-
1001. 匿名 2018/12/30(日) 02:17:17
想像力ない人が人の生い立ちを否定するから、それが嫌で隠してたんじゃないかな?
何でも悪いように捉えるけど、この人ガチで苦労してるのわかるし、努力してきたんだなと感心する。真面目すぎるからテレビには向いてないような気がしてたから、演出とか裏方にまわるのは納得。今井くんとの仲だって悪くないと思う。違う形で支えるやり方もあるんだから。+10
-0
-
1002. 匿名 2018/12/30(日) 02:18:46
したたかというか、お金の大事さなりをよくわかってて、真面目なんだと思う。+4
-2
-
1003. 匿名 2018/12/30(日) 02:20:54
ツナ缶保存きくしね。豊かになりすぎて頭まわらない人多いのかしら+10
-0
-
1004. 匿名 2018/12/30(日) 02:23:07
タッキーを語る今井さんの表情が明るくてニコニコしてたのが印象的だった
目が笑ってて、心からの笑顔って感じで
仲良しかどうかはわからないけど、いい関係なんじゃないかな+9
-0
-
1005. 匿名 2018/12/30(日) 02:29:50
大変そうなエピソードからの即スター街道は見てて嬉しくなった
こういう話聞くと芸能界は夢があるなって思うよ
基本は汚い世界だけど、子供でもがっぽり稼げて親を支えられる唯一の職業だから+17
-0
-
1006. 匿名 2018/12/30(日) 02:42:17
パチンコとか宗教のネタとか真実かどうかわからないことを憶測で盛り上げる野次馬は醜いわ。自分たちも巡りめぐって人にいつか踏みつけられるよ。+4
-0
-
1007. 匿名 2018/12/30(日) 02:46:07
服は本当に高かったよね~今は安いごみのような服だらけになったなといつも思う。貧乏が生きやすくなった、日本は。+19
-0
-
1008. 匿名 2018/12/30(日) 02:48:01
話を盛ってるんじゃなくて、これはタッキーの目線の話でしょ?想像力なさすぎでしょ。+7
-0
-
1009. 匿名 2018/12/30(日) 02:51:53
ネットがあると何もかも簡単だもんね。よかったね、若い人たちは。+5
-0
-
1010. 匿名 2018/12/30(日) 02:53:55
貧乏人なりにもプライドあるもん、そんな周りの人に助け求めてばかりいられないでしょ。隠して生きてたんだよ。+10
-0
-
1011. 匿名 2018/12/30(日) 03:15:26
田原俊彦が小学生の頃に父親が亡くなって貧乏になり生活保護を受けてたらしいね。で、やっぱり早く稼がなくちゃってジャニーズに入った。レッスン代もいらなかったしジャニーさんが電車の切符まで買ってくれて。
そんな子の受け皿になってたのか。+19
-1
-
1012. 匿名 2018/12/30(日) 03:21:09
昔はプライドある品性のある人が多かった。生活保護なんて恥ずかしくてしょうがないことだった。今はハイエナのような人が増えたね。あとは、情報もそうそう簡単には手に入らなかった。便利な世の中になった分、他人に頼る人が増えたね。服も国産ばかりだった。今は賃金の低い国の労働者をこきつかって、間接的な悪に身を染める人が増えたね。+17
-2
-
1013. 匿名 2018/12/30(日) 03:44:33
>>989
KAT-TUNの上田+1
-0
-
1014. 匿名 2018/12/30(日) 04:53:59
昔って言うけど、平成ですよ。あの時代の方が母子手当多かったんですよ。今は収入がある程度あると昔より母子手当引かれますから。職場の年配の方が言ってました。今は厳しいって。
今の60代以降の世代なら貧乏もいただろうけど。
ご飯が食べれないほどの貧乏って、親がどうかしてるのかなと思ってしまう。この私でさえ離婚しても低賃金だったけど、そこまでにならなかったよ。不思議で仕方ない。+4
-4
-
1015. 匿名 2018/12/30(日) 05:40:48
鉛筆消ゴムも買い与えられないとか、あり得ないなぁ。
それ貧乏以前にだらしないとか、無責任だと思う。+14
-0
-
1016. 匿名 2018/12/30(日) 09:01:49
幼稚園の頃に出てったお父さんはなぜそんなにタッキーに無関心で可愛がらなかったの
他の兄弟も同じ?+3
-1
-
1017. 匿名 2018/12/30(日) 10:15:31
>>992
羽野晶紀って大学で手下みたいな男たち使って気弱な男の子を虐めてたのをトーク番組で暴露されて認めてた
命の危険があるような虐めで、今話したら大炎上だと思う
可愛い可愛い言われてチヤホヤされてたから周りの男が言うこと聞いてたらしい、あんなおっとり喋るけど実はめちゃくちゃ気が強いよ+4
-0
-
1018. 匿名 2018/12/30(日) 10:50:48
冬もタンクトップだったって
幼少期の写真普通に長袖でしたが?+7
-0
-
1019. 匿名 2018/12/30(日) 11:02:49
冬でもタンクトップ(又は半袖)短パンの子が全て貧乏ってわけではないからね!
私の末の弟もなぜか突然目覚めて1年間だけやってたw
そういう身内がいる身からしたら貧乏だったと思われるのは心外w
ツナ缶がミンチより高いと言ってる人もいるけど、
買い物行く時間が行く暇があまりなくて日持ちするツナ缶を買いだめして使ってたんじゃない?
キャベツも玉ねぎもまだ日持ちする方だし+9
-0
-
1020. 匿名 2018/12/30(日) 13:24:46
>>930
おっしゃる通りです
しかも
児童手当は
一人分の支給額×人数じゃないしね
だから一人5万として15万ももらえない不思議なシステム
詳しくない人からは本当に誤解される
働いた上に手当もらっていいなあ。とか+0
-3
-
1021. 匿名 2018/12/30(日) 15:42:29
>>1012
というか、相変わらず、日本人はあなたみたいに生活保護自体に、否定的な人が多いから。
だから受ける必要や権利があるのに受けられない人の方が、とても多いんだけど。
自分の一方的で偏った印象や見方で、物事を語らないで。
子供の頃は苦労したけれど滝沢君、よくここまでがんばったねでいいのに、何ですぐ生活保護受給者叩きに結びつけるのかわからない。+1
-1
-
1022. 匿名 2018/12/30(日) 16:44:52
でもテレビショー、これに出た人から話聞いたことあるけど 誇張されて話してるらしいですよ。
+0
-0
-
1023. 匿名 2018/12/30(日) 19:27:38
1012
誰も全員を叩いているわけではない。致し方ない状況ならやればいい。ただ、不正需給する輩が増えてるんだよね。親戚にまず助けを求めろ。断られるのはそれまでの付き合いしかしてこなかったから。政治にしろ自分で語れないやつが多すぎ。金持ち連中ですら、のうのうとしったこっちゃない顔。他人任せ楽しよう万歳の日本は本当に駄目。本質を失っている。+0
-0
-
1024. 匿名 2018/12/30(日) 21:34:22
愛人関係だったかもしれないけれど、
人生という大きな目でみれば、実の親なんかより、稼がせてくれてお母さんや兄弟も生活できたろうし、社会人としてのマナーや規律も教えてくれたろうし、挙げ句の果てに自分が築き上げた事業の後継者にもしてくれたし、いやなこともあったろうけれど、実の親なんかよりも、素晴らしい人かもネ。
ジャニーさんがいなかったら、新しいお父さんにいじめられ、下手したら中卒で出て行く羽目になってたかも。
話聞いてると、ダメ母親っぽいし、お父さんなんてやりとりすら思い出せるものもないし。
ジャニーさんも東やマッチを選ばす、素直そうなタッキーに事業をたくしてくれたんだね。
愛人でもあるし、親でもあるかんじ。
実の親でもこんな大きな贈り物を与えられる人はいないかもヨ。+6
-0
-
1025. 匿名 2019/01/06(日) 00:41:42
アイドルって女も男もしょせん吉原みたいなモンなんかなぁ・・・
+0
-0
-
1026. 匿名 2019/01/06(日) 18:58:47
>>994
姉さん世代は見てそうだな
話を聞くに毒親のガル民でしたと吹聴するタイプっぽいし
私立に通えたのもタッキーの肉体労働のおかげなんだろうな+0
-0
-
1027. 匿名 2019/01/07(月) 00:47:51
えんぴつと消しゴムの時に思ったけど、タッキーは嘘つくの上手そう。タキツバがイベントか何かで、W杯の真っ只中、試合見てないのに見ましたとか、結果だけをスタッフに聞いてたり、知らないのに知ったかぶりしてて、翼くんにばらされてた。盛って話したにせよ、上に立つものとしては経営者向きなんだろうけど、人としては、信用性が低くなると思う。+0
-0
-
1028. 匿名 2019/01/07(月) 01:27:31
普通に朝から夜9時まで働いてたら、バイトの掛け持ちとかでも、ご飯くらいは食べると思ったけど、その時代の環境は酷かったのかな?会社員だとしたら、贅沢は出来なくても、そこまで生活レベルは酷くはないんじゃないの?何がどこまで本当なんだろう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する