-
2001. 匿名 2019/01/07(月) 21:21:10
>>1945
でも子供にはわかりやすく伝わる言い方だと思うよ
自分でパーティーをしたいって言ったんだから+97
-2
-
2002. 匿名 2019/01/07(月) 21:21:17
4歳4ヶ月で夏だと年少さんじゃないですか?+3
-9
-
2003. 匿名 2019/01/07(月) 21:21:44
まさかお風呂聞いたのっておつかいに行って汗かいたからパーティまでにお風呂入りたいとかじゃなくて?(笑)+6
-1
-
2004. 匿名 2019/01/07(月) 21:21:44
つばきちゃん、本当に愛想が良くて可愛いね。+86
-3
-
2005. 匿名 2019/01/07(月) 21:21:45
黒沢さんが出る度に笑ってしまうw+62
-0
-
2006. 匿名 2019/01/07(月) 21:21:46
ムーさんも冷静でいいね!+51
-1
-
2007. 匿名 2019/01/07(月) 21:21:47
母の頼み方がこういう風にこっちに責任があるように言うような感じで嫌だった
独身だから違うかもしれないけど、部下に頼むときはしっかりお願いしてやってくれたら褒める事を徹底するようになった+12
-41
-
2008. 匿名 2019/01/07(月) 21:21:55
竜田揚げめっちゃ美味しそう
レシピ教えてほしいわ+70
-1
-
2009. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:02
>>1870
教えてくれてありがとう。私に子供がいないのでそこまで頭が回らなかった。昔はアレルギーの子供はあまりいませんでしたからね。子供がかわいいと何かあげたくなるのね。でも、それは良くない。何が起こるかわかりませんものね。+9
-4
-
2010. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:03
4歳の子供が一生懸命に頑張ってる姿を見てるだけで心が少しあったまるわ…
こんな子供相手に「お礼も言えないの?」とか重箱の隅つつくような嫌味いう人はどんだけ捻くれてんの?ストレスでも溜まってるの?+161
-6
-
2011. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:17
今度からは、おまけ入れてもらえたら「いらない」じゃなくて「ありがとうございます」って言えるように教えてほしいな+51
-15
-
2012. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:19
>>2007
上司と部下と親子関係はまるで別物だよ+38
-1
-
2013. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:23
この子しっかりしてるなー+19
-0
-
2014. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:25
こういうの見ると子育てっていうのしたくなるわ+22
-1
-
2015. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:27
村上さんから色々学ぶことが多い。
普段から本人を否定するんじゃなくて、
事実を述べて本人に考えさせるてるんだろうな。
だから自己主張もはっきりできるしっかりした子になるんだなぁ+113
-5
-
2016. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:36
耳打ちかわいいwww+47
-0
-
2017. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:37
耳打ちカプレーゼかわいいwwwww+80
-1
-
2018. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:40
いやなんだ耳打ちwww+18
-0
-
2019. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:42
歯抜け指摘w+68
-1
-
2020. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:43
200円w
子供相手でもまけない。おばあちゃん商売人だわ。+115
-2
-
2021. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:44
歯w w w w w+31
-0
-
2022. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:44
わろたwww+15
-0
-
2023. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:45
子供は正直w+43
-1
-
2024. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:48
優しいおばあちゃんに過酷な質問www+85
-0
-
2025. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:54
おばあちゃんの八百屋さんのシャッタースプレーで落書きされてる…+54
-0
-
2026. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:54
入れ歯ww.+22
-0
-
2027. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:55
子供は発言に容赦ないからな+31
-0
-
2028. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:56
この子ちょいちょい失礼やなww+54
-1
-
2029. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:58
この子本当に一言多いんだな+37
-13
-
2030. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:58
つばきちゃん、敬語も使えてえらいね+51
-1
-
2031. 匿名 2019/01/07(月) 21:22:58
黒沢さん子供の扱いとか上手!というか保育士さんとかだったら子供からの人気者すごそう。一緒に思いっきり遊んでくれそうだし、身内に欲しいぐらい!+102
-1
-
2032. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:11
おばあちゃんの入れ歯事情(笑)+15
-0
-
2033. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:13
しっかりしてる子だなぁ〜!ちゃんと敬語も使ってるし、コミュ力高いんだな!
村上さんの見る目が変わるわ。しっかり子育てされてるんだね。偉い!+88
-1
-
2034. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:14
つーちゃんコラっwww
なんで歯無いとか言うなwww+45
-0
-
2035. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:14
遠すぎワロタwww+15
-0
-
2036. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:17
えーーーーー!!!!+5
-0
-
2037. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:17
歯wwww
子供って正直よねww+43
-0
-
2038. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:18
歯がないw+4
-0
-
2039. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:18
めっちゃ遠い!+3
-0
-
2040. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:19
>>2015
しっかり自己主張できるのは凄いよね
親がちゃんと意見言えるように聞いてあげてるんだろうね
頭ごなしに怒る親だと子は何も言えなくなってしまうから+91
-2
-
2041. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:28
カプレーゼなんて、高校生の頃サイゼリヤで知ったくらい笑。四歳の頃は知らなかったし言えなかったと思う。賢い子だろうなー。+79
-1
-
2042. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:29
この距離はキツイな+4
-1
-
2043. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:29
200円(`・ω・´)+8
-1
-
2044. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:32
八百屋さん4歳の子どもにはちと遠くないか?+9
-1
-
2045. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:34
いくの!!えらい!がんばれ、!+7
-0
-
2046. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:42
つばきちゃん、凄いね!偉いよ〜✨+6
-0
-
2047. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:42
ピーマン無いんかぁぁぁい!+17
-0
-
2048. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:43
村上さんの子供可愛いしめちゃくちゃ面白いやんw+16
-1
-
2049. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:46
YouTuber綾瀬+1
-0
-
2050. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:52
しっかりしてるな+2
-0
-
2051. 匿名 2019/01/07(月) 21:23:56
ピーマン無いとかまじかよww
更に遠い八百屋勧める?!w+88
-1
-
2052. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:07
このCMの綾瀬はるかは顎が目立つなぁ+10
-1
-
2053. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:10
東京は1人でお使いさせるには危ないわ。+24
-1
-
2054. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:13
つばきちゃん思ったこと全部口に出ちゃうの可愛いwww+67
-0
-
2055. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:13
かわいすぎてわろた+9
-0
-
2056. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:13
>>2031 相方たちの子だから可愛がってるんだろうけどねww+17
-0
-
2057. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:20
OMG+3
-0
-
2058. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:23
村上さんもテレビだから、じゃあもういいよ、ママと行こっか、なんて言えないから辛いんじゃない?+115
-0
-
2059. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:30
私も娘が産まれたら村上さんのように接したい。+7
-5
-
2060. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:30
この前この番組の再放送かなんかみたんだけどさ、4つ子のやつ。
めちゃ泣いて嫌がってるのに、大好きなじいちゃんとこ行かないの?とかなんとかいって言いくるめて無理矢理いかせて、泣きながら歩いてる子もいてかわいそうだったわ。
本当に子供が喜んでいくならぜんぜんいいと思うけど、あんな風に嫌がる子を無理に行かせる親ってなんなんだろ?+25
-12
-
2061. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:30
小さいから日によって仕入れ違うのかな+13
-0
-
2062. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:34
おばあちゃん!って声掛けるのが凄い
しっかりした可愛い子だね
偉いなぁ+78
-0
-
2063. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:35
地元だからわかるんだけどこれ結構な距離あるよ!
4歳ですごい!!+60
-0
-
2064. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:43
子供は正直、子供っぽくていい(^^)+26
-0
-
2065. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:46
>>1702
勿論ババアなんだけど、でも昔のは十年以上前はもっとのどかで笑いの方が強かったかような気がしただけ。
別に昔のお母さんは気丈だったとか言いたいわけじゃないよ。
+0
-5
-
2066. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:46
なんか、本当小藪さん好きだわ
見てる姿勢とかが素敵+24
-2
-
2067. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:46
ピーマン用意しといてよ
流石にやりすぎ+91
-4
-
2068. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:47
わたし子どものころから余計な一言は言っちゃいけないって思ってたからこういう正直な子すごいなって思うけど、こっちの方が子どもらしいよね+10
-0
-
2069. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:48
>>2007
これは子育てだよ…。会社の話とはお門違いやないか?+43
-1
-
2070. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:49
ピーマンまでの道程が遠いなあ…笑+20
-0
-
2071. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:51
ピーマンが無いってどっかから仕入れてるのか自家栽培なのかな?+10
-3
-
2072. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:53
>>1927
甘やかすだけが子育てじゃないんだよ。+30
-1
-
2073. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:54
うち子、村上の子供と同級生で年少ですよ〜+6
-2
-
2074. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:54
可愛い。健気だな。
私はもうこんな幸せな光景は体験できないから、
せめて他の子でもこんなに可愛く健気に育ってくれるとなんか嬉しいな。+27
-0
-
2075. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:57
さすがに大人でも、億劫な距離でない?
+26
-0
-
2076. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:05
村上さんの長いな+6
-2
-
2077. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:11
素直過ぎて余計なことまで言っちゃう子だねw
それにしてもしっかりしてるわ+10
-0
-
2078. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:13
余計な一言多過ぎるな
あと、どんだけCMやるのかしら+10
-3
-
2079. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:14
>>1988
ごめん、スクロールしてたらマイナス押しちゃった💦+2
-0
-
2080. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:16
前に住んでて土地勘があるってことにして、実際に今も住んでそう。+17
-0
-
2081. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:21
えー。遠すぎるよ
行くの偉いけどさすがに心配になっちゃう+10
-1
-
2082. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:26
>>2011もう少し大きくなったら言えるようになるよ+10
-1
-
2083. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:29
小さいのにきちんと敬語使っててえらいなぁ。
しっかりした女の子だね。+19
-0
-
2084. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:44
検品で跳ねられたドモホルンリンクル...!!+18
-0
-
2085. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:44
>>2011
つばきちゃんにとってはおまけがきっと初めての経験だったんだね。これを機に覚えてもらえるといいよね。+40
-0
-
2086. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:46
>>2014
私はこんなに甘えられる頼られるっていうのを経験してみたい。
兄弟とか友達とかの親子関係見てると、本当にどういう信頼関係なんだ!ってちょっと嫉妬してしまうw+2
-0
-
2087. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:48
子供は正直だからな
私も3歳の姪っ子に「〇〇ちゃん、何で結婚してないの?選ばれなかったの?」って言われて心の中で泣いたw+176
-2
-
2088. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:52
「おばあちゃん なんで 歯ぬけてるの?」
子供の素朴な質問w
+47
-1
-
2089. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:56
>>1846
子供の頃焼き芋屋さんをじーっと見てたら、ただでくれた事あるw
でもすごい恥ずかしがり屋で多分ありがとう言ってない私
今の子達はありがとう言えてすごいよ+64
-0
-
2090. 匿名 2019/01/07(月) 21:25:57
面白いね
急に歯がないって
それと服がオシャレじゃないところが庶民的でいいね
気取ってないし
+3
-0
-
2091. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:00
遠いところに行かそうと、わざと置かなかったんだろうな+3
-1
-
2092. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:01
>>2000
バレてないにしても、
あのおばちゃんなんか怪しい…くらいは思ってるだろうなw+25
-2
-
2093. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:05
前回だっけ?ディズニーでのおつかいとかいうやつ
あれはさすがにヤバかったねwここも荒れまくってたw+34
-0
-
2094. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:08
行くのか~頑張れ~+0
-0
-
2095. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:09
>>2007
パーティーの言い出しっぺがつーちゃんだから投げ出すのは駄目だって教えないとね
親は自分の子供がそこまでちゃんとわかってるって知ってるから厳し目に言う+7
-4
-
2096. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:11
いよいよしんどくなってきた。
なんども泣かせてまでやらせるのは。+7
-3
-
2097. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:17
>>1887
当たり前ではない。
3歳頃までは素直に『ありがとう』『ごめんなさい』が言える。
逆に4歳頃になると恥ずかしかったりして素直に言えなくなる子が多いよ。
+69
-2
-
2098. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:17
>>2007
そうかい、子供が出来たらそうやって頑張れ!+3
-2
-
2099. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:20
つばきちゃん頑張り屋さをやだね!えらい!頑張って(^^)+2
-0
-
2100. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:20
よし!もうここからは黒澤さんと行こう!+3
-1
-
2101. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:20
ピーマンないのはやらせくらい…
つばきちゃんちょっとかわいそう
スタッフ調子のり過ぎ+78
-5
-
2102. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:22
村上さん今まで子育てアピールしてる感じなかったけど、お子さんきちんと育ってて見直した。+125
-1
-
2103. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:25
ドモホルンリンクルはエコじゃないなー。
+22
-0
-
2104. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:27
この世に生まれてたった四年でこれだけ出来るんだから凄いことだよ。いい歳こいて子供相手に粗探ししてるよりよっぽど立派。
色々失敗したり、難しくて出来なかったり、そういうのをたくさん経験して大人になるんだよ+172
-1
-
2105. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:48
>>2001
でもあんな言われ方したら嫌って言えないよね…いつもだと無理しすぎちゃうようにならないか心配だから ちょっと逃げ道は作ってあげてほしい。+6
-2
-
2106. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:54
頑張れ😭 つーちゃん+8
-0
-
2107. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:00
頑張ったなぁ…泣+9
-1
-
2108. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:00
近くにスーパーないの?寂れすぎ+1
-14
-
2109. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:11
>>2065
気のせいだよ+0
-0
-
2110. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:13
ちいさいので(真顔)+7
-0
-
2111. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:17
[あいさつできないの?]って人いるけど、みんなはこれぐらいの時にあいさつ出来たの?
ちなみに私、恥ずかしがりやだから出来なかったよ。
これに出てる子ども達、みんな賢いよ!+182
-4
-
2112. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:26
ピーマン買えたね。よかったね。+83
-0
-
2113. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:30
カメラマンめっちゃ多いね。こりゃ出来るの5歳くらいまでだね。それ以上になると気がつきそう+36
-2
-
2114. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:30
>>2087
選ばれなかったの?
もう私もグサグサの傷だらけになったwww+90
-0
-
2115. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:32
泣きながらおえってなる所村上さんにそっくり。可愛いなぁ。+6
-0
-
2116. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:46
村上さんそっくり+20
-0
-
2117. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:49
小さい体で健気に頑張ってるの見ると本当に泣けてくる
つばきちゃんしっかりしてる〜+22
-0
-
2118. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:54
3月生まれだから年中さんですね!+23
-0
-
2119. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:55
大きさ聞かれてすぐ自分で判断出来るのすごい
子供だと何買うかだけで詳しく聞かれたら困りそうなのに+18
-1
-
2120. 匿名 2019/01/07(月) 21:27:55
気まずいとコメしたものです。
子供が食い入るように見ていたので、兄弟欲しいのかな、子供に対してごめんね、と思っただけです。
私はこの番組が好きで放送がある時は見ています。
おつかい頑張れと思うし、親目線でいつも泣いてしまいます。
水を差してしまってすみません。+21
-5
-
2121. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:06
ピーマンの肉詰め美味しいもんなぁ
甘辛いタレも作って食べるとほんと美味しい+10
-0
-
2122. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:06
黒沢さん目立ちすぎ(笑)+18
-0
-
2123. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:06
>>2084
容器に少し傷があるだけでもったいなくね?+12
-2
-
2124. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:08
豆腐屋さんのリュックどうぞは断ったのにw+8
-0
-
2125. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:09
つーの後ろのエリンギが大量に入ってるパックほしい!+20
-1
-
2126. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:09
しくしく😢+1
-0
-
2127. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:12
もうちょっとでお母さんに会えるよー!+4
-0
-
2128. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:15
>>2073
だから何?+2
-9
-
2129. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:20
>>2065
え?そう?変わらないよ
前々回だったか〇年後シリーズばっかだったとき、親めちゃくちゃ叩かれまくってたし感動ポルノどころじゃなかったよ+4
-0
-
2130. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:26
泣く+2
-0
-
2131. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:30
つーちゃん、遠かったよね(;_;)+5
-0
-
2132. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:40
こんな泣いている子がいたら迷子かと思って声かけちゃうわ+25
-1
-
2133. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:44
村上さんは芸能人だから、自分の子のわがままで途中でリタイヤさせちゃうとスタッフや番組にも迷惑かけちゃうとか…立場的に色々あるから親も子もちょっと辛いよね( ; ; )そういう背景が見えちゃうから一般人のが気軽に見れるな…+116
-1
-
2134. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:45
詰める肉結構多かったけど、ピーマン一袋で足りるんだろうか…+49
-1
-
2135. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:47
泣かせてまでやる企画なのかといつも思ってしまうわ。可愛いけどさ。+5
-2
-
2136. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:54
これさすがに可哀想だよ!+7
-3
-
2137. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:00
いいばあちゃん泣ける+44
-0
-
2138. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:03
いいばあちゃんだなー+47
-0
-
2139. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:05
偉い。泣いてしまう(笑)+8
-0
-
2140. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:06
おばあちゃんふきかたww+70
-0
-
2141. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:08
>>1945
今回は自分がパーティーやりたいって言い出したからでしょ。
ただ単に親の都合でお使いいかせるなら、こんな言い方はしないかもしれないじゃない?
この一回だけをみて怖いだの罪悪感与える言い方だいうのはおかしいと思う。
+73
-2
-
2142. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:08
笑福ってヤバイ名前だね+31
-2
-
2143. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:12
かわいい 頑張ったね+3
-0
-
2144. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:12
おばあちゃん、汗の拭き方荒いw+57
-0
-
2145. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:12
>>2123
その行方が気になるよね。笑+5
-0
-
2146. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:12
ばあちゃんいいな!+18
-0
-
2147. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:16
おばあちゃんの拭き方www+46
-0
-
2148. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:16
この街みんな優しいな
ここで子育てしたい+30
-0
-
2149. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:21
おばあちゃん優しい+26
-0
-
2150. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:25
ばあちゃんの雑な拭き方がいいね!+36
-0
-
2151. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:25
つばきちゃんがうちの1歳の息子に激似すぎて「ママァ〜」のたび号泣+28
-4
-
2152. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:30
おばあちゃん優しい。いい位置におばあちゃんのお店あってよかったね。+130
-0
-
2153. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:30
おばあちゃんありがとう+80
-2
-
2154. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:31
この涙にみんな貰い泣きするの?感動するの…?
大人がTVショーのためにやらせてるのに。はじめて観たけどなんかしらけた。+7
-52
-
2155. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:32
おばあちゃーん(´;ω;`)+51
-0
-
2156. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:46
おつかい4回も行ったんだから足痛いよね
えらいよつーちゃん+136
-0
-
2157. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:50
>>2134
思ったw+4
-0
-
2158. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:52
おばあちゃんの八百屋さんいいね!
東京にもこういうとこあるんだね~+90
-0
-
2159. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:52
おまけとかそういうのはキッパリ断るんだね。そこはマジすごいと思う
私ならもらってるわ+109
-0
-
2160. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:53
おばあちゃん優しい
みかんはいらない笑
ハッキリしとるwww+120
-0
-
2161. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:53
頑張った!+7
-0
-
2162. 匿名 2019/01/07(月) 21:29:55
婆ちゃんいい婆ちゃん+21
-0
-
2163. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:01
>>2154
黙ってチャンネル変えなよ
さっきから何回もうるさいな+56
-4
-
2164. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:06
自分が初めてお使いした時も母親はこんな気持ちだったのかな、と思うとなんかくすぐったいな。
自分で買ってきた野菜で作ってもらったごはん美味しかったなぁ。+23
-1
-
2165. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:08
なんでもかんでも可哀想可哀想って馬鹿じゃない?
+15
-3
-
2166. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:09
つばきちゃん偉いね(´・ω・`)!+15
-0
-
2167. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:10
かってきたよ
の言い方がめちゃんこかわいい+46
-1
-
2168. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:12
唐揚げあれだけで足りるのかな…
大人3人 子供二人
+4
-4
-
2169. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:20
かわいいね(o^-^o)+6
-1
-
2170. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:22
真剣に見てたら寝かしつけ忘れてた!やばい+8
-2
-
2171. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:24
>>2154
あっそ+6
-3
-
2172. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:32
こうやって迎えてくれて褒めてくれるとすっごく嬉しいよね。+23
-0
-
2173. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:36
おかあさんとママの使い分けはなんだろ?
すごいなw+43
-1
-
2174. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:37
子供いないのに爆泣きだわ+28
-0
-
2175. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:41
村上さんしっかり子育てしてるいいお母さんみたいだね
きちんと子供の意見や考えを聞いてあげてる+119
-1
-
2176. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:44
八百屋のおじさんもいい人そうだった。+59
-0
-
2177. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:46
着替えたw黒沢さん!+26
-0
-
2178. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:51
>>2154
そんなの世の中の子育てほとんど大人がやらせてるわw
Eテレだってそうだわ+7
-1
-
2179. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:55
からあげにローストビーフにカプレーゼ!!+47
-0
-
2180. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:55
>>2154 私今帰ってきてテレビつけたら子供がママーって泣いててそれ見て号泣だよ笑
村上の子供って泣いたあとに知ったけど号泣したわ+2
-1
-
2181. 匿名 2019/01/07(月) 21:30:56
おばあちゃんの汗の拭き方ww
スイカを拭くように手慣れていたwww+119
-0
-
2182. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:00
すごい全部おいしそー!
えふくんもかわいいなあ+70
-0
-
2183. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:01
子供って いつも 心細いとき
「ママ~」なんだね+48
-0
-
2184. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:02
黒沢うける+7
-1
-
2185. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:03
かわいい!
なんてかわいいこなんだ!
パーティーできるよ。
頑張ったね!+78
-0
-
2186. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:07
えっ、誰が買ってきたの〜?w+35
-0
-
2187. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:08
ちゃんと褒めてあげる黒沢さん優しいw+122
-0
-
2188. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:09
仲良いなぁ
ほのぼの+16
-0
-
2189. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:12
森三中仲いいんだなあ。ほっこり+88
-1
-
2190. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:21
>>2108
オーケーが豆腐屋の向かいにある。
+4
-0
-
2191. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:26
えふくんも可愛いなぁ。+97
-0
-
2192. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:27
えふかわいいな+88
-0
-
2193. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:29
弟分良いね+23
-0
-
2194. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:29
さっきの八百屋のおばあちゃんもだけど
黒沢さんや大島さんみたいに可愛がってくれる優しい大人が周りにいるって
いい環境だよね+159
-0
-
2195. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:29
えふくんオサムそっくりww+83
-0
-
2196. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:30
えふくんかわいいww+96
-0
-
2197. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:31
えふくん可愛い+63
-0
-
2198. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:33
黒沢さん、本当にいい人ー!!
えふ君大きくなったなぁ+84
-0
-
2199. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:34
ガルちゃんは毒親育ちが多いと思ってたけど反面教師にできてる人も多いんだね+4
-0
-
2200. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:34
そんなにピーマン買ってねーし+8
-1
-
2201. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:38
えふくんこんなに大きくなってるんだ
よそのお家の子の成長は早いわ+116
-0
-
2202. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:40
ピーマン増えてない?w+92
-1
-
2203. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:41
えふくんもかわいいなぁ+65
-0
-
2204. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:42
可愛いやんエフくんも+72
-1
-
2205. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:42
見た目きれいな料理を作れるってやっぱりセンスだよね。
子供の服も子供らしいのにオシャレだし。+131
-1
-
2206. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:47
どう見ても無理してるw+7
-0
-
2207. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:49
よかったね〜+4
-0
-
2208. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:49
優しいわ。えふくん。+92
-1
-
2209. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:50
大島さんのこどもちゃん可愛い〜!+99
-3
-
2210. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:51
えふくん、練習させられたのかもしれないけど、偉いよ!!場の空気を壊さず食べて偉い!笑+163
-0
-
2211. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:51
えふくん可愛い+61
-1
-
2212. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:52
えふくんもげきかわ❤️+78
-1
-
2213. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:55
えふくんかわいい+49
-1
-
2214. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:57
私もピーマンの肉詰めでピーマン食べれるようになったw+46
-0
-
2215. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:59
つーちゃんかわいい😍
おかあさん大好きなのがまたかわいい😍
+82
-0
-
2216. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:01
えふくん可愛いなー+56
-0
-
2217. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:02
つばきちゃんもえふくんも可愛いな〜✨+103
-0
-
2218. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:02
すごいほのぼの感ww+81
-0
-
2219. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:03
澤部にもちょっと似てるね+5
-1
-
2220. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:03
えふ君も大島さんそっくり~笑+64
-0
-
2221. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:04
えふくんも可愛いやーーん✨+23
-3
-
2222. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:05
えふくん初めて見たんだけど意外と←すみません
顔整ってない?!+149
-1
-
2223. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:06
今でも充分幸せだと思うけど
黒沢さんの幸せを心から願うわ+131
-2
-
2224. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:10
長い・・・+2
-1
-
2225. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:13
>>2154
なんか…あなたに泣けちゃうわ…+7
-2
-
2226. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:16
貰えるものは貰えばいいのにって思うけど、小さい子だと物につられて誘拐とかあるし、あんだけハッキリ断れるのはえらいのかも。
知らない子に物くれる人全員がいい人とは限らないしね(´・ω・`)
+164
-0
-
2227. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:17
ママって呼んだり、
お母さんって呼んだりするんだね。+35
-1
-
2228. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:17
>>2173
ママ呼びだったけど、幼稚園に行き始めたからお母さんに変更中なのかなーって思った。+79
-1
-
2229. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:20
酷い番組だ+3
-9
-
2230. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:22
エフ可愛い+15
-1
-
2231. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:23
村上さん親子いいね+32
-1
-
2232. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:25
黒沢さん、いい人だな。+77
-1
-
2233. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:27
いい写真だな〜+19
-1
-
2234. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:30
えふくんも良い子だね
あったかい気持ちになったわ☺️+72
-0
-
2235. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:35
つばきちゃんもえふくんも良い子
可愛いね+72
-1
-
2236. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:40
えふ可愛い
仲良しでいいね!+51
-1
-
2237. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:42
エフくん大きくない?まだ幼稚園も行ってないよね?+13
-0
-
2238. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:43
つーもえふくんもかわいすぎる✨+40
-1
-
2239. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:48
村上、料理上手だから好き嫌いあっても得意の料理で嫌いを好きにさせてそう!+91
-0
-
2240. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:50
えふ君可愛いね
親の気持ち悪いところが中和されてる+29
-2
-
2241. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:55
>>2120子供は子供が出てる番組が好きなんだよ。単純にすごいなー。えらいなー。とか、「私は(僕は)無理だ」としか思ってないよ。考えすぎ。+6
-1
-
2242. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:55
黒沢さんも幸せな家庭を築いてほしい‼️+11
-5
-
2243. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:01
えふくん顔がシュッとして可愛い!
つーちゃんの「もうおつかい嫌だ!」みたいな顔も可愛かった!+97
-0
-
2244. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:02
黒沢さんいいお母さんになりそう+34
-0
-
2245. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:11
街に溶け込んでたんでwwww+26
-1
-
2246. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:12
大島さんとこのえふくん大きくなったなー
こないだ生まれたばっかの感覚だった。
人の子の成長は早いなー+22
-0
-
2247. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:27
エフが大きくなっててびっくりした!
てか2人ともおかんそっくりやがな。+34
-0
-
2248. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:33
世田谷だけど人情味があって下町な感じの所もあるんだね。田舎者からするとちょっと意外だった。
つーちゃん黒沢さんおつかれさま+41
-1
-
2249. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:34
黒沢さん本当いい人
密かにモテそうだけど+62
-0
-
2250. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:34
黒沢さん ありがとう!+24
-1
-
2251. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:38
黒沢さん興奮w+17
-1
-
2252. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:47
親って子どものことずーっと覚えてるよね!
わたしもう27なんだけど、いまだにはじめてのおつかいの話親にされるよ。笑
まだ子どもいないけど、番組に出てる子たちみんな微笑ましい♪( ´▽`)+56
-1
-
2253. 匿名 2019/01/07(月) 21:33:57
シナ人?+1
-11
-
2254. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:01
えふ君可愛いね
+29
-0
-
2255. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:12
森三中仲良しで良いね!見る目変わった(^^)+103
-1
-
2256. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:12
えふくん、賢そうだし、この先モテそうだわ。+88
-2
-
2257. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:29
覚えてる!この子!+9
-1
-
2258. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:41
昔は感動ポルノが無かったとか言ってた人、息してる??+8
-2
-
2259. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:45
舟さん 覚えてる
立派になったな+24
-1
-
2260. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:50
お母さんきれいね+70
-2
-
2261. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:50
この男性の話、すっごい懐かしい
泣いたな+25
-0
-
2262. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:51
お母さんきれいね+73
-0
-
2263. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:57
目が不自由で按摩さんとか、座頭市思い出した+3
-3
-
2264. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:11
>>2020
うちの近所のスーパーや八百屋さんでもトマト一つ100円位だよ+9
-2
-
2265. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:12
しゅうさんタメだ+5
-1
-
2266. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:19
もう子供大きいからママ達と小さい子供達の雰囲気懐かしいなー
+1
-0
-
2267. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:19
覚えてるって人、23年前を??+12
-4
-
2268. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:21
美人なお母さんね+53
-2
-
2269. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:25
お母さん今の方が綺麗+48
-1
-
2270. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:26
つばきって名前可愛い
うちの子のクラスにもつばきちゃんがいるんだけど
これまたかわいい+27
-5
-
2271. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:27
帰りにいいところに八百屋のお婆ちゃんがいてくれたね
+52
-0
-
2272. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:29
ほんっと他人の子供ってなんでこんなにかわいくないんだろーー、、+5
-27
-
2273. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:39
お母さん美人+23
-2
-
2274. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:41
お母さん綺麗な方だな+56
-1
-
2275. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:46
霜降り明星のせいやに似てる+27
-0
-
2276. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:51
これ、まだまだおつかいなんて無理な子どもにおつかい行かせて、そのハプニング見て、キャッキャ「かわいいー」「いじらしいー」って言ってるだけよね
+3
-29
-
2277. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:57
自分で道を開けて良かった+9
-1
-
2278. 匿名 2019/01/07(月) 21:36:01
あー泣く奴やん+6
-2
-
2279. 匿名 2019/01/07(月) 21:36:12
>>2258
これすごく感動したしさっきの父親亡くした女の子もいずれ大人になって取材してほしいなぁ、、こういうのは放送してほしいよ。色んな状況の家庭があるって知れる+76
-0
-
2280. 匿名 2019/01/07(月) 21:36:23
これなんて曲だろ
いい曲+0
-1
-
2281. 匿名 2019/01/07(月) 21:36:23
>>2267
これ15年前くらいにも再度放送してたんだよ
すごく記憶に残る買い物だった
+45
-2
-
2282. 匿名 2019/01/07(月) 21:36:23
ばあちゃんの200円が4歳にするやり方じゃなくてめっちゃ笑ったw+75
-2
-
2283. 匿名 2019/01/07(月) 21:36:36
ドレミってなんかあったなぁ懐かしい+3
-1
-
2284. 匿名 2019/01/07(月) 21:36:37
オムツがドレミだ!懐しい!!+5
-1
-
2285. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:01
この時代にSNS無くて良かったね。
こんなん放映されてたら叩かれまくりだろうし。+73
-1
-
2286. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:13
わかる、お母さんの気持ちw+38
-2
-
2287. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:28
男の子の親はなんでもこうやって
やっちゃうよね。笑+17
-0
-
2288. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:30
けろっぴのリュック可愛い+60
-1
-
2289. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:33
けろっぴリュック可愛い(笑)+46
-2
-
2290. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:38
もう泣いてるよわたし…+11
-1
-
2291. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:49
弱視の子見ていた覚えている
+23
-1
-
2292. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:52
このアンパンマンのポシェット持ってた!不二家のやつ+6
-2
-
2293. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:17
けろっぴwww 懐かしいw+18
-1
-
2294. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:18
けろっぴのリュック可愛いw+10
-1
-
2295. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:18
>>2190
途中から見たから何であんな遠いところへ行かせるのか不思議だったんだ。近くにあるのね、教えてくれてありがとう😊
おばあちゃんとこがダメならオーケーでもいいと思うけど近すぎるからダメだったのかな?+1
-0
-
2296. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:20
これはお母さん心配だけど、本人のためにこらえたんだろうな+37
-0
-
2297. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:23
ケロッピーに時代を感じるwww+13
-1
-
2298. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:25
お母さんが後ろ髪引っ張っちゃったね+12
-1
-
2299. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:29
これはお母さんアカンやろ+10
-5
-
2300. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:31
アンパンマンの顔がぶら下がってるの可愛いw❤
お母さんも凄いはきはきしてて優しそう+6
-0
-
2301. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:33
けろけろけろっぴ懐かしい笑+49
-1
-
2302. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:35
これは心配だろうな…+39
-0
-
2303. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:35
前アンパンマン
後ろ けろっぴ かわいい!+79
-1
-
2304. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:37
厳しめのお母さんだなー+4
-36
-
2305. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:37
子供のほうに感情移入してしまう
精神が子供なんだろうか+31
-3
-
2306. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:38
現実世界で幼児を1人でおつかいに出せないのに、何でこの番組ウケてんの?+7
-20
-
2307. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:43
しゅうって名前いいね+29
-1
-
2308. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:52
お母さん綺麗+68
-2
-
2309. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:13
これ何回か見たことあるような?+8
-1
-
2310. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:14
ケロッピかわいい+6
-1
-
2311. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:18
>>2276
じゃあ直ぐにチャンネル変えよう!+38
-3
-
2312. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:19
やっぱなんらかのハンデがある子供って心配しちゃうよ」+63
-1
-
2313. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:30
こんな風にキツめに言われたら
別の意味で不安が募ると思う…+21
-5
-
2314. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:34
>>2304
どこが?!
甘々じゃん
+32
-4
-
2315. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:35
お母さんの気持ちわかるなぁ+55
-1
-
2316. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:47
親が全部やっちゃうと、子どもの自立を妨げちゃうんだよね
だから急にこんな風に突き放されると子どももパニックになっちゃう
だから一つずつ一つずつ自分から離していかないといけないんだよね+164
-0
-
2317. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:48
しゅうくん可愛い+5
-0
-
2318. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:49
弱視だから厳しめに育ててるんだろうね。でも愛情はすごく感じる+61
-6
-
2319. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:52
ここ、年齢層すごく高い?
昔の放送とか知らないわ。+8
-9
-
2320. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:54
いやいや、このおかんバカやろ+9
-30
-
2321. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:56
近所ののぶちゃん笑
この時代っぽい+76
-0
-
2322. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:56
あーお母さん+7
-0
-
2323. 匿名 2019/01/07(月) 21:39:57
お母さん小顔で美人で足もきれいっぽい
昭和のアイドルみたいだね+121
-2
-
2324. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:02
両手をポッケに入れてるのがかわいい+6
-1
-
2325. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:03
あー!これ覚えてる!!+8
-1
-
2326. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:05
お母さんの気持ちすごくわかる
泣ける+96
-3
-
2327. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:07
はじめてのおつかいって、親も成長できるよね
いつも勉強になります+67
-2
-
2328. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:08
障害のある子なの?+18
-4
-
2329. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:13
大変だな〜+4
-0
-
2330. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:20
すっごい思うわ(´;︵;`)+3
-0
-
2331. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:21
親が悪いね
難しいね
+8
-22
-
2332. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:32
お母さん…気持ちがわかるから辛い。
お母さんの闘いだね。+92
-2
-
2333. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:32
おかあさんこんなブレブレじゃ子ども混乱するよー+74
-3
-
2334. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:33
私も初めて見た!23歳+5
-0
-
2335. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:34
このお母さん、行く気削いでるの気がついてない+59
-0
-
2336. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:37
え、なにお母さん
意味わからん。
+22
-4
-
2337. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:37
>>2320
私の母親みたいでイライラする+18
-8
-
2338. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:46
これはツラい…+1
-0
-
2339. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:53
>>2328弱視なんだって。+15
-1
-
2340. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:54
私もこの押し問答見て思い出した!
母と子の葛藤がすごかったよね。+35
-0
-
2341. 匿名 2019/01/07(月) 21:40:55
弱視ってどんな感じなんだろう。怖いよね。+19
-1
-
2342. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:01
お母さん、わかるよー!!!!+40
-1
-
2343. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:04
>>2328
弱視だって+7
-0
-
2344. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:08
自立させるって難しいよ。+42
-1
-
2345. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:11
憧れのお兄ちゃん私と同い年くらいかな
服が懐かしいww+5
-0
-
2346. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:11
私の親は全部やっちゃう人で見事になんにも出来ない人間に育ったから自分で出来ることはやらせるのは大事だと思う+83
-2
-
2347. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:16
目が不自由とか子育て大変そう・・
こういう人が2人目産むのって、なんでなんだろう?
素朴に疑問。
私には無理だー。+5
-30
-
2348. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:18
お母さんの気持ちわかるけどちょっとヒステリックっぽいなぁ+68
-20
-
2349. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:19
うちの子と年齢 生まれ月も一緒。
女の子というのもあるだろうけどしっかりしてるわ。
+0
-1
-
2350. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:25
親だからどうしても言葉かけてしまうよね
難しいね
+20
-2
-
2351. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:31
>>1663今こそ意見いいなよw気丈で感動ポルノがなかった昔の話だよw+4
-3
-
2352. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:33
このおつかい!すっごく覚えてる!
お母さん過保護だなとも思うし
ものすごく心配なのもわかるし
おつかい終わる頃は暗くなっちゃうんじゃなかったっけ?+117
-0
-
2353. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:36
転ばぬ先の杖にどうしてもなってしまうよね、、、+5
-0
-
2354. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:48
お母さん美人だなぁ+73
-0
-
2355. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:51
客観的に見てれば余計なこと言ったってわかるけど、お母さんの立場じゃ冷静じゃ居られないよね+142
-1
-
2356. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:51
本当ーにこの番組泣ける。
私もお母さんになりたかったなぁ。+65
-2
-
2357. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:54
お母さんも若いからどうしても子供が心配だし、
親子で成長してくんだね+91
-0
-
2358. 匿名 2019/01/07(月) 21:41:54
>>2337
喋り方がまず変なテンポだなってポカンとなった。
ところどころ早くてわかり辛いし笑
そして『どこ行くのしゅーちゃん』
+59
-15
-
2359. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:03
私も我が子にそうしているかもと思うことが多々ある😭
お母さんの気持ちわかる😭+95
-0
-
2360. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:04
可愛い可愛いってずっと手元に置いて何でも世話を焼く方がどんなに簡単で楽か、行って来いって背中を押すのがどんなに難しいか大人になった今なら分かる。
+191
-3
-
2361. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:09
お母さんが悪いとか言わないでー、あんたらそんなにできた人間なのかよーー+193
-7
-
2362. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:09
お母さんのさっきの一言はとっさに出ちゃったね+126
-1
-
2363. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:12
>>2304
全然厳しくないよ!
寧ろ今まで甘やかしてたけど、この子の為にならないと頑張って厳しくしようとお母さんも葛藤してる感じ
+108
-0
-
2364. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:12
私今29なんだけどこの放送観たことある
気のせい?
そしてお母さん綺麗すぎる~+36
-2
-
2365. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:13
心配性しすぎちゃうの自分も同じ
こうやってテレビとか第三者の目で見てると心配性すぎるのも良くないのは分かるんだけどついね
+24
-2
-
2366. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:18
形はわかるけど文字は読めないくらいの弱視の子だから
つい甘やかしたり手を差し伸べてしまったりは仕方ないんじゃない?
これはお母さんにとっても息子にとっても大きな一歩なんだよ+177
-1
-
2367. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:20
私も子供に感情移入してまう(T ^ T)
子供か!
幼稚園の時、訳分からんくて泣きまくったんだよなぁ、
+8
-0
-
2368. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:21
私は小学生の時ですら1人でおつかいとかできなかったわ💧
皆さんはお子さんに何歳くらいでおつかいたのみましたか?+4
-0
-
2369. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:23
いつも気にかけてるから「どこいくの」って出ちゃうんだよね。
うちの子も右耳が聞こえないからわかるよ。+156
-0
-
2370. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:38
お母さん、たしかにブレブレだし余計なこと言うなって思うかもしれないけど、弱視で一人で歩かせるのすら普段から怖くて怖くてしょうがないんだよね。
うちにも小さい子供がいるからわかる。
とっさに出ちゃうんだよね。
お母さんつらいね。+157
-1
-
2371. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:42
独身だけど子供できたら過保護になる自信ある。今の時代変なやつ多いし事故に巻き込まれたらどうしようと気が気でない。障害があったら余計に心配になる+29
-0
-
2372. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:51
あんなダッシュで走って行かれたら、とっさにどこに行くの?って声に出ちゃうよね+108
-1
-
2373. 匿名 2019/01/07(月) 21:42:58
お母さんなんて言ったんだろう+1
-0
-
2374. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:02
うわー これ私の子供の頃そっくりだわ。少し障害あるからめっちゃ甘やかされてたのにある日突然両親とも急に冷たくなって…めっちゃトラウマだよ+57
-18
-
2375. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:05
このお母さんやばい+11
-18
-
2376. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:05
嫌いとか言っちゃだめだよー+58
-2
-
2377. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:09
こりゃ可哀想だよ..しゅうちゃん+45
-2
-
2378. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:12
苦手なタイプのお母さん+33
-25
-
2379. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:17
このお母さんうざいわ+16
-36
-
2380. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:18
ツライね…+4
-4
-
2381. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:19
心配なのよ、目のこともあるから余計に。+97
-0
-
2382. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:22
この番組昔から好きで独身時代から毎回号泣しながら見てたけど、去年娘を出産して産後初めて見たら今までの号泣が比じゃないくらい泣いてしまってる
マジ息ができないレベル笑+38
-1
-
2383. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:24
これなんかお母さんがちょっと…+24
-16
-
2384. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:24
あーつらい、お母さんも舟くんも+49
-1
-
2385. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:27
>>2347
そういう施設に通ってるけど兄弟がいた方が本人の成長や情緒にもすごくいいんだよ
障がいのある子供も兄弟の有無で発達具合がすごく変わったりするよ+28
-2
-
2386. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:28
これは虐待にならないのかな+9
-27
-
2387. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:31
お二階から見る近所の人の映像、怖かった…+88
-0
-
2388. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:32
母親出てきて里心ついちゃったね+7
-0
-
2389. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:34
ご近所さんにめっちゃ見られてた笑+28
-0
-
2390. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:35
お母さん、自分に苛立ってるんだよね。スタッフがオロオロしてる。+132
-0
-
2391. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:37
これ虐待とか言われて凄いバッシングされてなかったかな?
でもしっかり成長してて、お母さんは間違って無かった。
お母さん偉いよ(´;ω;`)ブワッ+157
-3
-
2392. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:38
ぁぁ辛い。どちらも辛い。+14
-2
-
2393. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:45
しゅうちゃん怒られる理由なくね?
お母さんがバカ+22
-32
-
2394. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:50
この子は絶対できる子+70
-0
-
2395. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:54
なんかこのお母さん今で言う毒親っぽい。私の母もこんな風にいちいち心配して、口出してきたなー。お陰で自分の意見が持てない消極的な性格に育ちました。温かく見守ってある程度放置するのも必要だと思う。+24
-40
-
2396. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:55
障害があるからこそ手を出し過ぎちゃ駄目なんだよ
親がはやく死んでしまったら子どもはどうなる?自分の身の回りのことは自分でできるようになっておかないと駄目なの
なのにこの親は普段からぜーんぶ手を貸して、はじめてのおつかいだからってこんなに突き放して
普段の育て方のせいなのに「嫌いだよ!」だなんて絶対に言っちゃだめだよ…+37
-17
-
2397. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:58
「この番組に出すのは 自分のエゴだなって思ってました」
でも 息子さんは 立派に育ちましたね!+145
-0
-
2398. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:59
お母さんが最初ブレブレだったんだよね。
で、最後の方はキツイ言い方をしてしまって。+60
-0
-
2399. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:01
これは最初にしっかり成長して働いてる姿見せたの正解だね+87
-0
-
2400. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:01
かわいそうだよー。。+2
-7
-
2401. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:01
お母さん振り返ったらダメ。+38
-0
-
2402. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:02
よく考えるとお母さん(になってから)も男の子と同い年だから、たくさん失敗もするよ。
今でも切なくなるって言うくらいだから後悔もあるんだけど、これがあるから乗り越えられたこともあるんだろうね。+104
-1
-
2403. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:06
昔、男の子のお母さんって
こんな感じだったなぁ+106
-0
-
2404. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:06
めっちゃ可愛いーー
可哀想だけど+15
-1
-
2405. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:08
今まで何でもやってくれたのに急に手放されたら混乱するよね
お母さんの気持ちも子供の気持ちもわかるから辛い…+139
-2
-
2406. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:13
このお母さんを攻めるのはかわいそう
多分、自分の中での葛藤は一生引きずるレベル
母親の子供への感情って複雑なんだよ+187
-3
-
2407. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:14
これはつらい
お母さんも子もつらい
でもがんばれ+112
-1
-
2408. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:14
甘やかして出来なくさせて、厳しくするのは子供には辛いよね。。子供には訳が分からないんだよね。。+93
-2
-
2409. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:16
ごめん、可哀想すぎて見てらんない+18
-8
-
2410. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:18
お母さんも辛いんだよ+80
-4
-
2411. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:19
>>2348
いや、こんなもんだよ‥
ほかのお母さんもカメラ回ってなければもっと強く言ってる笑。+147
-1
-
2412. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:23
こんなに無理矢理行かす必要ある?+43
-22
-
2413. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:26
かわいそう
やめたれ+14
-16
-
2414. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:28
お母さん辛いよな+31
-1
-
2415. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:35
お母さーん!!
自分でおつかいだすって決めたなら
グッてこらえるべき。
なんで玄関に出て、どこいくの?なんて言うのー?!
親が不安だと子どもも不安で離れられないよー?
嫌いだよ なんてほんとにほんとにかわいそう。
幼稚園で働いてるけど
4月の年少の送迎とかもほんとにそう。
子どもを信じて、
行ってらっしゃいって見送ってくれるお母さんほど
子どもも頑張れる。
いつまでもうじうじずっと子どもから離れられない子離れできない親は、子どももずっと切り替えられないんだよー
+41
-60
-
2416. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:37
乗り越えるのみ!
お母さんもしゅうくんも頑張りどき!+25
-2
-
2417. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:38
頑張って行かせようとする気持ちも理解できるんだけど、泣いてる子を無理やりおつかい行かせるのはやっぱ嫌い+30
-4
-
2418. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:38
服装が90年代で可愛い+57
-0
-
2419. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:54
弱視だから心配だけど
弱視だから頑張って社会に飛び込ませないといけない。
親の心を鬼にして。
すごい葛藤だよね、、、
ほんとは心配だけど、ここでさせないとずっと出来なくなるって思ってるんだよね+149
-0
-
2420. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:55
号泣
+24
-0
-
2421. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:11
これ、よく放送できたね…+21
-13
-
2422. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:13
暗い😭+7
-0
-
2423. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:15
>>2412
この子が何かが変わるきっかけになったって言ってたからいいんじゃないの?+70
-2
-
2424. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:22
>>2387
ああいう心霊写真あったよね+15
-0
-
2425. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:25
>>2415どこ行くの?は本当にとっさに出ちゃったんだよ+108
-0
-
2426. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:27
怒らんじゃなくて励ませよ+8
-6
-
2427. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:30
子供のためにはいつかは厳しくしなきゃ行けないし、1人で生きていけるように育てていかなくちゃこの子がかわいそうだよね。
お母さんもいつまでも生きてるわけじゃないし、お母さんもいつから心を鬼にしていいかわからないよね。
子供のこと可愛いからこそ難しい問題だよね+66
-0
-
2428. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:30
これ何度か放送されてるよね?
20代のときも見た気がするし今30代でまた見てる。
その都度思うこと違うなーって今実感。
今はお母さんの気持ちもよく分かる年齢になった。
ただ可愛い、可哀想だけの問題じゃないよね。+115
-1
-
2429. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:31
だめだ泣ける
お母さんの葛藤凄く伝わる+94
-0
-
2430. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:31
こんな暗い中おつかいさせてんの初めて見たわ+8
-8
-
2431. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:33
ここでお母さんが頑張らせたから今は立派な社会人なんだろうな+122
-0
-
2432. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:41
かわいそう+2
-5
-
2433. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:46
お母さんも辛いよね
ヤバい泣くつもりなかったのに+50
-0
-
2434. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:52
4歳の娘がこれ見て泣いてる(;o;)+58
-0
-
2435. 匿名 2019/01/07(月) 21:45:55
4時間って.....+13
-1
-
2436. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:11
撮影のテープ代とか高いだろうし正直イライラしてるスタッフ多そう。。。+44
-15
-
2437. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:13
これ、一歩間違えたらトラウマになるよ。本人が行く気になってからにしないと。分離不安と言うか。
うまくやらないと難しいよね。
目が見えてないって本当に怖いし。耳が鋭くなってるからかなり恐怖。+16
-11
-
2438. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:13
しゅうくん、ついたよって無邪気でかわいいな
+25
-2
-
2439. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:16
これはお母さんとしゅう君それぞれの戦いだ。
母親になった今、どれだけ胸が痛むことかがわかる。涙が止まらない+127
-2
-
2440. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:20
このジャケット可愛い〜ほしい+3
-0
-
2441. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:26
結局ここまでお母さん付いて着ちゃったの?笑+6
-16
-
2442. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:28
弟だれがみてるんだろ?+30
-4
-
2443. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:43
客観的に見たらお母さんちょっと間違ってるのわかるけど自分だと必死すぎてわからなくなるんだよね。後から気付くんだけど。
お母さんこれ放送されるのも辛いと思うよ。
必死に育ててるの伝わるよ。+250
-2
-
2444. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:44
子供の気持ちになってしまうから、無理矢理行かせられるの見ると悲しくなってくる+6
-1
-
2445. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:51
同じ母として
このお母さんも頑張ってる!!
ほんと涙腺破壊+126
-2
-
2446. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:52
これって番組だから成り立ってるけど、子供からしたらそんなのわからないし、あんなに泣きじゃくって嫌がってるのにやらせるのは親のエゴでしかないと思う。+7
-16
-
2447. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:56
心配性になってなんでもしてあげたくなるけど
でも親っていつまでも側にいれないからね
そのときになんもできない子になってたら子供が可哀想だもんね+31
-0
-
2448. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:56
番組出るって決めたなら少しずつ鍛えれば良かったし
結局子供がおつかい出来るかって言うより
親の問題だよねこれ+13
-14
-
2449. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:59
酷い母親
怒ってばかり+8
-45
-
2450. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:59
お母さんの葛藤がよくわかる+45
-0
-
2451. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:09
舟くん今何歳だろ+4
-8
-
2452. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:09
その子に合ったおつかいをすればいいんだよね。
1人で行くことが全てじゃないんだよね。
+201
-1
-
2453. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:13
私の母親とそっくり
私の場合はずっと離れてもらえなかったから自分から無理矢理離れたなぁ…
子離れ出来ない親って本当にきついよ+66
-21
-
2454. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:15
さっきの2階から覗いてた人の構図
つげ義春の漫画でなかった?+16
-0
-
2455. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:16
正念場だねこうやって親も成長していくんだよね+93
-0
-
2456. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:23
難しいね
今はみんなこれぐらい過保護だし+79
-1
-
2457. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:24
我が子を見ているようだわ+6
-0
-
2458. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:27
可哀想かな?
この子のためにはいつか乗り越えなくちゃ行けない壁じゃない?+155
-4
-
2459. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:35
スーパーにいる子どもたちの服装がすごく懐かしいw
自分の幼少期を思い出す+61
-0
-
2460. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:41
ちゃんと聞けてえらいね+18
-1
-
2461. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:47
ちなみに、しゅうくんの目0,025の視力だって。
そりゃお母さん心配だよね。+139
-0
-
2462. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:48
1歳の息子がいます
だめ。泣くわ。
お母さんにイラッとするのも分かる。
でもお母さんの気持ちも今なら分かるわ。+98
-4
-
2463. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:48
動物の巣立ちもこんな感じよね
今まで餌運んできてた親鳥が急に餌運んでこなくなったり+26
-0
-
2464. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:50
独身や若い子はきっと「お母さん酷い!」って思うよね
親になるとお母さんの気持ちが痛いほどわかってどうしても責められない
この子は障がいがあって、いつか必ず一人で社会に出なきゃいけない、一人で何かをやるキッカケを与えなきゃいけないんだって
すごく葛藤してるんだなって思うよ+207
-24
-
2465. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:52
弱視だからね。普通の子より生きていくのは大変だよ。そう考えると突き放したお母さんの気持ちわかるなー+130
-0
-
2466. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:57
>>2451
26くらいじゃないかな?さっきでていたよ+15
-0
-
2467. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:58
良かった(T^T)+5
-0
-
2468. 匿名 2019/01/07(月) 21:47:59
人間1人を育て上げるって本当に本当に大変だけど、あっという間に育っていく
何が正解なんて育ててる時は、まったく分からないよね
愛情の上で、厳しく自立心を育てる育て方って難しいなー。
+105
-0
-
2469. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:04
虐待番組+2
-53
-
2470. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:06
しゅうくんの優しい顔泣ける
頑張ったね+55
-1
-
2471. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:08
なんだかんだお母さんが支配してる感があるわ。子供健気だわ。+8
-27
-
2472. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:12
>>2458
親のやり方が可哀想+11
-14
-
2473. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:16
あぁ〜やばい
泣ける+27
-0
-
2474. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:23
レジのお姉さん、優しい口調だなぁ
(T . T)+117
-0
-
2475. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:25
こういうの滅多に泣かないけどしゅうくんのlのオムツですかで涙出そうになった本当頑張ったね+108
-1
-
2476. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:25
こんなに早く出さなくても子どもっていつの間にか1人で出て行ってしまうんだけどね。+12
-5
-
2477. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:26
このお母さんも探り探りの子育て。完璧な言葉掛けなんてできなくて当然だと思います。+128
-2
-
2478. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:26
>>2461
0,02でした。+4
-1
-
2479. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:26
子供がってより、お母さんが変わるきっかけにもなったのかな!+84
-0
-
2480. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:26
これボロ泣きだったなぁ
今もだけど+55
-0
-
2481. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:39
どんなこともいきなりはできないよね
少しずつひとつずつできるようになればいいんだよ+10
-1
-
2482. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:39
突き放すと、ひどい親
突き放さないと、甘い親
子育ては難しい
+188
-0
-
2483. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:44
ナレーションが一番正解+115
-0
-
2484. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:45
>>2368
自分話ですが、保育園の頃だったから5歳ぐらいかな?
近くのスーパーにお使いに行って、レジでお金渡した途端に何故か走って逃げて
店員さんに「お釣り忘れてるよー!」って追っかけられました。笑
それを母に話したら、凄く叱られて
お使いした出来た事は、全く褒められなかった嫌な思い出です。+19
-0
-
2485. 匿名 2019/01/07(月) 21:48:52
これは泣いちゃう+18
-0
-
2486. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:05
周くん可愛い。オムツ買えたね。+47
-1
-
2487. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:05
やばい。泣きてきちゃう+20
-1
-
2488. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:13
だめ号泣+21
-0
-
2489. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:15
涙とまんない+18
-0
-
2490. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:16
なけるーーー
お母さんも辛いんだよ
けどこれは子供のためよ+82
-0
-
2491. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:19
お母さん泣いちゃってるじゃん
もう泣けるわこれ+77
-1
-
2492. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:20
なんで泣けるの…?
こんなに…
子供がいるわけでもないのに、、、+24
-18
-
2493. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:24
しゅうくん可愛い〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+30
-1
-
2494. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:25
母親つらいなこれは+20
-1
-
2495. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:33
お母さんの涙声のそうだねで
涙腺崩壊した+125
-2
-
2496. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:33
うちの子も目が悪いから
気持ちが解る。
切ない
お母さん凄いよね。+62
-0
-
2497. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:33
お母さんの声 話し方が兄嫁に似てて怖った記憶
今なら もっと色々言い方考えられるだろうけど
大変だったよね 頑張った舟くん お母さん+6
-5
-
2498. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:33
すげーいいお母さん!!+85
-3
-
2499. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:34
舟くんもお母さんも頑張ったね。
お母さんつらかったね。
よく見守れたね。
舟くんえらかったね。+83
-1
-
2500. 匿名 2019/01/07(月) 21:49:35
胸がぎゅっとなる。お母さん辛かっただろうな。未だにこれが正解だったか自問自答してるだろうね。しゅうくんもよくがんばった!!!+68
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する