-
501. 匿名 2019/01/02(水) 18:58:44
この写真を小春が載せるのと
米津玄師が載せるのでは
全く意味が違う
この女は確信犯+159
-3
-
502. 匿名 2019/01/02(水) 19:00:19
三浦春馬が三吉彩花にいって良かったよ。+83
-1
-
503. 匿名 2019/01/02(水) 19:02:07
これはもうね、菅原小春のダンスの舞台で
米津玄師が生歌BGMになってしまってる+80
-1
-
504. 匿名 2019/01/02(水) 19:03:55
世界的ダンサーだろうが邪魔でしかなかった!
一番楽しみにしてたのに+85
-0
-
505. 匿名 2019/01/02(水) 19:08:15
小春さんは全然悪くない
悪いのは、小春さんのダンススタイルを理解せずにキャスティングしたNHKサイドだと思う+6
-36
-
506. 匿名 2019/01/02(水) 19:11:33
いや、嫌いだわこのタイプの女。しかも米津さんが上げたんじゃなくて、自分のインスタに上げるところに自己顕示欲の強さを感じる。+142
-1
-
507. 匿名 2019/01/02(水) 19:16:24
小春の踊り入れるぐらいなら阿波踊り入れた方がよかったんじゃない?+68
-2
-
508. 匿名 2019/01/02(水) 19:17:44
紅白はああいう演出だとしても
なんで抱きついてる写真インスタにアップした?
誰がどう見ても米津ファンは泣くでしょう+93
-3
-
509. 匿名 2019/01/02(水) 19:17:48
>>503
それ、米津さんへの侮辱だからやめた方が…+3
-18
-
510. 匿名 2019/01/02(水) 19:18:21
面白い彼女を亡くした歌なんですか?+54
-5
-
511. 匿名 2019/01/02(水) 19:19:28
>>505
キャスティングしたのがNHKでも米津でも曲に合わせたダンスができなきゃプロじゃない+66
-0
-
512. 匿名 2019/01/02(水) 19:23:29
ダンサーってすっごい性欲強そう
絶対、グイグイいくタイプでしょ+77
-3
-
513. 匿名 2019/01/02(水) 19:25:36
菅原小春が好き勝手踊ったわけではなくて、辻本さんが考えた振り付けを菅原さんは踊っただけです。
演出が合っていない感じだったのかも。+13
-20
-
514. 匿名 2019/01/02(水) 19:28:51
何で、この人が世界的なの?
バックについたのリアーナぐらいで後全部日本人でしょ?
振り付けも韓国ばっかだけど?
世界的っていうのアヤバンビとかそのクラスだと思ってたんだけど、違うのかな?+69
-0
-
515. 匿名 2019/01/02(水) 19:29:14
失くした彼女を降霊術で呼び寄せたかったのに、間違えて魔物を呼び寄せたっていう演出かな?+110
-0
-
516. 匿名 2019/01/02(水) 19:33:03
この演出を考えた人はほんとセンスない。
普通の感覚ならわかること。
天才か馬鹿かのどっちかだろう。+50
-0
-
517. 匿名 2019/01/02(水) 19:34:08
>>489
オカマじゃなくて振付師の辻本さん。シルクドソレイユの日本人初のダンサーでした。
辻本さんと小春さんはファンの間ではチーム米津として知られてるけど紅白でのダンスは批判されそうって思いながら観てました。
この3人はプライベートでも仲が良いからインスタの写真は叩かないで欲しいです。+15
-30
-
518. 匿名 2019/01/02(水) 19:34:17
凄いと思ったことない。
無名のときも周りからゴリ押しされてたけど。
なんかビジュアルが個性的なだけで大したことない+37
-0
-
519. 匿名 2019/01/02(水) 19:38:06
抱きついてる写真撮ってる時はまさか世間から邪魔って言われてることなんて思わなかっただろうな
このダンサーが悪いわけじゃないけど、世界的ダンサーといわれようが邪魔だったのは事実+82
-0
-
520. 匿名 2019/01/02(水) 19:38:41
>>513
降臨した御本人が、「今回の失策はみんな振付師が悪いのよ。私は言われた通り踊っただけで悪くないのよ」と言ってるようだね。全部他人のせいにして、酷いな。「世界的ダンサー」(笑)+59
-4
-
521. 匿名 2019/01/02(水) 19:41:20
>>515
そしたら、降霊術は失敗したんだね。
悪魔を呼んじゃったよ。
+40
-0
-
522. 匿名 2019/01/02(水) 19:45:31
私も米津玄師さんを楽しみにしてました。
ダンスしないでほしいとは言わないけど
米津玄師さんの前で踊るのはどうなのか?
被ってて見えないし歌と踊りが合ってないよね。
踊りが引くくらい激しすぎ。
米津玄師さんにくっつきすぎだろ!
なんか苦手だな。自分が!自分がタイプは。+102
-1
-
523. 匿名 2019/01/02(水) 19:48:01
踊りの世界のことなんて全然知らないけど
熊川哲也ならほとんどの日本人が知ってるでしょ
この小春ってのは、そのくらい実績のある世界的ダンサーなのかねえ
+36
-2
-
524. 匿名 2019/01/02(水) 19:51:04
>>508
ファンだけど全然泣かないよw
あんな写真でいちいち一喜一憂するのはおそらく中高生じゃないか+12
-3
-
525. 匿名 2019/01/02(水) 19:51:18
世界的アーティストとの共演実績はどれくらいあるの?+9
-0
-
526. 匿名 2019/01/02(水) 19:52:15
小春さんのことよく知らない人がまだ結構いるんだね+3
-22
-
527. 匿名 2019/01/02(水) 19:54:10
この写真苦手。年下の米津さん弄ばないでね?おばさん。+24
-4
-
528. 匿名 2019/01/02(水) 19:56:44
だいぶ前だけど
Mステで平井堅が歌ったとき
浅田舞と織田信成がバックで踊ったんだよね
有名人が2人で踊ったのに、歌の邪魔せずにすごくよかった
もともとは自己主張が強くて当たり和えのフィギュアのソロ選手なのに歌手を引き立ててた
世界的に有名(笑)らしいこの人は、なんなんでしょうねえ
+82
-2
-
529. 匿名 2019/01/02(水) 19:59:32
>>526
知ってる人のほうが希少だと思う+19
-1
-
530. 匿名 2019/01/02(水) 19:59:45
しかし勿体なかったな。
あのダンスさえなければ「最高」の出来映えだった。完璧と言っていいほど。
ダンスで完全に美しい世界はぶち壊れた。
惜しいことをしたなぁ。+103
-1
-
531. 匿名 2019/01/02(水) 20:00:36
>>505
演出が!とか振り付け師が!とか言ってる人いるけど、世界的に有名なwダンサーならばその与えられた事で邪魔しないようにパフォーマンスするのもプロなのでは?
でも結局彼女のパフォーマンスを見た人の大多数の感想が
・自己主張しすぎ
・笑いが止まらない
・邪魔でしかない
なんだから、彼女にそれほど視聴者を魅了する力量がなかったという事なのではないのかな。
+97
-2
-
532. 匿名 2019/01/02(水) 20:05:22
リアーナはレゲエよりの曲も多いからどちらかというとゆったりしたダンスが多い
ダンサーが出てこないこともあるし
ビヨンセやガガのバックダンサーとかなら納得するけどなんか違う
そのリアーナにも継続して使われなかったってことは日本人としては突き抜けた才能があったけど世界レベルじゃなかったってことでしょ+28
-0
-
533. 匿名 2019/01/02(水) 20:06:15
何が良いのか謎なのに何十億円するって絵見てるみたいな気分になった
わかる人には良さがわかるのかもしれないけど芸術って難しいね。+25
-1
-
534. 匿名 2019/01/02(水) 20:06:15
三浦春馬がこの人に猛アタックしたのは世界で名が知れてるダンサーだからってすぐ思った。
あと、普通の美人に飽きたんだろうなって。
小春さん外国の雑誌にも載ったりするから、彼女のパートナーみたいな感じであわよくば写真使われたらラッキーだし。
なんか、女を踏み台にする男ってイメージついた。+11
-27
-
535. 匿名 2019/01/02(水) 20:06:28
1つの芸術が死んだ。
これからどんどん作っていけばいいことではあるが、
才能というのはあっさり枯渇してしまうからなぁ。
今回は残念だったね。
ダンサーのせいではなく、総合的なプロデューサーがストップをかけるべきだったろう。
誰が見ても「邪魔」でしかない。米津さんにも責任はある。
気づけって・・。
+65
-1
-
536. 匿名 2019/01/02(水) 20:06:39
感動した!って言ってる人はもともと菅原小春のファンで
唐突にlemonの途中で登場したからだと思うよ+46
-0
-
537. 匿名 2019/01/02(水) 20:06:53
カメラワークのせいもあると思うよ
歌手の真正面で踊ってるからって真正面から撮る必要はなかった
リハしてるんだから邪魔だと思ったら横から撮るとかできたはず
カメラチェックして本人がOK出したんだよ
でも米津がちょっと小春さん映りすぎだから立ち位置考えてとかカメラズラしてとは言わないだろうけど+18
-0
-
538. 匿名 2019/01/02(水) 20:07:42
>>526
知ってようが、知るまいが、邪魔なものは邪魔なんだけど。
お名前も「世界的ダンサー」(笑)っていうことも知りませんでしたよ。
紅白見てるお茶の間で、菅原小春の名前を知ってる人がどれだけいたかな。+69
-0
-
539. 匿名 2019/01/02(水) 20:08:46
米津さんをとって食いそうな形相。
ダンサーじゃなく肉食獣にみえる。+67
-1
-
540. 匿名 2019/01/02(水) 20:09:40
>>514
今から『世界的に有名なダンサー』って謳っといて、来年の東京オリンピックの開会式だか閉会式にアナウンサーに「あ、世界的ダンサーの菅原小春さんの舞踊です!」って登場させる気じゃあ…+24
-0
-
541. 匿名 2019/01/02(水) 20:09:51
こういう人は批判されても
嫉妬と受けとるんだろうな+65
-0
-
542. 匿名 2019/01/02(水) 20:11:29
>>538
ちょっと前に酔っ払いを無断撮影して笑いものにしたダンサーで、すごい批判があったことだけは覚えている。+44
-0
-
543. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:18
>>534
>>535
ファンが他の人のせいにし始めた
関係ない三浦春馬まで叩き始めた+9
-1
-
544. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:36
>>534
外国の雑誌って韓国でしょうがw+32
-1
-
545. 匿名 2019/01/02(水) 20:14:52
>>539
ダンサーっていうより、ハンターって気がする。次の獲物は米津玄師なのか。+50
-1
-
546. 匿名 2019/01/02(水) 20:17:51
>>540
たぶんあると思うよ
賛否両論だけど天才と見られてる事実もあるから
凡人には思い付かない踊りだし身体表現でしょ
それができるのが天才ってことなんだよ+0
-19
-
547. 匿名 2019/01/02(水) 20:19:39
自分だけだと思うけど、tik tokとかTwitterにある動画で野球部とかの男の子とかがふざけてやってるダンスってか動きみたいだった笑
+26
-0
-
548. 匿名 2019/01/02(水) 20:20:35
>>535
1つの芸術が生まれた。
だと思います+0
-19
-
549. 匿名 2019/01/02(水) 20:20:48
>>546
舞踊家として本当に世界的に有名な人なんでしょうか…
私、一度も聞いたことが事がないんですが…+19
-3
-
550. 匿名 2019/01/02(水) 20:21:14
本人連投w+21
-1
-
551. 匿名 2019/01/02(水) 20:21:55
小春さんの振り付けは情感たっぷりだから合う場合と合わない場合があるのは事実。+3
-31
-
552. 匿名 2019/01/02(水) 20:23:45
もっと、米津玄師をじっくり見たかったんだよね。今回の紅白のなかで、ダントツ。歌も良かった。ただただ、ダンスが邪魔だったわー。+84
-2
-
553. 匿名 2019/01/02(水) 20:26:52
ほんとに元カノなの?+0
-3
-
554. 匿名 2019/01/02(水) 20:28:05
阿波踊りw+3
-3
-
555. 匿名 2019/01/02(水) 20:28:16
仲宗根梨乃さんの方が凄いよね+27
-1
-
556. 匿名 2019/01/02(水) 20:29:10
>>549
舞踏家と呼ばれる人なのかダンス界にプロとかアマとかあるのか知らないけど
確か若い時にユーチューブにダンスを載せて広まったんじゃなかったっけ
名前知らないけどすごいダンサーだって
間違いだったらごめんだけど
だからダンスは凄かったんじゃない?
海外でワークショップやっても人が集まるくらいなんだから
でもみんながみんな好きなダンサーなことはないと思うけど+3
-8
-
557. 匿名 2019/01/02(水) 20:29:36
情熱大陸とかドキュメンタリーなんかで見て
キレッキレのすごいダンサーってのは知ってたけど
三浦春馬との写真でドン引きしたし
レモンの曲とは違う感じもするし
米津玄師に抱きついて地雷を踏んだのです+98
-1
-
558. 匿名 2019/01/02(水) 20:29:47
だから小春さん日本に来ないほうがいいんだよ
ネチネチ叩かれるから。
あと日本の男は合わないと思う。三浦春馬もついていけないって別れたくらいだし。
外国でのびのび踊ってください。+3
-27
-
559. 匿名 2019/01/02(水) 20:29:48
はしゃいでる感じにちょっとイラッとした
この気持ちは……恋?(笑)+79
-2
-
560. 匿名 2019/01/02(水) 20:31:42
紅白録画したやつ何回も見てるけど2番だけ早送り
この踊り見たくない+14
-0
-
561. 匿名 2019/01/02(水) 20:31:46
芸能界は一体どうゆう仕組みで出来てるのさ+10
-1
-
562. 匿名 2019/01/02(水) 20:32:28
>>551
あれ?
話おかしくない?
前の投稿だと、振り付けは辻本という人なんじゃないの?
でも、振り付けは本人じゃなくても、踊るのは本人だからさ。あな切ない曲をバックにドッタンバッタン大暴れしてたのを、感情的って。どこが?+26
-0
-
563. 匿名 2019/01/02(水) 20:32:52
おじさん、おじさん気になるよう+0
-2
-
564. 匿名 2019/01/02(水) 20:33:33
そう、恋です+18
-0
-
565. 匿名 2019/01/02(水) 20:33:43
へんちくりんダンスで小学生の姪っこたちが大爆笑してたよ。米津しっとり聞きたかったのに。+58
-0
-
566. 匿名 2019/01/02(水) 20:35:26
米津さんのライブのMoonlightのときもダンサーしてたけど、わざわざ画像載せてたよね。
しかも家が近所とかいちいち書かなくていいことも…+71
-1
-
567. 匿名 2019/01/02(水) 20:39:12
SIAの二番煎じ
そろそろ終わりにしてください
+15
-1
-
568. 匿名 2019/01/02(水) 20:40:05
普通の美人に謝ってください!+4
-0
-
569. 匿名 2019/01/02(水) 20:41:11
なんかもう、米津さんやNHKが踊ってって言ったんじゃなくて、この女が踊りたい!って言い出したような気がする
このがっつき写真見てたらそう思えてくる。+70
-2
-
570. 匿名 2019/01/02(水) 20:43:08
米津ファンじゃないけどこの写真は嫌だなぁ、距離近すぎる!
ダンスのすごさも素人の私にはわかりませんでした。
苦手です、ごめんなさい。+98
-1
-
571. 匿名 2019/01/02(水) 20:43:37
>>555
知らなかったから調べてみたらいろんな海外アーティストのバックダンサーしてるすごい経歴の人だ
名字から沖縄の人かと思ったらそうだったし
ISSAや三浦大知も沖縄だしダンスうまい人多い気がする
+11
-2
-
572. 匿名 2019/01/02(水) 20:45:16
ダンスに感動した私は少数派なのですね。ダンス、カッコ良かったけどなぁ。+4
-22
-
573. 匿名 2019/01/02(水) 20:45:21
>>521
その悪魔を最後にはおとなしく座らせ、聞き惚れさせるほどの魅力を持つ米津さんの歌声
っていうところまでが演出なんですね、きっとw+30
-0
-
574. 匿名 2019/01/02(水) 20:46:44
>>127
これだね+4
-0
-
575. 匿名 2019/01/02(水) 20:47:07
何も事情知らない警備員が取り押さえてくれたら良かったのに。+65
-0
-
576. 匿名 2019/01/02(水) 20:47:12
ダンスはすごいけど、lemonには合わなかったかな
+24
-0
-
577. 匿名 2019/01/02(水) 20:48:51
>>510
その発想最高w脳内でまたあのダンスが自動再生されてじわるww
+3
-2
-
578. 匿名 2019/01/02(水) 20:48:51
どうせ出すならMVのダンサーが良かった+21
-1
-
579. 匿名 2019/01/02(水) 20:48:54
ゲスのボーカルもこのダンサーも米津と仲良いですアピールするの辞めて欲しい+70
-1
-
580. 匿名 2019/01/02(水) 20:49:58
>>512
これだね+2
-1
-
581. 匿名 2019/01/02(水) 20:50:32
>>579さんのコメント見て、ふとベッキーが次は米津を狙わないか心配になった+16
-0
-
582. 匿名 2019/01/02(水) 20:50:34
>>555
米津玄師がハチ名義でボカロ作ってたころ踊ってみたタグも流行っててSHINeeのダンスよく見かけた
振付かっこいいなと思ってたけど仲宗根梨乃さんがつくってたのか+5
-0
-
583. 匿名 2019/01/02(水) 20:53:54
べつきいも、あざとそう+3
-0
-
584. 匿名 2019/01/02(水) 20:54:14
>>575
想像して笑ってしまった+17
-0
-
585. 匿名 2019/01/02(水) 20:54:26
米津さん優しそうだから、今後もこの女に振り回されないか心配。+43
-2
-
586. 匿名 2019/01/02(水) 20:55:53
めっちゃ胸押し当ててるw+32
-0
-
587. 匿名 2019/01/02(水) 20:56:55
お待たせしました!+72
-1
-
588. 匿名 2019/01/02(水) 20:59:28
前トピは有名な人らしいけどこの振りや演出は良くなかったっていうあくまでダンス批判だったけどインスタアップされてから本人批判が増えたね
載せる前にどう捉えられるか考えなかったのか
ダンスも映り方もどう見られるか考えなかったのか
自分が作り出す好きなモノがアピールできればそれで良かったのか+31
-1
-
589. 匿名 2019/01/02(水) 21:00:50
え?ネットでは邪魔って声が多いよ?+42
-0
-
590. 匿名 2019/01/02(水) 21:00:52
徳島の地だから踊る阿呆に見る阿呆を演出したんじゃ〜+30
-1
-
591. 匿名 2019/01/02(水) 21:01:25
Lemonで踊るぐらいなら、まだ会場でパプリカねーさんで参加してくれた方がよかった。
米津について行きたかったのかな+34
-1
-
592. 匿名 2019/01/02(水) 21:01:37
>>510
その発想最高w脳内でまたあのダンスが自動再生されてじわるww
+5
-0
-
593. 匿名 2019/01/02(水) 21:02:07
三浦春馬がついていけないと振った女+70
-1
-
594. 匿名 2019/01/02(水) 21:02:17
芸術だ芸術だ、このダンスの素晴らしさがわからない人は芸術がわからない人みたいに言う人がちらほらいるけど、そもそもわけわかんないことする=芸術じゃないと思う。
私はど素人だけど、ピカソの絵だって子供の落書きに見えるけど、何?これは何?みたいに惹かれる何かがあるのはわかる。
だから一見落書きに見えるピカソの絵だって評価が高いんでしょ。
でも小春さんの今回のダンスの評価は散々で、それが全てじゃないの?
それを芸術がわからん人にはこの素晴らしさがわかんないみたいな事言ったって、ただのいいわけ。
かっこ悪いよ。+47
-1
-
595. 匿名 2019/01/02(水) 21:02:42
>>590
我らそれを端から笑う阿呆〜♪
+8
-0
-
596. 匿名 2019/01/02(水) 21:03:53
米津玄師ってアパレルの店長してそう+10
-0
-
597. 匿名 2019/01/02(水) 21:04:06
>>48
何回見ても笑うwww+12
-0
-
598. 匿名 2019/01/02(水) 21:05:07
この世とあの世
光と影
男と女
静と動
手足長い人と短い人
華奢な人とゴツい人
全てにおいて真逆な演出の二人でしたね+30
-0
-
599. 匿名 2019/01/02(水) 21:07:13
コンテンポラリーってキモい
AimerのPVとかでも普通の人が二人で手伸ばして変なダンス?してたけどみてて恥ずかしくなる+20
-1
-
600. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:33
脊椎がオパールのライブは出てこないでね+10
-0
-
601. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:35
仲宗根梨乃の振付けがスゴイ!旦那や子供は? | トレンドぼっくすtrend--box.com仲宗根梨乃の振付けがスゴイ!旦那や子供は? | トレンドぼっくす日々の気になるニュースを分かりやすくお届け。トレンドぼっくす ホームK-POP仲宗根梨乃の振付けがスゴイ!旦那や子供は?2017.12.282018.10.26K-POPmicco仲宗根梨乃の振付けがスゴイ!旦那や子供...
菅原小春は仲宗根梨乃とも関わりがあるみたいだけど一緒に振付もしてるし
仲宗根梨乃みたいになりたかったのかな
同じ舞台で戦えないからコンテンポラリーダンスにいった感じがする+9
-3
-
602. 匿名 2019/01/02(水) 21:12:00
私ファンだからこの写真見た時しんどかったわ+53
-0
-
603. 匿名 2019/01/02(水) 21:12:28
+4
-14
-
604. 匿名 2019/01/02(水) 21:12:51
もっと優雅な感じのダンスだったら雰囲気あってよかったかもしれないけど、奇抜すぎて世界観がよく分からなくなった+62
-1
-
605. 匿名 2019/01/02(水) 21:13:56
謎のキチガイダンスいらんし
さらに満足げな顔がだめ押しで腹立つ
ダンスの代わりに猫でもいたほうがまだ良かったわ
+77
-3
-
606. 匿名 2019/01/02(水) 21:14:12
やっぱり、女は面倒だなあ思う。顔の美醜で人生決まるなんてね+7
-11
-
607. 匿名 2019/01/02(水) 21:16:01
菅原さん大分前に、電車で疲れて乗ってるサラリーマン?のおじさん盗撮して、ばかにしたようなツイートしてるの見てから苦手になった。
+86
-0
-
608. 匿名 2019/01/02(水) 21:16:12
すごいダンサーなんだろうけどすごい苦手。
米津玄師を楽しみにしてたから彼女が一番前で踊り出して気が散るからやめて欲しかった。
NHKの演出はセンス悪すぎ。歌に合わない大勢でのガチャガチャうるさいダンスはいらないよ。
+67
-2
-
609. 匿名 2019/01/02(水) 21:16:31
やばい奴が乱入してきたかと思ったダンスね+49
-0
-
610. 匿名 2019/01/02(水) 21:16:39
>>510
その発想最高w脳内でまたあのダンスが自動再生されてじわるww
+7
-3
-
611. 匿名 2019/01/02(水) 21:18:30
気が狂った人が暴れてるような振り付け本当に気持ち悪かった
バレリーナがくるくる回ってた方がよかったわ+65
-1
-
612. 匿名 2019/01/02(水) 21:19:31
>>570
抱きつき方もそうだけど、
顔クッッシャーな笑い方も苦手
まだみんなが実態をつかめてない米津とわたしメチャ近いアピールすごすぎ+104
-3
-
613. 匿名 2019/01/02(水) 21:19:58
>>587
すきー+6
-0
-
614. 匿名 2019/01/02(水) 21:20:17
よく恋人でもない人に気軽にくっつくよね。そういう神経はわからない。+68
-2
-
615. 匿名 2019/01/02(水) 21:20:31
三浦春馬が、ついていけない。て相当じゃないか?+53
-1
-
616. 匿名 2019/01/02(水) 21:21:49
>>593
当時よく知らなくて有名な人と付き合ってたのにもったいないなぁ性格悪くてもいいじゃん凄い人なんでしょ手放すなんて情けない男だなぁってちょっと思ってスマン
女に嫌われる女は男も一緒に評価を下げる+12
-2
-
617. 匿名 2019/01/02(水) 21:22:13
コンテンポラリーって初めて知って色んな人の動画を見たけど、どれもしなやかで優雅だったよ
小春さんの力技+顔芸+ドタバタ劇とは大違いだった+59
-3
-
618. 匿名 2019/01/02(水) 21:22:23
左の人誰?だよね
右と書いてる人が多くてそこばかり気になってしまう
+5
-0
-
619. 匿名 2019/01/02(水) 21:23:11
>>44
振付師は両方同じ+1
-4
-
620. 匿名 2019/01/02(水) 21:24:02
出演発表された時、1週間切ってたと思うんだけど、そんなに数日で出演者や振付、あのセット用意したの?
予め決まってて発表もったいぶったの?
NHKの策略?+25
-1
-
621. 匿名 2019/01/02(水) 21:24:30
ちょ、小春本人が降臨してマイナス押してない??w+64
-3
-
622. 匿名 2019/01/02(水) 21:24:58
女性が突然駆け込んできたので、見てる方は何が起きたのか分からず混乱してしまったんだよね。
放送事故かと思った。
その後の踊りも激しくて「なんだこれ??」と困惑したし。
せっかくの米津さんの世界観と生歌への集中力がそこで途切れてしまって残念だった。
もし最初の教会の扉を開けるのが彼女だったりしたら、「あ、ダンサーいるんだな」と事前に分かって、あのダンスももう少し受け入れられたかも知れない。
…いや、やっぱり無理。
+46
-1
-
623. 匿名 2019/01/02(水) 21:25:01
米津:「む、胸が当たってます・・」+4
-10
-
624. 匿名 2019/01/02(水) 21:25:27
私はファンじゃないけどこの写真はファンに対して良くないよね。
自分の好きなアーティストとが後ろから抱きつかれてる写真見たくない。普通に並んで撮ればいいのに。+100
-1
-
625. 匿名 2019/01/02(水) 21:26:40
芸術って、一体、、+9
-0
-
626. 匿名 2019/01/02(水) 21:26:46
>>58
左の人(辻本知彦さん)が振付師だよ
siaのダンサーの振付とかもしてる人+7
-3
-
627. 匿名 2019/01/02(水) 21:27:09
>>594
テレビ見てた殆どの人はこの女のことも、このダンスの事も理解もしてないし興味もないよ+33
-0
-
628. 匿名 2019/01/02(水) 21:30:50
それか、三浦春馬降臨?+1
-4
-
629. 匿名 2019/01/02(水) 21:31:28
米津玄師ちょっと困ってる笑顔w
抱きつきすぎやろw
+52
-1
-
630. 匿名 2019/01/02(水) 21:32:19
>菅原が米津の前方でアグレッシブなダンスを披露し、厳粛な雰囲気のなかで確かな世界観を描きだした。
アグレッシブなダンス
厳粛な雰囲気
…矛盾炸裂。この記事書いた方も本心は違和感持ったんだろうね。+48
-1
-
631. 匿名 2019/01/02(水) 21:32:27
米津玄師のステージなんだけどね。
なんでそこに邪魔しにきちゃったのかな
菅原小春のステージじゃないからね+55
-1
-
632. 匿名 2019/01/02(水) 21:32:41
華奢な米津さんの腕が怪力女に掴まれて折れそう+19
-0
-
633. 匿名 2019/01/02(水) 21:33:11
米津さん気をつけて〜+27
-1
-
634. 匿名 2019/01/02(水) 21:33:43
モーツアルトなんかも、音楽界では神だろうね。+0
-0
-
635. 匿名 2019/01/02(水) 21:36:34
>>45
米津よりよっぽど有名だと思うよ…+4
-24
-
636. 匿名 2019/01/02(水) 21:37:24
>>600
私ライブ行くんだけど、小春が出てきてまたあんなダンスを踊ったら爆笑を耐える自信がない。+44
-0
-
637. 匿名 2019/01/02(水) 21:39:14
>>631
依頼されて踊っただけだろうに…+3
-12
-
638. 匿名 2019/01/02(水) 21:39:20
米津玄師さんの振付したのは辻本さんです。
コンテンポラリーダンスで土屋太鳳のシーアのダンス振付とかも彼です。
昔だとスーパーチャンプルとかも出てましたよ~
て、聞いたらあー!とか少し好感持ってくれないかな!
+1
-17
-
639. 匿名 2019/01/02(水) 21:39:24
自分も突然画面に飛び出して来たダンサーに釘付けになって集中できなかった。。
ダンサーなしの引きの映像だけでもよかったと思う。。+26
-1
-
640. 匿名 2019/01/02(水) 21:42:04
何で別れたか知らないけど、三浦春馬が舞台究めようとして、小春尊敬→キンキーブーツである程度評価受けた、もうこの人の役割終わったんじゃない?(暴言) 大体、三浦春馬の仕事選びって難病物に取り組んだりしてるし、そういう市民を馬鹿にする女性は合わないよね+11
-0
-
641. 匿名 2019/01/02(水) 21:43:00
演出とか振り付け師のせいにしてるけど じゃあこの人である必要ってないよね?
依頼されたからやってるだけって表現者としてどうなの?
+29
-1
-
642. 匿名 2019/01/02(水) 21:44:41
>>635
どこで有名なのよ
世界で世界でっていうけど誰も具体的な活躍を教えてくれない謎+62
-1
-
643. 匿名 2019/01/02(水) 21:44:56
>>617
菅原小春ってもしかしてクラシックバレエとかジャズダンスとかちゃんと習いに行ってなくて、基礎が出来てないんじゃないかな。
何事も自分流とか。
コンテンポラリーってなんでもありみたいに見えるけど実はクラシックバレエの基礎がないとただの暴れてる人になっちゃう。
基礎が出来てる人は、あの問題の大股ひろげての跳躍をもっと軽やかにこなすよ。+59
-0
-
644. 匿名 2019/01/02(水) 21:44:59
>>641
邪魔しに来ちゃった、って書き込みに対して依頼されて出た、って書いたのよ
邪魔かどうかは見た人の感性によって違うでしょうよ
私は彼女は踊りは全力で踊ってたし、良かったと思ったよ?
+2
-14
-
645. 匿名 2019/01/02(水) 21:45:39
あのダンスはいらなかったって人の方が多いでしょう。+40
-0
-
646. 匿名 2019/01/02(水) 21:47:41
せっかくの米津さんの歌が台無し+30
-0
-
647. 匿名 2019/01/02(水) 21:48:06
恐ろしい女+21
-1
-
648. 匿名 2019/01/02(水) 21:48:08
いやらしい。
いやらしい女。+37
-1
-
649. 匿名 2019/01/02(水) 21:48:32
こういう女無理+48
-0
-
650. 匿名 2019/01/02(水) 21:48:32
>>644
メインの歌い手の前に立つのはアウトだと思う。
しかも、添え物としての出演なら、全力で踊るのって空気読めてないよ。
自分が主役の時なら全力、そうでないならあくまでもその空間を壊さないようにって思わない?+40
-2
-
651. 匿名 2019/01/02(水) 21:48:48
同じ女が見たら嫌われる写真だけど、米津っちはまんざらでもなさそうだ
クールなイメージの女性が自分に懐っこく寄ってきたら男としては嬉しいだろうな
そして米津さんはロールキャベツ男子だと予想してみる+4
-31
-
652. 匿名 2019/01/02(水) 21:49:04
目を見開いてたすごい顔のアップで画面に入ってきたから、本当に不審者が乱入してきたのかと思って、家族がざわついていた。
この人すごいダンサーなんですか…?
写真見る限り自分大好き!って感じだし、自己主張強そうで一気に苦手になりました。+84
-1
-
653. 匿名 2019/01/02(水) 21:49:43
振付した辻本さんも叩かれて
見なければ良かったトピだった
さようなら+3
-18
-
654. 匿名 2019/01/02(水) 21:49:45
せめて隅っこで静かに踊ってて欲しかったし、こういう写真は撮ったとしても載せないで欲しい+62
-0
-
655. 匿名 2019/01/02(水) 21:49:54
>>642
実態のない世界的スターw
どこかの国のやることにそっくり+55
-1
-
656. 匿名 2019/01/02(水) 21:50:42
紅白の録画は、米津ばりに目を閉じて聴くことにした。+28
-0
-
657. 匿名 2019/01/02(水) 21:51:19
嫌だ〜この女+41
-2
-
658. 匿名 2019/01/02(水) 21:53:26
まさに目をとじたくなるような踊りだった+43
-0
-
659. 匿名 2019/01/02(水) 21:53:40
>>459
米津さんむしろ嫌がってる?+24
-3
-
660. 匿名 2019/01/02(水) 21:54:02
仲良しなんだろうけど
抱きつき方が彼女みたいだね+62
-1
-
661. 匿名 2019/01/02(水) 21:54:28
>>655
すくなくとも彼女の振り付けとダンス習いたさに
大勢の人が詰めかけるだけの実力はあるよKoharu Sugawara | Come Get It Bae | Fair Play Dance Camp 2014 - YouTubewww.youtube.comKoharu Sugawara at Fair Play Dance Camp 2014 Poland | Kraków www.fpdancecamp.com www.facebook.com/fairplaydancecamp www.youtube.com/fairplaycrew The Best Art...
+5
-34
-
662. 匿名 2019/01/02(水) 21:54:53
米津さんが襲われませんように+62
-1
-
663. 匿名 2019/01/02(水) 21:55:56
私が!私が!ってテレビの画面から伝わってきた。写真からも伝わってくる。
謙虚なダンサーって見たことない。自分を過大評価してる人が多くて怖い。+76
-0
-
664. 匿名 2019/01/02(水) 21:56:42
ガルちゃんでも踊りが邪魔だ邪魔だ。と言われ続けてたから火消しに米津玄師との写真をアップしたんですね。分かります。+56
-1
-
665. 匿名 2019/01/02(水) 21:59:53
ネット見てても、怖かったとか、曲と全然あってなくていらないっていう感想だらけ。
ダンスはうまかったと思うけど…という感想もほとんどナシ。
世界的ダンサーってなんだろう?+68
-1
-
666. 匿名 2019/01/02(水) 22:00:31
お願いだから、次のライブには出てこないで+52
-1
-
667. 匿名 2019/01/02(水) 22:02:19
米津さんが見たくて録画したのに…画面のど真ん中でドタドタ、主役が被って見えなくなるし、本当に邪魔!せっかくの永久保存版が台無しになった+65
-0
-
668. 匿名 2019/01/02(水) 22:02:50
まあ、ここまでひっつくと逆にただの仲良しにしか見えない気もする。
それより男の人が謎です。マネージャーさんか何か?+12
-4
-
669. 匿名 2019/01/02(水) 22:03:17
本物のプロのダンサーなら主役を潰さない+84
-0
-
670. 匿名 2019/01/02(水) 22:03:44
堂本剛をせいこは狙ってるんでしょ
+0
-2
-
671. 匿名 2019/01/02(水) 22:03:55
>>668
あの踊りのコレオグラファ―だって+4
-0
-
672. 匿名 2019/01/02(水) 22:06:22
殺虫剤吹きかけられたゴキちゃんより暴れてる+48
-2
-
673. 匿名 2019/01/02(水) 22:06:41
安室ちゃんでいうマックス?+0
-3
-
674. 匿名 2019/01/02(水) 22:08:13
たしか昔ブリトニースピアーズのバックダンサーやって少し有名にならなかった?少しね。+4
-2
-
675. 匿名 2019/01/02(水) 22:09:34
>>669
そう思う。
いくら振り付けが決まってるとはいえ 踊り方ってプロならいくらでもできるはず。
踊りって性格がでると言うけど、今回ので充分理解した。
+69
-0
-
676. 匿名 2019/01/02(水) 22:11:27
自分はやっぱり痩身高身長の男が好きだと改めて納得してしまったわ。
ヒョロ高い男イイ!+40
-1
-
677. 匿名 2019/01/02(水) 22:11:47
ダンスってキレキレだけでいいわけではないのだよ!
ピナバウシュでも見て勉強し直してこい!
と言いたい。+21
-0
-
678. 匿名 2019/01/02(水) 22:12:42
>>669
自分がメインでバックダンサーだったとしても、
そのバックダンサーをも殺してしまわないのがダンサーだと思う。
この方に限らず、共演者がいながらにして一人舞台ほど見ていて
違和感が残るものはないような気がする。+37
-1
-
679. 匿名 2019/01/02(水) 22:12:55
米津玄師て、彼女のこと、猫って隠語使うの?
なんか、ちょっと嫌いになった+35
-6
-
680. 匿名 2019/01/02(水) 22:13:40
あれはダンサーがソロのステージでやる踊りだ。+31
-0
-
681. 匿名 2019/01/02(水) 22:14:10
背後霊三人組+1
-0
-
682. 匿名 2019/01/02(水) 22:14:21
>>661
少なくとも紅白見てげんなりしてる人がいることが事実だよ+46
-0
-
683. 匿名 2019/01/02(水) 22:16:44
猫だよ、猫。人間なのに?
まあ、まだ若いから、仕方ないか。+4
-8
-
684. 匿名 2019/01/02(水) 22:16:56
米津さん左の手はしっかり肩を組んでいるけど小春さんの方はなんか受け身とってる感じ?+6
-1
-
685. 匿名 2019/01/02(水) 22:18:26
ダンスは明らかに邪魔で不要だったけど、それをダンサーだけの責任にするのは間違い。
やる前からこうなることはわかっていたはずでありわかっていなければならない。プロとしての結果責任。
米津やプロデューサーにも同等の責任がある。
ああいうダンスというのはわかってオファーしたんでしょ。+7
-15
-
686. 匿名 2019/01/02(水) 22:18:30
>>661
さっきから世界的世界的って擁護してるけど、そんなに世界的にすごい人なら、そっちで頑張ればいいんじゃないの?
何もわざわざ日本の紅白に出ないで。
依頼されたからって言うけど、それだったら自分の感性に合わないから断るなりそれができない状況なら添え物に徹するなりプロとしていくらでもやり方はあったと思う。
結局のところ擁護してる人がしてることって、ダンスのプロなのに視聴者を魅了できなかった事への「いいわけ」+68
-2
-
687. 匿名 2019/01/02(水) 22:18:38
>>651
気持ち悪っ+23
-0
-
688. 匿名 2019/01/02(水) 22:18:52
たやすく触るな!!+21
-1
-
689. 匿名 2019/01/02(水) 22:22:27
Lemon好きなのに、今後この曲を聞くたびあのヘンテコ大暴れダンスがチラつくわ…+29
-1
-
690. 匿名 2019/01/02(水) 22:22:48
穏やかな曲に激し過ぎるダンスはミスマッチで、
売名自己顕示欲ダンスには大爆笑させてもらった。+32
-2
-
691. 匿名 2019/01/02(水) 22:23:55
なんか私のものよ!感がすごいんだけど。+62
-2
-
692. 匿名 2019/01/02(水) 22:24:37
米津ファンが被害者ぶるのは無責任。
米津と菅原は共同責任がある。
菅原にだけ責任を押し付けるのは無責任。
菅原のダンスが曲に合わないのであれば合うものを選択しなければならない。
そこまでのプロデュース力がプロには求められている。
自分のパートだけやっておけばいいわけではない。
全工程、作品全体に対して各自が責任を持つべきなのである。
+7
-27
-
693. 匿名 2019/01/02(水) 22:26:26
荒ぶりが終わった後の
米津をガン見シーンも怖かったな
荒ぶりの後だけに、見てるだけな後ろ姿なのがシュールにもほどがあった
悪目立ちをしないダンス
米津に「あんたが主役」っぽいポージングを向けて終わる、みたいなのだったら違和感なかったかも+12
-0
-
694. 匿名 2019/01/02(水) 22:27:04
>>685
完全同意
本番で突然ああいう踊りだったわけじゃなく
米津側が企画して振付師もダンサーも依頼して
勿論ゲネプロで全く同じカメラワークで撮ってみて
そんでOK出したんだろうから
あれがダメだった人は米津と感性違うんだろうと思う
本人はテレビ出たくない人らしいから
自分の歌う姿メインより、背景や踊りとで画面作りたかったんじゃないか+16
-11
-
695. 匿名 2019/01/02(水) 22:29:31
注目されている米津玄師と乗っかって共演出来たからか最高っちゃ最高なんだろうな、狙ってる感はあるかもね。+41
-0
-
696. 匿名 2019/01/02(水) 22:31:06
見ていてダンス凄いと思って、釘付けになってしまって歌はほぼ頭に入ってこなかった。
凄いと思うけど、これでは、きっと狙っていたダンスではないのでは。
凄すぎて、歌が入ってこないってのは違うよね、
これなら歌もダンスも単体で見たかった。+8
-0
-
697. 匿名 2019/01/02(水) 22:32:37
リハーサルしたと思うけど、曲と合わないダンスっておかしいよ。米津さんの曲の場合は無駄なダンスはいらない。+52
-0
-
698. 匿名 2019/01/02(水) 22:34:50
米津さんみたいなタイプは、自分と反対の菅原さんみたいな激しい女にひかれるんだろーね。
ヤンキーが清楚な女のこにひかれるみたいな。
+14
-5
-
699. 匿名 2019/01/02(水) 22:35:15
>>697
米津もアーティストだから、あれが良いと思ってGO出したんだと思うけどなぁ
自分の良いと思わないものを流さないでしょう
初めてのテレビ出演で+8
-18
-
700. 匿名 2019/01/02(水) 22:36:41
芸能人なんてだいたい…以下自粛+8
-0
-
701. 匿名 2019/01/02(水) 22:37:19
米津玄師さん、笑ってるけどこういうの苦手そう。
ぐいぐいくる小春にドン引きしてそう。+72
-5
-
702. 匿名 2019/01/02(水) 22:38:20
YoutubeのLemonは落ち着いて見ていられるわ+24
-0
-
703. 匿名 2019/01/02(水) 22:38:47
Lemonて「亡くなった人を想う曲」なんでしょ。
菅原小春のダンスは躍動感と生命力が溢れてたから全く合ってなかったな。
ダンスに魅せられて注目したというより、異物が入って目立ってたって感じだった。
インスタの雰囲気といい、自分自分のパフォーマンスといい我の強い人っぽいね。
この人のダンス初めて見たけど、もう見たいと思わない。
それくらい意味不明だった。+109
-3
-
704. 匿名 2019/01/02(水) 22:38:55
振り付けだけど、最初のところで両手の人差し指立てて顔に当てたのは「涙流してる」の意味だったのかな?なんだか説明的で、陳腐だと感じた。
激しい=情熱じゃないし、奇抜=個性でも、狂気じみてる=芸術的でもないと思う。でも、そういう解釈をしているように見えるダンスだったな。メッセージが伝わってこなかった。+63
-1
-
705. 匿名 2019/01/02(水) 22:39:20
長く短い祭りの菅原小春さんは素敵なんよ。
コンテンポラリーダンスです。+2
-23
-
706. 匿名 2019/01/02(水) 22:40:38
2番から涙が引っ込んでしまいました+42
-1
-
707. 匿名 2019/01/02(水) 22:41:25
>>699
そうだったら、小春の評価大幅に下がったね+6
-0
-
708. 匿名 2019/01/02(水) 22:42:01
小春ってやたらパーソナルスペース近い子だね+50
-0
-
709. 匿名 2019/01/02(水) 22:44:31
>>703
>躍動感と生命力が溢れて
死を悼んでたら生き返ったんかな+35
-1
-
710. 匿名 2019/01/02(水) 22:44:44
基本的には米津がこの曲の王様であり、最終的な意思決定責任者と言えるだろう。
なので、第一に、菅原を選んだ米津に責任がある。
あの個性的すぎるダンスにOKしている時点で違和感がある。
今回は初のテレビ出演ということで誤算はあったのかとは思う。
カメラワークも悪かった。NHKや民放の音楽番組はセンスがないと感じさせられることが多い。安いMV以下。
ダンスなんか背景扱いでただただ米津を映しておけば良かった。
動いているものにカメラを向ける癖がある。
米津の理想とテレビ局のセンスが合ってなかった可能性もあるのかもしれない。
現場での画とテレビでの画は違う。
広大な現場からは小さな女子のダンスにしか見えなかったが、
テレビの枠だと凄く目障りで主張しすぎたのかも。
現場は結構スペースが広く距離があったからそこでは丁度良い塩梅だったのかな?+9
-10
-
711. 匿名 2019/01/02(水) 22:46:19
ダンサーを出したいんならPVに出てる女性も専業のダンサーなんだから、あの人が良かったのでは…+70
-0
-
712. 匿名 2019/01/02(水) 22:47:08
付き合ってない異性にべったりくっつく女にロクな奴はいない。
しかもそれをネットに上げるなんてすごい根性してるな。+123
-2
-
713. 匿名 2019/01/02(水) 22:49:20
ダンサーが現れる前まで完璧な流れで感動でいっぱいでここからどんどん盛り上がっていくと歌に入り込めていたから、現れてからの流れに悔しさや怒りが込み上げた。この曲の素晴らしさを理解できてない演出の人と、自分が目立つ事しか考えてないダンサーに、舞台を台無しにされた。そして今回の写真の公開…。炎上商法だな。そして擁護コメントは本人に違いない。+46
-2
-
714. 匿名 2019/01/02(水) 22:49:21
>>118
もうこれが答えですな。+8
-0
-
715. 匿名 2019/01/02(水) 22:49:34
PVのダンサーさんなら、終わった後こんなベタベタしないだろうね+65
-1
-
716. 匿名 2019/01/02(水) 22:50:38
土屋太鳳さんもそうだけど、コンテンポラリーダンスは難しくてよーわからん。+29
-0
-
717. 匿名 2019/01/02(水) 22:53:08
>>530
大塚国際美術館であのセットで本当にいい雰囲気でてて…。あのダンスだけが残念。どうせならpvの女の子出してよ。+64
-0
-
718. 匿名 2019/01/02(水) 22:57:10
安室ちゃんのMVでバックダンサーしてる時は気配消してる感じだから、今回は振付師からのオーダーを忠実にやっただけじゃない?+6
-7
-
719. 匿名 2019/01/02(水) 22:57:21
歌は本当によかったから、今後も米津さんには頑張ってほしい+34
-0
-
720. 匿名 2019/01/02(水) 22:57:41
どんなに世界的ダンサーさんなのだとしても、演出以前にダンスそのものにも不快感を感じた人が多かったのではないでしょうか。ただ今回の事で有名になったのは間違いないですね。早く記憶から消えて欲しいダンスでした。+33
-0
-
721. 匿名 2019/01/02(水) 22:58:17
ほんとロクな女じゃない+27
-0
-
722. 匿名 2019/01/02(水) 22:59:32
米津さんにとって最初で最後の紅白だったかもしれない。だから余計に悔しい+44
-1
-
723. 匿名 2019/01/02(水) 22:59:56
世界で活躍してるから何?
世界で活躍してたら何してもいいと思ってるの?
ダンスの前に「常識」を身につけたほうがいいんじゃない?
無名なのに世間からここまで言われる人なかなかいないよ。+62
-2
-
724. 匿名 2019/01/02(水) 23:01:56
この人、色々やらかしてるよね
きらいだわ〜+41
-0
-
725. 匿名 2019/01/02(水) 23:02:24
していいこと、ダメなことの区別ができない人+28
-1
-
726. 匿名 2019/01/02(水) 23:03:06
>>712
ホントそれ
彼氏でもない、夫でもない異性にこんなに密着する女嫌過ぎる
例えばだけどこの場合、米津玄師に彼女とかがいた場合の気持ちとか全然考えられないのかな
こんなんだから自分のSNSで満員電車で押し潰されながら頑張って出勤してる一般のサラリーマンをウケるー見てーって馬鹿にして笑い者にする投稿出来たりするんだろうね+102
-0
-
727. 匿名 2019/01/02(水) 23:03:10
>>69 うちのカブト虫(もう亡くなりましたが)も小春でした。+0
-0
-
728. 匿名 2019/01/02(水) 23:04:05
>>679
このわてくしwのコメントに、マイナス3付けた方は、芸能人の方々ですか!?+0
-0
-
729. 匿名 2019/01/02(水) 23:04:08
>>664
その結果火に油を注いでしまったのね+5
-0
-
730. 匿名 2019/01/02(水) 23:04:58
よく考えれば絶対にあり得ないのに途中まで椎名林檎と歌ってた宮本浩次が踊ってるのかと思ってたw+6
-0
-
731. 匿名 2019/01/02(水) 23:05:03
もっと優美に悲しみを表現するダンスもあるのではないか、全力でキレキレを見せつけるような曲ではなかろうに。+43
-1
-
732. 匿名 2019/01/02(水) 23:05:54
たしか、オザケンもさ、彼女のこと、子猫ちゃん、て呼んでたよね。+8
-1
-
733. 匿名 2019/01/02(水) 23:06:06
土屋太鳳と同じ匂いがするから生理的に無理。ごめんなさい。+27
-0
-
734. 匿名 2019/01/02(水) 23:06:08
土屋太鳳のやつもそうだったけど、歌に合わせて?踊りとか邪魔でしかないし、なんか見ていて滑稽なんだよね+25
-0
-
735. 匿名 2019/01/02(水) 23:06:41
三浦春馬が頭の中に出てくるわ+3
-0
-
736. 匿名 2019/01/02(水) 23:07:17
>>22
旦那や彼氏でもない人に
必要以上にベタベタする人嫌い・・+57
-1
-
737. 匿名 2019/01/02(水) 23:07:48
頭は良くないんだろうなって思う。+44
-0
-
738. 匿名 2019/01/02(水) 23:07:59
今動画を初めて見たんだけど、私が米津玄師だったら歌ってる途中で吹き出してた。
動画見ながら何回も吹いちゃった。+30
-0
-
739. 匿名 2019/01/02(水) 23:08:00
わかった!芸能人で、暗の了なんだよ。彼女のこと猫で匂わせるのさ。+1
-1
-
740. 匿名 2019/01/02(水) 23:08:07
紅白のね聞き入ってたのに、変な踊りに笑わせられたよー+4
-2
-
741. 匿名 2019/01/02(水) 23:08:22
MVの吉開さんで良かったのに+23
-0
-
742. 匿名 2019/01/02(水) 23:08:48
>>730
宮本さんの激しい踊りは獣をテーマにした曲と合ってるし、バックダンサーも激しいから違和感ないんだよね
でも小春さんのはlemonの世界観と合ってないしソロだから、荒ぶってる様子が悪目立ちしちゃってるね+25
-0
-
743. 匿名 2019/01/02(水) 23:09:12
ツイッターでダンサーが曲の雰囲気にあわないでしょって呟き多かったんだけど、それに反論して「菅原さんは感情を全身で表せる凄いダンサーなんですよ!?それを分かってない人多すぎ!」って噛みついてるやつがいてさらにこのダンサーが嫌になってしまった。ファンが菅原さんの質落としてるよ。
単独で踊ってる動画は凄かったよ確かに。だけど今回は微妙だと思った人が多かっただけ。+57
-0
-
744. 匿名 2019/01/02(水) 23:09:19
>>716
ほんとそう
土屋太鳳のやつなんか、ゴロゴロ転がったり手足短いのにバタバタして見苦しい限りだった
今回のこれもバタバタと殺虫剤かけられた虫みたいな動きをして、ポカーンとなった+44
-0
-
745. 匿名 2019/01/02(水) 23:10:57
>>738
大丈夫、目をぎゅっとつぶってたからw+10
-0
-
746. 匿名 2019/01/02(水) 23:11:05
性格悪そうな女
ファンが怒るのわかってて載せてるんだろうな
+34
-1
-
747. 匿名 2019/01/02(水) 23:11:13
怖い、ただただ怖いダンスだった。
最初に走って入るの時に手をわー!とバタバタさせたのはちょっと笑っちゃった。+26
-0
-
748. 匿名 2019/01/02(水) 23:11:26
春馬、女の趣味悪い+32
-0
-
749. 匿名 2019/01/02(水) 23:12:43
佐藤健猫のなんかドラマやってなかった?
福祉そうた案の定彼女がいた。
伊藤健太郎やら、中川大志N H Kのもふもふ動物番組に出てる。+0
-3
-
750. 匿名 2019/01/02(水) 23:13:44
>>626
siaの振付って日本版だけの土屋太鳳のじゃん+6
-0
-
751. 匿名 2019/01/02(水) 23:13:57
私のセンスでいくと、この場合のダンスは、ろうそくのむこうでぼんやりみえるくらいで良かった。
でも、世界的に有名なダンサーじゃ、それじゃ申し訳ないか。+52
-2
-
752. 匿名 2019/01/02(水) 23:14:48
米津さんのファンではないけど、初めてのテレビでのパフォーマンスなので楽しみにしてたのに、あのダンス、ほんとに残念。
もっと華麗なダンスのほうが曲に合ってる気がしたし(無くていいけど)、どっちが主役?って思ってしまった。
あのダンスとこの写真を見て、主張ばかりで繊細さが皆無なんだと思ってしまった。
+78
-0
-
753. 匿名 2019/01/02(水) 23:16:00
なんか、芸能界て、ほんと、わけわかんない+25
-0
-
754. 匿名 2019/01/02(水) 23:17:40
あのダンスはもちろんだけど、この写真でさらにLemonが安っぽくなってしまった
ちょっとYouTube見てきます+44
-2
-
755. 匿名 2019/01/02(水) 23:17:50
オザケン懐いw+0
-0
-
756. 匿名 2019/01/02(水) 23:19:26
この写真、痛すぎる・・・+48
-1
-
757. 匿名 2019/01/02(水) 23:20:15
ユチュブ見たら、金かかるよ。+0
-7
-
758. 匿名 2019/01/02(水) 23:20:23
>>741
吉開さん良かったよね。あのMVちょっと怖いけど。+4
-1
-
759. 匿名 2019/01/02(水) 23:20:26
新年早々、この写真見てほんと気分悪くなった+45
-3
-
760. 匿名 2019/01/02(水) 23:22:13
そんなに視線集めたくなかったらドリカムみたいに最後まで断れば良かったじゃん。
米津玄師が思ってる以上に顔とか容姿見てないし興味ないし、こっちは歌が聴きたいんだよ。
蝋燭のアップとか夜景とか世界観壊さないものいっぱいあっただろうに。
紅白のおかげで、米津玄師も菅原小春も嫌いではなかったのに庇うファンがうざすぎて嫌いになりそう。+6
-18
-
761. 匿名 2019/01/02(水) 23:22:22
ロックオンされとるがな
すきあらば!!って感じに見えてしまう
でも米津玄師さんは彼女いるよね+62
-5
-
762. 匿名 2019/01/02(水) 23:22:43
後先考えず画像載せちゃうんだよねー、この女+62
-1
-
763. 匿名 2019/01/02(水) 23:23:31
米津さんが後から録画を見たらどう感じるのだろうか。素晴らしいダンスだと感じるとは思えない。+17
-0
-
764. 匿名 2019/01/02(水) 23:24:44
>>751
故人を表してるならあなたのいうように儚い感じの印象が良いよね。+22
-0
-
765. 匿名 2019/01/02(水) 23:25:08
米津さんの腹踊りの方がよかったよ+25
-0
-
766. 匿名 2019/01/02(水) 23:25:25
このダンサー存在感ハンパない+4
-2
-
767. 匿名 2019/01/02(水) 23:25:35
いや、ほんとに、米津玄師さんは、見たかった。どんな人なんだろうって、最初はね。菅原さんに関しては、私も、なぜみんなそんなプンプン怒ってんのかわからん。+10
-6
-
768. 匿名 2019/01/02(水) 23:26:10
この後米津が襲われてないか本気で心配する+39
-2
-
769. 匿名 2019/01/02(水) 23:27:09
ダンスは押し付けられた芸術って感じだった
歌に集中できなくて何を見させられてるんだろうって不快だったし、
世界観に全く合ってるように思えなかった+34
-0
-
770. 匿名 2019/01/02(水) 23:31:39
あー本当に残念だわー。でも2番だけだったことが不幸中の幸い。+41
-0
-
771. 匿名 2019/01/02(水) 23:31:43
菅原氏は、先祖供養をしたほうが良さそう。w+0
-1
-
772. 匿名 2019/01/02(水) 23:31:54
坂本冬美ファンの親はこの時めっちゃ怒ってた
歌とダンス合ってない!!!って+59
-0
-
773. 匿名 2019/01/02(水) 23:35:41
ウッチャンが来年、また米津さんが出たら、よねきつし、また出てくれたんですねえええ。とか言いそう。米津て、よねきつ、とも読むて、wikiに書いてた。+3
-4
-
774. 匿名 2019/01/02(水) 23:36:03
サビでバッチンバッチン弾けた時に笑った+5
-0
-
775. 匿名 2019/01/02(水) 23:36:05
見てなかったけどここ読んで相棒のシャブ山シャブ子思い浮かべた。+3
-0
-
776. 匿名 2019/01/02(水) 23:37:36
MVの方のダンスがこれじゃなかったのが不幸中の幸い。+37
-0
-
777. 匿名 2019/01/02(水) 23:38:00
今回の写真がなかったらまた違ったのに。+19
-0
-
778. 匿名 2019/01/02(水) 23:38:11
さっきからちょいちょい猫の話してる人何?+4
-0
-
779. 匿名 2019/01/02(水) 23:38:18
この人ダンス上手いの??
羞恥心捨てて程よく酒を飲めば
誰でも出来そう。
本当に台無しだわー。
出演、笑ってはいけない と間違えたかな?+48
-2
-
780. 匿名 2019/01/02(水) 23:39:27
邪魔+119
-1
-
781. 匿名 2019/01/02(水) 23:40:18
三浦春馬がもらい事故している。+59
-0
-
782. 匿名 2019/01/02(水) 23:40:49
カラオケとかで真似しだす人いそうw+19
-0
-
783. 匿名 2019/01/02(水) 23:41:31
米津さんの頭の上の傘が素敵だった☂️+22
-0
-
784. 匿名 2019/01/02(水) 23:42:08
私も、米津さんと同じ家系の者なのですが、米津家のルーツの、藤原氏と、菅原氏は、因縁エピソードがあるんですよねー。冤罪的な。藤原から、菅原さんへの冤罪
だから、この2人だと、米津さんの方が悪かったわけですが+0
-43
-
785. 匿名 2019/01/02(水) 23:42:41
最初、手話ダンスだと思って見てたんだけど、途中でこれ違うわって気づいた
ガルちゃん見るまですごいダンサーだなんて気付かなかったわ+5
-0
-
786. 匿名 2019/01/02(水) 23:44:14
>>780
よねづさーーーん
どこーーー?+25
-0
-
787. 匿名 2019/01/02(水) 23:44:25
あの紅白見て改めて、自分はコンテンポラリーダンスがあまり好きでない事、再認識した。
きっと、人間の奥の狂気やら感情を出して踊ってるんだろうけど、怖い。普通に怖いんだよ。引く。
頭正気でない人が狂ってるようにしか見えなくて怖い。あんなの一年の最後に見たくなかった。
エクソシストにしか思えない。
芸術としてコンテンポラリーダンス好きな人居たらすみません。+78
-1
-
788. 匿名 2019/01/02(水) 23:45:50
ダンスの上手さは評価できるレベルだし、
海外でもそれなりに評価されてるのも事実だよ
ただ、表に立つ人間ならこういう行為は慎むべきだなとは思う+13
-3
-
789. 匿名 2019/01/02(水) 23:46:09
>>780
この画像見ただけでイライラする
lemon=基地がいダンスのイメージが残った
ダンスの所だけ記憶から消去したい+49
-2
-
790. 匿名 2019/01/02(水) 23:46:54
>>784
何言ってんの 気持ちの悪い+16
-0
-
791. 匿名 2019/01/02(水) 23:46:55
コンテンポラリーダンス、千鳥が番組でやってたのが面白くてそれから笑いとして見てしまう😅+3
-1
-
792. 匿名 2019/01/02(水) 23:47:19
>>780
米津さん見えないw+7
-1
-
793. 匿名 2019/01/02(水) 23:48:09
>>787
韓国の病◯舞に通ずるものがある気持ち悪さだね+10
-2
-
794. 匿名 2019/01/02(水) 23:48:49
lemon聞くともうあの怖いダンスと顔が浮かぶ
lemon好きだったのに+12
-1
-
795. 匿名 2019/01/02(水) 23:48:56
ダンス、バレエの経験あるけどそもそも主役に被るってどんなに上手かろうとやってはならないことだと思うんだよなぁ…
+57
-1
-
796. 匿名 2019/01/02(水) 23:49:02
ヘンテコリンダンス💃+9
-0
-
797. 匿名 2019/01/02(水) 23:50:39
>>780
ツイッターで
「こいつを倒さないと米津にダメージが通らない」
と、ゲームに例えられてたのを見て初笑いしたw+58
-0
-
798. 匿名 2019/01/02(水) 23:51:03
小春さんも大分いらなかったけど、振付と踊りの指導してる辻本って人は米津さんを利用して知名度あげてるみたいですごく嫌い。
ルーザーの頃だったかな…似たような絵を描いたり、米津ファンからのメッセージにリプライしたり一時期だったけどファンをランダムにフォローしてたり。
才能あるのだろうけど、意地汚さが見えて受け付けなくてlemonとパプリカの時に、名前が出てるのですら嫌だった。
ちょい横ですみません。+51
-0
-
799. 匿名 2019/01/02(水) 23:51:53
コンテンポラリーダンスといえば俺じゃない?+24
-2
-
800. 匿名 2019/01/02(水) 23:52:31
>>783 あの花の傘と、米津さんだけでも十分素敵だったと思います。
インスタより。そして制作したショップの方も、文が落ち着いてて素敵です。
どなたかとは凄い違い+7
-0
-
801. 匿名 2019/01/02(水) 23:52:54
ガルちゃんはおばちゃんが多いから小春さんみたいなタイプ苦手な人が多いと思う
若い世代は小春さんのダンス共感してる子多いし
日本人はハグの習慣がないからこの写真見て怒る人の気持ちもわかります。
付き合ってない人に抱きついたりするのは日本人はしないから。
+6
-40
-
802. 匿名 2019/01/02(水) 23:53:01
テレビ出演を期待する
↓
キャンドルや背景が素敵だなと期待
↓
聴き入ってたところヤバいダンサー登場
↓
画面中央にかぶってきて主役を見たいのに見えない
↓
主役と勘違いした邪魔なダンサーにイライラする
↓
後半やっと落ち着いて聞ける
ダンサーがいなかったら最初から最後までじっくり聴けて最高の出来だったと思う
+94
-3
-
803. 匿名 2019/01/02(水) 23:53:15
ただただ
邪魔だった。
不必要な演出はいらないと
マジでおもった。+93
-0
-
804. 匿名 2019/01/02(水) 23:54:34
>>780
一瞬じゃなくて被ってたって言う書き込みあったけど、
何故、せめてこの時カメラアングル真正面からずらさなかったのかな?+37
-0
-
805. 匿名 2019/01/02(水) 23:56:17 ID:jHJUskBcxs
すみません、800ですが画像貼れてなかった+0
-0
-
806. 匿名 2019/01/02(水) 23:57:01
米津可愛かった+29
-1
-
807. 匿名 2019/01/02(水) 23:58:51
>>801
外国人もむやみやたらに誰にでもハグなんてしないけど+49
-1
-
808. 匿名 2019/01/02(水) 23:59:40
あまり知られてないけど歌手のJUJUも
長くアメリカに住んでたせいか付き合ってない人でも小春さんみたいに仲間には男女関係なくハグめっちゃする。
ねこかぶってるのかテレビではそんな風に見えないけど仲良しの人にはわりと距離が近い。+6
-12
-
809. 匿名 2019/01/03(木) 00:01:45
え、めちゃくちゃ面白かったけど😂
わたし虜になって毎日録画見てるわwww
+4
-9
-
810. 匿名 2019/01/03(木) 00:03:18
なんか、菅原さんがほんとに嫌いてこと?+4
-0
-
811. 匿名 2019/01/03(木) 00:03:35
>>770
ダンスで1番と2番の世界観が、ここまで悪い印象に変わるんだ!って事に驚いた。
彼女は青空・満開の桜・お琴の音でも、紅白の様な激しいダンスを踊るんだと思う。+31
-1
-
812. 匿名 2019/01/03(木) 00:04:37
三浦春馬との交際発覚直後くらいは、この人に対してプラスのコメントが多かったと思うんだけど、なんか反感買うことしたの?+10
-1
-
813. 匿名 2019/01/03(木) 00:05:33
>>766
存在感、というより「自己主張」
バレリーナみたいな繊細さも無く、
肉付きねいい身体でドヤさ!ドヤさ!てうるさかった
音立ててる訳でも無いのにやかましいダンスなんて、
生まれて初めて観たわ+67
-0
-
814. 匿名 2019/01/03(木) 00:06:24
うける(笑)飛ぶような曲ではないよね(笑)
若いけど、こうゆうベッタリ抱きつく人苦手ー。+66
-2
-
815. 匿名 2019/01/03(木) 00:06:57
歌番組でこんなに怒りを覚えたの初めて。それだけ米津さんのパフォーマンスが素晴らしかったという事なのだと思う。米津さんに免じて心を沈めてたのに、こんな写真を公開した図々しさに…「お前さえいなければー」(怒)+73
-1
-
816. 匿名 2019/01/03(木) 00:07:36
>>738
ホントそれ!!!
よー笑わずに歌い切ったよね!w
それどころじゃないくらい熱唱してくださっていたのかな。+16
-0
-
817. 匿名 2019/01/03(木) 00:07:54
>>783
傘☂️じゃなくてレモン🍋の木🌳だと思う。+4
-8
-
818. 匿名 2019/01/03(木) 00:08:50
あんな悪霊死霊に取りつかれたみたいなダンスどこがいいの?+19
-1
-
819. 匿名 2019/01/03(木) 00:09:16
今度は米津を狙ってる。ショートカットのキツそうな自サバって男の前ではこれでもかってくらいブリッコ。男ウケ、モテるような色気のある綺麗な美人が近くにいたらピリピリするくせにw自サバの男好きってマジ分かりやすい。+73
-3
-
820. 匿名 2019/01/03(木) 00:09:38
6歳の姪っ子が大爆笑しながら何回も巻き戻しては気が狂ったみたいにガニ股でジャンプしたりスカートバサッバサーッ!ってまくり上げたりしてる…
子供の教育上あまりよろしくない(^^;+44
-4
-
821. 匿名 2019/01/03(木) 00:10:36
静かに繊細なダンスだったらまた印象違ったかも
なのにドスドスうるせえ!なダンスだった+33
-1
-
822. 匿名 2019/01/03(木) 00:12:00
椎名林檎の「長く短い祭」の菅原小春氏は美人で引き連れられたのに…顔違くない?なんで?しかも逞しくなってる様な…+11
-2
-
823. 匿名 2019/01/03(木) 00:12:21
障がい枠なのかと思ってた
違ったんだ…+16
-2
-
824. 匿名 2019/01/03(木) 00:13:32
>>807
しないよね。海外住んでたけど、そこまでなかった。ハッキリしてるから心を込めた相手か身内しかしないと思う。外国人は皆フレンドリーって勘違いする人じゃない?迷惑だからやめた方がいいね。+23
-0
-
825. 匿名 2019/01/03(木) 00:13:42
米津にベタベタするでない!+46
-1
-
826. 匿名 2019/01/03(木) 00:13:54
自分にはどうにもならないもどかしさを踊りで表現したんだろうなとがんばって好意的に考えて何度か見たけど、やっぱり邪魔だったw
最初のスカートをつまんでニコッ、耳開いて寄り目になりながらの両手ををぐわっ!、極め付けはガニ股ジャンプ
世界的に有名だろうとなんだろうと嫌だと思うのはこちらの感覚だからしかたないよね
+37
-1
-
827. 匿名 2019/01/03(木) 00:14:10
批判すべきは演出。今後に生かして欲しい。ただ今回のステージの演出の失敗は取り戻せない。しっかり反省して欲しい。ダンサーは大人しくしていればいいものを、最悪の形で主張してきて米津さんファンの心を逆撫でた。+25
-2
-
828. 匿名 2019/01/03(木) 00:17:03
さだこダンス、恐怖しかない+21
-0
-
829. 匿名 2019/01/03(木) 00:17:12
本当なら何度だって録画を再生したいのに、踊りももれなく付いてくると思うと…。責任者出てこい!+29
-0
-
830. 匿名 2019/01/03(木) 00:17:23
>>801
むしろ外国人だからハグする、っていうのがセクハラのもとなんじゃないのw
この写真も力強い顔の小春が体全体くっついてるから爽やかでも無いし+13
-0
-
831. 匿名 2019/01/03(木) 00:17:38
>>808
JUJU関係なくねー?+6
-0
-
832. 匿名 2019/01/03(木) 00:19:27
>>826
耳開いてじゃないねw
目見開いて、でした
くわあってかっ開いてて恐怖だった+15
-0
-
833. 匿名 2019/01/03(木) 00:20:24
若い人もガルは多いよ+7
-0
-
834. 匿名 2019/01/03(木) 00:20:48
>>822
え?違う人ではない?
PVだよね?あれは篠原さやさん+7
-0
-
835. 匿名 2019/01/03(木) 00:21:29
でもどんなにグイグイ男に押してもこのてのタイプな女って相手されないか、結局付き合えてもフラれる。そもそもそうでもしなきゃ男にモテないから。モテる女なら男の方から勝手にくる。デリカシーがなくて下品だからだろうな。+23
-0
-
836. 匿名 2019/01/03(木) 00:21:43
米津さんだけで最高+90
-0
-
837. 匿名 2019/01/03(木) 00:22:59
ダンス自体は普通に上手かったと思う、コンテンポラリーダンスって大体こんな意味不明な激しい感じの多いし、動きはキレてたし
よりによって紅白の、よりによって貴重な米津のライブの米津の前の方でこんな難解な上に変に激しいのを踊らんでもってだけで
肉食ーっ!って感じのこの写真はいかにも同性に反感買いそうだけど、米津は引けてる感じだし彼女も居るし、別にどうこうなる事も無さそう+14
-1
-
838. 匿名 2019/01/03(木) 00:23:33
米津ファンは嫌だろうね
下品な女だな+45
-1
-
839. 匿名 2019/01/03(木) 00:24:05
>>830我の強さは伝わる。男の前では女になるから分かりやすいw
+41
-0
-
840. 匿名 2019/01/03(木) 00:24:43
めっちゃおっぱい押し付けてる。
すっごいイヤラシイおんな。
色んな意味でイヤラシイ。
気を引かせようとしてる。
確信犯だ。いやらしい。+32
-2
-
841. 匿名 2019/01/03(木) 00:25:19
+48
-0
-
842. 匿名 2019/01/03(木) 00:25:51
振付師は別に名前出てたから、変な踊りの責任は寧ろ振付師の方にあると思う
それよりあの顔芸のが気になったからあれが本人のアドリブ表現なら本当にいらんかったと言いたいけど+28
-0
-
843. 匿名 2019/01/03(木) 00:26:39
あのダンス含めてすごいよかったけどなー。
おばちゃん達にはわかんないか。+3
-36
-
844. 匿名 2019/01/03(木) 00:26:57
私は少数派なんだろうか…
菅原小春のダンスは激しいダンスでも色気を感じる。言葉で表せないなんか色気がある。
+3
-32
-
845. 匿名 2019/01/03(木) 00:27:58
彼女や嫁からしたら不快だよね。調子のってんじゃねーと思う。わざとらしい。安藤みきと似てる。+45
-2
-
846. 匿名 2019/01/03(木) 00:29:09
>>841
「雨が降り止むまでは帰れない」に合わせてるのかな?綺麗ですね+46
-0
-
847. 匿名 2019/01/03(木) 00:29:23
>>843
自分の意に沿わない人を何でもおばちゃんで括って攻撃するの格好悪いよ
おばちゃんでも米津の曲が良いと思える時点で感性若いと思うけど+48
-0
-
848. 匿名 2019/01/03(木) 00:29:37
>>817
すごい!
綺麗だなー!+10
-1
-
849. 匿名 2019/01/03(木) 00:30:10
本当にいい女なら元彼の外人や三浦春馬にフラれるってのはないと思う。よって魔性の女ではない。+27
-0
-
850. 匿名 2019/01/03(木) 00:31:00
>>845
それだ、安藤美姫に似てる
ダンスは上手いし評価されてるけど、こういう風に男に媚びた感じが同性に嫌われる+29
-0
-
851. 匿名 2019/01/03(木) 00:31:18
三浦春馬君ジュジュさんごめんなさい。とりあえず+1
-0
-
852. 匿名 2019/01/03(木) 00:31:41
米津って彼女いるよね?+16
-2
-
853. 匿名 2019/01/03(木) 00:32:23
丘みどりさんの後ろで踊ってた女性のような、素敵な踊りだったら、もっと感動できたのにな…と心底残念です。+14
-0
-
854. 匿名 2019/01/03(木) 00:32:45
>>787
私も苦手だよ
詩や歌の世界観を自己流で解釈して自己流で踊るんだな、って思ってるんだけど定義も知らない
その自己流が詩や歌のじゃまになってるのってどうなんだろうね
平井堅が少し前に同じように亡くなった友人へ向けての曲でいつも違うダンサーが付いてたけど、不快なことがほとんどで、欅坂のナントカが踊ったのは最悪だった
米津さん楽しみにしてたのに、途中から目が点になってしまった
とっても残念+37
-2
-
855. 匿名 2019/01/03(木) 00:32:47
いるの?聞いたことない+3
-0
-
856. 匿名 2019/01/03(木) 00:33:38
今回の主役の米津さんが公開してない写真を脇役が公開するんじゃないよ。舞台を台無しにされた怒りを再燃させるな!+87
-1
-
857. 匿名 2019/01/03(木) 00:34:37
性格いい子が踊ってたのなら、少しはまぁいいかと思えるかもしれない。少しはね。
こういう画像を載せてしまう人だから余計に叩かれるんだよ。+57
-1
-
858. 匿名 2019/01/03(木) 00:34:49
ガルのコメントこっっわ+10
-18
-
859. 匿名 2019/01/03(木) 00:34:51
傘に見えるね。綺麗だなあ+11
-0
-
860. 匿名 2019/01/03(木) 00:36:48
安藤美姫さんあっさり勝ち組だよね。+1
-5
-
861. 匿名 2019/01/03(木) 00:37:11
>>825
以前紅白で踊った女優ダンサーも男性歌手にまとわりついてた。紅白のダンサーは何故「まつわりつく・絡みつく・引っ付く・ベタベタ」するのか不思議。+8
-0
-
862. 匿名 2019/01/03(木) 00:38:14
>>856
米津さんて勝手に写真表に出さないで、ってよく言う人だよね
こういう風に自慢気に使われるのも嫌そう+69
-1
-
863. 匿名 2019/01/03(木) 00:39:55
鈴木明子みたいな女だね+17
-3
-
864. 匿名 2019/01/03(木) 00:41:30
>>851
JUJUになんでごめんなさい?意味不明w+7
-0
-
865. 匿名 2019/01/03(木) 00:42:57
>>661
世界的に有名とかいうから、どこのプロ達がこの人に教えを乞うているのかと思って見たら、
どっかのハイスクールで素人のティーンエイジャーに教えてるんか?って感じやん+23
-1
-
866. 匿名 2019/01/03(木) 00:44:12
踊るように人の死を想うのがこの曲のテーマらしいけど、人の死を想うようなダンスには見えない
PVのダンサーさんは儚い感じで良かった+30
-1
-
867. 匿名 2019/01/03(木) 00:46:34
人の死を思うて、もう蛍の光しか浮かばん+4
-0
-
868. 匿名 2019/01/03(木) 00:48:18
よねきつし、時々変なことするよね赤いハイヒール履いたり👠+2
-10
-
869. 匿名 2019/01/03(木) 00:48:54
マジでここに小春いるよw+40
-0
-
870. 匿名 2019/01/03(木) 00:49:15
人との距離が近すぎる!+21
-0
-
871. 匿名 2019/01/03(木) 00:49:32
小春見てるー?+22
-0
-
872. 匿名 2019/01/03(木) 00:50:16
>>863
どんな女w+3
-0
-
873. 匿名 2019/01/03(木) 00:52:55
米津玄師好きてことは、BUMP OF CHICKEN好きな人ここ多いそう+8
-8
-
874. 匿名 2019/01/03(木) 00:53:31
>>868
PVのそのシーン見た時真っ先に思い浮かんだ。
亡くなったけど、香港の俳優レスリー・チャンも
コンサートで赤いヒール履いたよね。+7
-0
-
875. 匿名 2019/01/03(木) 00:53:33
この人の、主役がいようが構わずの主張してなんぼの踊りは、いただけない。
有名?だそうですから、これからはどうかひとりで踊ってどうぞ。+31
-1
-
876. 匿名 2019/01/03(木) 00:54:10
ごめん完全に自分の妄想でしかないんだけど
三浦春馬の件でメディアに取り上げられるまでは好きだった
見た目もカッコよくて素敵だと思ってた
でも三浦春馬とイチャイチャしてるの流したりとか電車のやつとか今回の画像とか
地雷女の匂いがプンプンするぜ!!!!+76
-1
-
877. 匿名 2019/01/03(木) 00:54:12
>>870
これね、小春はきっと女性シンガーに同じ事はしないでしょ?
女出し過ぎ!+42
-1
-
878. 匿名 2019/01/03(木) 00:56:24
もう米津との仲良し画像はいらないです
ソロのダンサーとして頑張ってください+27
-0
-
879. 匿名 2019/01/03(木) 00:56:39
春馬はねえ、わたしのものよ+21
-0
-
880. 匿名 2019/01/03(木) 00:57:24
ダンスが必修科目になってダンス習う子供がふえたけど、まだまだ日本じゃダンスって受け入れられて無いんだなって思った
+2
-22
-
881. 匿名 2019/01/03(木) 00:58:32
米津さんには今回の演出やダンサーの失態を笑い飛ばしてたくましく成長して欲しい。+13
-0
-
882. 匿名 2019/01/03(木) 01:01:55
MVの人は内から感情を絞り出すような感じと、キレもあるけど繊細ささや靱やかさも脱力的な動きも、豊かな表現してたけど曲に合ってていいなと思ったけど、小春さんは全開って感じだったな
あまりキメッキメでやらなくてもいいんだよなー
華やかなステージで輝くような演技ではなく、死を悼む日常の苦悩や回顧なんかに沿う感じでさ
とか言っても、MVとは違って広い舞台でやるし、いろんなシーンを繋いだりでもないし、そういうところに拘っても舞台負けすると思ったんかなぁ
悪い意味で勝っちゃった感じはするけど+11
-0
-
883. 匿名 2019/01/03(木) 01:02:13
>>880
ダンスは受け入れられてるけどこの人が批判されているだけじゃ?+21
-2
-
884. 匿名 2019/01/03(木) 01:04:37
米津さんもここにいたらいいなあ。いないか!+0
-0
-
885. 匿名 2019/01/03(木) 01:05:42
もうこのダンサー見たくない。+31
-0
-
886. 匿名 2019/01/03(木) 01:07:08
これに懲りて小春さんも、場や人と協調して踊るのもプロの仕事のうちであることを感じ取ってくれ…はしないか。+25
-1
-
887. 匿名 2019/01/03(木) 01:07:16
今回の事でMVの方のダンサーさんの素晴らしさが分かった。+32
-0
-
888. 匿名 2019/01/03(木) 01:07:19
正直ダンスはよく分からないしどうでもいいけど
こういう画像載せるのはがっかりする
ダンスやってるときはクールでカッコよさそうに見えるけど、実際は残念な人間性なんだろうなと+39
-0
-
889. 匿名 2019/01/03(木) 01:08:50
さすがに米津玄師に許可取ってからSNSにあげてると思うよ。仲良さげだし。
勝手にSNSにあげてるってどこ情報?+5
-10
-
890. 匿名 2019/01/03(木) 01:09:31
米津さんて傘好きですよねー☂️
サンタマリア、アイネクライネ、ハチのワールズエンドアンブレラとか傘出てくる。+8
-0
-
891. 匿名 2019/01/03(木) 01:10:39
ダンスで米津玄師を喰った女
これがダンサーとしては正解なのかよくわからないな+22
-0
-
892. 匿名 2019/01/03(木) 01:10:45
力を込めることよりも、力を抜く事が大事なのかもと、気付かせてくれるダンスだった。+30
-0
-
893. 匿名 2019/01/03(木) 01:10:53
米津さん見てるかもよ!
インターネットの申し子だから。+12
-1
-
894. 匿名 2019/01/03(木) 01:11:39
今一番人気のミュージシャンに抱きつくなんて
最高に気持ちいいマウンティングだろうな。+66
-1
-
895. 匿名 2019/01/03(木) 01:13:05
>>821
それELEVENPLAYの篠原さや
菅原小春じゃないよ+2
-0
-
896. 匿名 2019/01/03(木) 01:13:21
>>58
そうかもしれん。左はダンサー兼 振付師とかかな?
マツケンサンバのあの人と通じるものを感じるもんw
+7
-0
-
897. 匿名 2019/01/03(木) 01:14:49
逆に、生で見てたにもかかわらず、ダンサーがいた事すら気づかないわたしは、相当だ+2
-2
-
898. 匿名 2019/01/03(木) 01:15:15
>>872
鈴木明子ってやたら高橋大輔に引っ付いてたじゃない
+9
-2
-
899. 匿名 2019/01/03(木) 01:16:08
インスタの「MVよりも曲の世界観を広げてくれて・・」ってファンらしきコメントに引いた+25
-0
-
900. 匿名 2019/01/03(木) 01:16:26
フィギュアおばさんはここでやらないで+1
-1
-
901. 匿名 2019/01/03(木) 01:17:35
>>895
アンカー間違えました。
正確には>>822宛です。+2
-0
-
902. 匿名 2019/01/03(木) 01:17:49
この二人の交際が発覚!なんて流れになったら嫌だなあ。ありませんようにー。+51
-2
-
903. 匿名 2019/01/03(木) 01:21:23
動画見てきた
笑ってはいけないんだろうけどニヤニヤしてしまう。
それぞれ単独で見た方が良さそうと思いました。+17
-0
-
904. 匿名 2019/01/03(木) 01:21:59
2018年、レモンをラジオで聞くたび、涙を流してた私の一年を返してくださいw+47
-1
-
905. 匿名 2019/01/03(木) 01:23:25
ハンサムじゃないけど人気なんだね+14
-1
-
906. 匿名 2019/01/03(木) 01:23:49
>>822
そのPV、小春じゃないよ+10
-0
-
907. 匿名 2019/01/03(木) 01:23:49
あの踊りは米津さんの亡くなったおじいちゃん向けにもよろしくない気がするわ+56
-0
-
908. 匿名 2019/01/03(木) 01:26:17
小春ファンが
私からしたら米津玄師が要らなかった
とか言ってて頭おかしいなと思った+119
-0
-
909. 匿名 2019/01/03(木) 01:26:25
>>898
鈴木明子より浅田真央みたい+2
-12
-
910. 匿名 2019/01/03(木) 01:26:44
この曲が表現している物を理解していたらあんな演出は有り得ない。歌と景観だけでしっかり聴きたかった。+31
-0
-
911. 匿名 2019/01/03(木) 01:27:31
ダンスしたことない素人なのでこの人のダンスのすごさや良さがわかりません
隠し撮りして乗せるモラルのなさは引いたし苦手だからテレビに出ないで活躍してて下さい+49
-0
-
912. 匿名 2019/01/03(木) 01:28:36
>>907
これだああああああああああああ!+3
-0
-
913. 匿名 2019/01/03(木) 01:29:12
>>868
あれは亡くなった彼女のものって設定+11
-2
-
914. 匿名 2019/01/03(木) 01:29:27
この歌を聴く度にあのダンスが自動的に思い浮かぶぐらい爪痕はしっかり残ったよ+11
-2
-
915. 匿名 2019/01/03(木) 01:29:58
>>873
バンプと米津は全然違うよ+15
-0
-
916. 匿名 2019/01/03(木) 01:30:22
後ろに写ってるローソク持ってた子達も1つのものを作り上げた同じ仲間なんじゃないの?それなのにあの写真、3人以外は残りは絵のような扱いで引くわ。
大物になる人って、隅っこのスタッフさえも目を向けるっていうじゃん。小春さんの小物感がよくわかる画像でした!+63
-4
-
917. 匿名 2019/01/03(木) 01:30:36
>>883
ですよね
でなきゃなんでDA PUMPがあんなにウケたの?ってなるわけだし
しかもメンバーの中でもケンゾーはUSAが急にブレイクする直前までは
ダンス必修化の流れで一日講師として全国各地の中学校回りしてたんだよね+13
-1
-
918. 匿名 2019/01/03(木) 01:31:36
>>915
共通点は歌い手の顔が識別しにくいほどの前髪の重さぐらいだよねw+7
-0
-
919. 匿名 2019/01/03(木) 01:31:41
今回の騒動(?)でLemonや米津さんの人気がさらに高まったなら、まあ、良しとするか。+8
-0
-
920. 匿名 2019/01/03(木) 01:31:52
女性が股を広げてビョンビョン飛ぶなんて、どう取り繕っても一般的には品が無い動きな訳で、フツーの人はギョッとするわけで。
それを芸術として昇華するには、もう少しふさわしい歌や場所があったと思うんだ。残念です。
+79
-1
-
921. 匿名 2019/01/03(木) 01:32:15
>>913
女性が履いてて米津が履いて、ああそうやって繋がってるのかと思った
ハイヒールというアイデア部分を読んだらなんか米津の世界の難しさを感じたけどw+2
-0
-
922. 匿名 2019/01/03(木) 01:32:25
なぜか錦織の彼女(あこ?)を思い出した+21
-0
-
923. 匿名 2019/01/03(木) 01:32:48
>>880
近年だとランニングマン、恋ダンス、いいねダンス流行ったけど、それ見てもそう思う?+9
-0
-
924. 匿名 2019/01/03(木) 01:33:25
小春の顔演技が見てて凄い不愉快だった。
正直気持ち悪いって思った。+54
-1
-
925. 匿名 2019/01/03(木) 01:34:58
BUMP OF CHICKENのシリウスとか、アリアとか、アンサーとか、米津さんに似てない?オリオンとかは米図が先だが+0
-5
-
926. 匿名 2019/01/03(木) 01:35:14
>>913
撮影用に作ったんだろうけど実際のサイズかなり大きそう
少なくとも28以上はあるだろうね
もし履いて立ったら確実に2m超えるだろうね(米津さんがあれ履いて立てるかな?)
どっかで展示してくれないかな+5
-0
-
927. 匿名 2019/01/03(木) 01:36:23
主役を食ってしまうダンスと炎上画像で売名行為に成功だね、
菅原小春さん!
今回の件がなかったらあなたがいくら世界的有名ダンサーだと言っても全く知らなかったわ。
ダンス関係ならまだしも一般人であなたを知ってる人なんてほとんどいなかったと思う。+35
-1
-
928. 匿名 2019/01/03(木) 01:36:44
場所が教会なのに、修羅のような踊りだったね。
感情丸出しの踊りしか踊れないのかな、この人。
+61
-0
-
929. 匿名 2019/01/03(木) 01:37:10
演出って重要なのだと知った。あれだけ歌が良かったのにこんなにがっかりさせられるなんて。+20
-0
-
930. 匿名 2019/01/03(木) 01:38:25
>>925
トピズレやねん。アルバムでいうとプレゼントフロムユーまで聞いてたけど全く似てない。話がしたいよは聞いたけど似てない。+4
-0
-
931. 匿名 2019/01/03(木) 01:38:33
コメントすごくのびてるね+2
-0
-
932. 匿名 2019/01/03(木) 01:39:40
米津さんの曲はとても個性的で中毒感があって好き。特に(砂の惑星)。声もイケボだし。皆さんもこの歌好きな方いますか?読みづらい文章ですみません
+25
-2
-
933. 匿名 2019/01/03(木) 01:39:45
>>907
おじいちゃん「玄師、なんじゃあの妖怪は?!」+29
-0
-
934. 匿名 2019/01/03(木) 01:39:51
>>898
私もこの菅原小春の画像見てそれが真っ先に浮かんだ+1
-0
-
935. 匿名 2019/01/03(木) 01:41:00
こんなダンスならいらないと米津さんが思ったとしても提案されたら「いらない」とは言わない人のような気がする。とにかく自分のベストを尽くそうと思いそう。+24
-0
-
936. 匿名 2019/01/03(木) 01:41:20
米津さん大好きだからこの写真は見たくなかったです...
知らなくていいことをわざわざ教えてくれなくていいのに(T_T)+27
-2
-
937. 匿名 2019/01/03(木) 01:41:57
あたしゃBUMP OF CHICKENのが好きかもしれない+5
-0
-
938. 匿名 2019/01/03(木) 01:42:14
>>1
米津玄師、肩折れてない?大丈夫?
ゴリラ力強すぎ+31
-0
-
939. 匿名 2019/01/03(木) 01:42:22
友達なんだから別にいいと思うよ+2
-9
-
940. 匿名 2019/01/03(木) 01:44:47
意図したダンスの振り付けだったのか、時々米津さんに被ってしまう時が有り、ありゃ…と思いながら見ていました。+3
-1
-
941. 匿名 2019/01/03(木) 01:45:03
確かに、米津さんの歌は中毒性あるよね!
+10
-1
-
942. 匿名 2019/01/03(木) 01:45:11
二曲歌って欲しかった。
Lemonからのloserで小春リセット。+5
-0
-
943. 匿名 2019/01/03(木) 01:46:53
こんなのダンサーとは認めない見てて不愉快+29
-0
-
944. 匿名 2019/01/03(木) 01:46:55
>>922
ほう
三浦春馬との破局トピでも書いてる人いたな
「三浦春馬別れたか…よっしゃ、あとは錦織だけ」って+15
-1
-
945. 匿名 2019/01/03(木) 01:48:58
ダンスが目に入らないように目を閉じて歌っていたのか!+13
-0
-
946. 匿名 2019/01/03(木) 01:49:50
今までの人生も、BUMP OF CHICKENに励まされここまで来た。よって、ここに、新たなバンパーが誕生することを、誓います!!.+1
-4
-
947. 匿名 2019/01/03(木) 01:52:16
菅原小春さんってショートカットヘアでボーイッシュなイメージが強かったけど
こういう人だったんだ…。
勝手な期待だけど、クールな踊りにクールな振る舞いをして欲しかったな。+21
-0
-
948. 匿名 2019/01/03(木) 01:52:35
ところで、みなさん、ガルちゃんしてる時、おやつとか食べながら?+1
-1
-
949. 匿名 2019/01/03(木) 01:53:21
自分の好きなアーティストに
頭おかしいファンがいると
邪魔しないでって思うもんだね。+8
-0
-
950. 匿名 2019/01/03(木) 01:54:09
>>947
もっと颯爽としたかっこいい人間だと思ってたよね〜+3
-0
-
951. 匿名 2019/01/03(木) 01:56:29
イメージとギャップがあっても計算された感が無ければ拒否感がないんだろうけどね。。。+1
-0
-
952. 匿名 2019/01/03(木) 01:56:32
sia意識しすぎでしょ
髪型もそんな感じだったし
二番煎じはキツイ+25
-0
-
953. 匿名 2019/01/03(木) 01:57:36
曲の後半で、菅原が完全に米津隠して、菅原から米津が出てくるシーンあったでしょ?
あのカメラワークから考えたって『演出』じゃん。
菅原叩きが執拗すぎておかしいよ。+17
-20
-
954. 匿名 2019/01/03(木) 01:57:53
写真撮るときに笑顔満点!!!!って感じで映る女が苦手なんですがわかる人いませんか?+83
-2
-
955. 匿名 2019/01/03(木) 01:57:55
>>949
お金を持ってる人に、擦り寄ってる、てだけじゃないの?+4
-2
-
956. 匿名 2019/01/03(木) 01:58:13
>>928
身体中で爆発するように表現するキレキレダンスばかりやってきてる人だから、静かで繊細な動きだけど指先一本にも感情を秘めてる、静の踊りは出来ないよこの人。それが良い悪いかはさておき。+53
-2
-
957. 匿名 2019/01/03(木) 01:59:26 ID:v94zv5AErp
米津が広瀬すずに花束渡したのは知らなんだょ。+27
-1
-
958. 匿名 2019/01/03(木) 02:02:05
好きな人や詳しい人なんかにはとても素晴らしいダンスなのでしょう。
なんの知識もない日本人には馴染みがないし、主張の強すぎるダンスに引いてしまうのでしょう。
詳しくない私は、歌をよく聞きたいけど気が散って集中出来ないひとりでした。
旦那が言うには、MVの世界観と一緒との事なのでそういう演出ということなのでしょうね。
+16
-2
-
959. 匿名 2019/01/03(木) 02:03:51
>>954
三船美佳みたい+22
-0
-
960. 匿名 2019/01/03(木) 02:05:37
似てるね+4
-0
-
961. 匿名 2019/01/03(木) 02:06:13
>>958
米津玄師 MV「Lemon」 - YouTubem.youtube.comTBS金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌 New Single 『 Lemon 』2018.3.14 RELEASE http://reissuerecords.net/special/lemon/ 1. Lemon 2. クランベリーとパンケーキ 3. Paper Flower ▼商品形態 レモン盤 /初回限定...
MVの吉開さんのダンスとは違うから+27
-1
-
962. 匿名 2019/01/03(木) 02:07:14
>>726
最近、彼女?らしき人と2ショット撮られてたけど、もし彼女だとしたら小春に嫌悪感抱いてるだろうな+47
-1
-
963. 匿名 2019/01/03(木) 02:07:39
ニコ系とかあんま言うと自殺しそうw+0
-0
-
964. 匿名 2019/01/03(木) 02:08:26
MVのダンサーが世界観を理解できていて、今回のダンサーは理解できていなかっただけ…なんですかね…。それだけで一世一代の舞台を台無しにされたとしたら残念です。「天城越え」みたいに何度も歌ってはくれなさそう。+29
-3
-
965. 匿名 2019/01/03(木) 02:11:38
ユーチュブの人しつこくない?+0
-1
-
966. 匿名 2019/01/03(木) 02:12:02
貴重な米津玄師の生歌&姿
素晴らしいlemonという曲
を汚した印象しかない
例え、演出が米津玄師本人の意向だったとしても
この写真は世間に晒さなくて良かった+51
-2
-
967. 匿名 2019/01/03(木) 02:12:42
米津さんの好感度だけはひたすら上がっていく不思議。+56
-0
-
968. 匿名 2019/01/03(木) 02:12:47
一人で踊ってろ+38
-0
-
969. 匿名 2019/01/03(木) 02:13:01
動画の人しつこくない?+3
-1
-
970. 匿名 2019/01/03(木) 02:17:27
小春さんのインスタみてきたよ。
後ろの人達をきちんと仲間として入れて写っている画像が一枚でもアップしてたら、印象良かったのにね。
3人でお疲れ~ってやってるから叩かれるのよね。+64
-0
-
971. 匿名 2019/01/03(木) 02:18:27
プロのダンサーと言っても、それぞれ極めてるジャンルがありますよね。
ダンサーだから全てのダンスが優れているとは限らないし。
この人には、この人に合った場があるはず。
少なくとも今回のダンスのジャンルも、ステージもこの人には合ってなかった、それだけ。+31
-0
-
972. 匿名 2019/01/03(木) 02:20:22
ライブの時も小春さん邪魔だと思った+35
-1
-
973. 匿名 2019/01/03(木) 02:20:31
あの演出がLemonの世界観を表現している、なんて感じる人いるのかな。深く静かな、強い悲しみ、MVの方はしっかり表現されてますよね。+53
-0
-
974. 匿名 2019/01/03(木) 02:21:41
米津さんのイメージ気にしないで何でもインスタにのせちゃうとこがタンパクな人だと思った。+29
-0
-
975. 匿名 2019/01/03(木) 02:21:45
このトピのトピタイ間違ってるから訂正してほしい+2
-0
-
976. 匿名 2019/01/03(木) 02:22:09
女の人、けもなれの菊地凛子みたいな人なのかな?+8
-0
-
977. 匿名 2019/01/03(木) 02:22:48
プラス押してるのに反映されない。みなさんはどうですか?+4
-0
-
978. 匿名 2019/01/03(木) 02:23:49
>>972
米津ファンのなかではやっぱり微妙なの?
それとも好意的な人が多い?
ライブで菅原小春を見たファンの感想まだないから気になる+9
-0
-
979. 匿名 2019/01/03(木) 02:25:44
>>133
辛辣過ぎて笑うwwww+3
-0
-
980. 匿名 2019/01/03(木) 02:26:31 ID:v94zv5AErp
なんていうか行動が、いわゆるアスペの中の、人懐っこいがわのタイプに感じる。後先を考えず相手がどんな立場の人だからとかも考えず、気に入ったらトコトン自分をさらけ出して甘える方の。その時々の感情のコントロール(距離感も含めて)が出来なくてそのまま、行動や言動に出てる感じがするところが特徴的に思う。+35
-2
-
981. 匿名 2019/01/03(木) 02:26:34
正直自分でもどうかしてると思うけど、この菅原小春の写真といい広瀬すずの薔薇の件といい、めっちゃ嫉妬してる。
元々米津さんファンだったけど、それぐらい紅白見てさらに好きになってしまったし、余韻から抜け出せないわ。もはやガチ恋ってやつですねww
+40
-3
-
982. 匿名 2019/01/03(木) 02:26:49
もう古いけどCoccoとかならコンテンポラリーダンス合ってたと思う
Coccoはバレエ習ってたし不思議な魅力があったから+30
-0
-
983. 匿名 2019/01/03(木) 02:27:56
そもそもよねっちは、こんなくっつかれ女慣れしてないだろうに+2
-5
-
984. 匿名 2019/01/03(木) 02:28:07
紅白米津さんのとこだけやり直して欲しい。+20
-0
-
985. 匿名 2019/01/03(木) 02:29:41
>>982
あ=あの雰囲気ね~何かわかる。
求めるのはそっちだわ。+7
-0
-
986. 匿名 2019/01/03(木) 02:29:59
>>981
よくファンを馬鹿にするときにやるコメント
批判されたらガチ恋ファンの嫉妬怖いって煽るやつね
小春本人かな?+7
-0
-
987. 匿名 2019/01/03(木) 02:31:04
こっこさん、いいですね。+4
-0
-
988. 匿名 2019/01/03(木) 02:33:27
>>983
でも仲のいいお友達なんでしょう?
米津さんは仕事で共演する人は、皆すごく仲良くなるタイプなのかな?+7
-0
-
989. 匿名 2019/01/03(木) 02:35:46
この人、米津さんに限らず他のアーティストとコラボしてるけど正直いつでも邪魔でしかないんだよね。
あくまでコラボなのに自分を主張しすぎてるというか。日本人には受けないと思う。
この人だけが好きなファンの前だけでやってて欲しい。+71
-0
-
990. 匿名 2019/01/03(木) 02:37:14
>>988
仲良いのかな?ネットの情報だけじゃ、良く分からないですね。+3
-0
-
991. 匿名 2019/01/03(木) 02:40:54
>>988
この写真からは、
売れっ子米津と仲のいい私!!見て見てこんなに近いんだよ!というイメージを世間に植え付けたことに成功ですね
自分でSNSにあげてくるあたり確信犯でしかない+21
-3
-
992. 匿名 2019/01/03(木) 02:41:04
Cocco今何してるんだろうって思ったら活動再開してた
小春と同じようなドレス着てるけどこっちは存在がかっこいい
米津玄師×Coccoでコラボしないかな?+52
-0
-
993. 匿名 2019/01/03(木) 02:41:07
こっこさんと仲良くして欲しいw+6
-0
-
994. 匿名 2019/01/03(木) 02:41:09
いやダンサーいらなかった
確かに凄いんだろうけど、踊るなら後ろで良かった+23
-0
-
995. 匿名 2019/01/03(木) 02:42:29
BUMP OF CHICKENとは、もう顔見知りですか?+0
-0
-
996. 匿名 2019/01/03(木) 02:43:33
>>954
この画像みてはじめてそう思ったわ
くっつき方といい、あざといなーと+9
-0
-
997. 匿名 2019/01/03(木) 02:45:14
この曲は繊細なダンスがいいよ+17
-0
-
998. 匿名 2019/01/03(木) 02:45:31
>>902
私は、別に構わないなあ。みんな、束縛が強い女なんだね!+9
-7
-
999. 匿名 2019/01/03(木) 02:45:49
ライブのLemonのとき出てきたらどうしよう+10
-0
-
1000. 匿名 2019/01/03(木) 02:46:10
こわい女+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する