ガールズちゃんねる

【紅白】米津玄師の前で踊るダンサーが気になって歌に集中できない人続出

1223コメント2019/01/20(日) 03:53

  • 1001. 匿名 2019/01/01(火) 18:16:19 

    >>975
    いや、なってないけど。
    比較とかなしに普通にMISIA凄かったじゃん。

    +13

    -1

  • 1002. 匿名 2019/01/01(火) 18:17:37 

    礼拝堂と、米津と歌はあってた。米津と歌と、ダンスはあってた。礼拝堂とダンスが合ってるかはわからなかった。でも、菅原さんのせいではない。

    +54

    -9

  • 1003. 匿名 2019/01/01(火) 18:18:00 

    ライブ行ったことある方が
    米津さんは生歌のほうが上手いって言ってたけど半信半疑でした
    でも本当に上手かった!
    踊りは普段からMV観てるから気にならなかったなー

    +65

    -2

  • 1004. 匿名 2019/01/01(火) 18:19:49 

    白は清純さ、黒は意志の強さを表しますよね。昔から白は日本ではお葬式に使う色で、黒は(葬式で使うのは)外国由来らしいのですが、どこでその情報仕入れたのか忘れてしまった。

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2019/01/01(火) 18:21:13 

    >>1000
    菅原小春はオファーしておりませんが。

    +1

    -4

  • 1006. 匿名 2019/01/01(火) 18:23:31 

    紅白の動画は世に出回ってはいないの?

    +6

    -1

  • 1007. 匿名 2019/01/01(火) 18:23:44 

    >>979
    元々ボカロ出身だしライブも嫌いだと明言してたから、プロデューサー寄りなところはあるんでしょうね。
    菅田将暉とのコラボも米津側から熱烈に口説き落としたと言ってるので、小春さんも米津玄師からのオファーなんじゃないかな。
    才能のある人は同じく才能のある人に惚れるし。

    +45

    -3

  • 1008. 匿名 2019/01/01(火) 18:23:58 

    この人自分のブチャ顔晒したくないから毎回必死じゃん
    今回も変な踊り踊らせといて自分は暗闇で歌い批判はダンサーに向けさせるとかやり方きったないし

    +4

    -37

  • 1009. 匿名 2019/01/01(火) 18:24:34 

    M ISHAファンと、米津玄師ファンと、菅原小春ファンの戦いですねw分かります。

    +3

    -4

  • 1010. 匿名 2019/01/01(火) 18:27:48 

    EXILE系のダンスがじたばた動いてるだけに見えるようにコンテンポラリーダンスも変顔込みでふざけて“踊ってるふう”に見える。

    +23

    -0

  • 1011. 匿名 2019/01/01(火) 18:28:48 

    才能ある人同士お似合い。三浦春馬君見てたかあ?

    +2

    -5

  • 1012. 匿名 2019/01/01(火) 18:28:57 

    >>1005
    菅原小春と振付師の辻本さんとはもとから仲良し
    【紅白】米津玄師の前で踊るダンサーが気になって歌に集中できない人続出

    +45

    -5

  • 1013. 匿名 2019/01/01(火) 18:34:34 

    >>1012
    この写真だけ見たら普通に気持ち悪い三人組に見えるわ

    +49

    -10

  • 1014. 匿名 2019/01/01(火) 18:36:40 

    日本人のための紅白に戻してください
    スタッフも演者も日本人でお願いしますよー

    +23

    -0

  • 1015. 匿名 2019/01/01(火) 18:36:45 

    >>1008
    そんな風に考えることのできるあなたってすごいね。
    南朝鮮の人達みたいな発想の仕方でびっくりだわ。

    +2

    -5

  • 1016. 匿名 2019/01/01(火) 18:39:22 

    >>1008
    初めて見たけどそーなのかー
    ほんとは後ろだったのを前で踊ってもらったとかなのかなw

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2019/01/01(火) 18:39:34 



    こんなん笑うわw

    +128

    -1

  • 1018. 匿名 2019/01/01(火) 18:41:14 

    この人がこの抱きついた写真を載せた意味な

    +10

    -2

  • 1019. 匿名 2019/01/01(火) 18:42:43 

    >>1008
    え、自分もこんな感じに思ってたけどな
    容姿にコンプレックスあるんだろうなって
    あとけっこうミーハーと言うか、癖のある有名アーティスト好きだよね、この人

    +10

    -7

  • 1020. 匿名 2019/01/01(火) 18:44:24 

    うちのお父さんもよく脳内でサッカー日本代表インしてる

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2019/01/01(火) 18:45:41 

    私もあのダンス見て吹き出した一人だけど、踊ってた人にあれこれ言うのはお門違いだと思う

    +30

    -5

  • 1022. 匿名 2019/01/01(火) 18:48:08 

    平井堅みたいに斜め前あたりでやってたらまだましだったのかな
    目の前だし米津は遠いしダンスメイン感が凄いね

    +15

    -1

  • 1023. 匿名 2019/01/01(火) 18:49:14 

    正直米津玄師の歌ってる姿なんてそれこそ放送事故だと思う
    今回は色物ダンサーが弾除けになってくれたお陰でルックスの事言われなくてよかったじゃん
    菅原さんに一生足向けて寝られないと思うよ

    +0

    -37

  • 1024. 匿名 2019/01/01(火) 18:50:16 

    紅白のめでたい時期に、部屋の中でこもってピンクのパジャマ着てガルちゃんしてるる私って一体

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2019/01/01(火) 18:50:58 

    【紅白】米津玄師の前で踊るダンサーが気になって歌に集中できない人続出

    +51

    -4

  • 1026. 匿名 2019/01/01(火) 18:51:23 

    大塚美術館と米津玄師
    どちらも素敵で見とれたわ
    徳島の超美味しいご馳走を頂いた感じ

    +52

    -0

  • 1027. 匿名 2019/01/01(火) 18:51:31 

    >>1012
    この人振り付け師なんだ!?
    ロバートデニーロのモノマネの人だと思ってた笑

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2019/01/01(火) 18:54:31 

    仮に容姿にコンプレックスあったとしたらなんなの?歌手に顔まで求める時代でもないと思うけども

    +36

    -0

  • 1029. 匿名 2019/01/01(火) 18:57:19 

    >>1017
    私は思ったんだ、米津さん目瞑ってたのこれ見たら笑っちゃう🙈と思ったんじゃないかと…🙊

    +14

    -4

  • 1030. 匿名 2019/01/01(火) 18:58:25 

    MVの女性ダンサーのほうが気品があっていいけど
    出てもらえなかったの?
    あの人、東京芸大出てるんだね

    +38

    -4

  • 1031. 匿名 2019/01/01(火) 18:59:54 

    >>1028
    横からですが
    私はこの人の顔不細工だとは思わないけど、コンプレックス強いのなら無理してテレビ出ることないって話では?
    今回のだって寄りで撮られたくないもんだから、じゃあ前のスペースで誰か踊らせようかって話でのアレなんじゃないの?

    +16

    -3

  • 1032. 匿名 2019/01/01(火) 19:01:57 

    >>1017
    カエル?

    +6

    -1

  • 1033. 匿名 2019/01/01(火) 19:03:02 

    米津玄師 生歌 良かった~
    ダンサーは 精一杯やったのよw

    その後の 素朴な受け答え
    『あ、米津玄師 しゃべった・・・』

    ウッチャンと同じ反応したわw

    +57

    -0

  • 1034. 匿名 2019/01/01(火) 19:03:03 

    星野源もダンサーいたよね。

    +7

    -1

  • 1035. 匿名 2019/01/01(火) 19:03:39 

    >>1017
    これって倍速再生でもなく通常再生でこのキレキレの速さなの?
    荒神さま降臨してんじゃんw

    +14

    -0

  • 1036. 匿名 2019/01/01(火) 19:03:48 

    >>1017
    これはダンス?たぶん私にもできそう(笑)この飛び跳ねるやつなら…

    +14

    -6

  • 1037. 匿名 2019/01/01(火) 19:04:45 

    >>1028
    私は外出先の洗面所で鏡をみたくないから気持ちはわかるかもー。

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2019/01/01(火) 19:06:19 

    >>1017
    ちょっと地団駄踏んでる貞子を表現している
    と言われれば納得だけど。
    まあ、真面目に言ったらこの世で離れ離れになった亡くなった人への激しい感情とか表してるんでしょうね。

    +32

    -0

  • 1039. 匿名 2019/01/01(火) 19:07:37 

    >>1017
    これ、見てる人から笑われてる時点で失敗なのでは…
    振り付けの人が全国のお茶の間を笑わせてやるぜーって意図があるならまだしも

    +40

    -1

  • 1040. 匿名 2019/01/01(火) 19:08:29 

    無理して出てた感じなんですか?確かに紅白がしつこかったんだろうとは思ったけど、この人の最後のコメント聞いたら満足げに思えたけどな。

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2019/01/01(火) 19:10:08 

    >>1017
    ギィッギェ!
    ギエェェエエエエエ!

    +15

    -0

  • 1042. 匿名 2019/01/01(火) 19:10:36 

    >>1038
    なるほど。激しい感情を表してるダンスだと思いながら見ると笑わず見れそうな気がする(;_;)

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2019/01/01(火) 19:12:22 

    >>1041
    そうか!この踊りはLemonでたまにはいる『ウェッ!』を表現してるのかもしれん

    +25

    -0

  • 1044. 匿名 2019/01/01(火) 19:13:33 

    このトピ伸びたね~~
    米津玄師ってがるちゃん知ってるかな

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2019/01/01(火) 19:14:30 

    >>942 急だな笑 裸踊りだけどね

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2019/01/01(火) 19:15:10 

    街角で見てはいけない類いの人に遭遇してしまった時のような気持ちで紅白を見てました。

    +26

    -0

  • 1047. 匿名 2019/01/01(火) 19:15:36 

    >>1017
    テレビにうつりたくて必死な野次馬みたい。

    +27

    -0

  • 1048. 匿名 2019/01/01(火) 19:15:43 

    これが好評だったら、コンテンポラリーダンスにみんな興味を持ったのにねぇ…

    +28

    -0

  • 1049. 匿名 2019/01/01(火) 19:19:13 

    容姿にコンプレックスというかこの人の場合究極にシャイなんじゃない?
    繊細そうで普通に魅力的な人だよね

    +29

    -1

  • 1050. 匿名 2019/01/01(火) 19:20:42 

    米津玄師のこともよく知らないダンナが、私が見てた録画のこれを通りすがりに見て、ちょうど小春が踊り狂ってるところで、画面に鍵付になり言葉を失い見入ってた。そして、「く、狂ってる」と言っていた。
    ダンナにとって米津玄師の印象が、このダンスでかき消され、歌の良さを感じ取るところまでにはいかなかったみたい。

    +28

    -0

  • 1051. 匿名 2019/01/01(火) 19:22:38 

    今、他のアーティストもダンサーいるけど、必要ないと思う。正直ダンサーなんて目がいかないもん。
    でも、今回はこの千春ってダンサーは違う惑星からきた異人のように激しく踊っていたかからドン引きして目がいきました(笑)

    +90

    -3

  • 1052. 匿名 2019/01/01(火) 19:23:17 

    この紅白ではじめてLemonを聞いた人達は間違いなく
    曲の良さじゃなくこの映像のインパクトしか残ってないだろうね

    +87

    -3

  • 1053. 匿名 2019/01/01(火) 19:23:37 

    >>478
    こういうのが一番危険
    表現者なら自分の舞台に関していろんな意見が出るのを知ってるだろうし、それを踏まえて次に進むもんだと思う
    なんでもかんでもべた褒めしないといけないの?
    そんなの表現する立場としても面白くないと思うがね

    文句なく全ていいと思った人も、そうじゃない人もいて普通だよ、特に紅白みたいなファン以外も観る場なんだし


    そういう意味じゃなくて、意見出るのも指摘出るのも当たり前まし、べた褒めしろとも言ってないけど、色んな意見取り入れて、演者もいろんな意味で向上していくんだろうけど、今回のはダンサー本人に対しての中傷の流れに見える部分があるから、米津玄師が一緒に共演した人に対して、こんな声が届いたら可哀想だと思いました。
    最後に感謝の言葉述べてましたよね米津玄師

    +5

    -14

  • 1054. 匿名 2019/01/01(火) 19:26:28 

    米津さん見たさに待機してたけど、突然の小春からの特等席鑑賞に笑ったわw

    +76

    -1

  • 1055. 匿名 2019/01/01(火) 19:27:00 

    資生堂のCMカッコいい感じだけど、
    ちょっとコサキンに弄られる感じの踊り子さま

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2019/01/01(火) 19:28:10 

    私はこの歌と小春のダンスは合ってたと思う
    最近色々な人がコンテンポラリーみたいな独特なダンスとコラボるのもよく見かけるし別に違和感なく見れた

    +10

    -21

  • 1057. 匿名 2019/01/01(火) 19:29:20 

    なんか全体的に歌&コンテンポラリーダンス?の演出が多すぎてかぶってたから
    他の雑兵とは一味違うもん見せたるぜって頑張ってくれたんじゃないのダンサーの人

    +29

    -1

  • 1058. 匿名 2019/01/01(火) 19:29:38 

    ダンスで米津さんが見れなくても
    声がカッコいいから耳で堪能しました!
    男性でもカッコいい声で口パクじゃなくても、
    うまくて良かった( ノД`)…
    アンナチュラルの音源のほうがメリハリあって、
    良かったけど、生米津さん崇拝しました。

    +24

    -2

  • 1059. 匿名 2019/01/01(火) 19:30:53 

    すっごい緊張してたよね米津玄師

    +68

    -1

  • 1060. 匿名 2019/01/01(火) 19:31:01 

    学校の体育のカリキュラムにダンスって入ってるから、ダンスってものを子どもたちや保護者が理解していくのに一役買ってると思う。テレビって。エグザイルみたいなのからタオみたいなのやら小春のようなのまで。
    ダンス後進国の日本にダンスってものを一般化しようとしている背後の企みがあると思うな。

    +1

    -9

  • 1061. 匿名 2019/01/01(火) 19:33:02 

    >>1052
    ダンスの演出はよくわからなかったけど、
    曲聴いてウルウルしちゃったわ。

    紅白の前半も
    曲と無関係な演出やよくわからないダンスが多かったから
    その延長かなって。

    +8

    -0

  • 1062. 匿名 2019/01/01(火) 19:33:55 

    どんなダンスが入ろうが圧倒的な歌パフォーマンスに気を取られていたから特に気にはならんかったよ

    +2

    -3

  • 1063. 匿名 2019/01/01(火) 19:34:47 

    ダンサーが急に入ってくるの
    ちょっと意味わからないけど、
    米津さん「あんまり俺を見ないで」みたいな
    ダンサー見てろなら仕方ない・・

    +68

    -1

  • 1064. 匿名 2019/01/01(火) 19:35:17 

    >>1055コサキンて何?

    +2

    -1

  • 1065. 匿名 2019/01/01(火) 19:37:10 

    いつかのヒロミゴーと太鳳より
    ずっとマシ

    +15

    -2

  • 1066. 匿名 2019/01/01(火) 19:39:59 

    菅原小春はコンテンポラリーダンスの才能はないんじゃないかと
    線が細い不思議な魅力がある人に向いてるダンスだよね
    パワーやテクニックで表現しようとするとただ癖の強いダンスになるし
    他のダンスはかっこよかったからそっち方面じゃ駄目なのか?

    +73

    -2

  • 1067. 匿名 2019/01/01(火) 19:40:14 

    >>1017身体能力すげーよ

    +2

    -9

  • 1068. 匿名 2019/01/01(火) 19:44:59 

    途中から誰か入ってきたよ、感がありましたが
    MVでも誰か踊ってた人いたから
    ああ違う人が入ってきたよ位でした。

    と、思ったら激し過ぎてツッコミたい気持ちも
    わからなくもない。

    +43

    -0

  • 1069. 匿名 2019/01/01(火) 19:46:12 

    米津さん凄くシャイだよー
    それに大してこのダンサーは主張が凄い!(笑)

    +58

    -0

  • 1070. 匿名 2019/01/01(火) 19:48:49 

    前半の演歌の時も白いドレスのダンサーが踊ってて
    せっかく演歌の人が雰囲気にあった豪華な着物着てるのに
    なんかマッチしてなくてお互いにもったいなかった
    こういう演出やめたほうがいいと思うんだよね

    +32

    -0

  • 1071. 匿名 2019/01/01(火) 19:51:30 

    歌の中で亡くなってしまった存在=ダンサーの人として
    感情を踊りで表現してるのかなあと見てたのですが
    急に荒ぶりはじめたんで
    思った以上にすげえ強烈な彼女を亡くしたんだな
    そりゃ失った人は喪失感半端ないなよなと思いました。

    +118

    -2

  • 1072. 匿名 2019/01/01(火) 19:51:40 

    米津玄師が歌っているのも感動したし、故郷の徳島の美術館でおびただしいろうそくの灯りの演出、礼拝堂の厳かな雰囲気も良くてさらに感動して紅白に出てくれてよかったなとしみじみ思っていた時に始まった2番でダンサーにあんな激しい動きをされたら笑ってしまうわ…。
    笑ってしまったけれど全体通してはいい演出だったし、思い出に残るものにはなったと思う。

    +30

    -0

  • 1073. 匿名 2019/01/01(火) 19:52:02 

    個人的には打上花火の米津さんの歌声が
    カッコいい~と思ってたので、
    「打上花火」で2回楽しめました。

    +10

    -0

  • 1074. 匿名 2019/01/01(火) 19:53:14 

    荒ぶり感、半端ないって

    +30

    -0

  • 1075. 匿名 2019/01/01(火) 19:54:40 

    >>1053
    感謝の言葉述べてるのは人としての礼儀だし関係ない
    自分とダンスが客観的にどう見えてるのかは米津にもダンサーにも
    分からないことだし

    あってないものはあってないって言うことは大事
    NHKの演出を考えた人にとってもためにもならないんだよ

    +7

    -0

  • 1076. 匿名 2019/01/01(火) 19:58:54 

    >>1071 笑った 好きですわ

    +18

    -0

  • 1077. 匿名 2019/01/01(火) 20:01:16 

    >>1073
    打上花火の2番の米津パートすごいいいよね

    +26

    -0

  • 1078. 匿名 2019/01/01(火) 20:03:33 

    ここのおばさんたちすごいね、、

    菅原小春ちゃん好きだから邪魔とかびっくりするわ、、

    米津玄師もすきだから小春ちゃんの悪口とか嫌な感じだな

    +4

    -39

  • 1079. 匿名 2019/01/01(火) 20:03:52 

    ダンスっていうかもっと華奢で色白(を通り越して青白いくらいでもいい)で儚げな人が踊ったらまた違ったと思う
    小春さん健康的だからピョンピョン飛び跳ねると元気に暴れてるような感じに…
    見た目を表現したい雰囲気に寄せるのも大事よね

    +38

    -2

  • 1080. 匿名 2019/01/01(火) 20:04:15 

    あらぶる動物を歌で鎮めるムツゴロウ感あったw

    +34

    -1

  • 1081. 匿名 2019/01/01(火) 20:04:31 

    >>1077
    いいですよね❤️

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2019/01/01(火) 20:04:43 

    石川さゆりの時は、 ラストでハイジャンプあったよね?
    ダンサーの

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2019/01/01(火) 20:06:04 

    来年のガキ使は笑ってはいけない紅白歌合戦やってくれ

    +20

    -0

  • 1084. 匿名 2019/01/01(火) 20:07:04 

    ツイキャスでは米津玄師普通に喋ってる。最近はキャスやってないのかなー?米津玄師がツイキャスやると閲覧数が増えるからキャスが重くなるみたいだね。コレコレと配信時間が被ってるといつも冗談でオイ米津〜ってコレコレが言ってるw

    +7

    -0

  • 1085. 匿名 2019/01/01(火) 20:08:34 

    なにコレコレって

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2019/01/01(火) 20:09:48 

    >>1085
    コレコレはツイキャス配信者の名前

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2019/01/01(火) 20:11:11 

    >>1082
    別な歌手だった記憶が… 布袋は覚えてるけど

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2019/01/01(火) 20:13:50 

    ダンスはいいんだけど米津に丸かぶりはアカンやろ。

    +30

    -1

  • 1089. 匿名 2019/01/01(火) 20:14:42 

    紅白見てる時なにこの人!?ってびっくりしたし、芸人かなんかか?と思ったけど世界的に有名なダンサーだったんだ…

    +22

    -0

  • 1090. 匿名 2019/01/01(火) 20:14:46 

    高次機能自閉症?と鬱患った人だし、本当に繊細で不安定な人なんだと思う。
    ただでさえエンタメ業界なんてガチャガチャうるさいのに。
    パフォーマーは隠れ蓑だったとしても、ものすごく緊張するであろう紅白によくぞ出る決心してくれたと思うよ。

    +61

    -3

  • 1091. 匿名 2019/01/01(火) 20:15:39 

    独特の2人って感じ

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2019/01/01(火) 20:16:13 

    いきなり狂ったように現れて気持ち悪かった。ただ生歌を見たいのに、いらない。まじで!!!!!!

    +38

    -0

  • 1093. 匿名 2019/01/01(火) 20:16:25 

    シーアのパクリ
    引き込まれて最高だった

    +3

    -2

  • 1094. 匿名 2019/01/01(火) 20:21:47 

    小春さんのインスタに楽しそうに米津さんとうつってるよ!
    米津さんが依頼したんじゃない?

    +4

    -11

  • 1095. 匿名 2019/01/01(火) 20:24:25 

    【紅白】米津玄師の前で踊るダンサーが気になって歌に集中できない人続出

    +49

    -0

  • 1096. 匿名 2019/01/01(火) 20:25:26 

    良くも悪くも印象に残ると言うのがダンサーとしての華なんじゃないかな!小春ポップコーンよかった!

    +1

    -7

  • 1097. 匿名 2019/01/01(火) 20:29:14 

    米津さんが頼んだ
    ダンサーが世界的有名な人
    世界観を表してる

    それ全部理解した上であのダンス見直してもやはり笑ってしまうんです。ごめんなさい

    歌は何度聞いても最高です。有り難う米津玄師

    +51

    -0

  • 1098. 匿名 2019/01/01(火) 20:34:56 

    【紅白】米津玄師の前で踊るダンサーが気になって歌に集中できない人続出

    +36

    -0

  • 1099. 匿名 2019/01/01(火) 20:38:41 

    >>990アレキサンドロスのボーカルにも似てる

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2019/01/01(火) 20:38:45 

    ダンス気になるけど米津さんに集中して、米津さん緊張してるー!歌うまーい!って感動してたのに、ダンス中のぴよーん!に持ってかれた

    +17

    -2

  • 1101. 匿名 2019/01/01(火) 20:38:46 

    紅白のコラボはすごい人同士をぶつけて良さを消しあってるのしか見たことないから、あ~いつものやつね、としか思わない。

    +37

    -0

  • 1102. 匿名 2019/01/01(火) 20:44:02 

    MVでもダンサーさん踊ってるし
    バレリーナのような華奢な人なら邪魔にはならなかったかもだけど
    小春さんすごいパワフルなダンスだし
    体もごっつくなってなかった?
    神秘的なあのセットには合わなかったよね

    +103

    -0

  • 1103. 匿名 2019/01/01(火) 20:46:40 

    >>1051
    小春ネ

    +3

    -2

  • 1104. 匿名 2019/01/01(火) 20:47:54 

    小春さんの圧が強すぎて…
    美しい背景と米津さんの熱唱だけで充分です

    +77

    -0

  • 1105. 匿名 2019/01/01(火) 20:51:39 

    土屋タオで見たかったよ

    +0

    -22

  • 1106. 匿名 2019/01/01(火) 20:53:33 

    小春さんが凄いのはわかるけど、PVで踊っている女性に寄せて欲しかった。そっちの方が哀しげで儚げな踊りだったから。
    【紅白】米津玄師の前で踊るダンサーが気になって歌に集中できない人続出

    +125

    -1

  • 1107. 匿名 2019/01/01(火) 20:55:51 

    カレーに何入れても納得出来ないアレと一緒だよ、

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2019/01/01(火) 21:04:17 

    米津楽しみにしてて、「あー、いい歌声だなぁ」と聞き惚れてたらなんか突然横から飛び出してきて結構な時間ジタバタしててがっかりした。その後の階段とステージのキャンドルに心癒されたけど。

    +76

    -1

  • 1109. 匿名 2019/01/01(火) 21:05:32 

    儚げっていうなら、平井堅とのコラボ、平手さん?も良かったよね。

    +0

    -11

  • 1110. 匿名 2019/01/01(火) 21:07:39 

    かにみたいなポーズでジャンプしてたよね、びびった。。。

    +86

    -0

  • 1111. 匿名 2019/01/01(火) 21:08:09 

    この手のダンス、正解がない感じですごいセンス問われるよね。。

    +85

    -0

  • 1112. 匿名 2019/01/01(火) 21:08:34 

    ビジュアル面をやたら叩かれるてる手前、あえて視聴者に気を持っていかせるためだったのでは?

    +2

    -2

  • 1113. 匿名 2019/01/01(火) 21:10:24 

    確かに歌には集中できなかったw
    演出としてはアリだわ
    色んな意味で心に残った

    +8

    -1

  • 1114. 匿名 2019/01/01(火) 21:14:10 

    て言うか、米津ファンでライブ行ってる人なら
    分かると思うけど…
    菅原小春よくライブでも踊ってるし、団体の人達もフラミンゴの幕張メッセライブでamenの時踊ってた人達?かな
    米津玄師は、ライブの演出がすごくてそれを含めて楽しめたけどな
    俄ファンには分からないかもしれないけど

    +10

    -31

  • 1115. 匿名 2019/01/01(火) 21:14:10 

    女の子は、儚げな子のほうが可愛いよね。でも

    +65

    -2

  • 1116. 匿名 2019/01/01(火) 21:15:51 

    なるほど。

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2019/01/01(火) 21:16:01 

    儚げな子ってイメージでもないよね
    私は渾身のダンスって感じで良かったけど

    +4

    -11

  • 1118. 匿名 2019/01/01(火) 21:19:29 

    どうやらライブ行ってないわたしはライブもう行った組からだいぶ話題で置いてかれているのか。

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2019/01/01(火) 21:19:47 

    >>1071
    笑いながら納得しました

    +35

    -1

  • 1120. 匿名 2019/01/01(火) 21:24:38 

    米津さんのファンって
    昔から知ってるコアと、最近好きになった人で
    バトルしたりしてない?
    どっちでもよーって感じだけどコアなファンが
    怖いんだけど。
    有名になって良かったと思わないのか。

    +25

    -1

  • 1121. 匿名 2019/01/01(火) 21:29:06 

    looserもパプリカもダンスは辻本振り付け、踊り手は米津さんか菅原さん。たまに辻本さんも出てるけど。
    ずっとこれでpvの演出大成功だったのに、今回だけ盛大にコケたって感じ.,,

    +46

    -0

  • 1122. 匿名 2019/01/01(火) 21:31:29 

    たぶんこれも、笑ってはいけない紅白の一つだよね。笑

    +53

    -0

  • 1123. 匿名 2019/01/01(火) 21:35:18 

    そうだね。ファン同士でなにやらバトルってるね。

    +16

    -1

  • 1124. 匿名 2019/01/01(火) 21:37:32 

    >>1114
    テレビ見ている人の大半はライブとか行ったことのない人だから、こうだったら良いのにな。と素直な意見を言ってるんだよ。紅白で見ることが出来てみんな感動したし、いい放送だったから喧嘩はしたくないな。

    +44

    -0

  • 1125. 匿名 2019/01/01(火) 21:37:42 

    話がそれちゃうけど
    バラードなのに周りが激しく踊ってるEXILEとかもすごく違和感ある

    バラードに激しいダンスは、どうなんだろう???生で見たら感動するのかもしれないけどお茶の間と温度差ある

    +40

    -0

  • 1126. 匿名 2019/01/01(火) 21:41:16 

    >>953
    わかる
    三浦大知と一緒に関ジャムに出て即興の振付けを決めるとき「ねーねーどうしよう。これじゃ駄目かなぁ」て甘えてる感じで優柔不断だったしちょっとガッカリした

    +20

    -2

  • 1127. 匿名 2019/01/01(火) 21:44:35 

    米津玄師の時のダンスは バレリーナ風の方が良かった。

    +57

    -0

  • 1128. 匿名 2019/01/01(火) 21:48:52 

    米津玄師って陰キャっぽい感じ(失礼)がするから
    生歌じっくり撮られるの恥ずかしがりそうだし、周り中キャンドルに囲まれたのも
    激しく目立つダンサーの投入も歌ってる姿を隠すための壁役だと思うw
    1番のとこもカメラ遠かったし。

    ダンサーの人が叩かれてるけど、振り付け師は別の人の名前書いてあったし
    カメラアングルもNHKの人と米津サイドで何度もリハして意図的にそうなるように
    したんじゃないの?

    米津知らない祖父母もおもしろがってたし、こうしてまんまと話題になり
    もっと歌ってる姿を見たいと視聴者に思わせたんだからリだと思うな。

    +35

    -1

  • 1129. 匿名 2019/01/01(火) 21:49:55 

    >>1121
    パプリカって小春ちゃん振付じゃなかったっけ

    +3

    -4

  • 1130. 匿名 2019/01/01(火) 21:52:36 

    星野源さんも、本来はシャイな人だと思う

    +3

    -7

  • 1131. 匿名 2019/01/01(火) 21:52:49 

    生歌で初めて聞いたときに、
    あれぇ‥?
    ってなる人多いけどTVで聞く声と全く同じで凄く上手い人だなと思った。
    じっくり見聞きしていたから、別にダンスが邪魔だと思わなかった。
    ダンスも合ってたと思うけど。

    +8

    -4

  • 1132. 匿名 2019/01/01(火) 21:56:01 

    小春さん
    冒頭の腕伸ばした時、ゴツ!短い!
    思ってしまった...
    もうちょいスラっとした手脚長い人
    だったら...と
    まあ、米津さんの静と小春さんの動の
    コントラストだったのでしょーか。
    でも、この舞台は米津さんのものなんだ
    けどなぁ。

    +15

    -1

  • 1133. 匿名 2019/01/01(火) 21:59:38 

    >>1114
    おふっ、私は理解してるアピールはええから。

    みんながどう感じたかはそれこそ自由。
    いつもステージしてるから何?
    =イケてるの?

    違うんじゃない?

    +17

    -1

  • 1134. 匿名 2019/01/01(火) 22:01:54 

    >>938
    掻き乱したくなるww

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2019/01/01(火) 22:04:58 

    >>859
    そうなの。男はこうゆう顔が好き

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2019/01/01(火) 22:06:09 

    行ってみたいな
    米津玄師が歌った「システィーナ・ホール」が話題に/芸能/デイリースポーツ online
    米津玄師が歌った「システィーナ・ホール」が話題に/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    米津玄師が歌った「システィーナ・ホール」が話題に/芸能/デイリースポーツ online2019.01.01 - Tue園田競馬特集広島カープ契約更改東京五輪への道虎本塁打写真旅東釣り西釣り買物芸能一覧野球タイガースまとめサッカースポーツゴルフファイトレースコラム動画社会...

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2019/01/01(火) 22:10:47 

    >>25
    どちらかといえば、暗黒舞踊だったような。

    +9

    -0

  • 1138. 匿名 2019/01/01(火) 22:11:33 

    >>1059
    歌い出し、こっちにも緊張が伝わってきてドキドキした
    でも、すごく良かったよね
    感情こもってたよ

    +9

    -0

  • 1139. 匿名 2019/01/01(火) 22:17:40 

    うちのばあちゃん(91歳)が
    「なんであの人はあんな暴れてるの?大丈夫かいな」って言ってて、笑い堪えてたのにさすがに無理だったwww

    +51

    -0

  • 1140. 匿名 2019/01/01(火) 22:22:41 

    サバンナの高橋さんも言ってたよ。男には、稼ぐ女性に貢がれたい願望があるらしいw

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2019/01/01(火) 22:23:49 

    宇多田ヒカルなんか、モテるだろうなあ。稼ぐからね。

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2019/01/01(火) 22:28:22 

    >>1106
    何年も前から小春ちゃんとお師匠さんは米津さんが紅白に出ることを熱望してたの

    私もあのダンスはPVの女性に踊って欲しかった
    小春ちゃんは線が太すぎてレモンの世界観じゃない
    でも、あの二人がいてこその今の米津さんだから、師匠と小春ちゃんは外せなかったのかな

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2019/01/01(火) 22:37:45 

    米津、逃げて〜

    小春抱きつくのやめて

    +10

    -1

  • 1144. 匿名 2019/01/01(火) 22:39:05 

    >>891
    え…まさか米津さんも将来は玉置浩二みたいなおかしなオジサンになっちゃうんですか…

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2019/01/01(火) 22:41:14 

    小春といえばテミン
    【紅白】米津玄師の前で踊るダンサーが気になって歌に集中できない人続出

    +0

    -3

  • 1146. 匿名 2019/01/01(火) 22:41:39 

    米津さん前に好きな女の子のタイプはナウシカみたいな子っていってて
    今はどうか知らないけど小春ちゃんのツイッターのプロフ写真がナウシカだったから
    米津さんの理想のタイプなのかなと思ってる
    多分小春ちゃんは三浦春馬みたいな正統派のイケメンが好きなんだと思うけど

    +1

    -7

  • 1147. 匿名 2019/01/01(火) 22:46:33 

    ナウシカ??www.

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2019/01/01(火) 22:46:52 

    >>1102
    バレリーナみたいな小さくて細い人が邪魔しない程度に踊ってるなら良かったよね、、
    ダンサーは有名な人だから自分が主役って意識が強いのかも知れない。

    +11

    -0

  • 1149. 匿名 2019/01/01(火) 22:47:10 

    米津さんは吹いてしまうから目閉じて歌ったのかな?
    突然カメラに突進して来た時は笑ってしまったwww
    最近よく見るああいう系のダンスは流行ってるの?

    +12

    -0

  • 1150. 匿名 2019/01/01(火) 22:50:11 

    米津玄師が目を閉じてるのは
    ダンサーが目に入って
    笑わないためだと
    家族は本気で思ってたよ(笑)

    +16

    -0

  • 1151. 匿名 2019/01/01(火) 22:55:52 

    ナウシカみたいな人て、うちのお姉ちゃんじゃん。うちのお姉ちゃんは1981年生まれだから、乙葉ちゃんと同い年だね。

    +0

    -4

  • 1152. 匿名 2019/01/01(火) 22:57:22 

    >>1108
    横から飛び出してきて…に笑ったw ほんと効果音つけるなら、じゃーん!!菅原小春です!!って感じで出てきたよね。主役より前で踊るし、度々被って米津さんの姿見えなくなるし、とにかく圧がすごかった。

    +36

    -1

  • 1153. 匿名 2019/01/01(火) 22:58:50 

    >>1146
    それ聞いて小春がナウシカの画像変えたんじゃね

    +15

    -0

  • 1154. 匿名 2019/01/01(火) 22:59:25 

    >>1121
    辻本さんて知らなかったからググってみたら
    SiaのMV土屋太鳳verに関わってた人なんだね
    察した

    +16

    -0

  • 1155. 匿名 2019/01/01(火) 23:00:03 

    たおも前にあーゆーDance踊ったよね?
    合掛けハーフみたいなヘアースタイルのヤツ

    +9

    -0

  • 1156. 匿名 2019/01/01(火) 23:00:27 

    米津さんの真ん前に踊り子さん立ちはだかった時

    邪魔!どいて!!

    と思った人、どのくらいいるんだろうね(笑)

    +64

    -2

  • 1157. 匿名 2019/01/01(火) 23:04:17 

    俄ファンって叩いてる「昔からのファン」の人達は、この演出はSiaのシャンデリアにソックリだって事は気付いてるの?知ってるの?

    ごめんなさいコアなファンを語るならクリエイティブな面ではこの演出は彼本人のものとは言い切らない方が良いと思う。

    Siaも斜視だかで演奏中はずっと顔隠してるし、小春の踊りはマディーちゃんの完コピにしか見えないから、世界観で言ったらもっと儚いPVの女の子の方が合ってたと思う。

    結局何が言いたいかって言うと、俄ファンの観察もあながち間違いじゃないかもよって事です。笑

    +7

    -2

  • 1158. 匿名 2019/01/01(火) 23:09:38 

    >>1156
    4000万人くらい?w

    +5

    -2

  • 1159. 匿名 2019/01/01(火) 23:10:26 

    私はダンサーの人好きだから出てきて嬉しかったけどなー!米津さんの歌も良かったけど紅白だし、演出色々乗っかってこんなもんじゃない?徳島までわざわざ来たんだ〜、って思った。

    +5

    -12

  • 1160. 匿名 2019/01/01(火) 23:10:42 

    小春さんが振り付けしたんじゃないの?
    それなのに叩かれてるのは気の毒だね
    誰かどうにかできなかったのか…

    +5

    -5

  • 1161. 匿名 2019/01/01(火) 23:10:52 

    菅原小春は三浦大地と踊ればよかったのになー。

    三浦大地のUnlockのMVで一緒に踊ってるのすごく良かった。
    Lemonには合わない。


    三浦大知 (Daichi Miura) / Unlock -Choreo Video with Koharu Sugawara- - YouTube
    三浦大知 (Daichi Miura) / Unlock -Choreo Video with Koharu Sugawara- - YouTubewww.youtube.com

    三浦大知 BEST ALBUM「BEST」2018.3.7 OUT 予約はこちら⇒https://www.amazon.co.jp/s/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&hidden-keywords=B076799TD4%7CB07679WC3L%7CB07679C2...

    +33

    -0

  • 1162. 匿名 2019/01/01(火) 23:11:40 

    世界的なダンサーのダンスとは思えなかった…
    マジで変質者かと思ったし

    +47

    -1

  • 1163. 匿名 2019/01/01(火) 23:12:32 

    顔芸もなかなかでしたよね。
    最初の顔芸で吹いちゃいました。

    歌に集中出来なくなるほど悪い意味でダンスに夢中になりました。

    +33

    -0

  • 1164. 匿名 2019/01/01(火) 23:15:09 

    この小春とかいう品のないダンス芸人のインスタグラムみたら
    賞賛コメントばっかりだからますます天狗になりそうな予感
    米津に馴れ馴れしくくっついたpic投稿してるし
    米津の紅白動画を消せ消せ言ってる米民はこの小春婆は許せるの?
    そのあたり理解不能だわマヂで

    +28

    -6

  • 1165. 匿名 2019/01/01(火) 23:19:15 

    1000万くらいでしょうファンの総人口

    +0

    -3

  • 1166. 匿名 2019/01/01(火) 23:23:26 

    歌を聴きたいから踊りはさほど気にならなかった
    むしろ何故そっちに目がいくんだか

    +1

    -17

  • 1167. 匿名 2019/01/01(火) 23:28:13 

    適材適所でお願いします

    +16

    -1

  • 1168. 匿名 2019/01/01(火) 23:28:57 

    >>1166
    目がいかない人の方が少ないと思う
    踊り始めて顔芸しだしたところで完全にカメラの焦点が小春に合ってたし、見てはいけないものを見させられているような気持ちになった

    +50

    -0

  • 1169. 匿名 2019/01/01(火) 23:29:25 

    米津さん音外さないかこっちまで緊張して見てしまったけど要らぬ心配だった
    上手かったしもっと好きになったわライブ楽しみ

    +19

    -0

  • 1170. 匿名 2019/01/01(火) 23:29:27 

    菅原小春のファンが菅原小春は世界的なダンサーですよ?って言ってるコメや呟きよく見かけるけど、
    なんかキャビア食わされて美味しくないって言ったらこれ高級食材だよ?って言われた時のことを思い出してしまう

    +67

    -0

  • 1171. 匿名 2019/01/01(火) 23:29:28 

    >>1165
    エッ
    日本人の1/10米津玄師のファンなの?凄すぎww

    +10

    -0

  • 1172. 匿名 2019/01/01(火) 23:31:49 

    >>1095
    着ている可愛いワンピースが可哀想w

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2019/01/01(火) 23:32:57 

    >>32
    クソワロwww

    +3

    -2

  • 1174. 匿名 2019/01/01(火) 23:35:55 

    >>1166
    これでダンサーに目が行かないって凄いですね…
    私もこの時そんな目が欲しかった…

    +27

    -0

  • 1175. 匿名 2019/01/01(火) 23:36:25 

    みんな、身バレするようなコメントはアク禁になるから気をつけてね

    +2

    -5

  • 1176. 匿名 2019/01/01(火) 23:36:44 

    lemonの世界観を表せてて私は感動したけどな

    +3

    -7

  • 1177. 匿名 2019/01/01(火) 23:37:08 

    >>1175
    このトピのどこにあんのよ、身バレしそうなコメント。笑

    +24

    -0

  • 1178. 匿名 2019/01/01(火) 23:37:37 

    >>1175
    身バレすることとアク禁は関係ないかとw

    +13

    -0

  • 1179. 匿名 2019/01/01(火) 23:38:25 

    おばあちゃんの年齢書いたりとか笑

    +1

    -3

  • 1180. 匿名 2019/01/01(火) 23:39:20 

    だよね?!www
    あんな真正面に座られたら絶対吹くし。

    +20

    -0

  • 1181. 匿名 2019/01/01(火) 23:39:21 

    >>1175
    ここでそんな嘘をつく意味は?

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2019/01/01(火) 23:40:20 

    小春さんが振り付けしたんじゃないの?
    それなのに叩かれてるのは気の毒だね
    誰かどうにかできなかったのか…

    +1

    -7

  • 1183. 匿名 2019/01/01(火) 23:41:01 

    散々ジャンプして暴れ回った後にちょこんと真正面に正座したの可愛かった

    +10

    -5

  • 1184. 匿名 2019/01/01(火) 23:42:45 

    あれは米津玄師のスタンドなんだと考えると納得がいく

    +20

    -0

  • 1185. 匿名 2019/01/01(火) 23:46:49 

    米津さん自身が自分だけに注目されるのが嫌でオファーしたのにダンサー可哀想

    +5

    -8

  • 1186. 匿名 2019/01/01(火) 23:50:12 

    私の中で、アク禁いこおるガルちゃん管理人からの保護なのです

    +1

    -3

  • 1187. 匿名 2019/01/01(火) 23:58:46 

    >>1184ワロタ!納得しました!

    +3

    -1

  • 1188. 匿名 2019/01/02(水) 00:02:42 

    なるほど。お友達出演か!

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2019/01/02(水) 00:05:46 

    コンテンポラリーダンスが大嫌い。大体、白い服着てる

    +25

    -1

  • 1190. 匿名 2019/01/02(水) 00:06:05 

    >>1114
    スタッフの方ですか?

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2019/01/02(水) 00:13:36 

    みんな、米津玄師さんを餌に、もはやネタの種にしてない❔

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2019/01/02(水) 00:14:34 

    ガルちゃんにスタッフがいればな。

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2019/01/02(水) 00:16:50 

    もうここは、ご本人降臨願う

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2019/01/02(水) 00:27:40 

    もうネロ、の画像待ち

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2019/01/02(水) 00:33:27 

    >>1161
    三浦大知 (Daichi Miura) / Drama -Studio Dance Session- - YouTube
    三浦大知 (Daichi Miura) / Drama -Studio Dance Session- - YouTubem.youtube.com

    三浦大知 BEST ALBUM「BEST」2018.3.7 OUT 予約はこちら⇒https://www.amazon.co.jp/s/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&hidden-keywords=B076799TD4%7CB07679WC3L%7CB07679C2...


    菅原小春は三浦大知やテミンと踊ってるのみるとダンスの才能がある人に引っ張られて才能が開花する人で一人だと華がないと思う
    三浦大知はみんなと一緒でも一人でもダンスがうまくて目立つし華がある
    小春のダンスは舞台ならいいかもしれないけどテレビ向きではないよ

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2019/01/02(水) 00:34:13 

    おやすみ😴

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2019/01/02(水) 05:23:02 

    おはよう

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2019/01/02(水) 06:05:30 

    まだ紅白の余韻が・・・

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2019/01/02(水) 06:09:18 


    米津玄師 ハチ

    「動画や人を批判してはいけない」って、恐ろしい発想だ。それの何が面白いんだろうか。
    午後4:09 · 2011年12月14日

    +12

    -0

  • 1200. 匿名 2019/01/02(水) 08:10:07 

    >>1101
    私もそう思った、
    紅白って、がんばってコラボやったけど、
    なんかちょっとちがうよねっ😅
    まぁすごく豪華ではあるけど…って、
    良くやるよね💦
    私もそう思って見てた。
    でもやっぱり見てて怖かったけど😅

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2019/01/02(水) 12:00:23 

    >>1156
    私はキョトンでポカンでしたわ

    +5

    -1

  • 1202. 匿名 2019/01/02(水) 13:35:03 

    >>1078
    あのダンサーが好きならば盲目にならず
    今回の演出に関しては大不評で、邪魔・いらないって意見多数な現実を認めれば?

    +21

    -1

  • 1203. 匿名 2019/01/02(水) 13:41:08 

    >>1114
    自分のファンだけ相手の、観客のいるライブと
    テレビの歌番組で出演者がたくさんいて
    お茶の間の一般人相手を一緒にしてるへんなの発見w

    +6

    -1

  • 1204. 匿名 2019/01/02(水) 14:19:14 

    も少し品が有れば良かった。バレエぽく。ダンスにも色々あるんだね。

    +15

    -0

  • 1205. 匿名 2019/01/02(水) 14:25:56 

    あー、邪推だったけど確かに最初ダンス見たとき
    亡くなった人へ捧げてる踊りというより米津!!私を見てっ!!て感じはしたわ
    曲中の恋人を表現をしてるにしては元気すぎるしw

    しかも本人は目を閉じてるから意味ないっていうね

    +17

    -0

  • 1206. 匿名 2019/01/02(水) 14:38:58 

    小春さんのあの表情が昔、お笑い芸人でいた小梅太夫に見えちゃった。表情もダンスも目立ち過ぎてたけど米津玄師のlemonが凄く良かった。生歌素晴らしかったよ🍋

    +13

    -0

  • 1207. 匿名 2019/01/02(水) 15:49:39 

    そう言うことか。米津玄師は人に見られるのが好きじゃないらしいので、緊張して万が一トチった時に、個性的なダンスに目が行くように演出してたのかな。あんな激しいダンスの前で良く歌えるなと思ったら、ずっと目を瞑ってたね。

    +11

    -0

  • 1208. 匿名 2019/01/02(水) 18:22:26 

    良かった私だけじゃなかったw
    あのダンサー怖かったわ

    +16

    -0

  • 1209. 匿名 2019/01/02(水) 18:47:43 

    >>727
    ダンスに一切興味ない人からしたら自分だって充分一般市民なのにね。
    私毛ほどの興味もないからこの人の顔も名前も全く覚えられない。
    紅白見てた時も有名な人だと思わずにすんごい邪魔なダンサーだなとしか思ってなくて、ここの実況を後で見て三浦春馬の元カノだって知った。
    三浦春馬の元カノってポジションのダンサーがいたって記憶しかなかったからやっぱり顔も名前も初めましてな感じだったけど。

    +12

    -0

  • 1210. 匿名 2019/01/02(水) 18:48:26 

    >>1205
    >私を見てっ!!て感じはしたわ

    それだよね。
    結局は私!私!みたいなところが批判されてるんだと思う。

    +16

    -0

  • 1211. 匿名 2019/01/02(水) 18:54:45 

    バレエみたいな華やかで儚いダンスが良かったって思う人が私も含めたくさんいるけど、凡人が簡単に思いつくようなありきたりな演出なんて米津は望んでいなかった。
    凡人が思いつかない世界観を生み出すからこそ、米津は天才なのかも知れない。

    ……と、無理やり好意的に受け取ってみるw

    +7

    -0

  • 1212. 匿名 2019/01/02(水) 18:54:47 

    >>1184
    スタンドめっちゃ荒ぶってたねww

    +9

    -1

  • 1213. 匿名 2019/01/02(水) 19:00:25 

    写真で見るよりゴツかったね
    短い手足、逞しくて太い首と身体、バッタバッタと激しく暴れる姿が、全てにおいて米津と正反対だったのもある意味狙っていたのかな

    +10

    -0

  • 1214. 匿名 2019/01/02(水) 19:02:46 

    ライブ、まさか小春さんも出ないよね…?

    +5

    -1

  • 1215. 匿名 2019/01/02(水) 19:07:24 

    70代のじいちゃんがいたく気に入って米津さんのツイッターフォローしてたw
    で、ダンサーのことは「何かに取り憑かれたような舞」と評してたので、亡くなった人が乗り移った演出…なわけないか。

    +18

    -1

  • 1216. 匿名 2019/01/02(水) 19:13:51 

    名前と違うシリーズ

    静香 → 静かにできない
    忍 → 忍べない
    小春 → 小さくないし春っぽくない

    +10

    -1

  • 1217. 匿名 2019/01/02(水) 20:10:57 

    絶対PVの女性のダンスとは違うものをっていう意識はあったと思うな。だから「動」すぎたんじゃない? 私自身は今回の小春さん登場笑っちゃったけど

    昔の米津さんのインタビュー(踊るようなリズムで人間の死をなぞる の箇所)読むと、完璧に綺麗なもの(今回の場合米津さんの歌と撮影場所)に異物感入れるためのダンスってことかな?
    米津玄師「Lemon」インタビュー|人間の死を見つめて (2/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    米津玄師「Lemon」インタビュー|人間の死を見つめて (2/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビューnatalie.mu

    米津玄師「Lemon」インタビュー|人間の死を見つめて (2/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー総合音楽コミックお笑い映画ステージナタリーストア音楽ナタリー - 最新音楽ニューストップページニュース人気の記事コラム特集・インタビューライブレポートリリースNHK...



    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2019/01/03(木) 19:07:52 

    小春さんてそんなに世界でも有名なのかw
    この人「私ワタシ!」みたいな力ワザの自己流ダンスばっかで見てて疲れるわ

    +5

    -0

  • 1219. 匿名 2019/01/03(木) 19:08:03 

    レモンで切なくさせてフラミンゴでもてあそぶ。
    孤独だけを纏ったクールよねづ、ワルたっぷりのヤサグレよねづ。

    どちらもよねづ。
    ハマる人 続出。

    +5

    -0

  • 1220. 匿名 2019/01/07(月) 00:17:16 

    小春は悪くないけどこのダンスの良さがさっぱりわからない

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2019/01/07(月) 10:08:01 

    何度も映像見直してみたけれど、やっぱりあのダンサーは邪魔してると思う。資生堂のCMとかも見たけれど、どうもあの雰囲気はあの人の特徴みたい。ダンサーとしては決して綺麗なプロポーションではないし、猫背気味だし。有名イコール素晴らしいとは限らないと思う。

    +3

    -0

  • 1222. 匿名 2019/01/08(火) 02:00:35 

    今後、米津玄師のコンサートに出で来なければいいのだけど。1番最初に事務所経由で探してもらって、数回一緒に仕事していれば、付き合いという面からも米津も断われないだろうし。それでもこの事実を米津玄師本人と菅原小春本人に伝えるベキだと思う。でないと、本人たちがまたイヤな思いーラン、をすることも良くないし、次ぎは見たくないという思いから。どうか三浦大知とたまけ踊ってくれって感じ。そこが菅原小春をさらりと見れる場所じゃないの

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2019/01/20(日) 03:53:57 

    私、このダンサーのお陰で米津を知りました。
    ネットで紅白にヤバいダンサー現れたって話題になってたの知って、とある動画サイトでダンサー目的で視聴したら凄くいい歌でファンになりました

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。