-
2501. 匿名 2019/01/05(土) 20:56:23
ガルちゃんには既婚者のミサンドリーが多い気がする
夫憎しで男嫌いになったのかな
よく分からない+0
-0
-
2502. 匿名 2019/01/05(土) 20:56:33
>>2492
彼氏ができやすい子をディスっているけど、魅力ある子は素敵な男性から誘われるから、ストライクゾーンが狭くても、彼氏は途切れないのだと思う。+3
-7
-
2503. 匿名 2019/01/05(土) 20:56:49
森三中の旦那の鈴木おさむいるじゃん?
年収350万であの顔面の男をどう思う?
そのレベルの男と付き合えると思えるなら可能性あると思うよ+4
-1
-
2504. 匿名 2019/01/05(土) 20:57:24
>>2241
そりゃ父親にはできないよねwww+0
-1
-
2505. 匿名 2019/01/05(土) 20:57:43
>>2495
価値観がおかしい。彼氏を作るのにモテる必要はない。好きな人と相性が良ければいいだけ。+2
-0
-
2506. 匿名 2019/01/05(土) 20:58:04
出会いがない〜と言うだけで何も行動しない。
いざ出会いの場に出向いたら、男慣れしてないせいで受け身になってしまいがち。
中の下くらいの見た目のせいで下の下レベルの男しか寄ってこない。
普通に良い人には、こちらから行けないので何も始まらない。
けど身の程知らずなので、寄ってくる下の下レベルの男は嫌だ。
の繰り返しで、かなり長いこと独り身でした。+22
-0
-
2507. 匿名 2019/01/05(土) 20:58:37
>>2492
モテる子は、好きになれそうな男から、常時告白されてる。
好きになれない男からしか告白されないのは、その程度ってこと。+3
-5
-
2508. 匿名 2019/01/05(土) 20:58:37
>>2506
みんな結局これだよねー+7
-0
-
2509. 匿名 2019/01/05(土) 20:58:47
>>2503
中身がすこぶるよければいいかな+0
-0
-
2510. 匿名 2019/01/05(土) 20:59:12
女で30代前半は、まだまだ若いし、独身も沢山いる。+8
-3
-
2511. 匿名 2019/01/05(土) 20:59:19
めちゃくちゃボーイッシュで男っけのない子が
実は結婚してて
どうやって知り合ったのかきいたら
自分から告白して押し倒したって言ってた。
30過ぎまで経験なかった自分にとっては
めちゃくちゃ驚いた。+12
-0
-
2512. 匿名 2019/01/05(土) 20:59:47
>>2500
わかる。感じの良い美人でアラフォー独身の人、内太ももに牡丹の入れ墨あった。仲良くなったら見せてくれた。+2
-0
-
2513. 匿名 2019/01/05(土) 20:59:53
30代後半でも独身の女なんて、いまどきゴロゴロいるよ。+10
-1
-
2514. 匿名 2019/01/05(土) 21:00:03
>>2499
なんでこの人結婚出来た!?と思ってしまう顔面偏差値の奥様は、イオンのフードコート等にわりと多いですよ
私は性格がクソですね+8
-0
-
2515. 匿名 2019/01/05(土) 21:00:05
告白なら去年何回かされたけど、好きになれずお断りした。
ようやく気になる人が出来たと思ったら、話し聞いたら既婚者でジ・エンド。
彼氏なら作ろうと思えばできるけど、相思相愛になるのって難しいよね。+13
-0
-
2516. 匿名 2019/01/05(土) 21:00:17
やっとそこそこ良いなと思える人と2人でご飯までは行けても、男慣れしてないせいでその後どうしたら良いか分からず、ひたすら受け身で終わってしまう。+4
-0
-
2517. 匿名 2019/01/05(土) 21:00:27
>>2442
褒めるの上手なモテ男って、女好きだから本当に女性がきれいに見えてるんだよ。お世辞じゃないらしい。モテ男本人に確認したから間違いない。+7
-0
-
2518. 匿名 2019/01/05(土) 21:00:34
麒麟川島さんの結婚相談バラエティ
知ってますか?
これ見たら『そりゃ結婚できないわ』
って人ばっかり。
自分の事を棚に上げて相手に望んで
ばかりで引くよ。+7
-0
-
2519. 匿名 2019/01/05(土) 21:00:36
>>2494確かにそれはいるが36くらいまでならしてない人いるよ
37以上は確かに美人はみたことない+2
-0
-
2520. 匿名 2019/01/05(土) 21:00:43
学生時代は彼氏いない子もちらほらいたけど、社会人になってから皆無に近い。
垢抜けなかったあの子も、男性なんて興味ない!って感じだったあの子もみんな彼氏がいる。
男性も同じだから、まずパートナーがいない人が見当たらない。
ぼぼみんな彼氏いるのに、ひとりぼっちの自分はなにがおかしいんだろ。
+2
-0
-
2521. 匿名 2019/01/05(土) 21:01:07
受身は幸せになれないよ。
ソースは私。+5
-1
-
2522. 匿名 2019/01/05(土) 21:01:28
分かる、ストライクゾーン広い子めっちゃ羨ましい(笑)+8
-0
-
2523. 匿名 2019/01/05(土) 21:01:34
>>2513
いや、本当にいないよ。東京で、しかも外資でいないのに、どこにいるの?+1
-3
-
2524. 匿名 2019/01/05(土) 21:01:38
>>2329
優しいね~!
「私ブスだから」発言する人とは会話弾ませたくないから私は完全スルーwそんなことないよ~も絶対に言わない。聞こえてなかったふりして違う話題にする。+6
-0
-
2525. 匿名 2019/01/05(土) 21:01:41
>>2503
結婚してくれるなら全然OK+0
-1
-
2526. 匿名 2019/01/05(土) 21:02:08
>>2440
正しくそれ! 黒澤さんは決してブスではないけど、世間ではブスにカテゴリーされる2人は結婚して幸せになってる。
やっぱり顔じゃないよね、その人自身の魅力や自己肯定感が強い人の方が幸せになれてる気がする+3
-0
-
2527. 匿名 2019/01/05(土) 21:02:22
30半ばならまだわかる。
でもアラフィフにもなってまだ婚活してる人は一本も二本も足らんようなのばっかり。+8
-3
-
2528. 匿名 2019/01/05(土) 21:02:27
独身の女の数じゃなくて、美人で独身は少ないよねって話でしょ?
私の知り合いにもすごく美人で働いてて独身の方いたけど、仲良くなって教えてもらったらレズの人だったよ。+3
-1
-
2529. 匿名 2019/01/05(土) 21:02:39
根性焼きとか入れ墨って男性にはメンヘラなのかな?+5
-1
-
2530. 匿名 2019/01/05(土) 21:03:01
>>2512メンヘラなら美人でも無理かも
リスカ跡や根性焼きやらバックに8○3がいるとか
男がヤンキーしか近寄りにくいよね
沢尻エリカ系だと+1
-0
-
2531. 匿名 2019/01/05(土) 21:03:04
>>2515
社会人で告白ってされる?+3
-0
-
2532. 匿名 2019/01/05(土) 21:03:10
自分から押して行って結婚したって人に聞きたい
普段は受け身だけど、その人にだけ押したの?その理由は?
それとも好きになったら自分から押せちゃう人なの?+1
-0
-
2533. 匿名 2019/01/05(土) 21:03:26
>>2527
アラフィフなんて、孫がいてもおかしくないのに、何してるんだろうね。+4
-1
-
2534. 匿名 2019/01/05(土) 21:03:53
>>2529
私の友達のアラフォータトゥーさんもかなりのメンヘラ。+0
-0
-
2535. 匿名 2019/01/05(土) 21:03:59
>>2516
そこまで行けてるのにもったいない。
あと少し殻を破るだけ!+1
-0
-
2536. 匿名 2019/01/05(土) 21:04:39
>>2529
メンヘラ以前に親に紹介できないから結婚相手にはならない。+2
-0
-
2537. 匿名 2019/01/05(土) 21:04:56
惚れやすい子と
惚れにくい子。
後者は、30代後半になっても独身。+3
-1
-
2538. 匿名 2019/01/05(土) 21:05:28
>>2516
それわかる。
恋愛経験無さすぎて、本当にこの人信じていいのかな?って疑いまくって、結局、おたがいフェードアウト。
昔、ヤリモクの男に引っ掛かって、襲われる寸前で逃げたから、だいたい疑ってしまう。
自分は美人じゃないから、簡単にヤれそうとか思われてんのかなって…+2
-0
-
2539. 匿名 2019/01/05(土) 21:05:44
女はアベレージ主義だから顔も身長も収入も性格もまぁまぁが一番良くて、飛び抜けてダメなところがあると嫌なんだけど男は一点豪華主義だから一つでも飛び抜けてるところがあればあとはダメでもあんまり気にならないってテレビで言ってたけど森三中とかってそうなんじゃないかなぁ?仕事頑張ってるという魅力が飛び抜けてるし。+7
-0
-
2540. 匿名 2019/01/05(土) 21:06:03
>>23
自信過剰のつもりはないですが、私この四つすべて当てはまります。
ほんと上手くいかないです…
自分にも原因はあるとも思いますが、
周りを見てると、なんであの人でも?とかひがんでしまう。そこがダメなのかな…+1
-0
-
2541. 匿名 2019/01/05(土) 21:06:08
私ブスだけどストライクゾーンめちゃくちゃ広いから彼氏途切れたことないよ。
ここでは無いって言われてる男でも大半はいける。
それが良いのかは分かんないけど、恋愛のチャンスという意味では多いと思う+11
-0
-
2542. 匿名 2019/01/05(土) 21:06:30
アラサーで経験無しとか、人生損しすぎ。+6
-1
-
2543. 匿名 2019/01/05(土) 21:06:47
>>2536ヤンキーなら大丈夫だろ
ヤンキーじたいヤバいからW+0
-0
-
2544. 匿名 2019/01/05(土) 21:07:10
>>2531
されるよ!ご飯の帰りとかに。+2
-0
-
2545. 匿名 2019/01/05(土) 21:07:41
>>2538
男は基本ヤリモクだし。+3
-0
-
2546. 匿名 2019/01/05(土) 21:08:07
>>2531
されるよ。+0
-0
-
2547. 匿名 2019/01/05(土) 21:08:18
いまどき、30でも独身の子がうじゃうじゃいるよ。+3
-4
-
2548. 匿名 2019/01/05(土) 21:08:20
>>2510
45歳まではまだまだ若いから大丈夫だと思う+0
-9
-
2549. 匿名 2019/01/05(土) 21:08:30
ここにいる皆さんは告白した事ありますか?
あるとしたら何人くらいにありますか?+0
-0
-
2550. 匿名 2019/01/05(土) 21:08:37
+2
-0
-
2551. 匿名 2019/01/05(土) 21:08:42
>>2527
40以上で非正規で独身はアスペかなと思うわ
変わった人しかいないし
普通なら30代で婚カツなりするだろ+3
-6
-
2552. 匿名 2019/01/05(土) 21:08:58
若くて出会いが多い時期に、何故相手を見つけないんだろう?+7
-1
-
2553. 匿名 2019/01/05(土) 21:09:10
>>2547
30はうじゃうじゃいる
37はいない+5
-0
-
2554. 匿名 2019/01/05(土) 21:09:11
男ですが、教えてください。
36歳独身でこれから婚活しようと思っています。
理由は、先日、長くおつきあいをしてきた彼女とお別れしたためです。
都内一人暮らし、年収750万、趣味はサッカーです。
こんな私にまだ需要はあるのでしょうか。本当にわからなくなってしまい、自信をなくしています。アドバイス頂けると嬉しいです。+5
-12
-
2555. 匿名 2019/01/05(土) 21:09:15
>>2538
慣れてないとヤリモクに引っかかりやすいですよね!
私も同じで付き合えそうかも!くらいいい感じだったから浮かれてたら、ただのヤリモクだったことがあってトラウマで誰も信じれなくなった(笑)+3
-0
-
2556. 匿名 2019/01/05(土) 21:09:35
>>2496
仮に社会ステータスもあり超金持ち、
ただすっごく背が低い50代後半おじさん
結婚できる?
+0
-0
-
2557. 匿名 2019/01/05(土) 21:09:44
>>2549
数えたことない。+1
-0
-
2558. 匿名 2019/01/05(土) 21:09:58
>>553
同レベルが集まって話しても、打開策も同レベルで解決どころか進展するしないのでは?+2
-0
-
2559. 匿名 2019/01/05(土) 21:10:38
みんなキモ男に告白されるっていうけど、どのくらいキモいの?+3
-0
-
2560. 匿名 2019/01/05(土) 21:11:04
私の知り合い、凄いブスだけど彼氏ずっといるよ
何でもいいからヤれたらいいって男の人から、セフレの中でも下の方のセフレとして付き合ってもらってる状態
本人は真剣な恋愛だと思ってる
彼氏を作ることじゃなく、自分のことを大切にしてくれる人と出会うのが難しいんだよね+10
-0
-
2561. 匿名 2019/01/05(土) 21:11:06
>>2552
みつけたくてもみつけられない
それがブス+2
-1
-
2562. 匿名 2019/01/05(土) 21:11:17
ストライクゾーンが広い人は自己評価が低いんじゃない?こんな私と仲良くしてくれてありがとうみたいな。
逆に狭い人は自己評価が高いんじゃないかな。+8
-1
-
2563. 匿名 2019/01/05(土) 21:11:55
>>2554
スペックは別に問題ないけどその情報だけじゃわからない。+7
-0
-
2564. 匿名 2019/01/05(土) 21:11:56
>>2554
ルックスについての情報がないので何とも言えません+3
-1
-
2565. 匿名 2019/01/05(土) 21:12:48
>>2561
ブスは若さが勝負。
横澤夏子を見習え。+9
-0
-
2566. 匿名 2019/01/05(土) 21:13:01
>>2554
空気の読めなさ半端ない
いきなりやってきて自分の要求だけ押し付けるってw
アンタのこと好きになる女なんかいないよ
消えな+9
-5
-
2567. 匿名 2019/01/05(土) 21:13:41
>>2539
アベレージ主義も、20歳くらいで卒業しないとね。
色々経験積むと、アベレージ主義とかなくなるわ。
身長とか重要かな?
若い頃はこだわったけど、この前同じくらいの身長の男に、顔が近くてドキドキしたよ。
+4
-0
-
2568. 匿名 2019/01/05(土) 21:13:44
>>2565
横澤夏子は芸能人というのがついてる
一般とは違う+6
-1
-
2569. 匿名 2019/01/05(土) 21:14:20
佐々木希がなかなか彼氏できなくてとか話してたら絶対に性格疑われる気がする+8
-0
-
2570. 匿名 2019/01/05(土) 21:14:25
>>2537
プラスが反映しない…。
そうなのよね、まず好きな人が何年もできない。結果一人が楽になってるから誰かと時間を共有する気力も体力もなくなった。+1
-0
-
2571. 匿名 2019/01/05(土) 21:15:04
>>2568
一般人もブスはスタートダッシュ早くない?学生時代に自分の立ち位置を理解し、早めに結婚までしてる子多いよね。+4
-0
-
2572. 匿名 2019/01/05(土) 21:15:08
常に受け身
相手に好意がないことがバレやすい
(疲れた雰囲気を出してる)
胃腸が弱く食事が楽しめない+4
-1
-
2573. 匿名 2019/01/05(土) 21:15:15
>>2567
年齢相応の恋愛をすることって、重要だと思う。+4
-0
-
2574. 匿名 2019/01/05(土) 21:15:42
私もブスだしデブだけど彼氏途切れません
前の彼は歯がなかったので、そのくらい許容範囲広いです+8
-0
-
2575. 匿名 2019/01/05(土) 21:16:12
ブスな私は結局どうすればいいの?
29歳
そもそも男と仲良くなった記憶もない
+2
-0
-
2576. 匿名 2019/01/05(土) 21:16:26
>>2541
なんであんなブスに彼氏がってよく見るけど、ストライクゾーンが広いからだよね
それプラス積極性があれば絶対出来るでしょ
それなら一人のがマシって思うならもう諦めるしかない
私はそうした
…つもりだけどこういう所は覗いちゃう+5
-1
-
2577. 匿名 2019/01/05(土) 21:16:47
私は平均と比べると高学歴・高収入すぎるので、そもそも選択肢に入れてもらいにくい。
なおかつ周囲も高学歴・高収入のオクテな男性が多い。
彼らは私の恋愛対象ではない。
だからと言って私のタイプの男性たちは私を相手にしてくれない。+4
-2
-
2578. 匿名 2019/01/05(土) 21:16:51
スルースキルがない余裕のない女だから恋人ができない。
+3
-1
-
2579. 匿名 2019/01/05(土) 21:17:04
好きな人が出来て、少し積極的になってみたことがある
相手から露骨に距離を置かれた
もう怖くて自分の好意を伝えるなんて出来ない+9
-0
-
2580. 匿名 2019/01/05(土) 21:17:33
>>2571
そこで自信ありのブスか自信無しのブスかでわかれるよね
私は後者
周りはどんどん彼氏作ってく中ブスな私が恋愛とか考えられなかったわ+0
-1
-
2581. 匿名 2019/01/05(土) 21:18:29
結局身の程知らずなブスが幸せ勝ち取ってくってわけだね+2
-1
-
2582. 匿名 2019/01/05(土) 21:18:36
>>2579
その経験は次に生きると思う。
決して無駄ではない。+8
-0
-
2583. 匿名 2019/01/05(土) 21:18:42
>>2565
いや、横澤夏子はブスじゃない。
うちの兄が横澤夏子は嫁にしたいタイプと言っていた。明るくて、良い家庭で育っていそうで結婚後のイメージが付きやすいらしい。+7
-0
-
2584. 匿名 2019/01/05(土) 21:18:43
とゆうか社会的に成功してて自立出来てたら婚期遅れるものじゃないの?30代だけど結婚してない人沢山いるよ
お金あったら無理して結婚しなくてもいいし
その考え方が歪んでるって思われるのかな?
現実的だと思うけど+4
-4
-
2585. 匿名 2019/01/05(土) 21:18:45
やっぱり1番大事なのは、見た目よりも自信だと思う!見た目がそれなりに良くても自信ない人は受け身になりがちだからなかなか彼氏出来にくいし、自分に自信があれば、めっちゃブスじゃない限り大抵うまくいく気がする。+5
-0
-
2586. 匿名 2019/01/05(土) 21:19:09
口だけグチグチ、頭の中でぐるぐるはやめた方がいい。
そして行動しても恋人出来ないなら、それはもう
恋愛や結婚に向いてない、一生独身タイプだから
諦めて資産増やしておいた方がいいよ。諦めも肝心。+8
-0
-
2587. 匿名 2019/01/05(土) 21:19:19
マジスレ
ブスだけど巨乳だし、乳首が綺麗なピンクだからか一度脱ぐとモテて仕方ない。
脱ぐしかない!+9
-5
-
2588. 匿名 2019/01/05(土) 21:19:48
私の真顔は、怒ってるの?って聞かれるような顔してる。ツライ。ニコニコしてた方が可愛いよって言われるけど、一人でニコニコしてたらおかしくない?それができない。やっぱりパッと明るい顔してる女性は男性からの印象がいいですよね+14
-0
-
2589. 匿名 2019/01/05(土) 21:19:49
ブスな35歳だからなー。
職場のおばちゃんに良い人紹介してあげると言われたが42歳の接骨院の先生、親は開業医!とのこと。
でも体重100キロ超えらしい。
なしだよね?+8
-1
-
2590. 匿名 2019/01/05(土) 21:19:59
私は、別に美人でもないし
スタイルがいい訳でもない
特に優れた物何も持ってないよ。
でも高校時代からアラフォーの
今までよく告白される。
学生時代はずっと彼氏がいたし
22歳で高スペックの旦那と結婚。
今も幸せ。私が恋愛大好きで
惚れっぽく、ストライクゾーンが
広いと思う。若い頃は女性からは
あまり好かれないタイプだったと思う。+8
-2
-
2591. 匿名 2019/01/05(土) 21:20:04
高学歴すぎたり低学歴すぎると親という背景がチラチラ頭をよぎってしまう。高学歴だとご両親に優しく厳しく育てられたんだろうから私では申し訳ないとか、低学歴すぎると常識が違うかも?とか。+5
-0
-
2592. 匿名 2019/01/05(土) 21:20:17
>>2563
>>2564
身長は175くらいで太ってもやせてもいないです。見た目は、徳重聡という人によく似てると言われます。
昔はツンデレと言われてましたが、今はきっとそうではないと思います。
>>2566
突然やってきて申し訳ありません。気分が落ち込んでおりまして、何も考えずに投稿してしまいました。申し訳ありません+4
-1
-
2593. 匿名 2019/01/05(土) 21:20:23
>>2566
そんなのほっとけばいいのに・・・
一々反応しちゃう時点で・・・+0
-0
-
2594. 匿名 2019/01/05(土) 21:21:27
>>2589
ご飯作ってあげてカロリー管理してあげたらある程度は痩せるんじゃない?痩せたらかっこいい顔ぽいなら私なら迷わず行く+5
-1
-
2595. 匿名 2019/01/05(土) 21:21:42
ブスが自信持ったら持ったで勘違いブスwwwっていうくせにね。
ガル民はほんと矛盾しすぎ+0
-1
-
2596. 匿名 2019/01/05(土) 21:22:30
>>2589
一緒にダイエットすればいいじゃない+3
-0
-
2597. 匿名 2019/01/05(土) 21:22:51
ブスで面食いだときついだろうね。
大体ルックスも似たようなレベル同士で
くっ付くから。どちらかが圧倒的に見た目が
良いっていうのは珍しい。どちらかが頑張って
押しまくった結果なんだろうけど、まず有り得ない。+7
-0
-
2598. 匿名 2019/01/05(土) 21:22:58
正直容姿は並みだけど理想が高くて視野が狭いです。
若い頃も痛い性格があって浮いた話あまりありません。
自分は低学歴のうえ、職歴ほぼ夜しかないくせに相手には色々求めてしまうし自分からはいけません
彼氏なにそれ?美味しいの?状態が常に続いてます
ちなみに自分の事を好きな人は嫌いです。+2
-1
-
2599. 匿名 2019/01/05(土) 21:23:08
>>2592
需要はあると思うけど、誰かと長くお付き合いして別れたあとの恋愛はなかなか大変ですよ。焦る気持ちも寂しい気持ちも分かりますが、落ち着いて次の恋を探してくださいね。+2
-0
-
2600. 匿名 2019/01/05(土) 21:23:23
>>2595
ガル民の言うことは気にするな
あれは自己肯定感に対する嫉妬だと思っている+6
-0
-
2601. 匿名 2019/01/05(土) 21:23:37
高学歴な女子は多少ブスでも、数の原理で、高学歴男子から学生時代にアプローチされるよね。
高学歴はもてない理由にはならないよ。+8
-1
-
2602. 匿名 2019/01/05(土) 21:23:40
>>2592
何故そのスペックで、こんなところで相手探しを?
現実じゃ相手が出来ない何かがある?+2
-0
-
2603. 匿名 2019/01/05(土) 21:23:53
女で37才まではセーフ+3
-8
-
2604. 匿名 2019/01/05(土) 21:24:35
>>2548
女の45は若くないよオバサンだよ。将来子供ほしい男性なら結婚相手としては躊躇する。男の方がバツイチ子持ち(子供は元嫁のとこ)でとかならチャンスはあるかも。+7
-1
-
2605. 匿名 2019/01/05(土) 21:24:56
30歳越えたら人間関係も固定化されるし、
プライベートでの出会いは相当難しいだろうね。
婚活とかそういう出会い系のイベントで
彼氏見つけないと厳しそう。誰しも今が
一番若いんだから、この1年は本気でやろうと
出会いの場に足を運びまくるのもいいと思う。
まずは行動しないと始まらない。+16
-1
-
2606. 匿名 2019/01/05(土) 21:24:58
>>2603
セーフなはずがない+6
-1
-
2607. 匿名 2019/01/05(土) 21:25:22
自分は美人も好きだけどそうじゃない人も気になったりする
卓球の石川佳純とか好きだし多部未華子も好きだ
たとえば目が一重でも気にしないことよ
見てくれる男性らいるのだから
ブスでも多少みなりに気を使えば結果はでるさ
歴代の彼女でお世辞にも美人と言えるひとは居なかったな でも愛しくてたまらなかったなぁ+2
-8
-
2608. 匿名 2019/01/05(土) 21:25:28
>>2592
それこそお見合いとかすればすぐ新しい人みつかるのでは?+2
-0
-
2609. 匿名 2019/01/05(土) 21:26:19
>>2603
結婚してくれる彼氏がいるならね。いない37歳は結婚したいなら焦った方がいい。+8
-0
-
2610. 匿名 2019/01/05(土) 21:26:45
>>2607
まさか石川佳純と多部未華子が美人じゃないと言っているの?+10
-0
-
2611. 匿名 2019/01/05(土) 21:26:55
自ら行動を起こさない限りよっぽどズバ抜けて容姿が良いか、家柄が良くないと相手からは寄ってきませんよ。
どんなに外見が良くない子でも彼氏がいるのは少なからず自分から何かしら行動を起こしてるからだと思う
彼氏が出来ないって嘆いてる子に限って実は待ってるだけで全然自ら行動起こさない人が多い+1
-0
-
2612. 匿名 2019/01/05(土) 21:27:30
男も女も年収低くくても、性格がやばめでも、
ルックスさえよければ相手出来るからなぁ。
もう見た目で9割がた決まっていると思う。
ここが平均以上のものを持っているのに、
なかなか相手出来ないのは性格が偏屈すぎて
近寄りがたいか、余程理想が高いかだと思う。+9
-1
-
2613. 匿名 2019/01/05(土) 21:27:37
>>2611
どんな行動してるの?
そこが聞きたい!+2
-0
-
2614. 匿名 2019/01/05(土) 21:27:46
>>2609
焦ってももう遅い+1
-0
-
2615. 匿名 2019/01/05(土) 21:27:55
空気読めない男にも真剣にアドバイスレスしてあげるような優しい性格じゃないからダメなのかね、わたしは+5
-0
-
2616. 匿名 2019/01/05(土) 21:28:00
>>2607
自分の彼女のことをそんな風に言うのはちょっと違う…+3
-0
-
2617. 匿名 2019/01/05(土) 21:28:04
>>2610
カスミちゃんと多部ちゃんがブス枠なら、ブスのハードル高いわ。私の中では二人はモテ枠。+10
-0
-
2618. 匿名 2019/01/05(土) 21:28:31
>>2592
スペックみる限り需要はありそうだから早めに真面目な婚活した方がいいよ。+1
-0
-
2619. 匿名 2019/01/05(土) 21:28:32
単純に魅力がないから言い寄られることもないうえ
に、そもそも言い寄られることが苦手、かといって好きな人もなかなかできない、という感じ。
恋愛体質の逆を行ってるから彼氏つくるのが本当難しい。
ここで地味黒髪が意外とモテるって話出てたけど、何年か前黒髪で今よりぽっちゃりしてた頃が1番モテてたかもしれない。若いのもあったかもしれないけど。
まあ寄ってくる男性もそれなりに地味系だったけどね。+2
-0
-
2620. 匿名 2019/01/05(土) 21:29:03
長らく独り身の自分を自分で擁護してるうちはまあムリそう+6
-0
-
2621. 匿名 2019/01/05(土) 21:29:17
>>2603
30歳の男性から見ても37歳はドキツイよ。
なにがセーフなのか分からない。
美人ならギリギリセーフな感はあるけど。+9
-3
-
2622. 匿名 2019/01/05(土) 21:29:56
気が小さ過ぎる人は
美人とか魅力的な性格でなきゃ
1人かなあ。+5
-0
-
2623. 匿名 2019/01/05(土) 21:30:42
わたしの友達も恋人いない歴=年齢だったよ。
ちなみに、26歳。顔は整ってる方。
でも、自分に自信ある方だし素直な子だからか、あれよあれよと彼氏できて、結婚の話まで出てるよ。
それまで、1人で旅行に行ったりとか満喫しつつも、ちゃんと出会い求めてたのが良かったのかも。+2
-0
-
2624. 匿名 2019/01/05(土) 21:30:56
>>2607
大丈夫だよ、アンタの見た目も大したことねーから。+0
-0
-
2625. 匿名 2019/01/05(土) 21:31:30
幼なじみが本当にもてる。小学校の時はスポーツしてるような男子からガリ勉系までモテて中学時代は先輩が見に来るし歩けばナンパされるし、雨降ってたら知らない人が傘くれるし付き合ってないのに旅行連れてってもらったり私もいつも一緒にいたから随分恩恵をうけたんだけど、幼なじみと仲良かったから男の人と話す機会が多かっただけで友達じゃなかったら、私も大人になっても男性と話すらできなかっただろうな。+3
-0
-
2626. 匿名 2019/01/05(土) 21:32:29
中学から大学まで女子校の子って、こじらせ率高い。+2
-0
-
2627. 匿名 2019/01/05(土) 21:33:23
受け身、私も昔はそういう女性って謙虚でいいなぁ。って思ってたけど。
褒め言葉ではない。受け身でもコミュニケーションが素直に取れて少し好意のある素振りをしたら恋愛出来る。そのさじ加減は努力しかないと思う。
いっそ独身35歳以上の人は独身税とか取ればいいんじゃない?そしたら少しは危機感湧いて努力するんじゃない?それくらい最近の女性って受け身とか周りがブサイクすぎとか自分のことを棚上げする人が多すぎる。恋愛したいなら自分の人生なんだからもう少し努力してもいいんじゃない?+3
-10
-
2628. 匿名 2019/01/05(土) 21:33:26
>>2607
ここではこの基準叩かれそうだけど、普段のガル民の美の基準はこんな感じだな
須田亜香里を一般人の中でもかなり下に入るブスとか言ってるし
ガル民本当のブスを存在自体消してるだろ+6
-0
-
2629. 匿名 2019/01/05(土) 21:33:30
>>2589
親は医者なのに整骨院とかその太り方とか、かなり頭悪いと思うよその男。親に財力があるだけじゃキツイと思う。やめておいたほうがいい。+5
-2
-
2630. 匿名 2019/01/05(土) 21:35:12
もし好きになれそうな男ができたら、徹底的にそいつの好みを調べる
例えば賢い女が好きなのか、ふんわりおバカが好きなのか
本当の自分なんていやしないんだから何にでもなってみるのだ
自分はそうして良い彼氏ができ結婚した
友達にも同じように服装まで変えさせたら素敵な人と結婚したよ
良い男が欲しいならまず自分が変わってみるのだ
話はそれからだ+0
-0
-
2631. 匿名 2019/01/05(土) 21:35:13
>>2603
現在37歳(1981年生まれ)の芸能人
・柴咲コウ
・安達祐実
・尾野真千子
・池脇千鶴
・佐藤江梨子
などなど...。このくらいの美女なら断然セーフなんだろうけどね。一般人の37歳とは雲泥の差よ。+10
-1
-
2632. 匿名 2019/01/05(土) 21:35:28
恋人ができなくても全くネガティブに捉えなくていいよ。むしろ好ましいことだといっても過言ではないと思うよ。
振り回されなくて済むし、傷つかなくて済むから。
人に執着心持ったら負けだと思うよ。
どんな人間関係でも遅かれ早かれ必ず終わりを迎えるから、執着心が悲しみを増幅させる。
人に執着しない生き方も全然ありだと思うよ。+3
-2
-
2633. 匿名 2019/01/05(土) 21:35:47
>>2627
ブスから大批判食らうよ
無理なブスもいる+2
-0
-
2634. 匿名 2019/01/05(土) 21:35:52
あまり可愛くない友達の彼氏が身長153センチだ…
特に魅力的なところも見当たらない…
ここまで妥協出来るならみんなにも彼氏出来るチャンスはあるんじゃない…?
+5
-2
-
2635. 匿名 2019/01/05(土) 21:36:24
>>2632
それコピペだろ
それとも同じ人?+2
-0
-
2636. 匿名 2019/01/05(土) 21:36:26
>>2460
そういう人は恋愛経験少ないのかも。子供なんだと思う+1
-0
-
2637. 匿名 2019/01/05(土) 21:36:32
>>2627
恋愛したくない人からも独身税取るの?
理不尽すぎるww+9
-1
-
2638. 匿名 2019/01/05(土) 21:37:09
大抵は男性とのコミュニケーション不足じゃない?
スペックが低くて即足切りされるくらいの層は分からないけど、
(整形番組に出るようなクリーチャー系のドブスとか、ドデブ。)
普通とか中の上くらいの人たちは、もっと異性と接して
普通に話をして、仲良くなってというプロセスが
圧倒的に足りないように感じる。単純接触効果と言って、
人はよく接する相手を好きになりやすいというものもあるし、
とにかくコミュニケーション能力を磨くに尽きると思う。
(話すだけじゃなくて、聞く力。リアクション力など高める)+2
-0
-
2639. 匿名 2019/01/05(土) 21:37:34
>>2627
じゃあ詳しくレクチャーしてください師匠!+1
-0
-
2640. 匿名 2019/01/05(土) 21:37:48
>>2615
いやむしろダメ男スルースキルがあってよし。
変なのに引っかかる危険が減るからね。+2
-0
-
2641. 匿名 2019/01/05(土) 21:38:28
>>2638
じゃあそもそも会話そっけなく相手にされない私はクリーチャーレベルなんだな+5
-0
-
2642. 匿名 2019/01/05(土) 21:40:06
>>2613婚活パーティー行ってみたり、飲み会に積極的に参加してみたり
あとはメイク研究したり服装や雰囲気をたまに変えてみたり
飲み会の話についていけるように男の人が好きそうな車の事ほんの少し勉強してみたり、スポーツ系のニュースを少し見てみたり
自らの行動でだいぶ変わると思う!
20代で初彼が出来た私がそうだった。
ボーっと彼氏出来ないなーって待ってるだけじゃダメなんだーと思って本当に彼氏が欲しくて上記の事をやったらすぐ出来た!
ちなみに上記のアドバイスは母親からもらいました
+3
-0
-
2643. 匿名 2019/01/05(土) 21:40:08
全ては男が女を容姿でしか見ないのをどうにかすれば解決でしょ+5
-4
-
2644. 匿名 2019/01/05(土) 21:40:44
>>2641
普通にただ話すだけで素っ気なくされるって人としてありえないから、被害妄想強いんでない?+2
-2
-
2645. 匿名 2019/01/05(土) 21:41:35
>>2644
普通の人にはわからないブスの世界なんだよ+6
-0
-
2646. 匿名 2019/01/05(土) 21:41:48
>>1714
ブリッコ=レディファーストだから
レディファーストを批判してる喪男と一緒
+1
-0
-
2647. 匿名 2019/01/05(土) 21:41:49
>>2574
途切れない人にききたい。歴代の彼氏のこと当時はちゃんと好きだったの?それともなんとなくで付き合ってたの?+5
-0
-
2648. 匿名 2019/01/05(土) 21:41:51
私満ちゃんが、臭いからモテないのかなー+0
-1
-
2649. 匿名 2019/01/05(土) 21:41:53
普通に仲良くなって普通に距離縮まって、お互いなんとなく意識してるのは分かってて、甘酸っぱいスレ違いとかあって、ライバルが現れて、勇気出して自分からも積極性出してみたりして、相手から自分を選んでもらえる、そんな漫画みたいな恋愛がしてみたかった
もう年齢的にも容姿的にも無理なんだと思うと辛い
自分が馬鹿なこと言ってるのは分かってるけど、一度くらい、最後に上手くいかなくても、そう言う恋愛してみたかった+8
-1
-
2650. 匿名 2019/01/05(土) 21:42:01
男は、女の顔とかみて選んでないよ。
そんなこと森山中みてればわかることだよ。+2
-1
-
2651. 匿名 2019/01/05(土) 21:42:29
個人的な意見だけど姉より妹の方がもてる気がするし、男兄弟がいる子より女姉妹の子がもてる気がするのは私だけ?
そんなことない?+5
-5
-
2652. 匿名 2019/01/05(土) 21:43:17
>>2644
いやいやあるよ
だからもう同性としか話してない+3
-0
-
2653. 匿名 2019/01/05(土) 21:43:28
私は男性の声と匂いの好みが激しい。
+1
-0
-
2654. 匿名 2019/01/05(土) 21:43:47
>>2492
確かに彼氏途切れない子はストライクゾーン広いよね
あと、人の魅力を発見するのが上手いのかな
どちらにせよそういう子は魅力的だしどっちみち彼氏できるの納得だわ+11
-0
-
2655. 匿名 2019/01/05(土) 21:43:57
>>2643
それはお互い様でしょうよ+0
-1
-
2656. 匿名 2019/01/05(土) 21:44:07
顔も中身も年収も平均以上がいいから一生恋人出来ない
平均以下でいいのは身長だけ+2
-0
-
2657. 匿名 2019/01/05(土) 21:44:21
>>2635
よくご存知で。同じ人です。
+0
-0
-
2658. 匿名 2019/01/05(土) 21:44:24
私の周りの彼氏いない人。
紫吹淳さんぽい人
森三中の黒澤さんぽい人
未婚の頃の西川史子先生ぽい人
意外とモテる人
イモトっぽい人
森三中の村上さんぽい人
澤穂希さんぽい人
+4
-0
-
2659. 匿名 2019/01/05(土) 21:44:53
>>2647
普通に好きだったに決まってる。+1
-0
-
2660. 匿名 2019/01/05(土) 21:45:05
男性の体に興味がない人 +
男性の体に興味がある人 -+8
-2
-
2661. 匿名 2019/01/05(土) 21:45:33
>>2647
私は違う人だけど、好きになれるかもぐらいで付き合うよ。付き合ってみないとわからないし、付き合ってみて違うかったら別れる。
逆に好きになって付き合う場合もあるけど、そっちの方がうまくいかない場合が多い。減点方式になるのかな?+2
-0
-
2662. 匿名 2019/01/05(土) 21:45:53
>>2651
そんなことないよ。
男兄弟いるこモテる。
ただ、妹は甘え上手でモテると思うよ!+0
-0
-
2663. 匿名 2019/01/05(土) 21:46:26
>>2657
本当に?じゃあ信じる
覚えてるのはわたしにとって響く言葉だったから+0
-0
-
2664. 匿名 2019/01/05(土) 21:46:48
>>2649
ごめん、言わせて。
妄想しすぎ。
交際してる人でそんなカップル99パーセントいない。超普通に話して超普通に好意をもって超普通に告白して付き合う。そのあとは普通に友達付き合いの延長みたいな感じが大半だと思う。
+10
-0
-
2665. 匿名 2019/01/05(土) 21:47:25
告白は普通にされる。でも好きになれん。
私がいいなと思う人は悉く彼女持ちと既婚者。
もはや片思いに憧れるレベル(笑)+6
-0
-
2666. 匿名 2019/01/05(土) 21:47:42
>>2643
ブスにも彼氏いたり旦那いたりするから一概には容姿だけとは言えないよね。モテない女は性格が可愛げないんだと思う。私、デートした男にひねくれてるって言われたことある。可愛げ大事。+3
-0
-
2667. 匿名 2019/01/05(土) 21:47:55
こういうトピ見て、よし!やってみよう!って気になっても、知り合いの男さえ一人もいないから何も出来ないw
3日後にはいつもの調子に戻ってる+14
-0
-
2668. 匿名 2019/01/05(土) 21:49:02
>>2642確かに出会いの場に出かけてるともてるようになりそう
会話もうまくなりそうだし+3
-0
-
2669. 匿名 2019/01/05(土) 21:49:06
>>2665
彼氏持ちと既婚者は相手がいるから、愛情オーラがにじみ出ているのでは?貴方と独り者が付き合ったら、そのうちそんな感じになるんじゃない?+5
-0
-
2670. 匿名 2019/01/05(土) 21:49:10
>>2660
恋愛したことがない人に限って、付き合う=エッチみたいな話題になるよね。付き合ってても男の体なんて何も思わないw+5
-0
-
2671. 匿名 2019/01/05(土) 21:50:33
渋谷の東急ハンズで2回ナンパされた思い出w+2
-0
-
2672. 匿名 2019/01/05(土) 21:50:50
>>2664
その超普通でさえ憧れます
向こうから手を握ってもらえたり、ちょっと意地悪して手を握られないように抵抗すると、強引に手を握ってくるとか
いいなーそういうの+6
-3
-
2673. 匿名 2019/01/05(土) 21:51:19
>>2670
分かるわ。男=ヤリモクみたいな。変に貞操観念強い。+6
-1
-
2674. 匿名 2019/01/05(土) 21:51:46
普通に告白されるって言ってる人って一体どれくらいの頻度と確率で言ってるんだろうか。+7
-0
-
2675. 匿名 2019/01/05(土) 21:51:51
ここで私ブスだから彼氏出来ない言ってる人の8割くらいが、中身違えば出来ると思う
下の下の下のブスなら出来なくても仕方ない+10
-0
-
2676. 匿名 2019/01/05(土) 21:52:24
>>2672
手なんて握りたければ握ればいい。何その10代の少女漫画の恋愛観。+3
-2
-
2677. 匿名 2019/01/05(土) 21:53:41
>>2672
妄想過ぎて恥ずかしい+3
-1
-
2678. 匿名 2019/01/05(土) 21:53:48
森三中の黒沢さんは、結婚相手への要件が、高望みなだけ。
あれくらいの顔なら、いつでも出きる。+5
-0
-
2679. 匿名 2019/01/05(土) 21:53:56
会社、婚カツ以外で出会いって何があります?
習い事とか?+5
-0
-
2680. 匿名 2019/01/05(土) 21:54:07
>>2552
余裕ぶっこいてもっといい人いるかも♡って高望みしちゃうからだよ
あータイムマシンが欲しい+6
-0
-
2681. 匿名 2019/01/05(土) 21:55:06
>>2672
「向こうから手を握ってもらえたり、ちょっと意地悪して手を握られないように抵抗すると、強引に手を握ってくるとか」
??そんなことする??+0
-0
-
2682. 匿名 2019/01/05(土) 21:55:11
>>2672
まぁでもないことはないよね。
でも20歳過ぎるとなかなかないかな?+1
-0
-
2683. 匿名 2019/01/05(土) 21:55:20
>>2678
黒澤さんは顔は良いけど、メンヘラっぽいし闇があるから絶対に無理と男の人からよく聞く。+7
-0
-
2684. 匿名 2019/01/05(土) 21:55:21
>>2676
受けいれてくれる人がいないのでこんな妄想ばかりするようになっちゃいました
付き合うことを普通だと思ってる人にはわからないと思いますが+5
-0
-
2685. 匿名 2019/01/05(土) 21:56:22
>>2672
中学生ですか?+1
-0
-
2686. 匿名 2019/01/05(土) 21:57:51
デブス
自信がない
積極性がない
から。+3
-0
-
2687. 匿名 2019/01/05(土) 21:57:53
>>2684
憧れるのはわかるけど、付き合って→結婚→出産とあるから若くないならそんなことしてる時間はないよ。+0
-0
-
2688. 匿名 2019/01/05(土) 21:58:42
>>2579
自分の見た目が良ければ相手も喜んでくれるだろうけど、
そうじゃないのに積極的になれって言われてもキツイ。
そもそも積極的に行ける人って、美人ってわけじゃなくても、
それなりに男に相手にされるルックスしているし、
結果も出してきているから自信あるのが強みだよね。+6
-0
-
2689. 匿名 2019/01/05(土) 21:59:15
>>2685
中学生の2倍以上歳取ってますw+0
-0
-
2690. 匿名 2019/01/05(土) 22:00:00
話すだけでそっけない男性なんている?
被害妄想でしょ+3
-1
-
2691. 匿名 2019/01/05(土) 22:00:14
>>2679
私の周りですが
趣味(マリンスポーツ、釣り、ゴルフ)
オンラインゲーム
ボランティア
バーやパブ、飲食店
パーティー
異業種交流会
犬の散歩
地元
合コン+2
-0
-
2692. 匿名 2019/01/05(土) 22:00:39
>>2690
いますよ?わからないということは貴方はブスではないということです+2
-0
-
2693. 匿名 2019/01/05(土) 22:00:47
>>2631
その面子なら20代男性との結婚も余裕で出来そう。+1
-1
-
2694. 匿名 2019/01/05(土) 22:01:01
>>2688
ブスなんて下手すりゃ逆上させる可能性もあるのに
私も無理だわ+1
-0
-
2695. 匿名 2019/01/05(土) 22:02:08
おばちゃんだから
劣化したから
暗いから
化粧っ気ないから
バツイチアラフォーです。+2
-0
-
2696. 匿名 2019/01/05(土) 22:02:21
本当どうすれば好きになってもらえるのかなぁ
わかんない+1
-0
-
2697. 匿名 2019/01/05(土) 22:02:22
芸能人の名前を身内みたいに出してるようではお一人脱却には程遠い+4
-0
-
2698. 匿名 2019/01/05(土) 22:02:34
>>2608
>>2618
暖かい助言、本当にありがとうございます。
婚活とはいってみたものの、どういうことをすればよいのでしょうか。今までそういうことをしたことがなくて、全くわかっておりません。マッチングアプリや相談所等聞くのですが、そういう類のものになるのでしょうか?+0
-1
-
2699. 匿名 2019/01/05(土) 22:03:18
>>2690
自分の好みの顔じゃない女性からグイグイ話しかけられると警戒して素っ気なくするって男性(従兄弟)ならいた。
いろんな男性と世間話してみて、素っ気なくない人が自分にあった容姿レベルなんだと思う。+9
-1
-
2700. 匿名 2019/01/05(土) 22:03:29
会話ですらそっけなくされるレベルのブスはもう諦めた方がいいよね。
ここのどんなテクニックとか行動も何も役に立たないもん。+5
-0
-
2701. 匿名 2019/01/05(土) 22:03:30
こんなサイトを見つけました
自分にピッタリなので熟読したいです
彼氏いない歴=年齢 | 理想の彼氏.comrisounokareshi.com彼氏いない歴=年齢 | 理想の彼氏.com「理想の彼氏が欲しい!」そんな女性の願いを叶える恋愛ブログ。理想の彼氏の作り方や、パートナーを理想の彼氏に変身させる方法を公開!SEARCH SEARCH彼氏の作り方 脈あり判定 男の心理 キープにされる 駆け引き 恋愛運 理想の...
+2
-1
-
2702. 匿名 2019/01/05(土) 22:03:58
>>2679
地元に大城なおまつりがある。色んなチームがあって誰でも好きなチームに入れる。それに参加したキッカケで出会って結婚したカップルが私の友人で3組もいる。
やっぱりお祭りやイベント系に参加すると気持ちかワクワクしてるからか相乗効果で恋愛にも積極的になれるのかな?と思った。
静かな習い事(語学、パソコン、習字とか?あくまでもイメージですごめんなさい)だと難しそう。思い切りはっちゃけられるダンス系やアクティブなサークル系だとよさそうだよね。がんばれ!+4
-0
-
2703. 匿名 2019/01/05(土) 22:04:05
傲慢だから+1
-0
-
2704. 匿名 2019/01/05(土) 22:04:16
>>2699
男はほんと態度に出すからねー
女は見た目好みでなくてもブサ男でも普通に話すのに+9
-3
-
2705. 匿名 2019/01/05(土) 22:04:31
>>2676
横だけど恋愛経験ないから思考が10代で止まってんだよ。私もだよ(涙+5
-0
-
2706. 匿名 2019/01/05(土) 22:04:42
頭でっかちになって、あれこれ先の事を考えすぎるから。
38歳で結婚するまで、処女だった私の若い頃です。+5
-0
-
2707. 匿名 2019/01/05(土) 22:05:54
>>2664
横だけどその普通にが私にはすごいなと思う。
私からすれば別世界ってぐらいそれは普通の事じゃないよw+1
-1
-
2708. 匿名 2019/01/05(土) 22:06:40
外に出ない+1
-0
-
2709. 匿名 2019/01/05(土) 22:07:12
>>2704
え?私は臭くて生理的に無理な人には素っ気ない。誰にでも愛想よくしてたら好意持たれてストーカー化して警察沙汰になったもん。男女関係ないと思う。+4
-3
-
2710. 匿名 2019/01/05(土) 22:07:24
フェミは結婚できないと思う。
男が嫌がる。+2
-0
-
2711. 匿名 2019/01/05(土) 22:07:26
なんでマイナスするの……性格悪+1
-0
-
2712. 匿名 2019/01/05(土) 22:07:42
>>2679
紹介、一人旅とか?+0
-0
-
2713. 匿名 2019/01/05(土) 22:08:05
>>2705
逆に世間の女の人はこういう恋愛に憧れないのか気になりますよね。
+1
-1
-
2714. 匿名 2019/01/05(土) 22:08:18
>>2709
じゃあ素っ気なくされる人は臭くて生理的に無理な人 とでもいいたいの?w+3
-0
-
2715. 匿名 2019/01/05(土) 22:08:18
>>2710
フェミは結婚したがらないでしょ。田嶋陽子さんみたいに。+0
-0
-
2716. 匿名 2019/01/05(土) 22:08:19
1人では万策尽きるよね。+3
-0
-
2717. 匿名 2019/01/05(土) 22:09:09
>>2709
そんな気持ち悪い人に俺でもいける!!って思われたんだね。
あなたある意味ですごいね。+2
-3
-
2718. 匿名 2019/01/05(土) 22:09:23
>>2714
臭いかは知らないけど臭そうで生理的に無理ではあるんじゃない?+1
-1
-
2719. 匿名 2019/01/05(土) 22:09:50
モテるかどうかじゃなくて、恋人ができるかどうかだよね。
妥協できるかどうか、高望みしないことじゃないかな。
ブスだからモテないとかっていうけど、同レベルの顔面偏差値の男もいるわけで。
そこで手を打てば、とりあえず恋人はできるよ。
+2
-0
-
2720. 匿名 2019/01/05(土) 22:10:00
>>2706
失礼をごめんなさい。旦那さんに処女なこと引かれたりしましたか?+1
-1
-
2721. 匿名 2019/01/05(土) 22:10:11
職場は女性オンリー
夜出歩かない
お酒飲まない飲み会いかない
彼氏のいる友達がいない
今年30彼氏できたことなし+5
-0
-
2722. 匿名 2019/01/05(土) 22:10:19
ほめられるなんて社交辞令。
かわいい人はどんな境遇でも男が寄ってきます。
例えば上原多香子とか!+7
-1
-
2723. 匿名 2019/01/05(土) 22:10:25
>>2719
向こうが妥協するとは限らないよ?+0
-1
-
2724. 匿名 2019/01/05(土) 22:10:39
>>2714
素っ気なくされる人は、自分が素っ気ないんだと思うよ。人の態度は鏡だからね。ブスでも愛嬌ある人は皆から可愛がられてる。+3
-2
-
2725. 匿名 2019/01/05(土) 22:11:18
>>2714
あ〜そういう解釈にも取られて仕方ないね。ごめん。
でもどんなに顔がカッコ良くても生理的に無理とかない?
私も生理的に無理って思われて素っ気ない態度とられることあるし。誰しもあると思う。女男関係ないよ。って言いたかった。+3
-0
-
2726. 匿名 2019/01/05(土) 22:11:32
>>2724
私の方は笑顔で話しかけてるよー
上にもあったけど生理的に無理って思われてるんだろうな。
恋愛諦めますわ+2
-0
-
2727. 匿名 2019/01/05(土) 22:11:40
男なんて股開けばどうにでもなるって。+0
-6
-
2728. 匿名 2019/01/05(土) 22:11:59
知り合いの方
アラフォーで婚活してるけど、なかなか決まらない。
ご本人には言えないけど、理想高い気がする。
ジャニーズの某氏とか年収1200万円以上とか…どこまで本当に求めてるのかわからないけど、そんな人は婚活サイトにいないんじゃないかなと思う。
こう言ってしまうと申し訳ないけど、ご本人はおしゃれに無関心、マナーにもあまり関心ないような感じです。20、30分遅刻しても謝らない。言い訳から始まります。カフェでもコーヒー1杯をしぶるような超節約家です。
本当に失礼なことだけれど、40点の人には40点の相手、80点の人には80点の相手。40点の人に60点80点の人が付き合うとか結婚するってないんじゃないかなと思っています。
わたしも人のこと全然言えませんが……+10
-1
-
2729. 匿名 2019/01/05(土) 22:12:07
はーい、私はアセクシャルです!
男に興味がありません!でも、石は大大大好きです!
男と恋愛するより、石を眺めてる方がずっと良いです!+6
-1
-
2730. 匿名 2019/01/05(土) 22:12:16
竹下通りに突っ込んだ日下部容疑者でも付き合えるならみんなにもチャンスはある!+0
-4
-
2731. 匿名 2019/01/05(土) 22:12:29
>>2713
うん。実体験がないから「恋愛」と言うもののお手本が漫画だしな。+0
-1
-
2732. 匿名 2019/01/05(土) 22:12:29
>>2727
男舐めすぎでしょw+4
-2
-
2733. 匿名 2019/01/05(土) 22:12:30
しかもこのような方はそういうなんをこじらせすぎて自分がブスだからと言い逃れ言い訳したりしてる本当に救いようがない人だから
出会いがないならパーティーやアプリなど手段はいくらでもあるしそこで高望みせず(相手を評価する)にちゃんとおしゃれして愛想よく望むとできるよ
なぜなら出生率からしても男の方が余る(105:100)し、恋愛関係においてはもっとで年の差婚や既婚者の方がモテる割合も高いとかあるけど、実際に付き合えるのは一人だけなんだから
余り者だからって人として劣っているわけではないし、むしろ話がおもしろくないだけで誠実さという面では勝っている場合も多い
自分がモテないと感じたならそれだけ多くの人と関わればいいだけの話だと思う
+4
-2
-
2734. 匿名 2019/01/05(土) 22:12:37
運命の出会いじゃない。とか+1
-1
-
2735. 匿名 2019/01/05(土) 22:13:28
>>2727
ないわ+1
-1
-
2736. 匿名 2019/01/05(土) 22:13:42
かわいいですね、ぐらいはお世辞だと思う。
本人が着飾って挙げ句にブスでも、着飾ってきたのはわかるだけに「カワイイね」と言ってあげないとダメな気がするもん。
本当にカワイイとか、顔は普通でもスタイルはグッドとかあるなら、彼氏がすぐできて恋多き女になるよ。(男性のアプローチをことごとく断る人は除く)+3
-1
-
2737. 匿名 2019/01/05(土) 22:14:15
お金よりも男のほうが大事だし
お金よりも男のほうが価値があるよ。
+0
-0
-
2738. 匿名 2019/01/05(土) 22:14:21
この中にガル男が紛れ混んでネカマしてるかと思うとゾッとするわ+2
-0
-
2739. 匿名 2019/01/05(土) 22:15:20
守護霊が邪魔をしている。+1
-3
-
2740. 匿名 2019/01/05(土) 22:16:01
>>2739
なにそれw+1
-0
-
2741. 匿名 2019/01/05(土) 22:16:53
実際股開けばなんとかなるよ
5番目の女でもいいならね+1
-0
-
2742. 匿名 2019/01/05(土) 22:19:03
>>2741
えー、やだ。梅毒とか性病が怖いしダサいから。+3
-1
-
2743. 匿名 2019/01/05(土) 22:19:34
前の職場の先輩が物凄く話が楽しくて、なんていうんだろうエスプリの利いたジョークっていうか。
短い会話で人をクスッと笑わせることの出来る素敵な人だった。
色んな人が「あの子といると楽しい」って言って常に男の人に囲まれてた。
頭の回転が良い人は瞬時に適切な会話が出来るんだろうなぁ。+5
-0
-
2744. 匿名 2019/01/05(土) 22:19:51
女は愛嬌だよ。顔の作りよりやスタイルよりも、愛想がいいとか話しかけやすいとか、そっちのが断然大事。+6
-0
-
2745. 匿名 2019/01/05(土) 22:21:16
ぐいぐいいったらいいんじゃないかな自分から!+0
-0
-
2746. 匿名 2019/01/05(土) 22:21:36
>>2736
「かわいいですね」と「きれいですね」の間にはかなりの隔たりがある気がする
きれいな人は本当に、綺麗ですねって言われてる+4
-0
-
2747. 匿名 2019/01/05(土) 22:21:48
>>2729
わたしもアセクシャルだよ
あなたは楽しそうで羨ましい
わたしは正直恋したかったな
失恋エピソードでさえ見てて羨ましいと思うもん+5
-0
-
2748. 匿名 2019/01/05(土) 22:22:35
異性にも恋愛にも興味ない…
100カラットのスフェンかスファレライトが欲しい…+0
-0
-
2749. 匿名 2019/01/05(土) 22:22:47
>>2698
そうだね結婚相談所がいいと思う。スペック見てもすぐレスポンスあると思うよ。今から手当たり次第やるべき。頑張って。+1
-0
-
2750. 匿名 2019/01/05(土) 22:22:56
>>2741
5股できる男は高齢恋愛初心者には手を出さない。後で揉めそうだし、楽しめないから。+0
-1
-
2751. 匿名 2019/01/05(土) 22:23:28
>>2746
綺麗ですねは身なりとかそういうのを言うらしいよ
本当に綺麗な人は美人ですね、が正しいんじゃない?+6
-3
-
2752. 匿名 2019/01/05(土) 22:24:34
>>2747
石は本当に楽しいよ!
実はね、この間「レッドスピネル」って石を買ったんだけど、届くのが楽しみ!
実は過去に恋愛もしたことがあったんだけど、面倒くさいし2度と恋愛はしなくていいかな。
今は石の魅力に溺れていたい(笑)+2
-1
-
2753. 匿名 2019/01/05(土) 22:25:57
トピタイ読みなよ
恋愛しなくていいならわざわざレスする必要ない+4
-1
-
2754. 匿名 2019/01/05(土) 22:26:10
>>2752
死んだお祖母ちゃんが石は怖いから気をつけなさいって言ってた。+2
-0
-
2755. 匿名 2019/01/05(土) 22:26:22
>>2739
斬新だなw+2
-0
-
2756. 匿名 2019/01/05(土) 22:26:32
>>2752
恋したことあるの?
じゃあアセクではないよ
まあハマってるものがあるのはいいことだよ+2
-0
-
2757. 匿名 2019/01/05(土) 22:26:35
自分を客観的に見ることが出来る人は彼氏出来るよね。需要と供給を上手く合致させれる人。
見た目以外でも、料理上手、知性、性格、仕事とかセールスポイントがわかっている。+4
-0
-
2758. 匿名 2019/01/05(土) 22:27:40
>>2698
別れたばかりなら、1人時間を楽しまれてはいかがでしょうか。男性はある意味焦らなくも好きな人できるまで待つのもありかと
+1
-0
-
2759. 匿名 2019/01/05(土) 22:28:21
>>12
自信が無いと仕掛けられなかったなあ。
今は既婚だけど、この感覚で20代に戻って恋愛してみたい。+3
-0
-
2760. 匿名 2019/01/05(土) 22:28:42
ご実家が男女交際に病的に厳しかったりすると、解禁時が分からなくてズルズル恋愛しないで来ちゃう人いる。恋愛するなら、実家や家族から距離をおいたほうがいい。+4
-2
-
2761. 匿名 2019/01/05(土) 22:30:01
先ず自分で行くにしてもその自信がないよね。
その自信をつけるのはどうするの?
全く告白とかもされたことない人がゼロ?マイナス?からのスタートで自信って難しくない?+4
-0
-
2762. 匿名 2019/01/05(土) 22:30:51
34歳で彼氏が出来たことなんて一度もありません
去年の10月頃から26歳の男の人からかなり積極的にアプローチされていたんですが、正月前からパッタリと連絡が取れなくなりました。
なんだったのでしょうか。+6
-0
-
2763. 匿名 2019/01/05(土) 22:31:30
>>2756
恋なのかどうかは今となっちゃ分からないけど(笑)+0
-0
-
2764. 匿名 2019/01/05(土) 22:32:09
>>2754
その辺に落ちてるのは拾わないよwおっかないからw+0
-0
-
2765. 匿名 2019/01/05(土) 22:32:24
>>2762
アプローチされていた時に付き合えば良かったのに…。
連絡してみたらどうかな?+4
-1
-
2766. 匿名 2019/01/05(土) 22:33:14
>>2761
自分から告白する派の人とか、なあなあで付き合う人とか、告白されたことない人なんて沢山いると思うよ。+1
-0
-
2767. 匿名 2019/01/05(土) 22:33:44
>>2733それ思うわ
彼氏いない人ってイベントや飲み会やアプリはチャラチャラしてるから嫌だとかいうからできないんだよね+1
-0
-
2768. 匿名 2019/01/05(土) 22:34:03
>>2765
連絡しても未読スルーです。
結構遊んでそうな人だったし、2人では会わないってずっと言ってたので、呆れられたのかもしれませんね+3
-0
-
2769. 匿名 2019/01/05(土) 22:34:04
>>2762
帰省してるんじゃない?仕事始めくらいまで様子見たら?+3
-0
-
2770. 匿名 2019/01/05(土) 22:34:06
>>2762
>>2765です。
ごめん、連絡が取れなくなったって書いてあったのに、読み飛ばしちゃった💦+1
-0
-
2771. 匿名 2019/01/05(土) 22:34:29
一人が好き
性的なことがあまり好きではない
面食い
一夜限りや告白されて付き合ったこともあるけど、急に相手が気持ち悪く感じるので続かない+5
-1
-
2772. 匿名 2019/01/05(土) 22:35:02
>>2767
私の場合そういうところチャラチャラというより怖くて行けない
余って気まずかった人のコメとかあったし
+1
-0
-
2773. 匿名 2019/01/05(土) 22:35:10
人間として魅力ない人は、何しても駄目よ
ましてデブス論外+2
-0
-
2774. 匿名 2019/01/05(土) 22:35:27
>>2763
憧れと混合したとか?キスとかそれ以上もしたの?
なんかセクハラおっさんみたいな聞き方で申し訳ないけど…
+2
-0
-
2775. 匿名 2019/01/05(土) 22:35:38
もし自分が橋本環奈の顔だったら男性の態度が180°違っただろうなと+6
-1
-
2776. 匿名 2019/01/05(土) 22:35:41
いいから、婚活パーティーに出席しなさい。+2
-0
-
2777. 匿名 2019/01/05(土) 22:35:51
>>2771
ワンナイトなんてするから、性的なことに嫌悪感が湧くんだよ。+8
-0
-
2778. 匿名 2019/01/05(土) 22:36:17
実は気づいていないがどこか臭う+2
-0
-
2779. 匿名 2019/01/05(土) 22:36:21
どんなに頑張って男の気をひいても、性格悪かったらヤリモク+2
-0
-
2780. 匿名 2019/01/05(土) 22:36:25
親がチャラチャラしてるからいくなとかダメとかいうとこもあるしね
だから彼氏ができない
+0
-2
-
2781. 匿名 2019/01/05(土) 22:36:31
私なんて大学共学なのに出会いなくてとうとうティンダーに手を出し、LINE交換したのに既読無視されて終わりましたよ+1
-0
-
2782. 匿名 2019/01/05(土) 22:36:40
>>2761
自分を磨く。
顔がコンプレックスなら化粧頑張る似合う髪型変見つける。
デブがコンプレックスなら痩せる。
コミュ障ならとにかく話す事になれる。または聞き役に徹する。
とにかく自分と向き合うとこから始めないと自信なんかつかない。+1
-0
-
2783. 匿名 2019/01/05(土) 22:36:53
>>2770
いえいえ。
もう無理なんでしょうかね。本気なのかわからなくてずっとそっけない態度を取ってました。
+0
-0
-
2784. 匿名 2019/01/05(土) 22:38:06
>>2768
それはブロックされたのでは…?!+1
-0
-
2785. 匿名 2019/01/05(土) 22:38:09
臭いならお風呂に入って体洗えばいいじゃない。+0
-0
-
2786. 匿名 2019/01/05(土) 22:38:11
>>2777昔あまりにも彼氏ができなくて寂しいからセフレまがいなやついたんだがやっぱりそんなことなるんだ+1
-0
-
2787. 匿名 2019/01/05(土) 22:38:15
正直見た目はそこそこ。料理もします。服もそれなり。
でも性格が悪いです!!!
口も悪いです!!!+1
-2
-
2788. 匿名 2019/01/05(土) 22:38:18
>>2783
男の人もアプローチして素っ気ないと凹むと思うよ。+4
-0
-
2789. 匿名 2019/01/05(土) 22:39:16
>>2784
後悔しかありません。なにしてるんだろ私+0
-0
-
2790. 匿名 2019/01/05(土) 22:39:22
デブってるってだけでかなりマイナスなのに不細工だと本当に詰むよね+1
-0
-
2791. 匿名 2019/01/05(土) 22:39:31
>>2762ラインしてたのに?カフェくらい行けばよかったのに+2
-1
-
2792. 匿名 2019/01/05(土) 22:39:31
>>2786
人によるよ。性的なことに肯定的な人なら楽しめるけど、否定的なタイプから嫌悪感がわくんじゃないかな。+0
-0
-
2793. 匿名 2019/01/05(土) 22:40:36
グイグイ来られると嫌なのに
離れていかれると気になっちゃうってやつか+2
-0
-
2794. 匿名 2019/01/05(土) 22:40:45
いいな
顔面以外の原因で悩める人は
その気さえあればいつでもできるんだから+2
-0
-
2795. 匿名 2019/01/05(土) 22:40:53
気になる人に話し掛ける勇気がある人本当に尊敬する
相手の反応のよっては立ち直れないほどの傷を負いそう+2
-0
-
2796. 匿名 2019/01/05(土) 22:40:54
>>2789
男女の仲ってタイミングだからね。タイミングを見誤ると後戻りは出来ない。+4
-1
-
2797. 匿名 2019/01/05(土) 22:40:56
>>2791
何度か4人で食事には行きました。二人で会うのは怖くて…+0
-0
-
2798. 匿名 2019/01/05(土) 22:41:25
トピずれなんだけどもうちょっとで落とせそうな年下男子がいる。かなり奥手で素直じゃないしなかなか長期戦になったけどここまできたら落としたい。
先輩方アドバイスください!+2
-1
-
2799. 匿名 2019/01/05(土) 22:42:39
>>2798
単純に近い距離で見つめてみたら?+2
-0
-
2800. 匿名 2019/01/05(土) 22:42:50
>>2795
凄いよね
私も怖くてできない。立ち直れなくなりそうだから+1
-1
-
2801. 匿名 2019/01/05(土) 22:43:04
>>2783
それあなたが悪いじゃん(笑)
都合よすぎ+2
-0
-
2802. 匿名 2019/01/05(土) 22:43:13
素直になれない可愛げ無い、家と職場の往復で出会いない、歯並び悪いし受け口。
+0
-0
-
2803. 匿名 2019/01/05(土) 22:43:20
>>2797
怖いのは彼に不信感があるから?
それとも、男性と二人の空間になれてないから?+1
-0
-
2804. 匿名 2019/01/05(土) 22:44:18
>>2798
年下の年齢差は?+2
-0
-
2805. 匿名 2019/01/05(土) 22:44:33
魅力がないからに尽きる。
人間としてではなく、異性としての。+0
-0
-
2806. 匿名 2019/01/05(土) 22:44:37
>>2762
あなたが34で相手は26?やりモクじゃないかな…足元みてる高齢独身女狙いの男いるから気をつけてね。+5
-0
-
2807. 匿名 2019/01/05(土) 22:45:53
>>2800
それが受け身って言われちゃうんだろうね
でも性格だから無理だ。
話しかけてくれないかなぁといつも奇跡を祈ってる
でも話しかけてもらってもコミュ障だから美味く返せない。終わってるね私+1
-2
-
2808. 匿名 2019/01/05(土) 22:46:44
>>2799
なるほど!!
実践してみます!!+1
-0
-
2809. 匿名 2019/01/05(土) 22:46:50
>>2807
向こうから話しかけられるんだったらいいじゃん。慣れて行けば話せるようになるでしょ。
キッカケはあるのに、もったいない。+2
-0
-
2810. 匿名 2019/01/05(土) 22:47:00
積極性と傷ついてもへこたれない精神力、加えてメイクテクニックで外見はかなり変わる。+3
-0
-
2811. 匿名 2019/01/05(土) 22:47:06
>>2803
慣れてないのもありますし、強引に何かされるんじゃないかって怖くて+0
-0
-
2812. 匿名 2019/01/05(土) 22:47:39
>>2798
告白するんだ!+1
-0
-
2813. 匿名 2019/01/05(土) 22:47:54
>>2787
口が悪いのはダメ。たいがいの男は引く。+4
-0
-
2814. 匿名 2019/01/05(土) 22:48:23
>>2806
やはりそうですよね
二人で会えばお持ち帰りするとも言われてましたし+0
-0
-
2815. 匿名 2019/01/05(土) 22:48:33
>>2804
3歳差です!
+2
-0
-
2816. 匿名 2019/01/05(土) 22:48:39
プライド高くて高望み型でしょ
自分と釣り合わないメンクイ好き
恋愛してない人ってこじらせてるから、見た目のハードルも高いし、相手の嫌なことあったらすぐに切るし、自分が傷つかないように安全圏にいるんだよ+4
-0
-
2817. 匿名 2019/01/05(土) 22:49:04
>>2762年下の男をじらすからだよ
やりもくで怖いのはわかるが向こうも奥手で真剣だったかも知れないのに+3
-1
-
2818. 匿名 2019/01/05(土) 22:49:15
>>2812
ですよね、、
最終はそれですよね、、、+0
-0
-
2819. 匿名 2019/01/05(土) 22:50:01
オタクすぎて・・・
この前一般の彼氏に振られました
オタク楽しすぎるんですよね+1
-0
-
2820. 匿名 2019/01/05(土) 22:50:02
デブス3桁の私でも彼氏切らしたことないから
ただ、結婚となると難しいけどね
彼氏作るのは簡単よー!+3
-2
-
2821. 匿名 2019/01/05(土) 22:50:05
>>2814
よこ
ちょっと風向きが変わった。
いったいどんな風にアプローチされてたの?
共通の知人がいるなら、そこまで強引なことはされないと思うけど。+1
-0
-
2822. 匿名 2019/01/05(土) 22:50:37
>>2820
こういう人にこそ詳しく聞きたい+0
-0
-
2823. 匿名 2019/01/05(土) 22:50:58
>>2818
私もそれしかないと思うよ。+2
-0
-
2824. 匿名 2019/01/05(土) 22:51:07
>>2806その可能性あるから何歳か年上にしたほうがいいんだよね
同世代だとおばさん扱いしだしたりするし+1
-0
-
2825. 匿名 2019/01/05(土) 22:51:09
>>2817
仮に迫られてたら、エッチするべきでしたか?+0
-1
-
2826. 匿名 2019/01/05(土) 22:51:38
彼氏作るのは簡単!
とか言ってみたいよ…
本当私には都市伝説レベルだよ+3
-0
-
2827. 匿名 2019/01/05(土) 22:52:13
>>2029だけど、ここのタイトルに沿ったこと書いたのにすんごい怒られた、なんで?!笑
私なりに悩んでること書いたのに2000もあるコメント全部読んで、その人達の思いに沿ったコメントやないと書いたらいかんの?笑
ほんだら最初に書いとけや。
あーめんどくさい、そらモテんわ。一緒になりたくないから私は自分で努力して1抜けしよ。+2
-10
-
2828. 匿名 2019/01/05(土) 22:52:32
>>2823
頑張ります!
でもやっぱり緊張しますね、、+0
-0
-
2829. 匿名 2019/01/05(土) 22:52:40
>>2818
告白して気まずくなったら、なんちってととぼけとけば?+2
-0
-
2830. 匿名 2019/01/05(土) 22:52:47
白馬の王子様かと思ったら芦毛だった+0
-0
-
2831. 匿名 2019/01/05(土) 22:52:51
>>2809
今後も話しかけてくれるかわかりません( 。゚Д゚。)
この前も恥ずかしくてそっけない感じになってしまいました。+0
-0
-
2832. 匿名 2019/01/05(土) 22:53:06
>>2820
ぶっちゃけストライクゾーン広い?+0
-0
-
2833. 匿名 2019/01/05(土) 22:54:14
>>2827
お前昨日もいたよね
ただの煽り+3
-0
-
2834. 匿名 2019/01/05(土) 22:54:16
>>2821
共通の知人はいません
本気で好きだって何度も言われてました。でもそういう発言もあったし、見た目も普段の生活も遊んでそうな人でした。+0
-0
-
2835. 匿名 2019/01/05(土) 22:54:29
>>2825
心配なうちは室内で会わなければいい+1
-0
-
2836. 匿名 2019/01/05(土) 22:54:37
大学生ですが彼氏が出来ません、重症でしょうか、よっぽどでしょうか+1
-2
-
2837. 匿名 2019/01/05(土) 22:54:48
ここ5年で女性の未婚率は4%上がってる
4%と言えばしょぼく感じるが 70万人以上あてはまる
そして未婚率上昇の3倍(12%) 交際経験彼氏無しが増えている
まあ数字でいうと簡単だけど心情的には虚しいね+2
-0
-
2838. 匿名 2019/01/05(土) 22:54:50
>>2827
凄い二面性
怖すぎ+2
-1
-
2839. 匿名 2019/01/05(土) 22:54:51
>>2827
ナリじゃないなら性格が悪すぎ&空気読めないバカ+2
-0
-
2840. 匿名 2019/01/05(土) 22:55:45
>>2814
あ~女慣れしてるわその男。あなたとは経験値が違いすぎだから止めた方がいいよ。ヤリチンの遊びに乗ってやったよ☆位の余裕がないとあなたが本気になって傷つくだけだよ。年齢差もあるし遊ばれて終わり。+3
-0
-
2841. 匿名 2019/01/05(土) 22:56:04
>>2835
まぁもう連絡も取れないんですけどね+0
-0
-
2842. 匿名 2019/01/05(土) 22:56:22
>>2827です。
すみません、ここにいるみなさんを否定したわけではありません。きっと本当に努力しても上手くいかず悩んでいる方もいると思うので。
でも自分たちの流れを勝手に作って関係ないこと言ったからってすごい言葉で袋叩きにしてきた人が許せませんでした。荒らしてすみません。+2
-2
-
2843. 匿名 2019/01/05(土) 22:57:33
>>2842
そんな今頃丁寧に言っても無駄
お前の怖さは露呈したからw
+2
-0
-
2844. 匿名 2019/01/05(土) 22:57:43
>>2813
口が悪いというか、思ったこと割とすぐ言っちゃう。
好きな人の前では我慢してるけど、結局それで猫かぶった自分は自分じゃないしね。
我慢して我慢してついに爆発して、そんな子だったの?ってよく言われる。そして振られる。+1
-0
-
2845. 匿名 2019/01/05(土) 22:57:44
>>2720
ひかれなかったですよ。(内心わかりませんが)処女だと言ったときは驚いていましたけどね。
高齢処女で凄くコンプレックスで、誰にも言えず、自分にも自信がもてなかったけど、旦那に打ち明けるときは妙に開きなおって言った記憶があります。「処女だけど、悪い?文句ある?」ぐらいな感じで。+1
-0
-
2846. 匿名 2019/01/05(土) 22:58:12
>>2842
こいつ頭おかしいのか?+2
-0
-
2847. 匿名 2019/01/05(土) 22:58:19
>>2840
遊んでそうだけど、どこか誠実そうな面も見えてたんですよね。
そこがわからなくて。+0
-0
-
2848. 匿名 2019/01/05(土) 22:58:42
>>2836
え?大学生ならこれからじゃん!素敵な恋愛が待ってるよ!+2
-0
-
2849. 匿名 2019/01/05(土) 22:58:53
>>2829
それもありですね!
びっくりした??笑笑ジョーダンだよー笑笑
的な?笑笑
辛いですけど、、+0
-0
-
2850. 匿名 2019/01/05(土) 22:59:23
男だって傷つきたくないから脈がないと思ったらそれ以上来ないよね。つれなくされてもめげずにグイグイ行く男性ってあんまりいないんじゃない。こっちもちゃんとサインを出したほうが良いと思う。+5
-0
-
2851. 匿名 2019/01/05(土) 23:00:05
こいつ>>2842でも彼氏いたことあるみたいだからみんな彼氏出来るっしょ+1
-1
-
2852. 匿名 2019/01/05(土) 23:00:17
いいなー皆みたいにモテてみたいわ+0
-0
-
2853. 匿名 2019/01/05(土) 23:01:03
>>2851
なんか病気なのかな、そいつ
急にキレたかと思うと普通になって
怖いわ+3
-2
-
2854. 匿名 2019/01/05(土) 23:01:05
>>2828
バレンタインを上手く活用したらどうだろうか?+2
-0
-
2855. 匿名 2019/01/05(土) 23:02:21
>>2842
そうだよね
そんなに叩かれるようなこと言ってないよね
気にしない気にしない+1
-2
-
2856. 匿名 2019/01/05(土) 23:02:43
ブスだから傷つきたくない
受け身になる
普通の人との振られ方が違うと思う
好きな人に罵られる覚悟しないとダメだなんて+3
-0
-
2857. 匿名 2019/01/05(土) 23:03:00
>>2849
嘘ピョンていっときゃ大丈夫+1
-0
-
2858. 匿名 2019/01/05(土) 23:03:05
>>2853
マジでやってたら重症レベルだよね
反応欲しさにワザとやっててもそれはそれでヤバい+2
-0
-
2859. 匿名 2019/01/05(土) 23:03:43
>>2847
ごめんだけど、あなたあまり男性慣れしてないのよね?だからその辺(誠実云々)の匙加減分からないし騙されるんだろうけど、誠実な男は二人で会ったらお持ち帰りだのなんだのチャラついた言葉言わないから。あと年齢差考えて!結婚考えてるならあなたの年齢で26歳相手にしてる暇ないよ?+7
-0
-
2860. 匿名 2019/01/05(土) 23:03:43
>>2858
今度は自演までしだしたみたいだよ 笑+1
-0
-
2861. 匿名 2019/01/05(土) 23:03:57
私の友人のモテる子は人との距離が近い。同性の私との距離も近い。男性ならキュンと来るのが分かる。+7
-0
-
2862. 匿名 2019/01/05(土) 23:05:00
束縛されたくない
不特定多数の男ならいる
結婚願望がない
けど、もしすごーく好条件の人が現れたら結婚もあり。
20代の頃はそんな風に思ってて、結局3ヶ月以上まともに特定の人と付き合えたことがなかった。
30代になってそろそろ結婚しないとなあと真剣に考え始めたらようやく、まともに特定の男性と付き合えた。結局1年で別れたけど。
その後、別の人と付き合って半年で遠距離になったから別れたけど、また付き合えたのは進歩。
その後、また別の人と付き合えてる。進歩。
付き合えないのは、実は心の底から付き合いたいとは思ってなくて、知らず知らずのうちにブレーキがかかってるから、とか?
男でも女でも、ブスだろうがクズだろうが結婚してる人はしてるしその反対もあるし、そんなのは関係ない。+2
-2
-
2863. 匿名 2019/01/05(土) 23:06:13
>>2860
荒らしだね
バイトかもね+1
-2
-
2864. 匿名 2019/01/05(土) 23:07:17
ブスでも結婚してたりカップルなってるって⁇
よし、明日外にでて観察してこよっと
ガル民が言うことが果たして事実なのか+3
-1
-
2865. 匿名 2019/01/05(土) 23:07:25
>>2815
3歳差なら誤差だ。頑張って~!+2
-0
-
2866. 匿名 2019/01/05(土) 23:07:38
>>2699
その発言愛想のいいイケメンに出会うと勘違いしてしまう+0
-0
-
2867. 匿名 2019/01/05(土) 23:08:14
>>2854
チョコあげよか??的なノリで言ったらいいでしょうか??+1
-0
-
2868. 匿名 2019/01/05(土) 23:08:19
>>2859
恥ずかしい話、見た目も結構かっこよくて、女として求められて舞い上がってた部分もあります。
+1
-1
-
2869. 匿名 2019/01/05(土) 23:09:23
>>2857
ありがとうごさまいます!
ちょっと元気出ました!+0
-0
-
2870. 匿名 2019/01/05(土) 23:09:48
>>2717
よくそんな発想ができるなー。性格悪い+3
-3
-
2871. 匿名 2019/01/05(土) 23:10:50
>>2867
本命だよ〜って冗談ぽくチョコを渡す。あとは、一ヶ月後の相手に判断を仰ぐ。+4
-0
-
2872. 匿名 2019/01/05(土) 23:10:55
お見合い相手と1ヶ月交際してるけど全くドキドキしない
恋人と結婚相手は違うというけどこういうもんなの?
+3
-0
-
2873. 匿名 2019/01/05(土) 23:11:08
>>2817
奥手ではないよ、チャラ男だよ+3
-0
-
2874. 匿名 2019/01/05(土) 23:11:10
今日一日このトピに張り付いて過ごしてしまった
こうやってどんどん周りから置いてかれるのだろうか…+3
-0
-
2875. 匿名 2019/01/05(土) 23:11:45
性格が悪いと分かった人以外をブス、ブサイクだと思ったことがないんだよなー
だから外歩いてるその辺の人をブス、ブサイクだと思ったことない
自分は学生時代ブス言われてたから、ブスなんだろうね+1
-1
-
2876. 匿名 2019/01/05(土) 23:12:57
>>2865
ありがとうごさまいます!
お互いタメですが私が20相手が17なんですよ、、+0
-1
-
2877. 匿名 2019/01/05(土) 23:13:56
もし可愛い顔に生まれてたら素敵な男性に大切にしてもらえていたと思うと悔しくて悔しくて
歯ぎしりしたら歯の詰め物取れた
こんなところまでマヌケな私+4
-1
-
2878. 匿名 2019/01/05(土) 23:14:20
>>2871
上手いですね!ありがとうごさまいます!!
バレンタインが楽しみになりました!!
手作りの方がいいでしょうか??+0
-0
-
2879. 匿名 2019/01/05(土) 23:14:45
>>2842です。
>>2029のコメント書いた後すごい言われたからなんでそなに言われないかんの?って気が立ってつい感情むき出しで>>2827を書いたんですよね。でも、その後ここにいる人たち全員が悪いわけじゃないのにそんな言い方をしてしまったと思い、反省して>>2842を書きました。私は>>2029を書いたのが初めてですし、それ以前にコメントもなりすましもしていません。そんなにたくさん言われなくちゃいけないことを書きましたか?荒らしって言われてる人が一概に悪いとは言えないなと今回学びました。
努力してる人は報われると思います。でも人のせいにばかりして努力しない人はこれからも幸せは来ないでしょうね!私も努力してこなかったつけが回ってきたと思って今年は頑張ります〜!(^O^)荒らしてすみませんでした!以上!+0
-6
-
2880. 匿名 2019/01/05(土) 23:14:51
>>2876
未成年か…+0
-0
-
2881. 匿名 2019/01/05(土) 23:15:18
>>2743
そういう人憧れるわ
会話が上手い人って気遣いも上手いよね
痒い所に手が届く事をしてくれるっていうか+1
-1
-
2882. 匿名 2019/01/05(土) 23:15:57
マジレスすると、私が同性愛者だからかな。笑
そしてそういう人達との出会いの場にも行く勇気も時間もないから。もう諦めてます🤦♀️+1
-1
-
2883. 匿名 2019/01/05(土) 23:16:08
早く寝ないと肌荒れてもっとブスになるよ+5
-0
-
2884. 匿名 2019/01/05(土) 23:16:18
>>2880
はい、、やっぱりまずいですかね、+0
-0
-
2885. 匿名 2019/01/05(土) 23:17:51
>>2878
手作りは彼氏なら良いけど、それ以外は駄目。あと、逃げ道を残したいなら手作りは絶対に駄目。+4
-0
-
2886. 匿名 2019/01/05(土) 23:17:52
>>2882
同性愛者なのにどうして異性の相手が欲しいの?世間体?+0
-0
-
2887. 匿名 2019/01/05(土) 23:18:45
悔しいのでマツエクします+0
-0
-
2888. 匿名 2019/01/05(土) 23:20:40
>>2879
病気だな+2
-0
-
2889. 匿名 2019/01/05(土) 23:20:47
>>2885
了解しました!!
友達にも作るからよかったらいる?的な感じで手作りもまずいですよね、+0
-0
-
2890. 匿名 2019/01/05(土) 23:20:52
>>2868
まぁ自分好みなら舞い上がる気持ちもわかるよ。相手のこと考えて毎日ドキドキ楽しいもんね。でもその時間は過ぎたよ。今頃相手は別の女性を口説いてるからあなたもそろそろその余韻を畳んで34歳のあなたに見合う相手を見つけましょう。+4
-0
-
2891. 匿名 2019/01/05(土) 23:20:59
>>2884
難しい年齢差なんだよね。例えば24歳と27歳は問題無いけど、10代の頃の3歳は大きいし、高校生と大学生は世界が違うから。プライベートでそれを払拭できる距離感ならいいんだけど。
あと、一応18まではセックスもしないほうが安全かも。今はうるさいし。+5
-0
-
2892. 匿名 2019/01/05(土) 23:21:21
興味ない人からグイグイ来られると「きもっ」って思うし、自分がタイプの人だと緊張してどう接していいのかわからなくなる+5
-0
-
2893. 匿名 2019/01/05(土) 23:22:03
なんで>>2879にマイナスつけるのかなぁ
この人なりに丸く収めようと努力してるのにさぁ+0
-4
-
2894. 匿名 2019/01/05(土) 23:22:13
>>2879
モテなさそう+2
-1
-
2895. 匿名 2019/01/05(土) 23:22:22
>>2889
手作りからは離れるべき。+3
-0
-
2896. 匿名 2019/01/05(土) 23:24:05
>>2850
鈍感なお姫様が多いからね
相手に対する要求だけは一人前のさ
+2
-0
-
2897. 匿名 2019/01/05(土) 23:25:28
>>2891
そうですよね、、
せめて同じ年か同じ学校で出会いたかったです、笑笑
でも会話してたら生意気だけど会話してて波長が合います!それで好きになりました!あと女友達よりも話てて気を使いません!+2
-1
-
2898. 匿名 2019/01/05(土) 23:25:47
結局中身がダメなままだと、彼氏出来てもうまくいかないとからねー+4
-0
-
2899. 匿名 2019/01/05(土) 23:26:12
>>2895
離れます!!+2
-0
-
2900. 匿名 2019/01/05(土) 23:26:20
手作りはかなり怖いな。。あなたがすごく上手で売り物みたいにおいしく作れたとしても『手作り』ってだけで敬遠してしまうタイプは男女関係なくいるし。
向こうが脈ありなら既製品でも喜んでくれるはず!がんばれ~!+6
-0
-
2901. 匿名 2019/01/05(土) 23:26:27
>>2889
バレンタインは告白色強くなるから自分なら外すかなぁ+0
-0
-
2902. 匿名 2019/01/05(土) 23:26:53
>>2883
的確すぎw+3
-0
-
2903. 匿名 2019/01/05(土) 23:27:00
>>2889
手作りは重いしキモイしいいことない
手作りが許されるのは男女関係なく友達同士で遊びでとか
純粋に飯、料理としての手作りとか
交際2年目とか同棲中とかそのぐらいの仲になったら手作りでいいんでない
+5
-1
-
2904. 匿名 2019/01/05(土) 23:28:52
手作りはやめます!
もうちょっとで手作りするところでしたが自分が料理できないこと忘れてました笑笑
既製品でしたらどんなのがいいでしょうか??+4
-0
-
2905. 匿名 2019/01/05(土) 23:29:27
>>2877
歯医者行って寝ろ+0
-0
-
2906. 匿名 2019/01/05(土) 23:30:55
受け身は本当にダメ。
いい感じになった人がいて、何度かデートもしたけど、恋愛経験無さすぎて、恥ずかしくて、距離を置いてしまった。
相手が興味ないのかな?って勘違いして、そこから発展しない。
恋愛の経験値は中学生や高校生レベル。
自分でもいい年して気持ち悪いわ。+17
-1
-
2907. 匿名 2019/01/05(土) 23:36:20
もう開き直っていいなと思った人には、結婚前提に付き合ってというわ(笑)+6
-0
-
2908. 匿名 2019/01/05(土) 23:36:28
皆様 想像力が凄いですね
可哀想になる程+3
-1
-
2909. 匿名 2019/01/05(土) 23:37:55
>>2907
いいと思う。草食系男子も多いし。+3
-0
-
2910. 匿名 2019/01/05(土) 23:40:06
結局見た目だって何度も言ってるのに+8
-0
-
2911. 匿名 2019/01/05(土) 23:41:20
>>2904
17歳男子なら「貰えた事」が一番嬉しく感じると思うから形とか味は二の次ぽいよね。よっぽどのスィーツ男子じゃなければ。普通にゴディバの小分けしてあるタイプとかで良いんじゃないかな?+3
-0
-
2912. 匿名 2019/01/05(土) 23:44:43
>>2904
とりあえずデパートのチョコのサイトみてみたよ。
バレンタインチョコ 2019 通販お取り寄せ!xn--t8j8a2i1d5c6cp1j8itb9dc1227ibhxa.comバレンタインチョコレート2019年の通販お取り寄せ最新情報!本命への高級チョコレートから会社で喜ばれる義理チョコ、友だちへの可愛いチョコやおもしろチョコまで、お取り寄せできるチョコレートを紹介しています。バレンタインチョコの人気ランキングも!
高級だけどかわいいパッケージや形もあるのねー。でも彼17歳と若いからデパートのチョコにはぴんとこなさそうでもある...。
あと彼はそもそも甘いもの好きなのかな?甘いもの苦手な人はチョコレートきついよね...。+3
-0
-
2913. 匿名 2019/01/05(土) 23:44:59
>>2904
高校生ならあんまり高額なのは無しかな。
あとは、女友達とワイワイチョコ選びをしてイベントとして楽しんだらいいと思うよ!
頑張ってね!+3
-0
-
2914. 匿名 2019/01/05(土) 23:45:13
>>2872
見合いはそんなもん。+0
-0
-
2915. 匿名 2019/01/05(土) 23:45:16
>>2911
ありがとうごさまいます!!
選んでみます!!バレンタイン楽しみです!+3
-0
-
2916. 匿名 2019/01/05(土) 23:46:08
若い子がチョコを贈り告白なんて、甘酸っぱいな〜。+5
-1
-
2917. 匿名 2019/01/05(土) 23:46:15
+0
-0
-
2918. 匿名 2019/01/05(土) 23:48:16
皆さん親切にありがとうございます!!
めっちゃ嬉しいです!!
ブラックサンダーが好きだと言ってました!+4
-0
-
2919. 匿名 2019/01/05(土) 23:48:31
>>2915
頑張れ〜。応援してるよ!
変な意地をはらずに、素直になるんだよ〜。+7
-0
-
2920. 匿名 2019/01/05(土) 23:50:21
>>2919
はい!ありがとうごさまいます!!
頑張ります!!
今からLINE送っていいですかね??+1
-1
-
2921. 匿名 2019/01/05(土) 23:51:40
>>2918
金粉入りの高級感あふれるブラックサンダーもあるよ
+5
-1
-
2922. 匿名 2019/01/05(土) 23:51:44
>>2917
やめろwww+4
-0
-
2923. 匿名 2019/01/05(土) 23:52:00
>>2533
離婚や死別してるならおかしくないけど、初婚の婚活はどうかと思うね、たしかに+0
-0
-
2924. 匿名 2019/01/05(土) 23:53:07
>>2921
www
どこに売ってるんですかねwww+1
-0
-
2925. 匿名 2019/01/05(土) 23:57:13
>>2918
あなた好きだわー
レスから人の良さと言うか素直さが伝わる。意中の彼はブラックサンダー好きなのねw美味しいよね!安いし小腹すいたとき丁度いい。バレンタイン楽しんでね!大丈夫!あなたならうまくいく!+7
-1
-
2926. 匿名 2019/01/05(土) 23:58:57
>>2921
いくらなのか気になるw+0
-0
-
2927. 匿名 2019/01/06(日) 00:00:27
>>2921
金がまぶしてあるのに高級感が見当たらないwww+1
-0
-
2928. 匿名 2019/01/06(日) 00:01:10
>>2925
本当ですか!?
ありがとうごさまいます!!
頑張ります!!!
ブラックサンダーあげるのはよいでしょうか??+0
-0
-
2929. 匿名 2019/01/06(日) 00:02:49
>>2920
今は寝てるんじゃないかな?+0
-0
-
2930. 匿名 2019/01/06(日) 00:02:53
>>2926
864円です。
去年のバレンタインの期間限定発売だったので、今年もバレンタインが近づいたら有楽製菓のサイトで販売されると思いますよ!+3
-0
-
2931. 匿名 2019/01/06(日) 00:02:58
>>2921
初めて見たw
こんなのもあるんですね+0
-0
-
2932. 匿名 2019/01/06(日) 00:04:37
都会っぽいのもあります。
+4
-0
-
2933. 匿名 2019/01/06(日) 00:06:11
>>2903
え、わたし付き合ってはじめてのバレンタインから手作りあげてたわ
前の彼も今の彼も
喜んでくれたように見えたけど、気使わせてたかな…笑+0
-0
-
2934. 匿名 2019/01/06(日) 00:06:42
>>2929
結構携帯触ってるって言ってたから多分起きてると思います、!でも明日にした方がいいですかね、、+0
-1
-
2935. 匿名 2019/01/06(日) 00:06:51
>>2928
ブラックサンダーだけだとネタだと思われそうだから本命のちゃんとしたチョコ+ブラックサンダー数本付きがいいんじゃないかな?ブラックサンダーつける事は彼の好きな物を覚えていたことになるから彼も嬉しいと思うよ。+3
-0
-
2936. 匿名 2019/01/06(日) 00:07:21
東京ブラックサンダー可愛いww+3
-0
-
2937. 匿名 2019/01/06(日) 00:08:11
あんなに殺伐としていたトピが、なんだか和やかだわ+6
-0
-
2938. 匿名 2019/01/06(日) 00:08:41
>>2934
多分今あなた興奮状態wいや、悪い意味じゃなく。冷静になって明日がいいと思うよ~+0
-0
-
2939. 匿名 2019/01/06(日) 00:09:06
>>2935
なるほど!
ありがとうごさまいます!!
そうですよね!!
チョコ選び頑張ります!+2
-0
-
2940. 匿名 2019/01/06(日) 00:10:22
ちょっと興奮状態ですねww
でも今すぐに送りたい欲がありますww+0
-1
-
2941. 匿名 2019/01/06(日) 00:10:52
>>2933
そこはホント人によるから何とも言えない。基準になるかわからんが、人が握ったオニギリ食べられる人なら手作りチョコも大丈夫かと。+0
-0
-
2942. 匿名 2019/01/06(日) 00:11:36
>>2938
同意!ちょっとこのテンションのまま連絡したら駄目だよね。明日がいいよ。+0
-0
-
2943. 匿名 2019/01/06(日) 00:14:21
やっぱり明日がいいですよね!!
earthっていう映画見て少し落ち着いて寝ます!笑笑+1
-1
-
2944. 匿名 2019/01/06(日) 00:14:47
>>2930
安いなおいw自分用に買おうかな~情報ありがとう+0
-0
-
2945. 匿名 2019/01/06(日) 00:19:28
>>2943
earthって動物のかな?なんかやっぱあなた可愛い人だね(*´`*)落ち着いたら良い夢みてねー!彼の夢見られるといいね!おやすみー+3
-1
-
2946. 匿名 2019/01/06(日) 00:22:22
>>2932
雷おこしの素使用!!に盛大に吹いた。ブラックサンダーのキャッチコピーは秀逸。+2
-0
-
2947. 匿名 2019/01/06(日) 00:23:03
>>2945
可愛いだなんて、ありがとうごさまいます^ - ^
はい!!見てたら癒されて自分の悩みなんて小さいなぁって思います笑笑
いい夢みまーす!!+1
-4
-
2948. 匿名 2019/01/06(日) 00:25:09
このトピみていてしみじみ感じたけど、人柄は文章に表れるよね。+3
-1
-
2949. 匿名 2019/01/06(日) 00:34:11
ご飯食べてから来てみたら、意外なほのぼの展開😊
+0
-0
-
2950. 匿名 2019/01/06(日) 00:49:01
そもそも好きって感情がわからない+1
-0
-
2951. 匿名 2019/01/06(日) 01:16:21
意外と言ってはナンですが、このトピ伸びたんですね!
半日ぶりに覗いてビックリしました。+7
-0
-
2952. 匿名 2019/01/06(日) 01:21:11
>>2510
>>女で30代前半は、まだまだ若いし、独身も沢山いる
人生80年からすれば若いけど 婚活だと高齢出産35歳を頭に入れてみんな動くからね
ので35歳過ぎると結婚できる確率2%弱まで落ちる+18
-3
-
2953. 匿名 2019/01/06(日) 01:27:21
>>1904です。レスがついてるとは…ありがとうございます。
趣味の話になるとドン引きされるか、意外!と驚かれるかのどちからなんですよね~。一度オタクの婚活?ってやつに行ってみたのですが、話が合わずドン引きされました(笑)。そこまで有名じゃないもの、昔のもの、ロボット系じゃなくて流行りのアニメの話すればよかったかな…。失敗した。+3
-2
-
2954. 匿名 2019/01/06(日) 01:56:20
何かに秀でていて優しい人にキュンと来るのですが、よくB専と言われます。一度、友だち受けは抜群のイケメンと付き合いましたが、散々な目に遭いもう懲り懲りです。譲れない軸は大事だと痛感しました。+2
-2
-
2955. 匿名 2019/01/06(日) 02:16:50
面食いとしてはさ、街歩いてるとイケメン見るんだけど、高校、大学、就職、と出会わないんだよね。イケメンはどこにいるの。+16
-1
-
2956. 匿名 2019/01/06(日) 02:16:51
ここ読んでるとモテなさそうな人ってなんとなく文章だけでもわかるね…
良くいえば自分というものがしっかりしてるんだろうけどハッキリとものを言いすぎるのかな。文脈にキリッみたいな感じが出てる。融通のきかない人に見えて可愛げがない
これは男性だけでなく女性にも言えることだけど、自分にないものに憧れるから男性は女性に強さは求めてないんじゃないかな。露骨に守ってくれというのが正しいのではなく、守ってやりたい・この女を一人占めにしたいと思うような可愛げが大事なのよ+12
-6
-
2957. 匿名 2019/01/06(日) 02:20:43
>>2956
ネットでハッキリと言うなと言われても…笑
ここの人間もリアルじゃオブラートに包むでしょ
ここにはネタで書いてるのもあるし+10
-2
-
2958. 匿名 2019/01/06(日) 02:25:59
少なくとも他のカップルを見て「男はイケメンなのに女はブス!」なんて言ってるような人はやや性格に問題があると思う。たとえそれが本当だとしても何故なのか考えるよね。見た目じゃわからないけどその人にとってはきっとすごくいい女なんだろうって思うもん
「女はめっちゃ美人なのに男は陰キャw」なんて言ってる男も嫌だわ+7
-2
-
2959. 匿名 2019/01/06(日) 02:28:38
>>2957
そうじゃなくてキツさが滲み出てる人がいるの。ハッキリしてても優しさを感じるならいいんだけどね…+11
-1
-
2960. 匿名 2019/01/06(日) 02:36:05
>>2872
ドキドキなんてさせてくれる男性はモテるからね
若くて可愛い子が放っておかない婚活なんてしてる女性には回ってこない
勿論浮気率激高、だってその手の男性は努力してるもんモテる努力
そして男にとってモテるって言うのは質じゃなくて数だから
+5
-1
-
2961. 匿名 2019/01/06(日) 02:44:21
今日婚活イベントに行ってきた
4人と話して普通に楽しくてLINEも来たけど、次は会わなくていいやと思ってる
この繰り返しがだめなんだな…
職場で毎日会ううちにいつのまにか好きになりたい
+14
-0
-
2962. 匿名 2019/01/06(日) 02:51:49
>>2961
いくつか知らないけど、1歳でも若い方が有利なんだから今の一期一会を大切にね!イベント行っても無駄足になる年齢になるとチェックメイトだから+8
-0
-
2963. 匿名 2019/01/06(日) 02:57:14
>>2962
32歳です
出会いは数え切れないほどドブに捨ててきました_:(´ཀ`」 ∠):
あの時また会えばよかったなーという人も数人…+8
-0
-
2964. 匿名 2019/01/06(日) 03:07:26
(^O^)/+2
-0
-
2965. 匿名 2019/01/06(日) 03:17:05
>>2963
32なら出産考えたらもうここらで決めた方がいいよ!若さを重視している婚活男性側が妥協できる最後の年齢だと思う。35過ぎると需要が減るよー。あなたがまた会いたいなぁと思える相手との出会いがあるといいね!+4
-2
-
2966. 匿名 2019/01/06(日) 03:18:24
ほんとだよ、女は1年1年が貴重だよね。
市場価値が落ちるというか。。
もうこのまま独身で終わるのかなとか思うわ+13
-0
-
2967. 匿名 2019/01/06(日) 03:24:39
>>2965
子供は要らないので出産に対しての焦りはありませんが、需要が減ることに対して焦ります…
子供が要らない女という時点で需要薄ですが笑
同じく子供が要らない人に出会いたいです+4
-0
-
2968. 匿名 2019/01/06(日) 03:51:05
>>2967
バツイチ子持ちなら子供は重視してない人もいるけど、初婚だとあまり聞かないね。ん~でも中には子供苦手とか経済的に望まない等の考え方の男性もいるだろうからね、数打ちゃ当たるじゃないけど場数こなして希望に沿った男性と出会えるといいね!+6
-0
-
2969. 匿名 2019/01/06(日) 04:01:03
>>2968
そうなんですよね
出会う男性は皆、口を揃えて子供が欲しいと言います
それを聞くと私はこの人とは考えが違うんだと思い、冷めてしまいます
条件がかなり悪い分、場数を踏むしかないですね…+2
-1
-
2970. 匿名 2019/01/06(日) 04:19:47
>>2969
そうだね、場数踏むのが最善だね。子供要らないだけで結婚願望はあるんだもんね?まずは結婚相手みつけないとね笑。幸いあなたはイベントで男性からアプローチされる事も多いようだから条件が一致すればとんとん拍子で進みそう!+3
-0
-
2971. 匿名 2019/01/06(日) 08:21:28
自分にもっと鈍感になること
あれこれ気にしすぎてる
私はな~んも気にしない+3
-0
-
2972. 匿名 2019/01/06(日) 08:57:49
>>982
男性も傷つくと思うし、モテる女性もモテるなりに苦労あると思うよ+4
-0
-
2973. 匿名 2019/01/06(日) 09:41:33
もてる女性は待ってるだけで努力してないと考えるのは鈍感だよ。
上手いナチュラルメイクみたいなもので、実はちゃんと努力してるんだよ。
男心を理解してちゃんと抑えた行動をしてる。
分かりやすいぶりっ子がモテると思うのは間違い。
+2
-0
-
2974. 匿名 2019/01/06(日) 09:59:47
>>2953
私が男だったら君タイプ+2
-2
-
2975. 匿名 2019/01/06(日) 10:22:42
>>995
真実もあると思うよ(笑)
真実もを少しずつ摘まんでいくしかない
頑張ろ+0
-0
-
2976. 匿名 2019/01/06(日) 10:42:31
>>2832遅くなりましたが、狭いです
自分がデブだから細身が好きだし、年下の方が好きなんで
若いとき当時はまだ2桁デブで、若ければ誰でもいいみたいなおじさんにはよく狙われてたんでその反動でおじさんや年上は苦手
完全受け身ですが、若いときはナンパや友達の友達、最近はSNSとかで親しくなったりですね
年齢や体型も隠さずプロフに書いてます
+0
-0
-
2977. 匿名 2019/01/06(日) 10:49:44
このトピは何とかして解決に持っていくトピではなく、ブスやモテない人が単に愚痴りたいトピだったみたいね。ブスや否モテの思考覗いて損した。アドレスくれた方々、ありがとうございました。参考にしてみます+7
-2
-
2978. 匿名 2019/01/06(日) 10:57:26
で、結論出た?
+0
-0
-
2979. 匿名 2019/01/06(日) 10:58:35
>>2952大概35歳くらいで結婚するよね
あともとからチャラい女はデキ婚も多い
遊ぶだけ遊んで妊娠も結婚も同時にするかんじ
彼氏がいないタイプは未婚で40こえてる+0
-0
-
2980. 匿名 2019/01/06(日) 11:08:28
>>1028
不美人で100キロ越えのデブスの時もナンパなんて有りますよ
美人さんや可愛いのだけが出会いが転がってるわけじゃない
ただし、夜道歩いてての車越しのナンパには乗っからないのが無難+2
-0
-
2981. 匿名 2019/01/06(日) 11:10:05
結婚とか出産の話題にする人いるけど、このトピってそもそも恋人できない、恋愛できないって悩みだよね。
結婚や出産を意識し過ぎて恋愛にブレーキかけないで欲しい。
恋愛や恋人がいずれは結婚にも繋がるかもしれないけど、片思い含めて恋愛積み重ねることも大事だよ。
意中の人を落とすテクニックを試行錯誤する人は可能性大だけど、好きの感情を封じ込めたり、好きの感情すらわからない人に結婚や出産を意識させることで、相手のスペックあれこれ考えて、高望みしたり、逆に自信なくなったりして、もっと恋愛できなくなっちゃう。
軽くなる必要は絶対にないけど、好きの感情に素直になって欲しいし、タイプじゃない男性からの食事程度の誘いでものってみたらいいと思う。
食事イコールお付き合いじゃないよ。
恋人っていきなりできるわけじゃなくて、色んなことの積み重ねだと思う。+5
-0
-
2982. 匿名 2019/01/06(日) 11:16:34
まずは彼氏って話だもんね
本当、彼氏すらできない人っているもんね
見た目がよくてできない人は別としても見た目悪くてできない人は卑屈な人が多いかな
他人の彼氏にもケチつけたり
デブでもブスでも彼氏できてる人は愛想はいいよね+2
-1
-
2983. 匿名 2019/01/06(日) 11:24:43
>>1030
横だけど。その書き込みが上からに見えるならあなたの方がどうかしてる+3
-0
-
2984. 匿名 2019/01/06(日) 11:38:11
>>1047
それなたの方だよね?+0
-0
-
2985. 匿名 2019/01/06(日) 12:10:36
>>2976
ありがとう!
私もデブスで細身年下が好きなんだよ!
受け身でも出会いの場に行かないとだねー+1
-0
-
2986. 匿名 2019/01/06(日) 12:35:31
>>2985自分がそうだからかデブスの部類の友達が多いけど、殆ど結婚してたり彼氏いるからその気になれば大丈夫と思う。
ノーメイクで男物の服着てるような人は縁遠い人が多いような
渡辺直美まではいかなくても明るい雰囲気あればいいと思います!+5
-0
-
2987. 匿名 2019/01/06(日) 12:44:58
今更1000番台のコメントに返信しても見てないでしょ笑+1
-1
-
2988. 匿名 2019/01/06(日) 12:58:43
>>1049
自分より明らかにブスな人って見たことありまか?私は自分より明らかにブスな人知ってるけど、彼氏いますよ?言っとくけど私はビューティーコロシアムレベルの不細工ですよ
その人は人との関わりを恐れてない+3
-0
-
2989. 匿名 2019/01/06(日) 13:07:12
>>1064
私それ
でも彼氏出来て結婚した
多分ガル民は信じないかマウンティングって言うよね+0
-0
-
2990. 匿名 2019/01/06(日) 13:29:44
>>1094
いやさ、デブスからの努力で美人になって、人生上手くいってる人もいると思うよ+0
-0
-
2991. 匿名 2019/01/06(日) 13:48:00
チビで童顔ハゲだから+0
-0
-
2992. 匿名 2019/01/06(日) 13:51:40
デブスが「こんな私でも積極的に笑顔で愛想よく行けば何とかなるよね!」って結論に達してるのが笑える
まずは痩せて化粧や服装ととのえろって話+2
-2
-
2993. 匿名 2019/01/06(日) 14:00:00
>>306
これをモテアピールと思うってヤバいよ。
ヤリ捨てされるってほんとにバカにされてる行為だからね。+0
-0
-
2994. 匿名 2019/01/06(日) 14:21:43
何か彼氏欲しいけど出来ない人って、何時までも嫌なこと引き摺ってないか?書き込みがそんなんばっかじゃない
普段忙しく日常送ってたら忘れるよな、思い出しもしないことでわざわざ傷付いてる+0
-0
-
2995. 匿名 2019/01/06(日) 14:37:03
>>1208
ごめんね。ゆりやん性格可愛いよ?だからかな、お洒落しても嫌悪感無いよ?ゆりやんに失礼すぎ!+1
-0
-
2996. 匿名 2019/01/06(日) 14:42:42
>>1222
怒ってない
自分とは違う人種と悟った(笑)+0
-0
-
2997. 匿名 2019/01/06(日) 14:57:24
>>1261
違うと思う。それは性格悪のがセットの人のことだと思う+0
-0
-
2998. 匿名 2019/01/06(日) 15:01:37
>>2986
ファッションはフェミニンな物を好むので大丈夫だと思う
メイクは最低限だなー
もうちょっと頑張らないとね
性格は面白いって言われるから悪くはないはず
色々教えてくれてありがとう!頑張ります+0
-0
-
2999. 匿名 2019/01/06(日) 15:37:40
>>1
私は一度しくじってから、周りの人が幸せになるのを見ると怒りが湧くようになった
こういうのが原因だと言われました、占い師に
今は占い師に頼ってます+1
-0
-
3000. 匿名 2019/01/06(日) 15:50:50
ブスで鬱、愛想ない、家と会社の往復、爪を噛む癖がある、学生時代は好きになったら友達になるのをすっ飛ばしてすぐ告白して付き合うも振られた、が理由かな。
あと口には出さないけど友達に彼氏が出来たら「私の方が胸あるのに」「あの子ガサツなのに」とか思ってしまう。性格悪い(^o^)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する