-
5001. 匿名 2019/01/03(木) 14:00:39
監督の名前が速!+63
-0
-
5002. 匿名 2019/01/03(木) 14:00:39
また来年箱根駅伝トピで会いましょう!
みんなありがとう!
来年もよろしく+65
-1
-
5003. 匿名 2019/01/03(木) 14:00:45
両角監督落ち着いてるね+58
-1
-
5004. 匿名 2019/01/03(木) 14:00:47
>>4551
日本人は頑張りが認められるとかそういうの好きだと思う。
どのチームも頑張ったよ。
この駅伝の為にどんなにストイックな日常を過ごしてきたかと思うと。
とても私達にはマネできない。どの選手もお疲れさまでした👏
あと監督とそのご家族にもお疲れさまを言いたい。+102
-1
-
5005. 匿名 2019/01/03(木) 14:00:51
皆さんお疲れ様でした。また来年!
新年会行ってこよー🍶+12
-1
-
5006. 匿名 2019/01/03(木) 14:00:53
明治はどのスポーツでも古豪(今強くない)と言われてるから来年も頑張ってほしい!+31
-0
-
5007. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:00
夢中になって見てしまった…
ガルちゃん実況してると、みんな色んな見方があって何倍も楽しめるね!
私は千葉在住なので、知ってる高校名がたくさん出てきてその度に大学名問わず地元愛で応援してました。
いま調べたら千葉から37名も出場してたみたい…多いなとビックリ!+83
-0
-
5008. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:00
>>4991
やばい大学というより地方にも付属校がたくさんある大きい大学+20
-1
-
5009. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:00
>>4935一緒にドーナツ買いにいって仲直りしてね(混んでてまたケ
+9
-1
-
5010. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:01
選手の皆さん、走れなかった選手、監督、箱根駅伝、ありがとうございました。
そして一緒に楽しんでくれたがるちゃんありがとうございました!
去年、癌のことで応援してもらった者です‼️
あのときの人いますかね笑
往路復路と皆さんと楽しませてもらいました‼️
何度も何度も苦しかった時あのときがるちゃん民にもらった言葉に支えられました!
駅伝を見ることを支えに一年歩いてきました。
来年も箱根駅伝見ることを目標に一年いってきます!
皆さんもどうか幸せで‼️
どうか元気で‼️
また来年会えるの楽しみにしています。
+275
-1
-
5011. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:05
給水係やタオル係にもお疲れと言いたい。
みんな迷わず仲間のところに突っ込んで行くけど
片思いみたいな図式多かった。
誰か御礼してあげて、、、。。+165
-1
-
5012. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:15
両角監督もよく見るとイケメンですね!+64
-0
-
5013. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:16
両角 速 監督、名の通り! 優勝おめでとう㊗️+57
-1
-
5014. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:21
東海の監督ちょっと白い松崎しげるみ+40
-1
-
5015. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:24
>>4980
おう、まだ上空にいるね。
大手町、日本橋は蜘蛛の子を散らすように人が動く。
今大混雑だね。
そこをこれから用事で行く。
タクシーも迂回する。+4
-0
-
5016. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:26
ここの皆さんと箱根駅伝をネタに新年会したいわ+28
-1
-
5017. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:27
上武大学のお辞儀素晴らしい
どんなにボロボロでも毎年全員やってるよね
+140
-0
-
5018. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:32
両角監督、昔「サインはV」というスポ根物語の監督(中山仁さん)によく似てる。+12
-0
-
5019. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:36
来年上位三校まだまだ強いねー+23
-0
-
5020. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:45
れーり!!!+9
-0
-
5021. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:46
真面目そうな監督だ+24
-0
-
5022. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:47
全部見れなかったけどやっぱ箱根最高!
いいお正月でした+15
-0
-
5023. 匿名 2019/01/03(木) 14:01:49
アナウンサー
砂時計の高校生役の人っぽい+3
-0
-
5024. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:05
監督落ち着いてるね+10
-0
-
5025. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:06
監督 渋くてカッコ良い+30
-1
-
5026. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:06
監督の加齢臭嗅ぎたい(*´Д`)+3
-23
-
5027. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:09
澄み渡る・青空よりも若者の・汗と涙がより眩しけり+12
-0
-
5028. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:14
監督、誠実そう+26
-1
-
5029. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:15
>>5010
また来年会いましょう‼️+26
-0
-
5030. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:15
監督かっこいい!中島くん柳楽優弥ぽい!+17
-3
-
5031. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:15
>>4973
風邪ひくなよ+3
-0
-
5032. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:20
>>4991
いっぱいキャンパスありますが?
+5
-0
-
5033. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:24
>>4882
山登りが驚異的じゃん。+9
-0
-
5034. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:35
原監督のメディア出まくりがやっと止まるかな?+65
-24
-
5035. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:44
高校も大学も日本一にさせた両角監督すごいな!
すごい苦労人の方なのでこっちまでウルウルしてしまう+38
-0
-
5036. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:45
>>5014
思った!松崎しげるさん似の監督だと!+13
-0
-
5037. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:52
東海大学もチャラチャラしてなくてイイね+86
-0
-
5038. 匿名 2019/01/03(木) 14:02:56
東海大はまだ13人も残るのか。来年も優勝する可能性あるね。+89
-1
-
5039. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:00
このアナウンサー上手いね+44
-2
-
5040. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:04
みんな真面目だな。ヘラヘラしてる人いないじゃん+42
-0
-
5041. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:10
>>5006
明治がんばってほしいね。
ラグビー、卓球、柔道は強いよ。+9
-0
-
5042. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:21
枯れ専だから、監督が一番カッコ良く感じる!w+35
-1
-
5043. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:22
東海大学、みんな落ち着いてるね
湘南の暴れん坊とは+48
-0
-
5044. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:23
鬼塚くんのコメント楽しみ♡+3
-2
-
5045. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:29
東海の小松がMVPだわね+26
-0
-
5046. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:33
>>5010
去年も2日間いました!
覚えてます◎
またお会いしましょう!+49
-0
-
5047. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:45
小松くん初めて走って区間新?
すごいね+42
-1
-
5048. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:49
小松君、七之助に似てる+28
-0
-
5049. 匿名 2019/01/03(木) 14:03:58
湊谷くんサングラス外すとイメージ変わる+13
-0
-
5050. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:00
東海大イケメンばっかり。誠実なのもいい!おめでとう+27
-3
-
5051. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:11
湊谷くん顔もだけどいい声だな!
話し方も優しげで素敵+42
-0
-
5052. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:20
郡司さん飲み会で盛り上げてくれそう+91
-1
-
5053. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:26
数年前の優勝時、
この女性インタビュアー、 うまいな!と思ったら、徳島えりかだった。
彼女は何やらせても抜群だ。+122
-4
-
5054. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:36
郡司君って仕事でも成功しそう+69
-1
-
5055. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:36
郡司さんかわいいww+71
-1
-
5056. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:36
郡司かわいい+57
-1
-
5057. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:43
幸せって可愛いw+92
-0
-
5058. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:43
郡司くんおもしろい+51
-0
-
5059. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:47
幸せってコメントいいね!+79
-0
-
5060. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:48
郡司くん笑顔が爆発!+77
-0
-
5061. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:52
幸せだな~+30
-0
-
5062. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:54
今年も素晴らしいものを見せてもらった。来年まで1年私もがんばる
青学の強さ、東海大の小松、拓大の松岡、特に感動したよ
ありがとう+33
-0
-
5063. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:56
郡司君、見た目と話した時のギャップ(笑)+75
-0
-
5064. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:57
東海の子たち初々しいというか素朴な感じでいいね
礼儀正しい+118
-0
-
5065. 匿名 2019/01/03(木) 14:04:58
駅伝に出る子の高校は地方ばかりだね。
やっぱり幼少期の通学路が足腰の強さにつながるのだろうか。+52
-0
-
5066. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:01
鬼塚くんシャ乱Qのまことに似てる+7
-1
-
5067. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:02
しあわせ…
郡司くんかわいい!+73
-0
-
5068. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:03
東海大いいじゃん!!みんなすごくいい!+57
-0
-
5069. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:05
郡司くんよかったね!!+46
-0
-
5070. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:07
日テレのリポートの女性、聞き上手だね!+99
-3
-
5071. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:10
鬼塚くんめっちゃ髪型キマってるやん!(笑)+39
-0
-
5072. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:14
明治何があったんだろ、、、
スタート時、笑顔で余裕ですごいかっこよかった!!+21
-0
-
5073. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:18
鬼塚くん髪型がきまってますね!+20
-0
-
5074. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:19
郡司君ピュアなのねー笑笑+51
-0
-
5075. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:25
両角監督、渋いねー!+44
-0
-
5076. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:29
こういう人たち見たら渋谷でバカ騒ぎしている若者と大違いやね+91
-0
-
5077. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:53
湯澤くん武井壮に似てる+6
-0
-
5078. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:53
湯澤くん…可愛い…。+10
-0
-
5079. 匿名 2019/01/03(木) 14:05:56
>>4987
弱くてもいいよ。優しさが素晴らしいよ✨+11
-0
-
5080. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:03
インタビューされる選手の後ろにいる選手、
テレビ映ってるからってソワソワ感が可愛い!!+73
-1
-
5081. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:04
みんなしっかり話するなー!+15
-0
-
5082. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:06
みんな落ち着いた受け答えしてる中、はにかみながら幸せって言う郡司くんかわいいw+71
-0
-
5083. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:06
4年生が多いね、3年生はまた来年もチャンス+13
-0
-
5084. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:08
西川さん大きいね
+6
-0
-
5085. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:10
>>5039
淀みないね
+6
-1
-
5086. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:17
郡司選手、ゲラだねwww好きだわww+50
-1
-
5087. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:17
郡司君、キャラがたってそう。+44
-0
-
5088. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:23
この数年は青学が優勝してインタビューだったから、東海のインタビュー凄く新鮮。+94
-2
-
5089. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:25
やっぱリクルーティングって大事だなー。+19
-0
-
5090. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:30
このインタビュアー上手だね!誰だ?+63
-3
-
5091. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:38
西川君、歌舞伎とか合いそうな日本男児な顔をしている+5
-0
-
5092. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:50
>>5053
箱根駅伝のインタビュー任せられる女性アナは上手な人多いよね。
今回の後藤アナも聞きやすくて好き。+91
-1
-
5093. 匿名 2019/01/03(木) 14:06:56
良いチームだね、素直におめでとうと言えるよ
青学を阻止してくれてありがとうね!+41
-15
-
5094. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:00
大田さんみたいな髪型+2
-1
-
5095. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:03
東海はしっかりした子が多いね
名門出身が多いんだっけ+29
-0
-
5096. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:05
子供のころは、大人がぼけーっと駅伝見ててつまんなかった。
今はぼけーっと見てる。年取ったなぁ。+117
-0
-
5097. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:15
郡司くんの人気に嫉妬w+33
-0
-
5098. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:29
西田くん声かわいい!
人気出るな、、イケメン多し+14
-0
-
5099. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:29
5区の人と8区だっけ?の人がかなりいい仕事したんだね+8
-0
-
5100. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:32
>>5070
え?別に普通じゃない?+1
-3
-
5101. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:34
山の神になりたい!笑+47
-0
-
5102. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:34
女性レポーター誰でしょうか?+17
-0
-
5103. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:38
山の神狙ってる人増えたね+53
-0
-
5104. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:40
>>4991はマイナス多いけど事実だよね
やばいかどうかはわからないけど左寄りだし反日の韓国教授も実際いるし
たけしの番組よくでてたよ
+20
-14
-
5105. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:40
楽しかった箱根駅伝!
おつかれさまでした+53
-0
-
5106. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:48
感動をありがとうございます+28
-0
-
5107. 匿名 2019/01/03(木) 14:07:58
インタビュアーかわいい+24
-5
-
5108. 匿名 2019/01/03(木) 14:08:27
いいね、来年は山の神!+18
-0
-
5109. 匿名 2019/01/03(木) 14:08:35
タイムが年々すごくなってる+42
-0
-
5110. 匿名 2019/01/03(木) 14:08:36
舘澤くんは草剪くん似+22
-1
-
5111. 匿名 2019/01/03(木) 14:08:45
拓殖大応援してたからシードうれしい!+12
-0
-
5112. 匿名 2019/01/03(木) 14:08:58
お正月は箱根駅伝だよね、最高〜!+102
-0
-
5113. 匿名 2019/01/03(木) 14:09:00
区間新がいっぱい!+92
-0
-
5114. 匿名 2019/01/03(木) 14:09:22
区間賞連発だったね!+56
-0
-
5115. 匿名 2019/01/03(木) 14:09:32
インタビュアーは後藤春菜アナ?+28
-0
-
5116. 匿名 2019/01/03(木) 14:09:37
>>5110
セサミのバートに似てるの+3
-0
-
5117. 匿名 2019/01/03(木) 14:09:46
金慶珠って教授?てか東海大学調べたらソッコー関連ワードに反日ってでてきたわw
+35
-3
-
5118. 匿名 2019/01/03(木) 14:09:47
平成最後は区間新連発+26
-0
-
5119. 匿名 2019/01/03(木) 14:09:52
帝京の区間新すげー!おめでとう!+47
-0
-
5120. 匿名 2019/01/03(木) 14:09:56
>>5104
事実なのかもしれないけど、学生のスポーツに国や政治的なことを持ち込みたくないってだけ+43
-1
-
5121. 匿名 2019/01/03(木) 14:10:06
>>5090
後藤晴菜アナだよ。
話し方上手なのに短時間のニュース番組ばかり担当で悲しいわ。
同期に中島芽生アナいるし、徳島えりかアナも上手だからなかなかチャンスが巡ってこないね。+77
-1
-
5122. 匿名 2019/01/03(木) 14:10:15
うーん東洋は復路が課題だね
東海と青山は往路も復路もバランスが取れてる+78
-1
-
5123. 匿名 2019/01/03(木) 14:10:19
今年は区間新が沢山出たね。良いレースだった。実力も敵えて凄かった。+9
-1
-
5124. 匿名 2019/01/03(木) 14:10:37
郡司くんイカツイ見た目で幸せだな〜ってw
+59
-0
-
5125. 匿名 2019/01/03(木) 14:10:48
>>5117
青学か東洋のほうがよかった…+1
-36
-
5126. 匿名 2019/01/03(木) 14:10:56
>>5010
覚えております!!
うわぁ、またお会い出来てうれしいです(;ω;)
また来年も一緒に箱根駅伝見ましょう!!
5010さんがますますお元気になりますよう「祈っています♡+86
-3
-
5127. 匿名 2019/01/03(木) 14:10:57
私も何かを頑張りたい
とりあえず監督見習ってダイエットするわ+25
-0
-
5128. 匿名 2019/01/03(木) 14:11:04
順天堂大学の5区の子。動画見てきたけれど。あの子の味方すると、肩に手を触れられて、私はあなたに抱き抱えられるほど疲れていませんからということなのかな。本人に聞いてみないとわからないが。
よく、マラソンの時、水やスポンジを取れなかった人に、横の人が余分に取ってその人に渡すシーンがあるけれど、見ている人は単純に優しいと思うけれども。当事者が話していたけれど、あれは、私はあなたに手渡せるほど余裕があるのよと誇示している場合もあると言っていた。結構、ドロドロ。+11
-13
-
5129. 匿名 2019/01/03(木) 14:11:14
こんな清々しいスポーツの話に、わざわざ韓国だの反日だの持ち込むのやめてくれ・・・+66
-1
-
5130. 匿名 2019/01/03(木) 14:11:18
中央大学復路8位かぁ
惜しかった(T ^ T)+8
-2
-
5131. 匿名 2019/01/03(木) 14:11:22
11位と12位の違いはなに???
タイム一緒だよね?+17
-5
-
5132. 匿名 2019/01/03(木) 14:11:30
キャプテン?かわゆい+3
-0
-
5133. 匿名 2019/01/03(木) 14:11:31
なんとなく総合優勝と復路優勝は同じなのかと思ってしまっていたけど違うのねwww
よく考えたらスタートが違うんだから、タイムみないとわからないよね😅+50
-1
-
5134. 匿名 2019/01/03(木) 14:11:35
>>5121
後藤さんか!覚えておこう+14
-0
-
5135. 匿名 2019/01/03(木) 14:11:39
インタビュアー上手ですね。日テレもアナウンサーのタレント化みたいなことばっかしないで
実力のあるアナウンサーにももっと活躍の場を与えてあげて欲しい+80
-3
-
5136. 匿名 2019/01/03(木) 14:11:45
箱根駅伝のファンの人達、イケメン基準低くない?w+16
-12
-
5137. 匿名 2019/01/03(木) 14:12:10
私の正月が終わった…+24
-0
-
5138. 匿名 2019/01/03(木) 14:12:10
>>5117
ユーチューブ見たけどかなりなレベルで反日だね
こんなの雇ってる大学あるなんてびっくりだわ+16
-4
-
5139. 匿名 2019/01/03(木) 14:12:17
>>5131
テープ切ったのは中大が早かった
腹の差+48
-0
-
5140. 匿名 2019/01/03(木) 14:12:20
拓殖ってなんで留学生がキャプテンなんだろう…。
日本語は流暢なのかな?+9
-2
-
5141. 匿名 2019/01/03(木) 14:13:06
上武大学の一礼、あれ上武一校だから素晴らしく見えるけど、全選手がやり出したら危険じゃない?+14
-3
-
5142. 匿名 2019/01/03(木) 14:13:50
I MUST GO で見たいのに+1
-0
-
5143. 匿名 2019/01/03(木) 14:13:55
楽しかった!+51
-0
-
5144. 匿名 2019/01/03(木) 14:13:59
順天堂の今井くんが初めだったかな?山の神はやっぱり選手は5区走りたいのかもね。+13
-0
-
5145. 匿名 2019/01/03(木) 14:14:20
空撮カッコいい+5
-0
-
5146. 匿名 2019/01/03(木) 14:14:44
えー東海大学イメージ悪くなるなあ
学生には何の罪もないけど
まぁよく考えたら東海…?ん?って感じのネーミングだものね+12
-16
-
5147. 匿名 2019/01/03(木) 14:14:45
日本橋三越付近で見てきました。
走る選手の後ろで監督がハッパかけてて、選手も監督も必死に戦ってるんだなと思うと涙が…
写真はどれもブレブレで、中央大学のこの一枚だけがまともに撮れました。+103
-0
-
5148. 匿名 2019/01/03(木) 14:14:46
久石譲のテーマソング最高+30
-1
-
5149. 匿名 2019/01/03(木) 14:14:51
後藤晴菜アナウンサーなんですね、かわいい!
これからニュースの顔でも、もっと見たいですね
スポーツ担当なのかな?+12
-2
-
5150. 匿名 2019/01/03(木) 14:15:04
>>5140
残念ながら微妙な感じだった
どうやって統率してるのかめっちゃ気になるわ+3
-0
-
5151. 匿名 2019/01/03(木) 14:15:08
>>5136
箱根補正されるからw+48
-2
-
5152. 匿名 2019/01/03(木) 14:15:32
空撮が映画みたいだった+9
-0
-
5153. 匿名 2019/01/03(木) 14:15:51
東海大学の初優勝とても嬉しいです。
実は東洋大学の復活優勝を期待して応援していたんだけど、新しい歴史ができたという喜びには変えられないわ。+126
-3
-
5154. 匿名 2019/01/03(木) 14:15:59
小学校の頃駅伝を見て大学生っておっさんみたい。。。。
30代になって駅伝の大学生見て若いな・・・・+106
-0
-
5155. 匿名 2019/01/03(木) 14:16:42
今年もお正月から泣いた〜(;_;)
2日間でドラマがたくさんありましたね。
選手たちお疲れさまでした!
箱根が終わるとお正月が終わるな〜って思うようになってきたこの頃。。笑+51
-0
-
5156. 匿名 2019/01/03(木) 14:16:43
後藤さんググッたら陸上やってた人なんだね+19
-1
-
5157. 匿名 2019/01/03(木) 14:16:48
明日のスッキリでやる箱根駅伝の舞台裏が楽しみ
バッチリ録画予約したよ+50
-0
-
5158. 匿名 2019/01/03(木) 14:16:52
>>5135
後藤アナ聞きやすい声なだけでなくかわいくて清潔感あるからもっと起用してほしいよ。+27
-4
-
5159. 匿名 2019/01/03(木) 14:16:54
今年は面白かったなあ。連覇中の青学を破った東海、往路優勝の東洋、復路優勝の青学の怒涛の追い上げ、それだけに各チームレベルが上がってる。この中の誰かが行く行くはオリンピック選手になると思うと楽しみ。+87
-1
-
5160. 匿名 2019/01/03(木) 14:16:56
何かに一生懸命になったり、打ち込んでる人ってカッコイイなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
皆さまも2日間、ありがとうございました。
また来年もお会いしましょう!!+87
-2
-
5161. 匿名 2019/01/03(木) 14:16:59
この後、14時18分からも続報!箱根駅伝の番組📺
どんな企画なのかな?+22
-1
-
5162. 匿名 2019/01/03(木) 14:17:10
>>5147
おーお疲れ様
近くで見れて羨ましい
テレビとはまた違って現地の盛り上がりとか臨場感あるんだろうな+7
-0
-
5163. 匿名 2019/01/03(木) 14:17:38
>>5140
監督と部員からの信頼、統率力、勤勉さ、責任感があったんじゃないの?
詳しくはないからわからないけど、留学生がキャプテン選ばれるくらいだから相当すごいんじゃない?+42
-1
-
5164. 匿名 2019/01/03(木) 14:18:34
MVPは誰かな?+8
-1
-
5165. 匿名 2019/01/03(木) 14:18:35
優勝会見やってる!!!!+5
-0
-
5166. 匿名 2019/01/03(木) 14:18:38
後藤さんは平昌五輪から現地リポートしてたね。今までは徳島さん。+12
-0
-
5167. 匿名 2019/01/03(木) 14:19:19
>>5161
例年は家族との話やチームや選手の過去の裏話とかだよ
感動っぽい感じ?+3
-0
-
5168. 匿名 2019/01/03(木) 14:19:21
私の正月が終わった・・・
明日から仕事という絶望感をどうしたらいいの+94
-1
-
5169. 匿名 2019/01/03(木) 14:19:27
>>5138
あの整形丸出し女教授は人気無いと思うよ
日本は韓国に酷いことをしたから子孫のあなたたちにも責任はあるって教えてるぐらいだから
まあ駅伝の初優勝とは絡めないであげましょう+39
-0
-
5170. 匿名 2019/01/03(木) 14:19:31
明日から仕事だ。。。部屋も散らかってる。。。あああ(;^ω^)+18
-0
-
5171. 匿名 2019/01/03(木) 14:19:32
アナウンサーやスタッフの皆さんもお疲れ様だよね
寒い中ずっと大変だろうな+48
-0
-
5172. 匿名 2019/01/03(木) 14:19:39
>>5163
キャプテンって日本人同士でも大変なのに言葉の壁や文化の違いがある外国人がやるのは大変だったと思う。
それだけ皆に信頼されていたってことなんだよね。
実業団いくのかな?
頑張ってほしいね。+49
-1
-
5173. 匿名 2019/01/03(木) 14:19:59
青学も大会新だから今年は過去4年間よりも速かったって事だよね。
それよりも更に速い東海は本当に凄い+114
-1
-
5174. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:05
拓殖は五区の出迎えに、留学生が行ってたよね。
昨日はキャプテンとは知らず、留学生が出迎えなんてチームに溶け込んでるなぁと思ったけど、キャプテンなのね。異国の地ですごいね+57
-0
-
5175. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:19
>>5010
私も覚えてるー!
親切な人が5010さんの幸せを願って初詣でお参りしてくれたよね(^^)
元気そうで幸せそうでよかったです
+39
-2
-
5176. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:24
水卜ちゃん+15
-0
-
5177. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:27
往路で東洋大学優勝、復路で青山学院大学優勝、総合優勝が東海大。
幸せな大学が三校たね!+67
-2
-
5178. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:28
日テレ、杉野真実アナ、そして水トちゃーーーーん
かわいい! 番組、まだまだたのしませてくれるね
瀬古利彦さん、渡辺さんとの振り返り、東京オリンピック選考も兼ねているからですね!+16
-7
-
5179. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:28
8区で東海の小松くんと東洋の鈴木くんがとても苦しい中接戦で走り抜いたのに12位集団で伝統校と言われルチームが団子で走っていたのは興ざめだった。
無理にでも集団抜け出して自爆してもいいから精一杯の力見せて欲しかった。
東海、青学、東洋の復路の選手はみんな素晴らしかった。
早稲田、中央、明治、日体はシード落ちの原因よく検証すべき。
+2
-52
-
5180. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:38
堀尾君やっぱり良いわあ+10
-0
-
5181. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:46
あーあ正月終わりだな
明日からまた仕事頑張ろう+10
-0
-
5182. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:49
>>5171
日テレは高校サッカーもあるから年末年始はほぼ休みなしよね。
スタッフの皆さんも昨日今日のためにしっかりと準備してきたわけで、本当に頭が下がるわ。+53
-0
-
5183. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:55
水卜ちゃんの仕事量半端ないな。森アナウンサーも毎日朝からレギュラーあるのに実況だし。+48
-2
-
5184. 匿名 2019/01/03(木) 14:22:15
ここに来て浦野くん(笑)+4
-0
-
5185. 匿名 2019/01/03(木) 14:22:18
東海大おめでとうございます㊗️+13
-0
-
5186. 匿名 2019/01/03(木) 14:22:22
>>5140
監督が日本人より日本人ぽいと言ってたよ
人への気配りがしっかりできるんだって
デレセ本人は日本語苦手だからって断ろうとしたけど、監督が引き下がらなかったらしい
+83
-0
-
5187. 匿名 2019/01/03(木) 14:22:33
いつも思うけど、レースが終わったら潔く番組も終わればいいのにな~。
あまりにしつこい&くどいとちょっとうんざりするよ。
+4
-13
-
5188. 匿名 2019/01/03(木) 14:23:02
水卜ちゃん働くね
森さんは涙もろいから明日泣きそう笑
+27
-1
-
5189. 匿名 2019/01/03(木) 14:23:23
汚鮮青山に勝ってよかった+0
-18
-
5190. 匿名 2019/01/03(木) 14:23:32
徳島えりかアナもかわいい!
杉野真実アナ、水ト麻美アナ、後藤晴菜アナと
日テレの女子アナも総出で観ていても嬉しいです!+33
-4
-
5191. 匿名 2019/01/03(木) 14:24:02
>>5187
親戚でガチャガチャした中ではいいBGMなのよ。おじさんらはこれで話を繋ぐ。+10
-0
-
5192. 匿名 2019/01/03(木) 14:24:32
反日左翼の教授なんてどの大学でも腐るほどいるよ。
あの教授が目立ちたがりだったから有名になってるだけ。
なんなら、小学校の教師からわんさといるよ。
ここ、駅伝のトピ!
そういうのはほかのトピでやって!
頑張った選手たちを素直に讃えたい!+34
-1
-
5193. 匿名 2019/01/03(木) 14:24:39
>>5010です!!
覚えていてくれた方いて本当有り難いです😢
既に腫瘍があっていつまた手術になるかわかりませんが、来年また皆さんとご一緒できるように何度でも頑張ってきます‼️
がるちゃんのあの時の皆様の優しさを感じながら手術前日泣いてたらその時の同室の子と親友になれました‼️
皆さんも泣いても笑っても悔しくても、どうか元気で‼️
来年の自分に襷渡していきましょう‼️
1日一ヶ月一年と繋いでいきましょう‼️
皆様とまた箱根駅伝で『がんばれ!』て言えること楽しみにしています‼️
本当にありがとうございました‼️
私は正月早々に『がんばれ!!』って応援する人がそんな日本の文化が大好きです‼️
みんなも一年がんばってきてねーーーー‼️
勝たなくていいから負けないでねーーー‼️
がんばれーーー!がんばれーーー!
どうか笑顔でーー‼️+167
-3
-
5194. 匿名 2019/01/03(木) 14:25:02
山本修二は今年で終わりだもんね…泣いてる+46
-0
-
5195. 匿名 2019/01/03(木) 14:25:14
東洋の山本くん泣いてるよ…+56
-0
-
5196. 匿名 2019/01/03(木) 14:25:38
パパおしゃれさん!+23
-0
-
5197. 匿名 2019/01/03(木) 14:25:50
大手町の読売新聞本社前では、各大学の選手達が
監督のコメントとともに、きちんとお礼していて好感が持てますね!+27
-0
-
5198. 匿名 2019/01/03(木) 14:25:57
山本くん、最後のゴールでは10区の子を笑顔で労っていたけど、
今はやっぱり涙+58
-0
-
5199. 匿名 2019/01/03(木) 14:26:17
おとーさん、来てくれたねー+38
-1
-
5200. 匿名 2019/01/03(木) 14:26:35
続報 箱根駅伝でまた泣く+26
-0
-
5201. 匿名 2019/01/03(木) 14:26:36
お父さんの応援、涙だわ+87
-0
-
5202. 匿名 2019/01/03(木) 14:26:51
三兄弟みんな東洋なんだよね+82
-0
-
5203. 匿名 2019/01/03(木) 14:26:52
はあ 今年も箱根 終わっちゃいましたね
選手にとっては まあ 往路から順当で良かったのでは
視聴者としては シード争いもし烈ではなく ちょっぴり見応えが
少なかったような+4
-5
-
5204. 匿名 2019/01/03(木) 14:27:05
今年は眼鏡男子選手 多かったね+30
-0
-
5205. 匿名 2019/01/03(木) 14:27:22
沿道だと一瞬だよね
家族からすると無事に走り切るだけで充分だろうなぁ(´;ω;`)+88
-1
-
5206. 匿名 2019/01/03(木) 14:27:23
こんな息子いたら自慢だよ〜+101
-0
-
5207. 匿名 2019/01/03(木) 14:27:29
修二いい子や+85
-0
-
5208. 匿名 2019/01/03(木) 14:27:31
爽やかな涙ね+63
-0
-
5209. 匿名 2019/01/03(木) 14:27:50
東洋は悔しいよなぁ…+78
-0
-
5210. 匿名 2019/01/03(木) 14:27:59
>>4226
日本橋の銀座中央通りという道を通過して大手町+3
-0
-
5211. 匿名 2019/01/03(木) 14:28:17
他人の我々がこんだけ感動するからご両親からしたらすごいいろんな想いがあるんだろうな+107
-0
-
5212. 匿名 2019/01/03(木) 14:28:31
我が子の幼稚園の運動会すら心臓痛いのに
こんなでかい大会に出る選手の親ってすごい+122
-2
-
5213. 匿名 2019/01/03(木) 14:28:32
3位でもスゴイよ、山本修二選手、ウルウル悔し涙^だけれども、パパさんの応援もあっておめでとう+101
-0
-
5214. 匿名 2019/01/03(木) 14:28:36
森田すごかったなぁ+25
-0
-
5215. 匿名 2019/01/03(木) 14:28:40
編集の人大変だね。+9
-0
-
5216. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:00
森田くんがんばれ!+32
-0
-
5217. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:03
青学喋ってるこの後ろ可愛い💕+11
-6
-
5218. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:17
流石に青山の選手も悔しいよね
四年生はずっと優勝だったしな
+79
-1
-
5219. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:17
森田も泣いとる😢+56
-0
-
5220. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:40
>>5164
東海8区の小松くんじゃないかな
22年ぶりの区間新+10
-0
-
5221. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:48
東洋も青学も悔しいよなぁ…どちらも立派な成績だよ〜(´;ω;`)+100
-0
-
5222. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:52
森田くん(;_;)+31
-0
-
5223. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:54
東洋、青学の報告会は辛いね。
二位、三位、立派なのに、優勝を志すチームは大変だね。+117
-0
-
5224. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:56
東洋も青学も東海も、どこの大学も頑張ったよ。泣かないでー。もらい泣きしちゃうよ。+83
-1
-
5225. 匿名 2019/01/03(木) 14:29:58
日テレアナウンス部って夏は24時間冬は箱根駅伝と高校サッカーと本当休みがなく忙しいみたい。箱根駅伝に実況の人だけではなくみんな資料作りや取材など毎日仕事が遅くまでしてるって豊田さんが言ってた。選手監督は勿論、番組スタッフも大変だったと思う。お疲れ+119
-2
-
5226. 匿名 2019/01/03(木) 14:30:10
女性アナウンサーの涙声…+10
-3
-
5227. 匿名 2019/01/03(木) 14:30:12
爪長すぎない?+19
-2
-
5228. 匿名 2019/01/03(木) 14:30:13
青学、頑張ったよー!
プレッシャーがすごい中、お疲れ様!+16
-8
-
5229. 匿名 2019/01/03(木) 14:30:23
拓殖の留学生キャプテンの特集が見たい。
何故キャプテンに選ばれ、チームでどの様な働きをしてきたのか気になってしまう。+92
-1
-
5230. 匿名 2019/01/03(木) 14:30:30
>>5210
そうです、逆になってしまいました😅フォローありがとう😊+1
-0
-
5231. 匿名 2019/01/03(木) 14:30:38
帝京の星くん区間賞おめでとう㊗️+81
-0
-
5232. 匿名 2019/01/03(木) 14:30:39
青学2位
東洋3位でしたね
+8
-1
-
5233. 匿名 2019/01/03(木) 14:30:43
遠回しにいってる+0
-0
-
5234. 匿名 2019/01/03(木) 14:31:06
星くんかわいい+21
-0
-
5235. 匿名 2019/01/03(木) 14:31:07
ロードとトラックは別物だけど、東洋は個人のベストタイムもう少し上げないと、やっぱ青学には勝てないかな。
東洋応援してるけど、青学粒揃いなのは否めない。+44
-0
-
5236. 匿名 2019/01/03(木) 14:31:30
選手は色んな思いで走っているのだろうけど、東海の小松くんは後の選手を楽にしたいと思って走ったと。やっぱりチームの駅伝だよね。+24
-0
-
5237. 匿名 2019/01/03(木) 14:31:31
星君落ち着いてるなぁ。+14
-0
-
5238. 匿名 2019/01/03(木) 14:31:31
青学、感動した!!お疲れ様でした、、+33
-7
-
5239. 匿名 2019/01/03(木) 14:31:51
こちら地方の特番やってて観れないー
実況感想ここで読ませてもらいます(泣)
+5
-0
-
5240. 匿名 2019/01/03(木) 14:32:29
>>5179
あんなに頑張ってる学生たちに興ざめとか言わないで
伝説校が団子になって走ろうが、本人たちは少しでも早く、なんとか自分がシードを取ろうと必死なんだよ
私はあなたのコメントに興ざめしましたよ+65
-1
-
5241. 匿名 2019/01/03(木) 14:32:38
>>5229
お昼休みに日本語の研修を受けてるって言ってたよね。努力家だ。+40
-0
-
5242. 匿名 2019/01/03(木) 14:33:18
修二くん
親に22年間迷惑かけっぱなしって、、、
めっちゃいい子、こんな大物に育ってるのに+104
-0
-
5243. 匿名 2019/01/03(木) 14:33:29
>>5202
山本くん末っ子に見えない!+48
-0
-
5244. 匿名 2019/01/03(木) 14:33:39
>>5193
また来年一緒に応援しましょ♪
+8
-0
-
5245. 匿名 2019/01/03(木) 14:33:57
>>4991
やばいのは大学じゃなくてお前の頭だ+11
-1
-
5246. 匿名 2019/01/03(木) 14:34:06
お父さん…+22
-0
-
5247. 匿名 2019/01/03(木) 14:34:25
この話は泣けるんだよ…+31
-0
-
5248. 匿名 2019/01/03(木) 14:34:33
ラスト星くんが区間賞さりげなく奪ってたのかー
東海か青学の子が取ったかと思ってた+65
-1
-
5249. 匿名 2019/01/03(木) 14:34:51
えぇ、つらいな…+7
-0
-
5250. 匿名 2019/01/03(木) 14:35:06
田町駅辺りで見たよ。
すごいスピードで東海走ってた。
みんな、足に余分な肉が一切なく美しい。
走り込んでたらあんな美脚になるんだろうね。
+20
-1
-
5251. 匿名 2019/01/03(木) 14:35:32
大八木監督素晴らしい人ですね+84
-0
-
5252. 匿名 2019/01/03(木) 14:35:33
大八木さん(´;ω;`)+78
-0
-
5253. 匿名 2019/01/03(木) 14:35:38
こういう不特定多数の人が集まる大会でテロが起こらない日本っていい国だとつくづく思ったわ。+73
-0
-
5254. 匿名 2019/01/03(木) 14:35:42
片西くんの話泣ける
訃報聞いた後空港から車で送ってくれたのが大八木監督なんだよね
大八木監督はみんなの親父だよ
これからも大八木監督の駒澤が見たい+178
-0
-
5255. 匿名 2019/01/03(木) 14:35:57
大八木監督…好きだわ+102
-0
-
5256. 匿名 2019/01/03(木) 14:35:59
片西くん…
こんな思いで走ってきたのに、襷リレーがあんなことになって辛いよ+115
-0
-
5257. 匿名 2019/01/03(木) 14:36:02
大八木監督だ
ちょっと目がうるんでた?
監督は厳しいけど優しいんだよ+115
-0
-
5258. 匿名 2019/01/03(木) 14:36:09
大八木監督っておっかないイメージすごいけど、めっちゃ愛情深い人だよね
選手の事「こども達」とか呼ぶし+150
-0
-
5259. 匿名 2019/01/03(木) 14:36:22
大八木監督の男だろウチワ、私も欲しいwww+99
-0
-
5260. 匿名 2019/01/03(木) 14:36:24
出た!
男だろ!!!
今ひとつだね~って(笑)+91
-0
-
5261. 匿名 2019/01/03(木) 14:36:36
つくづく襷ミスが腹立つな+82
-0
-
5262. 匿名 2019/01/03(木) 14:36:43
杉野アナウンサーってスッキリの時に頼りない感じだったけど、今ものすごいしっかりした先輩アナになってる。
+64
-0
-
5263. 匿名 2019/01/03(木) 14:36:46
あらかわいいね!+8
-0
-
5264. 匿名 2019/01/03(木) 14:37:09
シード権が一番ほしいのなんて選手に決まってるわ+19
-0
-
5265. 匿名 2019/01/03(木) 14:37:10
怖い監督のイメージが強いけど、愛情深くて義理堅い監督だよね
好きだよ、大八木監督!+93
-0
-
5266. 匿名 2019/01/03(木) 14:37:18
>>5260
厳しいけど愛情こもってるよね。+67
-0
-
5267. 匿名 2019/01/03(木) 14:37:20
親の1人…大八木監督泣いちゃうよ+83
-0
-
5268. 匿名 2019/01/03(木) 14:37:31
ケニアからの留学生も嫌じゃないけれど、日本選手で固めたチームも嬉しい!+64
-1
-
5269. 匿名 2019/01/03(木) 14:37:39
大八木監督は厳しくても愛がすごいよね…
監督が痛みのあるなかで愛をくれるから頑張ろうって思うよね。+67
-0
-
5270. 匿名 2019/01/03(木) 14:37:51
どっかの大学と間違えてて駒沢呼ばなかったらしいね。選手もまだだと思ってたみたい。+50
-1
-
5271. 匿名 2019/01/03(木) 14:37:56
親父さんあっての駒澤大学、本当にそうだね。+68
-1
-
5272. 匿名 2019/01/03(木) 14:38:11
片西景って名前かっこいいね。芸名みたい。+34
-1
-
5273. 匿名 2019/01/03(木) 14:38:16
箱根駅伝往路復路ダイジェストは今夜、BS日テレで放送するよ!見れる人は是非+21
-0
-
5274. 匿名 2019/01/03(木) 14:38:23
駒澤の雰囲気好きだわ~
全くぶれないよね
これからも大八木監督でお願いします!+85
-0
-
5275. 匿名 2019/01/03(木) 14:38:27
大八木監督みたいな上司だとついていきたくなるな…+68
-0
-
5276. 匿名 2019/01/03(木) 14:38:28
大八木監督、駒澤の優勝待ってます
+78
-0
-
5277. 匿名 2019/01/03(木) 14:38:44
2区のケニア人?のインタビューてないの?+7
-1
-
5278. 匿名 2019/01/03(木) 14:38:51
大八木監督は大学側と揉めてるけど、負けずにこれからも選手たちを育てて欲しい+112
-0
-
5279. 匿名 2019/01/03(木) 14:38:55
優勝だけでなく、各大学監督のコメントも、ちゃんと放送いいね!+52
-2
-
5280. 匿名 2019/01/03(木) 14:39:00
大八木監督、色々あるみたいだけど、辞めたりしないよねー。+57
-0
-
5281. 匿名 2019/01/03(木) 14:39:15
大八木監督が大好きになりました(●´ω`●)+53
-0
-
5282. 匿名 2019/01/03(木) 14:39:28
杉野真実アナが青学の原晋監督へインタビュー+20
-0
-
5283. 匿名 2019/01/03(木) 14:39:55
>>5225
元日テレのジャストミート福澤さん毎年アナウンス部に夜食用のカップヌードル200〜300個差し入れするんだよね。バードは知らんけど。+50
-1
-
5284. 匿名 2019/01/03(木) 14:39:59
勝っても負けてもか+8
-0
-
5285. 匿名 2019/01/03(木) 14:40:28
駒澤には大八木監督必要だよ
駅伝にも!
監督負けないでね+69
-0
-
5286. 匿名 2019/01/03(木) 14:40:43
4区がすべてかあ+33
-2
-
5287. 匿名 2019/01/03(木) 14:41:13
声が震えてる+26
-3
-
5288. 匿名 2019/01/03(木) 14:41:16
原監督泣きそうだね。+76
-0
-
5289. 匿名 2019/01/03(木) 14:41:19
大八木監督だからこそ駒沢に入りたい選手はたくさんいそうだよね+73
-0
-
5290. 匿名 2019/01/03(木) 14:41:24
瀬古さんw+10
-1
-
5291. 匿名 2019/01/03(木) 14:41:29
原監督、ちょっと泣いてる…?+56
-1
-
5292. 匿名 2019/01/03(木) 14:41:32
原監督4区は甘く見てたって(^^;
監督も感じてるものあるのね+112
-0
-
5293. 匿名 2019/01/03(木) 14:41:43
原監督、指導者としてはいいこと言う+98
-2
-
5294. 匿名 2019/01/03(木) 14:41:51
みんな大好き大八木監督+55
-0
-
5295. 匿名 2019/01/03(木) 14:42:00
瀬古とは違うのだよ
瀬古とは+35
-1
-
5296. 匿名 2019/01/03(木) 14:42:00
原監督言葉は冷静だけどかなりくやしそう。
大会新でもやりきったみたいな笑顔ない。+110
-0
-
5297. 匿名 2019/01/03(木) 14:42:09
青学の追い上げはやはり凄かったけど、原監督はメディア出過ぎだよね?あとレッツゴーとかゴーゴーとか、ネーミングもう良いのでは?+9
-39
-
5298. 匿名 2019/01/03(木) 14:42:35
瀬古さん、原監督の言葉を聞いて「良いこと言いますね」って。
監督の人柄も良くなければ選手はついてこれないもの。
原監督、大八木監督、凄いなぁ。
勿論他の監督たちも。+106
-1
-
5299. 匿名 2019/01/03(木) 14:42:44
大八木監督
温かいコメントありがとう!+91
-0
-
5300. 匿名 2019/01/03(木) 14:42:45
>>5096
わかる~
ずっと走ってるだけの番組見て何が面白いんだろと思ってたわ+20
-0
-
5301. 匿名 2019/01/03(木) 14:42:58
>>5283
ほのぼのとするエピソードであたたまるね〜☺️
日テレ、上重アナも見習いなさいよ?!www+26
-4
-
5302. 匿名 2019/01/03(木) 14:43:04
大八木監督も原監督も素敵だよ
私は酒井監督がタイプだけど 笑+157
-2
-
5303. 匿名 2019/01/03(木) 14:43:12
ゴーゴー作戦とは何だったのか+12
-9
-
5304. 匿名 2019/01/03(木) 14:43:40
國學院の監督さんの声も聞きたいな
今年頑張ったよね
ダークホースだったよ+87
-1
-
5305. 匿名 2019/01/03(木) 14:43:42
>>5292
普段はチャラいけど、選手たちを責めずにきちんと反省するところが流石だなぁって思うわ。+125
-3
-
5306. 匿名 2019/01/03(木) 14:44:02
青学の立石君のコメント聞きたかったのにー!
瀬古の適当コメントとレポーターの当たり障りない進行なんて中断して、
選手の言葉を聞かせてよ!+70
-5
-
5307. 匿名 2019/01/03(木) 14:44:15
原監督がメディアに出すぎるとなにがよくないの?
煽りじゃなくて、デメリットがよく分からない。
駅伝に興味もつ人の開拓になっていいんじゃ?って単純に考えちゃうんだけど…+179
-18
-
5308. 匿名 2019/01/03(木) 14:44:33
>>5297
そうそう。チャラい感じが苦手でアンチ青学だったけど、今の原監督のコメントやっぱり連続優勝を導いてるだけあって素晴らしい。+134
-11
-
5309. 匿名 2019/01/03(木) 14:44:34
>>5096
今に盆栽のよさがわかるようになる+55
-0
-
5310. 匿名 2019/01/03(木) 14:44:42
よく分からないけど、原監督がメディア出過ぎって批判は何故なの?
結果は出してるし、駅伝の宣伝にもなるし、別に気にならないけど、やっぱり出る杭は打ちたくなる人が多いのかな?+144
-17
-
5311. 匿名 2019/01/03(木) 14:45:20
東海の監督、渋くてカッコイイ!+74
-0
-
5312. 匿名 2019/01/03(木) 14:45:33
瀬古さん両角監督にもなんか言ってたのかいw+23
-2
-
5313. 匿名 2019/01/03(木) 14:45:33
大八木監督の首がしまらないかちょっと心配だった。最後にほどけてきて安心した。+26
-1
-
5314. 匿名 2019/01/03(木) 14:45:59
>>5309
盆栽wwwwwwwww+52
-1
-
5315. 匿名 2019/01/03(木) 14:45:59
原監督は4区が誤算だったってこと?森田意外悪かったよ+3
-41
-
5316. 匿名 2019/01/03(木) 14:46:18
速って名前、かっこいいけど、読みがハヤシって「林?」って思われるよね+27
-2
-
5317. 匿名 2019/01/03(木) 14:46:39
過去大会で、山登りのスペシャリスト、奈良修さんを思い出します。
(名前の感覚というか、覚えています)
本音は華の2区希望だったと後に話されていました+16
-0
-
5318. 匿名 2019/01/03(木) 14:46:44
東海の監督男前だね
ダンディーで落ち着いてて素敵!
渡辺監督のリバウンドに気を付けて下さい!笑った+128
-0
-
5319. 匿名 2019/01/03(木) 14:47:01
大八木さんいなくなったら駒澤の駅伝ダメになっちゃうよ?
大八木さんだからこそ来てくれる学生も沢山いるのに。
今回襷の件があっても4位だったのだから大学は続投させるよね?+114
-2
-
5320. 匿名 2019/01/03(木) 14:47:24
順天堂の5区のインタビュー見たいなぁー+5
-0
-
5321. 匿名 2019/01/03(木) 14:47:41
15年全国高校駅伝「花の1区」上位6人中5人が東海大に入学。黄金世代の彼らが3年になり、優勝メンバーの内7人がその3年生。
そりゃ強いわ笑+114
-2
-
5322. 匿名 2019/01/03(木) 14:47:51
小松くん可愛いな、おい+48
-1
-
5323. 匿名 2019/01/03(木) 14:48:00
小松くん可愛い+40
-1
-
5324. 匿名 2019/01/03(木) 14:48:06
>>5306
竹石君のこと?+7
-1
-
5325. 匿名 2019/01/03(木) 14:48:18
水卜アナ、「ウン~ウン~」って相づち、耳障り。先ほどのアナウンサーと大違い…+60
-4
-
5326. 匿名 2019/01/03(木) 14:48:22
小松くんは走ってる時とイメージ違いすぎるw+44
-0
-
5327. 匿名 2019/01/03(木) 14:48:25
原監督は青学の教授に就任するの?
駅伝監督も続けるよね?+12
-3
-
5328. 匿名 2019/01/03(木) 14:48:59
>>5310
駅伝は元々人気あるよ
ただ、原さんきっかけで知った人は新規の人が多くて駅伝に詳しくないのが丸わかりだから昔から好きでみていた人は苛々するんだと思う
+43
-12
-
5329. 匿名 2019/01/03(木) 14:49:17
まだまだ箱根駅伝(`・∀・´)b+4
-0
-
5330. 匿名 2019/01/03(木) 14:49:25
原晋監督の奥さまが独身寮で料理を作り栄養面をサポート!に、素晴らしいと思ってしまう。+89
-10
-
5331. 匿名 2019/01/03(木) 14:50:05
>>5321
そんな裏事情が。なるほどねー。+9
-1
-
5332. 匿名 2019/01/03(木) 14:50:12
>>5321
その子達が揃って東海大に入ったのはなんでだろうね?+54
-0
-
5333. 匿名 2019/01/03(木) 14:50:19
うちの地域、田舎だから後番組やってない;;+1
-0
-
5334. 匿名 2019/01/03(木) 14:50:23
すでに郡司ファンの私+46
-2
-
5335. 匿名 2019/01/03(木) 14:50:25
>>5318
そんな渡辺さんも監督時代に胴上げのために減量したことあったよねw+15
-0
-
5336. 匿名 2019/01/03(木) 14:50:27
>>5307
メディア露出も駅伝だけだなく日本の陸上会のためって言ってるもんね。
別に指導に手を抜いてるわけてもなく結果も出してるし。
目立ってくると言いがかりつけてくる人いるからね。
サンドバッグ役も引き受けてるわけで、それをチャラさで交わそうとしてるけど、プレッシャー凄そうだもんなぁ。
原監督を責める理由って思い浮かばないや。
凄い監督の一人よ。+147
-10
-
5337. 匿名 2019/01/03(木) 14:50:29
>>5315監督の中では4区で差を3分以内にはしたかったんじゃない?
そうしたら5区で竹石くんが巻き返してくれるから青学上位か往路優勝で復路にいけた
4区5区は誤算でしょ
+39
-0
-
5338. 匿名 2019/01/03(木) 14:50:33
青学は今までのフワついたお金持ち学校のイメージから、駅伝によって堅実なイメージに塗り替えたよね!+70
-14
-
5339. 匿名 2019/01/03(木) 14:51:10
>>5307
監督は四六時中選手と一緒にいるべきって考えてる訳の分からん人達がいるんじゃないの?+12
-1
-
5340. 匿名 2019/01/03(木) 14:51:29
ずっと 並走してたのに
スルッと涼しい顔してかわしたのビックリしたわ+99
-1
-
5341. 匿名 2019/01/03(木) 14:51:54
解説うるせー+8
-0
-
5342. 匿名 2019/01/03(木) 14:51:57
大会新記録出したのに優勝じゃないんだもんなあ+60
-2
-
5343. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:06
山本くん、もう泣かないで
西山くんも+67
-0
-
5344. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:09
酒井監督しゃべってるのに。
アナうるさいさ+74
-0
-
5345. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:17
>>5328
長距離やってたからずっと箱根も見てるけど、にわかだとか、新規とか言ってイライラする人って、どんな心理なのか分からないわ。
原監督も新しいタイプの指導者でいいと思うよ。
大八木監督のオールドタイプも然り。+95
-2
-
5346. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:34
駅伝は大学スポーツ。大切な心構えだよね。+44
-0
-
5347. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:44
東洋は前半がすべてなんだ+12
-0
-
5348. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:49
東洋悔しいね。。。今年こそいけると思っただろうに。。。+76
-0
-
5349. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:56
普段まーったくテレビ見ないから原監督がそんなにテレビ出てると知らなかったww
逆に何にどんな事で出てるのか気になってきたわ+31
-0
-
5350. 匿名 2019/01/03(木) 14:53:31
スタートからTV観戦していて、徐々に青学が順位を上げていき
東海が首位に立った時点で沿道応援に駆け付けた。
10区は東海が独走態勢になっていたけど、青学が2位で通過したのには
往路の4、5区の不調がもったいなかったと思った。
最後の上武大の選手まで見送って、選手が頑張っている姿に感動をもらったよ。
今回は往路、復路、総合優勝がそれぞれ異なる大学だったから
取材も偏りがなくて良かったのではないかな。来年も応援します!+28
-2
-
5351. 匿名 2019/01/03(木) 14:53:48
5分半の差でもひっくり返されちゃうんだもんね
やっぱり駅伝って面白いな+131
-0
-
5352. 匿名 2019/01/03(木) 14:53:53
厳しくも愛情深い古き良き日本の親父みたいな大八木監督と、打たれ弱い子が増えた今の時代に大八木監督の指導について行ける駒沢の選手ってなんか男気あって好きだわ+161
-1
-
5353. 匿名 2019/01/03(木) 14:53:54
瀬古は陸連、マラソン強化戦略プロジェクトリーダーなんだよね。
TOKYO2020に向かって、たくさんの選手が目指している。
何かやらかさないか一抹の不安が・・・
+59
-2
-
5354. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:08
新井くん松葉づえついてるよ⁉+83
-0
-
5355. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:11
デレセ可愛いな!
留学生ランナーがキャプテンってすごいよね
インタビュー見たかったのに+124
-2
-
5356. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:20
東洋は、まずは往路優勝を目指してたから、往路に突っ込んじゃったからなぁ。+51
-1
-
5357. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:20
青学の子はさ、テレビに出ることが多いからほかの学校よりチャラく見えるのかもだけど
普通の青学のウェーイ系からしたらずっと真面目だと思うよ
原監督が就任したばかりの頃の青学陸上部は部員の意識低くて大変だったらしいし+173
-2
-
5358. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:21
>>5332
1年から出場の機会があって優勝狙える大学て選んだのかな?陸上ってすごい狭い世界だからみんな知り合いになるし、あいつが行くなら俺も、って話になったのかも。
両角監督だからってのもあると思う。定評あるもん。+39
-0
-
5359. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:24
新井くんなかないで+59
-0
-
5360. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:30
原監督のチャラさは選手たちを明るく頑張らせるため、陸上会に注目してもらうため、嫌みを言われてもさらっと交わす処世術だと思うわ。
見える範囲だけでその人の人となりなんてわからないし、原監督は遊んでるわけではない。
きちんと駅伝選手を率いて実績も出しているよ。
チャラい人が苦手ならそれでもいいけど、原監督は批判されるようなことはしていないと思う。+238
-13
-
5361. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:47
>>5332
両角監督が口説いたんじゃないの?+31
-0
-
5362. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:50
早稲田のお通夜感。+88
-4
-
5363. 匿名 2019/01/03(木) 14:55:01
アプリの投稿欄がなくなった…私だけ?+1
-1
-
5364. 匿名 2019/01/03(木) 14:55:02
塩尻くん、さすがモテモテね+54
-0
-
5365. 匿名 2019/01/03(木) 14:55:07
デレセ「ちわーっす」+98
-0
-
5366. 匿名 2019/01/03(木) 14:55:10
>>5314
さらにウケちゃった😆盆栽の良さがわかる年代になるんだよ、ねってか!+20
-0
-
5367. 匿名 2019/01/03(木) 14:55:18
やった留学生キャプテン!+34
-1
-
5368. 匿名 2019/01/03(木) 14:55:30
デレセちわーっす
周りの影響(笑)+98
-0
-
5369. 匿名 2019/01/03(木) 14:55:55
あらデレセのコメント少ないし+19
-2
-
5370. 匿名 2019/01/03(木) 14:56:00
デレセ子供いるの!?+18
-0
-
5371. 匿名 2019/01/03(木) 14:56:10
デレセに「ちわーっす」とか日本語教えたの誰だよ 笑笑+148
-1
-
5372. 匿名 2019/01/03(木) 14:56:11
お塩さま!!+14
-0
-
5373. 匿名 2019/01/03(木) 14:56:14
今の、塩尻くん?
サイン攻めじゃん!!
モテモテだなぁ!
可愛い系イケメン!+84
-2
-
5374. 匿名 2019/01/03(木) 14:56:14
>>5332
リクルーティングでしょうね+4
-0
-
5375. 匿名 2019/01/03(木) 14:56:29
塩尻くん、東京オリンピックでまってるからね!+44
-0
-
5376. 匿名 2019/01/03(木) 14:56:38
>>5010
去年も実況トピにいた者です。
5010さんのことを思い出して気になっていたので、再会できて本当に嬉しいです。
来年もまたここで会いましょう。+70
-1
-
5377. 匿名 2019/01/03(木) 14:56:45
二位も三位もくっらいなー立派な成績なのに
表彰台とかないもんね
箱根で嬉しいのは一位とシードギリギリのチームだけなんだね+20
-5
-
5378. 匿名 2019/01/03(木) 14:57:02
>>5360
原監督も、優勝するまではほとんどタダ働きみたいな環境で、選手と奥さんと住み込みで、練習してたんだよね。
その時の事を思えば、奥さんが洗剤のCM出てるくらいで目くじら立てんでもって思う+216
-15
-
5379. 匿名 2019/01/03(木) 14:57:02
早稲田の清水くん、童顔でかわいいね!+8
-0
-
5380. 匿名 2019/01/03(木) 14:57:19
箱根駅伝が終わると年が明ける気分。選手はもう来年を見据えているんだよね。+83
-0
-
5381. 匿名 2019/01/03(木) 14:57:29
早稲田くっらwww+11
-8
-
5382. 匿名 2019/01/03(木) 14:57:31
>>5360
いや、チャラいって思って苦手だったけどやっぱりさすがだねって、言ってる人ばっかでしょ。+16
-1
-
5383. 匿名 2019/01/03(木) 14:57:37
近藤くん+4
-0
-
5384. 匿名 2019/01/03(木) 14:57:50
平坦な道や坂道もある中で、山登りは凄い!🎽
感動を今年も大学生選手の皆さんありがとう!🎽
そのうち、高校生駅伝も誕生するのかな🎽+5
-2
-
5385. 匿名 2019/01/03(木) 14:58:05
東大で箱根に出るなんてすごすぎ+134
-0
-
5386. 匿名 2019/01/03(木) 14:58:09
>>5350
間違えてマイナス押してしまいました。
ごめんなさい、プラスです!+0
-0
-
5387. 匿名 2019/01/03(木) 14:58:24
小野田くん!
山下りの神だ+75
-8
-
5388. 匿名 2019/01/03(木) 14:58:46
>>5378
昔は箱根でチャラいといえば法政だったのに
まじめになったよね+24
-1
-
5389. 匿名 2019/01/03(木) 14:59:05
襷渡す際のミスがあったのは悔やまれるけど、駒大も予選会1位突破から、いい所までいったよね。
元号が変わったあと、また常勝軍団と呼ばれる駒大が見たいな。
もちろん大八木監督のもとで。+139
-0
-
5390. 匿名 2019/01/03(木) 14:59:14
>>5383
どこの大学生ですか?
+1
-0
-
5391. 匿名 2019/01/03(木) 14:59:38
小野田くん可愛いなぁ
来年から山下り見れないの残念。+45
-4
-
5392. 匿名 2019/01/03(木) 14:59:58
塩尻くんをよく見つけれたよね
追っかけ+9
-0
-
5393. 匿名 2019/01/03(木) 15:00:03
東大野球部の宮台君とか、この学連一区の東大君とか、ホント、どうやって育てたら、こうなるの?!って思うわ〜+63
-0
-
5394. 匿名 2019/01/03(木) 15:00:42
藤沢で観てきました
あの直後に東海が1位になったんだね。
生観戦楽しい!+28
-0
-
5395. 匿名 2019/01/03(木) 15:00:51
>>5357
そもそもチャラかったら、駅伝なんて続けられない+105
-0
-
5396. 匿名 2019/01/03(木) 15:00:54
>>5391
小野田君は髪型がボサボサで可愛いな+64
-2
-
5397. 匿名 2019/01/03(木) 15:01:05
駅伝もそうだし高校大学野球とかサッカーラグビーとか、年々学生スポーツがどんどん好きになっていくわ。若い子達が頑張る姿は単純に素晴らしい。+35
-1
-
5398. 匿名 2019/01/03(木) 15:01:20
原監督の指導する「諦めない心」を体現して見せてくれた選手達に感動した。
この先社会に出てからも生きて行く力を付けさせてる。
サラリーマン経験もある原監督らしい。+122
-2
-
5399. 匿名 2019/01/03(木) 15:01:35
私は原監督がきっかけで大学駅伝観るようになりました。何度か観てるうちに青学以外の大学の選手や監督を覚えたりして楽しくなってきました。
私みたいな人もいると思うので、原監督が批判されてたら悲しくなります、、+131
-12
-
5400. 匿名 2019/01/03(木) 15:01:38
>>5392
選手の待機場所決まってるから追っかけなくてもすぐ見つけられるよ+3
-0
-
5401. 匿名 2019/01/03(木) 15:01:51
陸上界ではもっと尊敬すべき人がたくさんいるんだろうけど、私は東大の彼はやっぱりすごいと思う。
京大からプロ野球行った人もいたよね。戦力外になった時にたくさんの企業からオファーがあったとか。
勉強と練習に費やす時間の配分も大変なのに、やりきった。
集中力、人間力あってこそだと思う。+168
-2
-
5402. 匿名 2019/01/03(木) 15:01:56
来年からは小野田くん見られないのかー
4年間見てきたから寂しいー+116
-5
-
5403. 匿名 2019/01/03(木) 15:02:15
シード権獲得出来た大学おめでとう!
10位と11位は天国と地獄くらい差があるもんね
+122
-0
-
5404. 匿名 2019/01/03(木) 15:02:35
駒沢は絶対大八木さんじゃなきゃやだな
大学と揉めてるらしいけど来年以降も続投してほしい
でももしほんとにクビになりそうになったらOBや保護者が反対しそうだよね+171
-4
-
5405. 匿名 2019/01/03(木) 15:02:40
今回は色々と面白かった!その中でも心に残ったのは東海の最終走者のゴールが見えた時に幸せだなーって今まで頑張ってきて良かったって言葉です。幸せって、良かったね!!こっちも笑顔になったよ+185
-3
-
5406. 匿名 2019/01/03(木) 15:03:06
ゴールでタオルをかける係りの男子にかわいい子が一人いたような…+10
-10
-
5407. 匿名 2019/01/03(木) 15:03:19
>>5349
ミヤネ屋でコメンテーターしてるよ
パワハラ問題のときとか指導者目線でいいこと言ってた
あと、どこだっけ?
他にもなんかレギュラーで出てた気がする
+67
-4
-
5408. 匿名 2019/01/03(木) 15:04:48
東海の子も女の子のフアン出来るかもね
+2
-2
-
5409. 匿名 2019/01/03(木) 15:05:16
東大・近藤くんのインタビューがあるのに、同じ関東学連選抜の防大・古林くんがないのはなぜ?+34
-3
-
5410. 匿名 2019/01/03(木) 15:05:36
駒大の駅伝部って大八木監督がいるから目指す子、多いんじゃないの
選手たちがすごく慕っているの見ててわかるもん
去年の工藤くんも大八木監督に褒めてもらいたいって頑張ってたし+140
-1
-
5411. 匿名 2019/01/03(木) 15:08:44
何もかかってないのに最後に抜かれたくない早稲田と中央の争いは本能みたいなものなんだろうか。
いや、良かったし見てて盛り上がったんだけどさ!+151
-2
-
5412. 匿名 2019/01/03(木) 15:09:45
東洋は復路の采配がよくなかったね。
来年はもう少し復路に力をいれられるといいな。+87
-1
-
5413. 匿名 2019/01/03(木) 15:09:50
やっぱり強いチームの監督さんって素敵な人が多いね。
怒鳴って暴力で支配して、少しは強くなるだろうけど、それだけだもんね。
負けた時にも監督の言葉や態度って大事。
昨日の大学ラグビーでもお互いの健闘をた耐えあって負けた常勝王者の帝京の監督さんも前向きな良い言葉を言っていた。
子供がスポーツをしてるので指導者選びに対しても考えさせられるわ。+121
-1
-
5414. 匿名 2019/01/03(木) 15:10:06
>>5410
駒澤出身でOBで活躍してる人も多いからね
その人たち育てたの大八木さんだし憧れる人は多いよ
最近は優勝できてないけど、駒澤は名門中の名門だしファンも多い
駅伝の監督で一番に名前覚えたの大八木さんだったわ+120
-0
-
5415. 匿名 2019/01/03(木) 15:10:19
原監督が出てきたおかげて
駅伝が楽しくなった
原監督はコメントが上手いからテレビに出てもらってもいい
+222
-33
-
5416. 匿名 2019/01/03(木) 15:11:22
箱根駅伝の実況トピに毎年来る者ですが、年々トピが伸びてて嬉しい。+47
-0
-
5417. 匿名 2019/01/03(木) 15:11:29
>>5411
別な意味でも負けられない戦いを見た気がした
中央と早稲田のOBたちは熱くなったろうね
+72
-0
-
5418. 匿名 2019/01/03(木) 15:12:13
原監督が出てきてから駅伝が楽しくなった
原監督のコメントも上手いから
テレビに出てきてもいいと思う+36
-25
-
5419. 匿名 2019/01/03(木) 15:12:54
青学は森田小野田林が卒業して、来年はどうなるかなぁ。+124
-3
-
5420. 匿名 2019/01/03(木) 15:15:07
青学は4年がいなくなったら
どうなるかだね
+93
-1
-
5421. 匿名 2019/01/03(木) 15:15:50
>>5411
大学記録に2019年〇位って残るから。
伝統校なので、OBからのプレッシャーも相当あると思う。
ひとつでも順位あげたいとおもうのは不思議ではないよ。+26
-0
-
5422. 匿名 2019/01/03(木) 15:16:23
原監督ってこっちのイメージだな+16
-42
-
5423. 匿名 2019/01/03(木) 15:16:42
東洋おばさんの口汚さ日本一+3
-36
-
5424. 匿名 2019/01/03(木) 15:18:00
東洋は山本相澤西山とエースクラスを往路に回しすぎたね。吉川も3区ではなく、復路のがよかったかも。+2
-16
-
5425. 匿名 2019/01/03(木) 15:18:13
今日実況見ながらトピ画にも上がってるシンボルマークというかエンブレムを見ていたんだけど、完成度の高いデザインだと思った。ちょっとアール・デコみたいなレトロ感があって、盛り込みたいモチーフはみんな入っているし。+18
-1
-
5426. 匿名 2019/01/03(木) 15:20:16
子供の時から箱根駅伝をずっと見てきてるけど、今年ほどハラハラしながら見たのは初めてかも。+72
-1
-
5427. 匿名 2019/01/03(木) 15:20:19
私は母が駅伝ファンだから何となく一緒に見てた程度だけど、山の神の頃から原監督の存在を知って、自発的に見るようになった。
知識も年数も浅いからニワカだけど、ただ走ってるだけの苦しい競技だと思ってたけど(自分が体育の長距離苦手だったから…)原監督のテレビ出演のおかげでその努力の背景を見て面白さを知って、毎年涙ながら見るようになった。
見るきっかけくれた原監督には感謝してます。+80
-16
-
5428. 匿名 2019/01/03(木) 15:20:55
選手の皆さん はい御苦労さん(大八木監督ふう)
優勝インタビューの女性アナウンサー 質問も的確で噛まないし変に女性を出さないで上手だなって毎年思う。+120
-4
-
5429. 匿名 2019/01/03(木) 15:21:48
四区が戦犯だと原が言っている。+3
-47
-
5430. 匿名 2019/01/03(木) 15:22:30
>>5138
東海大学は金さんがいるところなの?何か嫌だなあ。+4
-10
-
5431. 匿名 2019/01/03(木) 15:23:22
>>5424
名前分かんないけど、1人出す予定の早い子がいたらしいよ
でも、調子悪かったのか何かあったのか知らないけど出せなくなったらしい
その子出せなくて東洋は計算狂ったみたい+30
-0
-
5432. 匿名 2019/01/03(木) 15:24:17
>>5429
原監督は4区を甘く見ていた自分の責任だと言ってたじゃん!+110
-1
-
5433. 匿名 2019/01/03(木) 15:25:27
大澤くんのファン来るだろ
まだ 二年生だから+120
-3
-
5434. 匿名 2019/01/03(木) 15:25:53
ゆとり世代さとり世代と言われてる今の時代に、大八木監督の元で駅伝がしたいと駒澤志願する若者がいることが嬉しいよね
ガルちゃんも大八木監督好きな人多いし、人を惹き付ける力があると思う
なんか大学と揉めてるみたいだけど、駒澤の監督は大八木監督しかいないから続投して欲しいし、また駒澤の優勝が見たい+109
-3
-
5435. 匿名 2019/01/03(木) 15:27:48
駒澤の大八木監督と東洋の酒井監督は仲がいいらしいけど、なんか分かるよね
この二人の監督似てる+114
-1
-
5436. 匿名 2019/01/03(木) 15:28:20
>>5404中畑きよしはやめろって言ってるみたいだけど大八木さんでいいじゃん。+13
-2
-
5437. 匿名 2019/01/03(木) 15:30:22
中央と早稲田と言えばめちゃくちゃOBが口出ししてくるよ…。
あのお通夜状態はしょうがない。
みんな頑張ってるから心が痛くなった。+97
-1
-
5438. 匿名 2019/01/03(木) 15:30:47
大八木監督の笑顔見ると泣きそうになるんだよね
駒澤とは縁もゆかりもないんだけど(笑)
胴上げされてる大八木監督をもう一度見たい!+85
-1
-
5439. 匿名 2019/01/03(木) 15:32:56
>>5437
伝統ある名門校はOBがかなりうるさいみたいですね…
プレッシャーもものすごいみたいで
早稲田の渡辺元監督も成績よくない時期が続いたから監督おろされたと聞いたことがあります+76
-0
-
5440. 匿名 2019/01/03(木) 15:35:18
最後フィニッシュした選手たちをスマホで撮ってた人たちはどうにかならないのかなあ
現地にいるなら、拍手するとか労いの声かけるとかあるでしょ+60
-2
-
5441. 匿名 2019/01/03(木) 15:37:29
中畑ひどいな
大八木さんは同郷の仲間なのに+27
-0
-
5442. 匿名 2019/01/03(木) 15:38:42
>>5392
選手の待機場所決まってるから追っかけなくてもすぐ見つけられるよ+3
-0
-
5443. 匿名 2019/01/03(木) 15:38:44
早稲田は毎年トップクラスの高校生を獲得して
埼玉の奥地でスポーツ学校作って養成してるのに
なんでこ~なるの??+64
-3
-
5444. 匿名 2019/01/03(木) 15:40:18
東洋の9区は体調不良かなにかだったの?大事なところで区間19位はちょっと。。+38
-0
-
5445. 匿名 2019/01/03(木) 15:41:02
お父さん 忙しいのはしょうがない!
でも息子さんの勇姿は 目に焼き付けとこう!
お父さん がっつり泣いてたね!+96
-2
-
5446. 匿名 2019/01/03(木) 15:41:29
今西君が去年の悔しさをバネに力走してたから、総合優勝獲らせてあげたかった+38
-0
-
5447. 匿名 2019/01/03(木) 15:43:34
スピーカー使わずに窓から顔出して、「歯食いしばれ!男だろ!!!」って叫ぶ大八木監督が最高+85
-3
-
5448. 匿名 2019/01/03(木) 15:43:51
4区の他が速すぎってことでしょうねえ
あれだけの人が区間新ってことが+17
-0
-
5449. 匿名 2019/01/03(木) 15:43:52
東海大学初優勝おめでとう!
まだまだ学生駅伝は戦国時代だね(OB達のニューイヤー駅伝も面白かったけど)
走った選手の皆さんお疲れ様でした+27
-0
-
5450. 匿名 2019/01/03(木) 15:43:58
解説は1人だったみたいだけど93回の5区区間賞の大塚くん?
お疲れ様。+15
-0
-
5451. 匿名 2019/01/03(木) 15:45:38
トピずれ、すみません。小栗旬さんのコマーシャルで、隣の男の人に、この現金が自分のものだと言える?名前も書いてないし、現金って怖いと思わない?とのたまわっていた。そして、最後に某カード会社のカードが出てくる。そのたびに停電になったらどうするの?とつっこんでいました。笑。+12
-53
-
5452. 匿名 2019/01/03(木) 15:49:08
地元、東海大が優勝してくれてよかった。
高校野球の時みたいに、青学の方が話題になっちゃうのはちょっとかわいそう。
+154
-14
-
5453. 匿名 2019/01/03(木) 15:49:40
昔はマラソン転向後の活躍は難しいと言われてたけど、設楽や大迫のような選手も出てきて、新しい時代に入ってきたよね!これからの道でもさらに輝いてほしい!+152
-0
-
5454. 匿名 2019/01/03(木) 15:51:46
>>5383
どこの大学?+3
-1
-
5455. 匿名 2019/01/03(木) 15:52:46
夜に箱根駅伝のダイジェストの放送あるよね
リアルタイムで見逃した方はお楽しみに
明日の日テレは東海大のメンバーがテレビに出るのかな?
東海大の皆さん疲れてると思うけど頑張ってね
優勝おめでとう
+127
-1
-
5456. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:19
今回の駅伝、パワーもらった!
一年と言わず、四年先考えて直向きに目標もって頑張ろうと思えた!+63
-3
-
5457. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:53
往路優勝が東洋大学、復路優勝が青学、総合優勝が東海大学。ということは、東海大学はペースダウンした人がいなくてみんな平均的に速く走ったということか。でも、3つとも違う大学って珍しいね。今までも数回しかなかったのかな。+257
-3
-
5458. 匿名 2019/01/03(木) 15:55:17
東海の小松くん設楽くんと重なるんだよなぁ。
タスキ受け取ったあとの前を見る目つきが、勝つ!って感じで。冷静で慎重なレース運びもいいし、これから強くなりそう。応援したくなる。+54
-9
-
5459. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:33
>>4909
ほんと、数年で強い学校って変わるよね
私が小学生で見てたときは、東洋、駒澤、早稲田、明治あたりが上位5位内に入ってたな
地元の山梨学院もこの頃はシード権余裕でとれてたのに...
監督代えるなりして、また復活してほしい!
+110
-1
-
5460. 匿名 2019/01/03(木) 16:01:44
救護班ですが、どなたか ご用はありませんか ?
+84
-11
-
5461. 匿名 2019/01/03(木) 16:01:58
出身校は関西多いけど大学は圧倒的に関東だよね。
関西の大学って駅伝には力を入れてないの?+3
-45
-
5462. 匿名 2019/01/03(木) 16:03:52
東洋を応援しているのですが、出雲全日本もあと少しで優勝を逃して辛い思いをした分いけるかなと思ってました。特に出雲は8秒差だったし挽回してほしかったな。でも今年絶不調だった西山の復活を見れただけでも満足。お疲れ様でした。+111
-2
-
5463. 匿名 2019/01/03(木) 16:04:31
>>5416
古参どやっ+2
-22
-
5464. 匿名 2019/01/03(木) 16:05:32
監督が車から指示出してる音声を流してくれればいいのにね
アナウンサーの心の無い美辞麗句を聞いていてもしらけちゃう
監督さんが話してるの聞いてる方が面白いし
大八木さんの「男だろ!前を追え!」も好きだけど
上田さんの「そうそうそうそう、クイックイックイックイッ!」に吹き出してしまうw+133
-4
-
5465. 匿名 2019/01/03(木) 16:07:11
現時点で箱根駅伝6連覇っていうのが連覇の最高記録だったと思うんだけど、今年青学に5連覇されたらいよいよ書き換えられるなと思ったけど、そう簡単じゃなかったね。
青学も去年を越えてきたのに、それを上回った東海が本当にすごい!!しかも優勝メンバーがほとんど残る。東洋もこのままじゃ絶対引き下がらないだろうし、来年もますます楽しみです。+164
-3
-
5466. 匿名 2019/01/03(木) 16:07:47
平成最後の箱根で東海大学初優勝❗️
なんでも初ってのは年初めにめでたい🎉+108
-3
-
5467. 匿名 2019/01/03(木) 16:08:17
>>5459
そんなことしたら
クイックイッが聞けなくなるからダメだよ~+8
-0
-
5468. 匿名 2019/01/03(木) 16:09:44
>>5461
箱根走りたいから強い選手が関東に集まるんだよ。優良コンテンツだけど、箱根はあくまで関東大会だからね。上位何校かは関東代表として出雲か全日本の出場権が得られたはず。+75
-1
-
5469. 匿名 2019/01/03(木) 16:10:12
東洋大は設楽悠太に続き服部兄弟の兄、勇馬も福岡マラソンで優勝したよね。しかも酒井監督が実況席にいた中での優勝。こういう選手を続々と育てている酒井監督は素晴らしいです。+160
-2
-
5470. 匿名 2019/01/03(木) 16:10:12
とっても楽しかった💖
明日からまた仕事頑張ろう!
ありがとう東海大学😊+72
-0
-
5471. 匿名 2019/01/03(木) 16:12:46
あー楽しみにしていた箱根駅伝が終わってしまった…。悲しい。選手達一年間辛い練習お疲れ様でした。平成最後の箱根駅伝、とても楽しかったです。余韻に浸りながら明日から仕事頑張ります。涙+121
-1
-
5472. 匿名 2019/01/03(木) 16:13:02
みんながいつから箱根駅伝ファンになったのか知りたいな。柏原とか神野あたりがきっかけの人が多いのかな?
自分は元祖山の神今井さんが出てくるちょっと前から好きで、大学はどこでもいいから箱根走ってるところ!って決めました。+75
-2
-
5473. 匿名 2019/01/03(木) 16:13:48
>>5461
箱根は伝統があって毎年生中継で何かしらのドラマもあり、スタートからゴールまで沿道の人垣が途切れることが無いほど人気で大学の大会としての注目度が段違いなんです。
関東の大学はここを制することを目標に選手育成している所も多い。
注目してもらえる箱根は、選手も陸上をしていく上でのモチベーションにも繋がる。就職にも有利。
他の地域の大学が力を入れていないわけではなく、上記の理由で箱根は別格なんです。+17
-7
-
5474. 匿名 2019/01/03(木) 16:14:23
箱根駅伝終わっちゃった🎽
もう正月休みも終わりだなぁ+62
-0
-
5475. 匿名 2019/01/03(木) 16:15:53
今夜BSで箱根駅伝のダイジェスト放送するから色々振り返えられる。往路の5区は特に力走だったから復路が楽しみだったけど、今までの努力が本当に発揮出来たのは東海だったね。郡司くんの笑顔で襷もらい、笑顔でゴールが印象的だった。+9
-0
-
5476. 匿名 2019/01/03(木) 16:17:26
青学は四区で失敗したと原監督が言っていた。+57
-2
-
5477. 匿名 2019/01/03(木) 16:18:30
>>5468
>>5473
なるほど、そういう事なんですね。
ご丁寧に有難うございました。+3
-3
-
5478. 匿名 2019/01/03(木) 16:21:28
>>5302
でも酒井監督って、イジメもみ消してイジメられてた部員やめさせたんだよね
学生は駅伝枠で入学したから学校に居られず退学
イジメ明らかになると酒井監督の責任になるから+12
-53
-
5479. 匿名 2019/01/03(木) 16:22:53
>>5461
>>5473
箱根駅伝は関東学生陸上競技連盟が主催だから、参加資格は関東にある大学のみ。
11月の第1日曜にある全日本大学駅伝は、北海道から九州まで地区予選があって、東北大や立命館などが出てますよ。+25
-1
-
5480. 匿名 2019/01/03(木) 16:23:54
法政は去年も6位、今年も6位で頑張ってくれました!
来年は新元号なので新しい気持ちで更に上を目指して欲しいな!応援してます!!+36
-0
-
5481. 匿名 2019/01/03(木) 16:26:34
>>5461
箱根は目立つから勘違いしてる人いるけど、ただの地方大会だよ
格で言ったら全日本が一番
全国の大学の中でナンバーワンを決める大会だしね
その次が出雲かな?
これも全国から選ばれた学校しか出れない
箱根はただの地区大会
箱根は関東の大学しか出場資格はないから、箱根に出たい学生が関東の大学に進学するケースが多いだけ
箱根に出た学校でも出雲や全日本で関西とか他の地方の大学に負けてるよ
写真は出雲の結果です+18
-12
-
5482. 匿名 2019/01/03(木) 16:30:00
今年はどの大学もレベルを上げてきてとても見応えがありました。
昨日の東洋も今日の東海もさわやかなインタビューで新年早々清々しい気分になれました。
監督、選手のみなさんお疲れ様でした。
+20
-0
-
5483. 匿名 2019/01/03(木) 16:30:26
原監督、走ってきた選手がタスキ渡す時「お疲れ様、ありがとーありがとー」と車の中からマイクで声掛けてる。+125
-3
-
5484. 匿名 2019/01/03(木) 16:31:33
箱根駅伝はコースの景観がいいんだよね
都会から海沿い走って山、富士山拝めて飽きない
時期もお正月でコタツでのんびり見るにはちょうどいい
が、だんだん選手に肩入れしてしまいなぜか泣くことになる+102
-0
-
5485. 匿名 2019/01/03(木) 16:32:25
箱根を全国大会にするらしいけど、それでも地元の関東の学校が有利だから上位チームは変わらなそう。
ロードでしょっちゅう走りに来れるのと年に数回しか走りに来れないのとでは差が歴然になるのでは…
それよりも関東の大学が箱根に重きを置いている現状をどうにかした方がいい。
インカレポイントとか苦慮してるのはわかるけど、関東に選手が集中するの止められてない。
+30
-1
-
5486. 匿名 2019/01/03(木) 16:35:50
>>5461箱根駅伝って関東の大学しか出れないって知らないの?+21
-1
-
5487. 匿名 2019/01/03(木) 16:36:18
>>5481
箱根にピークを合わせるために最重要視してない関東の大学も多いんですよ。エース温存したり。それが問題視されてる。+37
-0
-
5488. 匿名 2019/01/03(木) 16:37:15
水卜アナアナウンス下手かよ〜。
うんうんうるさい。+24
-1
-
5489. 匿名 2019/01/03(木) 16:38:25
高校野球の季節は来世は高校球児に疲れと思うけれど、箱根の時は私も来世は箱根駅伝に出るぞ!って思う(笑)流されやすいけど、本当にみんなかっこよくて憧れる。+7
-1
-
5490. 匿名 2019/01/03(木) 16:38:30
>>5481
いや画質〜+16
-1
-
5491. 匿名 2019/01/03(木) 16:40:05
箱根駅伝の知名度がダントツに高すぎるのかね。
親も親戚もみんなお正月にテレビに映るのを楽しみにしていて、そこでこれまでの陸上人生の成果を見せたい…みたいな。
オリンピック目指してないくらいの選手からしたら、箱根駅伝出て就職できたら最高の学生生活だもの。+82
-0
-
5492. 匿名 2019/01/03(木) 16:41:50
>>5435
同じ福島県出身だから+7
-1
-
5493. 匿名 2019/01/03(木) 16:46:04
>>5490
悪い、こっち見てくれ
ついでに全日本の方もはっとく
秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対校選手権大会daigaku-ekiden.com全国各地の精鋭大学駅伝チームが「真の日本一」に挑戦。朝日新聞社が運営する「全日本大学駅伝」の公式サイト。大会の概要やエピソードを交えた大会の歴史、全8区間106.8kmのコースマップなどを紹介します。
+9
-0
-
5494. 匿名 2019/01/03(木) 16:49:08
>>5491
箱根は視聴率いいもんね
出雲も全日本も全国放送だけど
箱根はお正月にやってるのが大きい+72
-0
-
5495. 匿名 2019/01/03(木) 16:51:50
>>5419
>>5420
今日復路を走った子達には四年いないらしいから来年も強いんじゃなかろうか+10
-0
-
5496. 匿名 2019/01/03(木) 16:54:08
もうお正月も終わりかぁ
せつない+9
-0
-
5497. 匿名 2019/01/03(木) 16:55:00
東海大OGです
いつも今年は今年はって言われても、いつも7、8位
でも、やりました 嬉しい!良い年になりそうです+88
-5
-
5498. 匿名 2019/01/03(木) 16:58:58
今日から仕事だったので、7時から録画予約して早く見たくてソワソワしながら帰ってきて
コーヒー入れてさて見るぞ!と再生したら、まもなくスタートという30分番組?で終わっていました。とても悲しいです。
今からこの実況をはじめから見直して、見た気分になろうと思います。+18
-0
-
5499. 匿名 2019/01/03(木) 17:00:42
>>5472
渡辺康幸さんが3年生あたり、私が幼稚園生の頃から見ています
私のヒーローです!+16
-0
-
5500. 匿名 2019/01/03(木) 17:00:54
復路の選手層が響いた東洋だったけど、それでも11年連続3位以内って言う安定感は凄いよね。
東洋はまた来年リベンジして欲しいです。+46
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する