-
1. 匿名 2019/01/13(日) 20:04:39
私は毎朝、納豆ご飯を食べてます。
皆さんはどうですか?+317
-4
-
2. 匿名 2019/01/13(日) 20:05:40
最近は目玉焼き丼!+173
-1
-
3. 匿名 2019/01/13(日) 20:05:41
目玉焼き、ウインナー、トマト、レタス、納豆、ご飯
ずっとこれです。飽きません+398
-8
-
4. 匿名 2019/01/13(日) 20:05:49
私は毎日カフェオレ2杯+272
-7
-
5. 匿名 2019/01/13(日) 20:05:52
毎朝おんなじです。カフェオレとバナナ一本。+246
-3
-
6. 匿名 2019/01/13(日) 20:06:09
正月以外、トースト珈琲ヨーグルトです+291
-3
-
7. 匿名 2019/01/13(日) 20:06:39
どら焼きと濃いめのコーヒーに決めてる。+148
-4
-
8. 匿名 2019/01/13(日) 20:07:10
>>4よっパリジェンヌ
+445
-5
-
9. 匿名 2019/01/13(日) 20:07:28
この3連休、トースト。
近所から1斤の食パンを貰ったので。
…飽きてきた。+87
-5
-
10. 匿名 2019/01/13(日) 20:07:40
豆乳
ゆで卵
バナナ
ヨーグルト
トースト
コーヒーです
前はアーモンド食べてたけど経済的にきつくなってやめた+155
-3
-
11. 匿名 2019/01/13(日) 20:07:59
+167
-4
-
13. 匿名 2019/01/13(日) 20:08:15
>>8
横だけどこういうコメント好きだわ+580
-14
-
14. 匿名 2019/01/13(日) 20:08:30
トースト二枚、卵焼き、ベーコン二枚、コーヒー。+122
-3
-
15. 匿名 2019/01/13(日) 20:08:52
トーストにマーガリンとイチゴジャム塗って、甘くないカフェオレ2杯。
ずーっとこれです!+191
-7
-
16. 匿名 2019/01/13(日) 20:08:59
一人暮らしです
温かいミルク、トースト、ヨーグルトのみ
作ってられないのでこんなんですが
ほんとはちゃんとした朝ごはんたべたい+150
-4
-
17. 匿名 2019/01/13(日) 20:09:07
塩おにぎり
玉ねぎの味噌汁
ハムエッグ です+146
-1
-
18. 匿名 2019/01/13(日) 20:09:33
+113
-3
-
19. 匿名 2019/01/13(日) 20:10:32
毎朝菓子パン…+203
-14
-
20. 匿名 2019/01/13(日) 20:10:37
トーストにバター塗ってコーヒー。+148
-5
-
21. 匿名 2019/01/13(日) 20:10:44
みなさん既婚ですか?同じ朝食ばかりでご主人に何も言われませんか?独身の私は料理不得意で同じになりがちなので、毎日違うメニューを考えるのが億劫で。同じで許されるならそうしたい。+181
-4
-
22. 匿名 2019/01/13(日) 20:11:10
毎朝チーズトーストです
たまにヨーグルト付き+114
-1
-
23. 匿名 2019/01/13(日) 20:11:24
野菜ジュース
お味噌汁
目玉焼き
梅干し
バナナ
ヨーグルト(はちみつ、きな粉、シナモン入り)
納豆
毎朝このメニュー
この順番で食べてます笑+72
-8
-
24. 匿名 2019/01/13(日) 20:12:09
それでもみんな朝から何かしら食べてるだけ偉いなー。私なんて如何にギリギリまで寝るられるかに賭けてるもんな+282
-1
-
25. 匿名 2019/01/13(日) 20:12:18
私も納豆ご飯。たまに目玉焼きつける。食後にコーヒーです!+54
-4
-
26. 匿名 2019/01/13(日) 20:12:23
>>13
私も。
軽く、吹いた。+177
-5
-
27. 匿名 2019/01/13(日) 20:13:04
トーストとカフェオレだけ+64
-3
-
28. 匿名 2019/01/13(日) 20:13:37
>>4
それで足りるの?
朝は元気の源でご飯食べないと+17
-31
-
29. 匿名 2019/01/13(日) 20:13:43
なんで朝ごはんは毎日一緒でも飽きないんだろ。
むしろ落ち着く。
週末に ちょっとフレンチトーストくらいが1番ベストなローテーション!+335
-1
-
30. 匿名 2019/01/13(日) 20:13:56
いつもフルグラだけです。たまーにトーストも食べる🍞+79
-1
-
31. 匿名 2019/01/13(日) 20:14:22
コストコのバナナマフィンを四つに切り分けて冷凍し温めて食べてます。同じご飯って考えなくていいから安心だよね+123
-4
-
32. 匿名 2019/01/13(日) 20:14:25
ランチパックの2枚入ってるのを1枚。ハムか玉子かブルーベリー。1袋で2日ぶんの朝ご飯。それとコーヒー+38
-19
-
33. 匿名 2019/01/13(日) 20:15:07
サラダとスープとスクランブルエッグ&ハムとヨーグルト
一人暮らしだからキッチンでたったままガルちゃん読みながら食べちゃう
週末の朝は明太子パスタとかトンカツ食べて二度寝する+81
-2
-
34. 匿名 2019/01/13(日) 20:15:13
+コーヒー(たまにカップスープ)+157
-2
-
35. 匿名 2019/01/13(日) 20:15:19
半熟玉子とチーズのトースト
ヨーグルト
トマトときゅうりのサラダ
今のところ飽きない
+46
-2
-
36. 匿名 2019/01/13(日) 20:15:30
ウインナー、ベーコンはおいしいし楽だけど、発ガン性あるとか発表されてから子どもたちに毎朝食べさせるのは抵抗ある。たまになら全然良いんだけど。+42
-43
-
37. 匿名 2019/01/13(日) 20:15:36
バナナミルクです+19
-1
-
38. 匿名 2019/01/13(日) 20:15:56
卵がけ納豆ご飯めんつゆがけ!手軽だし、大好き!!!!+83
-3
-
39. 匿名 2019/01/13(日) 20:16:46
うちの小1の娘の朝ごはん。
ヨーグルト
薄皮チョコパン2つ
パンがない時は小さいおにぎり2つ
子供の朝ごはんなんてこんなもんですよね?+63
-82
-
40. 匿名 2019/01/13(日) 20:17:06
毎日米だね+70
-1
-
41. 匿名 2019/01/13(日) 20:17:38
>>39
私が小1の時よりちゃんと食べてるわ+86
-10
-
42. 匿名 2019/01/13(日) 20:18:32
主食は毎日違うけど
必ずカフェオレは飲む
朝ごはん誰か作ってくれないかなぁっていつも思うw+128
-2
-
43. 匿名 2019/01/13(日) 20:19:08
>>12 病気になりそう+9
-2
-
44. 匿名 2019/01/13(日) 20:19:51
毎朝フルグラ。
休日の朝はトーストを食べる日もある。+37
-2
-
45. 匿名 2019/01/13(日) 20:20:29
コーヒーと半熟気味なゆで卵とシャウエッセン
タカキベーカリーの食パン
この食パン買いだめして冷凍してる
サイズも食感も味も本当に大好き🍞+126
-1
-
46. 匿名 2019/01/13(日) 20:20:41
ダイエットをしているので、オートミールにプロテイン、牛乳です。+22
-1
-
47. 匿名 2019/01/13(日) 20:20:44
>>21
半同棲です
朝はプロテインとウインナーやベーコン、トマト、ブロッコリー等を焼く(味付けは塩)気分によってヨーグルト。コーヒー好きなので、朝から丁寧にコーヒーいれるようにしてます。
2人一緒の朝も、別々の朝も365日ほぼ同じです。
2人とも、栄養を摂るメインの食事って考えてるので楽チンです。+40
-9
-
48. 匿名 2019/01/13(日) 20:21:31
牛乳
青汁
野菜ジュース
ご飯
味噌汁+22
-3
-
49. 匿名 2019/01/13(日) 20:22:15
旦那と一緒に会社で朝ごはんを食べます。
作る時はおにぎりかホットサンドかサンドイッチ。
作れない時はコンビニかマック。
年中同じメニューサイクルでも旦那は喜んで食べます!+70
-2
-
50. 匿名 2019/01/13(日) 20:22:23
トーストとホットミルク+21
-1
-
51. 匿名 2019/01/13(日) 20:23:01
毎日、まかないのトーストです。
飽きたなぁ…+4
-2
-
52. 匿名 2019/01/13(日) 20:23:34
カフェオレ、一口チョコ2、3個、あったらクッキー、ナッツ+10
-6
-
53. 匿名 2019/01/13(日) 20:23:41
納豆、卵、インスタント味噌汁
こればっかり+57
-2
-
54. 匿名 2019/01/13(日) 20:24:43
毎朝 ご飯 具だくさん味噌汁 ハムエッグ キャベツサラダ 熱い日本茶 自分では精一杯やってるつもりだけどまた同じものと文句を言われる
+74
-4
-
55. 匿名 2019/01/13(日) 20:25:44
アイスコーヒー2杯+1
-1
-
56. 匿名 2019/01/13(日) 20:26:13
朝食は食べない
1日三食食べると太るから
朝食を抜いてる
+11
-31
-
57. 匿名 2019/01/13(日) 20:26:15
>>54
ご馳走じゃないか!
毎日お疲れ様です…💐+173
-2
-
58. 匿名 2019/01/13(日) 20:26:33
朝も昼もけっこうルーチン。
朝はトマトジュース+オリーブオイル
時間あれば黄身だけ卵かけご飯。+7
-1
-
59. 匿名 2019/01/13(日) 20:26:40
カフェオレ
又は
ブラックコーヒー
朝は一杯飲めば終わり+39
-1
-
60. 匿名 2019/01/13(日) 20:28:21
>>39
なぜ、わざわざ「うちの子は~」話に持っていくんだろう(笑)
次は「旦那が~」かな?+79
-29
-
61. 匿名 2019/01/13(日) 20:29:02
は〜い!!トーストと
バナナヨーグルト蜂蜜がけ。
紅茶。です。+21
-1
-
62. 匿名 2019/01/13(日) 20:29:23
朝、起きたら、旅館の朝ご飯みたいの出来てないかなあ。+172
-1
-
63. 匿名 2019/01/13(日) 20:29:38
トーストに
バターと蜂蜜
最近こればっかり+35
-1
-
64. 匿名 2019/01/13(日) 20:33:07
過食嘔吐なので決まったものじゃないと吐きたくなる。仕事行く前に過食嘔吐出来ないから決まったものしか食べないようにしてる。+23
-6
-
65. 匿名 2019/01/13(日) 20:33:42
玉子ネギ入りの納豆 海苔 ご飯 粕入りの赤みそのみそ汁+20
-2
-
66. 匿名 2019/01/13(日) 20:34:36
私も毎日フルグラ
クルミとアーモンドを少量たして
牛乳かけて食べます
締めにブラックコーヒー+22
-1
-
67. 匿名 2019/01/13(日) 20:34:37
>>8
すぐさまこういうコメント返せる人好きだわ~(笑)+79
-2
-
68. 匿名 2019/01/13(日) 20:36:08
エッグベネディクトかクロックムッシュかバゲットにリエットかプロシュート挟む
スープは鮭の粕汁かトン汁かなめこ汁+16
-2
-
69. 匿名 2019/01/13(日) 20:37:00
毎朝コーヒーとトースト!
朝のローテーションにお湯を沸かすとか、パンを焼き始めるタイミングも入ってます。
たまに身支度に手間取るとパン焦がす(笑)+73
-2
-
70. 匿名 2019/01/13(日) 20:40:19
ブラックコーヒーとバナナ
朝バナナダイエットが廃れた頃に、コレに落ち着いたから、もう10年くらいかな。+26
-1
-
71. 匿名 2019/01/13(日) 20:40:40
子ども2人と私 納豆ごはんのみ
旦那 ラップおにぎり一個
誰も文句言わないし一生これでいく(笑)+128
-9
-
72. 匿名 2019/01/13(日) 20:42:57
朝からガスやまな板包丁使う人すごい…。主婦歴10年だけど使ったことない。家族みんな、ふりかけとか納豆で終わらせる。+107
-5
-
73. 匿名 2019/01/13(日) 20:43:24
手の込んだ物ではないのに、みんなの書き込み見てるだけで美味しそう。+95
-1
-
74. 匿名 2019/01/13(日) 20:44:56
バナナヨーグルトとコーヒー
この季節は毎朝リンゴも。
旦那はこれプラスご飯に何かしらかけて食べてる。
朝ごはんはルーティーンで良いと思ってる。+19
-1
-
75. 匿名 2019/01/13(日) 20:45:29
主婦です
作る人偉いなー
朝五時起きなので
ほとんど前の日の残りのおかず
朝も食べるために少し多めに作ってる
温めるだけにしてます。
カレーでも揚げ物でもなんでも
子供たち小学校の時からずーっと
なんでも食べて行ってくれるから有難い
健康に育ったからいいかな
何もないときはハムエッグに
キャベツに鶏ガラ味で炒めたのと
豆腐の味噌汁作る定番!
+89
-2
-
76. 匿名 2019/01/13(日) 20:46:40
バナナと水+4
-0
-
77. 匿名 2019/01/13(日) 20:47:36
毎日フルーツグラノーラ食べてます♪
いろんな種類が出てるので週ごとに変えて飽きないようにしてます😋+17
-1
-
78. 匿名 2019/01/13(日) 20:47:43
朝食は準備体操みたいなもんだから、同じ方が落ち着く。その方が楽だし!+63
-1
-
79. 匿名 2019/01/13(日) 20:49:36
これに、卵とお醤油少々で釜玉うどん的なもの+59
-1
-
80. 匿名 2019/01/13(日) 20:50:17
>>21
既婚です。
蒸したじゃがいも、ゆで卵、ミニトマト、リンゴ、ヨーグルト
重度の小麦アレルギー持ちがいるので朝だけじゃなく昼も夜もシンプルな食べ物が多いです。+49
-3
-
81. 匿名 2019/01/13(日) 20:51:08
仕事の日の朝はいつも蒸したサツマイモ、ゆで玉子、カフェオレです。+9
-2
-
82. 匿名 2019/01/13(日) 20:51:11
トースト、スクランブルエッグ、紅茶かコーヒー
病院で1日1個以上卵を食べなさいって言われたので、なんとか工夫してる。+10
-1
-
83. 匿名 2019/01/13(日) 20:52:15
ダイエット中で夜ご飯を控えめにしているので朝はがっつり。
ご飯、スーパーのお惣菜、漬物、納豆、あれば味噌汁、果物。結果、なかなか痩せません。+22
-2
-
84. 匿名 2019/01/13(日) 20:52:33
父だけど
ご飯・卵焼き・ノリ・味噌汁
30年毎日同じ。+77
-3
-
85. 匿名 2019/01/13(日) 20:52:35
シラス
シャケほぐし
ひき割り納豆
温泉卵
レトルトカレー
を毎日茶碗半分のご飯に沢山かけて
食べます。
旦那と子供も同じで文句は言われません。+13
-4
-
86. 匿名 2019/01/13(日) 20:53:49
トマトジュースをコップに半分だけの朝食です。
平日は何故か食欲ないので…。+36
-1
-
87. 匿名 2019/01/13(日) 20:54:16
紅茶、バナナ、ヨーグルト、ロールパン1個。
パンは大体これ↓ 自分の中ではちょっと贅沢ですが、一日頑張るために(^^;レーズン&くるみロール(6)|バラエティブレッド|商品紹介|TAKAKI BAKERY|タカキベーカリーwww.takaki-bakery.co.jp甘酸っぱいレーズンと、香ばしいくるみのおいしい組み合わせ。...
+9
-1
-
88. 匿名 2019/01/13(日) 20:54:31
ご飯、昨夜の残りの味噌汁、目玉焼き、ウインナー
朝、野菜食べるの難しい!
レタスだけでも洗ったりするのが面倒で無理。+30
-1
-
89. 匿名 2019/01/13(日) 20:54:42
フルグラ+牛乳と濃いめのブラックコーヒー+8
-1
-
90. 匿名 2019/01/13(日) 20:57:22
>>21
文句言うなら自分で作ればいい
うちは旦那が作ってくれたものを、ありがたくいただいてます+21
-2
-
91. 匿名 2019/01/13(日) 20:57:55
カフェ・オ・レ率高いね!私はコーヒーが飲めないから、皆さんお洒落で素敵と思った!
日本人女子はカフェ・オ・レ好きなのかな。+66
-2
-
92. 匿名 2019/01/13(日) 20:58:00
>>60
私も思いました、子供の話誰もしてない+16
-13
-
93. 匿名 2019/01/13(日) 20:59:29
トースト
目玉焼き
レタス
豆乳青汁
きな粉ヨーグルトかはちみつヨーグルト
もうお腹空いたよ〜+18
-1
-
94. 匿名 2019/01/13(日) 20:59:29
青汁、牛乳、茹でブロッコリー、トマト、目玉焼き、クルミ、アーモンド、黒砂糖、ヨーグルト、コーヒー
毎朝同じ!ブロッコリーはまとめて茹でて冷蔵庫に入れておくので作るのは目玉焼きとコーヒーだけ
パンやご飯は食べないけどお腹いっぱい+9
-2
-
95. 匿名 2019/01/13(日) 20:59:53
カフェオレだと、コーヒーで目が覚めつつ牛乳のタンパク質で代謝が上がるかな…とか勝手に思ってます。朝はタンパク質摂らないと、代謝が上がるの遅くなって太りやすくなる。+42
-1
-
96. 匿名 2019/01/13(日) 20:59:56
毎日ご飯とお味噌汁
翌週はパンとコーヒーの
ローテーションかなあ
朝から卵焼きとか焼いてる
時間がない+9
-2
-
97. 匿名 2019/01/13(日) 21:03:36
トースト カフェオレハーフ ゆで卵 バナナ+1
-2
-
98. 匿名 2019/01/13(日) 21:06:11
うどん
濃いブラックコーヒー
チョコレート一欠片+4
-1
-
99. 匿名 2019/01/13(日) 21:07:18
私は家族の為に飽きないように工夫して朝食を作っていたけど、「朝からこんなに食べられない」とか「飽きた」とか文句言われたので、ならご自分でどうぞ!と作らない宣言しました。そしたらみんな牛乳とヨーグルトだけしか食べない。私は自分だけオニギリだったりトーストだったりしてがっつり食べてます。朝を食べないとスイッチ入らない派なんで。+96
-3
-
100. 匿名 2019/01/13(日) 21:09:44
毎日仕事前に勉強するので、ドトールのモーニング食べてます!
アツアツチーズトースト!+91
-0
-
101. 匿名 2019/01/13(日) 21:11:36
食パンにハムととろけるチーズのせて
ケチャップとマヨネーズ
ぬって焼く。
毎日食べてます+21
-0
-
102. 匿名 2019/01/13(日) 21:12:51
私は逆に毎日違う物だったけど、みんなのコメント読んでると毎日同じ物でも良いなぁと思えてきました。
でも、毎日同じ物を用意するのも大変ではないですか?+41
-0
-
103. 匿名 2019/01/13(日) 21:17:06
ハムチーズトースト率高い!+24
-0
-
104. 匿名 2019/01/13(日) 21:18:14
牛乳、ヨーグルト、トースト(またはおにぎり)
それと、前夜のおかずのあまり
毎朝同じではないな~
その日あるものを、って感じ+7
-0
-
105. 匿名 2019/01/13(日) 21:19:17
ごはん、目玉焼き、ウインナー、昨日の残りの味噌汁です
平日はいつもこれ+8
-0
-
106. 匿名 2019/01/13(日) 21:19:28
みんなすごいな~
明日からきちんと朝ご飯食べよう、と心に決めました。+42
-0
-
107. 匿名 2019/01/13(日) 21:19:55
レーズンパンかクルミパンと紅茶(ストレート)+11
-0
-
108. 匿名 2019/01/13(日) 21:21:23
シラスやマグロの剥き身があれば丼。
サバ缶、シーチキンマヨ、ミートボール、マルシンのハンバーグ、納豆、ソーセージやハムマヨ、昨晩の残り物。
これらにレンチンのごはんとインスタント味噌汁。
冷蔵庫開けて目に入った物食べます。
たまに目玉焼き、玉子焼きも作ります。
基本、電子レンジとお湯でできる朝ごはん。
平日は時間かけずにお腹を満たす。
お昼食べられないことがあるので朝はがっつり食べます。+13
-1
-
109. 匿名 2019/01/13(日) 21:28:12
紅茶、パン、温キャベツ、オムレツ、ヨーグルト
家族がパン派なので5年間ほどずーっとこれです。飽きてます+7
-0
-
110. 匿名 2019/01/13(日) 21:29:20
言われてみれば朝ごはんて毎日同じでも飽きないね!
何年もホットカフェラテ2杯だ。
朝ごはん食べると1日中お腹が空いてしまう体質のようでこれで落ち着いた。+51
-0
-
111. 匿名 2019/01/13(日) 21:30:11
いいなあ、同じメニューで文句言わず食べてくれる家族。私もそうしたいよ…。
旦那はバリエーションないないって文句ばっかり。
自分で作れ!+43
-0
-
112. 匿名 2019/01/13(日) 21:32:38
>>71
子供はもうちょっと栄養とか考えてあげなよ・・・
+11
-11
-
113. 匿名 2019/01/13(日) 21:36:17
おにぎり1個
インスタント味噌汁(豆乳とお湯少々)
たくわん
ヨーグルト(ミックスナッツ入り)
甘酒(豆乳割り)
カフェラテ
ずーっと同じ
+7
-0
-
114. 匿名 2019/01/13(日) 21:37:53
結婚前は>>1と同じく毎朝納豆かけご飯でした
今は夫に合わせて食パン2枚
朝食をパンにしてからお通じが確実に悪くなったし
本当は納豆かけご飯が食べたい+14
-0
-
115. 匿名 2019/01/13(日) 21:39:17
無糖のミルクティかココア
またはクノールのスープのみ
物心ついた時からずーっとこれ
朝から固形物食べられる人すごい
絶対お腹痛くなるし吐き気してくる。。
夜はいっぱい食べられるよ☆+22
-1
-
116. 匿名 2019/01/13(日) 21:40:03
バタートースト、クノールスープ、目玉焼き(ソーセージつき)、コーヒー。
毎日これ。+2
-2
-
117. 匿名 2019/01/13(日) 21:40:32
>>88
私はレタスとかミニトマトは食べきれる量を買って来て、洗って保存容器に入れてるよ。食べたい時にすぐ使えるから楽だよ。+15
-0
-
118. 匿名 2019/01/13(日) 21:41:05
目玉焼きとベーコンと味噌汁+1
-0
-
119. 匿名 2019/01/13(日) 21:41:18
トーストにジャムorバター
目玉焼き
付け合わせの野菜(一応レタス、千切りキャベツ、大根サラダ、カボチャサラダ、パプリカのマリネ等、毎日ここは変えてる)
カフェオレ
バナナ
主婦なので家族にある程度ちゃんとしたものをと思いつつ、毎日こんな同じメニュー
もうちょっとフレンチトーストとかピザとかサンドウィッチとか出してあげたい気もするけど、朝からそんなの大変でできない…+6
-0
-
120. 匿名 2019/01/13(日) 21:41:23
みんな偉いなぁ。
子無し専業だけど、旦那が激務で夜ごはんが遅くて朝は食べない人だから朝はコーヒーしか入れてない。で、自分の分だけ作るの面倒で作らなくなっちゃった。楽で良いけど、私はめちゃ食べる人だったから朝は常にすごくお腹空いてる。+24
-1
-
121. 匿名 2019/01/13(日) 21:44:04
>>102
手際が良くなって、用意するのも早くなるんですよね。
私は卵料理、上手くなりました。+13
-0
-
122. 匿名 2019/01/13(日) 21:45:00
野菜が入ってるピザソースを食パンに塗って、ハムを1枚と、とろけるチーズを乗せたのを食べてる。それと温めた豆乳か甘めのカフェオレ。+7
-0
-
123. 匿名 2019/01/13(日) 21:47:45
紅茶、小倉あんバタートースト+12
-0
-
124. 匿名 2019/01/13(日) 21:48:20
毎朝違うメニューに憧れるけど、やっぱり準備の楽さとか、コストを考えると毎朝同じメニューに行き着く+8
-0
-
125. 匿名 2019/01/13(日) 21:49:08
なんかこのトピいいね。
明日の朝ごはん
楽しみになってきたー♪+57
-0
-
126. 匿名 2019/01/13(日) 21:50:37
ヨーグルトにグラノーラ、きな粉、蜂蜜。
バナナを買ってある日はそこにプラスで入れて。
食べてる間にトースト1枚焼いて、きな粉ピーナッツクリームを塗っていただく。
食後にコーヒー!
早く朝が来ないかなぁ笑+18
-0
-
127. 匿名 2019/01/13(日) 21:50:56
すき屋で食べてる。+19
-2
-
128. 匿名 2019/01/13(日) 21:52:40
ブラックコーヒーとグラノーラ(チョコナッツ)
または
前日の夕飯の鍋の〆+7
-0
-
129. 匿名 2019/01/13(日) 21:54:09
お茶漬け、小岩井ヨーグルトに蜂蜜かけたやつ+5
-0
-
130. 匿名 2019/01/13(日) 22:01:56
キレートレモン一本
ずっとこれ。甘過ぎず、すっぱ過ぎず美味しい。
ビタミンCは朝は控えないと紫外線吸収が高まるって言うから夜にすべきだけど、美味しくてやめられない。+18
-0
-
131. 匿名 2019/01/13(日) 22:03:02
昨日今日と風邪で寝込んでます
回復してきたのか、毎朝食べてるバターとシナモンたっぷりのりんごジャム塗ったトーストが食べたくなってきた〜+23
-0
-
132. 匿名 2019/01/13(日) 22:06:30
ご飯軽く一杯にシラス乗っけてお醤油かけて、味噌汁。最後に牛乳一杯。
シラスが鮭の瓶詰めになる時がたまにある位で一人暮らしの始めてからもう10年くらい同じです。+16
-0
-
133. 匿名 2019/01/13(日) 22:08:24
コーヒー
トースト
たまにマヨネーズで土手つくって真ん中に卵落として作るマヨたまトースト
朝はパンとコーヒーだなぁ+4
-0
-
134. 匿名 2019/01/13(日) 22:09:26
+22
-1
-
135. 匿名 2019/01/13(日) 22:17:19
サラダ、卵焼き又は目玉焼き、ウィンナー、シメに永谷園のわさびお茶漬け(冬季限定)
ずっとこんなメニューですが、全然飽きません。+9
-0
-
136. 匿名 2019/01/13(日) 22:47:06
トーストにバター
割高だけどマーガリンより美味しい
クノールのオニオンスープ
脂肪ゼロのヨーグルトに蜂蜜かけたやつ
たっぷりのカフェオレ
ほぼ毎日これ
+7
-0
-
137. 匿名 2019/01/13(日) 22:48:30
>>45
私もそれ好きです!美味しいよね。
成城石井に売ってる。+6
-0
-
138. 匿名 2019/01/13(日) 22:57:42
>>21
私も新婚当時毎日違ったメニューの朝食作りに困っていたら旦那に「朝御飯なんて毎日同じ物でいいよ。朝食なんてそんなもんでしょ?」と言われたので、ほぼ毎朝同じ物出してます。
時々食パン→菓子パンにするとか、ちょっとは変える日もあるけど。+15
-0
-
139. 匿名 2019/01/13(日) 23:08:07
ソイラテ、パン半分かヨーグルトかフルーツ、コーヒー+2
-1
-
140. 匿名 2019/01/13(日) 23:12:52
スライスアーモンドをたっぷりのせた、シュガートースト
毎朝これだし、なんなら帰ってきてからのおやつもこれ
私の歩いた後にはスライスアーモンドが落ちている+26
-0
-
141. 匿名 2019/01/13(日) 23:13:22
トースト、カフェオレ、ヨーグルト。
20年以上基本はこのメニュー。
トーストのトッピング変えたり、ヨーグルトのトッピング変えたりして、アレンジしてます。
朝食をきちんと食べられない日はたいてい体調を崩してます。
健康のバロメーターだな。+5
-0
-
142. 匿名 2019/01/13(日) 23:15:12
ここ10年ぐらいずっとシリアル。
+1
-0
-
143. 匿名 2019/01/13(日) 23:16:35
私はコーヒーと牛乳
子供は納豆ごはんと牛乳
味噌汁作っても食べてくれなくて、ごはんだけになった
ひどい親だとは思いつつ、作っても食べないし、夕飯の残りも食べてくれないし。
納豆あればいいなら、それでいいかなって。+37
-1
-
144. 匿名 2019/01/13(日) 23:26:39
最近はトースト、スクランブルエッグ、ヨーグルト(はちみつか自作のリンゴジャム)が多いかなぁ。
朝に魚焼ける人ってすごいと思う。ソーセージやハムは楽だけど焼き魚はなんとなく敷居が高い。+24
-0
-
145. 匿名 2019/01/13(日) 23:28:44
毎日全く同じってわけでもないけど、レギュラーメニューは、
トースト、ハムエッグ、サラダ、ヨーグルト、コーヒーかなー。
りんごがある時はりんごもつけたり、葉物のサラダがない時はトマトだけにするとか変更もあるけど基本は上のメニュー+1
-0
-
146. 匿名 2019/01/13(日) 23:34:28
プロテイン&サプリ&オレンジジュースorグレープフルーツジュース+2
-1
-
147. 匿名 2019/01/13(日) 23:36:13
旬の果物+3
-0
-
148. 匿名 2019/01/13(日) 23:39:20
>>108
同じじゃないじゃん+3
-0
-
149. 匿名 2019/01/13(日) 23:46:53
ご飯と味噌汁に、焼き魚とかハムエッグ(ハムは細かく切る)とかと、お浸しが多い。
和食大好きなんで。+4
-0
-
150. 匿名 2019/01/13(日) 23:48:57
朝食で飲みたいものが多くてお腹ガボガボになる。
牛乳、オレンジジュース、コーヒー。
更に味噌汁も飲むし(笑)+22
-0
-
151. 匿名 2019/01/14(月) 00:00:02
うちは朝は基本焼き魚と味噌汁とご飯。
プラス、子供の弁当を毎日作るので、お弁当のおかずと共用でおひたしや煮物、芋などの副菜が3品くらい並ぶ感じ。
でも朝から疲れるし、私自身は本当はフルグラだけででいい。+6
-0
-
152. 匿名 2019/01/14(月) 00:11:16
オールブラン 30g
フルグラ 20g
を混ぜて牛乳かけて食べてる!
少なくてお腹減るとか、食べ過ぎたとか無いから毎日安定した気待ちで仕事に臨める。+5
-0
-
153. 匿名 2019/01/14(月) 00:17:44
基本朝ごはん食べない生活を送ってます。
皆さんのように毎日しっかり食べたい!
皆さんの朝ごはんはどのタイミングで食べてますか?
起きてすぐ?
メイクして、着替えてから?+11
-0
-
154. 匿名 2019/01/14(月) 00:18:06
ホットサンドメーカーでホットサンド。
中の具は多少変わるけど、基本ハムチーズ。
あとクノールカップスープです。+8
-0
-
155. 匿名 2019/01/14(月) 00:18:20
今はカフェオレとおにぎり。時々バナナかゆで卵も+4
-0
-
156. 匿名 2019/01/14(月) 00:19:11
チーズトースト
ヨーグルトとグラノーラ
りんご
ルイボスティー
週末はトーストがホットケーキになる
旦那もいつも同じ朝食がいいみたい!+4
-0
-
157. 匿名 2019/01/14(月) 00:21:11
目玉焼き ハム2枚 味噌汁 ご飯+4
-1
-
158. 匿名 2019/01/14(月) 00:21:49
毎朝超熟トーストによつ葉バターとコーヒーです。
よつ葉バターは臭みがなくコクがあってマーガリンのような柔らかさで塗りやすくリピートしてます。+32
-0
-
159. 匿名 2019/01/14(月) 00:33:55
トースト
青汁
ヨーグルト
バナナ
全然飽きない
+5
-0
-
160. 匿名 2019/01/14(月) 00:37:23
平日は毎日ほうれん草の納豆和えとご飯。
休みの日は目玉焼きに納豆(なめたけとかオクラとか何かしら混ぜたもの)と小鉢1.2品。
+24
-0
-
161. 匿名 2019/01/14(月) 00:43:58
ゆで玉子
チーズ
フルーツ
ヨーグルト
ソイラテ
ほぼコレ+2
-0
-
162. 匿名 2019/01/14(月) 00:49:56
皆さんトースト率が高くてオシャレだなー!
自分はごはん、めかぶ納豆、味噌汁、白湯くらいで済ませちゃう
カフェオレを飲む方は、インスタント?それともちゃんとコーヒーを落としてミルク入れるのかな?+7
-0
-
163. 匿名 2019/01/14(月) 01:14:58
ご飯
お味噌汁
納豆
たまにウインナー+6
-0
-
164. 匿名 2019/01/14(月) 01:23:33
セブンのおにぎりを会社に着いてから食べてる+7
-1
-
165. 匿名 2019/01/14(月) 01:25:01
>>60 性格悪いな〜
>>84の父親ならマイナスが付かないという不思議
一部の人には子供の話がマウントに聞こえてしまうのか?+13
-3
-
166. 匿名 2019/01/14(月) 01:33:06
家で食べていく時はチーズトーストとカフェオレです。+2
-0
-
167. 匿名 2019/01/14(月) 01:36:56
ごはん、味噌汁、焼き魚、牛乳!
ビストロ(オーブン)凍ったままで焼き魚できるから、購入してから朝はずっとこれ。+5
-0
-
168. 匿名 2019/01/14(月) 02:31:22
目玉焼き、ベーコン、納豆、ご飯
あればお味噌汁
がベースメニューでこれにその時々でキンピラとか副菜も。
朝しっかり派で卵も納豆も食べたい。
全然飽きない。
子どもたちもおにぎり、パン、玉子料理、ヨーグルト、フルーツ、グラノーラ など
3パターンくらいをローテーション。+5
-0
-
169. 匿名 2019/01/14(月) 03:45:54
>>8
カフェオレ~1分20秒後に『パリジェンヌ』って反応が素晴らしいww
これだけで1日クスッって思い出し笑いが出来る+17
-0
-
170. 匿名 2019/01/14(月) 04:16:17
>>26
基本が意地悪なのね+0
-6
-
171. 匿名 2019/01/14(月) 04:36:52
毎日トースト1枚+1
-1
-
172. 匿名 2019/01/14(月) 05:31:24
飲み物だけ ヨーグルトだけとかの人はお腹減らない??
私は、授業中・仕事中にお腹鳴るのが嫌で食欲無くても無理やり食べてる!+16
-0
-
173. 匿名 2019/01/14(月) 05:45:47
フラワートルティーヤをスキレットで軽く焼く。
鳥の胸肉をBBQパウダーで焼く。
もしくはソーセージを軽く焼く。
トルティーヤに溶けるスライサーチーズとレタスと刻んだパプリカ、サラダ用のビーンズ、アボカド、玉ねぎの酢漬け、あとはゆで卵を切って乗せる。
ソースは、グリークヨーグルトとマヨネーズとハーブソルトとディルとオリーブオイルとほんの少しのすりおろしたニンニクを混ぜませしてアランディーヌソースを作って、乗せて巻いて食べてる。
バジルソースでもいいし、オーロラソースでもいい。
あとコーヒーにMCTオイル。
小皿に入れてフルーツとグリークヨーグルト。
毎日食べてるけど、体重コントロールにベスト。
身体が重くならなくて気に入ってる。
+6
-10
-
174. 匿名 2019/01/14(月) 05:51:21
>>39
バランス悪いね
+8
-1
-
175. 匿名 2019/01/14(月) 08:18:45
ご飯
卵焼き
ウィンナー
納豆
牛乳
20年近く毎日同じもの。
全く飽きない!+7
-0
-
176. 匿名 2019/01/14(月) 08:52:55
なんでだろう、朝ってトーストに家族分のバター塗るだけでも面倒に感じる…
子供がまだ小さいから頑張ってるけど、大きくなったら旦那のためだけに頑張れない…+17
-0
-
177. 匿名 2019/01/14(月) 09:09:53
>>176
お子さん小さいならまだ自分でバターは難しいかもしれないけど、旦那の分くらい自分でやらせなよ。
専業主婦だったとしても、そこはセルフじゃダメなのかな。
わたしは、通勤時間に1時間。
朝ごはん食べてお腹痛くなったら途中下車が難しいので、朝食抜き。白湯のみ。
体には悪いかもだけど、どうしても無理だ。
みんな偉いね。+13
-0
-
178. 匿名 2019/01/14(月) 09:38:08
毎日同じです。
みそ汁、ぬか漬け、納豆、玄米、豆乳グルト。
たまにベーコン焼いたりはんぺん焼いたりすることもあるけどほとんど上記のみ。+5
-0
-
179. 匿名 2019/01/14(月) 09:39:34
>>173
朝から凄いですね。
初めて目にする単語も多い。
セレブっぽそう。+9
-0
-
180. 匿名 2019/01/14(月) 09:40:33
おにぎり1個
洗い物が面倒で(笑)+4
-0
-
181. 匿名 2019/01/14(月) 09:43:21
一人暮らしだしフルグラばっかり
たまに納豆ご飯
岡田将生と暮らしてるなら、めっちゃ気合い入れて朝食作るけど(笑)+20
-1
-
182. 匿名 2019/01/14(月) 09:59:03
カフェラテの人って、どうやって作ってるの?
家で飲んだことないから手間かかるイメージ。
みんなすごいなぁ。+12
-2
-
183. 匿名 2019/01/14(月) 10:48:28
ホットミルクココア、トースト、ヨーグルト、あれば果物
季節関係なくホットミルクココアは絶対毎朝飲む!
もう高校生の時からずっと。
これがないと朝が始まらない。
トーストはバターが基本だけど、たまにチーズとハムにします。
今はまだ布団の中ですが。
+6
-0
-
184. 匿名 2019/01/14(月) 11:14:32
私も主と同じく納豆ごはん。
ひきわりに生卵入れてます。
ネギ入りが好きだけどにおうので仕事の日は入れません。+5
-0
-
185. 匿名 2019/01/14(月) 11:22:37
>>160
美味しそう
たぶん 納豆のケースにホウレンソウを放り込むだけになると思うけど、やってみます!+7
-0
-
186. 匿名 2019/01/14(月) 11:26:23
>>176
なんならトースト焼くのも時間取られてめんどう。
一気に家族分焼けないのと、サーモスタットで焼けない時間があるのとで。
洗い物は増えるけど、ごはんよそう方が手早く済むかも といつも思う。+6
-0
-
187. 匿名 2019/01/14(月) 11:30:12
>>182
私の好きな作り方は少しだけ鍋にお湯沸かして砂糖とインスタントコーヒーどかして氷入れてから牛乳。
ホットの場合はカップに牛乳入れてチンしてから砂糖とインスタントコーヒー入れる。
+4
-0
-
188. 匿名 2019/01/14(月) 13:30:01
ごはん
納豆
茹で卵
小松菜のお浸し
カフェオレ
毎朝ずーっとこの朝食です
+3
-0
-
189. 匿名 2019/01/14(月) 13:32:39
朝はミルクティだけ
アールグレイにはちみつ入れて濃いめにだして牛乳いれるのがこだわり
ちゃんと食べれてる人偉いね+7
-1
-
190. 匿名 2019/01/14(月) 13:39:21
私は朝はガッツリ食べたい派だけど、旦那食べない派、息子達はデザートだけでいいみたいで、1人だけ朝からご飯、味噌汁、卵焼き、焼き魚かベーコンかウインナー、夜の残り、果物を食べてます。
最初はせっかく作ったのにあまりにみんな食べないのでガミガミちゃんと食べろと怒ってたけど、疲れたので自分だけ豪華に食べてます。+8
-0
-
191. 匿名 2019/01/14(月) 13:45:50
>>54
私の理想の朝ごはんです!
こんなご馳走が出てきたら嬉しい!
想像しただけで幸せな気持ちになる
明日の朝は頑張ろうかな…!
「同じものを」と言うけれど、
毎日こんなに作ることを繰り返すことの大変さをわかってほしいですね!
+8
-0
-
192. 匿名 2019/01/14(月) 14:36:36
+40
-0
-
193. 匿名 2019/01/14(月) 15:19:21
>>21
何も言われないよ。
朝は忙しいから仕方ない。+0
-0
-
194. 匿名 2019/01/14(月) 16:00:01
>>182
カップに牛乳を100CCくらい注ぎ、レンジで30秒ほど温める
濃い目のブラックコーヒーを作り、牛乳を加えて完成。
本来のカフェオレの作り方は違うんだろうけど、忙しい朝はこんな感じですよ。
もっと時間がない時は、ブラックコーヒーに冷たい牛乳を少し入れて作ってしまいます。+4
-0
-
195. 匿名 2019/01/14(月) 16:10:14
みなさんちゃんと食べてて偉い!
そういう風に固定にするっていう感覚がなかったので、以下の通りに決めます笑
コーヒー又は紅茶、緑茶
バタートースト
あればヨーグルト、バナナ+2
-0
-
196. 匿名 2019/01/14(月) 17:54:57
目玉焼き、ウインナー、サラダ、納豆、白米、バナナ、R-1+2
-0
-
197. 匿名 2019/01/14(月) 17:56:29
前は毎朝納豆ごはん
たまに目玉焼きつけてた
それか卵かけ納豆ご飯
今はつわりで吐くようになったので毎朝お茶漬けです
ちなみに私の周りは朝ごはん食べない人が多い+4
-0
-
198. 匿名 2019/01/14(月) 18:05:48
納豆ごはんとナッツ入れたヨーグルトと前日の残りのお味噌汁
朝は調理する余裕もなくて….+0
-0
-
199. 匿名 2019/01/14(月) 18:11:46
トーストおにぎりのローテーションで子供に飽きられてるけど好き嫌いが多いからなにを出せば良いのか…+2
-0
-
200. 匿名 2019/01/14(月) 19:00:53
冬はお餅。
簡単で腹持ちがいい。+4
-0
-
201. 匿名 2019/01/14(月) 19:12:16
小さいヨーグルト2個とコーヒー。ひとつじゃ足りない笑
少し前はプレーンヨーグルトに練乳かけて食べてたけど、美味しすぎて1回で400g食べ切っちゃうから朝食べるのは辞めた。+3
-0
-
202. 匿名 2019/01/14(月) 19:16:08
ダブルソフト。
をピザ風にしたり、フレンチトーストにしたり、ジャム塗ったり、マーガリンだけだったり、色々!+6
-0
-
203. 匿名 2019/01/14(月) 19:29:25
納豆ご飯にお味噌汁のみです
味噌汁の具を変えてるだけ...+5
-0
-
204. 匿名 2019/01/14(月) 19:40:53
最近、鉄瓶を買ったので、起きたらお湯を沸かして白湯にして飲んでます。
落ち着いたとこで、ハムチーズトースト、クノールのスープ、牛乳が定番。
+3
-0
-
205. 匿名 2019/01/14(月) 19:56:08
パン
ヨーグルト
スープ
たまに卵かハム、ソーセージも付く+1
-0
-
206. 匿名 2019/01/14(月) 20:24:31
>>3
すごいな。。
家族全員でこれ毎日食べてたら食費圧迫だわ、うちは。+3
-2
-
207. 匿名 2019/01/14(月) 20:46:06
>>158
それの発酵バターをよく買ってます
今度そっち買ってみます
私は、仕事の日は必ずご飯、休みの日はパンかホットケーキです+3
-0
-
208. 匿名 2019/01/14(月) 20:50:40
平日はプロテイン&ヨーグルト
土日は朝マック!+1
-0
-
209. 匿名 2019/01/14(月) 21:01:41
旦那は毎朝納豆白ごはん。6年間毎朝。
私は適当にだ菓子をつまみコーヒー。私はずっと朝しっかり食べる習慣ないから食べると一気に太る。+2
-0
-
210. 匿名 2019/01/14(月) 21:59:56
納豆ご飯です+1
-0
-
211. 匿名 2019/01/14(月) 22:16:21
>>8
なんだか分からないけど、笑った。笑
+2
-0
-
212. 匿名 2019/01/14(月) 22:41:05
ご飯と味噌汁と浅漬けだけ
あとはお弁当の残りがあれば食べる+1
-0
-
213. 匿名 2019/01/27(日) 12:02:43
トーストした食パンにイチゴジャムぬってからバターかマーガリン塗るとおいしいよ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する