-
1. 匿名 2019/01/03(木) 19:18:12
今年転職しようと思っていて、
ベンチャー企業も視野に入れています!
ベンチャーならではの良さ、例えばお局がいない、
老害がいない、社風が自由など、
メリット、デメリットを教えてください!
よろしくお願いします。+24
-0
-
2. 匿名 2019/01/03(木) 19:19:20
プログラミングスクール経営が今はアツいね
+16
-2
-
3. 匿名 2019/01/03(木) 19:19:41
善し悪しだと思いました
+66
-0
-
4. 匿名 2019/01/03(木) 19:21:11
お局いないし、自由
ただし、給料は少ない+69
-2
-
5. 匿名 2019/01/03(木) 19:21:21
主体的な人向けです!自分から仕事を取りに行ける人!+65
-2
-
6. 匿名 2019/01/03(木) 19:21:51
就職したあとも日々勉強、人脈作りのための飲み会、ランチミーティング等で付いていけないイメージがある。+82
-0
-
7. 匿名 2019/01/03(木) 19:21:55
私は昔無名のベンチャー企業で働いていたことがあります
そして何となく辞めました
それが今では巨大企業になってます
ソフトバンクっていう会社です+220
-1
-
8. 匿名 2019/01/03(木) 19:22:16
知り合いがソフト関係のベンチャー入ったけど社長がセクハラモラハラ野郎だわ
社員もおかしいやつら多いわで業績も悪化してもうすぐ倒産するそうです
+39
-0
-
9. 匿名 2019/01/03(木) 19:22:28
聞こえはかっこいいよね(笑
入ったことはないけど、面接で聞く限り部署問わずなんでもやらせるなんでも屋+43
-2
-
10. 匿名 2019/01/03(木) 19:22:31
+23
-0
-
11. 匿名 2019/01/03(木) 19:23:29
お局はいなくても数年先輩なだけで偉そうな人はいます。
日本の古い体質の会社みたいに、早く出勤する上司に合わせて部員全員の出勤時間が早まるとか、机を拭くとかは無いかな。+56
-0
-
12. 匿名 2019/01/03(木) 19:24:10
ベンチャー企業の20年後の生存率は0.3%+63
-0
-
13. 匿名 2019/01/03(木) 19:24:25
会社というものの流れが分かる
後で転職した時に他部署の方まで周りが見える
何でも自分でやるので真面目な人ほど激務
+16
-1
-
14. 匿名 2019/01/03(木) 19:24:34
老害はいる。
アドバイザー的な位置付けで雇ってる場合がある。+22
-1
-
15. 匿名 2019/01/03(木) 19:25:20
ベンチャーとただの中小企業の違いはなに???
人数が少ないところばかりでカタカナつけてかっこつけてるだけでしょ+4
-16
-
16. 匿名 2019/01/03(木) 19:25:51
お局確かにいないけど、上司も社長も年下だった(私はアラフォーで扶養内バイト)+12
-0
-
17. 匿名 2019/01/03(木) 19:26:00
ベンチャー3社に就職してきました。
ベンチャーと一言に言ってもいろいろですよ。サイバーエージェントやヤフー、グーグルも巨大ベンチャーですし。
良いところは比較的転職組が多いので、同期縛りがないところですかね。年次とかあると面倒だなぁと思います。あと、新卒採用に力を入れていないところが多いのは良いですね。
ベンチャーにも女の腐ったような男というか、部下の手柄を横取りする上司、W不倫、自分の立場を守るために何でもする男はたくさんいます。+61
-1
-
18. 匿名 2019/01/03(木) 19:26:39
カタカナの会話多そう。綾野剛のミンティアのCMで出たサードパーティやらコンバージョンやら。
+12
-0
-
19. 匿名 2019/01/03(木) 19:27:17
働いていた事ある。すぐに大層な役職もらえるよ。その肩書き持って他の会社の役員さん達と話が出来るのはなかなか面白い。
でも若かったから出来た事だな。長く続けられる環境は大手に負ける。+65
-0
-
20. 匿名 2019/01/03(木) 19:27:20
>>15ベンチャーと中小企業の違いは?中小企業がベンチャーに学ぶこと - 経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディアkeiei.freee.co.jp起業や新規事業、あるいは既存事業改革に携わる方々が、急成長志向を志向するベンチャーから学ぶことは多く、事業に対する一貫した座標軸を構築するための貴重な示唆を提供してくれます。 目次: 1)ベンチャーと中小企業の定義 2)ベンチャーと中小企業の違い 3)こ...
+2
-0
-
21. 匿名 2019/01/03(木) 19:27:28
役員曰く、ベンチャー気質を持ち続ける大企業で働いています。とにかく若くて活気があり、予想外の人事や風通しの良さは魅力です。+8
-0
-
22. 匿名 2019/01/03(木) 19:29:15
自由は自由、だけど、本当に何でも屋ですよ。
部署なんて、あってないようなものだし、臨機応変に動けて、雑用でも何でもやります、って思えるならいいと思う。
あとは経営者次第。
外資系とか大手もしくは大手子会社勤務の方が福利厚生含め、長い目で見たら絶対にいい。
+54
-0
-
23. 匿名 2019/01/03(木) 19:29:44
求人みた感じだと意識高い系の感じ
ランチや飲みで違う部署の人と交流するときに会社がお金出すとか
もちろん誕生日祝い、プレゼント交換、社員旅行のウェイウェイ系+22
-0
-
24. 匿名 2019/01/03(木) 19:30:21
後々自分でも起業してやるぞってくらいモチベーション高い人向き。+22
-0
-
25. 匿名 2019/01/03(木) 19:32:48
常識に囚われないから楽
わたしには合ってる
ただ、ここしか経験ないと他で痛い目見る
他じゃ通用しないことが通るから+25
-0
-
26. 匿名 2019/01/03(木) 19:33:09
>>15
ベンチャーは独自の特殊な技術を使って利益を出す企業。
中小企業はただの小さな企業。+22
-1
-
27. 匿名 2019/01/03(木) 19:34:32
自分たち上昇してます、勢いがあります、数年後の上場目指してます
安定が一番だわw+9
-0
-
28. 匿名 2019/01/03(木) 19:34:50
人の入れ替わりが激しい+15
-0
-
29. 匿名 2019/01/03(木) 19:35:21
私がいたところはサークルみたいな感じだった。社長ともフランクに会話して良いねってなればすぐに仕事に繋がる。
積み上げて準備してきても白紙にされる事も多いけどね。+23
-0
-
30. 匿名 2019/01/03(木) 19:36:29
ベンチャーはたまに上場するほど急成長することがあるから、
中途で入った人が部長とか役員とか、すごい昇進することもある。+35
-1
-
31. 匿名 2019/01/03(木) 19:38:38
閃いて発言したら最後、通常業務に加えて自分がやらなければならない。+26
-0
-
32. 匿名 2019/01/03(木) 19:40:04
無休で徹夜も厭わない社長に洗脳されているんじゃなかろうかという人間が何人かいた。+6
-0
-
33. 匿名 2019/01/03(木) 19:41:04
絶対やめたほうがいい
去年就活してた新卒ですが、ベンチャーはゆるいのはメリットだけど、給料安いし、意識高い系のひとが多くてしんどそうだった。
休みも不定休だし、自分から夢を持って仕事していかなきゃやっていかないと思う。
仕事取りに行けるかどうか、率先力が試される。
受け身な人は無理+26
-3
-
34. 匿名 2019/01/03(木) 19:41:33
公務員タイプの人は99%やっていけない+60
-0
-
35. 匿名 2019/01/03(木) 19:41:41
ベンチャーは不安定感満載+7
-0
-
36. 匿名 2019/01/03(木) 19:42:07
ヘッドハンティングのような感じで今の会社にいるよ。
専門外のこともやらないといけないけど、そのおかげで新しいことに挑戦できる。
大きな会社と違って社長が近いから、提案しやすい。
会社が大きくなればその分自分の給与に反映されるし、その様子が分かりやすい。
福利厚生はもちろん大手には及ばないけどね。+15
-0
-
37. 匿名 2019/01/03(木) 19:46:14
福利厚生なんてないに等しいよ
意識高い系の人たち考案の変わったものはあるかもしれないけど
バックオフィス部門に入って社内環境作りから上場までこなせばものすごい経験はつきそうだけど+25
-0
-
38. 匿名 2019/01/03(木) 19:48:48
ベンチャーも元が高学歴な人の集まりだと、結構ゆるかったりするけど、変に根性とか体育会系だった環境に慣れてた人間が入ってきて上に立つと本当に地獄。
それ意味なくない?って事を自分がそうだったからって理由だけで縛りつけて来るし、コンプライアンスが大手と違ってガタガタだから平気で怒鳴りつけたり人格否定もしてくる。
因みに、これでも今テレビCMでガンガンやってる会社の話。+34
-0
-
39. 匿名 2019/01/03(木) 19:52:51
パリピが多いイメージ
全体的に年齢層が若い
社長が20〜30代+17
-1
-
40. 匿名 2019/01/03(木) 19:52:53
>>37
今、正にバックオフィス業一人でこなしています
今年勝負の年だから上場に加勢出来るよう経理から人事総務、法務何でも学びたい+22
-0
-
41. 匿名 2019/01/03(木) 19:55:33
人が少なくて、部署も役職もないから、何でもやります。事務も営業も、接待もトイレ掃除も全部私。
マイペースで働けるけど、責任も重い。仕事を教えてくれる人も助けてくれる人もいない。
アラフォーで転職したから、それでもやっていけているけど、新卒や未経験で入るとしんどいかも。+25
-2
-
42. 匿名 2019/01/03(木) 19:56:30
チャラチャラした奴が多い
男が女より多い
社長が若い、DQNぽい
土日休みはまずない+4
-4
-
43. 匿名 2019/01/03(木) 19:57:20
全部の会社がそうではないと思うけど、実力主義を掲げてるところだと設立からずっといた人間を大切にしてくれない。
外部からいきなり経歴が華々しい人を高給でポンと入れる割にはすぐ辞められる。そして、ずっといた人は上に行く事が出来ない。だから途中で見限ってやめる。
なので会社にとって必要な経験ていう事がなかなか蓄積できず、常に入れ替わりが激しくてバタバタする。そして人が辞めるの悪循環だったりする。+9
-0
-
44. 匿名 2019/01/03(木) 19:59:27
自分からどんどん仕事を作り出して、成果をアピールすることにも長けた人向け。
ちゃんとした教育を受けて伸びるタイプの、高学歴で真面目な新卒とかは辞めとき。+12
-0
-
45. 匿名 2019/01/03(木) 20:04:31
4ヵ月前ほどに大手老舗メーカーからベンチャー企業に転職しました!
若手が活躍してるので活気がありますし
効率のいいことをどんどん取り入れるので、
仕事がやりやすいです!
一番びっくりしたのは、連絡手段にSkypeとかSlackを使っているので、内線が全然鳴らないこと!
前職では内線鳴りまくって上司の電話まで取って、仕事の手を止められてたので今はストレスフリーです。
あと書類での承認がないので、社内向けの書類作成に無駄な手間をかけずに済んでいます。
逆に言うと責任の所在はあやふやになりがちですが。
同僚とは友達みたいな関係で、先輩後輩関係なくあだ名で呼びあったり休日遊びに行ったりしてます。サークルみたいな感じで楽しいですヽ(^^)ノ+25
-1
-
46. 匿名 2019/01/03(木) 20:06:20
受け身タイプやコツコツ型の人には向かないよね。
会社が大きくなればそういうタイプの人も必要になってくるんだけど。+17
-0
-
47. 匿名 2019/01/03(木) 20:08:52
>>45
slack便利よねー♪
ウチは勤怠管理もslack使ってます+8
-0
-
48. 匿名 2019/01/03(木) 20:11:31
>>40
倒れないでね
休むときは休んで下さい
今後益々のご活躍をお祈りいたします+4
-0
-
49. 匿名 2019/01/03(木) 20:13:17
>>46
例えばだけど、中途で入ってきたのにエクセルの基本的な動作もできないとかね。
自分で勉強して巻き返します!って人じゃないと無理。わからないんでー教えて下さいーとかなんで雇ったの?って雇った上に殺意が沸くことになる。+21
-1
-
50. 匿名 2019/01/03(木) 20:16:38
すごい偏見かもしれないけれど、新卒でベンチャー入る人って他の会社入れないから仕方なく…ってイメージ。入りたかったんならいーけど。+21
-1
-
51. 匿名 2019/01/03(木) 20:19:15
人の出入りが激しい。+11
-0
-
52. 匿名 2019/01/03(木) 20:24:03
意識高くないとついてくの辛い
でも服も髪もネイルも化粧も自由だからそれは嬉しい+6
-0
-
53. 匿名 2019/01/03(木) 20:24:52
起業予定の人や社会人経験ある人がスキルアップのために入社してるイメージ
とにかく仕事に貪欲じゃないとつとまらないね
プライベート重視したいとか安定志向の人は採用されないしそもそも応募してこないと思う+15
-0
-
54. 匿名 2019/01/03(木) 20:25:11
アジェンダ+9
-0
-
55. 匿名 2019/01/03(木) 20:26:10
うちは意識高い系じゃないベンチャー。
中途採用の人しかいなくて、みんな優秀だから置いてかれないように必死。
大手企業の型にはまれないちょっと変わった人もいる。
よく言えば天才タイプ。
+16
-1
-
56. 匿名 2019/01/03(木) 20:26:22
昔勤めてたけど2年で潰れました。
厚生年金を誤魔化されていたことが後から分かりました。
退職してから届いたねんきん定期便を見ると、その会社に勤めていた期間の収入が、異常に低く記載されていました。
私からは正しい金額を天引きしておいて、納付する時には給与額を虚偽申告して、会社の負担分を誤魔化していたようです。
会社は解散していて、給与明細書も紛失していて、異議は通りませんでした。
働くならくれぐれも気をつけて。+17
-0
-
57. 匿名 2019/01/03(木) 20:31:22
業績が悪化したら、女子社員だけが契約社員への降格を打診されました。
主要なプロジェクトのキーパーソンまで。
たいした成績も残してない男はそのまま。
ベンチャーだから封建的ではないということもないです。+17
-0
-
58. 匿名 2019/01/03(木) 20:36:53
某ニュースアプリの会社にいました
福利厚生かなり手厚かった+5
-1
-
59. 匿名 2019/01/03(木) 20:46:27
人の扱いがひどい。その割に仕事だけが容赦なくある。+6
-0
-
60. 匿名 2019/01/03(木) 20:46:41
ジョーイおいたんキタ!+0
-0
-
61. 匿名 2019/01/03(木) 20:57:52
みんなでワイワイは人によって合うあわないがあるけど、ウチの社内では人脈作りの一環としてかなり重要視されてる活動
私は正直面倒だと感じています+3
-0
-
62. 匿名 2019/01/03(木) 21:02:15
>>61
人見知りなんで…っていうのは通用しないよね。
面倒だけど社交的に振舞ってる。
たまに社内に一人になるとホッとする。+8
-0
-
63. 匿名 2019/01/03(木) 21:07:47
ドラマに出てくる様なお洒落なSEを見たことが無いよ+5
-0
-
64. 匿名 2019/01/03(木) 21:10:49
名刺にCEOとかいてあるけれど雑用まで全て自分でやってるような人もいます+8
-0
-
65. 匿名 2019/01/03(木) 21:12:49
Webデザインとかなら開発系より潰しがきくかも。
+3
-0
-
66. 匿名 2019/01/03(木) 21:35:27
新卒で入りました。詳しく書けないけど、業績がやばいし、自分から仕事をとれないとだめです。
私は続けられる気がしなくて、悩んでます。+6
-0
-
67. 匿名 2019/01/03(木) 21:38:42
設立若い会社に入ったけど大手企業はこうだから〜で縛るくせに、勤務時間が曖昧で休みの日もPCを絶対に触らなきゃいけないってのを文句言うとうちはベンチャーだから〜で逃げる。
ごめん語彙力ないんだ。
つまり会社の都合良いように言い替えてるってのを言いたい。
+17
-1
-
68. 匿名 2019/01/03(木) 21:45:40
裁量が広いこと。
悪く言えば仕事が多く激務になりがちだけど、
大企業にいるより経験できるものが
質的にも量的にも増えると思う。+3
-0
-
69. 匿名 2019/01/03(木) 21:49:02
社長がTwitterしてるイメージ+15
-0
-
70. 匿名 2019/01/03(木) 22:08:36
>>69
私のところは社員も会社用のアカウント作ってる
みんなそれぞれ積極的に発信してるかな
私はbotにしてる(笑)
代表や他の社員のツイートをリツイートしたり結構面倒くさい
広報担当やwebマーケ担当並みにみんな更新してて、してないとちょっと意識低いみたいに見られてしまう+2
-0
-
71. 匿名 2019/01/03(木) 23:49:36
社員の給与で精一杯で 福利厚生なんて考えてる余裕のある会社は数少ない+0
-0
-
72. 匿名 2019/01/04(金) 01:30:20
ベンチャー全般に言える事だけど、良くも悪くも組織化されてないから立ち回り上手いけど仕事出来ない人が部長とか役員になる事もあったり、一般企業では昇進しないような低レベルな人間が横文字並べて威張ってる場合もある。+2
-0
-
73. 匿名 2019/01/04(金) 09:06:43
刺激になるよ
周りはみんな努力してるから負けてられない
大して考えもせず与えられた仕事を続けるよりよっぽどスキルも経験もつく
仕事を楽しんでる気持ちもあるし不安定なのは承知の上だから覚悟もある+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
綾野剛さんが出演するミンティアCMをご紹介。新作はカタカナ用語が飛び交う、オフィス会議のシーンです。“イノベーション”やら“サードパーティー”やら、インテリな雰囲気に負けじと綾野剛さんが発した、その一言がスゴイ! オフィスの会議にて… 飛び交うその言葉に、...