ガールズちゃんねる

沢口靖子×沢村一樹、初共演 マリコのピンチを記憶喪失の刑事が救う!?

26コメント2018/12/31(月) 07:35

  • 1. 匿名 2018/12/25(火) 08:49:30 

    沢口靖子×沢村一樹、初共演 マリコのピンチを記憶喪失の刑事が救う!? | ORICON NEWS
    沢口靖子×沢村一樹、初共演 マリコのピンチを記憶喪失の刑事が救う!? | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    女優の沢口靖子が主演するテレビ朝日系人気ドラマ『科捜研の女 正月スペシャル』(2019年1月3日 後9:00~11:10)に、1月期の新ドラマ『刑事ゼロ』(毎週木曜 後8:00)の主人公・時矢暦彦を演じる沢村一樹が特別ゲストとして出演することが明らかになった。意外(?)にも、2人は初共演。


    『科捜研の女』は、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口)を中心に、“最新の科学捜査テクニック”を駆使して事件の真相解明に挑むミステリー。

    特別ゲストの沢村が演じる時矢刑事は、ある事件をきっかけに、刑事になってからの20年間の記憶を失ってしまっている。そのことを隠しながら、以前よりも研ぎ澄まされた五感を生かし、常識にとらわれないアプローチで事件を解決していくのだが、ピンチに陥ったマリコたちに対し、どんな“捜査協力”を行うのか?

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/25(火) 08:50:38 

    実家にいつもあるお菓子みたいなドラマ

    つまり、なんとなく観ちゃうし、クセになって見続けちゃう

    +109

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/25(火) 08:51:48 

    刑事ゼロとのコラボみたいなものかな

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/25(火) 08:52:55 

    沢口さん昔キレイだったけど今かわいいよね
    何にしろ美人はいいな~笑

    +99

    -2

  • 5. 匿名 2018/12/25(火) 08:53:23 

    一向に演技が上手くならないけど、ついついやってたら見ちゃう

    +46

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/25(火) 08:53:37 

    沢村一樹て、ひよっこでも記憶喪失だったね。

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/25(火) 08:54:08 

    また記憶なくす役なのね💦

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/25(火) 08:54:12 

    記憶喪失の刑事っていうのがちょっと面白い

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/25(火) 08:55:30 

    一樹記憶無くしがち…(´・ω・`)

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/25(火) 08:56:11 

    沢村一樹は長身でスタイルすごく良いよね。見栄えが良いわ

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/25(火) 08:59:21 

    それよりも土門さんが(><)

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/25(火) 08:59:44 

    なんだかんだ言って見てしまうのよね・・・
    でも土門さんがいなくなるのが納得いかないわ
    ご栄転だからたまには出てくるのかもしれないけど

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/25(火) 08:59:56 

    記憶なくして気付かれないってすごい😆⤴

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/25(火) 09:00:39 

    リッツパーティーしましょ🎉

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/25(火) 09:00:43 

    あのカクカクした演技こそがマリコって感じで嫌いじゃないわ

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/25(火) 09:02:58 

    沢村一樹好きだけど刑事役多すぎ…

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/25(火) 09:18:07 

    一体いくつなの?
    いつまでも変わらないよね。
    ストレートボブとかめっちゃ可愛いんだけど。

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/25(火) 10:05:45 

    美男美女

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/25(火) 10:19:23 

    ボケボケの防犯カメラ映像を拡大していくと鮮明な犯人の顔が現れる夢のような機能!

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/25(火) 11:16:09 

    土門さんの今後の方が気になるー

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/25(火) 12:00:43 

    土門さんがいなくなるのって内藤さんがご病気で降板とかじゃないよね?乾くんの役者さんも亡くなってしまったから嫌な想像をしてしまう・・・

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/25(火) 17:02:43 

    最近マリコさんのお父さんと土門さんの妹が出てるシーズン見たけど、マリコさんがすごく普通の人に見えた。
    今はなんだか人間味が無くてそれがマリコさんの良さだと思っていたから。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/25(火) 19:07:09 

    科学捜査に詳しい関係者・A氏が言う。
    「先ず、主人公を演じる沢口さんがいる科捜研に4~5人しかいないように見えるところですね。
    京都府警さんの規模で、科捜研があの人数というのはあり得ない。地方の小さいところなら別ですがね」。
    主人公を除立たせる為の演出の範囲内ということなのだろうか。A氏が続ける。
    「それと、これは基本ですが、火災とか轢き逃げの場合は兎も角、科捜研の研究員が事件現場に行くことなんてありません。証拠品を鑑定するのが仕事ですからね。
    それと、沢口さんが内藤さんと一緒に事件解決の為に捜査をするということもあり得ない。
    捜査員ではなく、研究員なのですから。抑々、捜査権もありません。
    ドラマのようなことをやったら、それは明らかに越権行為であり、問題になるでしょうね。
    それに、科捜研の人は17時15分になったら、きちんと家に帰りますよ(笑)」。

    これまた演出の範囲内かもしれないが、面白いのが科捜研における人物模様だ。
    「沢口さんが、時に仲間に反感を買ってまで捜査を進める場面がありますが、これもちょっと考えられませんね。
    というのも、科捜研というのは警察の部署の中でも特殊で、他の部署のように、毎年4月になると新しい仲間が入ってくるという訳ではない。
    人員を補充するとすれば、それは(退官等で)誰かが辞めた時か、或いは亡くなった時です。
    基本的に、一緒に仕事する人は配置された時から変わらない。そんな中で、衝突してまで自我を通していたら、とてもじゃないがやっていけないでしょう」

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/25(火) 23:12:42 

    沢口さんのいくつになってもお人形さんのような美しいお顔が羨ましい。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/26(水) 06:08:21 

    土門さんどうなったの?

    +3

    -0

  • 26. 名無しの権兵衛 2018/12/31(月) 07:35:57 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。