ガールズちゃんねる

「ヤバすぎる」「音源との差が…」紅白・米津玄師の歌唱力に衝撃 熱唱後のツイートには反応20万件

625コメント2019/01/13(日) 01:01

  • 501. 匿名 2019/01/02(水) 03:37:52 

    米津さんのテレビ歌唱はこれが最初で最後でもいいと思ってる
    米津さんが考える曲の世界観をこれからも大事にして欲しい

    今回は歌う場所、演出ともに米津さんのこだわりが感じられてLemonの持つ楽曲の良さが十分伝わったと思う

    売れれば売れるほど難しいかも知れないけど、米津さんが譲れない部分は妥協せずこれからも音楽活動して行って欲しいな

    +120

    -0

  • 502. 匿名 2019/01/02(水) 03:40:24 

    古参アピいらね。
    古参にありがちな米津の事は本人以上に俺達が知っている臭のうざさったらないよ。
    自分を偶像化、神格化され型に閉じ込められる事は本人が一番嫌うと思うけどね。
    そこへの反発がFlamingoだったり紅白だったんじゃないの?
    紅白後の動画うpに対して勝手に米津の気持ちを忖度してヒス起こしてる連中も然り。

    +54

    -0

  • 503. 匿名 2019/01/02(水) 03:44:44 

    私声低いんだけど歌いやすい曲で嬉しい!今度カラオケで歌おう!

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2019/01/02(水) 03:48:14 

    後半の声を張るパートで、安全地帯時代の玉置浩二を彷彿とさせる艶のある美声を発していました

    まだ若いけど、先々まで名を残す稀有なボーカリストになるかもしれません

    +54

    -0

  • 505. 匿名 2019/01/02(水) 03:57:13 

    ORIONも最高だよ
    聞いてみて

    +27

    -0

  • 506. 匿名 2019/01/02(水) 04:06:50 

    この人多彩だよね。絵、作詞作曲、ボカロ、歌、ダンス。おまけに細身で長身、ミステリアスなところもいい。

    +75

    -0

  • 507. 匿名 2019/01/02(水) 04:16:51 

    パプリカもすごく好き!

    +33

    -0

  • 508. 匿名 2019/01/02(水) 04:28:34 

    好きになったのは米津玄師名義になってからだけど、ハチの頃から聴いてました!
    有名になる程、露出が増える程しがらみ増えると思うけど、ぶれずに頑張ってほしい!!

    +26

    -2

  • 509. 匿名 2019/01/02(水) 04:41:26 

    >>449
    どこがイケメンやねん。ガリガリ貧相な体型。
    最近の日本女、朝鮮顔好きやな、笑える。
    君も同胞やろ、信者の1人やな。

    +6

    -55

  • 510. 匿名 2019/01/02(水) 04:58:06 

    >>509
    これだけ短い文章でそこまで醜悪さ醸し出せるあなたは、どんな朝鮮顔の人より残念だよ。

    +67

    -0

  • 511. 匿名 2019/01/02(水) 05:12:20 

    うっちゃんの、あっ喋ったってコメントが印象的やったなぁ

    +62

    -0

  • 512. 匿名 2019/01/02(水) 05:16:13 

    才能すごすぎるのに常識や礼儀もわきまえてそうで高感度大

    +77

    -0

  • 513. 匿名 2019/01/02(水) 05:19:32 

    欲を言えば最後のサビの あなたとともに のとこだけがCDと同じようにファルセットじゃなくて高音で歌いきって欲しかった

    +1

    -1

  • 514. 匿名 2019/01/02(水) 05:22:51 

    >>449
    イケメンではないけどブサイクではなかったのは同意

    +50

    -2

  • 515. 匿名 2019/01/02(水) 05:23:47 

    「口からCD音源」

    これガルちゃんの実況トピの言葉じゃないかw

    +38

    -2

  • 516. 匿名 2019/01/02(水) 05:39:12 

    録画し忘れたから紅白再放送してほしい

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2019/01/02(水) 05:46:04 

    輪郭シャープだよね!

    +15

    -1

  • 518. 匿名 2019/01/02(水) 05:46:04 

    >>515
    別にどこでも使われてるよ
    元々はニコタグとかでそ

    +11

    -2

  • 519. 匿名 2019/01/02(水) 05:51:14 

    ビブラート使ってる?

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2019/01/02(水) 05:51:49 

    ここ何カ月でアルバム買い揃えたにわかだけど、
    これからアルバム買おうと思ってる人にはBremenがとっつきやすいと思うよ
    最初のアンビリーバーズからわし掴みにされる感じ

    +20

    -0

  • 521. 匿名 2019/01/02(水) 05:57:01 

    ツイッターで動画あげてる人の以前のツイをみてなんだかすべてを納得した。

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2019/01/02(水) 05:59:54 

    DAOKO?の打ち上げ花火?も作詞作曲してるんだね!

    +29

    -2

  • 523. 匿名 2019/01/02(水) 06:28:41 

    歌はいいけど、見た目は生理的に受け付ける顔ではない。

    +1

    -21

  • 524. 匿名 2019/01/02(水) 06:30:26 

    義実家で見てたけど義母と義姉揃ってテレビ見る時はほぼ芸能人の悪口言ってるんだけど
    米津出てきた時も、何も知らないくせに「あーこいつなんか最近よく出るな!なんて読むん?ブサイクなんやろ?何この前髪。キモイな!」って2人して言ってて
    本当気分下がった。
    芸能人興味ないとかよく言ってるくせに。
    だったら黙ってて下さいよ
    本当悪口しか言えんのか
    愚痴ってすみません

    +71

    -5

  • 525. 匿名 2019/01/02(水) 06:31:39 

    あらしの大野のファンが大野と米津さんの歌唱力を同等のようなコメント書いてたのを見て殴ってやりたい衝動になっちゃったわ

    +72

    -1

  • 526. 匿名 2019/01/02(水) 06:34:05 

    何個かコメントありましたが、私もマルファン症候群なのでなんだか嬉しいです。
    今まで自分は醜いからと暗くこそこそ生きるのが普通だったけど、彼の歌を聴いて癒されました。ちなみに、マルファン症候群は難病指定されており、血管にも異常が表れやすく突然死の確率もあがるようです。米津玄師さんのライブがどんなスタイルで行っているかわかりませんが、健康に気をつけて頑張ってほしいです。

    +55

    -1

  • 527. 匿名 2019/01/02(水) 06:35:49 

    生歌ってアレ録画じゃないの?

    +0

    -21

  • 528. 匿名 2019/01/02(水) 06:39:52 

    >>526
    マルファン症候群については米津本人がインタビューで話したらしいけど、診察を受けたわけではないみたいだよね。ファンに言われて症状を調べたら自分が当てはまったってことくらいじゃなかった?

    +49

    -0

  • 529. 匿名 2019/01/02(水) 06:44:57 

    >>521
    自分も納得した。
    日本語は難しいからね。
    思いやりと忖度の区別がつかない人なんだろうと感じた。

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2019/01/02(水) 06:50:47 

    「ヤバすぎる」「音源との差が…」紅白・米津玄師の歌唱力に衝撃 熱唱後のツイートには反応20万件

    +41

    -0

  • 531. 匿名 2019/01/02(水) 06:57:49 

    すごく良かった
    西野カナはビックリするくらいなら酷かったけど

    +6

    -4

  • 532. 匿名 2019/01/02(水) 07:05:31 

    マルファン症候群はこのインタ

    Highsnobiety.jp(ハイスノバイエティ) | INTERVIEW | 米津玄師がオルタナティブを語る
    Highsnobiety.jp(ハイスノバイエティ) | INTERVIEW | 米津玄師がオルタナティブを語るhighsnobiety.jp

    ベルリン発のメンズオンラインメディア『HIGHSNOBIETY(ハイスノバイエティ)』。世界中の音楽、ファッション、ライフスタイル、アート、デザインなど世界中のカルチャーを届けます。

    +14

    -0

  • 533. 匿名 2019/01/02(水) 07:06:03 

    すごく美しい演出だったけど、あのキャンドルでいっぱいの現場ものすごく熱かったらしいね。
    キャンドルを提供したカメヤマローソクの人がつぶやいてた。
    エアコンをつければ炎が不安定になりがちだろうし、美しいだけではなく大変な現場だったんだ。
    それでもあれだけの歌唱、感動するわ。

    最後のコメントの、「お礼を述べたい」っていう表現も、ちゃんと育てられた人なんだろうなぁと勝手に想像してしまった。

    +74

    -0

  • 534. 匿名 2019/01/02(水) 07:11:19 

    え、生のLIVEで素晴らしい歌唱力に感じた。うまっっ!と思いました。
    ただ目にかぶさってた前髪が邪魔くさそうだった。もう少し顔を見せて欲しかったw
    途中でダンサーの方に目が行ってしまったww

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2019/01/02(水) 07:23:18 

    いい歌に歌唱力どうのこうの必要ないでしょ

    がるちゃん含めネットの書き込みみると歌が上手いとか口パクじゃないとか単純な感想とか下らない感想書き込みが多すぎるわ。

    +2

    -9

  • 536. 匿名 2019/01/02(水) 07:27:34 

    インパルス板倉に激似だよね(褒めてます)
    板倉のフットンダ優勝見てて米津に似てると確信した。

    +3

    -12

  • 537. 匿名 2019/01/02(水) 07:36:15 

    米津玄師だけで充分だったのに三浦春馬の元カノダンスがいらなかった。演歌とかは若い子にも観てもらうためにダンサーつけるのは分かるけど、今回の米津さんは目玉中の目玉だったと思うし、ダンサーの必要性0だったな。

    +18

    -4

  • 538. 匿名 2019/01/02(水) 07:46:36 

    >>537

    ほんとそう思うんだけど、米津玄師自身もダンスする人なんでしょ?
    小春さんともそれつながりですごく仲良いらしいし。
    もしかして彼希望の演出だったんじゃないかと思った。

    +13

    -4

  • 539. 匿名 2019/01/02(水) 07:52:10 

    >>535
    >いい歌に歌唱力どうのこうの必要ないでしょ

    どんなにいい歌でも、歌唱力なきゃダメダメなんじゃ?

    そういった書き込みを全部下らないと切って捨てるならどういった感想ならいいんだろ。
    彼の精神性にでも言及しろとでも?w

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2019/01/02(水) 07:58:59 

    紅白を録画してよかった!米津玄師さんの歌ばかりリピして見ています。

    +28

    -0

  • 541. 匿名 2019/01/02(水) 08:01:56 

    この程度で上手い歌唱力があると感じるなら普段からろくな音楽聞いてないだけ。本当に上手い歌手の歌聞いて音源との差がないから上手いなんて評価は出ないよ。
    好きなら分かるが上手くはない、乃木坂辺りのファンが乃木坂のビジュアルが高いとか言うのと同レベル

    +6

    -23

  • 542. 匿名 2019/01/02(水) 08:02:31 

    今後もメディアへの露出は避け活動させてあげたい。
    本人も人前に出るの苦手でしょ〜
    いきなり話振られてもコメント出来ないだろうし。
    マスコミは彼の個性を理解してあげてほしいわ!

    +21

    -1

  • 543. 匿名 2019/01/02(水) 08:02:46 

    >>504
    ああ、分かります。
    紅白で初めて彼の歌をマトモに聞いたのですが、誰かに感じが似てると思いつつパッと浮かばず。
    そうしたら一緒に観てた旦那が「声質が玉置に似てる、凄い良い声だわ。コレは映像やCDでもいいけど生で聞いたらもっと良いだろうな」って。
    それ聞いた時に、あっ玉置さんか!と譜に落ちました。
    本当に歌唱力もですが声がとても素晴らしかった。
    彼自身は第二の○○とか言われたり、生で歌うことを強要される事は嫌がるかもしれませんが。
    それでも40代夫婦にとって、唯一無二の歌唱力と声を持つ玉置さんの再来と言える様な若い世代が出たのはとても嬉しいし、次世代に希望が持てますね。
    生出演は…彼自身そういうタイプでなさそうなのでまあ強要せず、本人のペースでやれば良いと。
    最近はファンクラブ入ってるアーティストのCDしか買ってなかったけど、久々そうでない歌手のCD買いたくなったので今日買ってきますw

    +17

    -3

  • 544. 匿名 2019/01/02(水) 08:04:14 

    >>524
    うちの義母も「汚い(格好の)兄ちゃんやなー」って言ってた。
    まぁ、ド派手衣装の出演者に比べたら仕方ないのか?

    子供と3人で「すごい人やで」「今若い子に大人気」「歌詞も曲もイラストもかく才能がすごい」と褒め称えた直後にダンサー投入されて、全部ダンサーに持ってかれた感があった。

    +6

    -1

  • 545. 匿名 2019/01/02(水) 08:13:30 

    「ヤバすぎる」「音源との差が…」紅白・米津玄師の歌唱力に衝撃 熱唱後のツイートには反応20万件

    +8

    -1

  • 546. 匿名 2019/01/02(水) 08:16:33 

    今の日本、ろくな音楽ないから米津さんの歌は久々普通のいい音楽聞けたなぁと思った
    見た目とかそんなの関係ない。素直に「あー…いい曲」と思えたよ

    +21

    -1

  • 547. 匿名 2019/01/02(水) 08:21:35 

    あの訳の分からん創作ダンスだけはホントにいらない。
    見直して観てもやっぱり気持ち悪い。
    あのダンスだけ無ければホントMVみたいによかったのに。

    +34

    -2

  • 548. 匿名 2019/01/02(水) 08:41:48 

    米津玄師も素晴らしかったしユーミンもミーシャもサザンもめちゃくちゃ良かった!
    今までの紅白の中で1番見応えがあった。
    こんな紅白なら毎年見たい!

    +24

    -2

  • 549. 匿名 2019/01/02(水) 08:45:24 

    ツイキャスの生の歌声もいいなと思ってたけど、緊張の中であれだけ歌えたら本当に凄いと思う。
    なんだろう、上手い以上に惹き付けられる魅力がある。

    +16

    -0

  • 550. 匿名 2019/01/02(水) 08:47:10 

    彼の一番の売りは歌唱力ではないのだよ

    +6

    -1

  • 551. 匿名 2019/01/02(水) 08:48:20 

    なんかえらい称賛されてるんやなあ〜
    RADWIMPSの人と見分けつかへん

    +4

    -37

  • 552. 匿名 2019/01/02(水) 08:54:44 

    今まで子供が聞いてるから 一緒に聞いてる感じだったけど 紅白 本当に素晴らしかった。アルバムとか色々と聞いてみたくなった。

    +38

    -1

  • 553. 匿名 2019/01/02(水) 09:03:26 

    歌い終わったあとを見て、米津さんは繊細で感受性が鋭いんだなーって納得できるような温かい雰囲気に変わってた。

    だからこそなのか、普段はちょっとクールでミステリアスなとこもあるのかな。他の人には出来ない事をやってるけどストイックで苦労も多そうなイメージ。

    ほんとギャップにやられた。今でも笑顔が脳裏に焼き付いてる。笑

    +61

    -1

  • 554. 匿名 2019/01/02(水) 09:05:12 

    >>541
    ものすごく緊張していたのが伝わるのに、きちんとCD音源と同じくらいのクオリティを持ってきたことをみんな驚いてんだよ。

    テレビ慣れしてる歌手が歌うのとでは全然違う。シャイで頑なにテレビを避けてきた人が、紅白って大舞台で高い注目度の中、初めて歌う。
    作曲家としての才能に甘えず、しっかり歌唱の訓練もして喉を鍛えていないと、できないことだよ。

    +62

    -2

  • 555. 匿名 2019/01/02(水) 09:10:03 

    「ヤバすぎる」「音源との差が…」紅白・米津玄師の歌唱力に衝撃 熱唱後のツイートには反応20万件

    +32

    -2

  • 556. 匿名 2019/01/02(水) 09:12:18 

    テレビに出ない人が出ちゃうと「安っぽくなった」て言われがちだけど、出たことによって逆にその番組の格を上げるってすごいことだよね

    +111

    -1

  • 557. 匿名 2019/01/02(水) 09:13:09 

    真面目な人故に
    自分の詩を理解して貰えるのか
    葛藤の末に出した答えが
    私達の心に深く深く染み渡った数分間だった
    凄いシンガーだと思った
    ありがとうと思わずに居られないし
    紅白もなかなか捨てたもんじゃ無い!

    +48

    -2

  • 558. 匿名 2019/01/02(水) 09:15:12 

    ハチ時代から大好き
    パンダヒーローとかよく聴いてたなあ

    +23

    -0

  • 559. 匿名 2019/01/02(水) 09:20:59 

    >>530 スゴく素敵な画像ありがとう。世界観が手に取るよう…
    勝手ながら保存させていただきました(*´︶`*)

    +11

    -0

  • 560. 匿名 2019/01/02(水) 09:26:02 

    今アンナチュラルの再放送やってるけどいいタイミングでLemon流れるから泣ける

    +27

    -0

  • 561. 匿名 2019/01/02(水) 09:26:33 

    優しそうな感じの人だよね

    +37

    -1

  • 562. 匿名 2019/01/02(水) 09:28:41 

    >>560
    良いなぁ

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2019/01/02(水) 09:29:38 

    アンナチュラルは本当に良かった
    石原さとみもああいう感じなら全然好き

    +33

    -1

  • 564. 匿名 2019/01/02(水) 09:31:57 

    >>561
    セカオワとかゲスとか曲だけの今時の人かと思ったら結構礼儀正しくて常識人なのかなと思いました

    +17

    -1

  • 565. 匿名 2019/01/02(水) 09:46:32 

    >>533
    あの曲を作るに当たっても、
    「祖父の死」と「祖父への想い」を込めた曲、
    てコメントしていて、
    とてもきちんとした人なんだと、
    そしてとても心の綺麗で優しい人だと感じたわ。

    昨日、初日の出の写真を撮りたい、と言い出したアマチュアカメラマンの旦那に付き合って、
    近所の海に行ったけど、雲が厚すぎて全然無理。
    わたしだけ車戻ってlemon聴いてたら、
    雲の間々から神様が降りて来るような光が差し込み始めて、そこからふわっと世界が明るくなってって、
    もう、鳥肌ものだった。

    神秘的な年越し年明けをありがとう、米津さん。
    いい一年になりますように。

    +30

    -2

  • 566. 匿名 2019/01/02(水) 09:48:49 

    ダンサーあれは正解なのか

    +10

    -0

  • 567. 匿名 2019/01/02(水) 09:48:51 

    ダンスのクセがスゴすぎる!
    メインは歌手じゃ!!

    +24

    -1

  • 568. 匿名 2019/01/02(水) 09:49:39 

    米津玄師には汚い芸能界に利用され潰されないようにして欲しい、才能の塊、日本の音楽界の宝だと思う。
    去年幕張メッセのライブに初めて行ったけど、感動して鳥肌ものだった。

    +76

    -1

  • 569. 匿名 2019/01/02(水) 09:51:26 

    宇多田ヒカルのデビュー時才能に衝撃うけて、初めてのテレビで本人の態度にがっかりしたけど、米津さんはとっても素敵だったな。
    まあ10代だった女の子と比べちゃいけないけどね

    +55

    -0

  • 570. 匿名 2019/01/02(水) 09:52:27 

    みんな実力のある人を求めてるんだよね。
    ドラマの世界も演技で魅せる人たちで頑張って欲しい。
    今年はエンタメ界が変わるはず!

    +11

    -1

  • 571. 匿名 2019/01/02(水) 09:53:56 

    角度によって色んな顔を見せる米津玄師
    この顔好き、指もメッチャ長くて綺麗
    「ヤバすぎる」「音源との差が…」紅白・米津玄師の歌唱力に衝撃 熱唱後のツイートには反応20万件

    +48

    -2

  • 572. 匿名 2019/01/02(水) 09:54:10 

    才能あるのに素朴で優しそうで人柄がとても好感もてる感じで、そっちに驚いた

    +28

    -1

  • 573. 匿名 2019/01/02(水) 09:55:02 

    あの変なダンス邪魔だったね。

    +14

    -3

  • 574. 匿名 2019/01/02(水) 09:58:18 

    今年の紅白は米津さんの曲が3曲も
    打ち上げ花火、パプリカ、Lemon
    これは紅白で初めてのことじゃないかな?

    +46

    -1

  • 575. 匿名 2019/01/02(水) 09:59:17 

    米津玄師
    紅白に出て、生歌披露してめっちゃうまいじゃんって祭りになってるけど
    ライブだともっとうまいから

    あの長身の長い手足でダンスもおどるから
    迫力もすごい

    +37

    -1

  • 576. 匿名 2019/01/02(水) 09:59:32 

    みてなかっよ紅白

    紅白は私しかみないから
    自然と無人島になっちゃったし…

    アッキーなど濱口のくだりは
    見ずに紅白見ればよかった

    失敗だったな

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2019/01/02(水) 10:04:04 

    パプリカを作った米津さんは、オリンピックに向けての応援歌という事で、売り上げの全てをオリンピック選手の育成基金に全て寄付をしているようです。
    社会に貢献する人柄のに良さ、謙虚な人だなと思った。

    +61

    -0

  • 578. 匿名 2019/01/02(水) 10:07:46 

    ダンサーって
    三浦春馬とお付き合いしてた方ですよね?

    +12

    -0

  • 579. 匿名 2019/01/02(水) 10:08:51 

    >>548
    ユーミンよかったかなあ?
    1曲目収録、2曲目は客にうたわせて声が出ないのをごまかす浜崎・ミスチル唱法
    歌そのものに助けられてるだけ
    まあ、その歌を作ったのがユーミンだからそれ込みだろうけど

    歌唱力のみだたら一緒にされる米津やミーシャがかわいそう

    +7

    -7

  • 580. 匿名 2019/01/02(水) 10:08:57 

    子供が好きだから私もついでに聞くくらいだったけど、紅白で見たらやっぱり衝撃的だった。
    思春期にこういうアーティストと出会えるのは
    素晴らしい事だと思う。
    きっとうちの子もいつも米津さんに助けられてるんだろうな。

    +27

    -1

  • 581. 匿名 2019/01/02(水) 10:12:16 

    パニックとIBS持ちでliveに行くのは物凄く勇気が必要なんだけれど、米津さんのliveは行きたい!と素直に思いました。チケット当選も難しいだろうけど…

    +16

    -2

  • 582. 匿名 2019/01/02(水) 10:22:10 

    >>547
    lemonのMV見たことある?
    あのダンスのような世界観だよ
    あれは、米津が希望したんじゃないかな

    +20

    -0

  • 583. 匿名 2019/01/02(水) 10:22:31 

    紅白で米津さん観て何回もリピして懐かしくなってアンナチュラル全話観てる

    米津さんが描いたアンナチュラル
    「ヤバすぎる」「音源との差が…」紅白・米津玄師の歌唱力に衝撃 熱唱後のツイートには反応20万件

    +44

    -3

  • 584. 匿名 2019/01/02(水) 10:26:45 

    >>582
    ねえねえこれ何を表現してんの?

    +10

    -6

  • 585. 匿名 2019/01/02(水) 10:27:03 

    三浦春馬と付き合ってたダンサー??

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2019/01/02(水) 10:27:42 

    米津さんは高機能自閉症なんだってね
    小さい頃から人とのコミュニケーションが苦手で、家族ともあまり話さなかったって
    20歳の頃、高機能自閉症と診断されて合点がいったと

    +25

    -2

  • 587. 匿名 2019/01/02(水) 10:30:02 

    >>585
    そう

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2019/01/02(水) 10:40:14 

    気持ち悪いよ、この持ち上げられ方。苦手って言っただけで、即否定されるし。CD音源は言い過ぎ。

    +7

    -25

  • 589. 匿名 2019/01/02(水) 10:40:53 

    10年近くまえからボカロ好きの娘、ハチの曲は好きだが米津玄師はあまり興味はないらしい。わたしより娘のほうが、随分前から米津玄師を知っていたんだな。なんかカッコいいなと思った母です。
    ちなみにマトリョシカという初音ミクの曲は、米津さんが高校生の時につくったらしいです。すごいね。

    +12

    -5

  • 590. 匿名 2019/01/02(水) 11:13:25 

    >>16
    特にファンではなかったのですが、
    私、徳島県人なので関心を持ち凄く楽しみにしていました。

    初生歌を聞いて…
    もう、もう! 心撃ち抜かれました!

    +14

    -1

  • 591. 匿名 2019/01/02(水) 11:15:28 

    >>473
    サチモスのボーカルは礼儀正しい人ですよ
    話してるところを見ると分かります

    +6

    -3

  • 592. 匿名 2019/01/02(水) 11:17:04 

    大切な父を去年亡くしました。紅白の米津さんの『LEMON』を聞きながら涙が溢れました。
    人には言えない家族の揉め事をずっと頑張って、ただ静かに支えてくれた優しいあたたかい大切な父でした。
    歌には力があるんだと、心を救ってくれるんだと、心に寂しさがたまりどうしようもない気持ちをあの時間は少しの間救ってくれました。
    亡くなった父がこんなにも家族に大きな存在だったんだと馬鹿だから亡くなった後に気付きました。
    米津さんの歌はそんな父との思い出を大切に包んでくれました。

    素敵な歌をありがとうございます。
    きっとこんな思いをした方も他に沢山いると思います。
    もう一度、素敵な歌をありがとうございました。

    +28

    -1

  • 593. 匿名 2019/01/02(水) 11:33:03 

    中島みゆきみたいに滅多にテレビの露出なくてもいい。
    無理せずやってほしい。

    +13

    -1

  • 594. 匿名 2019/01/02(水) 11:37:33 

    >>588
    別にいいんじゃないの。
    でもここに集まってるのはほとんど紅白で感動した人だから、自分の意見を肯定して欲しいなら来るとこ間違ってる。
    5chに米津玄師アンチスレとかあるんちゃう?そっちで話せば。共感して貰えると思うよ。

    +11

    -2

  • 595. 匿名 2019/01/02(水) 11:44:30 

    菅田将暉のラジオのゲストで来た時にたくさんトークしてました
    YouTubeで見られます
    シャイで素朴な感じで楽しそうにおしゃべりしています
    酔うと俺は天才だ!と言うらしいです
    本当そう思います!

    +22

    -0

  • 596. 匿名 2019/01/02(水) 11:57:25 

    >>574
    凄いね
    小室さんの全盛期も凄かったなぁと思って調べたら、1996年にTRF、安室奈美恵、華原朋美、globeと小室さんの曲で出てるわ

    米津さんは一つひとつの曲のテイストが全然違うからいろんな形で楽しめるね

    +12

    -0

  • 597. 匿名 2019/01/02(水) 12:33:48 

    実は、自分の魅せ方とか考えて、計算しているところに感心する。

    +3

    -3

  • 598. 匿名 2019/01/02(水) 12:53:12 

    どっかのネットニュースのコメントでダンサーの方の事を「宮本浩次が乱入して来たのかと思った」って書いてあって笑った。

    +26

    -1

  • 599. 匿名 2019/01/02(水) 13:17:30 

    >>589
    ババアのうちの子自分語りイラネ

    +9

    -14

  • 600. 匿名 2019/01/02(水) 14:10:14 

    >>196
    カーストって言葉こそく使っていなくても
    大昔から序列みたいなものはあったよ

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2019/01/02(水) 15:49:45 

    以前パプリカのメイキングみたいなのでNHKで
    子供に歌い方を教えてる場面見たことあったけど
    その時も子供に対して同じ目線にして
    真剣に教えてて好感もてた。

    +22

    -0

  • 602. 匿名 2019/01/02(水) 15:50:32 

    子供逹パプリカめっちゃ歌う。
    耳について離れないみたい。

    +20

    -0

  • 603. 匿名 2019/01/02(水) 16:20:06 

    lemonも素敵です
    だけどもっと素敵な曲たくさんあります
    NHKさん、マジてSONGS特集お願いします!

    +38

    -0

  • 604. 匿名 2019/01/02(水) 16:39:45 

    >>584
    ふなっしーじゃないかな

    +19

    -1

  • 605. 匿名 2019/01/02(水) 18:36:38 

    小春さんは欅坂に混ざって
    激しい曲のダンスしたら目立っていいんじゃない?
    米津さんの曲にダンスはいらなかったなぁ。

    +13

    -5

  • 606. 匿名 2019/01/02(水) 19:48:21 

    紅白見れて良かったです。

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2019/01/02(水) 19:59:31 

    >>468
    なるほど!
    そういうことか

    指摘ありがとうございました

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2019/01/02(水) 21:24:29 

    私、ダンスも別に嫌いじゃない。
    ドン引きする人の気持ちは理解できるけどさ。
    チームで作ってる演出なのにダンサーだけ叩かれるんだからダンサーって大変だね。

    +9

    -2

  • 609. 匿名 2019/01/02(水) 21:30:04 

    >>468
    CD音源は繰り返し繰り返し繰り返し聴かれるのを想定してるからまとまりが大事なんだよね。
    だからMISIAもCD音源ではライブほどパワフルじゃないね。

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2019/01/03(木) 00:49:28 

    >>588
    信者トピなんだから当然肯定しか許されないよ
    私も正直特に好きでも嫌いでもなく、客観的に言えば
    これかも時代ごとに生まれ消費されてく、掃いて捨てるほど代わりのいる流行歌手の一人
    としか思えないけどそういう意見こそ、ここでは空気を読んでないと言えるね
    >>602
    子供が好きってcmソングみたいなもんってことよ
    単純で聞きやすく中身が薄いから子供でも理解できる
    言い方を変えれば売れ線

    +2

    -7

  • 611. 匿名 2019/01/03(木) 00:51:57 

    >>37
    いや、小宮じゃないから!
    バチボコ似てるけれども!

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2019/01/03(木) 09:29:57 

    録画していたのに、途中で線が外れていて
    録画されてなかった。悲しすぎる。もう一度、再放送でやって!

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2019/01/03(木) 11:22:32 

    >>612
    毎年、再放送あるよ。いつか分からないけど。

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2019/01/03(木) 12:55:53 

    >>560
    こちらは義母娘、MISIAです

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2019/01/03(木) 13:53:14 

    lemon自分で作ったのに歌い難いって言ってたり、カラオケ行って自分の曲ランクインしてるか確認してるのかわいい笑
    「ヤバすぎる」「音源との差が…」紅白・米津玄師の歌唱力に衝撃 熱唱後のツイートには反応20万件

    +21

    -0

  • 616. 匿名 2019/01/03(木) 17:23:24 

    この人、宇多田ヒカル以来の衝撃だわ
    才能は本物だよ

    +28

    -1

  • 617. 匿名 2019/01/03(木) 19:52:29 

    米津玄師さんって、歌上手いし笑顔がかわいい❤️
    これからももっとテレビに出て歌ってほしい‼️

    +6

    -1

  • 618. 匿名 2019/01/03(木) 20:54:17 

    今回の紅白録画しとけばよかった 再放送ありませんか?

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2019/01/03(木) 22:51:59 

    最近この人を知って紅白見ました

    レモンの手入れをしている時に亡くなられたお祖父さま、って説明ありましたか?わたしのソラ耳か・・?

    +1

    -6

  • 620. 匿名 2019/01/03(木) 23:38:07 

    録画を何十回も繰り返し見ました。

    2番は、亡くなった人の立場に立っている。
    命の儚さや戻れないもどかしさを小春さんが全身で表してコラボしていたように感じた。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2019/01/04(金) 00:07:26 

    >>619

    亡くなったおじいさまがレモン農家なの?とかそういう誤解をした人も結構いるみたいなんですが、櫻井くんが言ったLemonを作ってる時にというのはLemon制作時つまり曲を作ってる時期という意味ですよ。

    +12

    -0

  • 622. 匿名 2019/01/04(金) 17:52:57 

    >>621
    wwwwwwwwwwwwwwwww

    制作とか作曲とか書いてるって言えばいいのに・・
    四国、カンキツ、お爺さんのイメージにやられたわw
    密かに、レモンの栽培中に畑で亡くなるなんてなんと幸せな、と思ってた

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2019/01/04(金) 20:28:26 

    こいつの顔どこがかっこええの?
    朝鮮顔好きとかキモい。たいして歌も上手くないのに。

    +2

    -14

  • 624. 匿名 2019/01/11(金) 22:33:48 

    米津玄師さん大好き❤
    最後に感謝の言葉を言うのがまたイイ‼️
    とてもしっかりとした人なんだなって思った(°▽°)
    来年の紅白も出ないかな❓

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2019/01/13(日) 01:01:22 

    別に上手くないだろ

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード