-
1. 匿名 2019/01/04(金) 01:02:10
私は確か18歳の大学入りたての頃に、新宿駅内のどこかにあるパスタ屋で一人ランチしたのが初めてでした。正確な店名は忘れました。ドキドキでしたけど、大人になった気分でした。
それ以降は一人で外食することに抵抗はなくなりました(安い店に限り)。
みなさん初おひとり様外食は何歳の時にどこでしましたかー?+59
-1
-
2. 匿名 2019/01/04(金) 01:02:57
+74
-0
-
3. 匿名 2019/01/04(金) 01:03:01
ジョナサン+10
-0
-
4. 匿名 2019/01/04(金) 01:03:13
高校生の時に近所のラーメン屋さん+23
-0
-
5. 匿名 2019/01/04(金) 01:03:18
ロイヤルホスト+8
-0
-
6. 匿名 2019/01/04(金) 01:03:21
吉野家
20歳です+14
-0
-
7. 匿名 2019/01/04(金) 01:03:26
ガスト+9
-0
-
8. 匿名 2019/01/04(金) 01:03:28
吉野家かな?+6
-0
-
9. 匿名 2019/01/04(金) 01:03:48
近所のアップルっていう喫茶店+13
-0
-
10. 匿名 2019/01/04(金) 01:03:58
18歳の時にマックでした❗
それから一人映画、一人温泉などはまってました🎶+23
-1
-
11. 匿名 2019/01/04(金) 01:04:29
うーん、思い出せない
中学生ぐらいのときには既に、マクドやらうどんやら一人で食べに行ってた気がする+26
-2
-
12. 匿名 2019/01/04(金) 01:04:40
16の時に吉野家+4
-0
-
13. 匿名 2019/01/04(金) 01:04:45
全く覚えていない…+43
-0
-
14. 匿名 2019/01/04(金) 01:05:12
サイゼリア
人を待つのに周りに時間潰せるところが他になくて、飲食店もサイゼリアしかなくて渋々。
休日のお昼時だったからファミリーがいっぱいの中でちょっと浮いてたかも(笑)
でもそれ以降いろんなお店に1人で行けるようになった。+18
-0
-
15. 匿名 2019/01/04(金) 01:06:04
くら寿司+6
-0
-
16. 匿名 2019/01/04(金) 01:06:33
36歳だけどまだないです。
誰も見てないとはわかっているんですがなかなか一人で入る勇気がなくて…+17
-22
-
17. 匿名 2019/01/04(金) 01:07:07
びっくりドンキー(笑)
あそこ目隠し高いから席につくと周り気にならなくていい。+21
-1
-
18. 匿名 2019/01/04(金) 01:07:27
よくみんな覚えてるな+57
-1
-
19. 匿名 2019/01/04(金) 01:08:03
マウンテンというコーヒー屋さん。甘いのしか飲めなかったけど、サンドイッチとかがあってカフェオレと一緒に頼んでた。+6
-0
-
20. 匿名 2019/01/04(金) 01:08:27
吉牛+1
-0
-
21. 匿名 2019/01/04(金) 01:08:34
高校生の頃、制服で食べた1人マック。
誰も見てないだろうにドキドキしたなぁ+7
-1
-
22. 匿名 2019/01/04(金) 01:09:05
ココス+2
-0
-
23. 匿名 2019/01/04(金) 01:10:15
多分近所のラーメン屋
高校生の時+2
-0
-
24. 匿名 2019/01/04(金) 01:10:33
大学受験の時だと思うんだけど、なに食べたか忘れた+4
-0
-
25. 匿名 2019/01/04(金) 01:10:44
小学生五年くらいかな? 家の近所の定食や。カレー食べた+4
-0
-
26. 匿名 2019/01/04(金) 01:10:44
恥ずかしながらアラフォーで初で一人ご飯しました。
ガルちゃんでなんてことないよ、ってコメたくさん有ってトライしました。
新宿の嵯峨谷ってお蕎麦屋さん。安くて美味しい。サラリーマンたくさん。券売機。
それからはラーメン屋、イタリアン、一人で平気になりました。でも焼肉はまだです。
店内の様子。+28
-1
-
27. 匿名 2019/01/04(金) 01:11:18
今人+0
-0
-
28. 匿名 2019/01/04(金) 01:12:34
自分のバイト先のトンカツ屋かな。それかマクドナルド。+1
-0
-
29. 匿名 2019/01/04(金) 01:14:41
18歳の時
子供の頃に食べた紅茶パフェが忘れられなくて1人で食べに行きました
ちょっと緊張したけどお目当てのパフェも食べれて最高でした+25
-0
-
30. 匿名 2019/01/04(金) 01:19:05
ファストフード含めたら小学生の時に塾帰りに寄ってた森永LOVE。
ミートソースのスパゲティが美味しかった。
レストラン・カフェ(喫茶店)なら、高校生のころ、駅前の喫茶店。
おかげ?で20越えたころにはどこでも入れた。+2
-0
-
31. 匿名 2019/01/04(金) 01:23:50
たぶん18くらいのとき。友達に約束ドタキャンされたので駅ビルの中に入ってるカフェで一人でケーキ食べた。+6
-0
-
32. 匿名 2019/01/04(金) 01:23:50
小5 てんや+3
-1
-
33. 匿名 2019/01/04(金) 01:24:48
19歳の時にミスドでお茶した。+5
-0
-
34. 匿名 2019/01/04(金) 01:26:11
小学生で駅ビルへ買い物行った時、ドムドムバーガーで。成人してからだと、マック。+1
-0
-
35. 匿名 2019/01/04(金) 01:26:39
18歳の時始めてバイトで休日に出勤したとき、コンビニやファーストフードも飽きたしどうしようか近くを散策してたら見つけた個人経営のイタリアン
ランチのパスタとサラダ飲み物付きで安かった
始めて入った事にもドキドキして、不安だったけど店員さんも気さくな方でその後何回も行ったなぁー+6
-1
-
36. 匿名 2019/01/04(金) 01:28:46
どこかな…スタバかミスドだったと思う+4
-0
-
37. 匿名 2019/01/04(金) 01:28:55
>>29
いいエピソードだね+7
-0
-
38. 匿名 2019/01/04(金) 01:30:56
>>36
高校生の時だったよ。そこで勉強したなぁ。いい思い出だわ。+1
-0
-
39. 匿名 2019/01/04(金) 01:34:58
松屋。
一人暮らししてた時。
当時牛丼並が290円だったので材料買って作るより安かったからお世話になってました。+7
-0
-
40. 匿名 2019/01/04(金) 01:35:30
高校時代、放課後に予備校までの空き時間を喫茶店でそのお店にあったレディス漫画読んで過ごしました。
海老ピラフが美味で毎週食べてた。柏の1番街まだあるかなぁ。+2
-0
-
41. 匿名 2019/01/04(金) 01:36:41
19か20くらいの時、私もパスタ屋さんで。
まだまだお一人様なんて言葉がなかった時代で、やけに痛い目で見られてたような気がする笑
後日1人立ちそばもしたけど。+2
-0
-
42. 匿名 2019/01/04(金) 01:37:43
したことないや…+2
-0
-
43. 匿名 2019/01/04(金) 01:38:06
夢庵だったかな・・・
+1
-0
-
44. 匿名 2019/01/04(金) 01:40:16
寿司屋。カウンターで食べた。
+4
-0
-
45. 匿名 2019/01/04(金) 01:41:11
ジョイフル+3
-0
-
46. 匿名 2019/01/04(金) 01:41:49
気付いたらおひとり様に慣れてたから覚えてないな+7
-0
-
47. 匿名 2019/01/04(金) 01:42:29
びっくりドンキー
都内に店舗が少なかった頃、仕事の出先でちょうど見つけたから速攻入った。
都心部にもっと増やして欲しいよ〜+6
-0
-
48. 匿名 2019/01/04(金) 01:44:00
コロラド
庶民用達のカフェ最初緊張したけど全然大丈夫だったな+1
-0
-
49. 匿名 2019/01/04(金) 01:44:17
短大の時、就活の面接で待ち時間が思ったよりあって、近くのモスバーガーで。
その後一人ご飯はずっとできないまま40代に。
最近やっと一人ご飯できるようになったら、まー楽!今日はどこでなに食べようかな~ってランチタイムが楽しみです!+11
-0
-
50. 匿名 2019/01/04(金) 01:44:54
小学生高学年で吉野屋
食べ物屋さん吉野屋くらいしかしらなかった+4
-1
-
51. 匿名 2019/01/04(金) 01:45:15
>>44
スゴい!初めてが!?+6
-0
-
52. 匿名 2019/01/04(金) 01:58:08
すっごい勇気振り絞って喫茶店+2
-0
-
53. 匿名 2019/01/04(金) 02:00:05
マクドナルドしか一人で入れない
そんな時期が私にもありました+3
-0
-
54. 匿名 2019/01/04(金) 02:04:40
中学生の頃、ガスト。
親が親戚のなんちゃらかんちゃらで急遽出掛け、お弁当でも買って食べてと現金渡されたので、1人ガスト(笑)+4
-1
-
55. 匿名 2019/01/04(金) 02:06:53
アメリカにてPanda Express+1
-0
-
56. 匿名 2019/01/04(金) 02:08:01
覚えてない
ずっと考えてるけれど
一向に記憶が甦ってこない+2
-0
-
57. 匿名 2019/01/04(金) 02:16:34
ミスドだったかな。初出勤早く着きすぎて開いてなくて、時間潰した思い出+3
-0
-
58. 匿名 2019/01/04(金) 02:17:43
ロッテリア。乗るハズの電車を逃しちゃったので、暇つぶしに+3
-0
-
59. 匿名 2019/01/04(金) 02:26:39
中学生の時、ミスド
塾の夏期講習の時お弁当を忘れて、途中でお腹空いちゃってドーナツ食べた
+2
-0
-
60. 匿名 2019/01/04(金) 02:30:35
ミスド+2
-0
-
61. 匿名 2019/01/04(金) 02:37:12
全然思い出せないけど、高校の昼ご飯は、学食でいつも一人で食べ始めたから、大学も就職してからもどこでも一人がデフォルト。
今も昼は社食。+2
-0
-
62. 匿名 2019/01/04(金) 02:48:13
立ち食いそば+3
-0
-
63. 匿名 2019/01/04(金) 02:55:02
高校生の時に松屋
色々つらいときでお味噌汁飲んで泣いた
くそ迷惑客+5
-0
-
64. 匿名 2019/01/04(金) 03:02:32
中1でモスバーガーあたりじゃなかったかな?もう記憶がなくなってきてるから、それも会ってるかどうか…。+2
-0
-
65. 匿名 2019/01/04(金) 03:05:37
一人旅ついでに焼肉へ。18歳の頃+3
-0
-
66. 匿名 2019/01/04(金) 03:07:40 ID:DBrztGYBge
社会人になってから、一蘭+1
-0
-
67. 匿名 2019/01/04(金) 03:26:45
小学六年生くらいの頃
家族で行った照明が暗いバーのようなカフェにいきました。バナナジュースとクルミの入ったパウンドケーキが美味しくて、
大人な空間に憧れて
数日後一人で行きました。
とてもドキドキしだけど、すごく大人になった様な気分。
夜の雰囲気を纏ったお店のマダムが
バナナジュースとパウンドケーキを持ってきて
「あなたまだ小学生でしょう?」と
話しかけてきて、
緊張してどうしたらいいか、冷や汗が出ました。
頷いただけの私に、マダムはそれ以上聞かないでいてくれました。それからもう一度だけ行ったきり
父が転勤になり、その後私は20になってその店の辺りを探したけど見つからず‥
またあのバナナジュースとパウンドケーキ食べたいな
+13
-0
-
68. 匿名 2019/01/04(金) 03:28:14
なんだか
甘酸っぱいいいトピ(っ´ω`c)♡+7
-0
-
69. 匿名 2019/01/04(金) 03:38:04
みんなスゴいな!
私アラフォーでやっとだけど、それも必要に迫られて…ステーキ屋さんのランチだった。
それまでは我慢して家に帰ったりとか、車の中でコンビニの何かとか。
大丈夫になってみると(大袈裟だけど)世界が広がるよね!
+5
-0
-
70. 匿名 2019/01/04(金) 03:46:35
覚えていない。
17の時はもうすでにひとりごはん平気だったから、その前なんだろうな。+2
-0
-
71. 匿名 2019/01/04(金) 03:52:58
近所のお好み焼き屋
小学校土曜日の昼はいつもここで
冷や飯と生卵を持って行くとおばちゃんが
焼き飯を焼いてくれました
今はもうありませんが+2
-0
-
72. 匿名 2019/01/04(金) 04:22:15
皆さんのエピソードが
なんかいい
可愛くて
切なくて
なんだか私
泣きたくなります+3
-0
-
73. 匿名 2019/01/04(金) 04:22:30
高校卒業後で確か代官山のトムズサンドイッチだったような。マスターが店員さんにトムさん!て呼ばれてて、本当にトムさんっていうんだ..と思った事を覚えている。とても素敵なお店でした。+1
-0
-
74. 匿名 2019/01/04(金) 04:35:40
>>48
お客さんが庶民?
そんなお姫様?ご身分の高い方がいらっしゃるとは
庶民の皆さんびっくりされたでしょうね
+1
-2
-
75. 匿名 2019/01/04(金) 04:53:53
全く覚えてないです。
私の性格ならばきっとドキドキしたに違いないのにどうして覚えてないんだろう、、、?
今は簡単な店ならガンガン一人で行けます。+5
-0
-
76. 匿名 2019/01/04(金) 05:06:39
>>37ありがとうございます
私が通った紅茶パフェのお店を調べたら残念ながら閉店してしまった様です
でも日比谷に同じお店がある様なので十数年ぶりに紅茶パフェを食べに行ってみようと思います+4
-0
-
77. 匿名 2019/01/04(金) 05:41:28
松屋+2
-0
-
78. 匿名 2019/01/04(金) 05:42:21
みんなよく覚えてるね
思い返したけど、何が最初だったかわからない
たぶん、ひとりで入りやすそうな
ファストフードだったんじゃないかなぁ+0
-0
-
79. 匿名 2019/01/04(金) 06:16:59
小学生のときにいつも通っていた病院に祖父母が行けなくなり一人で行くことになった。バスに乗って。そのときに祖母からこれで昼を食べておいでとお金をもらったのでいつも祖父母と行っていたうどん屋で食べて帰りました。小3くらいです。+1
-0
-
80. 匿名 2019/01/04(金) 06:18:20
初めての喫茶店は覚えている。
16歳でなぜか制服を着て地元の喫茶店にひとりで入った。
珈琲を頼んで大人気分になった記憶がある。
一人で食事は中2位かな。ちょっと遠くの病院に通っていたので
デパートの食堂でカレーか何か食べたと思う。
+0
-0
-
81. 匿名 2019/01/04(金) 06:26:15
>>74
まあたしかに・・・
コロラド、行っていたけど、単価千円近くて
そんなわざわざ客が庶民と言われるほどかなあ?
って疑問を感じた+0
-0
-
82. 匿名 2019/01/04(金) 06:41:32
コメダ珈琲
近くに出来てモーニングはお得で1人客が多いと聞いて食べに行った+2
-0
-
83. 匿名 2019/01/04(金) 06:49:38
もうかなり昔だけど、回らない寿司屋
て言っても高級寿司屋じゃない普通の寿司屋+0
-0
-
84. 匿名 2019/01/04(金) 07:13:33
小学生の頃にスタバ
17歳ババアより+0
-3
-
85. 匿名 2019/01/04(金) 07:29:10
ココス。緊張したなー+0
-0
-
86. 匿名 2019/01/04(金) 07:31:01
アラフォーですが、今まで一度もありません
1人だったら何か買って家で1人で食べます
+4
-1
-
87. 匿名 2019/01/04(金) 07:33:34
おおぎや
20年くらい前だから、女性のおひとり様は珍しく、店員に何名ですか?って聞かれて、1人です言ったら、えっ👀⁉️って反応されたからよく覚えてる。+1
-0
-
88. 匿名 2019/01/04(金) 07:38:03
18の時、ものすごい台風で彼氏が迎えに来るまで深夜の松屋で一時間くらい過ごした。それから一人ガストとか出来るようになった。+1
-0
-
89. 匿名 2019/01/04(金) 07:40:09
幸楽苑
20代中間の頃+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/04(金) 07:46:43
43年間一度もない。。
コーヒーは飲みに入った事あるけど、それも41歳の時に初体験。
+1
-2
-
91. 匿名 2019/01/04(金) 07:48:34
小学4年でマクドナルド
母が入院中で、見舞いの帰り
父も兄姉も帰りが遅い日だったので、最寄り駅の店で食べた
もう35年位前
懐かしくも切ない+1
-0
-
92. 匿名 2019/01/04(金) 07:56:47
個人の基盤や思想が確立していれば、一人で外食なんて至って当たり前だけどね。+2
-0
-
93. 匿名 2019/01/04(金) 07:58:45
一人ランチとかしはじめて10年くらいたつから覚えてないなー多分マックとか?
普段はレストランとかラーメンとか行きますよー+3
-0
-
94. 匿名 2019/01/04(金) 08:12:08
皆さんのような素敵なエピソードはないけど
家の近くのインドカレー屋さんに初めて一人で行ってみた。
いつもは夫と行くんだけど夫は仕事でいなくて、ども無性に食べたくなって少し時間をずらして。
一人でも居心地がよくて入りやすいなと思った、案外いける!って(笑)+0
-0
-
95. 匿名 2019/01/04(金) 08:18:57
持ち帰りは最近出来るようになったけど店内で食事はまだです。
この前ラーメン屋で挑戦しようとしたけどあと一歩が出なかった
早く出来るようになりたい!+3
-0
-
96. 匿名 2019/01/04(金) 08:42:11
小学生のときスタバ
習い事の帰りにたまに寄ってた+1
-1
-
97. 匿名 2019/01/04(金) 08:43:53
大学受験当日、試験会場近くのデニーズで一人でモーニングした思い出。一人なのになぜかラウンドソファの大人数用の席に案内されて落ち着かなかった。。+0
-0
-
98. 匿名 2019/01/04(金) 09:09:13
うどん屋さんは入りやすいよ!+1
-0
-
99. 匿名 2019/01/04(金) 09:38:09
19歳の時、出張先の定食屋でドキドキしながら入って食べてたらそれを見てかわいそうと思ったのか、夫婦できてたお客さんが一緒に食べてくれました。だから忘れずに覚えてる+0
-0
-
100. 匿名 2019/01/04(金) 09:58:38
42でカレー屋
壁向きのカウンター席だったからよかった。+0
-0
-
101. 匿名 2019/01/04(金) 10:08:08
スタバ 高校から帰る時に寒いしお腹すいたって思って行ってみた すごい緊張したけどフラペチーノとフードはなんとか買えた+0
-1
-
102. 匿名 2019/01/04(金) 11:05:56
アラフォーの未だにない
コンビニで買って店内で食べるというのすらできない
+2
-0
-
103. 匿名 2019/01/04(金) 11:07:49
小学校4年くらいからフードコートでお好み焼きとかうどん食べてた。
友達と遊ぶの気を遣ってしまうので、平日の放課後は友達と遊んで、休日は自転車で手芸用品買いにジャスコに1人で行くのをリフレッシュタイムと呼んで大切にしてきたw
今も週末はイオンのフードコートに一人で行く生活をしているアラサーww+2
-0
-
104. 匿名 2019/01/04(金) 14:16:41
大学受験の試験日に喫茶店でワッフル食べて帰った。
家で話したら怒られた「試験官が後をつけてたらどうするの?」って。
寄り道したら減点にされるって。懐かしい思い出。+0
-0
-
105. 匿名 2019/01/04(金) 15:34:56
22歳くらい、店忘れたけど喫茶店
待ち合わせで
相手が仕事終えて来るまで1時間くらい一人でした。
待ち合わせじゃなければ一人はつらかったな、当時は。+1
-0
-
106. 匿名 2019/01/04(金) 16:20:43
高校生でミスドでコーヒーすすって参考書読んでた+1
-0
-
107. 匿名 2019/01/04(金) 20:11:53
大学1年で個人経営の喫茶店
すっごいドキドキした
高校の時だったら不良扱いなんで(ド田舎だった)+0
-0
-
108. 匿名 2019/01/04(金) 20:23:09
19くらい
中華料理屋さんでラーメン✌️
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する