-
1. 匿名 2019/01/06(日) 10:53:16
出典:livedoor.blogimg.jp
最近のおじゃる丸のタイトル↓
+161
-6
-
2. 匿名 2019/01/06(日) 10:53:50
へえ+61
-0
-
3. 匿名 2019/01/06(日) 10:54:13
犬丸さんはどう思うかなぁ。。+149
-1
-
4. 匿名 2019/01/06(日) 10:54:26
攻めてんな+270
-4
-
5. 匿名 2019/01/06(日) 10:54:38
見てる子小さいと思うけど元ネタ分かるかな?+223
-0
-
6. 匿名 2019/01/06(日) 10:54:42
なんか原作者亡くなってから節操がなくなった。
おじゃる丸の性格も変わってきてるし。+387
-2
-
7. 匿名 2019/01/06(日) 10:55:08
最近ちょっと雑かな+56
-0
-
8. 匿名 2019/01/06(日) 10:55:11
きみちゃん可愛い+20
-0
-
9. 匿名 2019/01/06(日) 10:55:16
原作者が亡くなってるから、アニメスタッフが結構やりたい放題なのかも。+324
-1
-
10. 匿名 2019/01/06(日) 10:55:19
容赦ねぇ+10
-2
-
11. 匿名 2019/01/06(日) 10:55:28
銀魂化してきてるね
+244
-5
-
12. 匿名 2019/01/06(日) 10:55:38
テニスのおじゃる様の、
こっち向いてるおじゃる丸が可愛い笑笑+100
-3
-
13. 匿名 2019/01/06(日) 10:55:43
まだやってたことに驚きです(25歳)+167
-3
-
14. 匿名 2019/01/06(日) 10:55:45
おじゃる丸は子供向けアニメとは思えないくらいシュールな回がけっこー多くて面白くて大好き+175
-1
-
15. 匿名 2019/01/06(日) 10:55:45
こういう制作側にオタクが増えてきたのか知らないけど
公式が悪ノリみたいなノリ嫌い+169
-6
-
16. 匿名 2019/01/06(日) 10:56:24
冬のソナタとかいまの子知らないよね笑+30
-0
-
17. 匿名 2019/01/06(日) 10:56:31
+73
-0
-
18. 匿名 2019/01/06(日) 10:57:06
小学生の頃好きで毎日見てた!
キスケに似てるって言われてた🐤+88
-0
-
19. 匿名 2019/01/06(日) 10:57:26
大人(オタク)向けになってるってこと?+18
-0
-
20. 匿名 2019/01/06(日) 10:58:00
けっこう好き。
おじゃる丸大人向けだよね。
犬丸さんは草場の陰で同思ってるかわからないけど、親族や関係者は版権がらみのお金もらってんじゃないの?+88
-1
-
21. 匿名 2019/01/06(日) 10:58:21
そんなことより初代おじゃる声優との問題はどうしたよ。+72
-1
-
22. 匿名 2019/01/06(日) 10:58:35
そういうアニメはもっと前からあるよ+2
-0
-
23. 匿名 2019/01/06(日) 11:00:17
おじゃる丸は鬼たちが擬人化したあたりから様子がおかしい+167
-1
-
24. 匿名 2019/01/06(日) 11:00:41
このOPだった頃で止まってるわ自分...+331
-4
-
25. 匿名 2019/01/06(日) 11:01:06
何故実写化したんだろう
忍たまは成功したけど
おじゃるの実写化は今だに謎+2
-0
-
26. 匿名 2019/01/06(日) 11:02:30
>>24
OPは今もこれですよ~+115
-0
-
27. 匿名 2019/01/06(日) 11:03:07
おじゃる丸はパロディとかする系じゃなくてまったり見たいタイプのアニメだったと思うんだけど…+75
-0
-
28. 匿名 2019/01/06(日) 11:03:55
今は結構パロディー多い気がする。節度を守ってくれて、世界観を壊さなければ良いと思う。+7
-1
-
29. 匿名 2019/01/06(日) 11:04:11
+245
-0
-
30. 匿名 2019/01/06(日) 11:04:45
紅茶のティーバック干してる人はまだ出てるの?
+84
-0
-
31. 匿名 2019/01/06(日) 11:05:35
妖怪ウォッチに寄ってる感じ?
+0
-0
-
32. 匿名 2019/01/06(日) 11:06:02
>>30
うすいさん出てますよ+49
-0
-
33. 匿名 2019/01/06(日) 11:06:04
公の名は とかはまだ許す
俺の妹が…とかはパロってほしくない(._.)
私の見たいおじゃる丸とちょっと違う…+97
-6
-
34. 匿名 2019/01/06(日) 11:07:05
うすいさちよってガルちゃん民だよね+195
-0
-
35. 匿名 2019/01/06(日) 11:07:32
おじゃる丸のパロディ自体はずっと前から放送してたけどね+6
-0
-
36. 匿名 2019/01/06(日) 11:08:44
関係ないけど私モデルなんじゃってくらい、うすいさちよに似てます。+103
-0
-
37. 匿名 2019/01/06(日) 11:10:34
カズマの親友って個性的なの多い(笑)+40
-1
-
38. 匿名 2019/01/06(日) 11:14:56
おじゃる丸の初代声優さんをクビ?にした話聞いてから、このアニメ無理になった。
というかNHKが無理。+11
-12
-
39. 匿名 2019/01/06(日) 11:17:05
>>35
アニメのパロディの割合が増えただけ+2
-0
-
40. 匿名 2019/01/06(日) 11:17:58
>>15
おじゃる丸の監督は他にもアニメ作ってるけど昔からパロディ多いと思う+7
-1
-
41. 匿名 2019/01/06(日) 11:20:45
「シャク返せ」って視聴者も思ってるよね+101
-0
-
42. 匿名 2019/01/06(日) 11:20:58
>>6
サザエさんの堀川くん的な?+0
-0
-
43. 匿名 2019/01/06(日) 11:21:46
まだやってたのね〜
うちの息子が生まれる前妊娠中から見てたから
もう20年以上前だ、すごいね+10
-2
-
44. 匿名 2019/01/06(日) 11:26:03
>>37
カズマも趣味が石集めだし、月光町は個性的な住人多そう+26
-0
-
45. 匿名 2019/01/06(日) 11:27:07
いっときの妖怪ウォッチのアニメみたい笑+3
-0
-
46. 匿名 2019/01/06(日) 11:27:37
原作者自殺したり声優が辞めさせられたり良いイメージがない+65
-0
-
47. 匿名 2019/01/06(日) 11:32:01
こういうのやっていいのは銀魂だけじゃない?まぁ銀魂はやりすぎて上から怒られてアニメで銀さん達に謝罪させてたけど+0
-15
-
48. 匿名 2019/01/06(日) 11:33:23
ぜんぶ見た!タイトルは パロディなのに中身はオリジナル性があって意外なキャラクターとか呼び名が出てくるから録画して毎朝の楽しみにしている+15
-0
-
49. 匿名 2019/01/06(日) 11:33:28
>>47
演出に決まってんじゃんw
無断でやるわけないし
蓮舫は無断だったみたいだけどw+22
-0
-
50. 匿名 2019/01/06(日) 11:35:31
おじゃる丸って再放送昔よくやってたけど、結局初期のころが一番好きだった。
最後に俳句よんだりしてたよね?
貧乏神とか狛犬とかが好きで、無口な宇宙人一家出てきた辺りからダークというか陰気になった。+38
-0
-
51. 匿名 2019/01/06(日) 11:45:19
>>34
打ち込むものがあるだけ、ガル民より数百倍上等+7
-0
-
52. 匿名 2019/01/06(日) 11:45:29
ギャグ漫画ってたいていネタなくなったら、世間の流行りものか、他の漫画のパロディかそういう方向に進む
+7
-0
-
53. 匿名 2019/01/06(日) 11:51:37
パクリすぎだwwwwwww+2
-0
-
54. 匿名 2019/01/06(日) 11:59:20
原作者や初代声優の話聞いてから見ても楽しめなくなった
ぜんまいざむらい復活してほしい+10
-0
-
55. 匿名 2019/01/06(日) 12:05:47
>>54
ぜんまいざむらい懐かしい!+16
-0
-
56. 匿名 2019/01/06(日) 12:07:34
おじゃる丸の時間帯って、おじゃる丸の時とわしもの時があるよね
交代で放送してるのかな
おじゃるが見たいから、わしもの時はがっかり+12
-0
-
57. 匿名 2019/01/06(日) 12:14:50
>>55
横だけどぜんまい侍の主題歌が好き
CHAKAさんじゃなかったかな?
子供が素朴にひかれるアニメやってほしい
いま男女共に将来の顧客に育てる為の同人アニメみたいなのばっかり
萌えとか○○豚みたいな貢ぐ系の視聴者に育てようという意識が見えて嫌+1
-1
-
58. 匿名 2019/01/06(日) 12:24:41
うすいさちよって28なんかよ+9
-0
-
59. 匿名 2019/01/06(日) 12:29:18
カフェオコニコという伝説を忘れてはいけない
擬人化+女体化+犬耳+ウェイトレスだ+31
-0
-
60. 匿名 2019/01/06(日) 12:44:40
もはや同じアニメとは思えない。+2
-0
-
61. 匿名 2019/01/06(日) 12:48:26
旦那(34)が毎日忍たま乱太郎とセットで録画してる
+11
-0
-
62. 匿名 2019/01/06(日) 12:52:46
>>61
旦那さん絶対良い人だね
おじゃると忍たまを欠かさず見る人に悪い人はいないw+23
-3
-
63. 匿名 2019/01/06(日) 12:54:36
>>59
なんだこれ
兄狛犬はイケメンのはず+7
-0
-
64. 匿名 2019/01/06(日) 13:31:57
>>63
びんちゃんに姿を変えられた+0
-0
-
65. 匿名 2019/01/06(日) 14:06:29
>>29
私もものすっごいトピずれするけど
「カメラを止めるな」って映画を略して「カメ止め」って言われてると
必ずこのちっちゃいものクラブの「カメトメ」を思い出すw+13
-0
-
66. 匿名 2019/01/06(日) 14:39:32
>>50
そんなにカオスな事になってるのか笑+3
-0
-
67. 匿名 2019/01/06(日) 15:05:39
史上最強の弟子ケンイチをモチーフにしてんの!?(笑)+0
-0
-
68. 匿名 2019/01/06(日) 15:38:51
>>54
ぜんまいざむらい面白かったから
はなかっぱに変わったとき、がっかりしたw
でもはなかっぱはすっかり長寿アニメ化したから
NHKの判断は正しかったのかな+1
-0
-
69. 匿名 2019/01/06(日) 15:41:05
うすいさちよの年齢が絶妙だと思うの+4
-0
-
70. 匿名 2019/01/06(日) 16:08:03
前ふわっとつけたときに
「ちーがーうーじゃーろー!!」ってのをネタにしててめっちゃびっくりした…
おじゃる、いつからそんなんになっちゃったの?私アラサーだけど昔はもっとこうふんわりしてたというか…+8
-0
-
71. 匿名 2019/01/06(日) 16:21:09
>>59
女体化www可愛いと思っちゃった
知らない間にはっちゃけてるなぁ+1
-0
-
72. 匿名 2019/01/06(日) 16:22:44
>>61
旦那さん可愛いな+8
-0
-
73. 匿名 2019/01/06(日) 17:08:35
Twitterで回ってきて笑ったwww
最近ホントに見てないけどこうなってたんや。
久々に見てみよかな…+2
-0
-
74. 匿名 2019/01/06(日) 20:30:45
確かデスノートをパロった回もあったよね?
うすいさちよが拾った喋るノートが「ノートです…」って芸人のヒロシ風に言うやつ。+3
-0
-
75. 匿名 2019/01/07(月) 14:01:41
俺の妹知ってるけどああいうのをパロってどうするんだよ
俺の妹はご想像通りのアニメ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する