-
1. 匿名 2018/12/27(木) 14:29:10
女性アイドルは栄枯盛衰があるけど、男性アイドルはなんとなくジャニーズが不動の地位をキープしたままだと思います。
今後、ジャニーズを超える男性アイドル事務所は現れると思いますか?また、現れるとしたらどんなアイドルが所属する事務所だと思いますか?+103
-2
-
2. 匿名 2018/12/27(木) 14:29:34
はい+14
-39
-
3. 匿名 2018/12/27(木) 14:29:37
無理です。消されます。+259
-48
-
4. 匿名 2018/12/27(木) 14:30:01
男性アイドル自体が消えるんじゃない?+242
-13
-
5. 匿名 2018/12/27(木) 14:30:16
ジャニーズの力が強くて潰されてる印象
本当に害悪だと思うの+160
-85
-
6. 匿名 2018/12/27(木) 14:30:16
いそうでいなさそう・・・+83
-0
-
7. 匿名 2018/12/27(木) 14:30:30
DA PUMP+116
-138
-
8. 匿名 2018/12/27(木) 14:30:47
ない
男性アイドル市場をジャニーズと食い合う+196
-3
-
9. 匿名 2018/12/27(木) 14:30:54
ローカルアイドルとか俳優メインとかじゃないと厳しいと思う。+128
-4
-
10. 匿名 2018/12/27(木) 14:31:32
アイドルって必要ですか?+49
-25
-
11. 匿名 2018/12/27(木) 14:31:57
誕生するとしても日本人じゃないでしょ+24
-155
-
12. 匿名 2018/12/27(木) 14:32:04
ジャニーさんがいなくなったら有り得るかも。+272
-13
-
13. 匿名 2018/12/27(木) 14:32:16
男性アイドルは25歳で卒業でいいかと。
今のアイドルおっさんやん。嵐とか関ジャニとかさ…。
昔の感じのジャニーズのままなら今みたいになってなかったと思うよ。+63
-56
-
14. 匿名 2018/12/27(木) 14:33:44
>>13
25歳で卒業させるのはいいけど後続育ってないと事務所成り立たないよ
+169
-3
-
15. 匿名 2018/12/27(木) 14:33:45
日本の男子アイドルが共食いしてたら、K-POP勢が押しかけて来て、いまよりもっと乗っ取りそう。
奴らの連帯感凄いからねえ。まあ日本を征服しようって信念は彼らどこの事務所も同じだから
+119
-6
-
16. 匿名 2018/12/27(木) 14:33:46
ジャニさんがお亡くなりになったら、秋豚がしゃしゃり出そう…
男性アイドルの育成にもそのうち手を出すだろうな。+371
-7
-
17. 匿名 2018/12/27(木) 14:34:09
全然あると思う
創始者のカリスマ性がなくなれば、あっという間に衰退するはず+22
-10
-
18. 匿名 2018/12/27(木) 14:34:27
ジャニーズも一時代に比べて力落ちてきた感じだからわからんよ+110
-11
-
19. 匿名 2018/12/27(木) 14:34:30
今のジャニーズのトップが亡くなって衰退すればまた新しいアイドル会社が出てくるでしょ+110
-7
-
20. 匿名 2018/12/27(木) 14:34:33
w-inds.もっとテレビで見たかった!!
+172
-39
-
21. 匿名 2018/12/27(木) 14:34:34
Kポップがそれみたいなものじゃないの?
おばさんのアイドルだよ+17
-7
-
22. 匿名 2018/12/27(木) 14:34:41
必要ない
役者やるならジャニーズ事務所より研音やアミューズに入れたいんじゃないの
本人も親御さんも+10
-9
-
23. 匿名 2018/12/27(木) 14:34:49
25で卒業ならV6、キンキ、嵐、関ジャニ、KAT-TUN、NEWS、平成ジャンプの半分くらいが卒業になるけどね+127
-2
-
24. 匿名 2018/12/27(木) 14:35:29
無理だろ。
AAAでも松浦社長が「某J事務所から圧力かかって無理だった笑」って公式Twitterで言ってたからね。
すぐ圧力かかって潰される。
最近ジャニーズ事務所弱ってるとか言われてるけど、ジャニーズは何だかんだ強い。+124
-77
-
25. 匿名 2018/12/27(木) 14:36:17
アイドルの定義が崩れてるからねー
普通に人気者でいいんじゃない?+37
-3
-
26. 匿名 2018/12/27(木) 14:36:18
>>23
それで良いんじゃない?女性アイドルと同じで+9
-4
-
27. 匿名 2018/12/27(木) 14:36:47
>>23
Hey! Say! JUMPはもうオワコンかと。
世間ではね。+80
-34
-
28. 匿名 2018/12/27(木) 14:37:10
ジャニーズが人気保ってるのはなんだかんだ先輩後輩の縦の繋がりあるからだよ。ジュニアという研修時代もあるから長年見続けてる人も多いが故に長期的な商売が出来てる
ジャニーズ事務所が仮に倒産なり衰退なりして消えたあと、同じような事務所が出てきたとしてもジャニーズ事務所のマネ事として捉えられるだけ+180
-6
-
29. 匿名 2018/12/27(木) 14:37:34
おっさんアイドルたちよ。次の世代に譲るってのも大事+20
-32
-
30. 匿名 2018/12/27(木) 14:38:36
>>20
全盛期いっぱい出てたわ+55
-12
-
31. 匿名 2018/12/27(木) 14:38:43
LDHがジャニーズ事務所のシステムぱくったよね
系統を全く違くしたからセーフだったけど+199
-8
-
32. 匿名 2018/12/27(木) 14:39:03
こんな事務所さっさと潰れてほしいよね【ホモ】ジャニー喜多川に「ベッドで毎晩、自由にされ続けた」元ジャニーズが語る合宿所時代【枕営業】 - NAVER まとめmatome.naver.jp芸能界きってのやり手として有名で、「YOU〜しちゃいなYO」などの名言でジャニタレから親しまれているジャニーさんですが、2004年には裁判で所属タレントへのゲイ...
+26
-55
-
33. 匿名 2018/12/27(木) 14:39:07
>>29
譲って大丈夫なら譲られるよ+16
-2
-
34. 匿名 2018/12/27(木) 14:39:33
>>24
何に圧力がかかって何が無理だったの?
Mステにも出てるし、そこはっきり書かないと意味が分からないよ+156
-21
-
35. 匿名 2018/12/27(木) 14:39:53
>>33
さっきから必死だね。+2
-15
-
36. 匿名 2018/12/27(木) 14:40:21
ジャニーさん亡くなっても、生き写しのように継承したタッキーが居るからな、、+115
-4
-
37. 匿名 2018/12/27(木) 14:40:32
>>32
正当に訴えれない金儲けのためのデマカセ本を載せるのは、それを出すクズと同類のクズってことでいいよね?
ジャニーズアンチって頭悪いのしかいない+69
-17
-
38. 匿名 2018/12/27(木) 14:40:35
ジャニーズに潰された芸能人
w-inds 嵐とw-indsポニーキャニオン内で争ってて嵐が自主レーベルで独立 。ジャニーズ総出で潰す、Mステ出禁にする
ダパンプ アイドルダンスグープとして目立っていた、Mステ出禁にする
リード 同上
フレイム 同上
少女隊 ジャニタレと付き合ってた
グレチキ キンキに似ていたと理由で潰される、俳優活動もなくなる+51
-68
-
39. 匿名 2018/12/27(木) 14:40:51
DA PUMPではないw
+44
-1
-
40. 匿名 2018/12/27(木) 14:40:58
ジャニーズが黙ってないだろう+5
-17
-
41. 匿名 2018/12/27(木) 14:41:02
アイドルではジャニーズ超えてくるところは無いと思う。アイドルよりアーティストが人気になることはあるだろうけど。ジャニ以外のアイドルどうしても金銭的に余裕がないのか安っぽい+72
-2
-
42. 匿名 2018/12/27(木) 14:41:09
今はSNSが発達してるから
国民的とまではいかなくても充分に可能性はある。
でも、何だかんだジャニーズの時代は当分続くかな。
アンチは認めないだろうけど
ジャニーズはやっぱり売れるアイドルを作り上げるのが上手いし、だからこそファンが根強い。+130
-3
-
43. 匿名 2018/12/27(木) 14:41:32
そこまで男性アイドルは求められてないと思います。
+7
-7
-
44. 匿名 2018/12/27(木) 14:42:16
松浦の方が枕とかやってそうだけどw+92
-4
-
45. 匿名 2018/12/27(木) 14:42:24
物凄い勢いで権力なくしてるからねぇ。ジャニーさんもメリーさんも亡くなったら凋落して、他の事務所が伸びるだろうね。男性アイドル専門の事務所かどうかはわからないけど。+20
-11
-
46. 匿名 2018/12/27(木) 14:42:28
>>38
嵐って自主レーベルじゃなくない?
関ジャニだけが自主レーベルだよ。
他はジャニーズ傘下のレーベル。+6
-19
-
47. 匿名 2018/12/27(木) 14:42:38
+43
-66
-
48. 匿名 2018/12/27(木) 14:42:55
「潰されてる」
人気がなくなって落ちたのをジャニーズのせいにする低次元ヲタ+137
-49
-
49. 匿名 2018/12/27(木) 14:44:00
できても韓国人の事務所なんでしょ?+4
-22
-
50. 匿名 2018/12/27(木) 14:44:57
まあ、あれじゃない?
芸能関係の法律変えて、アメリカみたいにエージェント制にするとか芸能人が組合作るとかしたら、他からもアイドル出て来ると思うよ+26
-3
-
51. 匿名 2018/12/27(木) 14:45:13
赤西婆さん来そう+3
-5
-
52. 匿名 2018/12/27(木) 14:45:32
男性アイドル=ジャニーズのイメージが強すぎて
他のアイドルが個性で売っていくのは難しいし、かといってジャニーズに寄せてくとやはり偽物感が出て、だったらジャニーズがいいよねとなる。
だから、他の事務所がジャニーズを超えることはまぁ難しいと思うよ。
ジャニーズの圧力の有無に関わらず。+84
-4
-
53. 匿名 2018/12/27(木) 14:45:33
>>5
思うのおばさんきもいよ+27
-8
-
54. 匿名 2018/12/27(木) 14:45:43
>>24アイドルなの?+14
-0
-
55. 匿名 2018/12/27(木) 14:45:51
日本での話をしてるので、韓国は関係ないですよ+30
-3
-
56. 匿名 2018/12/27(木) 14:46:19
ジャニーズ超える・・・人気あるのいっぱいいるから無理なんじゃ?
+13
-7
-
57. 匿名 2018/12/27(木) 14:46:45
ヒロさんは上手くやってるよねw+9
-3
-
58. 匿名 2018/12/27(木) 14:47:01
>>24
松浦社長はそんなことTwitterで言ってないよ
失言が多い人だけどそんなことを書いたら支障が出るでしょ
キスマイやV6はエイベからCD出してる稼ぎ頭だからJを敵に回す発言を
不特定多数が見るようなとこで言ってたら社長の座すら干されてるよw+67
-11
-
59. 匿名 2018/12/27(木) 14:47:29
てかもうアイドル産業が下火+4
-2
-
60. 匿名 2018/12/27(木) 14:47:29
ジャニなんて短足大顔アイドルじゃんよ+19
-27
-
61. 匿名 2018/12/27(木) 14:47:38
事務所で言うと小池徹平や三浦翔平や山本裕典が所属してるところは今のジャニーズの若い子よりイケメンが多いと思うし初期の小池徹平はジャニーズかと思った。あとナベプロも瀬戸康史以外にもたくさんアイドルっぽい俳優が多いイメージ+23
-4
-
62. 匿名 2018/12/27(木) 14:47:58
ジャニーズ自体がオワコンに近いからね。昔は中高生みんな、誰かしらのファンになったもんだけど、今はジャニオタとか言われちゃうし。アイドルよりはシンガーソングライターとかの方が格好良く見えてしまうのだろうね。+18
-26
-
63. 匿名 2018/12/27(木) 14:49:27
ボイメン勢いあるけどジャニーズ越えは難しい
+33
-3
-
64. 匿名 2018/12/27(木) 14:50:27
防弾少年団
+9
-72
-
65. 匿名 2018/12/27(木) 14:51:06
LLDHはいろいろ言われるが成功例だね
プリレジェは中国市場に向けての展開だから
ジャニーズは眼中無い
全ては中国マネー優先+28
-2
-
66. 匿名 2018/12/27(木) 14:51:34
ジャニーズブームは10年前の嵐で終わり+10
-25
-
67. 匿名 2018/12/27(木) 14:52:10
アイドルてか歌って踊るグループは現在ジャニーズとEXILE系の2強になってるね+43
-1
-
68. 匿名 2018/12/27(木) 14:52:55
ジャニーズが潰れた後ならあるかもね。+8
-0
-
69. 匿名 2018/12/27(木) 14:53:49
>>7
私も大好きですが、新生DA PUMPは、アイドルとはちょっと違うかな
皆さんイケメンですが!+31
-3
-
70. 匿名 2018/12/27(木) 14:54:00
そういえば今沖縄アクターズスクールってどうなってるんだろう
三浦大知とかDAPUMPとか元はアイドルだったけど今は実力で評価されてるし…+34
-4
-
71. 匿名 2018/12/27(木) 14:54:29
w-inds.はMステ出られなかったけど、それ以外はしばらく出まくってたよね。
レコ大や紅白みたいな賞レースはジャニーズよりも圧倒的に上だったし。
07~08年辺りから音楽番組出るの減っていったけど、それまでにファン拡大出来ずに尻すぼみになったのが痛かったね。
人気低迷はジャニーズ事務所の圧力のせいだけではないよ。+77
-20
-
72. 匿名 2018/12/27(木) 14:55:07
アミューズとか他の大手事務所も、
本気を出せば事務所で一組二組くらいは売れるグループを作れるんじゃない?
ただ、ジャニーズみたいに人気グループを何組も輩出するってのは無理かもね。
圧力なんちゃらって言うのも確かにあるかもしれないけど、
圧力関係ない大手事務所もあるわけで、そういうところはジャニーズと競っても勝算がないって分かってるからアイドル育成に力を入れてないんだと思う。+35
-2
-
73. 匿名 2018/12/27(木) 14:55:52
>>58
いやいや、数年前のTwitterで言ってるよ。
ファンが松浦社長にTwitterで「何でAAAは音楽番組なかなか出ないのですか⁉️」と質問してたら、松浦社長が言った言葉。+14
-27
-
74. 匿名 2018/12/27(木) 14:57:21
LDHの人たちって体力落ちて踊れなくなったらどうするんだろう
AKBみたいに何のとりえもなく路頭に迷うしかなさそう+8
-10
-
75. 匿名 2018/12/27(木) 14:58:04
ジャニーズに一度も惹かれた事ない私からしたら何でこんなに売れてるのか不思議
チビ男がへにゃへにゃ歌って踊ってるの見ても失笑しかしない+19
-29
-
76. 匿名 2018/12/27(木) 14:58:13
>>74
裏方にまわるんじゃない+13
-0
-
77. 匿名 2018/12/27(木) 14:58:40
何だかんだジャニヲタはジャニーズブランドが好きなんだと思う+64
-3
-
78. 匿名 2018/12/27(木) 14:59:36
>>34
AAAがMステに出られるようになったのは、ここ1年半くらい前からだよ。
それまではずっとAAAはMステに出られなかった。
テレ朝のトップの人が変わってから出られるようになったから、その前任者とジャニーズ事務所が繋がりあったと思われる。+30
-30
-
79. 匿名 2018/12/27(木) 14:59:36
本当はジャニーズよりエイベックスの方が圧力が凄いし、アンダーグラウンドの人達と繋がりがある+73
-6
-
80. 匿名 2018/12/27(木) 14:59:48
テレビに出なくても売れてるアーティストいるからね
ジャニーズがージャニーズがーって喚いてるのは顔で売りたいアイドルファンならでは+6
-11
-
81. 匿名 2018/12/27(木) 15:00:17
>>7
2人既婚者だし、だいたいがアラフォーだから、アイドルに無理あるような。+14
-0
-
82. 匿名 2018/12/27(木) 15:00:19
そんなにアイドル見たいか?
ガルちゃんって年齢高いのにそういう所不思議+6
-4
-
83. 匿名 2018/12/27(木) 15:01:45
+61
-7
-
84. 匿名 2018/12/27(木) 15:02:02
>>74
ジャニーズだってAKBの子達と同じように取り柄がないんだから卒業したら路頭に迷うよね+22
-5
-
85. 匿名 2018/12/27(木) 15:02:13
無い。
ジャニーズを辞めたJr.とかがよく言われる「ジャニーズの魔法がとけた」って言葉からもわかるように、ジャニーズってブランドのアイドルだから売れる。
歴代の先輩後輩の絡み、昔の曲を若いジャニーズが歌う、こういうのが良いの。+85
-4
-
86. 匿名 2018/12/27(木) 15:02:41
>>67
AKBグループが一番CD売れてるじゃん+1
-1
-
87. 匿名 2018/12/27(木) 15:02:42
LDHやDA PUMPやAAAってアイドルなんだ
ファンのノリがアイドルファンみたいではあるけど、ダンスボーカルグループってイメージだった+71
-0
-
88. 匿名 2018/12/27(木) 15:02:45
まぁ分かんないよね
人気でないと言われてた人が後々人気すごいことになったんだから、嵐のように
今はジャニーズ最強かもしれんけど、事務所と一部タレントもファン大事にしてない、仕事や周りの人間舐めてる人もいるし、地震が来たときの様に、あっと言う間に何もかも1日で崩れ落ちることもあり得るよ+6
-3
-
89. 匿名 2018/12/27(木) 15:02:47
>>75
あなたの好きな人に同じこと返すわ
+9
-3
-
90. 匿名 2018/12/27(木) 15:03:15
こういうところで
「ジャニーズ嫌い」
「歌も躍りも上手いしw-inds.がいい」
って言っててもそういう人たちがお金落とすようなファンか?って言うと違うし、
ジャニーズはそういうファンを掴むのが上手いよ。
そしてジャニオタはジャニーズの独特の世界観が好きだから、他のアイドル事務所が出てきてもあまり流れないかと。
だからジャニーズは強い。+91
-8
-
91. 匿名 2018/12/27(木) 15:03:18
20代以上のガチジャニオタってちょっと何かが欠けてそうだよね+12
-16
-
92. 匿名 2018/12/27(木) 15:04:06
>>86
男性の話+7
-0
-
93. 匿名 2018/12/27(木) 15:04:29
>>70
三浦大知もDA PUMPもアイドルだった事はないと思うけど、そもそも事務所がそういう売り出し方はしないと思う。+50
-0
-
94. 匿名 2018/12/27(木) 15:05:08
>>75
必死に自分が興味のないものを下げなきゃいけないのって
あなたの好きなアーティストがなんの魅力もない証拠+12
-5
-
95. 匿名 2018/12/27(木) 15:05:49
>>73
ジャニーズなんて名前出してないよね?
+19
-1
-
96. 匿名 2018/12/27(木) 15:05:50
ジャニーズファンとAKBファンはお金と労力をしっかり使う
ここらへん以上より上になりたいならそれ以上のお金と労力をかけないとね
アイドル誌なんかはジャニオタに支えられてるから+55
-2
-
97. 匿名 2018/12/27(木) 15:08:59
秋豚とジャニーズは日本の恥
+20
-13
-
98. 匿名 2018/12/27(木) 15:09:31
ジャニオタの人ってジャニーズの自担が好きなだけで、もしその人がジャニーズ辞めたらぱったり興味なくなるでしょ?+22
-7
-
99. 匿名 2018/12/27(木) 15:10:45
>>97
じゃあ応援してるアーティストをもっと応援しなよ
他を貶して恥って言っても、売上がそれ以下だと説得力無し
+10
-9
-
100. 匿名 2018/12/27(木) 15:11:10
ジャニーズの圧力とか潰されたとか言ってないで
ジャニーズに負けないように金使って応援してやれば良かったのに
それもしないくせにジャニーズのせいにするのはおかしいよ
ジャニーズが人気なのは 惜しみなく金を使うファンがついてるからだよ+66
-16
-
101. 匿名 2018/12/27(木) 15:11:20
>>72
スタダの超特急とかも圧力でMステ出れないし握手券付けてもそんなに売れてないし
大手でもジャニーズに対抗するのは難しそう+29
-12
-
102. 匿名 2018/12/27(木) 15:11:23
>>94
必要ないでしょ
だからアンチが山盛り出来るんだよ+3
-6
-
103. 匿名 2018/12/27(木) 15:11:36
ジャニーズは独特な感じがあるから真似しようと思っても真似できないし、かといって別の売り方しようにも無個性になるし…
なかなか難しいと思う。+34
-0
-
104. 匿名 2018/12/27(木) 15:11:55
>>96
本当にこれ。ジャニーズ以外のアーティストをファンと言えるレベルで応援してる人なら分かると思うけど、ジャニーズとCD発売日が被ったらまず一位は諦めるし、売り上げ枚数も比べ物にならなくて、ジャニオタがどれだけ熱狂的で事務所に貢献してるか分かるはず。
それを超えるファンを作れるアイドルなんてできるかな?+37
-12
-
105. 匿名 2018/12/27(木) 15:12:52
アイドルにハマる奴はホストにハマる奴と同類
ジャニーズの担当って呼び方もホストそのもの+12
-4
-
106. 匿名 2018/12/27(木) 15:13:11
ジャニオタこんなんだから根強いよ+14
-18
-
107. 匿名 2018/12/27(木) 15:13:32
AKBなんかは、オワコン言われ続けてもう何年?ってくらいだけど今もミリオン売ってるもん
それだけファンにとっては魅力的なんでしょう
買い支えるファンを持てる程の魅力がある人ならジャニーズもAKBも超える事ができるんじゃないの
全然出てこないけど+31
-4
-
108. 匿名 2018/12/27(木) 15:13:59
自分もジャニーズ最強でこれからもずっと男性アイドル界トップなんだろうと思ってたけど、今は他事務所にも男性グループいて、ジャニーズから流れた人いるし、LDH、ケーポは人気ってメディアで言われてて、実際に周りにはランペ、3代目、ジェネなどのLDH、ケーポのファン多い
だけど、ジャニオタは周りに本当にいない
+16
-17
-
109. 匿名 2018/12/27(木) 15:14:46
超特急
ジャニーズに潰されてるのにもかかわらず、この前ユニバで7周年記念ライブもやってたし、今大阪城ホールでライブしてる
MAMAで賞も貰ってた
Mステのビルボードランキングもランキングに入ってる週はなかったり、全然違うランキングになってたりして可哀想すぎ
潰されてるのに冠番組もあるし本当にすごいと思う!!!
これからも頑張ってほしい+37
-43
-
110. 匿名 2018/12/27(木) 15:15:07
>>74
HIROのように裏方に回るかタレントになるんじゃないの?+18
-1
-
111. 匿名 2018/12/27(木) 15:16:44
いや、適当に石を投げたらジャニオタに当たるくらいジャニーズファンいるわ+49
-10
-
112. 匿名 2018/12/27(木) 15:17:06
ジャニーズ越えは無理だと思うな多分
ジャニーズの世界観が強すぎて、アイドル事務所を作ってもジャニのイメージに引っ張られて二番煎じにしかならない気がする。昔と違ってテレビの力も弱いし
というかジャニーズ以外の男アイドル事務所ってあるの?男に限らずアイドル専門事務所ってジャニとハロプロぐらいしか知らないわ
AKBも事務所はバラバラみたいだし、アイドル事務所自体今後生まれるかどうか…って感じ
+49
-2
-
113. 匿名 2018/12/27(木) 15:17:23
25歳で卒業なら岸くんあと2年しかできないじゃん!+9
-2
-
114. 匿名 2018/12/27(木) 15:17:29
人気のあるイケメン俳優とか、
人気のあるバンド
人気のあるダンスとボーカルとかはでてくるんじゃないかなあ。
だって、今でさえも
ジャニーズ
棒演技。下手くそな演奏、歌、ダンス。
ルックスも5割はブサイクが混じってるし。
スキャンダル多いし。+16
-10
-
115. 匿名 2018/12/27(木) 15:18:14
これからは芸能事務所ってのがなくなって行くと思うからジャニーズみたいに芸能事務所が一大勢力を築くのは厳しいよ
ジャニーズの終わりは芸能事務所の終わりだと思う
独立する芸能人増えてるし
でもジャニーズって芸能事務所ってより宝塚みたいな一種のジャンルだから潰れないと思うよ
アンチや他事務所の奴らからしたら残念だね+17
-4
-
116. 匿名 2018/12/27(木) 15:18:58
ジャニオタは、周りには秘密にしてて実はジャニオタみたいな人も沢山いるからな…。
分母数が圧倒的に他のアイドルと違う。+57
-2
-
117. 匿名 2018/12/27(木) 15:20:09
ジャニーズの力が弱まってきてるんじゃなくて趣味や嗜好が多様化しただけ+56
-1
-
118. 匿名 2018/12/27(木) 15:21:16
ネットの時代だしこれからジャニーズに取って変わるのは流石に無理だと思う
一つのグループが売れるなら可能性あるけどジャニーズみたいに一大勢力として君臨するのは無理だな
ジャニーズが衰退したとしても60年近くの歴史あるしアイドル界の歴史にジャニーズは切っても切れないよ
ジャニーズの真似やパクリになるだけ+13
-4
-
119. 匿名 2018/12/27(木) 15:22:42
>>58
今の松浦社長のTwitterのその言葉は消されてる。
けど、ネットで調べたら、その時の話は沢山出てくるよ。
+12
-5
-
120. 匿名 2018/12/27(木) 15:23:36
>>117
ほんとそう思う
ジャニーズの力は弱まってないんだよ
ファン数の桁が違うし歴史長いし
ネット時代だから揉み消せなくなっただけでそれはジャニーズに限らず芸能界や全ての世界で言える事+49
-3
-
121. 匿名 2018/12/27(木) 15:23:39
>>109
私も超特急好きだけど、山口達也が担当してた日のZIPに超特急取り上げられてたし、山口達也が超特急のライブ会場かどこかに花を贈ってユースケすごく喜んでた。
それもあるからファンも多いんだしあんまりジャニの圧力がーとか言わないで上を目指してほしい。
+59
-8
-
122. 匿名 2018/12/27(木) 15:23:55
メンバーカラーとかもね
全部ジャニーズのマネ
二番煎じは無理よ+17
-9
-
123. 匿名 2018/12/27(木) 15:24:57
>>24
上場してる会社の社長がそんな事言っていいのかな?
自身の薬疑惑は?
人の事言えないよね+17
-5
-
124. 匿名 2018/12/27(木) 15:25:43
>>58
松浦社長Twitterでファンからの質問に答えてるよ。+8
-3
-
125. 匿名 2018/12/27(木) 15:26:17
>>24
こんな胡散臭い人がいったところで+25
-9
-
126. 匿名 2018/12/27(木) 15:26:38
>>16
昔失敗したよ〰️( ・ε・)
おニャン子クラブ時代、息っ子クラブ?
誰も残ってないから笑
秋元センスないと思う
女は男ほど単純ではない‼️
接触すればいいってもんではないと思う+25
-0
-
127. 匿名 2018/12/27(木) 15:27:27
平成ジャンプから下のグループでヒット曲が何一つないのが痛い気もする+10
-7
-
128. 匿名 2018/12/27(木) 15:27:38
ライバルを潰して人気保とうとする汚いジャニーズ早く潰れて
こんなやり方は日本の芸能界全体にとってもよくない
LDHでもエイベでもK-POPでもいいからどこか頭角を現してほしい+21
-25
-
129. 匿名 2018/12/27(木) 15:27:53
>>123
知らないけど、松浦社長が「ジャニーズ対策の為に、AAAに女の子を入れたけど無駄だった(笑)」と公式Twitterでファンからのリプに答えてる。
2011年11月22日のTwitter。
現在は消してるみたい。+40
-2
-
130. 匿名 2018/12/27(木) 15:29:21
ジャニーズとか赤西亀梨山下以降、逸材ひとりもいない笑+9
-5
-
131. 匿名 2018/12/27(木) 15:29:35
圧力かけられてるとエイベが言うのは確かに違和感。
エイベもその手の噂相当多いから…。+46
-5
-
132. 匿名 2018/12/27(木) 15:29:43
>>125
薬してるから全部嘘を言ってるとは限らないだろ
それなら、薬疑惑のある嵐の大野とか全部嘘を話してると言うのか?+9
-10
-
133. 匿名 2018/12/27(木) 15:30:42
あると思うよ
ジャニーズって気に入らない人がいるとすぐ
圧力かけるよね~+26
-17
-
134. 匿名 2018/12/27(木) 15:31:03
ジャニオタって何で自分がジャニオタなの隠すの?
やっぱ世間的には恥ずかしいって自覚してるから?+20
-17
-
135. 匿名 2018/12/27(木) 15:31:08
weeeekとか青春アミーゴとか、当時クラスの男子でもカラオケで歌ってたような曲があれ以降もうないよね+4
-6
-
136. 匿名 2018/12/27(木) 15:31:08
>>128
K-POPはダメでしょ、関係ないし+27
-1
-
137. 匿名 2018/12/27(木) 15:32:34
歴史や実績は圧倒的にジャニーズだけどアミューズやスターダストがその気になれば結構いけるんじゃない?
ジャニーズはそれを恐れてると思う+10
-11
-
138. 匿名 2018/12/27(木) 15:33:12
というか今の高校生~大学生の女の子は俳優ファンかEXILEか韓国ファンで7割占めてそうなイメージ+13
-12
-
139. 匿名 2018/12/27(木) 15:35:14
ジャニーズアイドルを真似してるうちは無理だと思う。
+26
-3
-
140. 匿名 2018/12/27(木) 15:35:34
いわゆる枕ってジャニーズから始まったんだよね
各界の著名人に男子の肉体献上させて大きくなった事務所+5
-17
-
141. 匿名 2018/12/27(木) 15:37:12
>>134ジャニオタなのが恥ずかしいっていうより、
世間が持ってるジャニオタに対するイメージで色眼鏡で見られるのが嫌なんだと思うよ。+43
-3
-
142. 匿名 2018/12/27(木) 15:37:26
>>83
その時は女子メインに出して、その後6年間AAAはMステに出られなくなってたよ。+19
-10
-
143. 匿名 2018/12/27(木) 15:39:09
韓国ファンは何だかんだ根強いよね
あれだけ物議を醸した防弾なんちゃらを未だにラインミュージックに設定してる友達いっぱいいるし+11
-13
-
144. 匿名 2018/12/27(木) 15:41:00
>>143
K-POPファンはバカなんだろうね+36
-2
-
145. 匿名 2018/12/27(木) 15:42:08
ジャニーズは老害爺婆が死んだら終わりでしょ
+15
-17
-
146. 匿名 2018/12/27(木) 15:43:34
ジャニヲタも韓国ファンも変わらないだろw+15
-11
-
147. 匿名 2018/12/27(木) 15:47:33
ジャニーズって幼ければ幼いほど脱がせられるよね
本当きもいショタコン事務所
+13
-15
-
148. 匿名 2018/12/27(木) 15:47:47
ジャニーズ好きな人なんだかんだいっぱいいる気がする+28
-5
-
149. 匿名 2018/12/27(木) 15:48:23
言ってる人は自覚ないだろうけど、
よくKpopアイドルの中傷で
「こんな顔でアイドルなの?」
「イケメンが一人もいなくない?」
っていうのを見るけど、そういう人たちってジャニーズを好きか嫌いかは別として
潜在的に男性アイドル=ジャニーズが刷り込まれてるんだと思う。で、こんな日本人はすごく多い。
それが変わるまではジャニーズの時代が続くだろうし、それが変わるのなんてかなり先の話かと。+9
-3
-
150. 匿名 2018/12/27(木) 15:50:24
>>130
赤西ヲタって本当に「ジャニーズの赤西」を忘れられないんだね+6
-1
-
151. 匿名 2018/12/27(木) 15:51:02
今ジャニヲタって若い子よりおばファンが多いんじゃない?+15
-8
-
152. 匿名 2018/12/27(木) 15:51:41
ジャニーズって聞いたらあのジャニーズの?って感じになるよね。事務所の名前であぁ!!ってなるのはジャニーズくらい。老舗みたいなものでしょ。日本の女性が思うキラキラ男性アイドルの王道を作ったのはジャニーズだから。これを崩すのも超えるのも難しいと思う。現時点でジャニーズも色々伸び悩んでて最近やっとキンプリがめちゃめちゃ売れてくれた感じ。嵐は安定してるし、根強いファン年齢層の幅も広い。結果ジャニーズは強い。最近、事務所担になったのでJr.〜デビュー組まで幅広く応援してるよ。+39
-6
-
153. 匿名 2018/12/27(木) 15:52:42
男性アイドルといえばジャニーズをやっぱり思い浮かべるよ+39
-3
-
154. 匿名 2018/12/27(木) 15:53:01
>>146
スキャンダルを起こしたグループの人気が落ちてるという記事を見てジャニーズファンは案外まともなんだと思ったけどな、>>143の言うとおり原爆を揶揄したグループの人気が落ちてないのだとしたらK-POPファンは頭がおかしい、てか日本人とは思えないNEWS、初単独『カウコン』が“定価割れ”チケット続出でファン「空席やばそう……」girlschannel.netNEWS、初単独『カウコン』が“定価割れ”チケット続出でファン「空席やばそう……」 12月31日・1月1日の京セラドーム公演がいよいよ迫る中、大手売買サイトでは1月6日・7日の東京ドーム公演も含め4,000件近くのチケットが出回っている状況だ。ジャニーズ公式サイトに...
+32
-3
-
155. 匿名 2018/12/27(木) 15:53:12
LDHがもっともっと韓流系に似たグループ出してきたら今Kポップに流れてる人もこちらにつくかも+24
-0
-
156. 匿名 2018/12/27(木) 15:53:46
未成年のファンより成人したファンが多いほうが強いよね。おばさんとか関係なく。お金を落としてくれるファン層がいれば強いよ。+22
-1
-
157. 匿名 2018/12/27(木) 15:53:47
ジャニーズでも秋元でもなんでもいいわ
韓国でなければ+25
-0
-
158. 匿名 2018/12/27(木) 15:53:47
田中はジャニーズに入って正解だったんだろうか+4
-0
-
159. 匿名 2018/12/27(木) 15:54:23
>>134
こんな事言う人がいるから隠してるんじゃないの?
無駄に絡まれたら面倒じゃん+30
-2
-
160. 匿名 2018/12/27(木) 15:55:05
ケーポファンもジャニオタがジャニーズだから好きってのと一緒で、韓国だから、好きなんだと思う+10
-1
-
161. 匿名 2018/12/27(木) 15:56:30
>>24
そんな発言一切してないけど?
AAAも普通に頑張ってるし発言捏造はやめなよ+12
-9
-
162. 匿名 2018/12/27(木) 15:56:57
きっとどんな男性アイドルグループを作ってもジャニーズの二番煎じになるよ。+12
-3
-
163. 匿名 2018/12/27(木) 15:58:14
俳優好きなのとジャニーズ好きなのとでは
印象そんな変わるのかい?+7
-1
-
164. 匿名 2018/12/27(木) 16:00:57
ジャニーズってもう定番だよ。服でも食べ物でもやっぱり定番はあるし、迷ったらこれ!って思うのも定番。何十年も前からずっと人気があるのって地味にすごいよね。定番は強い。+34
-5
-
165. 匿名 2018/12/27(木) 16:01:18
赤西婆来てる
+1
-1
-
166. 匿名 2018/12/27(木) 16:01:47
どのジャニーズグループにも色んな年齢のファンがいるからね
小学生の頃はクラスの女子大体どこかしらのグループのファンだったかも+17
-3
-
167. 匿名 2018/12/27(木) 16:02:34
>>163
ジャニーズはやっぱりちょっとダサいイメージがあるんだよなあ+15
-5
-
168. 匿名 2018/12/27(木) 16:03:07
経済効果は何気にすごいかも+30
-2
-
169. 匿名 2018/12/27(木) 16:03:39
まだかろうじてジャニ人気あるけど、結構他グループにジャニヲタ流れてる印象強い!
好きなグループ2つあるけどジャニヲタの掛け持ちとか元ジャニヲタとか増えて治安悪くなった+9
-9
-
170. 匿名 2018/12/27(木) 16:04:43
>>166
学生の頃って本当は興味なくても周りに合わせるものだよ+7
-3
-
171. 匿名 2018/12/27(木) 16:04:46
ジャニーズのややダサイ感じがいい気がする。カッコよすぎたら近づきがたい。
+30
-4
-
172. 匿名 2018/12/27(木) 16:05:55
ガル民にはマイナスだろうけど今若い子の間で韓国のアイドルはオシャレだけど日本のアイドルはダサいって風潮になってきてる
なんとかそのイメージを覆さないと本当に韓国アイドルが日本市場を荒らしまくるよ+13
-11
-
173. 匿名 2018/12/27(木) 16:06:39
なんか小さい頃からジャニーズってのがウケるのかもしれない?+11
-1
-
174. 匿名 2018/12/27(木) 16:08:10
韓国好きじゃないけどやっぱパフォーマンスのクオリティが日本アイドルとは格段に違うもん
そこは認めざるを得ない+16
-15
-
175. 匿名 2018/12/27(木) 16:09:24
ここ見てたら普段ジャニ叩きしてるのがK-POPヲタや在日だってわかるよね+43
-6
-
176. 匿名 2018/12/27(木) 16:10:48
若いファンはジャニーズに限らず流動的だから
Kpopに流れたからといって、ジャニーズが衰退してきてるとは断言できないなー。
今はKpopなだけで、大体学生はそういうのあるしね。一昔前なら日本のアイドルなんてダサい、洋楽がおしゃれみたいな。
毎度のことだし、それでもジャニーズは残ってきた。+36
-3
-
177. 匿名 2018/12/27(木) 16:10:59
ジャニオタの友達がほしかった
+7
-2
-
178. 匿名 2018/12/27(木) 16:11:03
10年後もジャニーズ以外のアイドルはなぜ売れないのかみたいな話してる気がする
+27
-1
-
179. 匿名 2018/12/27(木) 16:11:44
俳優ブームって何?菅田将暉とか真剣佑とかが流行ってるの?+9
-0
-
180. 匿名 2018/12/27(木) 16:12:42
韓国は国を上げてK-POPに力入れてるんでしょ?そりゃパフォーマンス良くないとダメでしょw+26
-3
-
181. 匿名 2018/12/27(木) 16:13:12
今後、嵐を越えるジャニーズグループが現れないと厳しいところはあるかもね。+3
-1
-
182. 匿名 2018/12/27(木) 16:13:22
>>176
ダサいものが好きな女はいつの時代も一定数いるからジャニーズに需要があるんだね+10
-1
-
183. 匿名 2018/12/27(木) 16:13:46
>>110
全員?すぐ飽和状態になるでしょうね+5
-1
-
184. 匿名 2018/12/27(木) 16:15:23
声優、舞台俳優、テレビでてる俳優と好きになって結局ジャニオタに落ち着いた私は。+22
-1
-
185. 匿名 2018/12/27(木) 16:22:13
無いだろうね。
ジャニーズもイケメン集団と言われながらイケメンじゃない人が何人も居たりタレントの管理が上手く出来てなかったりするから相当厳しいし難しいと思う。
イケメンの男の子でアイドルになりたい子達はジャニーズのタレントさんに憧れてるからジャニーズに入りたいってなるだろうしイケメンを集めるのも大変だし…
挑戦しようとする人が出てきても夢半ばになりそう。+10
-1
-
186. 匿名 2018/12/27(木) 16:22:52
ケーポって年取ったらすぐ解体されちゃうよね。なんか永遠に付いて行きたくなるようなグループが無いんだよね。パフォーマンス力はすごいと思うけど、消耗品みたいな扱いを受けてるし。日本では人気が出た男性アイドルグループは長く愛されて根強いファンがちゃんといるよね。+42
-1
-
187. 匿名 2018/12/27(木) 16:24:34
ジャニーズって曲調がコテコテのJpopだし、
Jpopに需要がある限りジャニーズにも需要があると思うよ。
今までのバンドブームや、EDM、Kpopに潰されないできたのはそれもあるかなと。
日本人は何だかんだJpopが好き。+42
-0
-
188. 匿名 2018/12/27(木) 16:27:02
職業はアイドルじゃないけど、アイドル的な売り方で出てくる可能性はあるね。
若手俳優とかも発言やわちゃわちゃ売りを見てるとアイドル的な感じだし、これから出てくるならアイドル的なバンドとかならありえそう。
オレンジレンジみたいな+5
-0
-
189. 匿名 2018/12/27(木) 16:28:10
バンドブームっていつの話?+2
-1
-
190. 匿名 2018/12/27(木) 16:33:14
>>189
バンドブームって2000年過ぎてからもあるよ。すぐwiki出てくるから調べようね。+6
-2
-
191. 匿名 2018/12/27(木) 16:33:16
ジャニーズ古いよ+8
-14
-
192. 匿名 2018/12/27(木) 16:33:56
ジュニアの制度は思いつかないな私なら+3
-4
-
193. 匿名 2018/12/27(木) 16:35:01
未だにジュニアに少年隊の歌を歌わせたりして面白いよね+32
-2
-
194. 匿名 2018/12/27(木) 16:36:38
>>186
女性アイドルは若くして卒業しなきゃいけないって所が差別的であるけどね、その辺平等なだけ韓国の方がマシだと思う事もある+1
-1
-
195. 匿名 2018/12/27(木) 16:38:26
いろんなランキングとか見てても分かることだけど、
10代にもキンプリは人気あるし、キンプリのデビューによって
10代のジャニーズファンもまた増えてきてるよ。
あとタッキーのプロデュ―スで取り上げられてた
SixTONESはデビューするのか分からないけど、このグループは
男ウケもかなりいい。
もし、このグループがデビューすればまた違ったファン層を取り込めるだろうし
ジャニーズってなんだかんだで強い時代が続きそう。+23
-7
-
196. 匿名 2018/12/27(木) 16:38:55
ジャニーズって新規ファンが増えてるというより、同じ人がずっと支えてるイメージ。
そしてその人の娘がまたジャニーズ支える。親の影響で。
+23
-1
-
197. 匿名 2018/12/27(木) 16:41:24
2000年代のバンドブームでざっと思いつくのは、レンジ、エルレ、バンプ、DAあたり+2
-0
-
198. 匿名 2018/12/27(木) 16:41:35
ジャニーズがなくなれば男性グループ界隈の不条理がすべて解決して
実力派が表舞台に出てこられるとか思ってる人いるけどまったくそんなことないよね
ほかの事務所が繰り上がって同じポジションに納まるだけ+33
-3
-
199. 匿名 2018/12/27(木) 16:44:06
個人的にはジャニーズがなくなってもなんら問題ない。
歌は歌手に、テレビは芸人やタレント、ドラマは俳優でいい。
+9
-9
-
200. 匿名 2018/12/27(木) 16:45:44
嵐はここまで来たらしばらくは続くよ+6
-3
-
201. 匿名 2018/12/27(木) 16:47:00
ジャニーズは、今後下の子達が育ってくるかどうかってところもあるだろうね。
若手がいまいち活躍できない間にKpopがまた流行って、今はキンプリがまた盛り上げてきたなって感じだし。
Kpopに越されることはないんじゃないかな?最近の情勢を見ても、Kpopが天下取る前に武力衝突しそうな勢いじゃん。+30
-3
-
202. 匿名 2018/12/27(木) 16:48:11
ここ3人で回してそう+6
-0
-
203. 匿名 2018/12/27(木) 16:49:47
本人が歌もダンスも演技もしたいって言ってるし応援するしかない。アイドルのくせになんて言えないもん。+3
-1
-
204. 匿名 2018/12/27(木) 17:00:37
ジャニーズアイドルグループのファンはパフォーマンスより兎に角、イケメンでグループ内の仲の良さ、メンバーの人柄の良さを個々のキャラクターを重視してる気がする。そもそもパフォーマンスを求めてないよね(笑)多分、パフォーマンスの出来る他の事務所のアイドルとはジャンルが違うのかも。ファン層も違うし。だからジャニーズはずっとジャニーズのまま残ると思う。+27
-0
-
205. 匿名 2018/12/27(木) 17:02:16
会社名が面白い
ジャニーさんのものだね確かに+6
-0
-
206. 匿名 2018/12/27(木) 17:09:52
最近はKPOPに流れてる人もいるらしいけど、昔から一定数は何かしらに流れてるよ。
ファンの母数が多いから多く感じるのかも。
流れても新規ファンが増えて、ずっと応援する固定ファンの数が他より多いんだと思う。+14
-1
-
207. 匿名 2018/12/27(木) 17:12:19
ジャニーズってTVに出てなくてもファンがつくんだよね。そこが強い。今、雑誌だって売れなくなってるのにジャニーズが載るとファンが頑張って買うんだよ。それで何とかやってる出版社もあると思う。ジャニーズ専門雑誌、Myojo(明星)なんてすごいからね。ジャニーズは本当に馬鹿にできないからね。+43
-3
-
208. 匿名 2018/12/27(木) 17:13:23
スターは育てるものなの?見つけるものなの?亀ちゃんはなんで売れたの?好きだけど+0
-0
-
209. 匿名 2018/12/27(木) 17:19:39
全部に目を通してないから被る意見だったらごめん。自分はテニミュ刀ミュ等の舞台俳優オタだけど、ジャニーズの凄い所はストーリー性だと思う。
ルックスの良さや歌ダンスの上手さだけじゃなくて、小さい頃から露出させて成長していく姿やメンバーとの仲の良さをファンに見せて、その人の人柄やアイドル人生そのものを売りにしてる。
ジャニオタさんは疑似恋愛してるファンだけではないだろうけど、この人のここが好きよりも、本人自体が好きって思わせるから相当強いんじゃないかな…それが出来れば他の事務所も?
でも先輩の後ろで頑張ってたとか、先輩の曲を歌ってたとかの取っ掛かりが使えるのも、ヒット曲の多いジャニーズは有利だよね。オリジナル曲覚えるのしんどいもん+40
-3
-
210. 匿名 2018/12/27(木) 17:24:08
キムタクも落ち目だし、ジャニ勢力は落ち目。今後ますます勢力は衰退し、業界への影響力もなくなってくる。
取り巻き連中も、儲からないと分かれば、とっとと見切りをつけて、勝ち馬に乗り換える。
あっと言う間にジャニーズは消えていくわ。
その流れはもうできているでしょ。あとは時間の問題。
この機に乗じて、虎視眈々と勝ち馬を狙っている狡猾な人はいるわ。+6
-11
-
211. 匿名 2018/12/27(木) 17:24:16
本屋に行くと分かるけど、ジャニーズ表紙の雑誌多すぎるわwまぁ売れるからなんだろうけど。+12
-4
-
212. 匿名 2018/12/27(木) 17:27:50
>>74
それ、今のK-POPの方がもっと言える
最近のK-POP ほとんど難易度の高いダンスにばかり頼ってるから
+5
-1
-
213. 匿名 2018/12/27(木) 17:28:37
ジャニーズの歌とダンスは素人レベル
本人たちはそれなりに努力してるんだろうけど事務所が専属コーチなりをつけて基礎から徹底的に叩き込むことをしてないんだろうな
+20
-4
-
214. 匿名 2018/12/27(木) 17:28:46
>>198
なくなれば一気にK-POPが責めてきます。
+5
-2
-
215. 匿名 2018/12/27(木) 17:29:41
今のアイドル像を確立したのはジャニーズ事務所だからね
メンバーカラーも初代ジャニーズの時からある
事務所名をブランド化して変わる変わるアイドルを輩出するやり方はジャニーズが最初
歴史も50年以上ある
真似できない+16
-8
-
216. 匿名 2018/12/27(木) 17:29:59
>>128
K-POPなんかがジャニーズ抜かしたら、日本の音楽業界完全に乗っ取られるぞ
冗談でもそんなこと言ったらいけない。
彼らが稼いだお金は韓国に還元され、軍事費とかにも使われたりするので
高校生なんでしょうが、もっと政治を勉強してください。
+9
-6
-
217. 匿名 2018/12/27(木) 17:32:30
ここでジャニーズ叩いてる他事務所のアイドルファンはジャニーズが長年かけて築き上げたシステムの後追いをしてるアイドルを追いかけてるだけだからね
ジャニーズ嫌いなのに自分が応援してるアイドルはジャニーズやり方を真似してる二番蒸しなのを分かってない+18
-12
-
218. 匿名 2018/12/27(木) 17:35:43
デビューしてないJr.にもファンが居るんだよね?そりゃファン多いよね。+29
-1
-
219. 匿名 2018/12/27(木) 17:36:00
ジャニーズべつに嫌いではないんだけどもうちょい歌とダンスのクオリティ上げてくれないかな
特に歌なんて音痴のカラオケレベルだし酷すぎる+23
-4
-
220. 匿名 2018/12/27(木) 17:37:41
ジャニーズに対抗出来そうなのってEXILE位じゃない?+7
-7
-
221. 匿名 2018/12/27(木) 17:41:17
>>23
Hey!Say!JUMP全員25歳になってるよ。+3
-1
-
222. 匿名 2018/12/27(木) 17:41:44
可愛い感じが好きな人はジャニーズの子好きなんじゃない?+7
-0
-
223. 匿名 2018/12/27(木) 17:42:31
実年齢よりは、どう見えるかが大事なんじゃないの+8
-0
-
224. 匿名 2018/12/27(木) 17:55:22
>>161
発言してるよ
調べたら?+14
-8
-
225. 匿名 2018/12/27(木) 17:56:24
ジュニア採りすぎじゃない?300人も必要なの?+8
-0
-
226. 匿名 2018/12/27(木) 17:57:53
>>27
JUMPは事務所2、3番手で人気・売上あるよ。ファンも10代20代の子が多い。大学でも嵐と並んでファンの子多い。+8
-3
-
227. 匿名 2018/12/27(木) 17:59:14
今年はキスマイが売り上げ嵐に次いで2位だった
+2
-3
-
228. 匿名 2018/12/27(木) 18:01:20
kpop、kpopって韓国のグループも同じような物ばかりだよね?
見かけもダンスもどれも似たり寄ったりで飽きないのかな?
日本も言えないけど、個性はそれぞれ違う様に思う+19
-1
-
229. 匿名 2018/12/27(木) 18:03:49
日本語はペラペラな方がいいなー+2
-1
-
230. 匿名 2018/12/27(木) 18:32:06
ジャニーズ事務所ってかれこれ57年くらい前からあるよね確か。57年の壁は高いよ。+26
-0
-
231. 匿名 2018/12/27(木) 18:33:34
ジャニーさんがテレ朝と作ったmステが大きな存在なら、ジャニーさんやっぱりすごいわ
他の事務所も音楽番組作れば良いのでは+40
-1
-
232. 匿名 2018/12/27(木) 18:38:42
>>37
ら抜き言葉が過ぎるww
ただの日本語不自由な人になってるよ+2
-0
-
233. 匿名 2018/12/27(木) 18:47:26
この前のMステのビルボードランキング、ABC-Z、1位だった
あれは絶対嘘。公式のビルボード、ABC-Z1位じゃなかったし
そこまでするか+2
-0
-
234. 匿名 2018/12/27(木) 18:56:01
>>217
二番蒸しって何だよw
+6
-0
-
235. 匿名 2018/12/27(木) 19:04:46
>>227
リリース状況はどうなの?
同じ条件で比べなきゃ正確じゃないでしょ+3
-0
-
236. 匿名 2018/12/27(木) 19:22:38
あるグループのファンだから分かるんだけど
そのグループに対してのコメントだけプラマイが反応しない
何故?+1
-2
-
237. 匿名 2018/12/27(木) 19:42:06
90年代はモー娘。が出てくるまで女子アイドルほとんど居なかったよね。居てもセクシー系のやつだけで。アイドルといえば殆どジャニーズ一強だった。だから女子アイドルは流行りが廃れたら全て居なくなる可能性あるけど、男子アイドルは居なかった時代を知らないからわからない+7
-2
-
238. 匿名 2018/12/27(木) 19:44:05
>>228
kpop好きから見ると、kpopアイドルは個性豊かで日本のアイドルが皆同じように見えるのよ。そんなもんよ+5
-9
-
239. 匿名 2018/12/27(木) 19:48:49
ジャニーズが居なくなればkpopが一気に攻めてるくる?私は逆だと思うよ。日本はジャニーズ一強で他事務所の日本の男子アイドルが大っぴらに活躍出来ない状態だから、ジャニーズが刺さらない子がkpopに流れていってしまう状態だけど、他事務所が参入してくれば個性豊かなグループが増えるだろうし、実力派も増える。逆にkpopが入ってくる余地が無くなると思うよ。つまりジャニーズが他事務所のアイドルを潰しにかかるから悪い+12
-12
-
240. 匿名 2018/12/27(木) 19:55:17
あの程度のアイドルだったら、ジャニーズ事務所が弱ってる今なら
遠慮なく大手がその枠でアイドル育てられる
実際
歌のダンスも演技も三流ばっかのジャニタレなんて
すぐに越せるよ
ジャニーさんいなくなったら、もう誰も遠慮しない+12
-4
-
241. 匿名 2018/12/27(木) 19:56:55
口パクアイドルの歴史は浅い
生歌でダンスができるユニットでたら
みんなそっちへいく+10
-4
-
242. 匿名 2018/12/27(木) 19:57:47
キスマイ今嵐の次に売れてるんだ+2
-7
-
243. 匿名 2018/12/27(木) 20:01:43
男性アイドルは育てても、どこも男性だけの事務所なんて少し薄気味わるいものは作らないと思います。ジャニーズは唯一無二だと思います。+4
-2
-
244. 匿名 2018/12/27(木) 20:03:20
女子アイドルグループの歴史って実は短いよね。昔は単体アイドルだったわけだし。グループアイドルの歴史は韓国アイドルと対して変わらない。
でも男子アイドルはジャニーズの歴史が長いから韓国とは比べものにならないくらい長い。だからジャニーズ一強じゃなければ入ってくる余地なんて無かったし、寧ろ日本のアイドルがアジア中で活躍してたよ+4
-0
-
245. 匿名 2018/12/27(木) 20:05:42
ジャニーズって前にMステでミュージカル?やってたよね
あれが最高にダサい&下手くそで、もうジャニーズは時代に取り残されて落ちるだけなんだろうなって思った
流行り路線じゃなくてもせめて宝塚みたいに「趣味じゃないけどなんか凄いわ」って思わせるものがあればねえ
かといってジャニーズやモー娘。やAKBみたいに技術より愛嬌で売ってたところは下手にスキル上げても逆に埋もれるだけだし難しいね
+11
-5
-
246. 匿名 2018/12/27(木) 20:11:01
ISSAや三浦大知歌いながら踊れてすごいって言われてるけどKpopでは当たり前
死に物狂いで練習もするけど
日本にそういうグループ出来てほしい
日本なら使い捨てにしない+5
-10
-
247. 匿名 2018/12/27(木) 20:11:44
>>244
おにゃんことかは?+0
-0
-
248. 匿名 2018/12/27(木) 20:13:13
KポかジャニーズになってるけどEXILE軍団もいるでしょ
他にも大して売れてない他の事務所のアイドルも沢山あるけど+7
-0
-
249. 匿名 2018/12/27(木) 20:16:05
K-POPってそんなに上手かったっけ?
前にMステ出てたけど防弾なんとかってやつ+4
-1
-
250. 匿名 2018/12/27(木) 20:18:23
夜中にオーディション番組していたスクランブルガム知ってる方いますか?
素材は悪くないユニバーサルミュージックなのにデビュー曲すっごくダサくて可哀想
なんでこれ?と思った
写真も+3
-0
-
251. 匿名 2018/12/27(木) 20:21:02
ダンス歌は本当にうまい
逆にうまくないとデビューもできないしめちゃくちゃ人気出ても毎回他のアイドルグループと競わされてダメなら、はいさよなら
日本は一度売れたらずっとある程度の地位はあるよね+9
-2
-
252. 匿名 2018/12/27(木) 20:21:05
ジャニーズの人気にかげりとか言われてますが、一昨年ジャニショ言ったら3時間待ちでしたが( ̄▽ ̄;)+28
-1
-
253. 匿名 2018/12/27(木) 20:21:37
そもそも今更男性アイドル専門で行くメリットが特にないよね
色んな人集めた方がどれかが当たるかもしれないし+8
-0
-
254. 匿名 2018/12/27(木) 20:25:50
ジャニーズの凄いとこは殆どのグループが東京ドームを埋められる動員を持ってるとこじゃないかな
勿論全部ではないけど、キンキ、嵐、関ジャニ、NEWS、JUMP、キスマイ、キンプリもかな?
単体のグループで埋まるってなかなかできないと思う+28
-3
-
255. 匿名 2018/12/27(木) 20:25:53
アイドルは多少歌下手でもいいよ。キラキラしてて応援したいって思わせてくれたらいいと思う。歌が上手い、ダンスも上手いならそれはアーティストだよ。ジャニーズはアイドルそれが良いんだよ。+7
-5
-
256. 匿名 2018/12/27(木) 20:27:14
>>204
ジャニーズにパフォーマンスを求めてないわけじゃない。ただ、クオリティの高いパフォーマンスというより、いかにもジャニーズなパフォーマンスを求めていると思う。+11
-2
-
257. 匿名 2018/12/27(木) 20:39:05
私だけかもしれないけれど、歌が上手い歌手に心が惹かれないし、上手いダンスを見てもなんとも思わないんだよね。
私のように歌の上手さやダンスはそこまで重要じゃない人もいるんじゃないかと。+0
-7
-
258. 匿名 2018/12/27(木) 20:43:30
ガルちゃんで話題になってたからチラッとジャニーズJr.のYouTubeを見たよ。ダンスの上手な魅力のあるグループがいた。パフォーマンス力があっても中々デビュー出来ないグループも居るんだと知ってジャニーズの深さと切なさを知ったよ。こうやって沼に落ちるんだね。ジャニーズの奥は深いね、、。+9
-4
-
259. 匿名 2018/12/27(木) 20:44:10
>>254
それを言ったらkpopグループだって何組も東京ドーム埋めてるし、東方神起やスーパージュニアは毎年ドームツアーしてるしBTSもドームツアーした。
ジャニーズ事務所でテレビに出てて知名度あるグループがドーム公演出来るのは当たり前+5
-16
-
260. 匿名 2018/12/27(木) 20:45:09
>>100
ジャニーズって同じ物を売りつける売り方しないよね。
だからファンもついていける。
他の事務所のタレントさんの写真集の売り方知ったらジャニーズ事務所はファンに対しては良心的。+23
-2
-
261. 匿名 2018/12/27(木) 20:47:55
ジャニーズは存在してて良いけど、せめて他アイドルも同じ歌番組に出させてあげて欲しいよね。ISSAや純烈みたいなおっさんになったから競合しないと判断したグループしか共演させないんだもん+12
-7
-
262. 匿名 2018/12/27(木) 20:51:45
秋元大先生が何かやり出しそう。
ジャニーさんも高齢ですし…
現に吉本坂なんかがそれへの布石じゃない?+0
-3
-
263. 匿名 2018/12/27(木) 20:53:13
>>260
わざわざ調べたんかい笑+3
-0
-
264. 匿名 2018/12/27(木) 20:54:21
>>261
それ思ってた!我々消費者は色んなアイドルを楽しみたいの!
ジャニーズばっかり見たいわけじゃないんだよもー!
独占禁止法違反よ!そもそもジャニタレは独特のジャニトーク?になるとヲタしか楽しめないしw+13
-12
-
265. 匿名 2018/12/27(木) 20:54:30
>>259
KPOPはごまかしが多いからね
YouTube再生数とCD売上が見合ってないのでわかるよ
YouTube再生は買えるからね。
大箱では動員数も操作してるしね+18
-2
-
266. 匿名 2018/12/27(木) 20:54:49
秋元康に女性ファンの気持ちはわからないから、男性アイドルは育成できないんじゃないかと思ったけど、あの人お笑い芸人のとんねるずをアイドル的人気までのし上げたよね。+1
-0
-
267. 匿名 2018/12/27(木) 20:57:16
>>24
圧力かけてたのはマネージャーでしょ?
いなくなったらぞくぞくMステやら出だしたもん。
+17
-1
-
268. 匿名 2018/12/27(木) 20:59:07
久しぶりに写真が発売されたので買いに行ったらジャニーズショップ買い終えるまでに四時間かかった!Σ( ̄□ ̄;)+8
-0
-
269. 匿名 2018/12/27(木) 21:04:13
>>239
ジャニーズはずっといたけど現にK-POPがかなり入り込んでるしね+4
-1
-
270. 匿名 2018/12/27(木) 21:04:45
ジャニーズ弱体化って言われても、まだまだ一強だよ。嵐のドーム50公演とか、どんだけ資金あるの。会場を押さえる力も半端ない。+35
-4
-
271. 匿名 2018/12/27(木) 21:11:26
>>265
行ったことあるけど、普通に埋まってたよ。
ちなみにシャイニーね+5
-2
-
272. 匿名 2018/12/27(木) 21:25:49
中居君が独立して社長になり
ジャニーズを超えるアイドル事務所を作ってくれると
思っていた時期もありました…。+0
-11
-
273. 匿名 2018/12/27(木) 21:30:18
どんなテレビ番組にでも必ずいるからアイドルに興味のないおばあちゃんですら知ってる
今の若い人が完全にネットコンテンツ重視になったらでてくるかも+1
-0
-
274. 匿名 2018/12/27(木) 21:44:24
アイドルはまだまだほかの事務所は及ばないけど、若手俳優の方はだいぶジャニタレ一強ではなくなったよね
今はメディアでゴリ推ししても実力が伴わなければネットですぐ本当の評価が広まるし
(先日の犬神家の一族みたいに)
いい事だよ
+7
-1
-
275. 匿名 2018/12/27(木) 21:53:46
今はアイドルより俳優の方がマルチに何でもこなすよね。顔もスタイルもいいし歌も上手かったり。
ジャニーズはもう終わってると思うけどな。
ごり押しでテレビ出たとしても実力ないんじゃ視聴者はもうついていかない時代だよ。
だから今後普通にジャニーズを超えるアイドルは現れると思います。+11
-5
-
276. 匿名 2018/12/27(木) 21:58:46
>>152事務所担(笑)+0
-1
-
277. 匿名 2018/12/27(木) 21:59:03
>>239
分かる
女子グループも割とそうだと思う
ハロプロ以外もいるとはいえ、キャピキャピロリロリばかり
AKB系ももクロもフェアリーズもその他諸々いちいち高い歌声や喋りが鼻につく
それ以外だとE-Girlsしか思いつかないが気が強そう過ぎて違う
程よく女子ウケするグループがいない+3
-1
-
278. 匿名 2018/12/27(木) 22:06:12
>>193
うん!そういうところが好き。
光GENJIの曲をキスマイが歌ってくれたりして
世代を越えて楽しめるところがいい。+6
-2
-
279. 匿名 2018/12/27(木) 22:07:58
ジャニーズのツートップが高齢でいなくなったら事務所も弱体化すると思う
そして他の事務所が男アイドルに力を入れテレビでも活躍するはず
あと数年で芸能界の力関係は変わりそう+4
-2
-
280. 匿名 2018/12/27(木) 22:08:26
デビューしてるジャニーズと他事務所のアイドルって名乗ってるような人たちの顔を見るとジャニーズの人たちって顔面偏差値は高いと思うな
今のJrの顔は分かんないから今後はどうだか分かんないけど+10
-1
-
281. 匿名 2018/12/27(木) 22:09:28
既出かもしれないけど、今、4人のときのDA PUMPが出てきたら、ものすごい人気になると思う。今のDA PUMPも大好きだけど、4人のときの方が、顔面偏差値高いし。+7
-4
-
282. 匿名 2018/12/27(木) 22:10:56
どんな汚い手を使ってジャニーズ帝国を築いていたか知りたい
ジャニーズが弱くなったら暴露本が出てベストセラーになるかもね+6
-8
-
283. 匿名 2018/12/27(木) 22:17:47
ジャニオタが必死にマイナスするトピになってる・・・キモすぎ
+10
-10
-
284. 匿名 2018/12/27(木) 22:19:36
>>228
ですよね〜
顔まで似てるから見分けがつかない
どのグループが出ててもさっぱり分かんない
分かるのは東方神起くらいかな+5
-0
-
285. 匿名 2018/12/27(木) 22:22:06
>>237
えっ・・・おニャン子クラブはアイドルじゃなかったのか・・・
あと多人数じゃなければ女性アイドルなんて昭和から大量にいたでしょ+2
-1
-
286. 匿名 2018/12/27(木) 22:39:49
なんだかんだ言って現場に足運んだり、グッズをせっせと買うのは女の方が圧倒的に多いと思うし、男アイドルの方が利益出しやすいと思うんだよね。だから他事務所も大々的にやりたいとは思ってるはず+3
-0
-
287. 匿名 2018/12/27(木) 22:45:00
>>280
私は全くそう思わないんだよなー
多分ジャニオタの好みを追いすぎて、ジャニオタしか刺さらないようになってるんだと思う。ジャニーズ興味ない人にはどのグループも刺さらない。多様性が無いんだよね+6
-1
-
288. 匿名 2018/12/27(木) 22:45:14
>>265
へーーー
でもごまかそうと思えばCD売り上げだっていくらでもできるよ
ジャニーズはネット売りしてないのが大きいだけ。他はしてるから+0
-0
-
289. 匿名 2018/12/27(木) 22:50:11
Mステはジャニーズが関わっているから、ある程度は仕方ないんじゃない?
ジャニーズも昔は弱者事務所だったし、昔郷ひろみを引き抜かれてから衰退しかけた時もある。最初から大手じゃなかったよ。
w-inds.はボーカルの顔がアイドルとしたら残念な成長したのと、DA PUMPもスキャンダルだらけになってたよ。何でもジャニーズのせいにするのはダサい。
+13
-6
-
290. 匿名 2018/12/27(木) 22:51:14
超特急のファンだけどジャニーズ超えは誰も期待してないと思う(笑)
ジャニーズが絶対しないようなショッピングセンタードサ周りを経験して今の彼らがいるって時点で戦ってるグラウンドが違いすぎる
ジャニーズの圧力がーー!とは言わないけどMステや紅白、FNSみたいな大きい番組で取り上げられることがあったらもっとファン増えるのにな~とは思う
+20
-0
-
291. 匿名 2018/12/27(木) 22:51:26
ぶっちゃっけ、みんな顔が良ければ
2次元でも良いって人が増えてるのでは?
だから、2次元のアイドルものがCDランキングで
上位にいるし…
デカい会場でLIVEとかしてるし+6
-1
-
292. 匿名 2018/12/27(木) 22:51:48
なんだかんだ強いと思うよ
端っこで踊ってた子がだんだんセンターに上がってく出世システムだったり、メンバーを魅力的に見せるプロデュースとか、他の事務所には無い強みがあるし+4
-0
-
293. 匿名 2018/12/27(木) 23:05:14
ジュニアからの見てるから親戚の子みたいな感覚になって、大人になって多少容姿が衰えても応援したいと思えるのは凄いと思う。
あとジュニア時代の関係性があるから、デビュー組の交流に湧く、
タッキーの引退で嵐や関ジャニが集まっての特番を組めたり、年末のカウコンで盛り上がれる。シャッフルのジャニーズメドレーも華やかでいいし、広い世代で楽しめる。三世代で応援してるファンも珍しくないよ。昔の歌を歌い継いでいるから上の世代も応援し易いし、母娘で会話が弾む。
今は若者の人数が減ってるから、若者だけに焦点あてるアイドルは売れにくい、だから元々ジャニーズファンである層にも、興味を持ってもらい易い環境を既に持ってるジャニーズは強いよ。
ジャニーズはレッスンがタダなのも大きい。
他の事務所でアイドルやタレントになる為にお金つぎ込んでも、ほんの一握りの人しか成功しないから人は集まり易い。+7
-1
-
294. 匿名 2018/12/27(木) 23:10:36
そのタダのレッスンのレベルが低すぎない?
Jr.時代に練習積み重ねてあの歌唱力とダンスだよ?+11
-9
-
295. 匿名 2018/12/27(木) 23:22:59
ジャニーズもLDHもK-POPも見るけど、それぞれに良さがあるよね
LDHはダンスの完成度に惚れ惚れするし、K-POPは洋楽の影響が日本と比べて強いから面白いし、ジャニーズは先輩方からバラエティーの出方やパフォーマンスの見せ方を学んでるから、テレビ対応はやっぱりうまいし
+8
-2
-
296. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:16
DA PUMPも散々ジャニから妨害されてたからなあ。今復活したのは反骨精神と実力。+5
-8
-
297. 匿名 2018/12/27(木) 23:31:14
三浦大知がテレビ頻繁に出るキッカケって、関ジャムじゃなかった?
ダンサー会で取り上げられて、ゲスト頻繁に出るようになって、Mステでてよく見る様になった気がする。お茶の間の人気のキッカケはジャニーズの番組だったよ。
+16
-1
-
298. 匿名 2018/12/27(木) 23:35:55
>>296
飲酒運転で逮捕されたり、家庭内暴力、不倫はじめ、数々の女性スキャンダルで自ら沈んでいった覚えがある。
+7
-0
-
299. 匿名 2018/12/27(木) 23:36:53
男はジャニーズ
女はハロプロ
+0
-0
-
300. 匿名 2018/12/27(木) 23:39:05
ないと思うな。
ジャニーズは滝沢くんがこれから盛り上げて行くんでしょ?
小さい頃からしっかりしてたみたいだし、表舞台も知ってるあぁいう人が面倒を見てくれるなら、今よりも良いジャニーズになって行くと思う。+9
-2
-
301. 匿名 2018/12/27(木) 23:56:04
ジャニオタにとってジャニーズって特別なんだなぁ
男性グループ=ジャニーズ
にしたのはメディアの洗脳みたいなものだよね
ジャニーズがすごかったというより、ジャニーズを無意識にすごいものだと思わされるようにされてた感じ
今はテレビの影響が昔ほどなくて与えられたものを好きになるってより好きなものを自分で探す時代になったから昔と変わらずゴリ押しててもジャニーズが好きな人減ったと思う+10
-9
-
302. 匿名 2018/12/28(金) 00:02:05
ジャニーズは配信をしないと遅れてると非難されるけど、
音楽が配信だけになったら、食べていけるのは英語圏で売れる英語の歌だけになる。
配信やSpotifyでアーティストに入るお金って本当に僅かだから、何でもかんでも世界に合わせるのが正しいとは限らない気がする。
何かと非難されるジャニーズやAKBだけど、あれだけCDが売れるという事は、そのお陰で潤っている人達がいる、物事は多角的に見ないと。
+2
-0
-
303. 匿名 2018/12/28(金) 00:12:07
今の中高生は韓国ファンの方が多いよ
ジャニーズ好きはかなり少数派な気がする+4
-11
-
304. 匿名 2018/12/28(金) 00:18:12
Mステって、歌番組が少ないからってジャニーズ持ち込み企画で始まった番組だからね。他の事務所も企画持ち込んでやればいいだけじゃない?
+11
-2
-
305. 匿名 2018/12/28(金) 00:23:19
>>303
若い人が少ないからね、今の二十代は団塊ジュニアの半分しかいないし、その下の世代はもっと少ない。
母娘、もしくは三世代で応援し易いジャニーズは何だかんだ強いよ。+7
-2
-
306. 匿名 2018/12/28(金) 00:28:23
いまはもうジャニーズはおばさんの領域感が強いね。頼みの綱のキンプリもがるちゃんで人気だから結局はおばさんに支えられてるみたいだし、ジャニーズ全体が中年の趣味になってるのかな。まぁその層が厚いからまだ安泰なんだろうけど+7
-6
-
307. 匿名 2018/12/28(金) 00:28:57
>>252
今5時間待ちとかだよ+0
-0
-
308. 匿名 2018/12/28(金) 00:35:42
今までだって超えそうな人はいたけど全部ジャニーズに消されたよね。ジャニーズが滅びないと無理だと思う+5
-3
-
309. 匿名 2018/12/28(金) 00:35:50
ニノの歯茎
これは どうにかならなかったのか?+4
-1
-
310. 匿名 2018/12/28(金) 00:42:26
でも実際ジャニーズのパフォーマンスってヘタだと思うわ
ジャニーズがレベル落ちたんじゃなくて周りが上がってきてる。
昔DA PUMPと共演させなかったのは大正解でよくわかってたんだなと逆に感心するわ+18
-5
-
311. 匿名 2018/12/28(金) 00:42:36
スタダの超特急さっきWOWOWでライブ生中継やってて大阪城ホール埋められる程には売れてるのにMステでれないよね
DA PUMPは老けたから許されたのかな?
非ジャニの若い男のグループはジャニーズ忖度で出れないんだとしか思えない
スタダとか名古屋や非ジャニグループ頑張って欲しいわ+14
-4
-
312. 匿名 2018/12/28(金) 00:48:36
もうさ舞祭組とかアイドルの顔じゃないじゃん。男性アイドル売り出すなら本当にイケメンだけにしてほしいよ。+7
-3
-
313. 匿名 2018/12/28(金) 00:49:39
ケーポグループは比較的短命でせっかく好きになったのに解散、別のに乗り換えるまた解散の繰り返しがしんどくなって冷めるんだよね。それである年齢になって疲れきった心にジャニーズが染みて何故かファンになる人もいる。ちょうど懐が温まった頃にジャニーズに行っちゃう。年齢はあまり関係ないけど、長く応援したいと思う自分にはケーポはあまりにも酷で厳しすぎた。安定してるアイドルのほうが応援しやすかったのかも。+2
-1
-
314. 匿名 2018/12/28(金) 00:49:56
だって超特急だってアイドルじゃないと言い張ってるじゃん。あれはどう考えても大々的にアイドルと名乗ってジャニーズに睨まれたくないという忖度でしょう。ジャニーズがいる限り地下アイドルしかアイドル名乗れないよ。ボイメンだって町興しお兄さんとかエンターテイメント集団とか言ってるもん+9
-2
-
315. 匿名 2018/12/28(金) 01:03:12
DISH//もアイドルグループ?バンドっぽいけどちょっと前までTVに結構出てたよね。色んなアイドルグループが活躍できたら面白いと思う。+5
-1
-
316. 匿名 2018/12/28(金) 01:05:06
ジャニーズを超えるアイドル「事務所」は出てこないと思う
挙げられてる中で1番アイドルに近い超特急も事務所はスタダで基本俳優メインの事務所
アイドルは手軽に儲けが出せる副業扱いだからね+4
-1
-
317. 匿名 2018/12/28(金) 01:08:50
スターダストプロモーション
超特急とかM!LKはメンツもいいし、トークりょくもあるのにうまく売れない…
あとDISH//とか+9
-1
-
318. 匿名 2018/12/28(金) 01:10:42
やっぱり大きな音楽番組への出演重要だよ
よく「ジャニーズの圧力なんてない!テレビ出てるじゃん!」って言う人いるし間違ってないとは思うけど地上波音楽番組への出演、ジャニーズ以外の男性グループは滅多にない
彼らが表に出てこない限りジャニーズ一強は変わらないだろうな
+10
-2
-
319. 匿名 2018/12/28(金) 01:12:20
ホール埋めるぐらいではピンとこないかな
ドームまではいかなくても、アリーナ何公演もこなしてるならさすがに有名音楽番組に出れそう+4
-0
-
320. 匿名 2018/12/28(金) 01:13:59
>>80
テレビでなくても売れるのは歌声で勝負する歌手
アイドルやダンスは目と耳で視てこそだから+3
-0
-
321. 匿名 2018/12/28(金) 01:24:43
色んなアーティストやアイドルファンがいるけど、その中でもやっぱりジャニヲタは特殊というか、ジャニヲタ以外の人間とはちょっと別の生き物な気がする+4
-0
-
322. 匿名 2018/12/28(金) 01:29:29
よその男性アイドルグループ見ても分からないし、やっぱりジャニーズのブランド力は強いと思う+7
-1
-
323. 匿名 2018/12/28(金) 01:54:45
>>152
あのジャニーズの?って感じのキラキラなんて思わないよ
クスリやら未成年強姦未遂とかパニック障続出やらこんな事務所に息子入れたくない+5
-6
-
324. 匿名 2018/12/28(金) 02:22:09
>>27
平成ジャンプ結構人気だけど…+8
-2
-
325. 匿名 2018/12/28(金) 02:27:09
ジャニーズの意地でもCD買わせる方法好きだよ。
簡単に配信とかしないおかげで、ファンはCDを買わなきゃいけなくなるし毎回ジャケ写どんなのかなーとかワイワイやれるから良いと思う。そんなに特典つかないし、あるとすればカップリング曲がそれぞれ違うだけっていう。音楽機器に曲取り込んだらCDはいらなくなるけど簡単にポイできないような価値は付けてるよね。+16
-0
-
326. 匿名 2018/12/28(金) 02:41:02
ジャニーズにさ、口パクとかダンス下手とか言ってるけど何を求めてるんだろう…。まぁジャニ枠とかいうゴリ押しでぶっ込まれて嫌になるのは分かるけど、ジャニの売りってそこじゃないし。歌番組の実況とかでお遊戯会とか言われてるのよく分からないや。DA PUMPとかとも比べられてるけど、そりゃこっちはアーティストなんだからレベル高くて当たり前。+4
-2
-
327. 匿名 2018/12/28(金) 03:26:33
最終的にはアイドルであることを盾に逃げるからジャニーズは嫌い
そんなジャニーズがテレビという大きなメディアを独占して他のアーティストやアイドルのチャンスを潰しているのも事実
ジャニーズの質の低さが許されているのはこういう市場の独占の裏返しだよ
+12
-7
-
328. 匿名 2018/12/28(金) 03:47:48
ジャニーズってだけで自動的にアンチもつくし、ガルちゃんやりすぎてジャニオタのせいでジャニーズ嫌いって人多いね
でもそれ以外のアイドルのファンもジャニーズ批判した所でファンは減らないんだから、自分の推しの良い所をアピールした方が利益あると思うけどな。
散々ジャニーズには文句つけるけど、自分の推しがディスられるのは嫌なんだろうし、ディスもジャニオタになすりつけそうだけどさ。
+11
-2
-
329. 匿名 2018/12/28(金) 03:48:44
DA PAMPは無理矢理アイドル枠で売り出されたイメージ
当時本格的なストリート、ブレイクダンス出来るのは彼らしかいなかったと思う
J事務所の圧力もあったとは思うけど、時代の先を行き過ぎていろいろタイミングが悪かった
後から出てきたEXILEやk-popにDA PAMPは食われちゃったんだよ+12
-2
-
330. 匿名 2018/12/28(金) 04:21:08
AKBグループはそんなに好きじゃないけど、秋元がライバルつぶしをしないのは認めている。それは秋元のプライドなのかな。他の女子グループもいい時は「Mステ」にも「紅白」にも出られる。ジャニーズのトップの奴らには、そういうプライドが全くない。一番の『日本の恥』事務所だわ。+10
-7
-
331. 匿名 2018/12/28(金) 04:26:57
>>1
この人は、どこの事務所かの当てがあってこのドピを立てたのか? 教えて。+1
-0
-
332. 匿名 2018/12/28(金) 06:50:37
わかんないけど、ジャニーズとAKB系は居なくなって欲しい事務所トップだ。あ、K-POPも!
演技力も歌唱力も散々で、雰囲気壊してるんだもの。
今弱体化してて、嬉しい限り。
テレビ出ないで、オタ向けにコンサートとショップで稼いで欲しい。
+6
-5
-
333. 匿名 2018/12/28(金) 06:52:11
>>328
ジャニーズは辞めていったアイドルまで潰すから元ジャニーズオタがアンチになる場合がある+4
-12
-
334. 匿名 2018/12/28(金) 06:55:57
初代ジャニーズはあおい輝彦(70)
水戸黄門の助さん。+1
-0
-
335. 匿名 2018/12/28(金) 07:57:54
ジャニーズブランドは相当なもんだよ。ジャニーズだから好きって人もかなり多いし。+3
-0
-
336. 匿名 2018/12/28(金) 09:00:13
同じ手法で超えるには同じだけの時間が必要だよ
やり方がジャニーズの真似じゃジェネリックにしかなれない
まったく新しいシステムを発明しないと無理
+9
-0
-
337. 匿名 2018/12/28(金) 09:28:23
>>308
ジャニーズは元々は野球チームだった、弱小事務所からのし上がったんだよ。才覚がないのをジャニーズのせいにしてたら、いつまでもそのままだよ。
LDHの台頭はどう説明する?
どんな業界でもライバルを応援する行動を取る事はないよ、違うキャラで責めたり、圧倒的な実力者を起用しないと無理。
+13
-1
-
338. 匿名 2018/12/28(金) 09:37:49
>>330
ハロオタからはそう思われてないよ、AKBが会いたかったヒットさせてから6年間はMステ出られなかったもん。+4
-0
-
339. 匿名 2018/12/28(金) 09:39:03
スタダアイドルがやらかしたのもガルちゃんトピやTwitterで見たけどね
ずっと圧力がーって言ってりゃいいじゃん
TV出るようになったらジャニの力が弱くなったーって喜んでりゃいいじゃん+9
-1
-
340. 匿名 2018/12/28(金) 09:40:01
よく「ジャニーズに邪魔をされてなければもっとこのアイドルは売れてた」
みたいに言う人いるけど、
たとえばジャニーズ以外のアイドルも普通にテレビにたくさん出てたとして
キンプリより売れたアイドルが果たしてどれくらいいただろうね。+3
-7
-
341. 匿名 2018/12/28(金) 09:45:14
関ジャムでK-POPもエグザイル系もDA PUMPもよく取り上げているし、三浦大知くん準レギュラーだし、本当に潰したかったら取り上げないと思うけど。
ASEANの音楽祭や村上くん司会のsong of tokyo にもDA PUMP、w-inds.三浦大知くんと共演してたり、トークもしてたよ。
スマップ全盛期はスマップ無双だったから、周りが忖度したか、あのマネージャーならやりかねないとは思うけど+9
-3
-
342. 匿名 2018/12/28(金) 09:52:06
男性アイドル全般に好きだからこそ、ジャニーズ以外のグループもいろんな媒体で見たいって思うよ
別にジャニーズを貶したいわけではなく、人気も実力もあるグループはいっぱいいるんだからもっと世間に見つかるような番組に出て欲しいってのが非ジャニーズアイドルファンの気持ちでしょう+7
-2
-
343. 匿名 2018/12/28(金) 09:54:29
Mステは音楽番組が少なくなって、盛り上げないととジャニーズさん提案で資金も出してた、NHKBSでジャニーズ中心の番組があるから、地上波は色々な歌手が出る物にしてる。ゴールデンタイムの歌番組がなくなったから、助かっている歌手は多いよ。
ジャニーズは自主レーベルもあるけど、色々なレコード会社にばらけてデビューされせて、(昔はテイチクからも出してたり、avex、ポニーキャニオン、ビクター、ユニバーサル)
何だかんだ売れるから広く業界に人脈がある。戦略が上手いんだよ。+8
-0
-
344. 匿名 2018/12/28(金) 09:58:22
LDHはジャニーズとキャラ被りしないし裏社会とのつながりがあって強い
DAPUMPと三浦大知はそもそもアイドルとはみなされてない
K-POPはテレビ局の多様性()配慮
スタダアイドルやボイメンがバンバンMステ出るようになったらなんの圧力もなくなったんだなって思えるけど現状は思わない+6
-4
-
345. 匿名 2018/12/28(金) 09:59:19
住み分けができていると思う。上手いのは他の事務所や外国。ジャニーズは謎の華があると思う+2
-0
-
346. 匿名 2018/12/28(金) 10:11:16
ボイメンだっけ?キンプリの子が前に所属してたけどジャニーズに引き抜かれて行っちゃったよね。今はめちゃくちゃ売れちゃったけど。+2
-0
-
347. 匿名 2018/12/28(金) 10:12:53
Boiz entertainment(ボイズ)公式boiz.jp第二第四水曜日の新宿アルタ内キースタジオでの定期公演をはじめとして、芝居や歌・ダンスなどエンターテイメントの分野で活躍を目指している集団。2018年9月より始動。
この事務所新しいみたいだけど、とにかくイケメンしかいなくて
これから結構いい線いくんじゃないかなと。+1
-2
-
348. 匿名 2018/12/28(金) 10:12:54
>>311
記憶の書き換え良くないよ。
DA PUMPは飲酒運転で逮捕、
ISSAの女性スキャンダル連続で女性ファン離れ、その後AKBとも不倫、凄くモテるから危なっかしくて女性アイドルと共演させられなくて、アイドル事務所からNG出されてたよ。
家庭内暴力報道もあった、昔のDA PUMPは素行の悪さで自ら自滅したんだよ。
+11
-3
-
349. 匿名 2018/12/28(金) 10:13:05
超特急本人たちは敵視してないんだよ。元Jr.やオーディション受けてる子もいるし、聖誕祭でジャニ曲歌ったりSMAP好きな子やキスマイのCD買った子もいるしw
もちろん歌番組とか出てほしいけど、8号車の不満の声ばかり大きくなって無駄に敵増やしてほしくない。+6
-2
-
350. 匿名 2018/12/28(金) 10:22:25
>>302
スウェーデンだったかな?母国語が消滅の危機だと言われてるよね、英語の歌でしか儲からないから、スウェーデン人の歌手でも英語の歌の製作が優先される。
聞き放題が主流になったら、音楽業界の殆どの人食べていけないよ。+2
-0
-
351. 匿名 2018/12/28(金) 10:28:24
>>333
新しい地図や田口くんを見てる限りは、そうは思えない。急にアラが見えてきた感があるよ。
本人達は変わってないけど、ジャニーズの見せ方が上手買ったんだなーと思う。+17
-0
-
352. 匿名 2018/12/28(金) 10:29:34
ジャニオが崇めてるタッキー&翼のベストアルバム全然売れてないみたいだね
初動5万いくかな?レベルでABCZとあまりかわなそう
アイドルとして限界を感じたかたから裏方に行くのもあるだろうねタッキー頭は良さそうだし
他の事務所で好評だからLINEライブとかもしだしたみたいだねジャニーズ+4
-8
-
353. 匿名 2018/12/28(金) 10:39:03
コーラスではない、ユニゾンの男性アイドルグループの形が日本独特のもので、それはジャニーズが確立した形だからね。
大人になっても可愛いを売りにするのも日本独特のな気がする。ジャニーさんはアメリカにいたから余計に、日本人の独特な好みを把握出来たんじゃないかしら?
日本社会が全力で海外を真似ようとしてる時代から、トンチキを押し続けて受け入れられた。
その遣り方を真似てたら老舗には勝てないよ、全く違う視点から責めないと。
+12
-1
-
354. 匿名 2018/12/28(金) 10:44:15
ジャニーズの歌やダンス見てるとこっぱずかしくなるのは何故か
あれを30超えた大人が本気でカッコいいと思ってるんだからやばい+8
-8
-
355. 匿名 2018/12/28(金) 10:53:25
ダンスや歌唱力は下手で構わないけど、アイドルなんだから容姿だけはレベル落とさないで欲しい。
年々不細工になってない?
キンプリの3人くらいは綺麗だったけど、ジュニアとか酷いんでしょう?
今後容姿の優れた子をスカウトしないと、ジャニーズ駄目なんじゃないかな。+9
-3
-
356. 匿名 2018/12/28(金) 11:02:24
なんか、大きなお世話
もうほっといてくれって感じ+3
-2
-
357. 匿名 2018/12/28(金) 11:05:51
でもイノッチや若い時の藤ヶ谷くんを合格させたジャニーさんは凄いと思う、整形してないし。
北山くんに2枚目やらせたり、丸山くんのギャグを野放しにしたり、ちょっと残念な成長した村上くんをグループに入れて売れっ子にしたのもなかなかよ。
+4
-1
-
358. 匿名 2018/12/28(金) 11:24:57
「可能性」と言うなら、それはあるでしょ。
可能性ゼロなんて有り得ない。+7
-0
-
359. 匿名 2018/12/28(金) 11:27:26
ジャニーズを批判したり排除したりして出てきたとしても、世間一般の人に受け入れられるとは限らないよ。
ジャニーズぽいなージャニーズじゃないの?
と言われるのがオチだと思う。
違う魅力で出てこないと二番煎じ扱いになると思う。LDHはそこが上手かった。
戦略が良くないし、接触商法はタレント本人達が疲弊するよ。
+10
-0
-
360. 匿名 2018/12/28(金) 11:42:20
昔は知らないけど、DA PUMPや三浦大知の台頭で戦々恐々としてるのはLDHだと思う。
歌番組の実況でも声が出てないやら、バラードなのにガシガシ踊り過ぎ、踊りが古いとか散々叩かれてるよ。
LDHは昔の方が歌も踊りもカッコよかった気がする。LDHは実力派というイメージも崩れ出してきてる気がする。+8
-1
-
361. 匿名 2018/12/28(金) 12:01:23
>>319
音楽番組にでてる人って皆アリーナいくつもやってるの?
人に見せる機会なくてアリーナ埋めれる人おらんやろ+0
-0
-
362. 匿名 2018/12/28(金) 12:07:44
>>1
そもそも男性アイドルって必要?
容姿の良い歌って踊れる人が自然とアイドルと呼ばれるのでいいんじゃない?
ジャニーズは容姿もイマイチだし歌えてもいない、ジャニーズってだけ。+3
-10
-
363. 匿名 2018/12/28(金) 12:30:50
>>360
三浦大知は別次元の人間だし、DA PUMPなんか一発屋でしょ。なんとも思ってないよ。いくら知名度上がってもDA PUMPが固定ファン増えアリーナクラスで単独ライブ出来るとは思えないもの。せめてイオンとかの無銭イベントの集客が良くなる程度でしょう+2
-9
-
364. 匿名 2018/12/28(金) 12:34:09
ジャニーズは容姿がイマイチなのがダメだね。アイドルレベルならあの程度でも充分なんだけど、ドラマの主役とかやるからいけない。
主役で2枚目キャラなのに脚が短いとか世界観ぶち壊しなのよ。せめてお茶の間でくらい脚の長い容姿に恵まれた俳優の2枚目役が観たいのよ+3
-11
-
365. 匿名 2018/12/28(金) 12:35:44
>>361
AAAは本当にたまにしかテレビ出れないけど、地道に活動してドームツアーまでやったよ+4
-1
-
366. 匿名 2018/12/28(金) 12:48:11
>>365
(★´゚□゚)...。oо○スゲェェェ!!じゃん
ファンの人いるんだからテレビで観れるといいね+2
-2
-
367. 匿名 2018/12/28(金) 12:50:00
>>348
記憶が正しければ、親権とってるから家庭内暴力は嘘だよ
ISSAの女性関係の激しさは言うまでも...だけど、浮気されたって噂の元婚約者が「結婚おめでとう」メッセージ出してるってどっかで見たよ
この↓動画見て(ミッツ・マングローブの発言)やっぱり過去には事務所同士なんかあったんだなって思ったし、マスコミに潰されたり、、DA PAMP不運過ぎて自滅とは言い切れない
2017 5時に夢中! 2017年10月06日 - YouTubeyoutu.be2017 5時に夢中! 2017年10月06日 2017 5時に夢中! 2017年10月06日 2017 5時に夢中! 2017年10月06日
+3
-4
-
368. 匿名 2018/12/28(金) 12:52:32
村上くん残念じゃないよ+3
-1
-
369. 匿名 2018/12/28(金) 12:59:28
ジャニーズJr.は一般には知られていないだけで、
信じられないくらい人気がある。
ファンクラブ会員数もものすごい。
Jr.の1グループだけでも横浜アリーナが埋められる。
Jr.ビジネスが強いから、デビューしてからも強いって言える。
こういう事務所はなかなかないと思う。
+11
-1
-
370. 匿名 2018/12/28(金) 12:59:50
>>367
飲酒運転で逮捕や女性スキャンダル多発はやっぱり不味いとは思うよ。お笑い芸人でも自粛してた位じゃないのかしら?憧れられる対象としてはいかんとは思わない?+2
-0
-
371. 匿名 2018/12/28(金) 13:01:50
美少女アイドルと違ってジャニーズはグループメインの番組以外にも、大きな番組で司会とかするポジションにあるから特殊なんだよねぇ
SMAPがそういう流れを作って嵐が引き継いでる感があるけど、こういうポジションをジャニーズがこなせなくなったら他勢力の進出もあるんじゃない?
+3
-0
-
372. 匿名 2018/12/28(金) 13:03:02
>>367
飲酒運転で脱退
一年の活動休止
知らないの?+3
-1
-
373. 匿名 2018/12/28(金) 13:06:38
>>348
素行の悪さ黒いのはジャニーズにどこもかなわないよ
それを山口が体現したばかり
あれは事務所がもみ消すし守られると思ってるからこその態度
松岡が「甘えの根源がTOKIOにあるならTOKIOなくした方がいい」って言ってたけど
TOKIOじゃなくてジャニーズって事務所がそうさせてるんだけど路頭に迷うから結局のとこジャニーズにしがみつくだけ+5
-9
-
374. 匿名 2018/12/28(金) 13:08:36
訂正
372は370へ+0
-0
-
375. 匿名 2018/12/28(金) 13:11:07
>>362
需要と供給が成り立ってるから、存在してるんだよ。+3
-0
-
376. 匿名 2018/12/28(金) 13:14:48
LDH、AAA、DAPAMPはアイドルではないな
+3
-0
-
377. 匿名 2018/12/28(金) 13:17:35
>>373
山口くんの事は全く庇う気はないけど、
TOKIOは他のメンバーは何も悪くないのに音楽活動休止してる。25周年突入で活動予定はあった筈。けじめはつけているよ。
DA PUMPはボーカル本人がスキャンダル多発、ゴシップ塗れになったし、今現在その本人が活躍してるじゃん、不倫騒動もあったよね、確か。+7
-0
-
378. 匿名 2018/12/28(金) 13:21:57
日本って沖縄以外いい人材がいない
沖縄も元は
日本人は歌ダンス下手+0
-2
-
379. 匿名 2018/12/28(金) 13:29:45
>>377
庇えるわけないね
けじめというより音楽活動休止してるのはイメージ悪くなりすぎてどうにもやりようがないからね
鉄腕ダッシュも視聴者離れて切りたいけど切れないんだろうな
スキャンダル多発ってISSAって婚約破棄以外スキャンダルあるの?+1
-4
-
380. 匿名 2018/12/28(金) 13:34:21
>>352
何情報?発売26日だよね?
初動って発売後1週間の売り上げだよ
タキツバのベストアルバムなら初日で19万枚いってるし、2日目で26万7千枚だよ。
+7
-0
-
381. 匿名 2018/12/28(金) 13:34:34
そもそも「ジャニーズを超えるアイドル」って定義が難しくない?
光GENJIみたいに社会現象とまで言われるとか、SMAPみたいに国民的と言われるとか、嵐みたいに10年くらい年間総売上が桁違いに高いとか
ジャニーさんがおよそ50年かけて作ってきたグループたち。どのグループも個性的でバランスが良い
パッと出て売れるグループはこれから出るとは思うけど上の3グループを超えるアイドルが出るとは思えないな+4
-1
-
382. 匿名 2018/12/28(金) 13:37:10
>>360
外野はそう言って対立させたがるけど、本人たちはメンバー同士仲良くお付き合いしてるんだよねw
↓DA PUMPのKENZOのブログ
EXILE vs DA PUMPについて | KENZO DA PUMP オフィシャルブログ「WORLD OF DANCER」Powered by Amebaameblo.jpEXILE vs DA PUMPについて | KENZO DA PUMP オフィシャルブログ「WORLD OF DANCER」Powered by AmebaEXILE vs DA PUMPについて | KENZO DA PUMP オフィシャルブログ「WORLD OF DANCER」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)...
まぁでもDA PUMPは次の曲がどう出るかだよね
またUSA路線だとさすがに飽きられるかもしんないんだよなぁ・・・
かっこいいの期待してる!
+8
-0
-
383. 匿名 2018/12/28(金) 13:38:27
>>361
テレビにほぼ出てないJrでも単独でアリーナやったりするよ+6
-0
-
384. 匿名 2018/12/28(金) 13:43:56
ジャニーズジュニア辞めた子が違う事務所で活動してジャニーズの方が待遇が良かった、売れなかったら直ぐに首にされたと。
勿論反町みたいに売れた人もいるけど、ジャニーズは事務所に力があるから売れなくても首にはなり難い。
嵐も本格的に売れだしたのは10年目、その後10年以上売れ続けている。
なかなか他の事務所では出来ない所業だと思うよ。+8
-1
-
385. 匿名 2018/12/28(金) 13:44:27
まぁ本人達は意識してなくてもLDHがDA PUMP意識してたのは事実。
DA PUMPがメンバー増員した途端にEXILEが対抗して翌日ぐらいに急にメンバー増員発表して話題潰してきたりね。
でもその後ISSAのAKBとの浮気報道で活動自粛もあったけどね+3
-1
-
386. 匿名 2018/12/28(金) 13:49:47
>>382
結局ファン同士が揉めてるだけだよね
ダパンプKENZOの「キンプリ好きっす!」発言(満面の笑み)はちょっと驚いたけど、ダイチもキスマイ?の人と仲良いみたいだし
+8
-0
-
387. 匿名 2018/12/28(金) 13:54:17
あれだけ女性と浮き名が立って、女性ファンが離れないとでも?ISSAは男前だから女性ファンはショックだったと思うよ。
一回写真撮られただけが落ちた、福士蒼汰、高橋一生の例もあるし。TOKIOもイマイチ売れなかったのは長瀬くんも売出し中に浜崎あゆみと撮られて否定しなかった所為だと言われているし。+4
-1
-
388. 匿名 2018/12/28(金) 13:59:25
それを言い出したら、金スマや関ジャム冠番組で三浦大地くんを呼んでいるジャニーズも同じ理屈で対立してないけど、
周りがそう仕組んでいるになるよね。
+3
-0
-
389. 匿名 2018/12/28(金) 14:06:00
個人レベルなら、Hey!Say!JUMPの山田くん、ウエストの神山くんはK-POPにハマっているし、山田くんは交流もある。
関ジャニの安田くんは三浦大知くんのコンサートで目撃されたりしてる。同じく関ジャニの大倉くんはネスミスと交流あるよ。
ファン同士で憶測で叩き合ってもどうかと思う。+3
-0
-
390. 匿名 2018/12/28(金) 14:09:13
>>360
スタイリッシュ系とゴリゴリ系みたいな??キャラかぶらないと思うけどなぁw
ジャニーズじゃないけどそういう独特のが好きな人もいるんじゃないのかな
LDHの若手は、戦々恐々どころか三浦大知に憧れてる子も結構いるよ
音楽番組で三浦大知と共演した時とかちょっと泣きそうになってたw
LDHはどんどん若手グループ作ってるみたいだけどさ、逆にライジングはどうしたんだろうね
LeadもBuZZも売り出す気配さえないし(せめてフェアリーズと同じくらいには推してほしい)、BuZZなんかはLDHのおこぼればかりで若手の人材育成は自分たちでやる気もないんだろうかと思ってしまう
ライジングも昔みたいにどんどん若手輩出してもらいたいよ+5
-0
-
391. 匿名 2018/12/28(金) 14:09:36
>>383
音楽番組アリーナ埋めれるのしか出れないならジャニーズだらけになる
ジャニオタしか見ないねぇ音楽番組終わるわ+2
-0
-
392. 匿名 2018/12/28(金) 14:12:18
そんな事務所ができたとしてもジャニーズに潰されそう
だから国内の男性アイドルではなく韓国のアイドル()が出てくる
悪循環+1
-2
-
393. 匿名 2018/12/28(金) 14:20:58
>>391
いやすでにジャニーズだらけでしょw
実力実力言うならDA PUMPやAAAのように頑張ってください
バンドですらある程度売れてないと音楽番組出れないでしょう+4
-0
-
394. 匿名 2018/12/28(金) 14:22:39
>>389
ジャニーズWESTとジェネレーションズも仲いいみたいだね
あと、Mステでもよくセクゾとジェネが仲良く絡んでるw+6
-0
-
395. 匿名 2018/12/28(金) 14:35:58
ジャニーズが歌番組司会してその番組にジャニーズがたくさん出てくるやつばっかり。トークでは身内トーク炸裂してファン以外チベスナ状態+1
-4
-
396. 匿名 2018/12/28(金) 14:44:29
そのチベスナ番組に出たがってるくせにね
他の事務所も司会業できる人育てて後輩と共演したらいいじゃん
売り方のノウハウ真似したって事務所の積み重ねた歴史が違いすぎるからパクりにしかならないけどさ+5
-0
-
397. 匿名 2018/12/28(金) 14:47:00
>>386
キンプリ好き発言は言わされてる感+2
-6
-
398. 匿名 2018/12/28(金) 15:13:18
同じ現象でもジャニーズだけは叩きの対象になる事が多くて不条理。
まぁ目立つから仕方ないけど、ジャニーズなら叩いて大丈夫と思われててかわいそうだなーとも思うよ。+8
-0
-
399. 匿名 2018/12/28(金) 15:18:44
白濱亜嵐の不倫と口止めやレコード大賞買収一億円もなかなかパンチがあるスキャンダルだったのにね、不倫口止めは時期的にTOKIOの山口くんに救われた感じかな。
感謝してくれとは言わないけどね〜、責めに加わるのはやめて欲しいわ。+1
-0
-
400. 匿名 2018/12/28(金) 15:48:33
ジャニーズが叩かれ易いのは、芸能事務所にしては珍しく裏組織と関わりないからだと言われてるよね。
バーニング、レプロ、LDHも黒い噂絶えない、ガス抜き程度にスキャンダル記事は出るけど、直ぐに収まる。
良く最近ジャニーズの力が弱まって記事を抑えられなくなったと言われるけど、マッチ、中居くん、光一くん、長瀬くん、嵐の面々、どの時代もスキャンダル記事は出てた。
+9
-0
-
401. 匿名 2018/12/28(金) 15:54:26
>>399
錦戸も不倫したのにあまり報道されなかったよね+0
-0
-
402. 匿名 2018/12/28(金) 16:26:22
数年前のものと最近のものツアー期間を狙って、短期間に続けて2回報道されたよ。+0
-0
-
403. 匿名 2018/12/28(金) 16:40:02
ジャニーズで売れてなくてホールツアーのA.B.C-Zは音楽番組ほぼ出れない+0
-1
-
404. 匿名 2018/12/28(金) 19:07:30
純粋な疑問
スタダは業界でも指折りの大手事務所だろうになんで男アイドルは歌番組出てこない?
事務所自体はジャニーズと並ぶくらいでかいだろうにね+1
-0
-
405. 匿名 2018/12/28(金) 20:17:52
>>404+5
-0
-
407. 匿名 2018/12/29(土) 10:07:49
タッキーがまた黄金期を作りたいって言ってたね。多分、Jr.の露出もこれから増えるだろうね。+0
-1
-
408. 匿名 2018/12/29(土) 10:23:08
ジャニーズの歌を作詞や作曲を担当する方もすごく力のある人達だと思う。耳に残るキャッチャーな歌が多いよね。それもジャニーズの強みだよ。+2
-1
-
409. 匿名 2018/12/29(土) 11:15:40
ジャニーズは日本芸能界の癌さっさと潰れろ+3
-3
-
410. 匿名 2018/12/29(土) 11:18:07
>>1
ジャニーズを超える男性アイドル事務所が出てくるかって言うこのトピの趣旨とは違ってくるけどアミューズかソニー辺りが歌って踊る男性グループを作れば良いところまで行きそう+2
-0
-
411. 匿名 2018/12/29(土) 11:39:49
個人的にジャニーズJr.のローラースケートとスケボーのスキルはいらないと思う(笑)ジャニーさんのこだわりなのかもしれないけど。ダンスと歌がめちゃくちゃ上手くなったら今までと違うファン層も引き込めると思う。+1
-1
-
412. 匿名 2018/12/29(土) 11:40:57
トピ落ちしたここにまでジャニアンチはくるんだねw
自分が推してたりトピに合うグループや事務所名は伏せてさ+3
-1
-
413. 匿名 2018/12/29(土) 12:51:46
SUPER★DRAGON+3
-0
-
414. 匿名 2018/12/29(土) 13:38:10
>>410
アミューズ昔、男のダンスグループ(パニクルー)いたよ
あんまりルックス重視してなさそうなお顔だちのメンバー多かったけど
ある程度のルックスは欲しいな
buzyって女性グループもいたけど売れたのPerfumeだけ+0
-0
-
415. 匿名 2018/12/30(日) 00:04:42
平野って今はブサイクだけどショタの時は可愛かったのかな?
関西から引き抜かれたぐらいだもんね+0
-2
-
416. 匿名 2018/12/30(日) 21:57:36
>>294
あと、演技力も。
ジャニーズ事務所が金で主役を買い取ってるからか!+0
-0
-
417. 匿名 2018/12/30(日) 22:03:02
>>326
ドラマや映画までぶち込んでるからな。
生田が堀北の『花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜』に出てたとき、「コイツ誰?」ってくらい無名だった。+0
-0
-
418. 匿名 2018/12/30(日) 22:10:52
>>384
嵐なんて、まだメンバーが無名だった頃からドラマの主役に起用されてるがね?
松本が金田一に出てたが。+0
-0
-
419. 匿名 2018/12/30(日) 23:16:59
連投お疲れ(^^)+0
-0
-
420. 匿名 2018/12/30(日) 23:19:45
ジャニーズがライバルを潰す、から、テレビ局が勝手にそのライバルを音楽番組に出さない、に変わっていったのが現実だろう。ジャニーズファンもそう思いたいだろう。でも、もともとの原因はやっぱりジャニーズだけどね。+1
-0
-
421. 匿名 2018/12/30(日) 23:41:00
ここで何人かが『ボイメン』の名前を出してるけど、彼らは厳密に言って『アイドル』か? あまり知らない人はそう思うだろうが、名古屋のテレビで彼らを見ると、イケメンだけど普通の兄ちゃんたちだよ。すごくアホなメンバーやドスの利いた声を出すメンバーとかいるし。元気に頑張ってはいるけど。ああいうのをジャニーズのライバルだと見なしてる奴らはジャニーズの今後が心配でたまらないんだろうな。
そういえば、ボイメンにはアイドル感覚ではできない芝居をしてたメンバーがいたな。おっさんジャニーズでもできないくらいの。すごかったわ。ボイメンって、いろんなメンバーがいるな。+0
-1
-
422. 匿名 2019/01/02(水) 17:53:09
サンミュージックは森田健作さん、太川陽介さん、渋谷哲平さん、竹本孝之さん以来、アイドル不作です。サンミュージックから期待してます。+0
-0
-
423. 匿名 2019/01/02(水) 17:58:46
>>413SUPER★DRAGON「INAZUMA」-Demonstration Ver.- - YouTubeyoutu.beSUPER★DRAGON内で結成された5人だけの派生ユニット“サンダードラゴン” の初オリジナル曲『INAZUMA』デモ音源を公開! 左から→ 楽・和哉・彪馬・洸希・壮吾 【SUPER★DRAGON】 スターダストプロモーションが手掛ける若手俳優集団・恵比寿学園男子部「EBiDAN」から生ま...
+0
-0
-
424. 匿名 2019/01/03(木) 00:44:14
>>246
韓国が初ではないよ
韓国のフェスにw-inds.が出演した時に、口パク無しでパフォーマンスをして、韓国勢を驚かせたんだとか
当時の韓国は口パク当たり前だったらしい
10年くらい前の話だけどね+1
-0
-
425. 匿名 2019/01/03(木) 13:52:24
>>424
間違えた、12年前の話でした+0
-0
-
426. 匿名 2019/01/15(火) 08:37:15
>>423
え、何がすごいのかわからない
動画はるくらいだから歌唱力がすごいなのかと思ったら、歌声エフェクトかけまくりだし。
感想はジャニーズみたいだねってだけだな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する