ガールズちゃんねる

【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

6361コメント2019/02/05(火) 09:14

  • 5501. 匿名 2019/01/07(月) 00:04:51 

    原作と映画の最後を知っているから井浦ジャベールが屋上や階段、展望台からいつ身を投げるんだろうと思ってヒヤヒヤした
    最後のドライブシーンは井浦新の虚ろな表情も相まってこのまま海に突っ込んで行くかと思ってしまったよ!
    特に何もなく終わってほっとしたような死なないんかーーい!みたいな複雑な気持ち😅
    でも本当に面白くて夢中で見てしまった!

    +48

    -0

  • 5502. 匿名 2019/01/07(月) 00:04:52 

    若い時の俳優たち良かったね。

    +49

    -0

  • 5503. 匿名 2019/01/07(月) 00:04:57 

    >>5487
    風呂パスしようかなって

    +10

    -0

  • 5504. 匿名 2019/01/07(月) 00:04:58 

    逮捕という言葉を発したかっただけで
    車内で心の葛藤の末、解放する、赦すのでは
    福島まで長々ドライブしてたもんね

    +19

    -0

  • 5505. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:00 

    >>5469
    家事したり、お風呂入ったりしながら見てた。
    真剣にみてたひとはずっこけた人もいるかもね。

    +2

    -7

  • 5506. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:07 

    ディーンじゃなかったらほんとクソだったと思う

    +42

    -3

  • 5507. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:18 

    >>5435
    殺人に時効がなくなったのは2010年だから、ディーンが寺脇さん殺したのが1995年より前なら時効は成立する。

    +28

    -0

  • 5508. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:28 

    新 新 言うから誰かの最終形態が古田新になると思ってたけど井浦新だった

    +6

    -0

  • 5509. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:31 

    お亮って人髪型ありきだね
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +38

    -3

  • 5510. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:35 

    >>5459
    にじろーのパパはその昔、新とメンノンで第一線で活躍するモデルだったのよ

    +41

    -0

  • 5511. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:35 

    >>5467
    この写真で見ると綾瀬はるかにソックリw
    性別ちがうのに

    +14

    -2

  • 5512. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:35 

    ハセキョーばんざい
    おやすみなさい

    +17

    -0

  • 5513. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:44 

    ババジュンとのドライブ、この先どうなったか気になる

    +9

    -0

  • 5514. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:45 

    俳優らの演技はみんな良かった
    連ドラだったらもっと丁寧に出来ただろうけれど
    3時間で駆け足気味だったのが残念だったな

    +19

    -0

  • 5515. 匿名 2019/01/07(月) 00:05:48 

    ラストのぶつ切り感半端なかった

    +19

    -1

  • 5516. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:14 

    クソみたい映画より面白かった

    +26

    -1

  • 5517. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:14 

    この場合、既に少年院に入っているから、罪があるとすれば、脱走した罪(少年時)と戸籍偽装?の罪の2つだけだよね。服役の続き+偽称罪だから、実刑で懲役5年~10年くらいかな。ただし、少年時の正当防衛が認められれば、執行猶予5年で懲役5年ってところかな。

    +20

    -0

  • 5518. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:15 

    >>5506
    意外と稲垣吾郎と草なぎ剛でも作れた

    +2

    -20

  • 5519. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:27 

    >>5151
    私もですよ…そんな人多そう

    +1

    -4

  • 5520. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:33 

    虹郎くんかっこいいよね
    私お父さんの村上淳が、昔すっごい好きだったから
    虹郎くんかっこいいんだよね
    演技も下手じゃないし、最近の二世の中で1番好きー

    +23

    -0

  • 5521. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:35 

    >>5417
    え、これ胸毛??

    +8

    -0

  • 5522. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:38 

    にじろー、誰か知らないけど、
    若い二人はいい演技してたね。

    +18

    -0

  • 5523. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:44 

    原作と比べたらとか連投してるジジババがウザいわ( ´Д`)=3

    原作を知らない私からしたら普通に面白かったわ❗😡

    +13

    -12

  • 5524. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:45 

    最後逮捕された場所って、摩耶山??登ったことあるからそこに、おディーンがいたなんて感動!違うかったら恥ずかしいいけど、、、

    +6

    -0

  • 5525. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:52 

    みんなアンハサウェイのミュージカル映画のイメージなんだね
    私はその前のミュージカルじゃない普通の映画版がよかった

    +5

    -1

  • 5526. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:54 

    途中風呂入ったり、ドライヤーして観てなかったから
    親切で美人で色っぽい方、質問に答えていただけますか?

    富田靖子はどうなった?
    捕まった吉沢亮追いかけてたのは観た。

    ベッピンさん、よろしくです。

    +10

    -1

  • 5527. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:55 

    >>5467
    こういうクセのない顔好きなんだけど喋ると声が甲高くて演技が劇団ひとりみたいになるのが残念

    +9

    -1

  • 5528. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:55 

    >>5501
    私も自殺するのか?とドキドキしたけどしなかったわ。現代日本に舞台を移したからこんなもんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 5529. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:56 

    刑事が最後まで上から目線で父親そっくりやん

    +27

    -0

  • 5530. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:57 

    >>5518
    今、ドラクエで忙しいよ

    +6

    -0

  • 5531. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:01 

    >>5472
    紀伊半島南下してて遠回りしてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 5532. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:12 

    まさかこのドラマでコントパートあると思いもしなかった!
    不覚にも笑った。

    +4

    -0

  • 5533. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:18 

    SPドラマではよくまとまっていた方だよ

    +7

    -1

  • 5534. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:31 

    お亮と虹郎は過去パートしかやってないから、こんな仕上がりになるとは思ってなかっただろうね。
    昨日のHERO来週にして、二夜連続にすれば良かったのに。
    梢と逃げるところまでが第一夜とか。

    +38

    -0

  • 5535. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:31 

    私、新嫌いじゃなかったのに嫌いになりかけたよ

    +15

    -0

  • 5536. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:37 

    えーなんか普通のドラマでしょ。
    なんであの名作の題名?

    +7

    -2

  • 5537. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:40 

    >>5518
    ビジュアルが勘弁

    +8

    -1

  • 5538. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:41 

    >>5488
    そもそも原作では私怨じゃないし、ジャン・バルジャンの生きざまに善悪観念信念正義が揺らいで絶望して自殺するんだよね。
    なんか浅かったね。

    +12

    -0

  • 5539. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:44 

    虹郎とお亮はまた共演したのみたいー

    +20

    -0

  • 5540. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:45 

    新ってなんかペラペラなんだよなー、何に出ても

    オデンのがよっぽど良かった

    +19

    -4

  • 5541. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:53 

    モンクリも1話はうーんて感じだったけど、2話からハマった
    このドラマも連ドラで丁寧に描けば良かったかも

    +35

    -0

  • 5542. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:56 

    身元をどうやって誤魔化すかに力入れすぎて前半と後半で別脚本になってしまった印象。
    前半はほぼオリジナル展開、後半は急に原作の展開なぞろうとするからアンバランス。
    前半の描き方上手かったから尺に余裕のある連ドラで見たかったな。

    +7

    -1

  • 5543. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:56 

    新はむしろババジュンに感謝しなよ。
    父親が殺されずにあのまま詐欺やって捕まってたら、詐欺師の息子として人生めちゃくちゃになってたよ。

    +84

    -0

  • 5544. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:00 

    >>5221
    Aimerです。

    +5

    -0

  • 5545. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:07 

    >>5462
    むしろ新の役名なんだったっけ?ババジュンのインパクト強すぎて既に思い出せない。

    +22

    -0

  • 5546. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:29 

    虹郎もお亮ももう少し身長があったらな〜

    +3

    -2

  • 5547. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:32 

    さっきクレジットで広瀬すずのドラマ「アノネ」で彦星くん役やってた俳優さんの名前があったけど、南の役で出てた?しんさん?

    +4

    -1

  • 5548. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:33 

    3時間頑張って見たけど、虹郎が死ぬまでがピークだった。
    おディーンは三つ揃いのスーツが合う役で見たい。

    +45

    -1

  • 5549. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:41 

    >>5536
    わからないなら書くなよ。理解力ゼロ

    +4

    -3

  • 5550. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:44 

    >>5524
    ビーナスブリッジだったよ

    +0

    -0

  • 5551. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:45 

    >>5513どうかドライブデートの先が梢ちゃんの所であってほしい

    +27

    -0

  • 5552. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:53 

    一生分のババジュンを聞いたよ。
    今後ババジュンって人に出会ったら笑っちゃいそう。

    +27

    -0

  • 5553. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:53 

    >>5545
    ほんとだ!ヤバ!全然覚えてないww

    +14

    -0

  • 5554. 匿名 2019/01/07(月) 00:08:54 

    原作忘れちゃったけど、
    まぁ、これはこれでいいんじゃないかな

    +8

    -0

  • 5555. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:06 

    >>5545
    サイトー君

    +8

    -0

  • 5556. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:11 

    途中までにじろうが刑事になるんだと思いながら見てた

    +9

    -0

  • 5557. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:19 

    私は面白かったよ

    +37

    -0

  • 5558. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:20 

    ネット配信ないのかな?もう一回観たい😭

    +12

    -0

  • 5559. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:28 

    レ・ミゼラブルとしては異議ありだけど演者には文句ないよ

    +49

    -0

  • 5560. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:30 

    にじろーパパもにじろーもどっちも好きだわー
    素敵な親子

    +9

    -0

  • 5561. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:33 

    なにかの呪文かな
    ババジュン

    +9

    -0

  • 5562. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:34 

    おディーンは平成じゃないのよね。明治大正辺りの雰囲気。

    +64

    -0

  • 5563. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:42 

    面白かったけど終わり方が雑
    でもキャストは良かったと思う。このキャストで違うドラマが見たい。

    +36

    -0

  • 5564. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:45 

    この終わり方、続編ないのかな?色々謎すぎるんだけど

    +9

    -0

  • 5565. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:51 

    >>5545
    斉藤さんだぞ

    +19

    -0

  • 5566. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:52 

    >>5523
    だよね

    +2

    -1

  • 5567. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:52 

    新の若いころはほとんど出てこなかったね

    +4

    -2

  • 5568. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:04 

    ハセキョーは坂口健太郎のドラマでもクソ女の役だった

    +27

    -0

  • 5569. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:07 

    >>5525
    私もミュージカルじゃない方が好き。このドラマがミュージカルだったらどうしようと思った。

    +3

    -0

  • 5570. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:15 

    ババジュンってコメントが出てくるたびに笑っちゃう私は末期だわ。

    +3

    -0

  • 5571. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:18 

    そういえば、新、生活安全課だよね?
    ババジュンの罪状、すべて管轄外なのではないだろうか。

    しかも、自転車泥棒の捜査で銃の携帯って許可されるんだろうか。

    細かくてゴメン。

    +54

    -2

  • 5572. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:20 

    >>5457
    笑いすぎて家族に気持ち悪がられたwww

    +5

    -0

  • 5573. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:22 

    終わりなき旅路だけでいいと思う題名

    +15

    -0

  • 5574. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:25 

    なんか、釈然としない終わりだった…
    今からBSで忘却のサチコを視て
    口直しだわ…

    高畑光希の顔、目が大きくて
    ウルトラマンみたい…

    最近可愛くなったな~♪

    +0

    -5

  • 5575. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:30 

    終盤ちょっと軽い感じになっちゃって、新だけ「ババジュン…!」って演技重くてそこがかえってコントぽいというか
    なんで皆ババジュンってフルネームで呼ぶのw
    そしてあの人どうなった?って人多くない?

    +12

    -0

  • 5576. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:35 

    もう一度、ゆっくり見たい

    +1

    -0

  • 5577. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:38 

    >>5377
    www

    +3

    -0

  • 5578. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:40 

    ディーンさん演技上手くなったよね。表情とか。モンテクリストで吹っ切れたのかな。
    でもやっぱり浮世離れした役をして欲しい。

    +64

    -0

  • 5579. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:44 

    虹郎のパパ

    ムラジュン
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +46

    -0

  • 5580. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:50 

    >>5561
    ババジュン🧙‍♀️

    +5

    -0

  • 5581. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:53 

    これレミゼじゃなかったんじゃない?
    おディーンと新のPVだったんじゃ。

    +15

    -0

  • 5582. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:53 

    ドラマのトピですが、
    映画のレミゼラブルもよかったですよ!
    話題になったレミゼラブルは、今話題のファンタスティックビーストの主役の子が出てましたー!

    +0

    -0

  • 5583. 匿名 2019/01/07(月) 00:11:00 

    若い時の話で連ドラしてほしい
    同じメンツで

    +6

    -1

  • 5584. 匿名 2019/01/07(月) 00:11:03 

    >>5547新の青年時代だよ。

    +3

    -0

  • 5585. 匿名 2019/01/07(月) 00:11:14 

    傷害致死?に対する刑期は確定してる。
    脱走した罪は、時効だろう。
    あとは、脱走したために残った刑期をどうするかじゃないかな。

    +5

    -0

  • 5586. 匿名 2019/01/07(月) 00:11:21 

    >>5493
    吉沢亮について語りたいけど馬場じゅんの破壊力ありすぎてちょっと無理

    +13

    -0

  • 5587. 匿名 2019/01/07(月) 00:11:24 

    >>5527
    私はあばれる君に見えた。

    +6

    -0

  • 5588. 匿名 2019/01/07(月) 00:11:37 

    映画しか見てないけど、テナルディエ夫妻が出てくるところは割とコメディパートだったような…
    ムカつくキャラだったけど

    +3

    -0

  • 5589. 匿名 2019/01/07(月) 00:11:41 

    虹郎さん大人気だけどけっこうビックマウスなんだよね!お父さんと共演でテレビ出た時こんな人なんだって思ったけど雰囲気にあってるし。

    このままいけばそこもふくめてかっこいい役者さんになりそう(結局ハマってる(笑))

    +5

    -0

  • 5590. 匿名 2019/01/07(月) 00:11:44 

    >>5571
    え!?これだけ暴れて指紋までとったのに生活安全課だったの!?www

    +23

    -1

  • 5591. 匿名 2019/01/07(月) 00:11:55 

    |ω・`) ババジュン…

    ↑ 新

    +11

    -0

  • 5592. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:04 

    ディーンさんと、しんさんのオペは大門未知子が執刀したに違いない。
    そうじゃなきゃ、RH(-)の肝移植は難しいもの。

    +18

    -0

  • 5593. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:11 

    >>5579
    パパジュン

    +8

    -0

  • 5594. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:17 

    面白かったです!
    最後、ばばじゅんのところ
    結局逃していそうですよね。

    もっとその先が知りたい終わりでしたね!
    おやすみなさい!

    +4

    -2

  • 5595. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:17 

    ディーンは似合ってたよジャンの役。
    モンクリも良かったから、この役来たんだろうし、武井咲とやったドラマみたいな役、二度とやらないでほしい。
    役の幅は狭いけど、他の人じゃ出せない役が出来るって役者のスタイルとして間違ってないし、やっぱり華があるって大事。

    +68

    -1

  • 5596. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:20 

    >>5562
    そうそう現代じゃないんだよね。タキシードとかシルクハットとか似合うし。もっと壮大で浮き世離れした役をやって欲しいわ。

    +44

    -0

  • 5597. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:20 

    >>5526
    富田靖子は、じゅんが逮捕されてから、ホームから落ちて自殺しました。

    +14

    -0

  • 5598. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:26 

    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +77

    -1

  • 5599. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:43 

    やばい皆のババジュン連呼にお腹いたいって
    布団の中で爆死中www

    +7

    -0

  • 5600. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:46 

    最後部下1人くらい連れて逮捕しに来れば、気まずいドライブにならなくて済んだのに。

    +8

    -0

  • 5601. 匿名 2019/01/07(月) 00:12:48 

    >>5562
    めっちゃわかります!
    スーツに、ハットかぶっていそうな感じですよね!板垣退助役とかハマりそうです!

    +27

    -0

  • 5602. 匿名 2019/01/07(月) 00:13:01 

    >>5587
    横だけど最後おじいさんに怒るところがまんまあばれる君だった白ニットぽいのもあいまって

    +1

    -3

  • 5603. 匿名 2019/01/07(月) 00:13:01 

    >>5588
    ハセキョー夫婦、よかったよ
    ちゃんとコメディになってた
    歌える人ならミュージカルにも出て欲しいくらい

    +53

    -0

  • 5604. 匿名 2019/01/07(月) 00:13:21 

    色々ツッコミどころ満載だった。
    新、トタンで、ぐるぐる巻きなのに生きてるし、
    埋めてる場所を何故、ディーンが分かったのか不明だし、
    そもそも撃たれた時、仲間の警官は何していたのか?先には行かないよ。犯人残してね

    +36

    -2

  • 5605. 匿名 2019/01/07(月) 00:13:23 

    >>5579
    笑ってしまった

    +7

    -0

  • 5606. 匿名 2019/01/07(月) 00:13:24 

    >>5598
    写真でもこわいwwwwはせきょーのイメージもう怖いwwww

    +12

    -0

  • 5607. 匿名 2019/01/07(月) 00:13:33 

    お亮さんの坊主がなんか違和感ありすぎて個人的ドツボだった頃のお亮さん貼ってみちゃうw
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +38

    -0

  • 5608. 匿名 2019/01/07(月) 00:13:56 

    これから少しの間、新さん見ただけでババジュンを思い出しそう

    +10

    -1

  • 5609. 匿名 2019/01/07(月) 00:13:59 

    >>5579なるほどね、パパジュンってわけか

    +5

    -0

  • 5610. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:06 

    >>5605
    パパジュンさん

    +8

    -0

  • 5611. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:08 

    みんなババジュンって言葉お気に入りね。
    私もよ。

    +19

    -0

  • 5612. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:14 

    レミゼだと思ってみると、なんかひどくこざっぱりしたレミゼだった。

    +13

    -0

  • 5613. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:18 

    皆のコメントの方がおもしろい
    笑いすぎて寝れない

    +13

    -0

  • 5614. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:25 

    あさが来たの再放送見てるとディーンは生活感が無い役がやっぱり一番ハマると思う。

    +41

    -0

  • 5615. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:27 

    ばばじゅん
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +56

    -0

  • 5616. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:28 

    新が好きなので、ババジュンババジュン連呼されストーカー扱いされ、何とも不憫なドラマでした。

    +38

    -1

  • 5617. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:29 

    パパジュンも出てきて訳分からなくなってきた

    +22

    -0

  • 5618. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:33 

    >>5547
    新の若いとき

    +8

    -0

  • 5619. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:35 

    マツジュン

    +3

    -4

  • 5620. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:40 

    視聴者の想像にお任せENDか。
    だとしたら逮捕が神戸だけどドライブデートの背景は神戸じゃないのであのまま福島行きだと思う。
    爺ちゃん政治家の最後の表情も折れた感じだったから家族として受け入れられる。
    逮捕というセリフは新の気持ちの区切り。

    +77

    -0

  • 5621. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:41 

    よかった、お待たせしましたのくだりで笑ったの私だけじゃなくてw

    +24

    -2

  • 5622. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:41 

    ディーンとARATA比べるとやっぱARATAが演技上手いのが際立つわ。

    +4

    -17

  • 5623. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:56 

    いだてんから続けて見てたから疲れた

    +15

    -0

  • 5624. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:56 

    ババジュン、ババジュン。
    呟くと、何のことか分からなくなるね

    +5

    -0

  • 5625. 匿名 2019/01/07(月) 00:14:59 

    原作破りの無理あるストーリーだったけどー
    なんか良かった。
    人を恨むとか、人の気持ち考えさせられるドラマだった。

    +27

    -1

  • 5626. 匿名 2019/01/07(月) 00:15:19 

    レミゼラブルのドラマ化?舞台が平成の日本?
    まぁだいだいそんな感じになるだろう、という予想を上回りも下回りもしないドラマだった。

    +3

    -0

  • 5627. 匿名 2019/01/07(月) 00:15:30 

    ババジュンはパパジュンに会った

    +8

    -0

  • 5628. 匿名 2019/01/07(月) 00:15:30 

    >>5509
    ウガーって顔してたら、髪型関係なく誰だってこんなもんだろ

    +5

    -1

  • 5629. 匿名 2019/01/07(月) 00:15:38 

    殺人じゃないよ
    過失致死
    殺人は時効ないけど過失致死は時効ある
    時効終わってるから戸籍偽りの罪だけ
    時効終わってない場合も執行猶予とかせいぜい5~6年だって

    +35

    -2

  • 5630. 匿名 2019/01/07(月) 00:15:39 

    はせきょーやだ。演技へただしケバいの似合わない

    +2

    -13

  • 5631. 匿名 2019/01/07(月) 00:15:45 

    >>5151
    私も爆笑
    だけど、わりと満足度がある笑い

    +5

    -0

  • 5632. 匿名 2019/01/07(月) 00:15:52 

    天空の城ラピュタのバルスと同じくらい
    私の頭の中でババジュンがリピートしております

    +7

    -0

  • 5633. 匿名 2019/01/07(月) 00:15:53 

    >>5562
    わかるわー!
    五代さんの時とってもよかったし。
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +55

    -1

  • 5634. 匿名 2019/01/07(月) 00:15:57 

    レミゼというよりは、ノリは火サスだった

    +26

    -0

  • 5635. 匿名 2019/01/07(月) 00:16:05 

    >>5625
    施設設定よかったね~。
    教会より無理がなくて。

    +22

    -0

  • 5636. 匿名 2019/01/07(月) 00:16:50 

    >>5611
    みんなも声に出してみよう!
    「ババジュンババジュンババジュン」

    +7

    -0

  • 5637. 匿名 2019/01/07(月) 00:16:54 

    手錠もかけず、助手席にシートベルトで拘束したのか。

    +9

    -0

  • 5638. 匿名 2019/01/07(月) 00:16:58 

    井浦新の喋り方が中堂だったなあ〜

    +9

    -0

  • 5639. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:05 

    ナグ...
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +2

    -6

  • 5640. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:12 

    >>5585
    公文書偽造も時効かな?

    +3

    -0

  • 5641. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:15 

    お亮が演技上手いのがわかったので次回は普通の髪型でドラマ出演して下さい

    +29

    -1

  • 5642. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:22 

    >>5598
    うち木造アパートだから、めっちゃ声に出して笑いたいのに笑えないからヤメテwww

    +6

    -0

  • 5643. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:25 

    あ、ヤバイ虹郎とお亮の震災シーン泣くわ、これ

    +29

    -0

  • 5644. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:38 

    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +55

    -0

  • 5645. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:50 

    お待たせしましたってもうBLを受け止めたかのようにな台詞になっちゃったよねw新が迫ってただけにw

    +30

    -1

  • 5646. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:57 

    ものすごい偶然が重なるドラマだったけど、おもしろかったです。

    人は自分以外には生まれ変われないんだなと思いました。
    あと親子の業の深さを感じました。

    +9

    -0

  • 5647. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:57 

    ここが面白すぎて離れがたい
    明日仕事なのにw

    +14

    -0

  • 5648. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:59 

    新は逮捕って言ったけど手錠かけていなかったし、逮捕しないんじゃない

    +30

    -0

  • 5649. 匿名 2019/01/07(月) 00:18:02 

    新って素の性格も結構キツイのかな
    試写会で、二人一役のおでんとお亮が抱き合ってるの見て「薄っぺらい」と言ったり、
    香里奈とめざましで料理してたけど、香里奈に対して「ヘタクソだな〜」って言ったり
    仲良いからこその毒舌キャラなのか、本当にあんまり性格がよろしくないのか

    +26

    -2

  • 5650. 匿名 2019/01/07(月) 00:18:04 

    ババジュン

    カタカナでリピートだね。

    +1

    -0

  • 5651. 匿名 2019/01/07(月) 00:18:09 

    モンクリレベルを期待してたのにー😩

    +8

    -2

  • 5652. 匿名 2019/01/07(月) 00:18:19 

    >>5590
    ねーお前見てなかったの?
    何で安全課であーやってたのか

    +1

    -3

  • 5653. 匿名 2019/01/07(月) 00:18:25 

    新を見ると、ババジュンを思い出すだろうな
    彼の役名は忘れたけど

    +6

    -0

  • 5654. 匿名 2019/01/07(月) 00:18:25 

    紹介するんかいw
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +56

    -0

  • 5655. 匿名 2019/01/07(月) 00:18:26 

    >>5598
    こういう人いるよね(笑)

    +20

    -0

  • 5656. 匿名 2019/01/07(月) 00:19:07 

    ハセキョーのキェェェェー!みたいな声で笑ってしまう。またこの路線でドラマ出てくれないかなw

    +57

    -0

  • 5657. 匿名 2019/01/07(月) 00:19:09 

    前半ものすごくよかったから、せめて2時間ずつの2夜連続とかにして時間増やして後半もう少し作り込んで欲しかった。3時間いっきに見せられて満足出来る内容ではなかったかな・・・。

    +19

    -2

  • 5658. 匿名 2019/01/07(月) 00:19:12 

    「ババジュン…!」(喜)
    「ババジュン…!!」(怒)
    「ババジュン……」(哀)
    「ババジュン!」(楽)

    +21

    -0

  • 5659. 匿名 2019/01/07(月) 00:19:28 

    すみませんリアルで私の父の名前がババジュンなんで
    笑いが止まらないです

    +114

    -2

  • 5660. 匿名 2019/01/07(月) 00:19:37 

    >>5651
    いや、よくも悪くももんくりレベルだったよ

    +4

    -1

  • 5661. 匿名 2019/01/07(月) 00:19:38 

    ディーンフジオカに変更しなくても吉沢亮で良かったのに。
    老け役も出来ないことはない。
    岡田将生だって10代から70代まで演じてたし

    +9

    -20

  • 5662. 匿名 2019/01/07(月) 00:19:56 

    このトピで吉沢くんファンは報われましたね
    顔だけじゃないのよ
    顔くしゃくしゃにしながら泣く演技が好き
    by昔からの吉沢くんファン

    +43

    -3

  • 5663. 匿名 2019/01/07(月) 00:20:02 

    むちゃおもろかったー
    モンクリ見てた人は、ちょっとした配役とか、指紋ネタとか、埋めるネタとか
    ニヤニヤしてしまったんじゃないでしょうかw

    新が「母を責めたけど自分も父親から逃げてた」というところで、
    認知症の母親が「息子は怖いからって逃げてはダメといってたよ」っていうところ、
    号泣でした…簡単に良い悪いなんていえなくて、ほんとはもっと人も人生もぐるぐるしてるのかもね

    +54

    -2

  • 5664. 匿名 2019/01/07(月) 00:20:10 

    >>5623
    私も四時間ぶっ通しは疲れた

    +4

    -0

  • 5665. 匿名 2019/01/07(月) 00:20:11 

    ババジュンからもう解放してください!
    頭から離れません

    +9

    -0

  • 5666. 匿名 2019/01/07(月) 00:20:18 

    親戚にほぼババジュンな名前の人がいる

    +6

    -1

  • 5667. 匿名 2019/01/07(月) 00:20:30 

    >>5626流石ですね…失笑

    +0

    -0

  • 5668. 匿名 2019/01/07(月) 00:20:51 

    >>5595とうとうジャンになった(笑)

    +5

    -1

  • 5669. 匿名 2019/01/07(月) 00:20:52 

    >>5545
    斉藤さんだぞ

    +4

    -0

  • 5670. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:03 

    ババジュンババジュンババジュンババジュンババジュンババジュンババジュンババジュンババジュンババジュン
    デリヘルで、美月が客に言われたのは
    婆じゃん

    +7

    -2

  • 5671. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:15 

    >>5659
    リアル、ババジュン発見!!
    ここに居ますよ!

    +9

    -1

  • 5672. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:18 

    ディーンはミステリアスな役似合うよね。モンクリみたいなドラマまた観たいな!

    +44

    -0

  • 5673. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:29 

    >>5488
    父の詐欺行為に加担した母、止めなかった母を責め立てた
    でも実は自分も知ってた
    詐欺行為も母への暴力も…
    けど、父を止める事をせず離れる事で逃げた

    そんな卑怯な自分を認めたくないから全ての責任をディーンに押しつけ憎んだ
    そうする事で自分は被害者でいられたし本当の自分と向き合わずにすんだから

    まあ自分と向き合ってないって点でディーンも同じ
    似た者同士だったという事だろうね

    +47

    -0

  • 5674. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:44 

    >>5620
    でも、梢さんの旦那さんが政治家として頭角をあらわしてきたら、敵視するゲスな政治家とかが身辺調査してスキャンダルになったりしないかとか、余計な想像をしてしまうから、へんな矛盾があとからでないように、
    やはり原作ものは原作に沿って作ってほしいなー。

    +8

    -0

  • 5675. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:48 

    >>5655大阪で見た

    +5

    -1

  • 5676. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:54 

    馬場純て名前の人、普通にいるだろうね。どこかで見かけたら悪いけど笑ってしまいそう。

    +13

    -0

  • 5677. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:57 

    >>5579
    怒濤のババジュンからのムラジュンウケた(笑)よく思い付いたね!虹郎君のお父さん!

    +3

    -0

  • 5678. 匿名 2019/01/07(月) 00:22:02 

    >>5649
    観てないから分からないけどネタでしょ

    +3

    -0

  • 5679. 匿名 2019/01/07(月) 00:22:23 

    さいとうたくみ役だよね
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +5

    -0

  • 5680. 匿名 2019/01/07(月) 00:22:24 

    2019年 現在
    流行語大賞

    ババジュン

    +19

    -0

  • 5681. 匿名 2019/01/07(月) 00:22:37 

    みんなのコメントに笑いが止まらなくなってるwww

    +6

    -0

  • 5682. 匿名 2019/01/07(月) 00:22:48 

    ぜったい逮捕しないよね
    ここで逮捕したら、また刑事訴訟になって、こずえりんの結婚も駄目になっちゃうし、新はディーンがどういう想いでドナーを引き受けたかを知っているのだから、そんな全てをぶっ壊すことはしない

    +35

    -1

  • 5683. 匿名 2019/01/07(月) 00:22:54 

    あぁ…楽しかった

    +20

    -1

  • 5684. 匿名 2019/01/07(月) 00:23:01 

    神戸の施設設定が歴史ある異人館で、
    ドラマの中で燃えた時、
    うぎゃーー!となりましたが
    内部も気軽に見ることができないから、
    今回見られて良かった

    +10

    -0

  • 5685. 匿名 2019/01/07(月) 00:23:03 

    ババジュンがゲシュタルト崩壊

    +5

    -0

  • 5686. 匿名 2019/01/07(月) 00:23:24 

    ババジュンてギャグみたいな名前だよね。
    このドラマ見た見てないに関係なく、みんな自分のみよじが馬場だとしてジュンて名前子供につける??

    +7

    -1

  • 5687. 匿名 2019/01/07(月) 00:23:24 

    >>5661
    梢ちゃんと並んだら恋人に見えちゃうよ

    +11

    -0

  • 5688. 匿名 2019/01/07(月) 00:23:28 

    >>5653
    新を見てババジュンの人だーって思い出すんだw

    +1

    -0

  • 5689. 匿名 2019/01/07(月) 00:23:37 

    ババジュンって、もはや発音は松潤の方だよね(笑)

    +12

    -0

  • 5690. 匿名 2019/01/07(月) 00:23:49 

    みんなのコメが楽しすぎる
    ババジュンババジュン

    +5

    -0

  • 5691. 匿名 2019/01/07(月) 00:23:50 

    ディーンと山本美月を見てモンクリを思い出しました。

    +23

    -2

  • 5692. 匿名 2019/01/07(月) 00:24:18 

    ここがTwitterだったらババジュンがトレンド入りしてるな

    +9

    -0

  • 5693. 匿名 2019/01/07(月) 00:24:30 

    ジャン・バルジャンだからばばじゅん?
    コゼットだからこずえ?

    +13

    -0

  • 5694. 匿名 2019/01/07(月) 00:24:37 

    >>5686
    苗字が二文字だから3文字以上の名前にするかなー
    シュンスケとか

    +5

    -1

  • 5695. 匿名 2019/01/07(月) 00:24:48 

    どうしよう、寝ないといけないのに…
    みんなの感想が面白すぎて眠れないw

    +8

    -0

  • 5696. 匿名 2019/01/07(月) 00:25:01 

    全体的にモンクリ過ぎるw

    +10

    -1

  • 5697. 匿名 2019/01/07(月) 00:25:05 

    ツイッターで、ババジュンがトップになってないかな

    +3

    -0

  • 5698. 匿名 2019/01/07(月) 00:25:09 

    子持ちのジュンさんいませんか?
    現在ハハジュン募集中です

    +8

    -0

  • 5699. 匿名 2019/01/07(月) 00:25:12 

    >>5689
    ババジュン
    マツジュン

    +3

    -0

  • 5700. 匿名 2019/01/07(月) 00:25:13 

    >>5659
    あなたの父私の同級生かもしれないw

    +6

    -0

  • 5701. 匿名 2019/01/07(月) 00:25:22 

    >>5673
    人って、多かれ少なかれ、自分のこと棚にあげて誰か他人を責めてる気がする
    新みたいに無意識であとで気づいただけでも、よかったよね

    +10

    -0

  • 5702. 匿名 2019/01/07(月) 00:26:17 

    最初のほう見てなかったんだけど、ババジュンのお父さんはいなかったの?

    +4

    -0

  • 5703. 匿名 2019/01/07(月) 00:26:22 

    坊主でイケメンはガチのイケメンやな

    +33

    -0

  • 5704. 匿名 2019/01/07(月) 00:26:27 

    自分はアラタは絶対に逮捕してないと思う

    +20

    -1

  • 5705. 匿名 2019/01/07(月) 00:26:31 

    ババジュンかパパジュンか老眼にはツラい💦

    +4

    -1

  • 5706. 匿名 2019/01/07(月) 00:26:37 

    おディンと美月のシーンがモンクリ過ぎてwww
    しかも同じくらいの娘だし

    +45

    -0

  • 5707. 匿名 2019/01/07(月) 00:26:47 

    >>5571
    あ、それもそうだった。拳銃やワッパ持っていること自体おかしいわ。

    +1

    -0

  • 5708. 匿名 2019/01/07(月) 00:26:49 

       
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +28

    -0

  • 5709. 匿名 2019/01/07(月) 00:27:05 

    ハセキョーの方がババジュンより上だったわ。
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +17

    -0

  • 5710. 匿名 2019/01/07(月) 00:27:38 

    散々既出だとは思うけど主題歌はおディーンの歌が聴きたかった

    +19

    -0

  • 5711. 匿名 2019/01/07(月) 00:27:38 

    青年期の

    お亮「何で(俺が)この施設に来た事、聞かないの?」

    虹郎「オマエがどうして俺が足引きずってるのか聞きたい?」

    お亮「いや、聞きたくない」

    虹郎「それと一緒や!」

    みたいな会話がよかった。

    +88

    -1

  • 5712. 匿名 2019/01/07(月) 00:27:46 

    福島の風景すごく見覚えあるんですがどこだか知ってる方いますか?リンゴが転がる坂辺り

    +1

    -0

  • 5713. 匿名 2019/01/07(月) 00:28:15 

    もう寝るジュン。おやすみジュン。

    +14

    -0

  • 5714. 匿名 2019/01/07(月) 00:28:21 

    モンクリメンバーでチーム組んで色んなドラマやるっていうの、やって欲しいな。

    +39

    -1

  • 5715. 匿名 2019/01/07(月) 00:28:21 

    久々に見ごたえのあったドラマでした。ディーンの憂いのある目
    素敵でした 井浦さんもいい演技されてた。

    +47

    -1

  • 5716. 匿名 2019/01/07(月) 00:28:38 

    もう寝て良いですか?
    ババジュンが夢に出てきそう

    +10

    -0

  • 5717. 匿名 2019/01/07(月) 00:28:40 

    >>5708
    お亮って小さいの?
    背高そうだったけど

    +6

    -0

  • 5718. 匿名 2019/01/07(月) 00:28:41 

    >>5545
    斉藤涼介さんって、ありきたりな名前過ぎてみんなスルーして新で定着してたの笑ったwww

    +11

    -0

  • 5719. 匿名 2019/01/07(月) 00:28:48 

    >>5708
    身長くださいwwww
    お亮さんはそういとこ好きなんだよね

    +39

    -0

  • 5720. 匿名 2019/01/07(月) 00:29:25 

    スイーツ漫画実写俳優っているけどディーンは古典実写俳優でいいかも。非現実なのが似合う

    +14

    -0

  • 5721. 匿名 2019/01/07(月) 00:29:27  ID:lQpeo7bPmz 

    虹郎くん関西弁めっちゃうまいと思ったら両親二人とも大阪の人だよね?
    そりゃうまいわ〜演技もうまいし良かった

    +27

    -0

  • 5722. 匿名 2019/01/07(月) 00:29:41 

    個人的には期待値が低かったせいかよく出来てると感じた

    +8

    -0

  • 5723. 匿名 2019/01/07(月) 00:29:48 

    >>5716
    おやすみなさい。
    ババジュンババジュンババジュン

    +5

    -0

  • 5724. 匿名 2019/01/07(月) 00:29:58 

    全然吉沢亮の演技見たことなくて初めて見たんだけど演技うまいね。次の朝ドラ期待してるよ

    +39

    -0

  • 5725. 匿名 2019/01/07(月) 00:29:58 

    いやぁ、悪くないけどこのスタッフ&主演&相手役での古典?シリーズはいいよ。
    後半飽きちゃった。

    +1

    -6

  • 5726. 匿名 2019/01/07(月) 00:30:10 

    >>5713
    あったかくして寝るジュン

    +12

    -0

  • 5727. 匿名 2019/01/07(月) 00:30:16 

    みんな。ありがとう。
    ババジュンありがとう。楽しかったよ!

    +11

    -0

  • 5728. 匿名 2019/01/07(月) 00:30:32 

    >>5717
    171

    +0

    -0

  • 5729. 匿名 2019/01/07(月) 00:30:33 

    ここを見ていたら笑いが止まらない。
    雑なストーリーだけど俳優の頑張りでそこそこ良かったから、楽しかったって思える。


    もう寝る、みなさんおやすみなさい

    +8

    -0

  • 5730. 匿名 2019/01/07(月) 00:30:40 

    >>5682
    こずえりんって名前めちゃくちゃ久しぶりに聞いたww懐かしい。

    +11

    -0

  • 5731. 匿名 2019/01/07(月) 00:30:51 

    おやすみババジュン

    +3

    -0

  • 5732. 匿名 2019/01/07(月) 00:30:57 

    めっちゃ面白いけどこの内容で三時間はきついわ、私的には2夜連続の方が良かった

    +19

    -1

  • 5733. 匿名 2019/01/07(月) 00:31:10 

    明日は、ババジュンで目覚めたい

    +5

    -0

  • 5734. 匿名 2019/01/07(月) 00:31:15 

    >>5717
    小さいよ。サバイバルウェディングの時ハルと身長同じぐらいで大変そうだった

    +4

    -0

  • 5735. 匿名 2019/01/07(月) 00:31:24 

    Twitterは面白かった、感動した等評判いいね

    +10

    -1

  • 5736. 匿名 2019/01/07(月) 00:31:32 

    畑でランデブーって、どこかのドラマでそんなシーンあったな。

    +0

    -0

  • 5737. 匿名 2019/01/07(月) 00:31:33 

    モンクリの実況以来、久々に楽しい実況でした!

    ありがとう、おやすみなさい!

    +17

    -1

  • 5738. 匿名 2019/01/07(月) 00:31:41 

    マツジュン
    ハセジュン
    トバジュン
    ミホジュン



    ババジュン

    +21

    -0

  • 5739. 匿名 2019/01/07(月) 00:31:46 

    >>5649
    おディーンとお亮のこと薄っぺらい関係と言いつつ新本人は自分の若い頃の役を演じていた清水くんの名前をずっと間違えてて突っ込まれていたよねw

    +15

    -0

  • 5740. 匿名 2019/01/07(月) 00:32:00 

    >>5709
    馬場じゅん急上昇wドラマ見てなかったら誰?ってなるよね

    +8

    -0

  • 5741. 匿名 2019/01/07(月) 00:32:01 

    >>5598
    犯罪スレスレの、こういう夫婦って
    一蓮托生で、絶対、離婚しないんだよね。
    そして仲良く、犯罪する。
    和歌山カレー事件の夫婦みたいな。

    +28

    -0

  • 5742. 匿名 2019/01/07(月) 00:32:18 

    >>5677
    井浦新とMEN'S NON-NOモデルしてた時からムラジュンで呼ばれてたのよー

    +6

    -0

  • 5743. 匿名 2019/01/07(月) 00:32:21 

    「さて、ネットでの評判を見てみるか ポチ」
    「ババジュン連呼やないか」

    +14

    -0

  • 5744. 匿名 2019/01/07(月) 00:32:23 

    >>5714
    ぜひ、お願いしたい!
    でも美月は外してほしい。

    +3

    -4

  • 5745. 匿名 2019/01/07(月) 00:32:26 

    >>5718涼介って感じじゃないもんな(笑)

    +0

    -0

  • 5746. 匿名 2019/01/07(月) 00:32:33 

    お亮も身長低いけど村上虹郎も身長低いよね?
    ムカイリみたいにスタイル良すぎると時代劇とか戦前のものは違和感あるけど身長低い人とかは時代劇、戦前とかだと有利だよね。
    二人とも演技うまいからこれからに期待

    +29

    -0

  • 5747. 匿名 2019/01/07(月) 00:32:38 

    >>5734
    そう言えばドラマ見てたとき、波瑠って背が高いんだなぁって錯覚したなぁ

    +1

    -0

  • 5748. 匿名 2019/01/07(月) 00:32:40 

    ハセキョーと金子ノブアキ胸糞だわ

    +11

    -0

  • 5749. 匿名 2019/01/07(月) 00:33:20 

    山本美月ちゃん可愛いけど演技下手だね、やっぱり。
    モンクリも可哀想な役なんだけど演技が下手なせいでイマイチ感情移入できなかったんだよな

    +21

    -0

  • 5750. 匿名 2019/01/07(月) 00:33:20 

    >>5733もう何がなんだか(笑)

    +6

    -0

  • 5751. 匿名 2019/01/07(月) 00:33:22 

    風吹ジュン

    +1

    -0

  • 5752. 匿名 2019/01/07(月) 00:33:32 

    コメ見てるとおディーンドラマ見てる人って知能指数高い人多いイメージ。

    +13

    -4

  • 5753. 匿名 2019/01/07(月) 00:33:47 

    >>5620
    おねーさーん
    最後の田舎っぽい海岸線は
    東北に向かっている感じですか
    最後はおふゆちゃんとハッピーエンドかな

    +3

    -0

  • 5754. 匿名 2019/01/07(月) 00:34:01 

    色々感想あるけど
    最後に印象に残ったのは…

    ババジュン!

    +15

    -0

  • 5755. 匿名 2019/01/07(月) 00:34:08 

    合言葉はBBJ

    +41

    -1

  • 5756. 匿名 2019/01/07(月) 00:34:12 

    クリスマスに試写会見た人がめちゃくちゃ泣けたって言っていたからタオルもって見ていたのに後半ずっと笑い倒してたんだけど

    +3

    -9

  • 5757. 匿名 2019/01/07(月) 00:34:29 

    え、これって、海外版のレ・ミゼと全くストーリー同じですか?

    +0

    -7

  • 5758. 匿名 2019/01/07(月) 00:34:33 

    >>5488
    父親が殺された憎しみもあるかもしれませんが、
    詐欺をしていた父親への嫌悪や羞恥も、
    そこに母を置いていって逃げた自分の情けなさも、自分を棚に上げ母を追い詰めた自分の弱さも、それで母がこわれてしまったことも、すべての苦しみの原因を自分のせいだとわかりながら、
    馬場純のせいにして恨むことで、自分を嫌わずに生きてこれたんだと思います。

    +71

    -0

  • 5759. 匿名 2019/01/07(月) 00:34:41 

    >>5744
    えーっ、美月ちゃん好きなのに
    背が高くておディーンとお似合いじゃん

    +14

    -2

  • 5760. 匿名 2019/01/07(月) 00:34:50 

    一緒のシーンなかったけど、村上虹郎が香里奈みたいな女の子とつきあうのなんかわかる。
    もし生きてたら幸せになってたカップルだろうなと思うと切ないわ。虹郎かっこよかったなー。

    +76

    -0

  • 5761. 匿名 2019/01/07(月) 00:34:50 

    >>5620
    これに尽きると思う。

    青年期、本当に良かった!連ドラの第一章で毎週楽しみに観たかった。

    +6

    -0

  • 5762. 匿名 2019/01/07(月) 00:34:53 

    >>5755
    まさかのBBJに吹き出したww
    ババジュンじゃなくてBBJ www

    +22

    -0

  • 5763. 匿名 2019/01/07(月) 00:35:24 

    よく存じてなかったけど、金子さん演技上手いのねー!ハセキョーとお似合いすぎてw

    +8

    -0

  • 5764. 匿名 2019/01/07(月) 00:35:32 

    全国のババジュンさん、明日からいじられますね

    +8

    -0

  • 5765. 匿名 2019/01/07(月) 00:35:32 

    >>5752そうかなw
    ババジュンでキャッキャしてる人ばっかじゃんw

    +7

    -1

  • 5766. 匿名 2019/01/07(月) 00:36:15 

    >>5761
    青年期の二人が良すぎてこの二人でずっと見てたかったな。
    またなんかで再共演待ってるわー

    +32

    -1

  • 5767. 匿名 2019/01/07(月) 00:36:17 

    >>5764
    実際ババジュンで盛り上がってるのってガル民だけじゃない?ww

    +10

    -0

  • 5768. 匿名 2019/01/07(月) 00:36:28 

    クリーニング屋の店主がガチクズだった

    +62

    -0

  • 5769. 匿名 2019/01/07(月) 00:36:49 

    >>5752
    年齢層が高いだけじゃw
    おディーンのファンはアラフォーだろうし

    +4

    -2

  • 5770. 匿名 2019/01/07(月) 00:36:56 

    >>5759
    お似合いだけど演技が下手。
    そこだけなんとかしてほしい

    +1

    -1

  • 5771. 匿名 2019/01/07(月) 00:37:34 

    王様のブランチの人がクズすぎて、役者さんまで嫌いになりそうだったわ

    +2

    -0

  • 5772. 匿名 2019/01/07(月) 00:38:05 

    >>5755
    DAIGOさん、もう寝てくださいwww

    +8

    -0

  • 5773. 匿名 2019/01/07(月) 00:38:33 

    とりあえずこの2人が最高でしたわ。
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +134

    -3

  • 5774. 匿名 2019/01/07(月) 00:38:38 

    >>5739
    かわいいw

    +2

    -0

  • 5775. 匿名 2019/01/07(月) 00:38:56 

    前半どんどん引き込まれて凄く良かったから、途中なに見せられてんだww脚本家や監督が変わったのか…これがフジクオリティーかとがっかりしたけど、
    だんだん荒くても原作のテーマがしっかりしてるせいかちゃんと伝わってきたので原作読みたくなったのと見る気無かった映画を見てみたくなった。
    私の中では好きな俳優で見せてくれるフジの名作シリーズは興味持つ取っ掛かり入り口になったからまあまあ成功で見て良かった。

    小学校で「ああ無情」読んでつまらない印象しかなかったのに何で映画やミュージカルがロングランになるのかちょっと疑問が溶けた。
    これは大人になるほど深く色々と読める作品なのねババジュン。

    +12

    -0

  • 5776. 匿名 2019/01/07(月) 00:39:10 

    >>5773
    同じ顔にみえた(笑)

    +2

    -1

  • 5777. 匿名 2019/01/07(月) 00:39:15 

    アラタ「みんなババジュンって言いたいだけやないか~い!」

    +17

    -0

  • 5778. 匿名 2019/01/07(月) 00:39:47 

    >>5757
    本家レミゼのババジュンは最後病気で死ぬよ。もっと歳の役だったし。
    革命運動に参加して戦ってたこずえの彼氏を、死にそうなところから必死に助けて、二人を見届けた後教会で死ぬの。

    +26

    -0

  • 5779. 匿名 2019/01/07(月) 00:40:02 

    ババジュンで盛り上がりすぎてお風呂入り忘れてる。

    +6

    -0

  • 5780. 匿名 2019/01/07(月) 00:40:13 

    美保純

    +2

    -0

  • 5781. 匿名 2019/01/07(月) 00:40:17 

    >>5773
    こう見ると虹郎整ってんな

    +13

    -0

  • 5782. 匿名 2019/01/07(月) 00:40:28 

    >>5758
    この部分は原作に通じるよね。
    ジャベールも犯罪者の子供で、その出生を恥じてるからこそ苛烈なほどに犯罪者を憎んで断罪しようとする。

    +11

    -0

  • 5783. 匿名 2019/01/07(月) 00:41:31 

    今度また新は神戸の震災のSPドラマやるらしいよ
    フジで
    がるちゃんで実況立ったらババジュンババジュン書き込んでやるw

    +7

    -0

  • 5784. 匿名 2019/01/07(月) 00:41:51 

    >>5765
    いや、ババジュン弄りが知能指数高いって意味じゃなくてw雰囲気ブチ壊すような叩きとかもないし物知りな人多いし。モンテの時もそう思った。

    +12

    -2

  • 5785. 匿名 2019/01/07(月) 00:42:19 

    なんで父親詐欺師なのに、アラタは警官になれたの?

    +23

    -0

  • 5786. 匿名 2019/01/07(月) 00:42:26 

    >>5781
    村上虹郎顔が特徴的だし若干東南アジア系だけど整ってるよね。
    この写真見た時に綺麗すぎてびびった。
    隣の男は誰かしらんけど可哀想になったわ
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +12

    -3

  • 5787. 匿名 2019/01/07(月) 00:42:51 

    生まれは選べないのかね

    +4

    -0

  • 5788. 匿名 2019/01/07(月) 00:43:27 

    レミゼ見たくなってきた。
    レミゼ大好きで映画もミュージカルも見てフランスまで行ってしまったよ。
    今度DVD見よう。

    +5

    -0

  • 5789. 匿名 2019/01/07(月) 00:43:30 

    オデンドラマはネタの投稿がうまいね
    ワーイとかババジュンとか

    +8

    -0

  • 5790. 匿名 2019/01/07(月) 00:43:53 

    >>5786
    隣の人の顔と肩幅のサイズ感おかしくない?w

    +2

    -2

  • 5791. 匿名 2019/01/07(月) 00:44:01 

    >>5773
    二人とも整いすぎ笑
    お亮は白人系でにじろーは東南アジア系の整い方な気がする

    +16

    -0

  • 5792. 匿名 2019/01/07(月) 00:44:02 

    >>5752
    主演がディーンじゃなかったら叩かれれたと思う
    原作と違いすぎてなんでタイトルレ・ミゼラブルじゃなかったらまだましだったかな

    +10

    -1

  • 5793. 匿名 2019/01/07(月) 00:44:05 

    >>5785
    父親に前科ついてないから

    +14

    -0

  • 5794. 匿名 2019/01/07(月) 00:44:20 

    吉沢亮の演技が思いのほか上手くてビックリした!

    +38

    -0

  • 5795. 匿名 2019/01/07(月) 00:44:41 

    >>5785
    マスゴミも知っててスクープされてたよね
    でもまだ誰からも立件されてなかったし本人死んでるしセーフ?とか?

    +3

    -0

  • 5796. 匿名 2019/01/07(月) 00:44:49 

    このトピで一生分のババジュンを書き込んだ気がする

    +6

    -0

  • 5797. 匿名 2019/01/07(月) 00:44:56 

    >>5773
    マジで今回の収穫はこの2人の演技だった!演技の相性も良かったね、お亮は次朝ドラ出るけど虹郎は次の出演作品は何だろう?観たいなー

    +11

    -0

  • 5798. 匿名 2019/01/07(月) 00:45:07 

    ♪ババンバババジュン(あっババじゅんじゅん)
    ババンバババジュン(はぁーあババじゅんじゅん)

    +7

    -0

  • 5799. 匿名 2019/01/07(月) 00:45:09 

    >>5790
    ほんとだ笑笑
    しかも姿勢悪くて隣の人すごい残念だわ

    +5

    -2

  • 5800. 匿名 2019/01/07(月) 00:46:05 

    頭の中でてるみーわいとlemonが流れてるわ(笑)

    +6

    -0

  • 5801. 匿名 2019/01/07(月) 00:46:23 

    >>5786隣りGENERATIONSの佐野くんだよね?

    +8

    -0

  • 5802. 匿名 2019/01/07(月) 00:46:30 

    こんなにモンクリ陣出てるなら、土屋にもおディーンの味方で出てほしかった

    +40

    -1

  • 5803. 匿名 2019/01/07(月) 00:46:31 

    村上親子
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +41

    -0

  • 5804. 匿名 2019/01/07(月) 00:46:33 

    吉沢亮ほんと目の保養だわー
    明日の仕事頑張れるわ

    +27

    -4

  • 5805. 匿名 2019/01/07(月) 00:46:43 

    >>5773
    吉沢さんヘビースモーカーの唇の色…

    +6

    -4

  • 5806. 匿名 2019/01/07(月) 00:46:56 

    >>5792
    モンクリが好評だったから、れみぜもそのまま題名つけちゃったんだろうね

    +14

    -1

  • 5807. 匿名 2019/01/07(月) 00:47:07 

    >>5781
    左の男はgenerations佐野令於

    +1

    -0

  • 5808. 匿名 2019/01/07(月) 00:47:17 

    ガル民が大好きお亮はボウズだと
    カッコよくないねw

    +1

    -14

  • 5809. 匿名 2019/01/07(月) 00:47:19 

    吉沢亮のドラマ初めて見たけど、吉沢亮は坊主似合うから戦争モノの映画とかすごくハマりそうだね
    終戦ドラマとかで出ないかな

    +45

    -1

  • 5810. 匿名 2019/01/07(月) 00:48:03 

    >>5802
    土屋さんは新を土の中から掘り返す役で出てたよ!

    +6

    -2

  • 5811. 匿名 2019/01/07(月) 00:48:27 

    パパジュンとママジュン
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +37

    -1

  • 5812. 匿名 2019/01/07(月) 00:48:44 

    >>5802
    土屋懐かしいw
    一番好きだったかも
    あと牛山?だっけ、新井の秘書の人なんだけどドラマは冴えなかったけど打ち上げの写真かっこよくてびっくりした。
    ちなみにこれ
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +47

    -0

  • 5813. 匿名 2019/01/07(月) 00:48:54 

    ハセキョーは唇に変な薬品入れたのが残ってるのかな、まだ名残りがあって…少し
    崩れてしまったね。
    そんなもん入れなければ今でも上品な可愛らしい感じだっただろうなー。
    ゲスい夫婦役も意外と上手かったけど。
    ノブアキの下がり眉とタレ目の三白眼がゲスさに拍車を掛けてた。途中上げられてた夫婦役の写真は癒された。

    +22

    -0

  • 5814. 匿名 2019/01/07(月) 00:48:58 

    親は選べない...
    親に人生を翻弄された子供の話でもあったな
    虹郎もアラタもディーン、クズ夫婦の娘もつらいね

    +54

    -0

  • 5815. 匿名 2019/01/07(月) 00:49:40 

    >>5811
    どっちにも似てるね。
    ベースは父ちゃんだな

    +5

    -1

  • 5816. 匿名 2019/01/07(月) 00:50:25 

    虹郎の小鼻小さくていいなと思ってた
    父親譲りなんだ

    +6

    -0

  • 5817. 匿名 2019/01/07(月) 00:50:34 

    ババジュンお風呂に入ってくるね。

    +7

    -0

  • 5818. 匿名 2019/01/07(月) 00:50:59 

    ディーンと新が逆の方がよかったような

    +4

    -9

  • 5819. 匿名 2019/01/07(月) 00:51:13 

    虹郎、ママジュンにそっくり

    +12

    -1

  • 5820. 匿名 2019/01/07(月) 00:51:40 

    >>5812
    モンテのドラマ公式サイトの登場人物紹介の写真もカッコ良かったよ

    +6

    -0

  • 5821. 匿名 2019/01/07(月) 00:51:49 

    ノーアイドルドラマはやっぱりいいね

    +33

    -2

  • 5822. 匿名 2019/01/07(月) 00:51:55 

    >>爺ちゃん政治家の最後の表情も折れた感じだったから家族として受け入れられる。爺ちゃん政治家の最後の表情も折れた感じだったから家族として受け入れられる。

    下手に反対して駆け落ちされるよりはとりあえず認めて監視下に置くかな。
    恋愛なんて反対すればかえって燃え上がるからな。むしろ、あえて結婚を認めて、どうせ育ちが違う二人で、いずれ離婚するだろうと踏めば。一種の賭けであるが、政界を生き抜いてきた爺ちゃんには大したことではないだろう。

    分かれた後、娘は、母親と同じ人生を歩む。。。。

    清原果耶さん目当てで見たのですが。

    終わりなき旅路だな。

    +7

    -0

  • 5823. 匿名 2019/01/07(月) 00:52:27 

    連ドラか二夜連続でもっと、ゆっくり見たかったよね
    福島で梢ちゃんを育てた過程とか見たかった
    2人で仲良く質素ながら幸せそうに、ご飯食べて
    梢ちゃんが、お父さんと食べるご飯は、おいしいねとか言いながら2人で笑い合って食べてる所とか熱出して看病したり卒業式で泣いたりしてる所とか見たかったな

    +65

    -2

  • 5824. 匿名 2019/01/07(月) 00:52:43 

    >>5762
    BBJ
    凄い!今世紀最大の発見だ!
    ババジュン

    +5

    -0

  • 5825. 匿名 2019/01/07(月) 00:53:10 

    >>5797
    村上虹郎も朝ドラ絶対そのうちくると思う。
    この世界の片隅にで坊主も水兵も似合ってたから戦前のものだったらオファー来そう

    +27

    -0

  • 5826. 匿名 2019/01/07(月) 00:53:52 

    >>5813
    ハセキョーは少し前よりは顔持ち直したと思う。
    前はなんか人間離れしてるようで怖かった。今日は普通の綺麗な人として見れた。

    +19

    -0

  • 5827. 匿名 2019/01/07(月) 00:53:57 

    もう他の映画やドラマでババジュンって名前使えなくなったな
    パクりって言われてしまう

    +2

    -0

  • 5828. 匿名 2019/01/07(月) 00:53:58 

    ディーン目当てで観たけど虹郎がめちゃくちゃ良かったね

    +30

    -1

  • 5829. 匿名 2019/01/07(月) 00:54:13 

    私の中ではハッピーエンドにしてる。
    このまま逮捕されても、情状酌量で軽い刑になる。

    +31

    -1

  • 5830. 匿名 2019/01/07(月) 00:54:20 

    >>5357
    脱走前に刑期確定してるし、脱走中の年数はカウントされないと思う

    +4

    -1

  • 5831. 匿名 2019/01/07(月) 00:54:33 

    >>5817ババジュン了解です。お風呂上がったら風邪ひかないように早く寝るんだよババジュン。

    +4

    -0

  • 5832. 匿名 2019/01/07(月) 00:54:34 

    >>5786
    ジェネレーションズの人???
    なんか日本人形みたいな顔してるね!w

    +1

    -2

  • 5833. 匿名 2019/01/07(月) 00:55:12 

    >>5825
    朝ドラファンだけど虹郎朝ドラでそうだね、大阪制作の方に出そうな気がする。
    来年のスカーレットは出ない気がするけどそのうち出ると思う、私の記憶だと最近結構NHKの番組出てた

    +5

    -0

  • 5834. 匿名 2019/01/07(月) 00:55:49 

    最後に呟いてから寝るね

    ババジュン

    +10

    -0

  • 5835. 匿名 2019/01/07(月) 00:56:51 

    >>5808
    あの髪型自体がなんか違和感あってずっと気になった

    +2

    -0

  • 5836. 匿名 2019/01/07(月) 00:56:52 

    虹郎くんのファンが増えたドラマでした。

    +13

    -0

  • 5837. 匿名 2019/01/07(月) 00:56:56 

    UAの息子二世だから舐めてたけどうまいね、百恵ちゃんの息子もだけど二世でも応援したくなったわ

    +32

    -0

  • 5838. 匿名 2019/01/07(月) 00:57:00 

    ババジュン人気に嫉妬
    おやすみなさい。

    +9

    -0

  • 5839. 匿名 2019/01/07(月) 00:57:39 

    >>5834
    「おやすみ」代わりか「ババジュン」w

    +6

    -0

  • 5840. 匿名 2019/01/07(月) 00:57:46 

    3年A組の実況覗いたら殺伐としてた笑 ここの実況改めて神スレ笑

    +4

    -0

  • 5841. 匿名 2019/01/07(月) 00:58:16 

    >>5835
    私も笑
    ここでは結構好評化だけど違和感あったよ。
    普通に似合ってないなと思った。
    普通に坊主にしたら似合うかもしれないけどカツラだから違和感あった

    +5

    -2

  • 5842. 匿名 2019/01/07(月) 00:58:53 

    美月ちゃんがデリヘル嬢だったらすぐNo.1になってお金持ち確定だよ。と思ったドラマでした。

    +31

    -3

  • 5843. 匿名 2019/01/07(月) 00:59:00 

    朝までに10000行くかな?

    +1

    -2

  • 5844. 匿名 2019/01/07(月) 00:59:03 

    いいから、もう皆寝れ!www

    ババジュン~

    +6

    -0

  • 5845. 匿名 2019/01/07(月) 00:59:20 

    演技の酷いハセキョーがクソ女役で、生き残る道を見つけたね!
    菜々緒路線!

    +21

    -0

  • 5846. 匿名 2019/01/07(月) 00:59:31 

    私の名前純菜なんだけど、馬場さんと結婚しようかな。そしたらババジュンになれる。

    +8

    -0

  • 5847. 匿名 2019/01/07(月) 00:59:33 

    >>5449
    正反対だよね
    アラタただのストーカー

    +0

    -2

  • 5848. 匿名 2019/01/07(月) 01:00:06 

    タクミ役の人ってちょっと前にやってた戦争のドラマ出てた?
    うまいね

    +1

    -0

  • 5849. 匿名 2019/01/07(月) 01:00:58 

    前につるつるにしたときはこんな感じ(ヅラ)
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +17

    -0

  • 5850. 匿名 2019/01/07(月) 01:01:33 

    明日早くて寝ないとやばいから
    皆ー良い夢みろよーババジュン

    +3

    -0

  • 5851. 匿名 2019/01/07(月) 01:01:48 

    >>5810
    それ幻やん

    +5

    -0

  • 5852. 匿名 2019/01/07(月) 01:02:15 

    >>5826
    横顔の口元が指原みたいにもっこりしてたー。
    平子理沙かと思う場面もあったし。

    +8

    -2

  • 5853. 匿名 2019/01/07(月) 01:03:24 

    >>5773
    吉沢亮は万人ウケするよね。
    本当に綺麗な顔。
    村上虹郎も整ってるけど癖がある。
    でもすっごいスクリーン映えするし存在感があって良かったわ

    +80

    -1

  • 5854. 匿名 2019/01/07(月) 01:03:33 

    では、また次おディーンドラマトピで皆に会えますように。
    その時までババジュン

    +63

    -1

  • 5855. 匿名 2019/01/07(月) 01:03:38 

    >>5842
    16歳って偽ってたからね
    ロリコンジジイにとってはババアで、ババアって罵られてたね

    ババア…ババア…ババジュン!

    +8

    -1

  • 5856. 匿名 2019/01/07(月) 01:04:05 

    モンクリ見たくなったわー
    新井と大倉がクズすぎて腹立つけどディーンの綺麗な顔で癒される

    +44

    -2

  • 5857. 匿名 2019/01/07(月) 01:04:45 

    モンクリ見たことないんだけど面白いですか?

    +83

    -2

  • 5858. 匿名 2019/01/07(月) 01:05:03 

    おやすみチームBBJ

    +6

    -0

  • 5859. 匿名 2019/01/07(月) 01:05:43 

    モンクリ面白くないです。

    +4

    -31

  • 5860. 匿名 2019/01/07(月) 01:06:51 

    >>5857
    最初の二話ぐらいまで心折れそうになると思うけど、その後からが本番なので観てみてくださいw

    +45

    -0

  • 5861. 匿名 2019/01/07(月) 01:07:24 

    >>5857私個人的には、面白いと思います。
    ただ1話目は、微妙なので我慢して見てね
    2話目から、面白くなるよ

    +20

    -0

  • 5862. 匿名 2019/01/07(月) 01:07:53 

    チェックを怠り見れなかっぜ(`;ω;´)

    +3

    -0

  • 5863. 匿名 2019/01/07(月) 01:08:10 

    >>5857
    面白いよー
    演出も音楽もいいし何よりディーンの魅力が詰まってる。
    山本美月ちゃんは正直やっぱ下手だなと思ったけどディーンも鳥貴族も演技うまくて良かったよ。
    1話がクソダサいから脱落しそうになるけど2話からめっちゃ面白くなるからぜひ見てほしい

    +59

    -4

  • 5864. 匿名 2019/01/07(月) 01:09:52 

    やっぱ顔になんか打つと分かるもんだね。
    ハセキョーめっちゃ違和感あった。
    ちょっと前まで北川景子も顔がパンパンだったんだけどそれ思い出した

    +9

    -1

  • 5865. 匿名 2019/01/07(月) 01:10:34 

    >>5857
    面白いっすねえ
    最初の一話でバカにして見なくなった人が
    大勢いました
    最初と最後では別のドラマです

    +38

    -0

  • 5866. 匿名 2019/01/07(月) 01:11:05 

    モンクリ、理解できないところもあるけど面白いから見てほしい。
    終わった後twitterでみんなの解釈観るとさらに面白いよ

    +26

    -1

  • 5867. 匿名 2019/01/07(月) 01:11:51 

    アラタがクソデカすぎる。

    +0

    -3

  • 5868. 匿名 2019/01/07(月) 01:13:10 

    みんなありがとう
    ディーンと鳥貴族がけっこう好きなので見てみます
    2話からいい感じになっていく感じなんですね

    +19

    -1

  • 5869. 匿名 2019/01/07(月) 01:13:54 

    菅田将暉のドラマの実況トピ見て見たけどこっち見て正解だったな

    +19

    -0

  • 5870. 匿名 2019/01/07(月) 01:14:14 

    大人になった二人より青年期のお亮と虹郎の方が見てたかった。
    上から目線で申し訳ないけどフジテレビ最近ドラマ枠取り戻してきたんじゃない?
    これもそこそこ酷かったけど最近の日テレよりましだわ

    +37

    -2

  • 5871. 匿名 2019/01/07(月) 01:14:15 

    >>5867
    中堂「なんだ?この頭の悪いクソ刑事は」

    +11

    -0

  • 5872. 匿名 2019/01/07(月) 01:15:18 

    >>5450
    ねえよ
    ヘタクソすぎ

    +4

    -9

  • 5873. 匿名 2019/01/07(月) 01:15:51 

    >>5868
    どういたしまして。
    鳥貴族の普段からの死んだ目がいい味出してたよ。

    +17

    -0

  • 5874. 匿名 2019/01/07(月) 01:16:05 

    >>5773
    共演した奥田瑛二さんもこの2人の演技絶賛していたらしいね
    2人とも良い俳優になる、俺も頑張らないとって

    +45

    -2

  • 5875. 匿名 2019/01/07(月) 01:17:21 

    ディーンと井浦新より青年期の二人の方が演技うまかった。どっちも嫌いじゃないけど
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +89

    -2

  • 5876. 匿名 2019/01/07(月) 01:17:40 

    おディーンも新も香里奈もハセキョーも、演技上手になったね
    香里奈は主役より主人公の味方の姉御キャラの方が似合う
    元々ブレイク前、恋空とかでもそういうポジだったような

    +22

    -0

  • 5877. 匿名 2019/01/07(月) 01:19:12 

    村上虹郎が上手いのは知ってたけど吉沢亮こんなにいい演技するとは思ってなかったわ。
    作品チェックしてみようかな?
    ファンの方オススメあればお願いします

    +59

    -0

  • 5878. 匿名 2019/01/07(月) 01:20:17 

    >>5874
    ごめん!!間違えてマイナス押しちゃった😭
    いい若手が出てきたよね!
    ヘッタクソな若手俳優が多いけどこういう子達が引っ張ってくれたらいいな

    +3

    -1

  • 5879. 匿名 2019/01/07(月) 01:21:14 

    弟はババテツ
    新の役名は斉藤だったかな…下の名前は忘れた

    +2

    -0

  • 5880. 匿名 2019/01/07(月) 01:22:29 

    >>5875

    このシーン好きです。
    きっと面と向かってじゃ本音は言えなかったと思う。
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +52

    -0

  • 5881. 匿名 2019/01/07(月) 01:23:37 

    吉沢亮もうスイーツ映画出るのやめてほしい
    そういう映画に出ると評判下がるし、ちょっと影のある役がうまいと思う。
    次の朝ドラも当たるといいな〜

    +57

    -0

  • 5882. 匿名 2019/01/07(月) 01:24:13 

    >>5877
    ちょっと前にやってた深夜ドラマ、ギバーで主演やってた
    でも血しぶきシーン満載だから、苦手なら見ない方がいいかな
    私はそれ平気だけどそれでもけっこうなグロさよ

    +1

    -2

  • 5883. 匿名 2019/01/07(月) 01:24:35 

    福田麻由子ちゃんがあんな役やるなんて‥大人になったなぁ。
    意地悪する役かと思ったけど、成長するにつれ両親は普通じゃないって気付いたのね。最後、愛されてない子でかわいそうな子だったけど、なんかスッキリ。

    +65

    -0

  • 5884. 匿名 2019/01/07(月) 01:25:01 

    ハセキョーとノブアキの意地悪な娘役、子役スイちゃんだったよね?
    ビックリしたww

    +13

    -0

  • 5885. 匿名 2019/01/07(月) 01:25:14 

    吉沢亮顔が綺麗すぎるから人間味がない役とかもうまそう。
    DV役とか本人は嫌かもしれんがうまそう

    +25

    -0

  • 5886. 匿名 2019/01/07(月) 01:26:03 

    >>5822
    ありがとう。
    グロいの得意だから大丈夫よ。
    見てみるね

    +0

    -0

  • 5887. 匿名 2019/01/07(月) 01:26:20 

    私は、山本美月の演技、今回はそう悪くなかったと思う
    観ててもらい泣きしまったもの・・

    +20

    -1

  • 5888. 匿名 2019/01/07(月) 01:27:32 

    >>5857
    もう、絶対観てください!

    +6

    -2

  • 5889. 匿名 2019/01/07(月) 01:27:36 

    香里奈はやっぱり綺麗だね。化粧濃い方が好き。香里奈は色々あったけど頑張ってほしい。皆、演技良かったし楽しかった!白夜行に出ていた子ハセキョーの娘役で出てたね。この子、子役のときから演技上手いから好き、頑張ってね👍

    +45

    -0

  • 5890. 匿名 2019/01/07(月) 01:27:59 

    あんな違和感ある
    お待たせしました、聞いたの生まれて初めてよ。

    +6

    -0

  • 5891. 匿名 2019/01/07(月) 01:28:28 

    村上虹郎って雰囲気もあって演技力もあるしいい俳優だね。
    正直雰囲気で誤魔化してるやろって思ってたけど全然上手だったし吉沢亮も顔だけじゃないことを知った。ドラマの内容はそんなだったけど二人が上手なこと知れただけで満足

    +51

    -0

  • 5892. 匿名 2019/01/07(月) 01:28:52 

    吉沢亮って顔立ちから勝手にアイドル俳優枠だと思ってたけど、今日はちゃんとした俳優っぽくて良かった

    +25

    -0

  • 5893. 匿名 2019/01/07(月) 01:29:26 

    吉沢くんの演技初めてみたけど、声も演技も凄くよかった。
    今までの髪型でわからなかったけど、思ってた以上にゴツメの男性らしい骨格なんだね。
    虹郎くんは残念演技だったのが、かなり上手くなってた!個性もあるし良い俳優さんになってきてるね。
    地味顔の婚約者も中々演技良かった。声が聞き取りやすくてよかった。
    かなり普通の顔の人だから脇役で凄い数こなさないと中々顔おぼえてもらえなさそうだけど。

    +22

    -0

  • 5894. 匿名 2019/01/07(月) 01:30:06 

    >>5890
    まあ、ご愛敬だよ笑

    あれこそ、おディーンだ

    +2

    -2

  • 5895. 匿名 2019/01/07(月) 01:30:57 

    >>5854
    めっちゃ笑ったww
    私からも、その日までハバジュン!

    +1

    -1

  • 5896. 匿名 2019/01/07(月) 01:31:34 

    ここの吉沢亮の涙の演技すごい良かった。
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +32

    -1

  • 5897. 匿名 2019/01/07(月) 01:31:54 

    >>5887
    私も泣いた

    +7

    -0

  • 5898. 匿名 2019/01/07(月) 01:32:34 

    もう最後は、ディーンと新でおっさんずラブすればいいじゃん!ってなったw

    +21

    -5

  • 5899. 匿名 2019/01/07(月) 01:33:19 

    とりあえず
    若手がすごいドラマだった

    +6

    -1

  • 5900. 匿名 2019/01/07(月) 01:33:48 

    吉沢亮カッコいいし村上虹郎は相変わらず儚げな役うまいね
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +50

    -1

  • 5901. 匿名 2019/01/07(月) 01:34:25 

    >>5898
    そう!最後、抱き合うんじゃないかと
    ドキドキした

    +4

    -4

  • 5902. 匿名 2019/01/07(月) 01:34:33 

    >>5900
    猫可愛すぎ

    +5

    -0

  • 5903. 匿名 2019/01/07(月) 01:35:04 

    ディーンと井浦新のおっさんずラブはワロタ

    +25

    -2

  • 5904. 匿名 2019/01/07(月) 01:35:53 

    >>5872
    新がヘタならディーンはもっとヘタかと

    +7

    -8

  • 5905. 匿名 2019/01/07(月) 01:36:19 

    お亮いつの間に演技磨いたのよ。
    福士蒼汰はちょっと見習って

    +60

    -7

  • 5906. 匿名 2019/01/07(月) 01:36:56 

    ディーンに手錠をしていなかったし助手席に座らせていた。
    新は逮捕していないと思う。

    +55

    -0

  • 5907. 匿名 2019/01/07(月) 01:36:57 

    >>5900
    虹郎はほんとすごい
    良い俳優さんとか、そんなレベルは軽く超えてると思う

    +25

    -6

  • 5908. 匿名 2019/01/07(月) 01:37:28 

    ハセキョーと金子ノブアキがアラタをぶん殴ったあたりから急にB級にwww

    +61

    -1

  • 5909. 匿名 2019/01/07(月) 01:37:35 

    やっぱり虹郎好きだなー
    ああいう顔立ちが好きなんだけど演技が上手くなった気もする。

    +43

    -1

  • 5910. 匿名 2019/01/07(月) 01:37:37 

    モンクリの1話のダサさは、最後の復讐のためだったんだよ、きっと…

    +12

    -0

  • 5911. 匿名 2019/01/07(月) 01:37:38 

    ディーンはハマればうまいけどハマらなかったらめっちゃ大根。
    モンクリと五代様みたいな貴族役やらせたら最強だと思ってる。あんな気品が溢れてる俳優いないよ。

    +129

    -2

  • 5912. 匿名 2019/01/07(月) 01:38:11 

    >>5904
    どんぐりの背比べ

    また共演してほしい〜
    今度はディーンが幸せになる役で、新もクズでも基地外でもない良い人役だといいな
    それだと作品としてつまらんかな?笑

    +6

    -2

  • 5913. 匿名 2019/01/07(月) 01:38:38 

    >>5904
    ヘタなのももう「味」の域かと

    +5

    -1

  • 5914. 匿名 2019/01/07(月) 01:38:52 

    >>5721
    しかも、虹郎くんは兵庫の南の方の人が話す言葉も上手かった。語尾のとぉとぉ言うのとか、大阪市内とは微妙に違うイントネーションとか。
    方言指導の方の力量もあるかも&両親が兵庫ルーツだったりするかもだけど、あの子良い役者だね。

    +44

    -0

  • 5915. 匿名 2019/01/07(月) 01:39:28 

    >>5905
    関係ない俳優下げいらない

    +9

    -0

  • 5916. 匿名 2019/01/07(月) 01:40:02 

    >>5909
    私も虹郎くん好き。私は正直全然タイプじゃなくてどちらかといえば濃い顔は苦手だったんだけど彼の演技見るとすごい引き込まれるんだよね。
    知らない間に気になってて今回も虹郎くん目当てで視聴した。

    +37

    -3

  • 5917. 匿名 2019/01/07(月) 01:40:43 

    このドラマの一番の盛り上がりは、ニジローが瓦礫に挟まれてオリョウに行け!っていう場面だった。

    +68

    -2

  • 5918. 匿名 2019/01/07(月) 01:40:52 

    おデンのドラマをもっと観たい!

    +14

    -4

  • 5919. 匿名 2019/01/07(月) 01:41:29 

    好きな俳優のヘタは味で嫌いなら大根とか意味不明

    +11

    -0

  • 5920. 匿名 2019/01/07(月) 01:41:42 

    >>5914
    村上虹郎ちょっと前にドラマで広島弁喋ってたけどそれも上手かった。
    本人の努力もあるけど彼、耳がいいんだと思う。

    +60

    -1

  • 5921. 匿名 2019/01/07(月) 01:41:52 

    >>5917
    行け-!ってね
    あのシーンが一番良かったね

    +25

    -0

  • 5922. 匿名 2019/01/07(月) 01:41:54 

    >>5880
    どこの異人館だろう?
    スタバとか入ってる異人館とか、風見鶏とかは入れるけど、たぶん違うよね?

    +3

    -0

  • 5923. 匿名 2019/01/07(月) 01:44:14 

    香里奈やハセキョーがメイク濃いとか古いとか言われてるけど、ディーン編になってから2004年って出てたからあんな感じのメイクと格好流行ってた時期じゃない?ショーパンにタイツとか。
    逆に美月ちゃんがいつもと変わらなすぎで年代を感じないw

    +89

    -0

  • 5924. 匿名 2019/01/07(月) 01:44:21 

    >>5919
    まーまー
    ほっといたり

    +3

    -0

  • 5925. 匿名 2019/01/07(月) 01:44:48 

    田舎者ってうるさいよね
    方言がどうとか

    +1

    -9

  • 5926. 匿名 2019/01/07(月) 01:45:36 

    >>5923
    山本さんは何気に顔立ち濃いからね

    +6

    -0

  • 5927. 匿名 2019/01/07(月) 01:46:01 

    まーた、お言葉チェックか

    +3

    -1

  • 5928. 匿名 2019/01/07(月) 01:46:39 

    >>5925
    田舎者は田舎者に厳しいものよね

    +2

    -1

  • 5929. 匿名 2019/01/07(月) 01:46:53 

    こりゃ連ドラで丁寧にやればいいドラマだったんじゃないかなw

    +51

    -0

  • 5930. 匿名 2019/01/07(月) 01:49:02 

    >>5929
    うん、なんか全てにおいて唐突感がすごかった

    +2

    -0

  • 5931. 匿名 2019/01/07(月) 01:49:38 

    オフショでもAはDのストーカーだったw
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +29

    -2

  • 5932. 匿名 2019/01/07(月) 01:50:44 

    >>5925
    東京の人?
    方言ってその地域の人にはすごい大事なの。
    愛着があるものなんだよ。
    下手に喋られると馬鹿にされてるような気がするんだよ。

    +25

    -8

  • 5933. 匿名 2019/01/07(月) 01:51:06 

    うわー見逃した
    tverにもなかった〜

    +3

    -0

  • 5934. 匿名 2019/01/07(月) 01:51:14 

    新「逮捕…ババジュンのハートを逮捕する!」

    +9

    -0

  • 5935. 匿名 2019/01/07(月) 01:51:40 

    ま、なんにせよ
    おデンはかっこよかったよ
    梢になりたいと思うくらい

    +28

    -1

  • 5936. 匿名 2019/01/07(月) 01:52:51 

    終わり近くになれはなるほどつまんなくなったなー
    前半めっちゃ面白かった

    +11

    -3

  • 5937. 匿名 2019/01/07(月) 01:54:53 

    >>5931
    香里奈、ちょっと太った?胸があるよ!色気あっていいかも~ディーンはやっぱりカッコイイ❤️

    +18

    -0

  • 5938. 匿名 2019/01/07(月) 01:55:08 

    >>5922
    神戸市塩屋の旧グッゲンハイム邸ですね。
    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +17

    -0

  • 5939. 匿名 2019/01/07(月) 01:55:24 

    >>5877
    吉沢亮くん、ガルちゃんだといつも顔だけ、オーラない演技下手ってボロクソに言われていたから凄く嬉しいけど戸惑ってる昔からのファンです
    確かにスイーツ系か実写の作品が多いけど彼はどれも手を抜く事なくいつも丁寧に真剣に演じています
    影のある役とかが良いならリバーズエッジが良いんじゃないかな?機会があれば是非観て下さい
    私もディーンさんはダメ恋以来だったけどやっぱりカッコよくて最後まで楽しかったのでモンクリ観てみます!

    +25

    -1

  • 5940. 匿名 2019/01/07(月) 01:56:09 

    梢ちゃんは政治家と結婚出来ても肩身が狭そう

    +4

    -0

  • 5941. 匿名 2019/01/07(月) 01:56:30 

    >>5930
    BBJ脱走→弟死ぬ→謎の施設へ→親友できる→震災で親友死ぬ→親友になりすまして生きる

    →急に大人になる→刑事と仲良くなる→刑事にあっさり過去バレ→好きな女(好きになりかけ?)死ぬ→その娘を連れて逃亡

    →東北へ→娘成長→若手政治家と恋→クズ夫婦に脅される→刑事クズ夫婦に殺されかける→助けてやる→若手政治家病気→肝移植してやる→娘に手紙残して消える→刑事と対面→ドライブデート

    詰め込みスギィ

    +58

    -0

  • 5942. 匿名 2019/01/07(月) 01:57:15 

    虹郎とお亮の友情に泣けた。始まって直ぐに二人の演技にぐいっと掴まれた。いい役者だね。
    偶然が重なり過ぎてなんでやー?なとこもあったけど、途中でハセキョーがちょいちょい笑わせてくれたし、何よりおディーンの端正な顔といい声が聞けて良かった。

    +61

    -0

  • 5943. 匿名 2019/01/07(月) 01:58:06 

    偶然出会うの多すぎなー

    +5

    -0

  • 5944. 匿名 2019/01/07(月) 01:58:17 

    >>5377
    ふいたww

    +5

    -0

  • 5945. 匿名 2019/01/07(月) 01:59:23 

    >>5922

    旧グッゲンハイム邸

    +2

    -0

  • 5946. 匿名 2019/01/07(月) 02:00:22 

    B級なりに良かった、面白かったよ
    おやすみなさい

    +5

    -0

  • 5947. 匿名 2019/01/07(月) 02:01:34 

    見ごたえあったね

    る・レミラブゼって感じだった

    +17

    -3

  • 5948. 匿名 2019/01/07(月) 02:02:43 

    >>12
    ディーンフジオカを井浦新だとずっと勘違いしてたw
    写真を見れば別人と分かるけど、頭の中の想像だと見分けがつかなくなる。

    +1

    -0

  • 5949. 匿名 2019/01/07(月) 02:03:15 

    >>5939
    あらゆるイケメントピや、関係ない俳優のトピにまで吉沢亮の画像貼りまくるお亮おばさんとか言う荒らしのせいで叩かれてたのもあると思う
    ファンではなくて、アンチのヲタナリだと思うけど
    吉沢亮本人は何にも悪くないのに気の毒だった

    +8

    -2

  • 5950. 匿名 2019/01/07(月) 02:04:07 

    最後、逮捕したのは死んだ事になっている戸籍を取り戻して馬場純に戻してあげる為だったのでは?
    あのまま逃がしたらディーンは偽りの戸籍のままいきなければならないから。

    +40

    -0

  • 5951. 匿名 2019/01/07(月) 02:05:04 

    >>5911
    わかる!貴族探偵はおディーンにしてほしかった

    +60

    -2

  • 5952. 匿名 2019/01/07(月) 02:09:10 

    >>5950
    そう、私もそう思った
    馬場純逮捕ってしっかり言ってたしね

    +21

    -0

  • 5953. 匿名 2019/01/07(月) 02:09:15 

    ドラマというより映画みたいだった
    シネコン映画ではなく、単館系のB級映画みたいな雰囲気(それにしてはキャストが豪華すぎるけど)
    でもこういうの嫌いじゃないむしろ好き

    +29

    -0

  • 5954. 匿名 2019/01/07(月) 02:09:31 

    てみわーいわいそわーいきゃない

    +13

    -1

  • 5955. 匿名 2019/01/07(月) 02:10:13 

    昔、働いてたお店にお腹大きいUAがよく来てた。あの時、お腹にいた虹郎くんが立派になって…
    親戚のおばちゃんのように嬉しいわ。

    +92

    -0

  • 5956. 匿名 2019/01/07(月) 02:10:19 

    >>5943
    もう、冬のソナタかよって思ったよ

    +3

    -1

  • 5957. 匿名 2019/01/07(月) 02:10:59 


    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +3

    -0

  • 5958. 匿名 2019/01/07(月) 02:11:13 

    >>5943
    冬のソナタレベルよね

    +4

    -0

  • 5959. 匿名 2019/01/07(月) 02:12:16 

    >>5957
    それ斎藤工

    +13

    -1

  • 5960. 匿名 2019/01/07(月) 02:12:32 

    >>5954
    M?

    +2

    -1

  • 5961. 匿名 2019/01/07(月) 02:15:11 

    >>5949がるちゃんあるあるだよね笑
    アンチのヲタナリで画像貼るのは。

    +2

    -0

  • 5962. 匿名 2019/01/07(月) 02:15:59 

    なに?Mって

    +3

    -0

  • 5963. 匿名 2019/01/07(月) 02:17:27 

    何でもお見通ーし♪

    私何でもわかっちゃうのすごくない?

    +0

    -5

  • 5964. 匿名 2019/01/07(月) 02:18:57 

    誰もがわかってることを…(笑)
    私はガル歴長いから…それはガルチャンあるあるなのよ!!

    って(笑)

    +0

    -3

  • 5965. 匿名 2019/01/07(月) 02:19:33 

    >>5963
    どういうこと?

    +4

    -0

  • 5966. 匿名 2019/01/07(月) 02:20:41 




    【実況・感想】フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

    +1

    -3

  • 5967. 匿名 2019/01/07(月) 02:20:59 

    >>5962
    MはMでしょ

    +2

    -0

  • 5968. 匿名 2019/01/07(月) 02:21:49 

    >>5966
    あ、食べたい

    +2

    -0

  • 5969. 匿名 2019/01/07(月) 02:22:07 

    Groove合わないと面倒くさいよね
    何でも質問するウザっ

    +1

    -3

  • 5970. 匿名 2019/01/07(月) 02:22:39 

    虹郎は癖の強い顔だと思ったけど個性派のいい役者さんになりそうだね

    +60

    -1

  • 5971. 匿名 2019/01/07(月) 02:22:47 

    >>5966
    ちくわぶいただきます

    +1

    -0

  • 5972. 匿名 2019/01/07(月) 02:23:31 

    >>5969
    そうね

    +1

    -0

  • 5973. 匿名 2019/01/07(月) 02:24:33 


    どこからMが出てくるのか

    +1

    -0

  • 5974. 匿名 2019/01/07(月) 02:24:42 

    >>5969
    あなたもね
    って思う人多そう

    +3

    -1

  • 5975. 匿名 2019/01/07(月) 02:25:09 

    >>5973
    まぞ?

    +0

    -0

  • 5976. 匿名 2019/01/07(月) 02:25:42 

    おデンさんが神戸出身ってバレなかったら比較的平和だったと思う。

    +74

    -0

  • 5977. 匿名 2019/01/07(月) 02:26:21 

    なんでエポニーヌがあんなブスなの
    あとこれはミュージカルのあの良曲たちがうけただけでもとは救いのない話なんだよ
    金持ってる人しか幸せになれなかったでしょ?

    +11

    -3

  • 5978. 匿名 2019/01/07(月) 02:27:16 

    >>5976
    飲みに行きましょって誘ったの自分だし
    しょうがないよね

    +11

    -0

  • 5979. 匿名 2019/01/07(月) 02:32:15 

    >>5977
    ああ無情の邦題は的確だよね

    +6

    -0

  • 5980. 匿名 2019/01/07(月) 02:37:15 

    この話ミュージカルにしよ!って最初に思った人すごいよね
    めちゃめちゃ暗い話じゃん

    +17

    -0

  • 5981. 匿名 2019/01/07(月) 02:39:41 

    >>5957
    おでんくんは斎藤工じゃね?w

    +2

    -1

  • 5982. 匿名 2019/01/07(月) 02:42:57 

    あーもう
    原作と違う!!妖怪来た

    +1

    -0

  • 5983. 匿名 2019/01/07(月) 02:43:32 

    似てないのにしつこい

    +1

    -0

  • 5984. 匿名 2019/01/07(月) 02:44:27 

    はいはい。ミュージカル見たのね、わかったわかった

    +1

    -0

  • 5985. 匿名 2019/01/07(月) 02:44:42 

    >>5976
    ヤバイ過去知ってるのに香里奈は教えるやつw

    +7

    -0

  • 5986. 匿名 2019/01/07(月) 02:46:19 

    モンテはよかったけどこれはイマイチ

    +10

    -2

  • 5987. 匿名 2019/01/07(月) 02:48:07 

    銀の燭台

    +2

    -0

  • 5988. 匿名 2019/01/07(月) 02:48:19 

    神戸出身役でもお亮と井浦さんは東京弁しか話せないもんね

    +2

    -1

  • 5989. 匿名 2019/01/07(月) 02:49:29 

    違うって言ってみたいな
    原作もミュージカルもしらないー

    +1

    -0

  • 5990. 匿名 2019/01/07(月) 02:50:07 

    福田麻由子が全然可愛くなくなっててショックだった

    +79

    -3

  • 5991. 匿名 2019/01/07(月) 02:54:02 

    >>5900
    このお亮ゲイぽい

    +1

    -4

  • 5992. 匿名 2019/01/07(月) 02:57:13 

    >>5975
    だよね

    +0

    -1

  • 5993. 匿名 2019/01/07(月) 02:58:18 

    同じコメントのリピート

    +1

    -1

  • 5994. 匿名 2019/01/07(月) 03:01:11 

    すでにミュージカル、映画、原作と違うことくらいわかりそうなもんだけど
    違うから何なの?って思う
    あのキャストでやるドラマなんだからそれを楽しめばいいこと

    +8

    -1

  • 5995. 匿名 2019/01/07(月) 03:06:57 

    富田、福田、かたせ、香里奈、長谷川

    ひさびさに見た女性たち、この役やりたいかー

    +0

    -0

  • 5996. 匿名 2019/01/07(月) 03:09:53 

    せめて二夜連続にして前編は吉沢亮、後編をディーンでやってほしかったなぁ。

    +60

    -0

  • 5997. 匿名 2019/01/07(月) 03:15:26 

    亮少年が食べ物に困って万引きしてしまって、追いかけてきたスーパーの店長(寺脇)を振り払って階段とかで頭打って店長を殺してしまう…
    とかなら新にも同情できるのになぁ。
    親がクズすぎて……

    +84

    -1

  • 5998. 匿名 2019/01/07(月) 03:27:55 

    ババジュンどんぐらいの罪になるのかな?
    刑務所を逃亡、そのまま誰かに成りすますって結構悪質だよね
    理由が理由だから多少の情状酌量あり?
    でも弟が亡くなった後も逃亡続けたわけだからやっぱ罪重いか

    +7

    -1

  • 5999. 匿名 2019/01/07(月) 03:35:57 

    >>5932
    自分関西人だけどこういう心理全く理解できんわ

    +10

    -7

  • 6000. 匿名 2019/01/07(月) 03:36:31 

    よかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。