-
1. 匿名 2019/01/10(木) 15:11:17
近頃、中年男性の坊主とスキンヘッド率が高いように感じます。勝手な推測ですが、過去、髪の毛が薄くなって禿げてきたらバーコードヘアとなっていた方達が、現代では受け入れられずに潔く坊主もしくはスキンヘッドにするからかな?と感じています。焼き鳥を出す居酒屋さんへ行ったところ、やけに今日は坊主スキンヘッドが多いなと思い気になりました。皆さんの周り、いかがですか?+57
-5
-
2. 匿名 2019/01/10(木) 15:11:43
多くない+71
-3
-
3. 匿名 2019/01/10(木) 15:11:53
+54
-0
-
4. 匿名 2019/01/10(木) 15:11:55
ジョン・トラボルタのこと?+24
-0
-
5. 匿名 2019/01/10(木) 15:12:03
全然見ないけどw+50
-1
-
6. 匿名 2019/01/10(木) 15:12:07
どっちかっていうとちょろっと残しとくよりは潔い方がいいんじゃない?+77
-1
-
7. 匿名 2019/01/10(木) 15:12:33
+4
-27
-
8. 匿名 2019/01/10(木) 15:12:42
特にそうは思わない+25
-1
-
9. 匿名 2019/01/10(木) 15:12:46
普通の会社じゃスキンヘッドとか居ないでしょ+43
-2
-
10. 匿名 2019/01/10(木) 15:12:50
そうですか?
営業系のサラリーマンだと、スキンヘッドは厳しいよね。+36
-0
-
11. 匿名 2019/01/10(木) 15:12:50
不景気だから床屋代を浮かすためとか?+5
-0
-
12. 匿名 2019/01/10(木) 15:13:37
バーコードだって昔もそんなに見かけたことないけどなあ
珍しくて特徴的だからあだ名とかにされたりしたんだと思う+4
-3
-
13. 匿名 2019/01/10(木) 15:13:47
うちの旦那は10年以上坊主です。
が、坊主頭の人は全然見ないです。+21
-1
-
14. 匿名 2019/01/10(木) 15:13:48
+8
-0
-
15. 匿名 2019/01/10(木) 15:15:07
主さんが、無意識に坊主を探してるだけだよ〜
「私の誕生日ナンバーの車、多いな」と同じ原理かな?+48
-0
-
16. 匿名 2019/01/10(木) 15:15:36
こないだお寿司屋さんでスキンヘッドのゴツイおっさん達に遭遇した
怖いな〜と思ってたんだけど大将との会話がチラチラ聞こえてきて、どうやら彼らの正体はお坊さんらしかった+18
-0
-
17. 匿名 2019/01/10(木) 15:15:40
バーコードでハゲを無理に隠すよりはスキンの方が潔く良い。見た目はともかくバーコードよりは清潔感はあると思う。+49
-0
-
18. 匿名 2019/01/10(木) 15:15:58
>>12
おじさんが集まるとわらわらといたよ
学会や経済界の集まりすごいよ+2
-0
-
19. 匿名 2019/01/10(木) 15:16:46
>>1
現在の30-40代は、00年代にボウズ流行があったし
上世代のバーコードを恥ずかしく思ってたから。
今の20代~30歳過ぎは、ボウズヘアに抵抗あるから
今後ハゲてきても、頭頂部をカッパなままにしたり
前髪で必死で隠すよ。
+5
-7
-
20. 匿名 2019/01/10(木) 15:17:25
うちの旦那坊主
正直似合ってないからやめて欲しい
息子でも坊主は嫌がるのに
何で坊主なんだろう
禿げてもない 年齢の割に毛量多いし白髪多いけど
知り合いの旦那さんは暴れる君みたいなツルツルで顔は超強面w
+2
-5
-
21. 匿名 2019/01/10(木) 15:17:31
それただの開き直ったハゲでしょ+2
-2
-
22. 匿名 2019/01/10(木) 15:18:35
ぼく?+12
-9
-
23. 匿名 2019/01/10(木) 15:18:42
カッパだけど違うとこから髪の毛かぶせてるスタイルの方がよく見るけど
+5
-0
-
24. 匿名 2019/01/10(木) 15:19:30
バーコードも坊主も嫌
でもヅラはもっと嫌+2
-6
-
25. 匿名 2019/01/10(木) 15:20:11
そんなに気になること?
ズラ被ってたらズラ被ってると指さされ、脱いでありままでいたらスキンヘッドの人は昔はバーコードだったとか言われるって日本は薄毛に優しくないよね。
変なズラ被ってる人よりスキンヘッドの人の方が潔いじゃん+45
-0
-
26. 匿名 2019/01/10(木) 15:20:33
スキンヘッドってどうやるの?+0
-0
-
27. 匿名 2019/01/10(木) 15:20:48
夫はすぐ伸びるのと床屋代と浴槽の系詰まりを気にして坊主
床屋代あげるから坊主にしなきゃまだイケメンなのに
+2
-0
-
28. 匿名 2019/01/10(木) 15:21:19
夏の暑さで坊主にした旦那
散髪が自分でできる、お風呂あがり楽、朝の髪のセットなくなり楽
それからずっと坊主だわ+13
-0
-
29. 匿名 2019/01/10(木) 15:21:41
私自身も薄毛だから
旦那がどんなヘアスタイルでもいいし
他人の頭なんて気にならない+8
-0
-
30. 匿名 2019/01/10(木) 15:22:19
毛量すごくて虫からまりそうなのに
カットに行かないのよりは好感もてる+4
-1
-
31. 匿名 2019/01/10(木) 15:22:30
バーコードにしないと無理な程きてるならスキンヘッドの方が良いかな。
バーコードの脂感と束感が本気で気持ち悪い。+14
-0
-
32. 匿名 2019/01/10(木) 15:22:34
15年位前B-BOYとか流行ってた時よりはるかに減った。+0
-0
-
33. 匿名 2019/01/10(木) 15:22:48
男のハゲって、女で言うところの貧乳と同じくらいのダメージなんだろうか。+5
-6
-
34. 匿名 2019/01/10(木) 15:23:44
背が高くて禿げを上から見られない人は、本人的にまだ大丈夫と比較的悪足掻きしてるイメージ
+0
-0
-
35. 匿名 2019/01/10(木) 15:23:46
主さんの言ってることわかるよ〜
昔ならハゲのままとかバーコードみたいに必死になってた男の人が、今はみんな坊主にしちゃってるよね
坊主にしてても服装がオシャレな人多いと思うなー+21
-0
-
36. 匿名 2019/01/10(木) 15:25:04
いるw こういうトピがあがって嬉しいわ。
ハゲ隠しのスキンヘッドもあるだろうし、若い子はお洒落だと思ってやっているのかな。
近所のスキンヘッドおやじは明らかにハゲ隠しw+2
-3
-
37. 匿名 2019/01/10(木) 15:25:19
むしろ坊主にしてる旦那さんとか格好良いなーとか思っちゃう私+13
-1
-
38. 匿名 2019/01/10(木) 15:25:39
+4
-0
-
39. 匿名 2019/01/10(木) 15:26:07
+10
-2
-
40. 匿名 2019/01/10(木) 15:26:08
近所の父親が清原真似てスキンヘッドにしてたんだけど、捕まってからやめた。
そしたらおもいきりテッペンが禿げているのがわかった。+4
-0
-
41. 匿名 2019/01/10(木) 15:26:42
顔と頭の形ではかっこいいけど、だいたいかっこ悪い+1
-1
-
42. 匿名 2019/01/10(木) 15:28:07
>>39
これって植毛?+6
-0
-
43. 匿名 2019/01/10(木) 15:28:53
彼氏スキンヘッドだよ
外に出るときは帽子被ってる+1
-0
-
44. 匿名 2019/01/10(木) 15:31:20
自分の旦那が禿げてきたら潔くスキンヘッドにしてほしい。小杉みたいなのが一番辛いかも+18
-0
-
45. 匿名 2019/01/10(木) 15:31:33
初めて見た時からスキンヘッドだったら、私の中ではハゲカテゴリーには入らない。ただのスキンヘッド。だから例えば小峠はハゲじゃない。+0
-0
-
46. 匿名 2019/01/10(木) 15:32:50
坊主とかよりこっちの髪型のほうが多い気がする
(若い男子に)+10
-1
-
47. 匿名 2019/01/10(木) 15:33:30
サラリーマンは毛がないとダメっておかしくない?自然現象みたいなもんなのにね。海外みたいにスキンヘッドがもっと浸透したらいいと思う+40
-0
-
48. 匿名 2019/01/10(木) 15:33:40
あとツーブロック+2
-2
-
49. 匿名 2019/01/10(木) 15:34:31
>>19
その画像のヘアスタイルの20代って
すでに頭頂部ハゲてる子、たまに居るよね。
何で20代で頭頂部ハゲてるんだろう???
+6
-1
-
50. 匿名 2019/01/10(木) 15:34:57
ハゲ散らかってる斎藤さんみたいな髪型より坊主とかにしてるほうがずっと清潔感あっていいけどな+21
-0
-
51. 匿名 2019/01/10(木) 15:35:37
>>49
食生活とかじゃない?+0
-0
-
52. 匿名 2019/01/10(木) 15:40:35
多いのか?見てないけど+0
-0
-
53. 匿名 2019/01/10(木) 15:42:09
ゆくゆくはスキンになります
+1
-1
-
54. 匿名 2019/01/10(木) 15:44:36
うちの旦那はハゲ隠しで坊主にしてるよ。隠れてないけど。髪が伸びてくるとハゲてるとことのコントラストで目立つから早めに刈らせてる。+11
-0
-
55. 匿名 2019/01/10(木) 15:50:32
>>53
摂津くん…どうして…+3
-0
-
56. 匿名 2019/01/10(木) 15:54:00
不自然なカツラや中途半端なハゲよりスキンヘッドの方がいっそ清々しいわ+10
-0
-
57. 匿名 2019/01/10(木) 15:54:55
ジョントラボルタもついにカツラを取った!ってニュースになってたね。
いいと思うよ。+7
-0
-
58. 匿名 2019/01/10(木) 15:55:33
>>53
ホークスファンですが、これはかなりの衝撃でした
なんか髪の毛一本一本が細くなってる感じ+5
-0
-
59. 匿名 2019/01/10(木) 15:59:35
>>39
左の自然なハゲ&坊主のがなんかカッコよくみえるなあ。
右は生え際ピシーっと一直線で変。+5
-0
-
60. 匿名 2019/01/10(木) 16:31:57
最近というよりも10年くらい前から流行りだしたよね。
+2
-0
-
61. 匿名 2019/01/10(木) 16:47:04
多いかはわからないけどうちの旦那はスキンヘッド
伸ばすと落武者になるから+3
-0
-
62. 匿名 2019/01/10(木) 16:49:18
旦那が禿げ時スキンヘッドにする為に、筋トレしまくってマッチョになろうとしてる。
+3
-0
-
63. 匿名 2019/01/10(木) 16:50:13
『スキンヘッド』をするだけなら未だしも『サングラス&ピアス』は過激すぎる🙀今は見慣れているし大丈夫だけど、私は高校生の時に松山千春さんを知り『風貌&毒舌&歌』に対するギャップは衝撃的だったな~😺+1
-1
-
64. 匿名 2019/01/10(木) 16:52:34
女だけど許されるなら丸坊主にしたい
髪洗って乾かして、寝癖直して掃除して…
面倒臭すぎる+11
-0
-
65. 匿名 2019/01/10(木) 16:52:56
旦那は坊主です。
ハゲと言う訳ではないんですが、皮膚が弱く伸びてくるとフケが出やすくなってしまうので、坊主に行き着きました。
坊主だと風通りがいいのかフケは出ません。
もう見慣れたし本人も楽で気に入ってる様です。
+3
-0
-
66. 匿名 2019/01/10(木) 16:54:21
美容室のボウズカタログは坊主じゃない。+2
-0
-
67. 匿名 2019/01/10(木) 17:50:07
+11
-0
-
68. 匿名 2019/01/10(木) 18:42:57
ハゲが美容室で坊主にしてみた - YouTubeyoutu.be坊主にしてみました ちなみになぜ、坊主にしたかは以下のブログで書きましたので、 よかったら見てみてください。 https://hagetemasu.tokyo/reason-bouzu/ 今回ご協力いただいた美容室様 LuCITA 【リュシータ】 南浦和 https://beauty.hotpepper.jp/s...
+0
-0
-
69. 匿名 2019/01/10(木) 19:21:35
ラッパーとかヒップホップ好きな人は坊主多い+2
-0
-
70. 匿名 2019/01/10(木) 20:03:13
主さんありがとう
この画像初めて使えたよ🤗+6
-0
-
71. 匿名 2019/01/10(木) 20:36:36
子供の頃、ハゲたらバーコードよりスキンにするよなって言ってる男子いて納得してたけど、
ハゲ隠しのスキンヘッドもなかなかキモイ+0
-4
-
72. 匿名 2019/01/10(木) 20:46:06
スキンヘッドも一つの髪型ではあるから人によって似合う似合わないがあるんだよね。
うちの旦那は頭がジャガイモみたいだから正直いまひとつ残念なことになってる。+2
-0
-
73. 匿名 2019/01/10(木) 21:34:43
自衛隊の人は坊主OKな職場かも^_^+0
-0
-
74. 匿名 2019/01/10(木) 22:01:50
でもサラリーマンはスキンヘッドは大概NGなんじゃなかった?
最近はOKな所が増えてるの?+2
-0
-
75. 匿名 2019/01/10(木) 22:21:47
あなたの回りはハゲ予備軍だらけでしょう‼+0
-0
-
76. 匿名 2019/01/10(木) 22:43:41
+0
-0
-
77. 匿名 2019/01/10(木) 23:51:43
中途半端な長さだと単なる落ち武者だもんねw+3
-1
-
78. 匿名 2019/01/11(金) 04:33:47
>>1
中年の無職が増えたからじゃない?w
一般企業勤めでスキンの中年というのは、まだまだレアでしょ。+0
-0
-
79. 匿名 2019/01/14(月) 17:05:55
ハゲなんだよ!+0
-0
-
80. 匿名 2019/01/29(火) 19:02:04
男子は髪の毛で顔をかっこよく見せることはできるけど、本当のイケメンかどうかは
坊主かスキンヘッドにしたら分かる。
坊主やスキンヘッドは髪の毛で顔の形や目つきを誤魔化せないから
男子全員坊主にしたら、公平に本当のイケメンを判断できる。
これは、女子にも言えるよね。自撮りで太った輪郭を髪の毛で隠すことができる。
大事なのは髪じゃない。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する