるだろ。

    +51

    -4

  • 1809. 匿名 2019/01/15(火) 18:38:47 

    録画してたの見直してるけど、カンカンが何気なく「麻央ちゃんの心の雲~」とか話してる場面、海老蔵の顔がすごく切なくて悲しくなる。

    +183

    -0

  • 1810. 匿名 2019/01/15(火) 18:39:17 

    >>1768
    全然関係ないけどあの目力で見詰められたら
    答えが頭に入ってこないねw

    青学から堀越に行かされたのはアホだったから
    というより素行不良だったからではないかと・・・
    海老蔵見てるとボンボン特有の世間知らず感は
    たまに感じるけど愚鈍そうだとは思わない

    記者会見での質問にもあんまり考え込んだり
    言い淀んだりしないし

    +93

    -1

  • 1811. 匿名 2019/01/15(火) 18:44:41 

    暴言や暴力を振るった事実をみんな知らないの?
    それとも憶えてるけど、番組の脚本や、こどもの無垢な可愛さに、引きずられて海老蔵までいい人にみえてるの?
    騙されてるよ

    +15

    -27

  • 1812. 匿名 2019/01/15(火) 18:44:59 

    >>1810
    青学中等部で友人が同学年でした。良い印象ないらしいです。

    +55

    -10

  • 1813. 匿名 2019/01/15(火) 18:45:20 

    麻央ちゃん目覚ましテレビの頃から知っていて可愛らしい人だと思っていたけど、海老蔵と結婚してこんなに心も綺麗な人だと知らなかった。麻央ちゃんにとっても海老蔵と結婚して良かったんだなぁ。運命の二人だったんだなぁと思った。

    +75

    -7

  • 1814. 匿名 2019/01/15(火) 18:47:38 

    海老蔵さん、私と同い年なのに、奥さん亡くなって、やつれて、それでも一生懸命、仕事して、子育てして尊敬です。

    +99

    -4

  • 1815. 匿名 2019/01/15(火) 18:49:56 

    >>1783

    何でこんな気持ち悪い人がいるのか分からない。
    素行は悪かったかもしれないけど、
    本人も周りにはどう写ってるか分からないけど
    麻央のおかげで生まれ変われたと思うし
    生まれ変わった自分を好きになった気がする
    って言ってたじゃん。
    子育てだってしっかりしてると思うし
    子供たちの海老蔵に対しての
    話し方や態度を見ると余計に思う。
    あなたこそ過去のことばっかりで
    変わろうとしている人が見えない盲目よ。

    +112

    -11

  • 1816. 匿名 2019/01/15(火) 18:50:18 

    疑問だけどどうして海老蔵さんが偉いの?芸能人ってだけで一般のひとのほうが苦労してるよ

    +21

    -27

  • 1817. 匿名 2019/01/15(火) 18:52:49 

    >>1816
    成田屋に産まれ、容姿に恵まれたから。
    ご両親に感謝だね。

    +83

    -2

  • 1818. 匿名 2019/01/15(火) 18:54:21 

    >>1815
    パフォーマンス

    +5

    -14

  • 1819. 匿名 2019/01/15(火) 18:54:55 

    誰も昔から海老は心優しい聖人君子だ
    なんて言ってないよ

    でも今の顔つきみたら昔の傲岸不遜な笑いや
    人を見下したみたいな目線は消えて穏やかな
    顔つきに変わったと思うよ

    今でも別に万人に優しい素敵な男性とか
    全く思わないけど子供たちに対する愛情と
    團十郎っていう大名跡に相応しくあろうって
    気持ちはあるんじゃないかと思う

    +133

    -7

  • 1820. 匿名 2019/01/15(火) 18:56:59 


    過去のことやたら引っ張り出してあーだこーだ言うおばさんがいるけどどうしたの?更年期かよ。結局はテレビや週刊誌やネットの情報だけで当事者たちに何があってどんな話をして今どうしているのかは私達には関係ないと思うんだけど。海老蔵や麻央さんの過去を引っ張り出してイメージ悪くして歌舞伎や芸能界から消えればあなたたちにとっては正解なの?海老蔵がテレビに出たり子供たちの話をするときに過去の自分の話をして自分はクズでした申し訳ありませんでしたって毎回言えば正解なの?ちょっとまじで分からないから説明してほしい。他人の悪口ばっか言ってると寿命縮むって言ってたよ。怖いわ。

    +40

    -13

  • 1821. 匿名 2019/01/15(火) 18:57:13 

    >>1819
    度合いが、、、

    +2

    -9

  • 1822. 匿名 2019/01/15(火) 18:57:28 

    >>1815
    カメラの前で
    「自分は生まれ変わった」なんて言っちゃう人間の言葉を簡単に信じちゃう
    あなたも相当盲目だと思うけどね

    +16

    -37

  • 1823. 匿名 2019/01/15(火) 18:58:08 

    >>1818

    その思考すごい捻くれ者なんですね

    +20

    -2

  • 1824. 匿名 2019/01/15(火) 19:00:16 

    >>1815
    一定多数こんな人がいるから度合いにもよるけど犯罪者が復帰できる芸能界

    +9

    -15

  • 1825. 匿名 2019/01/15(火) 19:00:57 

    >>1822

    俺は生まれ変わってもいないしクズのままですよですって言えばいいのか。たかが一般人のばばぁがよくもまぁそんな口叩けるなw

    +59

    -5

  • 1826. 匿名 2019/01/15(火) 19:02:51 

    >>1824

    それは貴方にはどうする事も出来ない問題でしょ。それが嫌ならそれが無くなるように何とかしてよ。文句言えるんだからなんとか出来るんでしょ?犯罪者が復帰出来る芸能界を貴方が何とかして!歌舞伎座にクレームして海老蔵なんか消してって言ってよー!

    +2

    -3

  • 1827. 匿名 2019/01/15(火) 19:06:05 


    文句言うガルちゃんの更年期のおばさま方が
    芸能界全ての事務所や歌舞伎座に
    クレーム入れて過去に何かあった人は
    今後一切テレビに出すなと抗議してください。
    そしたらアンチもいなくなると思うし
    文句ばっか言うんだからそれだけの
    行動力はあるんですよね?
    今更あんな奴らにためにそんな面倒くさいこと
    するわけねえだろとかほざかないでくださいね。
    私はアンチじゃないのでそんな活動はしませんよ。

    +3

    -7

  • 1828. 匿名 2019/01/15(火) 19:07:45 

    ほんと真央さんのおかげで無駄に好感度爆上げだね
    海老蔵子ども泣かすなよ

    +43

    -4

  • 1829. 匿名 2019/01/15(火) 19:09:52 

    子供が泣くわけないだろ。
    お父さんが大好きなのが分かる。

    +44

    -6

  • 1830. 匿名 2019/01/15(火) 19:10:31 

    昨日やってたんだ?!上がるの遅い~!

    +1

    -2

  • 1831. 匿名 2019/01/15(火) 19:15:11 

    カンカン可愛いけど目の下のクマが気になる
    疲れてないかな

    +7

    -11

  • 1832. 匿名 2019/01/15(火) 19:18:06 

    >>1820
    長文、、w
    たぶんあなたよりかは、若いで

    +6

    -5

  • 1833. 匿名 2019/01/15(火) 19:20:14 

    歌舞伎役者としては華があって恵まれてるよね!
    でもお仲間からは人気あるから嫉妬もあって疎ましく思われてるよね。尾上さんか誰かが育ちが悪いとかなんとか発言してたことあったよね。
    まー今後とも何事もなく歌舞伎界を引っ張ってもらいたいとは思いますが、、曇った目で見てしまうのは確か。
    子どもたち真っ直ぐ育ってね!

    +14

    -1

  • 1834. 匿名 2019/01/15(火) 19:31:10 

    かんげんくんが可愛いかったー
    パパと一緒にいられるからか歌舞伎嫌いじゃなさそうだし、ママに似て素直で明るく天真爛漫な感じする。
    れいかちゃんは強気なところとかなんとなくパパに似てるなって思った。

    +29

    -2

  • 1835. 匿名 2019/01/15(火) 19:42:09 

    市川宗家は、家族の病や死を経て、
    より絆を強めてきたのかなという気がします。

    ぼたんさんとお父様のエピソードも
    結構ウルっときた。
    市川団十郎の娘・ぼたんが明かす白血病診断からの9年間 「父の日は切ない日」
    市川団十郎の娘・ぼたんが明かす白血病診断からの9年間 「父の日は切ない日」dot.asahi.com

    市川団十郎の娘・ぼたんが明かす白血病診断からの9年間 「父の日は切ない日」ニュースビジネスエンタメスポーツ教育・ライフヘルスフォトギャラリーコラムお知らせAERA Style Magazine週刊朝日AERAdot.オリジナル一冊の本東洋経済オンラインAFPBOOKSTANDbillboardト...


    「父の日は切ない日」

    +14

    -1

  • 1836. 匿名 2019/01/15(火) 19:42:29 

    海老蔵見て、変わったね!って思う人が少なからずいるのは確かだし本当に変わった部分も多いと思う。
    根っこの部分はなかなか変わらないし、変わってない部分もあるだろうけど確実に良い方向に進んだと思うよ。
    麻央さんのおかげでもあるし、なにより可愛い子供達のためだと思います。
    昔の荒れてた海老蔵とはあきらかに違う。

    +30

    -3

  • 1837. 匿名 2019/01/15(火) 19:45:45 

    カンカンが麻央さんの写真とかを見て、麻央ちゃん麻央ちゃん麻央ちゃ〜んって切ない声で名前呼んでたのが一番泣けたよ
    その場面は映ってはなかったけど、れいかちゃんも泣いちゃったって海老蔵言ってたし可哀想でならなかった

    +77

    -2

  • 1838. 匿名 2019/01/15(火) 19:47:43 

    >>1804番組みた?ちゃんと

    +3

    -2

  • 1839. 匿名 2019/01/15(火) 19:49:02 

    完全に真面目に更生したとは思ってないけど。
    海老蔵自身今までの悪行の反動は麻央さんの死と言うことで跳ね返ってきたと思ってる部分もあるんでない?
    大事な人を亡くして人生観が多少は変わったのかもしれない、團十郎を継ぐというのを控えて余計に拍車がかかってるかもしれない。
    子供達にも責任を持って父親として見ていかなきゃならない気持ちもあるだろうし。
    何より父親一人でという気持ちは余計にあるんじゃない?
    やってしまった過去や尊大な態度を覚えてて嫌うのも分かるけど、ぶっちゃけ私は私の生活に関係ないからそこまであーだこーだ言う気にはなれんわ。
    とにかく先代に恥じない團十郎という名をしっかり継いで、子供達もしっかり育てる。
    アレコレ言う人は消えないと思うけど、頑張っていつか実になって報われる日が来ればいいと思うよ。
    勧玄君の襲名、麻央さんも見たかっただろうね。
    子供達もまだ母親に甘えたかったよね。
    業と言うには大きすぎるけど、父子供で力合わせて成田屋を立派に盛り立てられるといいね。

    +12

    -3

  • 1840. 匿名 2019/01/15(火) 19:49:31 

    >>1812ごめんなさい。
    嘘くさいなって。
    友達が同級生、友人だったとかなんか…
    すいません

    +7

    -10

  • 1841. 匿名 2019/01/15(火) 20:00:30 

    >>1653
    過保護、過干渉、失敗しないよう先回り、敷いたレールを歩かせる。
    子育てって、学校で習わないから、何が正解なのかもわからず、無意識に育てられたように育ててしまってた。
    息苦しかったと思う。
    私もずっと息苦しかったと気づいた。

    謝罪して、変わるからと宣言。
    自己肯定感が上がるよう声かけを意識。
    私の物の見方、考え方を変える努力をして、親子関係の再構築を焦らずに頑張った。
    息子よりもまず、私が変わらなければと思った。
    過保護、過干渉を止め、息子の意思を尊重するようにしたら、一進一退がありながらも、自分で立ち上がり動き出した。

    カンカンと麗禾ちゃんに接する海老蔵を見ていて感動してしまった。
    海老蔵の心の中に、麻央ちゃんがいるよね。
    母性と父性を感じた。
    過去は消せないけど、絶対に人は変われると思う。

    +35

    -3

  • 1842. 匿名 2019/01/15(火) 20:03:20 

    人間的に更生とか家族じゃないからどうでもいいんだけど、役者としては確実に成長したよ。
    奥さんがなくなってから昨年までは舞台の上で目が泳いだボーッとしたり、やる気のない態度が丸出しだったのが、今年の1月はすごい集中してる。
    昨年まで演技の質が全然違う。
    ようやく悲しみを乗り越えて、子供を育てていくこと、自分が團十郎を襲名してくことへの覚悟が出来たのかなと感じた。

    +14

    -0

  • 1843. 匿名 2019/01/15(火) 20:07:43 

    >>1811
    説得力ある
    海老蔵の悪いイメージが尾を引いて叩かれてるだけなのにすぐに更年期とかばばあとか言っちゃうファンは海老蔵のファンらしくてお似合いだね。こんな人達ほど手のひら返しが凄そう

    +4

    -7

  • 1844. 匿名 2019/01/15(火) 20:08:19 

    れいかちゃんは、自分が歌舞伎を出来ないことをいつ知るのだろう?
    寺島しのぶは、歌舞伎出来ないってわかった時にすごく落ち込んだって言ってたな

    +21

    -1

  • 1845. 匿名 2019/01/15(火) 20:09:13 

    なんかものすごくひねくれた人がいるね。
    ここまで悪く物事考えるなんて人生楽しくないんだね、かわいそう。

    +24

    -1

  • 1846. 匿名 2019/01/15(火) 20:10:11 

    過去に何があろうと、いつまでも人を責めてる人をどうこう言ってる人よりちゃんと今を進んで生きて反省してる人を応援したい

    +17

    -2

  • 1847. 匿名 2019/01/15(火) 20:10:16 

    >>1843
    自演お疲れ様。
    もう痛々しいよあなた。

    +8

    -2

  • 1848. 匿名 2019/01/15(火) 20:11:21 

    他人の過去をいつまでも責める人って、自分が完璧とでも勘違いしてるのかな。

    +15

    -1

  • 1849. 匿名 2019/01/15(火) 20:12:00 

    >>1844
    海老蔵が女は歌舞伎役者になれないけど男女平等に育てたいので同じ機会を与えていきたい、と語ってたから、話してるんじゃない?
    松竹に娘のキャリアを相談してると言ってるし、着々と女優デビューに向けて動いてると思う。
    松たか子みたいに大河でデビューかしら。
    親子で大河、おーいお茶のCM、雑誌のカヴァー共演とかね。

    +40

    -1

  • 1850. 匿名 2019/01/15(火) 20:12:27 

    海老パパおっとり→海老やんちゃ→カンカンおっとり→海老孫やんちゃ
    になるのかな?🐱隔世遺伝😇💕✨

    +13

    -1

  • 1851. 匿名 2019/01/15(火) 20:13:04 

    >>1771
    私も思いました。
    カンカンが手紙渡して、まだ海老蔵が読んでるのに、横から手紙を奪うように手をかけてカメラに見せようとしてた。
    でもちゃんと海老蔵が配慮して手紙は見せないでくれて、ちゃんとカンカンの事守ってくれてた。

    +121

    -0

  • 1852. 匿名 2019/01/15(火) 20:14:42 

    役者としては名門成田屋の歌舞伎に縛られる勸玄くんより、一般人枠で活動出来る娘の方が大物になる可能性はあるよね。
    歌舞伎役者は年300日以上伝統芸能の舞台を踏まないといけないので、映画やドラマに本格的には進出できない。

    +0

    -16

  • 1853. 匿名 2019/01/15(火) 20:16:04 

    >>1840
    あほくさ笑
    1978年生まれで青学中等部通ってた人、まわりで探して当時の様子聞いてみたら笑
    ここで詳細暴露すんのこわいから言わない♪

    +7

    -21

  • 1854. 匿名 2019/01/15(火) 20:18:40 

    れいかさんとかんげんさんに
    新しいママだよ、は
    私は嫌です

    +57

    -3

  • 1855. 匿名 2019/01/15(火) 20:18:50 

    海老蔵の過去の話なんてどうでもいいんだけど笑
    今は今で頑張ってるから私は今応援したい

    +123

    -4

  • 1856. 匿名 2019/01/15(火) 20:21:41 

    去年の舞台はひどい演技だったからねー。
    海老蔵といえばやさぐれ手抜き、御曹司の驕りのイメージを全身で体現してた。
    1月新橋は立派!さすが成田屋の御曹司と思えた。
    改心したと感じたq

    +41

    -0

  • 1857. 匿名 2019/01/15(火) 20:21:56 

    名前の漢字間違えていたり、~しなさそうとか~いなさそうとか、変だと思うのは私だけ?

    +8

    -0

  • 1858. 匿名 2019/01/15(火) 20:36:07 

    再婚したら子供もつくるだろうし、子供たちのこと考えたらまだまだ先にしてほしい!

    +18

    -0

  • 1859. 匿名 2019/01/15(火) 20:39:37 

    >>1847
    自演じゃないよ。
    私が最初コメかいたから。
    あんた、妄想すごいね

    +5

    -0

  • 1860. 匿名 2019/01/15(火) 20:43:14 

    カンカン、うんと小さい時から舞台やテレビに出させて良かったと思う。
    大人しそうだし、人見知りしそうだから。
    きっと自信が少しずつついて顔つきもしっかりしてきたんだね。

    +59

    -0

  • 1861. 匿名 2019/01/15(火) 20:46:24 

    海老蔵、色々言われるけど、
    最愛の奥様を看取った事、闘病生活を共にした事、
    母親を亡くした子供達を育てている事、
    全部、周りは見ていてくれてると思う。
    これは経験した人にしか分からない。
    立派だと思う。夫として父親として。
    頑張って欲しい!

    +166

    -4

  • 1862. 匿名 2019/01/15(火) 20:54:38 

    >>1853
    海老蔵さんは、1977年生まれじゃない?

    +5

    -0

  • 1863. 匿名 2019/01/15(火) 20:57:48 

    海老蔵って、今は良いお父さんになったと思うけど
    昔の素行の悪さっていうのが、男同士の暴力沙汰
    女性問題とかだけなら、まだ破天荒って許す人も多いと思うんだよね
    なんの関係もない一般女性に、しつこくブスって絡んでたっていうのが一番嫌
    私もブスだから他人事と思えなくて、すごく腹が立つw
    女性に意地悪なことをするっていうのは、男として一番最悪だと思う
    どうしても好きになれない

    +51

    -8

  • 1864. 匿名 2019/01/15(火) 20:58:43 

    >>1841
    自分語りはいらないから。
    トピずれ。
    海老蔵は実際、どうなのかってトピ。

    +3

    -4

  • 1865. 匿名 2019/01/15(火) 21:00:42 

    嫌いなら嫌いでいいじゃない。
    わざわざ日記のように長文書かなくても。

    +11

    -4

  • 1866. 匿名 2019/01/15(火) 21:06:04 

    かんかんは男前だし、何よりれいかちゃんが本当に可愛いねぇ。お母さんそっくりだ。
    将来が楽しみだなあ。

    +25

    -2

  • 1867. 匿名 2019/01/15(火) 21:06:47 

    腹が立つなら見なければいいし、コメントしなければいいのに。

    +9

    -4

  • 1868. 匿名 2019/01/15(火) 21:16:25 

    >>1819
    幼い頃から 周りの大人にチヤホヤされてるけど、学校終わってランドセル放って遊ぶ時間なんかないし、同級生たちは自分とは違う時間を過ごして仲良くなってるし その中に自分は入れないし。

    成田屋の御曹司だから 周りも他の子達みたいなくだけた扱いはしてくれなかったかもしれない。

    前に書いてる人いたけど、お前らとは違うんだって虚勢はって 孤独だったのかもね。

    丸ごと包んでくれた麻央ちゃんと パパの愛情を疑わず真っ直ぐ向き合ってくれる可愛い子どもたちがいて良かったね。

    +75

    -3

  • 1869. 匿名 2019/01/15(火) 21:18:32 


    海老蔵が子供達に『父親』として穏やかなのは
    普段はたくさんのお手伝いさんがいるからだよね?
    子供達の食事や着替え、お弁当、買い物、学校の事、仕事、全てをひとりでこなしていたなら、あんなふうに子供に対して穏やかに接するだけじゃやってられないよね?

    もし、そうじゃなくて全部ひとりでやっていて尚且つ子供達にもあんなに穏やかで優しく接しているなら本当に菩薩だよ、、

    どっちにしても海老蔵も子供達もこの先もっともっと幸せになると良いね。

    +90

    -5

  • 1870. 匿名 2019/01/15(火) 21:20:38 

    なんか背水の陣になったのは麻央が病気になってからじゃない?なんかテキトーに結婚して子供作らなきゃって使命感は持ったけど結婚後も遊び歩いてたじゃん。なんかこの夫婦や一家を美化するのは違うと思うなー。確かに海老蔵は団十郎めざして変わったけど、周囲の人が死んで初めて人間になってたってかんじ。前はほんとろくでもなかったじゃん。ふつうになっただけでは?

    +39

    -6

  • 1871. 匿名 2019/01/15(火) 21:23:50 

    >>1863
    一般女性に絡んでたって事実なの??
    週刊紙の話?

    +3

    -2

  • 1872. 匿名 2019/01/15(火) 21:30:06 

    >>1870
    だとしてもそれでよくない?

    +21

    -3

  • 1873. 匿名 2019/01/15(火) 21:30:40 

    すごいレベルの低いコメントだらけだね!呆れる!

    +9

    -3

  • 1874. 匿名 2019/01/15(火) 21:32:43 

    >>1866
    れいかちゃんは 本当利発なお嬢さんというか、ハキハキしてて 仕切るのも上手だし(屋形船の司会とか前に海老蔵の誕生日も仕切ってたね)、お世話好きで 公園でもすごく溌剌と遊んでる写真ばかり。
    カンカンの歌舞伎役者としての成長も れいかちゃんがどんな進路に進むのかもとても楽しみ!

    +33

    -1

  • 1875. 匿名 2019/01/15(火) 21:34:04 

    >>1870
    あなたも早く真人間になれるといいね

    +10

    -4

  • 1876. 匿名 2019/01/15(火) 21:35:26 

    今朝の読売新聞に海老蔵とカンカンの写真が載ってたけど、海老蔵が本当毒気けが抜けて すごく顔つきが変わったね

    +41

    -1

  • 1877. 匿名 2019/01/15(火) 21:45:11 

    >>1870
    でも多分今はあなたより海老蔵の方が何倍もの努力をしてると思う。たとえそれが仕事でも。
    美化してもいいじゃない、色々な経験が海老蔵を変えたんでしょう。普通ではないよ。あなたの普通はどれだけレベルが高いんだか。

    +36

    -3

  • 1878. 匿名 2019/01/15(火) 21:48:07 

    過去のことを今現在のことかのように語る人ってなんなんだろうね。良いも悪いも誰にだって過去はあるし、そのおかげで今があるんだから。振り返ることばかりしていないで、いいかげん今を見なよ。あんた達が嫌いだ嫌いだ言ってる海老蔵さんの方が遥かに人として成長してるのに、どこ目線で批判してるんだろうか。

    +13

    -4

  • 1879. 匿名 2019/01/15(火) 21:48:12 

    >>1853
    中等部ってもう25年くらい前の話でしょ
    自分や周り見渡しても中学の時と全く同じ
    言動の人ってあんまりいないけどなぁ・・・・

    +23

    -4

  • 1880. 匿名 2019/01/15(火) 21:51:39 

    >>1868
    なんか小学生の時だったかに菊之助の家で
    大暴れしてて、富司純子さんに叱られたんだっけ?

    それが生まれて初めて本気で人に叱られた経験だとか
    言ってたのどこかで見たよ

    +24

    -1

  • 1881. 匿名 2019/01/15(火) 21:51:44 

    「カンカン」っていう愛称は麻央さんがつけたのかな?
    可愛い
    カンゲン君ももっと小さな頃は自分の事を「カンカンはネー」って言ってましたよね
    「カンカン」が定着していますよね
    皆に愛される、素敵な可愛らしいアダ名だと思います

    +45

    -0

  • 1882. 匿名 2019/01/15(火) 21:53:47 

    海老蔵の変化を見ると、私も麻央さんのように内面が美しい真っ直ぐな女性になりたいと思う。
    生半可では変われないけど。

    +8

    -0

  • 1883. 匿名 2019/01/15(火) 21:55:38 

    いや、こんなお涙ちょうだいに感化されてる人たち変でしょ。私は新之助時代からファンだったけどろくでなしだったよ。今ほんとふつーにぱぱやってるだけじゃん。美化すんのはちょっと変。ブログやりすぎだし。やっぱちょっと子供っぽいよ。批判したらかみつく人ってバカか?ふてくされて店やってる姿とかお前ら知らないでしょ。ダメだこりゃって思いながらもじっくり期待してきたんだよファンは。こんな密着で知った気になって感動してる人たちバカみたい。

    +5

    -15

  • 1884. 匿名 2019/01/15(火) 21:56:42 

    >>1863
    でもあなたはこのトピにコメントしたということはこの番組を見たんでしょう?
    あなたの貴重な1時間半を好きになれない海老蔵に捧げたんだよw
    ある意味やっぱり惹きつけられちゃってるんだよね、海老蔵に。

    +10

    -1

  • 1885. 匿名 2019/01/15(火) 21:58:59 

    >>1883
    普通にいいパパ風に見えたからそれに対して感動した。別に演技でもいいよ、所詮私にとってはテレビの中の人だしね。
    でもそんな人に対してバカとか言っちゃうあなたのようなファンがいるんだなってことが非常に残念です。

    +16

    -2

  • 1886. 匿名 2019/01/15(火) 22:02:59 

    >>1883
    私にはあなたが噛みついてるように見えます。

    +6

    -3

  • 1887. 匿名 2019/01/15(火) 22:03:01 

    ていうかここで海老蔵擁護してるにわか茶の間って歌舞伎見に行ったことないでしょ?

    男として容姿や破天荒さや弱さやダメさ含めて魅力あるけど人としてはかなりダメ人間でしょ。ようやく普通の人みたく歩みだした感じ。だってこの人第一子のこと「触りましたけど」とかって言ってたんだよ。りましたけど今は片親になって、第一子のこと思い出すこともあるのかね。ひどいパパだったよね、中田氏下だけとはいっても。かんかんやれいかちゃん愛する態度をテレビで見るたび第一子に対して今どう考えてんのかなって思っちゃうわ。

    +10

    -8

  • 1888. 匿名 2019/01/15(火) 22:04:33 

    >>1884
    そのとうり。

    +2

    -2

  • 1889. 匿名 2019/01/15(火) 22:07:17 

    売れっ子歌舞伎役者はブラック企業のサラリーマンよりもハードワークで、年間の休日が数日もない状況だから、たまの休みに飲み過ぎてハメ外したり遊んだりしてもうるさく言う気になれないわ。

    +8

    -3

  • 1890. 匿名 2019/01/15(火) 22:09:28 

    海老蔵はタレントじゃないからね、タレントでお金稼いでるけど本業は歌舞伎役者だから。ブログとテレビと週刊誌しか知らない人はちょっと黙っててくれない?

    ていうか自分が嫌いだったらしいけど、ほんと中2病長かったよね。夏雄さんがかわいそうだった。夏雄さんのやさしさがぜんぜん響かないのwwwちょっと発達障害なのかなあって思ったよ。周りが盛り立てるのもあるけどやっぱり華があるというかドラマティックな役者だよね、生き方含めて。波乱万丈。

    +9

    -1

  • 1891. 匿名 2019/01/15(火) 22:10:44 

    ていうかこんなファミリービジネスにほろっと感動して擁護してるよりも、チケット買えよwww

    +8

    -0

  • 1892. 匿名 2019/01/15(火) 22:11:32 

    >>1887
    あなたの意見にびっくり。
    あなたこそ歌舞伎観たことないのでは?
    歌舞伎って海老蔵をそのまま役柄に落とし込んだようなダメ人間、鬼畜、悪人が主役張る演目が中心よ。
    だからこそ彼の輩臭や色男ぶりが舞台で生きるわけで。
    何がすごいってそれでいて一年中休み無しでほぼ毎日舞台に立ち続け、その合間をぬって練習を積んで、ご贔屓さんへの挨拶まわりで飲み歩いて、舞台以外のメディアの仕事もこなしで、本当の意味でダメ人間だったらとてもじゃないけどこなせる仕事量じゃないわ。

    +10

    -4

  • 1893. 匿名 2019/01/15(火) 22:13:28 

    海老蔵は77年生まれ早生まれ78年の学年で、妹は79年―80年の学年でしょ。

    +4

    -0

  • 1894. 匿名 2019/01/15(火) 22:15:05 

    >>1891
    もうずっとチケット完売で一般人は買えないよ。
    海老蔵の公演は成田屋と歌舞伎のファンが殺到して一瞬で捌けるから、一般販売の前に完売して、コアなファンしかチケット入手出来ない。

    +1

    -2

  • 1895. 匿名 2019/01/15(火) 22:16:48 

    過去にしてしまったことは消えないけど、
    生きてる限り、未来は変えられるもんね。
    生きてれば何でもできるって最愛の人を亡くしたからこそ実感できることだしね。

    麗禾ちゃんと歡玄くん、将来、海老蔵の若かった頃のあれこれを聞いてショックを受けるかもしれないけど、でも仕事しながら麻央さんの闘病を頑張ってたパパの姿も目に焼き付いてるはず。
    だから大丈夫だと思うな。
    家族の絆は視聴者が想ってる以上に強いんだろうね。

    +8

    -1

  • 1896. 匿名 2019/01/15(火) 22:18:03 

    なんか母性本能くすぐられてるバカ女が湧いてるね。
    歌舞伎役者としての多忙な日常なんて当たり前のことでしょ。

    ダメ人間や鬼畜が舞台に生きる????はア??????
    稽古ぶっちぎって怪我するとかありえないんだけど。
    ホントお前らにわかだよねwwww色男っていうより中2病だよ?ワンピース全部読みまくってるようなそういう・・・・なんか気持ちが弱くてめんどくさい男なんだよ。
    舞台に落とし込むために不良してたんじゃなくて、長期に中2病こじらせてたんだよ。

    +8

    -5

  • 1897. 匿名 2019/01/15(火) 22:18:08 

    >>1887
    成田屋の後援会(今は成田屋倶楽部)入ってます
    夫婦で好きなので今月はチケット代が20万超(笑)
    来年はもっとかかるけど頑張る!

    +8

    -1

  • 1898. 匿名 2019/01/15(火) 22:18:48 

    チケット余ってるよ
    ちゃんと買ってあげて

    +9

    -1

  • 1899. 匿名 2019/01/15(火) 22:18:48 

    可哀想な人ではない。どちらかというと幸せな人だと思う。
    あんな可愛い子供達従えてお正月公演できてるし。

    +23

    -0

  • 1900. 匿名 2019/01/15(火) 22:22:39 

    >>1897
    後援会に入られてるんですね!
    ここ数年海老蔵さんのチケット争奪戦に疲れて私も入ろうかと検討中なのですが、必ずチケットはご用意いただけるものなのでしょうか?
    それとも申し込み後の抽選ですか?
    せっかく入っても運次第だと悲しいなと思いまして・・・。

    +6

    -0

  • 1901. 匿名 2019/01/15(火) 22:24:26 

    >>1879
    どーでもいいよね。未来につながる現在の海老蔵と子供たちの姿を見たいから皆、番組見てるのに。
    四半世紀近く前の中等部(!)の頃の話をドヤ顔で「ここで詳細暴露すんのこわいから言わない♪ 」とかね、読んでる方が恥ずかしくなってくる。

    +38

    -4

  • 1902. 匿名 2019/01/15(火) 22:28:40 

    やっぱり海老蔵ってちょっと発達遅いというか、気づきが遅いと思う。麻央麻央ってのはよく言って自分でも酔いしれてるけど、夏雄さんのこともうちょっと真剣に語ってほしいな。照れくさいのかな。夏雄さんの苦労とかもっと素直に感じ取ってほしいんだけど・・・。これから気づくのかな。それとも婚外子がいて、周囲が思っているより違う感情があるのかなあ・・・。ほんと迷惑かけまくって何考えて丹だろう。今の精神年齢23歳くらいかな。

    +8

    -28

  • 1903. 匿名 2019/01/15(火) 22:30:39 

    子供や麻央ちゃんお涙頂戴ブログはサイドビジネスであって、本業ではないから。なんかもっと真剣になってほしい・・・団十郎襲名にふさわしい行動してもらいたいわ。

    +8

    -11

  • 1904. 匿名 2019/01/15(火) 22:39:10 

    >>1771

    手紙横から覗いてたよね
    芸能レポーターに品を求めるのは無理

    +30

    -0

  • 1905. 匿名 2019/01/15(火) 22:43:23 

    人はかわれるんだなと去年も思った。

    +14

    -1

  • 1906. 匿名 2019/01/15(火) 23:07:06 

    >>1900
    返信が遅くなり申し訳ございません
    まだ入って数年ですが、用意していただけなかったことはないですよ
    「ご用意できないこともあります」みたいな注意書きはありますが・・・
    第一希望から第三希望まで申請しますので、第一希望にならなかった事はあります
    そして、チケットは取れますが、お席はお任せになります
    「この辺がいいです」等書くことはできますが、後援会毎の割り振り等あるようで席番指定は出来ません(長年在籍されている先輩は融通がきくようですが)
    でも、大抵舞台上の海老蔵さんが見やすい位置だったりと配慮してくださってる気がします
    チケット争奪戦や戻りチケットを取るのも大変ですよね
    後援会パーティーも楽しいですし、おすすめします😊

    +16

    -0

  • 1907. 匿名 2019/01/15(火) 23:10:41 

    麻央さんがガンになる前のヤンチャというか人としてろくでもない海老蔵のほうが歌舞伎役者としては好きだった。
    今も昔も演技は上手くないけど、その頃のほうがギラギラしていて艶と勢いがあったと思うから。
    先代の團十郎が歌舞伎のことには厳しいけどそれ以外は放任してたのはかぶき者として息子をそう育てたかったからじゃないかと最近の小さくまとまってしまってる海老蔵見てると思う。

    +17

    -8

  • 1908. 匿名 2019/01/15(火) 23:29:30 

    >>1906
    ご丁寧にありがとうございます!
    私も関東で海老蔵さんの公演がある時は2、30万かかっているので、争奪戦の苦労から解放されるなら入ろうと思います。

    +4

    -1

  • 1909. 匿名 2019/01/16(水) 00:38:34 

    海老蔵、誰よりも人間らしくていいと思うけどね

    +25

    -1

  • 1910. 匿名 2019/01/16(水) 02:04:11 

    >>1216

    平凡なオヤジとくらべるなんて

    +6

    -1

  • 1911. 匿名 2019/01/16(水) 02:11:39 

    親の他界は予め決められたもので、どんなに悲しくてもいずれどこかで切り替えて覚悟を決めなければならない
    ただ配偶者となると話は別
    まったく予期しなかったマオさんの早逝が海老蔵さんの人生観を根底から覆したんでしょう
    若い頃と一変したのがプラス方向なら今さら昔の放蕩話を持ち出すのは粋じゃないよね

    +19

    -2

  • 1912. 匿名 2019/01/16(水) 08:07:46 

    >>1853
    1977年ですよ

    +4

    -0

  • 1913. 匿名 2019/01/16(水) 08:17:30 

    ここ見て気になってこの人の過去調べてみたら最悪だった
    奥さんが闘病したから人気出ただけにしか見えない
    純烈の人と同じ匂いがした

    +9

    -4

  • 1914. 匿名 2019/01/16(水) 08:18:17 

    カンカンからのサプライズお手紙、私だったら驚きと嬉しさで、舞い上がって見せびらかしちゃう気がする。。
    レポーターについても、「いいネタだもん、そりゃあ食いつくよね~」って思っちゃったし。
    ここを読んで、自分の厚顔無恥を反省したよ。

    +4

    -5

  • 1915. 匿名 2019/01/16(水) 08:44:05 

    また麻布でボコられんなよ。
    あんたまで死んだわマズイよ。
    金は沢山残してやれや。

    +8

    -10

  • 1916. 匿名 2019/01/16(水) 08:47:41 

    海老蔵ファンって沢山いるんだねー

    +8

    -1

  • 1917. 匿名 2019/01/16(水) 08:50:48 

    だいたいこいつは看病してなかったよね

    +5

    -12

  • 1918. 匿名 2019/01/16(水) 09:33:28 

    いづれ人間国宝になるのかな

    +4

    -2

  • 1919. 匿名 2019/01/16(水) 09:38:05 

    >>1918

    家業をしっかり継いでいけたらなるかもね。

    「人間国宝は、重要無形文化財保持者として各個認定された人物を指す通称である。 日本の文化財保護法において、無形文化財とは、演劇、音楽、工芸技術その他の無形の文化的所産で我が国にとつて歴史上又は芸術上価値の高いものをいう(同法第2条第1項第2号)」

    +3

    -0

  • 1920. 匿名 2019/01/16(水) 09:40:54 

    >>1813
    なんかスカッとした。ありがとう。

    ろくでなしだったところをひっくるめて海老蔵ファンでいる人は好感がもてます。

    +4

    -2

  • 1921. 匿名 2019/01/16(水) 09:45:16 

    海老蔵さんの演技や過去は好きではないけど、なんだかんだ注目される人なんだなと思った

    +9

    -0

  • 1922. 匿名 2019/01/16(水) 15:53:20 

    >>1813
    アンカーちがうのでは。。

    +1

    -1

  • 1923. 匿名 2019/01/16(水) 15:58:18 

    >>1907
    なるほど。。とんがってたのもギラギラしてたのも芸の肥やし。。

    +4

    -1

  • 1924. 匿名 2019/01/16(水) 16:00:09 

    1922です。

    まちがえました。
    >>1920
    のことです。(1813ではありません)

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2019/01/16(水) 16:56:48 

    >>1761
    どっちにしろ消されたのね

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2019/01/16(水) 17:26:00 

    >>1659

    わかります
    長男が父親の顔色うかがってるなって
    気になる時が結構ある。

    +7

    -1

  • 1927. 匿名 2019/01/16(水) 18:51:18 

    >>1659
    あそこはどうしても愛ちゃんがいるからねぇ。厳しくして、泣きついたり甘え先があるというか。
    海老蔵今は厳しくしすぎたら子供達の甘え先がなくなっちゃうだろうし。
    一人二役なんだろうなぁ。父親と、母親代わり。

    +22

    -2

  • 1928. 匿名 2019/01/16(水) 19:10:51 

    海老蔵さんは良くも悪くも
    他人をまでも巻き込んでしまう
    強運悪運の持ち主だと思う
    この方の運命はすごいと思う
    だからこそ素晴らしい名跡を
    しっかりと残してほしい
    お父様や麻央さんのためにも

    +15

    -0

  • 1929. 匿名 2019/01/16(水) 19:14:29 

    そんなに再婚しなくっちゃ
    良くないのかねえ。。。
    れいかさんやかんげんさん
    またご本人の身の回りの
    お世話をするお手伝いさん?
    いるんですよね?
    いきなりお母さんだよ、なんて
    言われても上手くいかないよ
    私はできたら3人で
    元気に過ごしてほしいな
    海老蔵さんもほどほどに遊んで
    独り身を貫いてほしいなー

    +14

    -0

  • 1930. 匿名 2019/01/16(水) 20:28:56 

    >>1783あなたとっっっても、気持ち悪い…

    +0

    -6

  • 1931. 匿名 2019/01/16(水) 20:57:14 

    録画したのを今日やっと見ました。
    で、肯定的なコメントに+を押してきましたよ~
    見たら消そうと思っていたけど、また見直したいと思って残しておくことにしました。

    +2

    -0

  • 1932. 匿名 2019/01/16(水) 20:59:47 

    下手に後妻さんお迎えしたら子供2人
    メンタルおかしくなりそう
    海老蔵ママやその他関係者の
    エゴにしか見えない

    +18

    -0

  • 1933. 匿名 2019/01/16(水) 21:05:51 

    海老蔵さんの顔が以前のギラギラ感と真逆の顔してて。驚いた❗

    +8

    -0

  • 1934. 匿名 2019/01/16(水) 21:21:50 

    麗禾ちゃんと3人の公演で、化粧して準備の出来た勸玄君が宜しくお願いしますって挨拶した時に、海老蔵さんが「おいお前、可愛いじゃねーかよ」「フフッ可愛い😊」って言ったシーンが大好き
    海老蔵さんが「おいお前」って言った後に勸玄君が「ん?」って言ったのが、ほんっとに可愛いくて

    いやぁしかし久しぶりに泣いた。しかもテレビ見て。よその家庭の様子や子供見て泣くなんて。泣いたし笑ったし、なんか感動したわ。初めてこの番組見たけど見れて良かった。

    +18

    -0

  • 1935. 匿名 2019/01/17(木) 03:12:35 

    エビさん病院に奥さん殺されて可愛そう。

    +0

    -7

  • 1936. 匿名 2019/01/17(木) 03:32:00 

    この前佐藤さん見かけました。
    お子さんと一緒でした。
    顔みたらやはり海老蔵さんによく似てらっしゃいました。可愛いお子さんですね。

    +0

    -4

  • 1937. 匿名 2019/01/17(木) 07:59:21 

    >>1935
    通報しておきました

    +3

    -1

  • 1938. 匿名 2019/01/17(木) 08:03:57 

    >>1936
    佐藤江梨子さんのことですか。
    ご存知でしょうか。
    サトエリさんの旦那様は長身で彫りの深いハーフの男性です。

    憶測で断定されない方がいいと思います。

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2019/01/19(土) 14:08:39 

    この番組見逃したんだけど
    ここ見てるだけで泣けてきた。
    再放送とかしてくれないだろうか…

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2019/01/19(土) 15:18:13 

    >>1939
    前回のものは昨年末に再放送されたから、今年の年末に再放送される可能性はありますよ

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2019/01/20(日) 02:17:00 

    >>1940
    ありがとう!!
    年末にまた見逃さないようにしよ。

    +0

    -1

  • 1942. 匿名 2019/01/20(日) 22:18:53 

    カンカンにメイクしたり、舞台まで抱っこして運んであげてた役者さんの名前分かる方いますか?

    +1

    -1

  • 1943. 匿名 2019/01/20(日) 22:29:34 

    カンカンにメイクしたり、舞台まで抱っこして運んであげてた役者さんの名前分かる方いますか?

    +1

    -1

  • 1944. 匿名 2019/01/24(木) 08:30:12 

    >>1943
    海老蔵さんのお弟子さんのお一人でしょうかね。

    回答になっておらず申し訳ありません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。