-
5501. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:47
はー。おばちゃんきゅんきゅんしたわー♥️+66
-0
-
5502. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:48
ネコ、かわゆい+87
-1
-
5503. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:49
この心がきゅんとした時に、カメラを止めるなとか……やめてくれ+77
-0
-
5504. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:50
ガル民
雫の口内環境心配しすぎ+67
-1
-
5505. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:50
ローグ・ワンとララランド、どっちも大好きだから実況できるの楽しみ♡+27
-1
-
5506. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:50
ララランドつまんねーから+11
-17
-
5507. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:50
けっ+3
-0
-
5508. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:50
何十回とみてるのにエンディングのカントリーロード流れ出した瞬間に涙でたw
どうか自分の子供にはこんな青春の一片だけでも体験して欲しいですね
子供どころか結婚どころか彼氏もいないんですけどね+171
-1
-
5509. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:53
カメラを止めるなめちゃくちゃ面白かった、もう一回見たかったから見よ+7
-2
-
5510. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:54
あーーーーー
めっっっちゃ泣いた!!!
私もこんなクソみたいな大人になると思わなかったよ。
明日からもうちょっとまともな人生送れるように一生懸命生きます。+125
-0
-
5511. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:55
あー名作。何年たっても見続けられるってすごい+98
-0
-
5512. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:56
高橋一生がでたら現実にひきもどされた+14
-0
-
5513. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:57
余韻に浸る間も無く、カメラを止めるな!の番宣ー(TT)+24
-0
-
5514. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:01
雫に対して「苦手」とかいう意見が出てくるところが
ガルちゃんだなと思いながら楽しく実況しました(笑)+93
-0
-
5515. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:04
ローグワン映画館で観たけど、スターウォーズシリーズの中で一番好きです。+11
-0
-
5516. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:04
みんな死んでない?w w+10
-0
-
5517. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:05
カメ止め見ることないと思ってネタバレサイト見ちゃったよ!テレビでやるなら見なきゃよかったw+6
-0
-
5518. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:06
今の高橋一生に聖司の残り香はゼロだな…+86
-0
-
5519. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:09
中学校らへんで好きだった人
めっちゃ好きだったはずなのに
大人になると、なんで好きだったのか全然思い出せないし今思い出したらアイツ好きだったとか自分ダセー...
これなんなんだろ?+68
-2
-
5520. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:10
『耳をすませば』ほど「青春」「ときめき」という言葉が似合うお話、他にないと思う。
+102
-0
-
5521. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:13
聖司の声がこの映画以外で聴けないなんて、、かなしい。高橋さん、、声変わりすぎです!今の声も素敵だけど!+52
-0
-
5522. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:16
高橋一生をイケメンだとは思ったことはないけど声はイケメンだね
私は民王の高橋一生が好き+59
-0
-
5523. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:20
川口春奈と高橋一生だとかなり年齢差感じるね
カメラを止めるなとララランド各大手動画サイトで配信決定を宣伝しまくってたのにもうTVで無料放送しちゃうのねw+24
-1
-
5524. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:22
>>5468
まんまのあだ名やめれwwwwwww+54
-0
-
5525. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:23
レベッカちゃん面白いから次楽しみだな+2
-0
-
5526. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:23
今後、理想の男がめっちゃ高くなりそうだよね。
せいじと同じ位か、それよりいい男なんて居ないよ+17
-0
-
5527. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:24
せいじくん「雫シンプルに口が臭い」+21
-4
-
5528. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:29
ルパン見たい!
+2
-1
-
5529. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:33
雫が思い悩む様子がthe思春期で凄く良い。
焦ってカラ回ってバタバタ藻掻いて、青いね〜春だね〜。+48
-1
-
5530. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:36
>>5296
それ、ここで言う?笑+9
-0
-
5531. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:38
はぁ~
溜息何回出たかな(*´Д`)+7
-0
-
5532. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:38
最後のカントリーロードの歌で号泣してしまったわ
結婚して子供産んで旦那が転勤族だから全然知らない土地に来て子育て
故郷に帰りたいわ(。´Д⊂)+72
-7
-
5533. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:40
ララランド最初見たときはもやもやしたけど、何回か見てるうちにあの世界観が好きになってきた。+9
-2
-
5534. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:42
やっぱジブリいいなぁ
今のブリブリアニメだと目がキラキラで二重が当たり前だし声もキャラ声だけど、ジブリは顔が素朴だから万人ウケする。とにかくジブリは最高!+79
-3
-
5535. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:50
カメラを止めるななんてお金かけずにやったわりには良くできてるってだけでゴールデンでやるほどじゃなくない?深夜でいいわい。+15
-3
-
5536. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:50
たとえ雫と聖司くんが結ばれなかったとしても、一生忘れられない思い出になるよね。
私も学生時代にそんな恋愛してみたかった。+102
-0
-
5537. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:55
夕子のパパは野球好きだから、杉村のことは気に入ると思うんだ+107
-0
-
5538. 匿名 2019/01/11(金) 23:18:59
何回観てもキュンキュンする♡
なんか胸が痛くなる。ちょっと昔に戻りたいなぁーなどと考えてしまう。名作!+24
-0
-
5539. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:00
今日は聖司くんが雫を振って私のところにくる妄想しながら寝ようと思う、おやすみ+19
-1
-
5540. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:07
今賢者タイムだわ。+33
-0
-
5541. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:10
終わった後の喪失感が半端無い(;_;)
耳をすませば大好きです。+54
-2
-
5542. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:10
リアルタイム小学生だった私はこんな恋愛に憧れてたけど、今改めて見るとツッコミどころ満載だし、こっ恥ずかしいし、聖司が色々ヤバイww+31
-1
-
5543. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:19
いつも途中だけだったから初めて最初から最後まで見た。 聖司くんかっこよすぎる。+16
-0
-
5544. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:21
>>5307
老若男女に合わせて、歩き方も工夫してるって言ってた。
若い子はスタスタ歩いて、おばさんやおじさん達は
ややゆっくり歩くみたいな。+20
-0
-
5545. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:22
>>5405
わかる…わかるよ…笑
当時同じ中学生でこんな素敵な恋愛したいと思ってたのにな…大人になったらこんな中学生いないだろとか邪念が凄いw+50
-1
-
5546. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:27
なぜ若き日の高橋一生が抜擢されたんだろ+19
-0
-
5547. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:27
雫は、今の私が全部なくしたものを持ってる。
今の自分の惨状に号泣したよ。
若い頃は大好きな映画だったけど、今はもう…苦しい+33
-0
-
5548. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:32
私の中学時代は中2まで楽しくて転校して次の日から不登校になって過食症になって10キロ以上太った
思い出したくないことばかり
+8
-2
-
5549. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:35
耳をすませば好きすぎて聖蹟桜ヶ丘に行ったな~
雫みたいに麦わら帽子を被って。一人で。
雫になりきってたw
神社もまんまだった!+41
-0
-
5550. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:35
ここに居てよかった!楽しかった!+11
-0
-
5551. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:36
はじめて実況しながら見たけど斬新な視点から見れて楽しかったよww+37
-0
-
5552. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:37
なんか恋愛したくなった。
既婚アラフォーだからできないけど。+35
-1
-
5553. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:37
ガル民!おやすみ!+153
-1
-
5554. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:38
子供の頃は雫の姉嫌いだった。大人になった今、しっかりしてて優しさもあって最高やん、、、ってなってるな+113
-1
-
5555. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:39
雫が「ちゃんと高校行こう」って思えたのは
聖司くんに感化されて小説書いてみて分かったことだけど
お姉ちゃんに説教されたこともやっぱり効いてると思う
子供の頃はあの父ちゃん母ちゃんの放置具合が羨ましかったけど
今はあのお姉ちゃんの存在がかなり羨ましい+123
-1
-
5556. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:39
高橋名人だったらよかったのに+2
-9
-
5557. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:41
初めてみた頃は雫や聖司くんよりも年下だったのに
いつの間にかとっくに歳越しててこれから先
どんどん離されていくだけなんだよね
私だって10代で運命の人に出会って
お互いにお互いだけだと信じ合って高め合えるような
そんな人に出会いたかったわい(笑)+115
-0
-
5558. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:43
雫が小説家になるほどすごい天才じゃなくて
多分ならないんだけど
将来に色々悩むピュアで普通な感じがええんや+71
-1
-
5559. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:44
一生と川口はるなって年離れすぎじゃね?+22
-0
-
5560. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:45
これは、大人になってこそ人の心に土足で入り込んでキューってさせる、誠に罪深き作品
言葉が追いつかないんですよ+75
-0
-
5561. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:46
>>5423
自転車で坂道下りながらすきだーーーって叫んでるイメージだったw+16
-0
-
5562. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:46
>>5367天沢聖司の30年後+3
-16
-
5563. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:51
二人乗りなんて女子の友達としかしたことない
しかもパトカーの巡回に遭って注意されたw+50
-0
-
5564. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:52
>>5408
似たおさげのタエコがおるやないの。
最後、これもされるか…くそぅ!!(笑)+6
-0
-
5565. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:53
ジブリあるある〜!猫出がち
猫好きだから嬉しい+27
-0
-
5566. 匿名 2019/01/11(金) 23:19:53
若い子の純愛っていいね。
耳をすませば大好きだ。
・・現実、辛い。+68
-1
-
5567. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:01
私を含むここのみんなにせいじが現れますように+72
-0
-
5568. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:02
いつもは夜何度も起きる娘が、ずっと起きずに寝てくれて最後まで見られたよー!ありがとう娘!+16
-1
-
5569. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:05
私クソ中学生だったわ…今クソ大人だけど…
この子達はきっと素敵な大人になるんだろうなぁ。+22
-2
-
5570. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:11
観た後で思うのは15歳の頃に戻りたいな。でも戻れない。やり直したい事いっぱいある。もっと友達大切にしてればよかったな。毎回思うんだよ。何度目だ。+103
-1
-
5571. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:19
何度見てもお父さんの声が、、、残念でならない。
+13
-3
-
5572. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:24
とりあえず青春時代の恋に後悔ばかりで過去に戻りたいと思ってしまった雫と同い年の39歳(1994年時点で中3)です(T_T)+51
-1
-
5573. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:27
>>5498
中学生じゃないけど、高一から付き合って結婚した人知ってるし、学生時代から付き合って結婚するってあり得ない話じゃないと思う+33
-1
-
5574. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:31
しずくちゃんの友達しずくちゃん含めて
歌が上手だね+28
-0
-
5575. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:32
>>5436
全然違う+6
-0
-
5576. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:32
>>5296
このオバチャンは昔の清い心を忘れてしまったのね
初恋のドキドキとか冷やかしとかリアルだったと思うよ+20
-1
-
5577. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:35
中学生時代の恋を思い出す。
雫、可愛い。+8
-1
-
5578. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:37
中学時代引きこもりの不登校だった
私には羨ましすぎるわ😂+20
-0
-
5579. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:37
私は今も昔も雫嫌いだな
ダサいし
自意識過剰+3
-19
-
5580. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:39
けっ、ガキんちょが何言ってんだか!って思う反面、素直ってこんなにかわいいんだよねーって、やっぱり思う。+17
-1
-
5581. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:40
>>5392にプラスがつくガルちゃん
そんなガルちゃんが好きだ~!+2
-3
-
5582. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:45
誰も死なない版努力家なハッピーエンドロミオとジュリエットみたい
+5
-0
-
5583. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:47
この声優やった時の高橋一生、正直イケメンじゃなかったのによく選ばれたなって思った笑
まあ結果はすごくよかったんだけど+60
-0
-
5584. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:50
青姦とかってどこ情報よ笑
ガセはやめなよ+9
-0
-
5585. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:54
クソみたいに
つまんない人生歩んでる今年30になる私に沁みたわ+13
-0
-
5586. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:54
>>5553
不倫相手だ+1
-6
-
5587. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:57
私は中3の時の彼氏と高2で別れたけど成人式で再開して結婚したよ❤️+33
-8
-
5588. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:57
耳をすませばの実況はコメントが面白くて見ちゃうww+23
-0
-
5589. 匿名 2019/01/11(金) 23:20:59
中2の時にこの映画が公開されて、受験とか恋とか色々重ねてみてたなー…
すべてが懐かしくて涙でる😂+5
-0
-
5590. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:01
>>5465
聖地だよね+54
-0
-
5591. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:07
いいよなぁやっぱ中学生って
これが大学生だったら中盤の 家でふたりきりの時とかエロい雰囲気出されるだけだもんな+70
-1
-
5592. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:11
カメラを止めるなとローグワンとララランド……!!?
楽しみ〜!絶対録画しなきゃ!!
ローグワンはかなり泣けるよね(;_;)+16
-2
-
5593. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:14
20年以上前の映画の実況スレがこんなにマッハでのびていくなんて、ほんといい映画なんだなぁ。みんなと一緒に観られて楽しかったよ、ありがと(人´∀`)♪ガールズたちよ!+28
-1
-
5594. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:14
雫って赤と黄色のコーデが好きなんだね+17
-0
-
5595. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:16
原作ではプロポーズまでしてたっけー??+0
-0
-
5596. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:24
私だって耳すま見たときは中学生だったよ。
はあーあ。
うんこみたいな人生や。。+45
-0
-
5597. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:25
皆さんお疲れ様でした♫
ありがとうございました(^^)/+2
-0
-
5598. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:26
ふぅ…恋愛とか、マジで忘れてっからな!!
35歳独身+26
-0
-
5599. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:28
>>5572
全く同じ気持ちでございます(笑)
私も同い年+8
-0
-
5600. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:32
「聖司」か「せいじ」かでだいぶ脳裏に浮かぶ人が違うよね+28
-1
-
5601. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:33
>>5212
イタリアと日本でお互い別の人と結婚してそれなりの幸せを築いていた雫と聖司はある日偶然再開する
中学時代の淡い想いが蘇り時間を忘れて語り合う二人…
とかwww+59
-0
-
5602. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:36
こういうの女性の理想だよね。。😇いいなぁ✨
こんな純粋な男性みたことない!笑+9
-0
-
5603. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:38
みんなは、キュンキュンするー😚とか言ってるけど、私はなんだか気恥ずかしくて、ムズムズするわ+56
-2
-
5604. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:42
こんなイケメンの中学生見たことないわ+47
-0
-
5605. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:43
>>4672
どちゃくそって言葉初めて聞いた。
よく使う???
なんか音が面白いから今度から使わせていただきます。+7
-2
-
5606. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:44
チューしなくても恋愛は描けるんだな。+99
-0
-
5607. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:45
ただいま余韻に浸っております+38
-0
-
5608. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:48
雫は泣いたらどんな男でも落とせる+8
-0
-
5609. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:48
高橋一生上手かったね+47
-1
-
5610. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:49
あーよかったた!+2
-0
-
5611. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:49
高橋一生の声変わり前の奇跡の作品なんだっけ
+83
-1
-
5612. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:49
耳をすませば放映中にツイッターで「青春」と検索すると
もれなくみんなが嘆いています(笑)+20
-0
-
5613. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:50
今日の見る夢は天沢聖司との青春恋愛物語で決定。+7
-0
-
5614. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:50
私の友達は、中3の時クラスメイトと付き合って、結婚したよ!
途中で別れたりもしたけれど。
縁があったんだね。
だから雫とせいじ君も結婚して欲しい+38
-0
-
5615. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:55
>>5534+53
-1
-
5616. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:08
10代に戻りてえ~~~って思うけど
私が私のまま戻ったってこんな青春はできないんだ
わかってるわかってるんだ+114
-0
-
5617. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:10
>>8
原作第2回が載ってた雑誌を読んで
宮崎駿、押井守、鈴木敏夫が
「前後はどんな話しだろう」
と買うんでなく、創作遊びしていたきっかけで
新作なにするかて時に改めて宮崎が
原作ちゃんと読んでアニメ化された
原作だと、中1だよね確か
中3ではない+6
-1
-
5618. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:14
>>5226
私の礼二はどこにいるのー!?+5
-0
-
5619. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:14
>>5308
心の中で何度も雫の名前を呼びながら...みてたよ+8
-0
-
5620. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:15
ここの皆が幸せになりますように。どうか神様お願いします。独身アラフォー+73
-0
-
5621. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:20
>>5436
見てなさ過ぎだろw+65
-0
-
5622. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:22
ムタも中々やりよるな🐈️
ムタが会わせたようなもんだ+12
-3
-
5623. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:26
歯磨きで騒ぐなら
風呂も入らねぇ〜〜
歯も磨がかねぇ〜〜
前日の腹のまま!
終わってるよ雫w+7
-0
-
5624. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:32
雫の家は夜ご飯食べてからも出歩くし、冬の日の出前でも出歩くし、自由すぎる。+64
-1
-
5625. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:33
>>3561
あまーーーーーい!!+25
-0
-
5626. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:35
「結婚してくれ」はせっかち過ぎるんじゃない?まだそこまでお互い深く知り合ってもないでしょ?軽薄に見える。それが中学生らしいと言えばらしいんだけどさ。+2
-16
-
5627. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:42
学生時代の彼氏「結婚しようね」は割とあるあるでは?
普通に性格の不一致で別れたけど+76
-0
-
5628. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:45
明日ピンクセーターに黄色スカート
カンカン帽に紙袋持って
あの坂に居ますね。
誰か来てください。+129
-0
-
5629. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:45
キュンキュンより甘酸っぱさに気恥ずかしくて登場人物に茶々を入れながら観てしまった+10
-0
-
5630. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:50
>>5406
ノンノンだぜwww
すごいツボりましたー笑+49
-0
-
5631. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:52
私が男なら優子と結婚する+6
-5
-
5632. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:03
リアル風と見せかけといて、色々有り得ない。高校生ならわかるけど。+3
-0
-
5633. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:03
>>5298
落ち着いてw
あとここ男混ざってるだろ+18
-0
-
5634. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:04
>>5178
ワロタww
確かにムカツクかもw+24
-1
-
5635. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:05
あからさまなストーカー行為も天沢聖司なら許されるのか、、、、+9
-1
-
5636. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:07
切なくて苦しいわ
はぁ。。何度も観てるのに見入っちゃうんだよな。+14
-0
-
5637. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:08
>>5601
リ ア ル+7
-0
-
5638. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:09
死にたくなったと言うより、なんか家から出たくなくなった+26
-1
-
5639. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:15
実況やりながらだったからか、わりと冷静に観てしまった…w+3
-1
-
5640. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:15
一人で300コメントした人優勝+8
-0
-
5641. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:17
>>5615
私のアシタカ様はいずこに!!!+10
-0
-
5642. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:25
>>5623
服を間違えた
m(_ _)m+5
-0
-
5643. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:25
わたしの中学にはこんな大人びた男の子いなかったし、なんなら今、会社にもいない。+59
-0
-
5644. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:27
生まれ変わったら
こんな恋したい
40歳 独身女+45
-3
-
5645. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:31
杉村と夕子は順風満帆に結婚しそう
聖司と雫は紆余曲折ありつつ結婚しそう+68
-0
-
5646. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:31
こんなキラキラした青春はなく
いたって平凡だった私の学生時代(笑)
受験勉強に追われる生活の中で
バイオリン作りの夢を追いかけて
留学するせいじくんは
キラキラして見えるよね〜!!
私も絶対好きになっちゃう!!+19
-0
-
5647. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:34
>>5620さんも幸せになりますように+10
-0
-
5648. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:37
何度見てもいい!あー、キュンキュンしたいなぁ!!+4
-0
-
5649. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:39
>>5615
待って、ハリーポッターみたいなの誰?+16
-0
-
5650. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:40
>>5567
呼んだ?+30
-3
-
5651. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:44
川口春奈が可愛い+3
-1
-
5652. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:56
カーエーレー+1
-0
-
5653. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:56
>>5601
そのまま不倫に走りそうなシナリオやないか+45
-0
-
5654. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:01
>>5622
ムーンですよ
本名はムーンです
+3
-9
-
5655. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:05
杉村は婿養子になりそう+16
-0
-
5656. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:08
>>5615
将来性に期待してパズーに一票+7
-0
-
5657. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:14
(若い頃に)帰りたい、帰れない、さよならカントリーロード
うわ~ん(´Д`)+83
-1
-
5658. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:16
あーお風呂入ってからみればよかった。
めんどくさい。
私に会いに来てくれる人もいないしプロポーズしてくれる人もいないしこのまま寝ちゃおうかなーー
…ババアは肌が大切だから入ってくるわ。
+115
-0
-
5659. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:19
>>5604
イケメンだからなかぁ?
中学生の男子はエロで頭いっぱいと思うが(笑)+23
-1
-
5660. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:20
>>5392
それどころか結婚しないと思う、と言い放った雫の中の人(笑)+12
-0
-
5661. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:20
あれ?今日はアンクのやつなし?
+3
-0
-
5662. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:22
学生時代を色々思い出した
自転車二人乗りして、公園で何時間もお喋りして、図書館で一緒に勉強して…
それなりに青春してたんだなぁ
遠い日の記憶……+71
-1
-
5663. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:37
コナンが保健室の先生だとはびっくり+45
-0
-
5664. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:03
いろは坂、走り屋達がうるさくて超迷惑!+9
-0
-
5665. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:03
中3の時何してたかな…徹夜でゲームして同人読んでたな…
キラキラした青春したかったわ+55
-0
-
5666. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:05
今もうモデルらしきお店更地らしいね。。+6
-0
-
5667. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:08
初めて見たんだけど
あんまり好きじゃなかったかなぁ
雫が色々わがままに見えてきて
天沢聖司もストーカーみたいだし
お互いどこにそんな惹かれたのか
よく分かんなかった
少数派だろうなとは思う。笑+10
-17
-
5668. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:11
>>5436
違いすぎて笑った+32
-0
-
5669. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:12
何でホタル死んでしもうたん?+6
-0
-
5670. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:13
>>5570
めちゃくちゃ共感。切ないわ。。+17
-1
-
5671. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:18
なにかの名言?で人には忘れられない恋が1つや2つはあるものだってのが当てはまるストーリーだね!先が気になる~+26
-0
-
5672. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:24
>>5621
吹いたww+18
-0
-
5673. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:25
22歳だけど、私もジブリの作品で一番この「耳をすませば」だけは、VHSで擦り切れるほど子供の時に何度も見てたなぁ。何回も巻戻しとかして行くうちに伸びて結局見れなくなって再放送期待していたけど見逃して今日に至ってた。まだ小さかったから内容理解できずにいたけど、今大人になって改めて見ると、なんとなく理解できた。+34
-3
-
5674. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:31
何度見てもいいなぁ青春だなぁと思い、そしてこんな青春時代を送りたかったと思うのであった
いい映画だよね誠司くんストーカーだけどイケメン&両想いになったからセーフか+42
-0
-
5675. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:44
35歳なのに1年間結婚餌にして弄ばれた事に先日気がついた。
傷つきすぎてこの映画見れない。+67
-0
-
5676. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:47
この二人は読書で培った文化があるから、いやらしくないのよ+38
-2
-
5677. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:51
ララランドはヤバイ…
泣きすぎて顔が腫れまくった鬱映画(;ω;)
また顔が腫れるのかぁ(;ω;)+3
-7
-
5678. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:53
>>3913 です
ありましたーー!!
ちょっと違いましたw+50
-5
-
5679. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:56
なんか旦那の前でこれを真剣に見るのがとても恥ずかしくてガルちゃんしながらチラ見だったよ~。
「あんま興味ない」を装って。
はー、恥ずかしかった。
また録画を一人で真剣に見よう。+24
-1
-
5680. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:04
テーマは少女漫画の王道なんだけど、ストーリー展開がありきたりなものではなくて適度なリアリティーもあるから何回観ても飽きない。
面白かった!
+20
-1
-
5681. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:09
キモイやつ=ストーカー
好きな人=運命+26
-1
-
5682. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:11
何度見ても私は憧れないわ
何でかなー+7
-0
-
5683. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:15
>>5600
やめてw
Jr.兄浮かぶじゃないか!+10
-0
-
5684. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:17
>>5678 続き+42
-5
-
5685. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:18
面白いの?見ればよかった+0
-0
-
5686. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:21
今日は良い夢が見れると思う人〜
見れる+
多分見れる-+34
-2
-
5687. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:28
>>5492
外国だと同国の女性が男性のレディファースト等のエスコートに慣れ過ぎてしまって、それに対しての感謝も希薄だったりするけど日本の女性だとその行為に感謝したり照れたりするから、それで日本の女性に惚れてしまう外国人の男性って何気にいるらしいね。+30
-0
-
5688. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:31
あれ、アナザースカイのセットに目がちかちかする+2
-0
-
5689. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:32
ちょwww+113
-4
-
5690. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:35
中学生でプロポーズ...って思うけど
せいじくんは 俺そういうの好きじゃないな、逃げ道作っとくみたいでさ な人だからプロポーズなのかな+40
-0
-
5691. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:36
電気グルーヴのシャングリラ1997年が中条の生まれた年!?耳すまで意気消沈してたのに…+17
-0
-
5692. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:43
>>5626
マジレスしなさんな+22
-0
-
5693. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:46
>>5627
うん、あるあるだからせっかちだって書いたの。+1
-0
-
5694. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:47
キュンキュンでもムズムズでもないなあ。
そんなじわじわくるってより、なんか衝撃派の方に近い
ンガー!!!!みたいな+9
-0
-
5695. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:07
唯一これは見たことなくて。
+0
-0
-
5696. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:12
>>5692
わかった。+5
-0
-
5697. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:16
私の誠司はどこにいるのー!?+16
-0
-
5698. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:18
+62
-0
-
5699. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:19
誰か詳しいお方!
天沢せいじの母のおじいちゃんが
あの地球屋のおじいちゃん(西さん)でいいの?+2
-8
-
5700. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:19
>>5252
すごく共感します!!
ふたりはプリキュアのキュアブラックの声優さんもされてるのですが、この前娘が好きなのでプリキュアの映画を観に行き、本名さんの声でめちゃくちゃ泣けました。+3
-3
-
5701. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:45
>>5601
冷静と情熱のあいだか!+21
-0
-
5702. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:47
NGTで事件が起きてしまったぞAKB48岩田華怜(15歳)に求婚→断られて運営を提訴した男性(38歳)「中学生に求婚するのは『耳をすませば』を知っていればおかしくないコト」girlschannel.netAKB48岩田華怜(15歳)に求婚→断られて運営を提訴した男性(38歳)「中学生に求婚するのは『耳をすませば』を知っていればおかしくないコト」 >岩田華怜が某オタクから結婚を申し込まれ、それを丁重に断ったところ、なんとAKB側が逆に訴えられるという事態に発展し...
+4
-20
-
5703. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:54
>>5698この時何話してたのか気になるね~!+51
-0
-
5704. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:56
聖司くんがちゃんと職人として成功することを祈るー顔もいいし女の扱いもいいし芸能界とか入ってチャラチャラしないでね…
+54
-1
-
5705. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:56
>>5583
子役時代はぜんぜんイケメンでもなかったね。都会育ちだろうにちょっと田舎臭かったw+39
-0
-
5706. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:08
>>5647 ありがとうございます✨+2
-0
-
5707. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:14
>>4778
私もそうなるであろうと予測ww+14
-1
-
5708. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:15
あんな青春なかったうえに今後二度と学生時代の甘酸っぱい恋はできないと思うと、夢も希望もないアラサー独身にとってはただただ辛い。でもキュンキュンできて楽しかった。。。+80
-0
-
5709. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:16
>>5615
やっぱり私はアシタカか聖司くんがタイプだな〜+27
-0
-
5710. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:23
>>5641
落ち着いてよく見てw
我々のアシタカ様ちゃんといるwww+22
-1
-
5711. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:23
お風呂入ろうおもたらアナザースカイが電グル(´◉ω◉` )+15
-0
-
5712. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:23
雫の性格が鬱陶しい
プライドだけ高い腐ったお局になりそう+10
-4
-
5713. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:26
雫と聖司、夕子と杉村
2次元のカップルを応援してる場合じゃないじゃん
婚活頑張れ自分…+94
-0
-
5714. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:29
おじいさん良いよね。
ちゃんと中学生の雫にもきちんとさした言葉で話してるし子供扱いしてない+109
-0
-
5715. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:30
青春もっと楽しみたかった…
息子よ、素敵な青春おくれよ。+62
-0
-
5716. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:35
バロンがフィアンセと再開する話はなんてやつ?
雌雄の猫置物がラストのやつ+5
-0
-
5717. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:37
高橋一生の声がよかった
これがもうリアルで絶対に聞けないってのもなんか儚い+86
-0
-
5718. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:39
>>5140 ハンバーーーーグ みたいw+28
-0
-
5719. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:53
雫って丁寧な暮らしとかやりそうw+25
-3
-
5720. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:02
雫と聖司はすぐ別れると思う
中学生ってそんなもん+8
-11
-
5721. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:05
夕子は杉村が雫を好きだったこと知らないのかな?
杉村は雫を諦めて夕子にしたの?+71
-1
-
5722. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:14
終わったあとのがる民のコメント逸脱しすぎて、お腹痛いほど笑った!元気でた!ありがとう!+11
-0
-
5723. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:14
夢を追うのに年齢は関係ないのかもね。
って言うメッセージが裏テーマだと思うけど。+9
-1
-
5724. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:16
聖司って女子が思い描く理想の男子像だよね。
中学生男子なんて現実にはもっと子供っぽいし大人になってもこんな男日本中探してもいないと思う。
大人になって見たらツッコミどころも満載なんだけどでも好きw+101
-0
-
5725. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:22
この作品は描写が丁寧でいいね。ジブリでもグイグイ話が進んで行くのは苦手だ。+15
-0
-
5726. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:23
>>5650 ワロタww一瞬で台無しw+23
-0
-
5727. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:36
全裸の電気グルーヴ+5
-0
-
5728. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:38
誰かに想われたい…。+8
-0
-
5729. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:40
>>5689
ちょっ、面影が(笑)
+8
-0
-
5730. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:44
明日も休みだしこのまま続けてもののけ姫のDVDでも見ようかな。
ま、年中休みですけどっ(失業中)+26
-0
-
5731. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:49
ラッコのマーチで吹き出しそうになったのは自分だけかな?+1
-0
-
5732. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:50
+128
-6
-
5733. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:51
高橋一生はこの映画取り終わったと同時に声変わりしたんだっけ?
間に合って良かったなww+84
-0
-
5734. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:05
>>5615
>>5709
アシタカは絶対獣臭いって+6
-0
-
5735. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:17
身バレしてもいい。書かせて。
聖蹟桜ヶ丘で生まれて、雫と同じ中3の時にこの映画が公開になって
スケッチに来ていたジブリスタッフの人の噂のとかが学校中に流れて(信憑性は?だけど)
杉村が玉砕した神社も、いろは坂も、地球屋付近のロータリーも(実際は、いろは坂に図書館はないし、ロータリーに地球屋もないけど、道や街並みは映画そのまま)
全部、庭みたいな感覚で、坂道ひいこらチャリで駆け回って大きくなった。
で、今は、東京を離れてリアルトトロの村みたいなところに暮らしてる。多摩を離れて何年も経ってしまった。
この映画も、カントリーロードの歌詞も、もう、胸がギューってなって、だめなんすよ、、、
聖蹟桜ヶ丘、よかったらぜひみなさん
遊びに来てください。
開発で変わってしまった所もあるけど、映画の雰囲気そのままの所もまだあるみたいです。+163
-0
-
5736. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:18
知り合ったばっかの若い時の結婚の約束なんてどーせ叶いっこないわ
とか思いながらみちゃった自分。。
キタねぇ大人になっちまったヨォ。。+61
-0
-
5737. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:20
憧れて図書館行ったりしたなぁ
聖司くんどこ・・・+49
-0
-
5738. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:21
>>5374
医者に囲まれて仕事してんだけど
あの人たちの多くは大学デビューで思春期に恋愛してないせいか、恋愛とか男女関係とか少し変な人が多い。なので中高生はできるだけ恋愛した方がいいと思う!!(避妊に気をつけて)+50
-0
-
5739. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:23
>>5689
垢抜けたねぇ+85
-1
-
5740. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:32
>>5628
宗教のおばさんかと思われますよw+38
-1
-
5741. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:41
恐るべきストーカー男『耳をすませば』の天沢聖司に見る恋愛の駆け引き - NAVER まとめmatome.naver.jp稀代のストーカー……ではなく変質者……でもなく、策士でも腹黒でもホストでもジゴロでももちろんない。うらおもてのない爽やかイケメン中学生『天沢聖司』に見る恋愛のあ...
+23
-2
-
5742. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:49
大人になってから観ると微笑ましいけど、自身も中学生だった頃観た時はプロポーズシーンでなんか引いてしまったわw+20
-1
-
5743. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:55
>>5732
図書館の本を雫より読んで名前を残したかったことや隣にも座ったことあるんだぜって言うところからこの画像もあり得そうww+49
-0
-
5744. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:59
聖司くんなんでプロポーズしたん?
雫のどこがよかった?
短期間でなにが、わかるんだぁぁぁぁぁ+17
-0
-
5745. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:01
風呂は朝入る。
もう…心が…。+32
-0
-
5746. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:31
今の私に残された耳すまで出来そうなことが、焼きうどんを誰かに振舞うことぐらいだ+63
-0
-
5747. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:32
>>5720
まぁ熱しやすく冷めやすい年頃だと思う。+7
-1
-
5748. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:34
初めてじっくり観たけど、丁度いい時代。の素敵な話だった。+26
-0
-
5749. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:36
あれ?秀俊さんの録画し忘れたわわ+0
-0
-
5750. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:43
私だったら、雫ー大好きだぁーなんて抱きつかれたら、キモってなっちゃう
あそこでチューとかしないのが、子供って感じ+30
-0
-
5751. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:49
>>5689
ええー…あかんて今は。+39
-6
-
5752. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:53
>>5740
そう、雫は冷静に見たらすごくダサい
変な宗教の家の子みたいだよ+30
-8
-
5753. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:54
>>5654
あのねこちゃんは名前がたくさんあるらしい。ムーンでもあるしムタでもある。いろんなお家からごはんもらって食べてるんだろうな。+36
-1
-
5754. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:56
良いなー
学生に戻りたい+59
-0
-
5755. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:57
>>5734
でもサンは人間臭いって言ってた。
人間臭いと獣臭いがぶつかり合って無臭だよきっと
(サンドウィッチマンのカロリー論的な)+54
-0
-
5756. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:01
ああ〜〜〜彼氏欲し〜〜...........+26
-0
-
5757. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:09
>>5746
鍋焼きうどん+24
-0
-
5758. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:17
高橋一生 おもひでぽろぽろでも声優やってたらしい。(↓の男の子)+74
-2
-
5759. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:25
友達に好かれて仲良しな男子友達いてる中学生のしずくちゃん羨ましかった
私の中学時代、友達いなくていつも一人だったから+88
-0
-
5760. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:25
>>5650
カントリーロードの余韻掻き消されし。+35
-0
-
5761. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:43
>>5667
私も初めて見た時は苦手でした。
でも、回を重ねる毎になんとも言えない、好きな作品になりました。+40
-0
-
5762. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:46
現代のリアルに換算すると、互いにこれが本当に最初で最後のお相手ではない方が身の為であって、絶対に他にパートナー見つかるわよ。その方がいいのよ。とか思ってしまうけど、それすら間違いなのかとかすら思うこの恐るべき作品
本当は、これでそのまま結ばれて添い遂げることになんの無駄も、違和もないよね
経験値を上げるためとはいえ、人それぞれ持って生まれた成熟度数って違うからなあ+46
-2
-
5763. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:02
高橋一生だったのか+3
-22
-
5764. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:14
天沢聖司みたいな男子いなかったけどな
中学生の男子なんて
小学生男子がエロくなって体力だけあって
悪ふざけがどをこしだして
最悪の生き物+93
-0
-
5765. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:21
探偵ナイトスクープにチャンネル変えたら現実に引き戻されたわ
おやすみ+27
-0
-
5766. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:23
私が中三に戻っても中学そんないい男いなかったからな〜と思っちゃう夢のないやつ
高校ならまだアリかな+16
-1
-
5767. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:25
聖司くんってさわやかイケメンに見えて肉食だよね。+98
-0
-
5768. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:26
>>5744
ずっと見てたからな、ずっと・・・+39
-0
-
5769. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:26
>>5699 聖司の母の父(母方のおじいちゃん)では?+17
-0
-
5770. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:37
わたしも会いたかった夢みたい
言いたい+61
-0
-
5771. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:56
色々と現実的に考えてしまって、子供の頃のように純粋に楽しめなくなってしまったのが悲しい!
私もババアになったってことか…+8
-0
-
5772. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:05
あ〜でもな〜アシタカ様はすぐ心変わりしそうだしなー
やっぱストーカーの聖司様にしとこーかなー+44
-0
-
5773. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:11
>>5734
むしろそれが良い+8
-0
-
5774. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:12
>>5762
50歳くらいで死ぬならいいけど+1
-1
-
5775. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:18
終わってからずっとカントリーロード歌ってる。日本語の歌詞わからないから昔覚えた英語の歌詞で。+10
-2
-
5776. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:18
高橋一生ってなんかコネでもあんのかな?+6
-3
-
5777. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:36
>>5689
可愛い😘+7
-0
-
5778. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:41
私はハウルが好み+14
-0
-
5779. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:51
アラサーの専業主婦だけど
毎日宇宙人みたいな1歳児の育児で
まともに話さず一日終わる日があるから
がるちゃんしながらジブリ見るの
本当楽しくて大好き!
カリオストロの城やらないかな〜
その時はまた皆んな集まろ!+80
-8
-
5780. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:55
>>5767
ロールキャベツ男子ってやつか+21
-0
-
5781. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:07
故郷と離れて暮らしてる身だからカントリー・ロードの歌詞が胸に刺さって耳すま観て初めて号泣したわ
和訳した人素晴らしい…
この映画、故郷へ想いを馳せる曲をテーマにしたのはどんな思いがあるんだろう?
+34
-0
-
5782. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:12
>>5755
そうか
ヤックルの速度に臭いが追いつかないんだね
無臭ならアシタカ様もアリだわ
(カヤはポイっと捨てられたけど+10
-0
-
5783. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:12
高橋一生の名前で坂本一生の顔が浮かんでしまう。+2
-1
-
5784. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:16
>>5768
言い方wwwwwwwww+43
-0
-
5785. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:18
とんがりコーン食いながら観てた。
一人で全部食べちゃった。
青春ってなんだっけ。
一人暮らし30歳ひとりぼっちの夜。+97
-0
-
5786. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:21
平成たぬき合戦ポンポコで
切り崩していた山々が多摩ニュータウン
耳をすませばの地域も多摩ニュータウンだよね?+36
-4
-
5787. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:36
さっき実写化やって欲しいみたいなコメントあったけど、本名陽子さんってめっちゃかわいいから、もし実写化するなら雫と聖司はそのままでいいかもw
女優使うなら、私的には満島ひかりかなー。+7
-9
-
5788. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:37
聖司役が今が旬の俳優になってるなんて、初めて見た頃の自分に教えてあげたい。+47
-0
-
5789. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:38
>>5615
ポニョのそうすけは私がもらいますね( ◠‿◠ )+7
-0
-
5790. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:53
4歳の甥っ子が缶けりローて歌ってるよ+19
-0
-
5791. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:14
>>5767
だよね
この時点では爽やかだけど
雫もヤンママになりそうで
気持ち悪い+5
-12
-
5792. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:14
声変りってすごいね
言われないと高橋一生だって絶対わからない+81
-0
-
5793. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:18
>>5553
ちょ、最高かよ!+19
-0
-
5794. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:21
ガルちゃん重かった
みんな熱狂しすぎw+22
-0
-
5795. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:41
私の初恋イケメン彼氏だったけど
別れ方が自然消滅だったよ…
よくも悪くもイケメンに大好きだよ○○って言ってくれたことだけを自慢になんてしたくないけど言葉は過去だけど
昔の思い出ととらえることにした
別れたの5年前の19歳
今素敵な彼氏できるのかな(T_T+6
-3
-
5796. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:41
リアルタイムのときちょうど中2だったんだけど
聖司くんかっこいい!
杉村手とか掴んでキモいし!雫は聖司くんが好きだしめっちゃ話しかけてもムダだから!!
とかどうしようもなくヒドいこと考えてたけど
今観たらフッた後もすごい気ィ遣って普通にしてくれてるし
ユウコにもちゃんと謝ってるし凄く良い子だわ>杉村
聖司くんが雫のクラスに来てみんなが囃し立てるシーンも杉村やっと気づいたかwwくらいに思ってたのに
今日は傷付いた杉村の横顔に胸が痛いわ…
+132
-1
-
5797. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:43
本来こんな形で若い頃から惹かれ合い寄り添いあって互いに成長できて生き様を互いに見届け合って人生全うするならなんの問題もないよね
今は、寿命が長すぎるのかな+52
-0
-
5798. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:45
共学羨ましいとか思わないんだからね(女子校出身の独身)+29
-0
-
5799. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:50
柊あおいって原作映画はこんなにもヒットしたのに
全然パッとしなかったよね
当時りぼんっ子だったけどあーいたなぁくらいの人+39
-13
-
5800. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:56
でもさ夕子に告白したのって杉村の部活の友達だよね?男同士はそういうのは気にしないもんか?
男の方が友達の好きな人とは…って感じだと思うけど+6
-2
-
5801. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:57
>>5772
そしてストーカーのせいじくんを今度はあなたがストーカーするんですねわかります。
ではやはりアシタカ様は私が貰い受ける…!+46
-2
-
5802. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:00
なんかもう…胸がいっぱいで何もする気になれない…+75
-2
-
5803. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:23
じゃあ私はかん太もらう+51
-1
-
5804. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:39
中3のときデブでバカだったから男子にかなり嫌われてたよ。
高校になって痩せてギャルになったら男子の態度が180度変わり、無駄に話かけてくるように、
人って見た目なんだねと思った高校1年
話スレました
+66
-0
-
5805. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:46
いい俳優でした+52
-0
-
5806. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:48
ラストでせいじが現れた瞬間音楽がパァッて明るくなって、ワクワクして、雫の心の中みたいだった!+80
-0
-
5807. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:49
>>5625
近くなら見に行きたかったわ+13
-0
-
5808. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:57
予言します🎵
高校生活中も杉村とゆう子は仲を深めるが雫はなんとか自我を保とうと奮闘する
↓
誠司との連絡もまばらな雫は嫉妬からついにゆう子に嫌味を言うようになる
↓
高校卒業後それぞれ進学し社会人となり杉村とゆう子は結婚する
雫は更にメンヘラを発動させてしまう
↓
10年が経ち待ちに待った誠司帰国を皆で空港にて歓迎するもおじいさんの彼女生き写しのような美しい婚約者と共に登場し場を凍り付くさせる+11
-26
-
5809. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:00
一途な爽やかイケメンなんて
空想上の生物+72
-3
-
5810. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:07
>>5799
星の瞳のシルエットと銀色のハーモニー好きなわたし涙目+78
-1
-
5811. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:07
>>5803
どうぞどうぞどうぞどうぞ+6
-2
-
5812. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:09
イケメンは正義!!
聖司くんイケメンで良かったね+24
-1
-
5813. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:12
+130
-1
-
5814. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:18
なんとなくだけど
聖司派の人はママレードボーイも遊派な気がする
+78
-8
-
5815. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:29
>>5786
多摩ニュータウンは永山、多摩センター周辺で
聖蹟桜ヶ丘はちょい違うかな
けど同じ多摩市だよ+21
-0
-
5816. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:32
最後に聖司が大好きだとか結婚してくれって言うのが乙女の妄想っぽいんだよね。現実の大人っぽい男の子は絶対言わないよ。せいぜい手紙くれよとかイタリアに遊びに来いよって言うくらい。+86
-6
-
5817. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:33
>>5803
(だーれか来たんけぇ?)
知らねぇっっっ
のツンデレさん♡
可愛いよね〜+62
-0
-
5818. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:43
せいじ君と結婚していつか立派なととろをうむの!と娘がいっている。これは病院につれていかないやばいタイプだ+147
-4
-
5819. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:47
>>5650
やめてwwww
お腹いたいwwww+46
-0
-
5820. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:50
天沢聖司は普通にイタリア人と結婚しそう+60
-8
-
5821. 匿名 2019/01/11(金) 23:39:30
>>5785
私は、柿の種ボリボリ食べてた…+24
-2
-
5822. 匿名 2019/01/11(金) 23:39:32
耳をすませばと平成たぬき合戦ぽんぽこが同じ舞台なんだっけ?
間違ってたらごめん+90
-1
-
5823. 匿名 2019/01/11(金) 23:39:35
雫の中の人と天沢聖司の中の人は帰る方向が同じだったから
帰りは同じ電車で一緒に帰ってたらしい+52
-0
-
5824. 匿名 2019/01/11(金) 23:39:36
>>5818
娘さん将来有望すぎ+88
-2
-
5825. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:09
Twitterで聖司くんのお兄さんと雫のお姉ちゃんが付き合ってるって見たんだけど、ほんと?+51
-0
-
5826. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:16
雫の団地の家+向上心旺盛な子供は放任放母
友達の一戸建ての家+専業主婦で余裕のあるママ
の差がエグすぎる…
って大人になって思うようになってしまった
+114
-2
-
5827. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:17
え?これ柊あおいなの?+24
-0
-
5828. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:25
私ポルコでもいいなーあ…
豚だけどオシャレだし金持ちだしセンスいいし
たまーに帰ってきてくれればいいし+41
-0
-
5829. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:28
>>5798
共学にいたのに何にもなかった人だっているんだからね涙+52
-1
-
5830. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:35
帰りたい帰れない…さよならカントリーロード
室生犀星の詩にも似たフレーズあったような・・・ノスタルジックな歌だなあ+47
-0
-
5831. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:43
わたしは学生時代旅先の外国人に恋して、遠恋後その人の国まで行って1年生活、帰国後その相手も日本に来てくれて計6年付き合ってましたが結婚まではいたりませんでした。その時は人生終わるかと思うくらい辛くて辛くてどうしようもなかったけど、耳をすませば見ると、その人を好きだった時の純粋な気持ちとかいろんな思い出を思い出させてくれますね。若い時に心から人を好きになれてよかったなって思わせてくれる作品です。
わたしはうまくいかなかったけど雫とセイジにはうまくいってほしいな(*^_^*)+80
-2
-
5832. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:48
>>5799
星の瞳のシルエットで文句なく大看板だと思うよ+66
-0
-
5833. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:05
この作品観る度に過去の自分への後悔の気持ちが込み上げてくる
本気でやりたい事をやれば良かった
本気で夢を追えばよかった
当時はそんな勇気が持てなかった+28
-1
-
5834. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:06
>>5746
胃袋掴んであなたの聖司くんが現れると良いですね+9
-0
-
5835. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:15
>>5822
火垂るの墓と狸合戦じゃなかった⁇+1
-3
-
5836. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:22
>>5799
成り行きだもの+0
-0
-
5837. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:23
>>5822
やっぱりそうなんだ
ありがとう!
+0
-0
-
5838. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:35
当時この映画を子供時代に見てた自分
まさか何十年後のテレビ放映される時も独身だとは
思ってもみないでしょう^_^+84
-2
-
5839. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:41
>>4842
画像保存した。ありがと+2
-0
-
5840. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:54
>>5826
ジブリの母親は冷たいか
死んでてリアルに冷たいのが多い
父親は文系インテリっぽくて物静か+58
-0
-
5841. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:54
この作品が公開された当時、私は主人公と同じ中学生でした…
数あるジブリ作品の中でも特に思い入れがありますネ(*´-`)+25
-0
-
5842. 匿名 2019/01/11(金) 23:42:00
わたしはヤックルがタイプ+53
-0
-
5843. 匿名 2019/01/11(金) 23:42:56
>>5823
恋が始まる予感やないか!!+9
-0
-
5844. 匿名 2019/01/11(金) 23:43:41
聖司くんはグラマラスなエロいお姉さんに骨抜きにされそう+33
-2
-
5845. 匿名 2019/01/11(金) 23:43:49
>>4784
あるよ。
1歳の子でもあるのに。+24
-0
-
5846. 匿名 2019/01/11(金) 23:43:51
おじいちゃんとお友達とあのお店。ステキ。+24
-0
-
5847. 匿名 2019/01/11(金) 23:43:53
>>5810
私もその二つはめっちゃ好きだったけど、振り返ると奥手な美少女(でも普通の子という設定)がモジモジしながら美味しい所をかっさらっていく話だった。+9
-0
-
5848. 匿名 2019/01/11(金) 23:43:57
>>5826
友達の家で帰り際にママがかわいいわんちゃん抱っこして見送るのとかリアルだわ+61
-0
-
5849. 匿名 2019/01/11(金) 23:43:59
みんなテンションがおかしいなw+15
-0
-
5850. 匿名 2019/01/11(金) 23:44:13
修行が2年とかじゃなく10年てところが、お互いにとっていつかキラキラした恋の記憶になるのかなと思わせるね+44
-1
-
5851. 匿名 2019/01/11(金) 23:44:21
>>5799
原作の漫画は人気振るわず
全4回か5回で打ち切り
宮崎駿や押井守、鈴木敏夫さんが
創作した部分が大きいんじゃないかと
原作は中一で留学以前に進路なんて考えてない
+81
-1
-
5852. 匿名 2019/01/11(金) 23:44:24
んじゃ私はバロンをtake outするね+23
-0
-
5853. 匿名 2019/01/11(金) 23:44:27
>>5673
同じ歳!22歳です。
小さい頃から何十回と観てるけど、いろいろな角度でストーリーを楽しめるから毎回新たな発見があるし、人生にたくさんのヒントを与えてくれる。
小学生の時は中学生の恋愛に憧れ、中学生の時は進路に悩む雫に共感し、高校時代は(文芸部だったので)小説を書くモチベーションにし…。学生生活が終わろうとしている今は、雫のお姉さんの「やりたいことを探しに大学に行ってる」に共感し、おじいさんの「よく頑張りましたね。あなたは素敵です。」にじーんと来た。
本当に大切な映画です!
+94
-3
-
5854. 匿名 2019/01/11(金) 23:44:44
雫は猫の恩返しを書くより、劇中で書いてた小説を完成させてたほうが面白くなった気がする+58
-1
-
5855. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:02
>>5825
原作ではそうだよ。
お姉ちゃんは映画ほどしゃきしゃきしてないで柔らかい雰囲気。聖司くんのお兄さんはやや長髪眼鏡の優しい人。+50
-0
-
5856. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:10 ID:Lz6gbiTS6p
続編あるんだね!読んだ人いる?+71
-0
-
5857. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:17
描かれてないけど聖司は雫を家まで送ったことがある。その時雫の部屋に電気が灯るまで外で見てた。
なんなら雫が窓開けてバイバイした。
と思う。+44
-4
-
5858. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:18
高橋一生って若い頃より今の方がかっこいいね+66
-1
-
5859. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:34
Twitterのさんきゅー倉田さんの耳をすませばの税法上の取り扱いが面白いw+4
-0
-
5860. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:48
ストーカー天沢は一途だぞwww
お前ら誠司くんにしとけwww+57
-7
-
5861. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:07
中学時代に不登校を経験して青春とは真逆の生活を送ってた自分としては
ある意味一番ファンタジーなジブリアニメだわ+38
-4
-
5862. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:10
>>5815
そうなんだありがとう!+3
-0
-
5863. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:14
ジブリ男子の中ならハウルが1番好きだ。+9
-3
-
5864. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:17
中学は公立の共学だったけど
タバコ吸っててつばそこらじゅうに吐く男子とか
いっぱいいてこんなんじゃなかったな
公立ダメだわ+65
-5
-
5865. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:46
20歳からの10年はまあまああっと言う間に過ぎ去った気がする
中学生からの10年は長い+74
-1
-
5866. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:55
鈴木プロデューサーによると鍋焼きうどんのシーンは大人しかわからないラブシーンらしいです。あのおじいさんはただの好々爺ではないらしいです。+2
-15
-
5867. 匿名 2019/01/11(金) 23:47:25
雫が差してるおっさんみたいな傘、指定かな
雫と当時タメだったけどああいう紺のださいジャンプ傘で学校行ってたわ
あの雨の日の学校の感じ懐かしい+49
-0
-
5868. 匿名 2019/01/11(金) 23:47:33
>>5689
顔はダメだって!顔は。+9
-0
-
5869. 匿名 2019/01/11(金) 23:47:49
その後を知りたい気持ちはジブリに限らず幾つもあれど、これだけは想像で大丈夫って思うかな
それは、なんだかんだ超ファンタジーではあれど、現代日本を舞台にしてくれたからだと思う
単純に想像しやすい+44
-0
-
5870. 匿名 2019/01/11(金) 23:47:49
聖司と寝る夢を見れそうです、おやすみなさい+20
-1
-
5871. 匿名 2019/01/11(金) 23:47:56
>>5860
この聖司くん悪人面w+36
-1
-
5872. 匿名 2019/01/11(金) 23:48:20
携帯やスマホなんて出てこなかった。
今もラインが既読にならないとかいいねがつかないとか、もどかしい気持ちはきっとあるしそれは恋だと思うけど、時代は変わったんだと改めて感じた。
家の人がでる覚悟で電話してさ、緊張したな。
+78
-0
-
5873. 匿名 2019/01/11(金) 23:48:30
関係ないけど、聖司くんのおじいちゃんとうちの会社の社長の顔や雰囲気、話し方がそっくり!もちろんいい人だよ。+26
-0
-
5874. 匿名 2019/01/11(金) 23:48:37
バロンのスペック高くない?
容姿素晴らしい、ダンスも出来る、美味しい紅茶作れる…
ヒゲが痛そうだがお姫様抱っこ…
本気で悩む独身の冬+45
-1
-
5875. 匿名 2019/01/11(金) 23:48:46
>>4934
あばれる君の言い方で脳内再生されましたwww+20
-1
-
5876. 匿名 2019/01/11(金) 23:48:54
あの猫の男爵欲しいな+7
-0
-
5877. 匿名 2019/01/11(金) 23:48:58
>>5829
私もだよ。それも辛いよね。
だって何の言い訳もできないんだもん+12
-0
-
5878. 匿名 2019/01/11(金) 23:49:18
>>5856
柊あおいが好きで単行本も持ってたけど、ストーリーが微塵も覚えていないんだが。+19
-0
-
5879. 匿名 2019/01/11(金) 23:49:44
やなやつ やなやつ やなやつ+7
-0
-
5880. 匿名 2019/01/11(金) 23:49:54
天沢聖司も捨てがたいが、
みんなとの争奪戦を勝ち抜ける気がしないから、
私はアスベルにしておくね!+27
-1
-
5881. 匿名 2019/01/11(金) 23:50:20
中学時代家に無言電話がよくかかってきたんだけど、まさか私のことが好きな誰かがかけてきたのかな!?+35
-0
-
5882. 匿名 2019/01/11(金) 23:50:20
>>5826
三つ編みの子の部屋と
雫の部屋の差もひどいよね+53
-0
-
5883. 匿名 2019/01/11(金) 23:50:52
高橋一生って売れてから宮崎さんと会ったことあるのかな?+6
-0
-
5884. 匿名 2019/01/11(金) 23:50:54
私はおもひでぽろぽろのヒロタ君!+14
-0
-
5885. 匿名 2019/01/11(金) 23:50:59
>>5689
日村じゃん!
そういえば今もどことなく日村感あるね+20
-1
-
5886. 匿名 2019/01/11(金) 23:51:00
子供の頃はなんとなく恥ずかしくて斜に構えてしか見れなかったけど、大人になってから見ると内容の素晴らしさがわかって大好きこの映画。
あの頃の恥ずかしかった感情ももう今ないんだよなぁ。若い頃ってなにもかもが初めてで、世界がキラキラして見えた。
その頃の気持ちを思い出させてくれる作品。+49
-0
-
5887. 匿名 2019/01/11(金) 23:51:01
雫の微妙な歌を聞いて恥ずかしくなる映画か。+9
-1
-
5888. 匿名 2019/01/11(金) 23:51:13
耳をすませば隣の部屋から西川きよし師匠似の旦那のイビキが聞こえてくる悲しい現実。+58
-0
-
5889. 匿名 2019/01/11(金) 23:51:19
天沢君、中卒で職人って・・
見た目よりDQNだね+13
-7
-
5890. 匿名 2019/01/11(金) 23:51:59
>>5847
あっそれだ!私は奥手な美少女(主人公補正)
がモジモジしてモテまくっていいところかっさらう話が基本的に気持ち悪い
男のパターンも冴えないオタクが美少女にモテまくって取り合いになってる話が気持ち悪い
だからこの話もなんかそんなに好きじゃない+10
-2
-
5891. 匿名 2019/01/11(金) 23:52:02
もう二度と戻らない青春...
私の学生時代は少しもこんな体験をしたことがなかったけど、なんだか懐かしさと切なさで胸がキュッとなった。
平成が終わってもまた放送してほしいね。
あと平成が終わるまでにぽんぽこを是非!!+68
-1
-
5892. 匿名 2019/01/11(金) 23:52:06
>>5879
♪コンクリーートロードっっ+2
-0
-
5893. 匿名 2019/01/11(金) 23:52:06
雫のお父さん良いよね+17
-1
-
5894. 匿名 2019/01/11(金) 23:52:08
私ならコンクリートロードの時点で嫌いになって何も発展しないかも知れない……+21
-0
-
5895. 匿名 2019/01/11(金) 23:52:13
聖地巡礼ってやつをしてみたい
東京の人いいなあ
雲海見たいよ+30
-1
-
5896. 匿名 2019/01/11(金) 23:52:24
>>5741
まじまじと読んでしまったではないか。笑
確かに最初、印象があんまり良くない人のほうが心に残ってたりしますよね。+13
-0
-
5897. 匿名 2019/01/11(金) 23:52:46
>>5881
絶対そうだよー!ヒューヒュー+13
-0
-
5898. 匿名 2019/01/11(金) 23:52:55
これもってた。
彼氏と一緒に。
別れたけどルイーゼは今もうちにある。
オルゴールになってます。+60
-0
-
5899. 匿名 2019/01/11(金) 23:53:25
思い出ぽろぽろ〜いいね〜
雨の日と…の子だよね?ヒロタくん
同じクラスはトノムラくんだっけ?
もイケメンだった気がする+8
-0
-
5900. 匿名 2019/01/11(金) 23:53:26
ロマンチックな恋したいな。+5
-2
-
5901. 匿名 2019/01/11(金) 23:54:17
>>4699
しんどいだけやで。1人で乗った方快適やで。+23
-0
-
5902. 匿名 2019/01/11(金) 23:54:28
聖司くんも杉村も大事なことはちゃんと言葉にしてくれていい男だよ+157
-0
-
5903. 匿名 2019/01/11(金) 23:54:50
天沢といい、杉村といい、貫太といい、パズゥーといい、アシタカといい、だいぶ年下なのにときめかせてくれる。+155
-1
-
5904. 匿名 2019/01/11(金) 23:54:52
原作って本当にインスピレーション得ただけって感じなんだね。
私もりぼんリアタイで確か見てたからか、それをあのジブリが映画化?って当時はさほどワクワクしなかったなあ
別に原作が嫌いとかもなくて、なんであの大御所ジブリがこれを?って感じで+29
-1
-
5905. 匿名 2019/01/11(金) 23:54:54
>>4601
私ソッコー下痢+52
-0
-
5906. 匿名 2019/01/11(金) 23:55:27
>>5860
ほんと最初のシーンは意地悪い顔だなぁわら
これが、最後にはデレるんだぜ
+78
-0
-
5907. 匿名 2019/01/11(金) 23:56:13
ちょいちょい出るガル民の「ヒューヒュー」から醸し出されるBBA感がたまらなく好きだ。+152
-0
-
5908. 匿名 2019/01/11(金) 23:56:55
天皇の玄孫のとーちゃん贈賄w
本当に胡散臭い家だな+1
-2
-
5909. 匿名 2019/01/11(金) 23:56:58
>>5902
あなたのコメントが
ハウルの老婆verの荒地の魔女の声で再生された+13
-0
-
5910. 匿名 2019/01/11(金) 23:57:24
>>5884
おもひでぽろぽろ、トノムラくんが好きだわ
「広田の球を打てるのはトノムラくらい」ってモブに言われてる子
飄々としててかっこいいんだよね台詞ないし野球の場面しかいないけどw
でも広田くんの「晴れの日と曇りの日と雨の日とどれが好き?」っていう質問のセンスは好き+41
-1
-
5911. 匿名 2019/01/11(金) 23:57:34
耳をすませばとおもひでぽろぽろはアラサーアラフォーになって観ると昔と違う景色が見える。切ないっていうか懐かしいっていうか、なんか胸が締め付けられる。+138
-0
-
5912. 匿名 2019/01/11(金) 23:57:41
中卒 職人めざして海外修行って 花田優一か⁉+13
-4
-
5913. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:25
>>5689
えなり君かと思ったwww+4
-0
-
5914. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:32
おもひでぽろぽろならトシオさん派+9
-0
-
5915. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:42
私は一戸建てばかりのニュータウンで生まれ育ってたから
あんな狭い部屋に、二段ベッドとか
カルチャーショックだったよ+6
-20
-
5916. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:42
普通修業って10年かかるよなぁと思ってしまう
某職人がへんなこと言うから…+5
-0
-
5917. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:49
ケンシロウ
暴力はいいぞぉ~+2
-12
-
5918. 匿名 2019/01/11(金) 23:59:17
一番最初は映画館で観て、その後金曜ロードショーで放送されれば可能な限り観る&録画して又観る、を繰り返してきたけど、今回の放送のcm入れるタイミングのセンスのなさはイライラするレベルだった…+52
-0
-
5919. 匿名 2019/01/12(土) 00:00:20
ブルーレイ持ってるのに見てしまった+22
-0
-
5920. 匿名 2019/01/12(土) 00:00:39
テンション上がったので、もののけ姫鑑賞始めます!
いつかここのみんなともののけ姫実況参加したいな。
まだ参加したことないから。
雫の口臭心配してた人たちはもののけ姫ではどこを心配するんだろう笑
楽しみに妄想してます♡
耳をすませばの実況もすごい楽しかったです+22
-0
-
5921. 匿名 2019/01/12(土) 00:00:41
耳すまのお母さん、初見は雫のお姉さんかと思ったわ。
ジブリってお父さんはシワや小太りの完璧なオッさんで描くけど、となりのトトロとかもお母さんだけ肌ツルの若い女性なんだよね。
トトロはまぁ小学生と幼児の母親で30歳そこそこだから良いけどさ。+56
-0
-
5922. 匿名 2019/01/12(土) 00:01:05
やっぱりジブリは絵ってかっこいいよね。日本人が好む絵柄なんだろうか?
キャラももちろんかっこいいけど、アシタカもせいじくんも好みなんだよね〜+18
-0
-
5923. 匿名 2019/01/12(土) 00:01:17
一瞬しか出番ないしセリフもないけどいつもジブリトピで人気のあるとのむらくんw+6
-0
-
5924. 匿名 2019/01/12(土) 00:01:46
アラサーなのに夢中になって毎回見てしまう。甘酸っぱいのう+59
-0
-
5925. 匿名 2019/01/12(土) 00:01:49
実況楽しかったぜ。
耳すまを観ながら爆笑したのは初めてだ。
ガル民ありがとう。+23
-1
-
5926. 匿名 2019/01/12(土) 00:01:54
>>5915
原作は一軒家だよ
団地にしたのは宮崎監督のアレンジだった気がする
原作読んでたから家変わってて当時は驚いた+37
-0
-
5927. 匿名 2019/01/12(土) 00:01:58
思い出ぽろぽろは好きだけど
主人公の声が不倫略奪高笑いの今井美樹で
主人公の見た目も今井美樹がモデルなのが嫌すぎる+25
-0
-
5928. 匿名 2019/01/12(土) 00:02:18
かっせーかっせーとのむーら+13
-0
-
5929. 匿名 2019/01/12(土) 00:02:25
ちょうどレンタルして見たいなと思ってたから見れてよかった。
ほんとにキュンキュンする。+7
-0
-
5930. 匿名 2019/01/12(土) 00:02:31
私も雫の姉昔は嫌いだったなぁ
でも改めて見てみると妹思いだししっかりしたお姉さんだと分かった。
この映画は違うけど、主人公がたとえ嫌な奴でも小さい頃に見る映画って、主人公が1番正しい!と思っちゃうから周りのいじわるな人は悪者って頭が覚えてる、、+96
-0
-
5931. 匿名 2019/01/12(土) 00:03:05
ジブリしかアニメ映画やらないのが寂しいね
+9
-1
-
5932. 匿名 2019/01/12(土) 00:03:27
せいじくんこれから職人になるのか〜
一人前になるのに何年かかるんだろうか。今話題の靴職人とは違って極めるまで帰って来なさそうだし。雫いつまで待てるんだろうか+17
-0
-
5933. 匿名 2019/01/12(土) 00:03:38
この時代背景は好きだ。平和で、今のように格差がないし、雫ちゃんだって何になりたいか悩める。幸せな時代ですよ❗️+51
-0
-
5934. 匿名 2019/01/12(土) 00:03:42
>>5910
く、くもり
あ!おんなじだ!
このやり取り文学的で好きだ
直接的な甘い言葉よりしみる
小学生のやり取りなんて…+50
-0
-
5935. 匿名 2019/01/12(土) 00:03:59
>>5926
え~なんでリアル公営団地にしたんだろか+8
-0
-
5936. 匿名 2019/01/12(土) 00:04:21
平成の終わりに見る耳を澄ませば!いいよね~
この初恋というかピュアな気持ち、新しい時代にも大切に持っていきたいアニメだよね!!+50
-0
-
5937. 匿名 2019/01/12(土) 00:04:25
カントリーロードの歌詞がいいんだよね。故郷から遠く離れて暮らす人は染みるんじゃないかなぁ。私は毎回ウルウルくるよ+46
-0
-
5938. 匿名 2019/01/12(土) 00:04:37
雫ちゃんってモテモテだよね♥️
でも何でだろう?
+49
-0
-
5939. 匿名 2019/01/12(土) 00:05:16
結婚なんてそんな簡単な話じゃないよとか大人になって思うけど、この初々しい若さがいいよね+22
-0
-
5940. 匿名 2019/01/12(土) 00:05:18
>>5867
ああいうジャンプ傘って持ち手が重いんだよねw
スカートも濡れたら重いんだよな~とか
湿気で歩くたび上履きがベタベタする廊下とかいろいろ思い出した
+18
-0
-
5941. 匿名 2019/01/12(土) 00:05:47
>>5758
ヤバイ、おもひでぽろぽろも見たくなってきた
最後のシーン鬱になりそうだけどがるちゃん民と一緒に見たいな+46
-0
-
5942. 匿名 2019/01/12(土) 00:06:11
ゆうこちゃんはお嬢様なんだろうな〜
聖蹟桜ヶ丘で大きい一軒家だもんね。服も夏のお嬢さんって感じです好きだわ+70
-0
-
5943. 匿名 2019/01/12(土) 00:06:22
>>5721杉村はネチネチした奴じゃなさそうだし
男らしく神社でフラレた時に気持ちはそこに置いていったと思うなー
吹っ切れてからの夕子の気持ちを知って意識することなら十分あり得るよ
学校遅刻しそうになって雫と横並びになって杉村が先に走ってたとき
なぜかちょっと切なくなった+85
-0
-
5944. 匿名 2019/01/12(土) 00:06:30
お父さんのセリフ棒読みさえなければな。
+1
-2
-
5945. 匿名 2019/01/12(土) 00:06:40
>>1222
そうなんですね!
ウィキでみたら本名さんは今40歳
おもひでぽろぽろのタエコは12歳くらいって事ですね
思ったより若いか方でビックリしました
+7
-0
-
5946. 匿名 2019/01/12(土) 00:06:42
ジブリ作品は、自分が年齢を重ねていって、その歳その歳で感じかたや、物語を辿る視点が変わるのがすごくいいんだよね。
+45
-0
-
5947. 匿名 2019/01/12(土) 00:07:07
>>5914
トシオさん25だっけ?
どっしりとして頼りになるよね
そんなどっしりしたトシオさんが車走らせてタエコを追いかけて駅に行くところにいいなぁ
ハンガリーの民族音楽良かった+31
-0
-
5948. 匿名 2019/01/12(土) 00:07:14
>>5689
そりゃ一生様♡ってナウでヤングな可愛こちゃんから押されたら付き合うわな+2
-1
-
5949. 匿名 2019/01/12(土) 00:07:45
原作は中1設定なんだね
読んでたはずなのに忘れてるわ
アニメの印象強すぎる+7
-0
-
5950. 匿名 2019/01/12(土) 00:07:50
>>5650
せいじ違い甚だしいわwwワロスワロス+6
-0
-
5951. 匿名 2019/01/12(土) 00:08:22
本名さんは妙子に続き雫の声もやってるなんてすごい+34
-2
-
5952. 匿名 2019/01/12(土) 00:08:38
団地感すごく良くない?
あの玄関とか台所の雑多な感じ好き
雫(原作じゃなくて映画のね)が夕子みたいな部屋だとしっくりこないからあれでいい気がする+168
-1
-
5953. 匿名 2019/01/12(土) 00:09:43
>>5949
原作のお姉ちゃんとインテリ彼氏のキスシーンにどきどきした+22
-0
-
5954. 匿名 2019/01/12(土) 00:09:46
バイオリン職人だからニッカポッカはいてる建設業の職人と違って上品なイメージだけど
作ったバイオリン売れなきゃ収入ないのか?
建設業の職人なんかより、よっぽど不安定な仕事じゃない?
しかも中卒だからモノにならなきゃ悲惨じゃん
雫はこんな男と婚約しちゃって大丈夫なのかな?
私が雫の親なら絶対に結婚反対するわ+60
-4
-
5955. 匿名 2019/01/12(土) 00:09:56
「なんで千原せいじの写真貼られてるんだ」って
頭でハッキリ言葉を浮かべてからやっと気がついた
せいじ違いね(笑)余韻に浸ってるのにやめてよ(笑)+55
-0
-
5956. 匿名 2019/01/12(土) 00:10:01
ネタにマジレスすべきではないのかもしれないけど、たまに本気で言ってる人がいてモヤモヤしたので…。
雫を執拗に追跡したり、付きまとい行為によって悩ませたり怖がらせているわけではないからストーカーじゃないでしょ笑
これをストーカーとしたら、恋したら多少はみんなストーカーなんじゃない?
ジブリ作品って知名度高い分ネタにして弄ってOKな空気あるから仕方ないんだけど、純粋に作品として好きな自分は実況とかツイッター見てけっこうモヤモヤした気持ちになる。
+103
-5
-
5957. 匿名 2019/01/12(土) 00:10:36
夕子の部屋が
可愛くて羨ましかったです
お洒落なお家でさー✌️
猫の恩返しの
ハルちゃんの部屋も可愛い!+70
-0
-
5958. 匿名 2019/01/12(土) 00:11:21
雫がおじいちゃんのもとから図書館へ向かって
近道だー!って長い階段を降りるところすごく好きで
あれ真似したいっていつも思っちゃう
踊りながら道路横切るところは危なすぎるけど(笑)+107
-1
-
5959. 匿名 2019/01/12(土) 00:11:36
>>5938
たぶん顔が能年玲奈かその辺だから。
夕子は飯豊まりえ。
中学生なんて結局顔重視よ。+81
-4
-
5960. 匿名 2019/01/12(土) 00:12:09
今となれば団地が人と人を繋げる糸のように見える
江戸時代や古くからある長屋も、現代にはそう見える
いつの世も、他人と他人が繋がってるように見える煩わしさと憧れは、紙一重なのかな
+46
-1
-
5961. 匿名 2019/01/12(土) 00:12:22
思い出 消すためって歌詞が頭から離れない
切ない+45
-0
-
5962. 匿名 2019/01/12(土) 00:12:22
>>5851
りぼんあまり読んでなかったから原作も人気だったのかと思ってた
ビックリだわ+5
-0
-
5963. 匿名 2019/01/12(土) 00:12:23
>>5758
本名さんかわいいな!+9
-1
-
5964. 匿名 2019/01/12(土) 00:13:24
>>5959
顔がのんなら、
そりゃ好きになりますわ~w
ジブリの主役は美形揃いですもんね+70
-0
-
5965. 匿名 2019/01/12(土) 00:14:00
>>5959
あー能年ちゃんピッタリだわ
北乃きいぽいと思ってたけど+77
-1
-
5966. 匿名 2019/01/12(土) 00:14:10
中学生が婚約か。
親がいないから、あんな軽いんだろうな。+3
-3
-
5967. 匿名 2019/01/12(土) 00:14:22
>>5956
雫が嫌がってないから厳密にはストーカーには当たらない
けどやってる行為自体はストーカーと何ら変わらん
たまたま両思いになったから良かっただけの話
もしこれが雫が生理的に受け付けないようなキモブサだったら絶対に気持ち悪いと思ってた筈だからね+25
-1
-
5968. 匿名 2019/01/12(土) 00:15:09
>>5958
わかる笑
子供の頃は何も思わなかった(記憶にもなかった)シーンだけど、子供の親になった今はヒヤッとした笑+16
-2
-
5969. 匿名 2019/01/12(土) 00:15:48
耳すま観ると本読みたくなる
雫が貪るように読むシーンと書くシーン大好き
机の中のカロリーメイト食べるとこも+59
-1
-
5970. 匿名 2019/01/12(土) 00:16:00
>>150
へえ!そうなんだね。+0
-1
-
5971. 匿名 2019/01/12(土) 00:16:09
日の出は、日に照らされる街を眼下に収めるから
支配欲が満たされるんだろうな。+1
-4
-
5972. 匿名 2019/01/12(土) 00:16:50
>>5959
キャンディキャンディのキャンディが
なぜソバカスだらけなの孤児なのに
モテモテだったのかという謎に
きっと、グリーンアイの金髪色白のすごい美少女だったのではという答えが多数だった
世の中結局見た目なのよね
そらイライザもイジワルするわ
+69
-2
-
5973. 匿名 2019/01/12(土) 00:17:00
少数派だろうけど
夫が好きすぎる私は、
高1から付き合ってる夫と
せいじくんとを重ね合わせて
ニヤニヤしながら見てました。笑+12
-18
-
5974. 匿名 2019/01/12(土) 00:17:50
雫のお姉さん、しっかり者!
料理のシーンは
手際も良いし好きなシーンです
子供の頃は
キツい印象しかなかったけどw+68
-0
-
5975. 匿名 2019/01/12(土) 00:18:24
ジブリの棒読みお父さん好きなんだよな
糸井さん、緒形拳さん、立花隆さん+57
-2
-
5976. 匿名 2019/01/12(土) 00:19:14
小学生の時に初めて見たけど、すごい"恋"に憧れた!
+18
-0
-
5977. 匿名 2019/01/12(土) 00:19:58
おもひでポロポロのギバちゃんと田舎暮らし一択+17
-2
-
5978. 匿名 2019/01/12(土) 00:20:02
雫が小説書いてみて
「もっともっと勉強しなくちゃいけないと思った。だから高校へも進学する」
「背伸びして良かった。自分がどれほどのものかわかった」っていうのが印象的だった。
うちの娘にもこれを共感してほしい…+155
-0
-
5979. 匿名 2019/01/12(土) 00:20:07
大人がやってたら紛れもなくストーカーだけど中学生だからね
それにあの映画やってたころって携帯もなくてフツーに住所録とかあって好きな子にバレンタイン渡しにいくとかあったからなあ
今とは時代が違うよね+118
-3
-
5980. 匿名 2019/01/12(土) 00:20:14
>>5956
ストーカー呼ばわりしているのは
イケメンのせいじに嫉妬している一部のモテない男達だけだから気にしなくて良いよ!+20
-3
-
5981. 匿名 2019/01/12(土) 00:20:41
新幹線が田舎を走るシーンが、成長途上を思わせて、いいなあとおもう。+4
-0
-
5982. 匿名 2019/01/12(土) 00:21:06
>>5973
うらやましい!+1
-2
-
5983. 匿名 2019/01/12(土) 00:21:08
もう雫は歯磨き&風呂入らずの小汚い感じなのに自転車押す行為で更に汗をかき、せいじは雫を乗せてこの坂を何ちゃらとかキュン発言した割に結局押して貰って次の日足パンパンだったと思うし。やっぱり坂はきついし電動アシスト付自転車にしとけば良かったよね。+44
-6
-
5984. 匿名 2019/01/12(土) 00:21:45
>>5814
聖司派だけどママレードボーイは蛍くん派
遊の良さほんとにわからない
だれか教えてほしいくらい+41
-0
-
5985. 匿名 2019/01/12(土) 00:22:51
月島宅を、頻繁に、自転車で徘徊しているンだから、ストーカーでしょ。+2
-4
-
5986. 匿名 2019/01/12(土) 00:23:06
15才にして
あの恋の駆け引きは
スゴいと思うよ、うん…w+53
-0
-
5987. 匿名 2019/01/12(土) 00:25:32
>>5956
分かるよー。ストーカーなんて、今まさに恋を育んでる人達にしたらその思いからくる行為に名前を付けられたただの言葉でしかない
例えそれが一方通行でも、ちゃんと相手を思いやっていればなんの意味もない。と思う
片思いは、例えば相手が不快に思えば想いを告白しただけでストーカーなの?とか…突き詰めれば難しいこともあるのかもしれないけど
便宜上言葉にしただけって思う紙一重がほとんどで、愛ゆえの美徳と思える行為までストーカー扱いになるのは違和感であり、さもしい受け止め方だし、それが一般論になるなんてなんとも虚しいなあと思う+8
-1
-
5988. 匿名 2019/01/12(土) 00:25:37
中卒はな。+3
-0
-
5989. 匿名 2019/01/12(土) 00:25:48
>>5967
返信ありがとうございます。
そもそも聖司の行為がストーカーがどうかって穿った見方をしていること自体が、この作品の大事なところそこじゃないでしょ…って思ってしまうんです…。
物語に正しい見方なんてないから、もちろんそういう見方をする人がいていいとは思うんです。でもその見方がスタンダードって空気が、少し気になったので。
まあこの話を私が言ってる時点で説得力のないですよね、もうやめます💦+5
-3
-
5990. 匿名 2019/01/12(土) 00:26:21
本当に大好きな作品で何回も観てるしDVDも持ってるのに結局観てしまう…。
観てた当時は、高橋一生がまさかこんなに出世するとは思わなんだ!
本名さんもプリキュアやったり!すごいね!+20
-1
-
5991. 匿名 2019/01/12(土) 00:26:46
猫の恩返しのバロンの声と振る舞いがかっこよすぎて大好きだったのに、大人になって声優がアパ不倫だと分かりショック+62
-2
-
5992. 匿名 2019/01/12(土) 00:27:02
>>5944
www+0
-0
-
5993. 匿名 2019/01/12(土) 00:29:01
この流れで言いたい。
中学のときに人気者だけどあまり群れないのがかっこよくて好きだった同級生。
付き合ったけどすぐ別れた。
数年後に再会。
そして今は一緒に耳すま見てニヤニヤ。
隣の部屋には子どもが寝てる。
中学生のわたし、未来は幸せだよー+85
-40
-
5994. 匿名 2019/01/12(土) 00:29:13
私も聖司くん並にしないと恋人できないかもな~
相手の行動を常に監視
好きなのものを調べて雫ちゃんより先に雫ちゃんが読みそうな本に名前を書いておき、気づいてもらうようにする
おじいちゃんと仲良くさせて外堀をうめる
相手の教室に行き、いかにも特別な関係を匂わせ既成事実を作る(中学時代は呼び出しにザワつく)
雫ちゃんがゆうこちゃんと学校に行った時も聖司くんは影から様子を伺ってチャンスを探してたんだろうね。。。本を忘れて取りに来てよかったね。
杉村が負けるわけだよ。
友達ということで距離が近いと安心してたらダメなんだよ。。
+164
-1
-
5995. 匿名 2019/01/12(土) 00:29:19
>>5956
悩まなきゃストーカーじゃないなんてないよ
+3
-1
-
5996. 匿名 2019/01/12(土) 00:29:33
いやーまさか。群馬でこの映画に憧れてた自分が聖蹟桜ヶ丘でベビーカー押すようになるとは。+74
-7
-
5997. 匿名 2019/01/12(土) 00:29:36
>>5927
私も今井美樹の鬼畜さを知ってから
思い出ぽろぽろ見れなくなった
大好きな作品だったのに(泣)+19
-1
-
5998. 匿名 2019/01/12(土) 00:30:12
袴田バロンは最高なので
この点は
現実を持ち込んではいけない+17
-2
-
5999. 匿名 2019/01/12(土) 00:30:21
おじいさんの雫への接し方が素晴らしい。
中学生の子にあれだけ真摯に向き合ってあげられるなんて。
雫の立場からしたら、すっごく心強いよね。
親でもなかなか難しいと思う。
女だけど、あんなおじいさんのような人間になりたい。
耳すま久々に見たけど、こんなこと思ったの初めてww+86
-2
-
6000. 匿名 2019/01/12(土) 00:30:55
>>5898ほしい!!!調べたらセットで2万だった、、。耳すまファンとしてはほしいなあ。
プロポーズのときにほしい。(切実)+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する