ガールズちゃんねる

3000円以下でおすすめのリキッドファンデ

99コメント2019/01/06(日) 20:31

  • 1. 匿名 2018/12/27(木) 15:56:38 


    私はエクセルのリキッドファンデ(約2千円)が、
    塗ったときほどよくサラサラで
    のびも良く毛穴も隠れるしテカらなくて
    かなりおすすめです!
    色白でピンクっぽい肌の私には
    塗ると黄色っぽくなって合いませんでしたが、
    それ以外はかなり優秀だと思ってます。

    皆さんのおすすめを理由と共に
    教えていただきたいです!!


    +53

    -11

  • 2. 匿名 2018/12/27(木) 15:57:45 

    できたら年齢と肌質も

    +124

    -2

  • 3. 匿名 2018/12/27(木) 15:58:15 

    セザンヌとメディアはよかった

    +18

    -13

  • 4. 匿名 2018/12/27(木) 15:58:32 

    RMK

    +11

    -9

  • 5. 匿名 2018/12/27(木) 15:58:53 

    ケイトは良いよ
    安いけど毛穴レス
    3000円以下でおすすめのリキッドファンデ

    +215

    -31

  • 6. 匿名 2018/12/27(木) 16:00:02 

    レブロン

    乾燥肌だけど粉が吹きにくい
    美人だねって褒められるよ

    +69

    -29

  • 7. 匿名 2018/12/27(木) 16:00:15 

    ナチュラグラッセ
    ( 3000以下じゃないかも )

    かなり薄付きでカバー力は無いけど、
    ツヤ感があるし、ヨレない。

    +1

    -30

  • 8. 匿名 2018/12/27(木) 16:01:07 

    ファンケル

    +12

    -6

  • 9. 匿名 2018/12/27(木) 16:03:02 

    ちふれは800円くらいだけど割と良いです
    皮膚科の先生に勧められました

    +56

    -19

  • 10. 匿名 2018/12/27(木) 16:03:32 

    セザンヌの580円のB.Bのやつで足りる
    パフでぬらないとムラになるけど

    +8

    -6

  • 11. 匿名 2018/12/27(木) 16:07:09 

    レブロンカラーステイ
    カバー力あるし崩れにくい方だと思う
    ブルベ標準〜明るめ黄味肌なら150が合う

    +97

    -11

  • 12. 匿名 2018/12/27(木) 16:08:12 

    この価格帯ならケイト一択じゃない?
    凄い評判良いよね。

    +154

    -17

  • 13. 匿名 2018/12/27(木) 16:08:40 

    >>7
    指が-にあたってしまいました、スミマセン

    +10

    -8

  • 14. 匿名 2018/12/27(木) 16:09:15 

    >>5
    これ、私は塗り方が下手なのか、数時間後に汚くヨレた。
    あと標準色が黒過ぎた。
    ちなみに毛穴はあるしかさついてるし、鼻周りオイリーのかなり厄介肌35歳。
    そんな私がまだカバーできたプチプラは、オルビスのリキッドファンデ。

    +72

    -7

  • 15. 匿名 2018/12/27(木) 16:10:07 

    メイベリンのフィットミーが気になってる
    カラーバリエーション豊富だから、どれかしら合うのがありそう
    1,500円くらいだったかな
    3000円以下でおすすめのリキッドファンデ

    +137

    -9

  • 16. 匿名 2018/12/27(木) 16:11:08 

    >>5
    私もそれ
    私は夏は崩れてしまったから今の時期凄くいい!
    濡れスポンジで密着させてるよ
    化粧崩れも艶っぽくなってそれも綺麗

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2018/12/27(木) 16:12:50 

    >>14
    ケイトのその種類はカラーが難しいよ
    いつものように買ったら色味失敗する
    口コミ見てたらわかったのにもったいないね

    +75

    -4

  • 18. 匿名 2018/12/27(木) 16:18:00 

    RMKの半分のサイズ公式通販で売ってるよー
    2000円ちょっとだったはず!
    3000円以下でおすすめのリキッドファンデ

    +115

    -3

  • 19. 匿名 2018/12/27(木) 16:18:07 

    ファンデではないけど、エトュセのBBがいい。
    脂性だからツヤ肌にしようとするとどうしてもテカテカしがちなんだけど、これはちゃんとツヤ肌になるしカバーも申し分ない。(目立つニキビ跡にはキャンメイクのスティックコンシーラーを先に塗る)
    ちょっと肌色が黒めでなかなか他のと混ぜずに合う色見つからなかったんだけど、これはいい!笑
    リピ確定(*^^*)

    +9

    -15

  • 20. 匿名 2018/12/27(木) 16:19:16 

    リキッド使ったことなくていつもBBクリームのズボラ女なんですが、リキッドとBBの違いはなんですか?
    ソバカスが顔全体に合ってBBだとどんなに厚塗りにしてもソバカスが隠れないのですがリキッドだとソバカスが綺麗に隠れますか?

    +5

    -6

  • 21. 匿名 2018/12/27(木) 16:21:08 

    チャコット!
    1800円とは思えないクオリティ!!
    プリマのテカらない下地とこのファンデ愛用してます。
    3000円以下でおすすめのリキッドファンデ

    +60

    -6

  • 22. 匿名 2018/12/27(木) 16:22:54 

    >>19
    田中みな実もインスタライブでそれ使ってるって言ってた
    気になる😗

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2018/12/27(木) 16:23:39 

    >>5
    私はがルちゃん効果で買ったけどダメだった。肌はがさつク毛穴目立つ 塗ると鱗みたいになる。メディアのクリームもダメ 結局肌汚いから無理なんだと(泣)
    何を使えばマシに見えるの?(泣)

    +38

    -6

  • 24. 匿名 2018/12/27(木) 16:31:17 

    >>23
    肌汚い人はクリームみたいな重たいテクスチャーは向いてないと思うよ
    ボコボコの面にペンキ塗ったら余計凹凸が目立つのと一緒

    +86

    -3

  • 25. 匿名 2018/12/27(木) 16:31:36 

    カネボウ・メディアのクリームファンデーション
    30代後半です。
    しっとりしていて艶も出て良いです。
    カバー力を求める方は物足りないかもしれません。
    3000円以下でおすすめのリキッドファンデ

    +88

    -5

  • 26. 匿名 2018/12/27(木) 16:32:28 

    >>5
    毛穴を埋めてくれる系のプライマー使ったほうがいいよ
    凸凹はファンデーションではどうにもならない

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/27(木) 16:34:02 

    3000円前後までで肌に優しいのってありますかね??
    1番よくてリピートしてるのはラロッシュポゼの下地で3700円ぐらいです。
    もう少しお値段安いと助かります…

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/27(木) 16:35:14 

    ロレアルのルーセントマジックリキッド

    潤ってよく伸びて毛穴や陥没ニキビ跡が目立たない
    何より自分の肌に合う色があったのが大きい

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/27(木) 16:35:32 

    >>24
    そうそう
    私も毛穴の凸凹酷くてかなりコンプレックス。
    ファンデ選びは「薄付き」を売りにしてるやつがマシ。
    どなたかが書いてるRMKの半分サイズ私も買ったけど薄付きの良かがわかったよ〜

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/27(木) 16:40:59 

    >>15
    私これの128使ってます
    今まで色々使ってきたけど
    これが一番いいです。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/27(木) 16:41:26 

    >>27
    ラロッシュポゼってことは下地でもいいのかな?
    ミノンのアミノモイストブライトアップベース UVとNOVのベースコントロールスムースUVどっちもおすすめです。
    私も以前ラロッシュポゼ使ってて友達におしえてもらって乗り換えたのですが、この2つは紫外線吸収剤入っていないので、メイク落としたときの軽さが違いました。
    ただラロッシュポゼのほうがカバー力あるので、好みが分かれると思います。ミノンは1500円くらい、ノブは2700円くらいなのでラロッシュポゼよりはコスパがいいです。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/27(木) 16:42:13 

    20歳乾燥肌です。LDKっていう雑誌でメディアの瓶のやつごり推ししてたから安いし使ってた。2個リピした。でもメイベリンのホイップなんちゃらを今度は推し始めたから使ってみたらそっちのが私には合ってた。メディアは伸びが良くて保湿力があるんだけどほうれい線が浮き出る。メイベリンはメディアほどカバー力はないけど軽くて伸びるし今はこれで十分。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/27(木) 16:42:23 

    薄つきでいいファンデーションありますか?(泣)
    クリームもダメだったんだ。。ショック(泣)

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2018/12/27(木) 16:43:39 

    >>33
    花王だからごめんだけど、キュレルのBBミルクはすごく薄づきで使いやすい

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2018/12/27(木) 16:46:43 

    >>31早速、ありがとうございます!
    どちらも良さそうです!特にNOVが気になったので購入してみます(^^)助かりました!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/27(木) 16:48:12 

    毛穴とかすごいのにファンデ塗るとさらに肌が汚く見えるし厚塗り感もでる。こう言う場合ってナチュラルにした方がマシなのかなぁ?パウダーだけとか下地だけとか

    +66

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/27(木) 16:49:36 

    >>36すごい分かる。。ワガママ肌だよね

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/27(木) 16:50:06 

    肌が結構白い方なのに(特に頬はかなり)首が黄色いからどうすればいいのか分からない。こういう場合ってどうすればいいの?初心者なので教えてください。

    +80

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/27(木) 16:50:44 

    最近レブロンのリキッドファンデ普通肌混合肌用の使ってます!仕上げにお粉はたいたらつるんつるんになって気に入ってます!鼻のクレーターはその上から元々使ってたパウダーファンデを綿棒で押し込んで埋めてます笑

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2018/12/27(木) 16:53:18 

    >>38
    私もそれ。顔だけ化粧で白いって勘違いされたくないから顔と首の中間の色のファンデ使ってる。

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/27(木) 16:53:21 

    私はプリマヴィスタ!
    たまにセールで2800円くらい

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2018/12/27(木) 16:55:52 

    >>18
    普通にドラッグストアとかでは売ってないんですか?

    +0

    -17

  • 43. 匿名 2018/12/27(木) 16:56:33 

    高1で最近メイク始めました。毛穴とかブツブツとかはあるのですがファンデはまだ塗らない方がいいですか?若いなら塗らない方が良いという意見をよく聞くのですが、本当に肌が汚いです…私ぐらいの年齢だと肌に塗るものとしては何がおすすめでしょうか?

    +11

    -15

  • 44. 匿名 2018/12/27(木) 16:59:41 

    >>14
    私もサンプルで標準色を貰ったけど、確かに顔が黄黒くなって内臓悪い人みたいになった
    再度色を合わせるほど他の部分に魅力もなかったからそれきりです

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/27(木) 17:00:51 

    >>43
    どうしても塗りたいなら下地+パウダーで誤魔化したほうがいいかも。思春期の肌悩みがある時期はファンデ使っちゃうと毛穴に詰まる可能性がある。
    下地はなるべく肌に優しいもので肌質補正してくれるもの(セザンヌの下地やメディアの下地いいですよ)で、
    パウダーはセザンヌやキャンメイクがおすすめですよ

    +34

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/27(木) 17:01:29 

    >>18
    RMKはデパコスなのでドラッグストアには売ってないですね

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2018/12/27(木) 17:02:27 

    毛穴ガチ開きの
    最悪肌ですが、
    いろいろ試して、
    メンベリンが一番いいな。

    毛穴落ちは、なにをつけてもなるけど
    メンベリンが一番ナチュラル。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2018/12/27(木) 17:04:35 

    >>47
    メイベリンの何ですか?

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/27(木) 17:05:11 

    >>38
    私もそれです。
    特に若い時はなんか顔と首の色の多少の違いも許されるけど30超えたら自分で絶対に無しだなと思って、首に合わせて黄味寄りのファンでを探したよ。
    (ブルベ サマー 32歳 肌トラブルなし やや乾燥肌 ホッペだけ異様に赤味あり)

    デパコスならBAさんに相談してファンデの色選びをしてくれる。どのカウンターも、結構真剣に向き合ってくれるよ。

    結局エスティーローダーの#17ボーン(イエローで1番明るい)のを冬、あたたかい時期は#72アイボリーヌード(全シリーズで1番明るいオークル)で落ち着いた。
    寒いと血行不良でイエローが出やすいし、あたたかいと肌も明るくなるのでボーンだと大河に出てくるみたいに肌が黒く見えるから。
    日々の明るさは下地やコントロールカラーで微調整。


    価格帯違うよね、トピずれ失礼しました。

    +15

    -4

  • 50. 匿名 2018/12/27(木) 17:12:17 

    マキアージュ

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/27(木) 17:28:29 

    メイベリンのフィットミーは
    色はいいけどカバー力ゼロだったわ😑
    コンシーラーはいいのになー。

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2018/12/27(木) 17:30:39 

    ずっとBBクリーム使ってきたけど、30歳になりBBだけじゃカバー力足りないなと思ってリキッド気になってます。
    敏感肌にもおすすめなものありますか?ロレアルパリの使ったことあるんですけど仕上がりはとても良かったのに肌に合わなくて…
    ちなみにBBはちふれ、ラロッシュポゼ、カネボウのやつ、ドクターシーラボなど使ってました。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/27(木) 17:42:35 

    >>51コンシーラーいいですよね!
    NARSと似てる構造で持ちやすさと発色も良く
    不自然に消すのでは無くて、自然に存在感無くす所も良いです。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/27(木) 17:43:26 

    メイベリンのフィットミー

    カラーも豊富だから合う色見つかるよ!

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/27(木) 17:44:14 

    カバー力重視ならレブロンかな

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/27(木) 17:51:51 

    >>15
    私、今日買いました!まだ使ってないけどこのトピ見て参考にしてから買えばよかった…

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/27(木) 17:59:33 

    iHerbのe.l.f.コスメのファンデ良かった
    プチプラプライスだし

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2018/12/27(木) 18:02:04 

    チャイナ製ってのが気にならなければフィットミーいいと思う

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/27(木) 18:07:15 

    >>6

    『美肌だね』なら分かるけど、『美人だね』は>>6さんが美人なだけなのでは…。

    美人じゃない私がレブロン使っても『美人だね』は言われない自信ある(笑)💧

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/27(木) 18:18:35 

    インテグレートのリアルフィットリキッド使っています!(30前半)
    凹毛穴だからか薄付きでさらっとしたファンデの方が合うみたいです。
    一度RMKのジェルクリーミーファンデを使ってみたのですが私には重くて合いませんでした。
    3000円以下でおすすめのリキッドファンデ

    +33

    -3

  • 61. 匿名 2018/12/27(木) 18:22:04 

    レブロンのカラーステイ!今使ってるけどカバー力あるし伸びも良くて乾燥も少ない!スポンジで少しずつ塗るのがオススメ。でもどの化粧品使ってもやってるのは化粧前の保湿、下地もちゃんと塗る、パウダーはたいたら、霧吹きタイプの化粧水をシュッシュッてしてティッシュオフすると化粧のノリと化粧崩れが少なくなります!

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/27(木) 18:25:12 

    >>60
    インテグレいいよね 前にBB使ってた 薄つきでも汚くならないから良かったな 今は廃盤だけど。毛穴目立つ人はインテグレか、沢山出てるメイベリンがいいのかな

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2018/12/27(木) 18:28:00 

    >>43
    しっかり洗顔で充分綺麗になる
    化粧品に頼っちゃダメ
    もっとひどくなるよ
    今の時期つっぱる感じがあるなら化粧水のみ
    日焼け止めくらいに留めた方がいいよ

    +31

    -4

  • 64. 匿名 2018/12/27(木) 18:43:24 

    >>43
    アリーとかちょっと高めの日焼け止めを使うとほどよくカバーしてくれるからおすすめだよ
    後は他の皆も言ってるように、水分補給と保湿をしっかりした方がいいと思うよ

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2018/12/27(木) 18:47:59 

    エテュセは私もわりといいと思いますが名前が間違ってるからマイナス多いのかな?
    しっかり伸びるので少量つけるだけでいいし、つけ心地も軽いから普段使いしやすい。ただ、カバー力はそんなになさそうなので肌トラブルの少ない人向けかな。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/27(木) 19:12:15 

    ははぎく水おしろい使ってる
    カバー力はないと思うけど付け心地軽くて疲れない

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2018/12/27(木) 19:14:49 

    >>17
    買ってないから大丈夫。
    雑誌の付録についてたサンプルで試したから。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/27(木) 19:26:01 

    ファンデーションって首との色の違いが目立つし、塗り立てはキレイでも時間が経つとガサガサしてきてシワと毛穴が目立つようになるから苦手。
    皮膚が薄くてすぐ赤くなるしシミが目立つのでしっかりカバーしたいんだけど。
    今はエスプリークのccをベースにして、ジバンシィのパウダーを眉、鼻、チーク入れる所にだけ薄くのせてます。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/27(木) 19:31:28 

    軽めのテクスチャーで、乾燥しにくいものでオススメありますでしょうか?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/27(木) 20:38:31 

    首より顔の方が白い場合、どちらに色を合わせたらいいと思いますか?

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/27(木) 20:40:48 

    レブロンのカラーステイ使っていますが肌荒れがヒドくなってきました。
    合わないのか、たまたま自分の肌の調子が悪いのか分からない・・・

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/27(木) 21:23:55 

    メイベリンは中国製だからなかなか手が出せない

    +26

    -3

  • 73. 匿名 2018/12/27(木) 21:36:22 

    ケイトの、塗るとパウダーになるリキッドファンデが好き
    薄く伸びるリキッドの良さと、さらっとしてベタつかないパウダーの良さが合わさった感じ


    +25

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/27(木) 21:55:36 

    DHCのQ10シリーズのリキッドファンデーションめっちゃいいよ!薄づきなのに毛穴レスでカバー力もある。
    今まで使ったリキッドファンデの中で1番合ってる。
    2100円だよー

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2018/12/27(木) 22:09:48 

    よく「毛穴落ち」って言うのって、毛穴にファンデーションが入ってるやつですよね?(凹)

    私ファンデーション塗ると毛穴の辺りがプツプツっと目立つようになるんですが(凸)これは毛穴落ちとは違いますよね?

    これは何が悪いんでしょうか?下地の段階とかは全然思わないんですが、リキッド→粉と仕上げると目立ちます(ToT)トピずれすみません。そういうのがましになるリキッドのおすすめありませんか?

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/27(木) 22:31:22 

    どんなにどんなに高くて氷菓の高いものでも、けっきょく自分で使ってみないと分からない
    プチプチデパコス関係なしに自分に合うのが一番ですよ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/27(木) 23:37:30 

    >>75
    以前BAさんに
    凸毛穴→パウダーファンデ
    凹毛穴→リキッドファンデ
    が良いと言われました。
    自分は75さんと逆の凹毛穴なのですが確かにパウダーファンデが駄目だったので一理あるかもしれないです。
    リキッドで探してるのにすみません(>_<)

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/28(金) 00:58:50 

    レブロンのカラーステイ、全然崩れなくて良かったけど匂いが気になる人は気になるかも…ザ化粧品!!って感じの匂い。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/28(金) 01:01:05 

    >>38 さん
    首に合わせるのは勿体ないので顎から首にかけて少し暗めの顔と首の中間色くらいのファンデでぼかして繋げるのはどうでしょう?シェーディング効果もあるから少し小顔にも見えるかもです(^^)

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2018/12/28(金) 01:08:41 

    ここでは人気ないけどイガリシノブのWHOMEEのリキッドファンデ気に入って使ってます。
    玉が入ってて使う前にカシャカシャ振るタイプなので結構ゆるい液体で薄づきだけど乾燥しないです。色がライトとナチュラルの2色しかないので自分には少し暗いですがかなり薄く付ければなじみます。
    毛穴に入り込むんじゃなくて薄くベールっぽくカバーしてぼかしてくれる感じです!
    ちなみにイガリメイクとかはしない(好きじゃない)20代後半、乾燥肌+少し敏感肌タイプです(笑)
    3000円以下でおすすめのリキッドファンデ

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2018/12/28(金) 06:25:57 

    >>15
    レブロンと間違えて買ってしまったのだけど、結構良かった。けど中国製なんだね…
    毛穴が目立つのが悩みで、クリニックに行ったらヒアルロン酸注射しかないって言われたくらいなんだけど、レブロンのカラーステイは毛穴も隠れるし崩れも少ないのでしばらくリピ中。エスティローダーのダブルウェアに似てるかな。
    パウダーはたくと逆に毛穴が目立ってしまうので、今はリキッドとコンシーラーだけにしてます。

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2018/12/28(金) 08:01:51 

    >>77さん
    おはようございます。ありがとうございます!そうなんですね、知らなかったです!パウダーファンデーションをメインで、というのをしたことが無かったけど、チャレンジしてみたいと思います!トピずれなのに返信ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/28(金) 09:10:13 

    >>58
    目のしわとかに入り込みませんか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/28(金) 09:11:43 

    >>75
    下地で埋めるか、ルースパウダーをつけると毛穴は目立ちませんよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/28(金) 10:45:57 

    クッションファンデだけどミシャのプロカバー良いよ。ツヤも出るし!塗りすぎると崩れるから薄く塗ってる。メイベリンのクッションファンデも気になる!

    +4

    -12

  • 86. 匿名 2018/12/28(金) 12:46:22 

    >>85
    カバー力ありますか?

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2018/12/28(金) 14:04:31 

    >>86薄付きのリキッドよりかは断然カバー力ありますよ!毛穴も完全には隠れないけどある程度は隠れます!やっぱり韓国製なのでマイナス付いてるけど私は好きです。

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2018/12/28(金) 14:55:38 

    >>87
    クッションファンデだからマイナスなんじゃない?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/28(金) 15:30:23 

    トピズレすみません。
    エスティーローダーのダブルウェアで、
    レブロンの150番と同じ色を教えてください!

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2018/12/28(金) 17:00:06 

    前にスージーNY使っていて、撤退してからリキッド難民になりました。
    ゆるゆるで薄づきなリキッドでオススメありませんか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/28(金) 17:42:24 

    すみませんリキッドじゃないんですが…最近使ってみて私のクレーター肌をかなりごまかしてくれてて
    どうしてもおススメしたいのがコレ

    ↑どなたかもおっしゃってましたが、
    凹みには薄づきが良いって改めて納得!!
    3000円以下でおすすめのリキッドファンデ

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/28(金) 18:32:15 

    >>76
    氷菓が高い?
    プチプチデパコス?

    +1

    -6

  • 93. 匿名 2018/12/28(金) 20:59:13 

    >>15
    120の標準色を買いました。
    ピタっと密着して、まあまあの艶です。
    値段の割に良いと思います。

    普段はランコムのタンイドルリキッドかイブサンローランのラディアントタッチだけど、評判を聞いて買ってみました。
    50代ですが、肌年齢を調べてもらったら、30代でした。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/29(土) 00:25:27 

    私もメディアのクリームファンデおすすめ。
    下地はメイベリンのbbクリームをつけて上からメディアクリームファンデ!
    鼻はくずれやすいので仕上げにエテュセのオイルブロックベースを薄ーくぬると絶対くずれません。(個人差あり)

    ファミリーマートにミニサイズが500円で売っているから試しに購入してみるのもおすすめです。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/29(土) 00:27:56 

    メイベリンのクッションファンデはつけたてはカバー力抜群で綺麗な仕上がりだけど
    時間が経つと汚く崩れる(;_;)鼻の毛穴が大惨事

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/30(日) 02:22:30 

    >>30
    メイベリンのフィットミー、パウダーファンデは4色しかないからこの流れで色展開出てくれたら助かるなー。パウダー派より。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/30(日) 02:23:29 

    >>94
    メディアのクリームファンデのミニミニサイズ可愛いよね!中身無くなったら詰め替えてまた使いたくなる可愛さ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/30(日) 02:26:23 

    >>90
    ロレアルのインファリブル ステイフレッシュファンデーションが液ゆるめで、少量でよく伸びます。スージーほどではないかもしれませんが… 見つけたらテスターしてみてください。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/06(日) 20:31:48 

    >>15 安かったのでフィットミー買いました。今までレブロンやケイトを使っていましたがそれよりもテクスチャーが油っぽく緩めで微妙‥‥。

    フィットミーを買うなら少し金額を足してレブロンかケイトをお勧めします‥‥。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。