-
1. 匿名 2018/12/31(月) 15:34:54
今上映中の『パッドマン』が気になっています。
レビューも4以上で人気のようです。
インドで生理用ナプキンを広めた人の話です。
ここ数年インド映画が好きで見ていますが、周りの人には『えーインド映画みるの・・・』と驚かれます。
インド映画は内容が濃くてシリアスなものからコメディーまで幅広く面白いと思います。
同じようにインド映画好きな方と語り合いたいです。+52
-0
-
2. 匿名 2018/12/31(月) 15:35:40
+46
-1
-
3. 匿名 2018/12/31(月) 15:35:42
これ人気だよね+137
-0
-
4. 匿名 2018/12/31(月) 15:38:25
スラムドッグ$ミリオネア
年末年始に観るには
悲しくなる映画だけど・・・+46
-3
-
5. 匿名 2018/12/31(月) 15:39:04
✧*。( ´∩•͈ω•͈∩` )✧*。
パットマン気になってた!なんか、泣けそうな感じの映画だよね。+23
-1
-
6. 匿名 2018/12/31(月) 15:42:53
+49
-1
-
7. 匿名 2018/12/31(月) 15:43:16
>>4
私も大好き!
でも見ると私は元気が出る
悲惨な運命のストリートチルドレンが成り上がるとか熱くなる+12
-0
-
8. 匿名 2018/12/31(月) 15:46:03
ボリウッド映画大好きですが、周りに好きな人がほとんど居ないのでいつも1人で観に行ってます。毎年年末はキネカ大森のインド映画祭りで映画納めです。
今年はバーフバリが大当たりで嬉しかったです!世間ではあまり話題にはならなかったけど、この映画も感動しました↓+29
-0
-
9. 匿名 2018/12/31(月) 15:48:38
「オームシャンティオーム」と「きっと、うまくいく」がよかったです+13
-0
-
10. 匿名 2018/12/31(月) 15:48:42
>>8
キネカ大森に行くと、ぼっちのボリウッド映画好きが集まってて勝手に仲間意識が芽生えますよね。ICW Japan 2018 – Indian Cinema Week 2018icwjapan.comThis is just a short excerpt for the about page.
+9
-0
-
11. 匿名 2018/12/31(月) 15:51:22
インド映画の女優さんは超絶美女が多いので見てて楽しいです!
この映画も女優さんが可愛かったな♡
「パットマン」の奥さん役の人は長谷川潤似でしたね。+19
-0
-
12. 匿名 2018/12/31(月) 15:51:32
インド映画って中国では結構メジャーですよね!
日本でももっと広まってほしい..
歌って踊ってるだけの映画じゃないんだよ!!って知ってほしい
ちなみに 「マダムin ニューヨーク」が好きです
主演の女優さん今年なくなったみたい...+33
-0
-
13. 匿名 2018/12/31(月) 15:52:48
マダムインニューヨーク
モラ男とばかり付き合ってた私だけど、結婚は対等で尊重しあう友情の上に成り立つという言葉で、目が覚めた。+60
-0
-
14. 匿名 2018/12/31(月) 15:53:45
私もインド映画大好き!!
ストーリーも音楽もいいよね!、+17
-0
-
15. 匿名 2018/12/31(月) 15:56:02
ハリー・ペッターって映画は本当にあるのでしょうか?+1
-1
-
16. 匿名 2018/12/31(月) 15:57:06
ヒロインの女性はキレイだけど、相手役はみんなおじさん。+6
-0
-
17. 匿名 2018/12/31(月) 15:58:26
>>12
そうそう!
歌って踊って大騒ぎな娯楽映画ってイメージが根付いているけど、実は深い話が多いですよね。
PKは宗教がテーマで、宗教大国のインドでよくこんな話の映画を上映出来たな!と驚きました。考えされられる良い話でしたよ。+34
-0
-
18. 匿名 2018/12/31(月) 15:58:26
インド映画では女優さんがやたらと
「雨に濡れる」「川に入って濡れる」シーンがある。
戒律が厳しいけどエロいシーンを入れる為の「智慧」なんだってw+14
-0
-
19. 匿名 2018/12/31(月) 16:01:52
>>13
私もこの映画好きだけど、結局は変わらなかったよね…+2
-0
-
20. 匿名 2018/12/31(月) 16:05:34
20世紀中頃のアマチュア監督のサタジット・レイ。一週間働いたお金で買える長さのフィルムで、週末に撮影した。邦題「大地のうた」を含む「オプー(主人公の名前)三部作」が名高い。+6
-0
-
21. 匿名 2018/12/31(月) 16:07:06
命ある限り
ジャーナリストのアキラが性格も良くて魅力的なキャラクターです+1
-0
-
22. 匿名 2018/12/31(月) 16:16:46
インド映画見に行ったと話すと変わった人認定されたことあります!
因みに自分は『女神は二度微笑む』が好きです。
最後のどんでん返しがよい!+15
-0
-
23. 匿名 2018/12/31(月) 16:17:44
アーミルカーンの作品は全部面白くて好き。
3大カーンの中に織田裕二に似てる人いますよね。+13
-0
-
24. 匿名 2018/12/31(月) 16:18:50
深いテーマだったし、主人公がイケメンでした。+10
-1
-
25. 匿名 2018/12/31(月) 16:21:06
「クリッシュ」
インド版スーパーヒーロー映画。
内容はコメディ、ラブロマンス、シリアスなどなど、色んな要素をこれでもかと詰め込んだ展開で、派手なCGを使い、ボリウッド超大作に仕上がっている。もちろん、踊る。
何より、「ニート兼スーパーヒーロー」や「カレーの国から参上。」と言ったダサいキャッチコピーが個人的にツボ。
「ニート兼スーパーヒーロー」の方は主人公がとある理由でニートなため、間違ってない。「カレーの国から参上。」は、おそらくインド=カレーという数十年前のイメージから関連付けたもので、何も合っていない。
ちなみに、この映画。わかりにくいが、シリーズ物でタイトルは「クリッシュ」なのに、本編は3作目であるため、映画は1と2の回想から始まる。
とあるマントを羽織ったヒーロー映画と内容が少し似てるけど、細かい事は気にせず、頭を空っぽにして、楽しめる映画となっているので是非どうぞ。+3
-0
-
26. 匿名 2018/12/31(月) 16:23:17
『スターリンの弁当箱』感動した+5
-0
-
27. 匿名 2018/12/31(月) 16:23:46
>>1
パッドマン面白かったですよ。
ミュージカル要素あり、コミカルあり、感動ありで、王道といえば王道。
女性をテーマに描いてるから結構感情移入できました!
女の子が生理になって成人する儀式でちょっと感動したな~。
渋谷で見たけど男二人とか男一人とかもいて、評価いいんだなーって思った。+11
-0
-
28. 匿名 2018/12/31(月) 16:24:36
『チェイス』アーミルカーンかっこいい!筋肉よい!ダンスもよいし演技もよい+7
-0
-
29. 匿名 2018/12/31(月) 16:24:46
バーフバリは女性も凄く強くて好き
ところでトピズレだけど、最近までインド映画は全部ボリウッドって言うんだと思ってた
違ってた 恥ずかしい+10
-1
-
30. 匿名 2018/12/31(月) 16:26:05
DON1
超長いミッションインポッシブルみたいな映画。
DVD化されているのかいないのか?DON2はゲオで借りられた。個人的にDON1のビジャイとして演じるシャーラクカーンの踊りが好き!+3
-1
-
31. 匿名 2018/12/31(月) 16:26:20
>>27
見行こうとしたら予約埋まってました。
上映映画館が少ないからですかね・・。
結構インド映画人気ですが、周りにおすすめしても個性的だねと言われます・・+5
-0
-
32. 匿名 2018/12/31(月) 16:27:26
>>11
これ見たとき、こんな美女がいるのか!と衝撃でした。
しかも現代の恰好したときも可愛くてギャップにきゅんとしました。+4
-0
-
33. 匿名 2018/12/31(月) 16:29:11
長瀬似と平井堅似のイケメンが女の子取り合う話。本当にどっちもタイプが違うイケメンで悩んだ+9
-0
-
34. 匿名 2018/12/31(月) 16:30:13
>>17
PKの女優さんかなり可愛かったですよね。
インド映画美女ばかり。+10
-0
-
35. 匿名 2018/12/31(月) 16:31:32
>>17これは
dancing car しか覚えていない+3
-1
-
36. 匿名 2018/12/31(月) 16:32:15
>>33
この2人イケメンでしたね+10
-0
-
37. 匿名 2018/12/31(月) 16:33:18
ムトゥ 踊るマハラジャ
+19
-0
-
38. 匿名 2018/12/31(月) 16:34:05
これ気になってたけど面白いのかな+4
-4
-
39. 匿名 2018/12/31(月) 16:35:43
インド映画は長いからだろうけど、ちょくちょくカットされてるシーンなんかもあるから、それがちょっと残念だよね
バーフバリも観たかったシーン無かった…
+6
-0
-
40. 匿名 2018/12/31(月) 16:35:54
これは見ていないけど姉いわくかなり感動するらしいです+9
-0
-
41. 匿名 2018/12/31(月) 17:09:04
パットマン見ました!!
私が行きたくて友人と行ったのですが
とても良かったです
内容としては是非男性の方に見てほしいと思います!
良い映画なのに上映されている所が少ないのが残念です+12
-0
-
42. 匿名 2018/12/31(月) 17:45:01
きっと、うまくいく、Pk、ダンガル
めっちゃ面白かった!
バジュランジおじさんと、小さな迷子も観に行く予定
パッドマンも良かったけど、お嫁さんともう一人の女性
どっちか選ぶの、そっちか~…と思っちゃった
いや、それでいいと納得したけどね+10
-1
-
43. 匿名 2018/12/31(月) 17:48:26
>>38
これ私もボリウッドだと思ってたけど、製作はハリウッドだったよ。面白かったです!+4
-1
-
44. 匿名 2018/12/31(月) 19:40:59
>>40
これから公開されますよね!今から楽しみー!
+3
-0
-
45. 匿名 2018/12/31(月) 20:08:50
きっとうまくいく、すごく気になってるんですが、過激なシーンはありますか?インドだと戒律でエッチな場面はなさそうだけど…+0
-5
-
46. 匿名 2018/12/31(月) 21:37:43
クイーン 旅立つ私のハネムーン
婚約破棄された女の子の話なんだけど、見てるこっちも元気になれるよ😊+6
-0
-
47. 匿名 2019/01/01(火) 01:57:32
ロボット
SFアクション。荒唐無稽で頭使わずに見てられるエンターテイメント。主演がムトゥ 踊るマハラジャと同じ人+2
-0
-
48. 匿名 2019/01/01(火) 03:18:58
「地上の星たち」
識字障害を持つイシャーンくん
臨時の美術の先生(アーミル・カーン)に出会えて
才能を伸ばすことができました。だから、お父さんに無理やり全寮制の学校に入れられてラッキーだったんですね+6
-0
-
49. 匿名 2019/01/01(火) 08:45:47
>>8
へえ、キネカ大森行ってみよう
ボリウッド映画は長いから人は誘いにくい
TOHOシネマズとかではやってないし
何年か前に六本木の東京国際映画祭で見た、
主人公の盗賊の頭が高い山の上から、下の急流に飛び込む映画、ものすごーく面白かったんだけど、タイトルわかる方いらっしやいますか?
バッチャンとラーイが主演の映画……+1
-0
-
50. 匿名 2019/01/01(火) 08:53:24
>>43
だってこれは台湾人のアン•リー監督が作ってるもの
ボリウッドとはまったくちがうよ
鯨の飛ぶとこの映像がきれいで、虎が見たくて何回も見たわ
アン•リーはトニーレオンの「ラストコーション」とか作ってる監督
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する