- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/12/25(火) 00:24:20
私は5年生くらいで友達から聞いて気づいたなあ
親に今年はサンタさんに何頼むの?→もういいよ。親なんでしょ。でサンタ終了w
あ、でも3年生くらいの時に先生にこれサンタさんにもらったんだ、って言ったら他の子にクスクスされたのは未だに覚えてるw
+8
-4
-
502. 匿名 2018/12/25(火) 00:25:52
2歳の娘。昨日、枕元にプレゼントを置いて任務遂行し、今朝起きてきても反応無し。
サンタさん来なかったと聞くと、暗くならないと来ないんだよって。
寝んねするお部屋にプレゼントなかった?と声かけると再度確認しにいきやっと気がつきました。
ラッピングしないで現物を置いた方が2歳だとわかりやすかったみたい。
+46
-1
-
503. 匿名 2018/12/25(火) 00:26:29
我が家もプレゼント設置してお手紙の返事も添えて任務完了しました。
4歳の息子は将来サンタさんになりたいみたい。
2歳の娘はまだわけわからずw
明日の朝が楽しみ!
そうこうしていると旦那が仕事から帰ってきて、◯◯(←私)にもプレゼントって。
私にもサンタさんがきました!!!
プレゼントはハンドマッサージ器でした。
いつも家事で手が荒れてて嘆いてたの覚えててくれたみたいです。+74
-1
-
504. 匿名 2018/12/25(火) 00:30:55
6歳の娘がトナカイのためににんじんを置いて寝ました。リアルな感じを出したくて庭に出て暗闇の中にんじんをかじり、食べカスを落としてきました。
一瞬自分何やってるんだろ…って思ったけど。
娘の驚く顔が楽しみ!
プレゼントもセッティング完了したし寝ます!
皆さんもお疲れ様です。おやすみなさい。+162
-1
-
505. 匿名 2018/12/25(火) 00:30:56
>>127
義サンタwww
でもここで見ると微笑ましい笑
+46
-2
-
506. 匿名 2018/12/25(火) 00:31:21
何か訳があってかなくてかマイナスを押していく方へもメリークリスマス !+40
-3
-
507. 匿名 2018/12/25(火) 00:31:52
クタクタです。
1日かけてクリスマスメニュー作りました。
子供達が食べたいメニュー、チキン、手巻き寿司、オニオングラタンスープ、なぜかサバの味噌煮。
ケーキも食べて、お風呂と寝かせて片付けたら今です。
そしてクリスマスツリーの隣にみんなのプレゼント設置完了!
毎年寝起きでビデオ撮影して反応を録画してます。あと何年できるのかな。+64
-1
-
508. 匿名 2018/12/25(火) 00:32:29
>>504
野生動物に食べカスを食べられませんようにw
メリークリスマス!+99
-0
-
509. 匿名 2018/12/25(火) 00:33:26
時折見かけるみなさんのパパサンタさんが優しすぎて!!
我が家は鈍感サンタさんなので、母の日ですら何も無しです。泣
今年はちょっと奮発して旦那の大好物頑張って作ったのになあ…笑+71
-0
-
510. 匿名 2018/12/25(火) 00:33:34
0歳だけどサンタさんした。
23時半にミルクあげて24時頃寝たからプレゼント置いたよ☺+29
-0
-
511. 匿名 2018/12/25(火) 00:35:04
>>396
>>293です
それいいですね!サンタが早く出発したってことにします。ありがとうございます😭+7
-0
-
512. 匿名 2018/12/25(火) 00:35:06
サンタ業終了!
サンタの為に子供が用意した、ばかうけを寝る寸前に食べた。
サンタ疑い始めたので、今年から一切何か欲しいか教えてくれなかったので、用意したプレゼントどうかな〜。+28
-0
-
513. 匿名 2018/12/25(火) 00:35:39
皆さんメリークリスマスです!
23日の夜にミッション完了しました。
朝早くに興奮した小3長女から叩き起こされたけれど、
とてもとても喜んでくれてサンタも嬉しいです。
24日が休みだったので、子供達プレゼントをじっくり満喫してくれました。
+14
-0
-
514. 匿名 2018/12/25(火) 00:36:08
>>488
旦那に台無しにされたくないので、自分でやりたい派です!+13
-0
-
515. 匿名 2018/12/25(火) 00:36:13
寝落ちしてしまって飛び起きたら、旦那がサンタ任務遂行中だった。中に私あてのプレゼントもあって、泣きそう。
気づかぬふりしたまんま、歯磨きしてます。+73
-0
-
516. 匿名 2018/12/25(火) 00:36:35
>>504
なにその設定、マネしたい。
深夜に笑いをありがとう+70
-0
-
517. 匿名 2018/12/25(火) 00:37:52
旦那サンタから欲しかった一万以上するスニーカー貰った!うれしすぎる!+30
-1
-
518. 匿名 2018/12/25(火) 00:37:53
小三。
サンタにワクワクし過ぎて23日の夜から「ちゃんと寝なきゃ」と眠りが浅かった。
そして今夜も眠りが浅い…
更に「寝れない、どうしよう」とウダウダウジウジ…
ああ~ゴチャゴチャ言わずに早く寝な!!
私も寝たい。その前に風呂入りたい。
そして旦那のイビキがうるさすぎてこれが一番腹立つ!!!
+40
-0
-
519. 匿名 2018/12/25(火) 00:38:33
1歳11ヶ月の子供。
去年は枕元におもちゃ置いたけど、今年は旦那にサンタ衣装着てもらってサンタと直接対面!
テンション上がってました!+15
-0
-
520. 匿名 2018/12/25(火) 00:38:42
子どもがサンタさんにってジュース用意したからそれ飲んで、2回目の歯磨きした!+22
-0
-
521. 匿名 2018/12/25(火) 00:39:34
ヒィィィ!
出勤しようとしたら寝相の悪い小3の子供が今日に限ってベッドから落ちて目覚めました!
寝ぼけてすぐ寝たっぽいけれど…
母ちゃんサンタ、そろそろ退勤したいっす…w+45
-0
-
522. 匿名 2018/12/25(火) 00:39:54
>>455
もし明日の朝目覚めた時に枕元にプレゼント置いてあったら例え1000円のものでもあったら明日は旦那の好物作っちゃう!!
絶対ないけど!!号泣+44
-0
-
523. 匿名 2018/12/25(火) 00:40:22
ふと庭に出たら、お隣のご主人がサンタ服にヒゲまで付けて、車からプレゼント抱えて降りてきました!お隣の子供は中1の女の子。
お互い会釈のみの挨拶でしたが、お隣さんもサンタ業が成功しますように!+129
-0
-
524. 匿名 2018/12/25(火) 00:40:57
>>509
言葉だけで申し訳ないけれど、そんなあなたにメリークリスマス !
頑張っていますね、尊敬します!+29
-1
-
525. 匿名 2018/12/25(火) 00:40:59
>>124です
ようやく設置完了。
包装紙の匂い⁉にワンコがそわそわしたので、起きないかヒヤヒヤでした。
その上ワンコがオシッコしたから、シートを替えなきゃ。
風邪は悪化しそうだけど、やりきったから良しとしよう。
我が家は一番下が今小2。
上の子達とは歳も離れているから、奮闘してきたサンタ業務も、後何回出来るかな?
考えるとちょっと寂しいけど、今は先ず、朝のリアクションが楽しみです‼+16
-0
-
526. 匿名 2018/12/25(火) 00:41:33
夫に私にサンタ来ないの〜と昼間に愚痴ったらそそっと紙袋を出してきて、ピアスをプレゼントされました!嬉しかった!+62
-0
-
527. 匿名 2018/12/25(火) 00:43:50
>>512
ばかうけを用意するお子さん可愛い
ほんとにサンタさんがいたら
ぜひ食べてみて欲しいですね+27
-0
-
528. 匿名 2018/12/25(火) 00:45:08
娘3歳。今年サンタデビューです。
2階が寝室なので、1階のツリーの下にプレゼント設置完了しました。
11月頃からサンタさんにお願いするプレゼントを決めていて、何度聞いてもブレずに同じものだったので、明日の朝喜ぶ顔を見るのが楽しみです。サンタももう寝ます。+25
-0
-
529. 匿名 2018/12/25(火) 00:46:25
>>516
私も笑いました笑 あとサンタさん用のばかうけを食べたってのも。
微笑ましいです😊+13
-0
-
530. 匿名 2018/12/25(火) 00:46:36
隊長!
只今所定の位置に設置完了致しました!
危うく朝まで寝てしまうところでしたが、
トイレに目覚め、間一髪でありました!
+41
-0
-
531. 匿名 2018/12/25(火) 00:47:28
「お母さん」やっぱり世界で一番大好きだなと読みながらウルウルします。今頑張ってるお母さんたち、大きくなったらいい思い出になるのと大切にされてきた実感が湧きます。
私自身は恥ずかしながら中学生になる頃までサンタさんを信じてきた純粋おバカな家庭で育ってきました。ある年のクリスマスの夜中に物音や足音で目が覚めてそこでプレゼントを置いていたのがお姉ちゃんだと知りました。(それまではずっとお母さんが担当でしたが、成長するにつれ寝る時間も夜中になってしまい、お姉ちゃんに頼んだそうです。)今になるとお母さんがどれだけ物音立てずに10数年も頑張ってくれたかと思うと感謝でいっぱいです。
あとクローゼットにプレゼントを見つけてしまい、その年のプレゼントはお母さんからとサンタさんからと2つももらった豪華なクリスマスでしたが、いま思うと本当に本当に胸が痛くなるくらい申し訳ないです。これからたくさんたくさん親孝行したいです。世の中のお母さんたち、ハッピーメリークリスマス🎅🎁🎄
+109
-0
-
532. 匿名 2018/12/25(火) 00:47:37
一昨日サンタに手紙を書いていた5歳息子。
少し前にプレゼントを設置し、
布団に入りながらここをみていたら
手紙回収わすれてた!!と気づき慌てて回収してきました。
中見てみたら、一昨日までは手紙のみだったのに、今日私が仕事の間にかいたのか、
サンタさんを待つ家族の絵と雪だるまとプレゼントの絵がかいてあって、なんだか泣けました。
家にたまたまあったクリスマスのポストカードに返事かいておきました。
私の字だとバレないといいな。+50
-0
-
533. 匿名 2018/12/25(火) 00:47:57
包装紙がなく焦ったけどどうにか包めた。登校前で時間ないから裸でいいかな?と思ったけど、「何だろう〜」って包装紙を破くまではやっぱり大事かと包める物探しまくった。
さっき教わった筆記体でのサンタ風手紙も用意できたし、歯磨きして寝ます。
皆さん、今年もサンタ任務お疲れ様でした!
メリークリスマス🎅🎄
+17
-1
-
534. 匿名 2018/12/25(火) 00:48:39
自分が子供の立場だったら、
このトピを大人になってから読みたいなぁ。
サンタさんって、それぞれの家庭に本当にいるんだよね。+63
-0
-
535. 匿名 2018/12/25(火) 00:49:17
みんな素敵なお母さん。+49
-1
-
536. 匿名 2018/12/25(火) 00:49:31
>>445
夜中に声出して笑ってしまった
サンタのハードル上がりまくってる(笑)
+22
-0
-
537. 匿名 2018/12/25(火) 00:51:15
小4男子、早く寝なさい!
そわそわして眠れないらしい。
私も眠れないじゃないの。仕事なのに!
去年はこうなりそうで、イブに渡してたんだったわ。
敏感男子、いつ寝る!?+12
-0
-
538. 匿名 2018/12/25(火) 00:51:41
今朝、上の子(2歳)にアンパンマンの長靴のお菓子をプレゼントしました
喜びの奇声で下の子(0歳)が泣いて起きた
頻回授乳で寝不足フラフラ辛い 笑+23
-0
-
539. 匿名 2018/12/25(火) 00:53:09
小3女子。頼んだものは黒のリボン付きの可愛いバッグ。もうおもちゃじゃないんだなと。お姉さんになったなー。
任務完了。気に入ってくれるといいな。おやすみ。+58
-1
-
540. 匿名 2018/12/25(火) 00:58:07
今クッキーと牛乳飲みました。手紙の返事も綴り文字で書きました。あまり感動しない方なんだけど、子供のお手紙ってかわいいなぁとジンワリ来ました。サンタさんいつもありがとう。〇〇が欲しいです、よろしくおねがいします、だって!
コロコロ変えるので違うプレゼントだけど絶対に喜ぶはずだから明日の朝が楽しみ(笑)+18
-0
-
541. 匿名 2018/12/25(火) 00:58:11
>>504
演技派……!
そんなあなたにアカデミー賞ならぬガルデミー賞を贈りたいです+35
-0
-
542. 匿名 2018/12/25(火) 00:58:49
>>478
毎年Googleマップでサンタを追いかけるコンテンツがあるんだけど、凄まじいスピードで移動してるよ!
+22
-0
-
543. 匿名 2018/12/25(火) 01:00:19
>>496
小2の娘もブラックサンタの存在?の話をしていたので、それを聞いていた5歳息子に「じゃないとブラックサンタ来るよ!」と脅してました
うちの子はブラックサンタは野菜を置いてく事もあると言ってたので野菜嫌いの息子には効果覿面でした(笑)+14
-0
-
544. 匿名 2018/12/25(火) 01:01:16
9歳と4歳の子供もがいます。
上のお姉ちゃんは、サンタさんを疑い始めてて、手紙と一緒に
「サンタさん、ここに指紋をお願いします。でも信じてます。お仕事頑張って下さい」
と書いてあってセロハンテープの粘着がある方が、手紙についてたので、
ツリーの綿をすこーし貼ってみた+38
-0
-
545. 匿名 2018/12/25(火) 01:01:44
小2次男が『サンタさんとトナカイさんへ』のカードを添えて、ホットミルクにクッキーを置いて寝ていました。
深夜に夫と、結構大量のミルクをガブ飲みしました。メリークリスマス!
+20
-0
-
546. 匿名 2018/12/25(火) 01:04:16
>>536
ほんとに… うちのサンタはふくよかなおじさんで「ホーホーホー」とソリに乗ってシャンシャンさせながらプレゼント配って歩く平和な感じでなく、「システムオールグリーン、突入します」と光学迷彩使って「GO!GO!GO!」と通常の3倍のスピードで動いてツリーの下にプレゼント置いて帰る組織だったサンタ部隊になっちゃってて、もう…
明日終業式なので学校で話されたらどうなるか不安ですwww+34
-0
-
547. 匿名 2018/12/25(火) 01:04:24
小6娘、今日1日興奮する弟を鼻で笑ってたのに、寝る直前に必死でサンタに手紙書いてツリーの下のクッキーとミルクのとこに置いて行きました。
もうサンタシステム分かってるのか知らない体なのか微妙だけど、手紙書くのこのタイミングだともうサンタ村出発してるよね?と毎年思う。+29
-0
-
548. 匿名 2018/12/25(火) 01:05:42
>>524
お優しい言葉をありがとうございます。
私には塩対応な旦那ですが、子供にはプレゼント選びから始まりラッピングや設置、終いにはサンタの被り物までとにかく喜ばせようとノリノリで参加してくれるいい父親なので、プラマイゼロにしておきます。笑+24
-0
-
549. 匿名 2018/12/25(火) 01:06:31
>>504
ちょww
その心意気、頭が下がります!+13
-0
-
550. 匿名 2018/12/25(火) 01:07:49
中学一年、一人娘。
とりあえず例年通りサンタ業務終了したけど、いつサンタ卒業しようか考え中。+7
-0
-
551. 匿名 2018/12/25(火) 01:10:33
69歳の母へ。
愛用してる赤パンツを洗濯して干してたら穴開いてるのを見つけて切なくなったのでおニューの赤パンツを贈るよ。ささやかすぎるプレゼントだけども。+62
-1
-
552. 匿名 2018/12/25(火) 01:11:11
なぜか部屋に蚊が1匹いて、寝ようとしてた娘がかゆい❗️と起きてしまった。蚊のせいでなかなか寝てくれず、私のベッドに入ってきたから起きにくい❗️
しかも、プレゼントはトランクの中。
ジッパーをゆっくり開けようにも音が響く❗️
娘もなんかビクッとしてたから起きた❓ってドキドキ❗️
何とか中身を取り出したけど、お店でもらった紙袋に入れる作業もある❗️
バサバサッとまた音が響いてヒヤヒヤ💦
何とか娘のベッドに置いて任務終了❗️
夜中ゴソゴソうるさかったとか言いそうだなあ💦
小5でもう薄々気づいてそうなんだよなぁ。
いっそカミングアウトしちゃおうかとも思ったけど、もうこれが最後のサンタかもしれないしね。
あー、純粋に信じてた頃は可愛かったなあ❗️
皆さんのコメ読むと懐かしいのと、もうあの時代は終わったんだなあという寂しい気持ちで複雑です。
ママサンタの皆様、お疲れ様です❗️
メリークリスマス🎄
おやすみなさい💤
明日は寝不足だなあ
+61
-1
-
553. 匿名 2018/12/25(火) 01:11:32
去年もここに来ました♪
小5の息子はまだしっかり信じていて、今夜は必死に妹を寝かしつけようとしたり、こそこそとカーテン越しに夜空をチェックしたりと微笑ましかったです。
妹の分までサンタさんにお手紙を書いてあげる優しいお兄ちゃん。ずっとそのままでいて欲しいなぁと思います。
来年もまた書き込めるといいな♪+76
-1
-
554. 匿名 2018/12/25(火) 01:12:26
子供より、私が明日の朝ちゃんと反応見なきゃ!とかソワソワしちゃって寝れないw
サンタは子供だけじゃなくて大人にも夢を与えてくれるんですね+64
-2
-
555. 匿名 2018/12/25(火) 01:12:43
もう声でサンタ役が旦那だとバレてるけど、子供たちはプレゼントさえ貰えればどうでもいいらしく、箱を受け取ったら「じゃーねー」と包み紙をバリバリ開け始め、サンタの方は見向きもしなかった(笑)
トボトボその場を去った後に戻ってきた旦那の何とも言えない顔にウケた。
私はチキンとケーキ2個で今も胃もたれ中・・・。
皆さんもお疲れ様でした。+48
-2
-
556. 匿名 2018/12/25(火) 01:12:48
>>499
お受験校だからか分からないけど
小学校4年生で皆が知ってたよ+0
-10
-
557. 匿名 2018/12/25(火) 01:13:31
先ほど、主人とミッション完了。
6歳の娘がサンタさんへと用意しておいたクッキーとお手紙を主人が預かり、
サンタさんからのお手紙と欲しがっていた大きなクマのぬいぐるみを子供部屋に置いて来ました。
翌朝、娘はどんな反応をするのかな?
心温まる想い出となりますように。
みなさん、メリークリスマス。
+28
-1
-
558. 匿名 2018/12/25(火) 01:13:35
娘が2歳、12月に入ってからずっと同じものを欲しがっていました。
カスタムし過ぎてまだ完成してないのに旦那は何もやらずに寝てしまいました。私へのプレゼントも絶対ないしむかつくし、妊娠中でつわりひどいのに酷すぎる。私がラッピングした他のプレゼントさえ出してない始末。みなさんのコメ読んで癒されるけど凹み中。
吐き気が治まったら完成させよっと+24
-3
-
559. 匿名 2018/12/25(火) 01:14:30
大きい兄弟がいるご家庭のお友達とかからサンタの正体聞いたりして幼稚園の頃から毎年サンタの存在が脅かされてきたんだけど、今年小2の我が子に証拠を叩きつけられバレたんだよね。。サンタから貰ったはずのおもちゃを雑に扱ってたから、せっかく買ったのにもう買ってあげないよ!って私が叱ったらしいんだけど、覚えてないよねー。。その時に指摘せずに忘れた頃に急に言うんだもん、狼狽したよね。バレたよねww
今年は面と向かって注文されて夢がなくなったw+8
-16
-
560. 匿名 2018/12/25(火) 01:17:01
やばいやばい、寝る前になってサンタさんに手紙書いててお返事ちょうだいねって書いてるって報告が‥
ちなみに小4の息子と小6の姪。
姪は泊まりに来ててプレゼント預かってるんだけど、息子は枕元に置いた靴下の中にお手紙を入れてるらしい。姪はどこに置いてるか不明。部屋は真っ暗。
返事なんてどうしたらいいんだーーー+53
-2
-
561. 匿名 2018/12/25(火) 01:17:55
幼稚園冬休みだから子供は夜更かし🧒
3歳12時半 1才9時に寝てから
ラッピングしてベットに起きました〜
明日の朝が楽しみだなぁ〜+2
-11
-
562. 匿名 2018/12/25(火) 01:18:09
小3の一人息子。
今年初めて少し疑いだしましたが、21時前に布団に入り、中々眠れない様子。
こっちが先に寝落ち^^;
今業務終了。
明日5時起きなのに完全に覚醒(*бωб*)+37
-1
-
563. 匿名 2018/12/25(火) 01:18:17
先ほど任務完了しました。
我が家は三人子供がいるのですが、一番下(2ヶ月)はサンタ生まれてることしらない設定で、スルーしようかと思っていましたが、お姉ちゃんから弟の分もお願いしますと、手紙に書いていたので、三人分用意しました。明日の朝、子供達が喜ぶ姿を思うと楽しみすぎて私が眠れなくなりそうです(笑)+42
-2
-
564. 匿名 2018/12/25(火) 01:18:37
今夜サンタ来ます。
プログラミングできるレゴブロックと、グラビティメイズ。
パパチョイスのプレゼント、4年生と1年生の息子たちと一緒に遊ぶつもりなんだと思う^ ^+10
-0
-
565. 匿名 2018/12/25(火) 01:19:29
家事が終わって1歳の息子にプレゼントセットしました!
親バカですが旦那と15分くらいずっとかわいいねって寝顔見て幸せな気持ちになれました。
サンタさんあげる側がこんなに幸せな気持ちになれるなんて思わなかった!!!+66
-1
-
566. 匿名 2018/12/25(火) 01:21:36
>>560
返事ない、手紙そのままって言われたら
サンタさん子供達を起こしちゃいけないし真っ暗なお部屋じゃお手紙探せなかった…お返事は来年のクリスマスに…でいいかと思います。+2
-4
-
567. 匿名 2018/12/25(火) 01:22:50
>>377
ごめ~ん
うちのモラハラ旦那より酷い!
母子共に、素敵なサンタさんに出逢えますように。+9
-3
-
568. 匿名 2018/12/25(火) 01:24:02
やっと家事を終えたので、そろそろ…と思ったらトイレに起きてきた〜!
もう暫く様子見します
明石家サンタ観て待機中+6
-1
-
569. 匿名 2018/12/25(火) 01:24:06
去年2歳だった息子はラッピングしたプレゼントに興味が無く夜までスルー…結果開けてあげてやっと喜んだ。今年は多分開ける〜って言うはず(笑)+14
-2
-
570. 匿名 2018/12/25(火) 01:25:23
小4、先々週にやっと手紙を書いたと思ったら『来年のプレゼントは我慢するのでセグウェイください』って書いてあった。
旦那と連日の夫婦会議。
とりあえず喜びそうなおもちゃを枕元において、冬休みセグウェイが乗れる場所をまわる旅行をすることにしました。
2泊ですが4ヶ所まわる予定で、旦那がパソコンで旅のしおりを作ってプレゼントに添えてみました。
納得してくれるのだろうか。+63
-2
-
571. 匿名 2018/12/25(火) 01:26:19
今から置いてきまーす!+9
-1
-
572. 匿名 2018/12/25(火) 01:26:37
>>560
小さめのクリスマスカードで絵とメリークリスマスって英語で書いてあるカードをそっと置いたよ。下手に文字書くと「これママの字だよね?」ってバレる危険性があるので…+10
-2
-
573. 匿名 2018/12/25(火) 01:28:18
子供への任務完了!
そして車で10分の実家に行って玄関に両親へのプレゼント置いておきました。
初めての事だから驚くだろうな。高価なものじゃないけど、子供が書いたクリスマスカードも添えたし喜ぶはず!+26
-1
-
574. 匿名 2018/12/25(火) 01:29:32
小2の息子いつも通り21時に寝て、さっきプレゼントとメッセージカードをツリーの下にセッティングしてたら、寝ぼけて起きてきた!
焦って速攻ベッドに連れて行って、無事寝ました。
子供がサンタさんへ用意したクッキーと紅茶は、半分食べてリアルを演出しました。明日は喜ぶといいなぁ。+20
-1
-
575. 匿名 2018/12/25(火) 01:30:00
小2娘。サンタさんへのお手紙を長い時間掛けて書いてました。
プレゼントはゲームソフトとお気に入りのジュニアブランドの洋服。
眠りが浅いので、寝返りした拍子に枕元は気付きそうなのでベッドの足元に置きました。
高校生の兄と中学生の2番目の兄にも、図書券とスポーツウエアのプレゼントを置きました。
お兄ちゃんたちにもサンタさん来てるーと毎年喜ぶので。兄たちは苦笑い 笑+24
-2
-
576. 匿名 2018/12/25(火) 01:31:21
なかなか寝ない子どもに添い寝するうちに思わず寝落ち。
さっきふと気がついてセットしようと思ったら旦那がやってくれていました~♪
娘たちが焼いたクッキーとミルクも完食してくれてて感謝♪
よくあんなに食べられたな(笑)
ちなみにうちは下の娘の誕生日が今日なので、今から誕生日の飾り付けもやります…
今日は長い一日になりそうだなー。
+28
-1
-
577. 匿名 2018/12/25(火) 01:33:01
今年からお菓子とお手紙置くことにしたみたいです。クッキーとチョコを何個か食べたことにして、さっきまで筆記体でお返事書いてました。
サンキューと、ハッピークリスマスを筆記体で書くだけなのに、かなり時間かかった。筆記体なんて何年も書いてないから、ネットで調べて練習…
でも、やっぱりクセが出ちゃうので、スマホに紙を乗せて、なぞりました!
明日の反応が楽しみ!+11
-1
-
578. 匿名 2018/12/25(火) 01:34:49
寂しい。
私自身 幼い頃そうしてもらったように、毎年プレゼントと共にこの一年を振り返りながらサンタクロースになりきって書いていたお手紙を添えて枕元にそっと置いていました。
そして今、小4の息子への最後のサンタさんからのお手紙を書き終えました。
“サンタクロース 卒業”で調べて一生懸命 筆記体で。何年ぶりに筆記体書いただろう。。?
去年から中学生の兄弟児のいるお友達からの吹聴でサンタさんって本当にいるの??と疑問を抱き始め、今年はズバリ「お父さんとお母さんじゃないよね?サンタさんいるよね?」とハッキリ質問され、そこで 寂しいですがもうそろそろ卒業かなと感じ切ないですが今年で卒業することを当日の今日決めました。できるだけ夢を壊さないように注意を払いながら😌
息子は、寝る前 今年こそサンタクロースに会いたい!とフィンランド語で
『こんばんは🌛』『写真を撮ってください』『ありがとう』と調べて覚えようと何度も練習していました。その姿が微笑ましくて、主人と目配せしては微笑み合いました。明日の朝の笑顔もずっと心に焼き付けておこうと思います。
この10年、こちらもたくさんの夢を愛をもらい楽しませてもらいました🎄🎅
世界中でたった一人のかけがえのない息子よ、ありがとう(ρ_•。 )♡+104
-0
-
579. 匿名 2018/12/25(火) 01:35:08
あっぶなぁーい!!!
寝かしつけしてたらそのまま寝落ちしてしまってたぁ!!
今から設置してまいります!!!+38
-0
-
580. 匿名 2018/12/25(火) 01:37:26
通販で頼んでずっとダンボールに入れたまんまだったから、さっき出すときにラッピング用紙が何も無い事に気付いたけど仕方ないから裸のまま枕元に置いてる+28
-0
-
581. 匿名 2018/12/25(火) 01:40:57
先ほどプレゼントを設置しました❗
5年生の長男が包装紙などの音で起きてしまい焦りましたが、(サンタの正体は)知ってるからとお言葉をいただきました。
来年はもっと上手くプレゼントを置くぞ❗+36
-0
-
582. 匿名 2018/12/25(火) 01:41:59
横浜市民です。
Xmasは夫婦で夜のコスモクロックの整理券を取って、乗車前に撮ってもらった写真を買って帰るのが恒例です。
ひとつ前ならシースルーゴンドラだったんだけどな〜。
プレゼントというわけじゃないけど、帰宅して、昨日注文したAmazon Echoを受け取りました。+4
-3
-
583. 匿名 2018/12/25(火) 01:42:20
Switch高いね〜
サンタは年末苦しいわぁ+42
-0
-
584. 匿名 2018/12/25(火) 01:42:43
準備できた!!
電池忘れた…
これから買いにいきます笑+26
-0
-
585. 匿名 2018/12/25(火) 01:44:44
枕元に無事置いてきました!
小細工も完了♪
息子がサンタさんにクッキーと飲み物をあげたいと言っていたので、クッキーを食べたふりコーヒーを飲んだ形跡っぽいカップを笑
サンタのみんな、今年も業務お疲れさまです!
おやすみなさい+45
-0
-
586. 匿名 2018/12/25(火) 01:44:54
>>518ですが…やっと完了…
それでも眠りが浅いからヒヤヒヤ
イビキ旦那が起きてプレゼントを寝室にまで運んでくれたんだけど、包みは2つあるのに1つしか持ってこないでやんの!
ラッピング一緒にしたから知ってるのに!!
結局私がヒヤヒヤでもう1つも運んだよ~使えないな!!!
ともあれ、明日が楽しみ~ お風呂入ろ!+10
-0
-
587. 匿名 2018/12/25(火) 01:50:04
来年への覚え書き・・・
ラッピング、パリパリ音がしない包装紙にする事!
メタリックでカワイイと思って選んだ包装紙だけど、すごいうるさい(笑)+32
-2
-
588. 匿名 2018/12/25(火) 01:50:13
ラッピングの袋がガッサガッサ言うから閉めれない!5分置きぐらいで少しづつ閉めて、全部閉まったら枕元に置きに行くっ
なんか悪い事してる訳じゃないのに毎年ドキドキするわ。泥棒の気分みたいな笑
早く喜ぶ顔が見たい!+23
-1
-
589. 匿名 2018/12/25(火) 01:50:56
>>560
暗いから、気付かなかったんじゃない?と言う。
因みに皆さん用意されてるクッキーや人参については、トナカイが匂い嗅ぎ付けて分かるという設定。
そう、トナカイは犬並の嗅覚を持つ‼(笑)+7
-0
-
590. 匿名 2018/12/25(火) 01:52:15
サンタさんへのクッキーと飲み物が多いですね
何か絵本とかの影響?
ステキな感じで良いなと思いました
クリスマス料理作りに疲れ果てた一日でした+40
-0
-
591. 匿名 2018/12/25(火) 01:56:40
今の時間になって、やっと任務を遂行することができました。
日中は、息子3人とサンタさんにクッキーを作り、そのクッキー5枚とコーラ500mlとトナカイ用にニンジンを玄関に置いて寝ました。
流石にコーラとクッキー5枚は無理だったので、食べたよう、飲んだようにしてthank youと書いたメッセージカードを置いておきました(◍•ᴗ•◍)
そして、プレゼントはツリーの下に…。
明日、起きたらどんな反応をしてくれるか楽しみです(*´ー`*)
では、皆さまおやすみなさい* ੈ✩‧₊˚
+12
-0
-
592. 匿名 2018/12/25(火) 01:57:32
サンタ業務完了❗
しかし、旦那が隣の部屋でテレビを見てるんだけど、音が大きくて子供たちが起きないか心配😅
明日も早いんだから寝れば良いのに。+12
-0
-
593. 匿名 2018/12/25(火) 01:57:33
娘小6。
周りの子と比べて精神年齢が幼いのは分かってたけれど、今年も枕元にサンタさん宛ての手紙とお礼のチョコ(毎年恒例)が置いてあった。
まだ本気で信じてるのか、それとも半信半疑だけど乗っかってるのかが謎…w
とりあえず親としては、まだサンタさんはいるテイで今日まで対応したけど。
希望のプレゼントはスマホです。+47
-1
-
594. 匿名 2018/12/25(火) 01:59:17
>>584
あるあるですね(*´∀`)+8
-0
-
595. 匿名 2018/12/25(火) 02:01:16
560です!
アドバイスくださった方々ありがとうございました!
なんとかフィンランド語でのメリークリスマスを調べて、手紙を作り、足元にプレゼント置いて、完了しました!
ですが部屋を出た瞬間に、廊下にある何かに蹴つまずいて大きな音をたててしまいました。
慌てて自分の部屋に逃げ帰ってきましたが、起きてないといいな‥+5
-0
-
596. 匿名 2018/12/25(火) 02:05:23
18です!
先程任務完了しました!長男はぐっすりで捕獲ずらなく、スムーズに完了。問題は次男。眠りが浅いので、細心の注意を払いながらそっと枕元へ。
次男はサンタにサインを書いて貰う用の紙を用意して寝たので、さっき私がヘッタクソな英語で書きました!
実は昨年もここへ来たのですが、長男がやや怪しみだしたので、今年は来れないかと思っていました。
来年は来れるのかな…なんだか寂しいですね!
皆様の無事任務完了を祈っています!
明日の子供達の笑顔を楽しみにしながら寝ます!
メリークリスマス!+22
-0
-
597. 匿名 2018/12/25(火) 02:06:25
うちはツリーの下にプレゼント四つ置きました!従兄弟たちや、祖父祖母からのもの。全て娘が大喜びしそうなものばかりで朝の喜ぶ顔が見たい。+11
-0
-
598. 匿名 2018/12/25(火) 02:09:28
>>593
塾の先生とその話になって
10歳になった自分の娘に本当なサンタじゃなくて私たちからのプレゼントだったのよって話したら、
えぇ!!!!ってすごく驚かれて、それまでは知らずに信じていたからショックだったらしい
学校で友達と話すのはサンタというよりプレゼントの中身とかで、未だに信じてる子もいますよ!+35
-0
-
599. 匿名 2018/12/25(火) 02:10:04
ようやく下の子の背中スイッチループが収まってサンタ業務にとりかかれる。
今日に限って何でこんな反応するんだ、、、
また泣く前にさっさと設置して寝よう。+16
-0
-
600. 匿名 2018/12/25(火) 02:10:05
>>590
私は元々洋画とか好きで目にしてたけど、最近すっかり定着したよね。
感謝を表すっての、良いと思います。+6
-0
-
601. 匿名 2018/12/25(火) 02:15:22
本日25日が娘3歳の誕生日。
去年までは誕生日兼クリスマスだったけど、今年はもう理解してるから、二つ用意した。
クリスマスも誕生日も盛大にお祝いしたいと思ってるけど、将来「別の日に産んで欲しかった」とか言われちゃうかなー(笑+42
-0
-
602. 匿名 2018/12/25(火) 02:16:56
小2の末っ子にはプレゼント置けましたが、眠りが浅く!
これから兄達にプレゼントを置きにいきたいのにベッドから出れません!明日はまだ学校があるので早く寝たいです。+36
-0
-
603. 匿名 2018/12/25(火) 02:17:01
>>583
うち男三人!
スイッチ一台で足りなくてもう一台サンタさんから、、サンタさん悩みすぎて店で怪しまれたわ〜
そしてソフト一人一本。消費税が痛いわ+45
-0
-
604. 匿名 2018/12/25(火) 02:19:31
やっと任務完了しました!
ひらがなで書くとママだとバレそうな年頃になり、
筆記体で手紙を書いてみました!
喜んでくれてる姿を想像したら、朝が来るのが楽しみで私が眠れません(笑)
メリークリスマス🎅+60
-1
-
605. 匿名 2018/12/25(火) 02:19:48
小6の息子、普段は大人っぽいのにサンタさんを本気で信じていました!+49
-0
-
606. 匿名 2018/12/25(火) 02:28:14
任務完了!
子供達がサンタさんにケーキやお菓子ジュースを用意していて、夜中だけど全部食べました。
その気持ち素敵だなと思いつつ、苦しい。。
そしてラッピングの素材とっっっても重要!
油断してました(笑)
ガサガサバリバリ生きた心地がしませんでした。
なんだか興奮状態で眠れません(*^^*)+68
-0
-
607. 匿名 2018/12/25(火) 02:28:33
長男が4歳なりたてなんだけど、発達遅めでクリスマスの事あまり理解してなかったから今まではクリスマスプレゼントを手渡しであげてたんだけど、今年ははっきり意識して欲しいプレゼントも自分で頼んでたので、初めてサンタ業務を行いました😊
ツリーに置くか枕元に置くか悩んだんだけど、枕元に置いた!次男が眠りすっごい浅くてこんな時間になっにゃった😅
かわいいクリスマスカードも制作すればよかったー!
みなさんお菓子とかお茶をサンタさんに用意するんですね!来年は子ども達と手作りしてみようかなぁ+34
-0
-
608. 匿名 2018/12/25(火) 02:29:54
小5長男
もう起きてプレゼント確認
また、寝ました+66
-0
-
609. 匿名 2018/12/25(火) 02:31:16
気分はサンタというより忍者で
ぬき足差し足忍び足でそ〜っとそ〜っとプレゼント置いて任務完了
2つのビニール袋が少し擦れ合った音すら煩く感じました
私も皆さんも明日の朝が楽しみですね
おやすみなさい+35
-1
-
610. 匿名 2018/12/25(火) 02:31:47
うちの子はまだ1歳だからわからないけど、昨日サンタさんからボールプールもらってはしゃいでました。
遊び疲れたのか早く寝てくれてよかった〜!+12
-0
-
611. 匿名 2018/12/25(火) 02:33:33
パソコン仕事と年賀状印刷を終え、先程サンタ出勤。
無事、任務完了致したであります❗️
三姉妹の枕元に置き、こっそり写真撮影。
ぐっすり寝ていて、可愛いのう~❤️+31
-0
-
612. 匿名 2018/12/25(火) 02:37:04
やっと任務完了!毎年スリルまんてん。+26
-0
-
613. 匿名 2018/12/25(火) 02:38:08
>>221です
今、ミッションクリアしました!
3段ベッドのキツイところは、動くとギシギシという音が下に響くところσ(^_^;)
すごいスローモーションで、そーーっと娘の足元に投下しました。
10歳なので枕元に置いた途端、目を開けそうで 笑
なんとか目を覚ましてません。
これで眠れます!
おやすみなさい
みなさんも良いクリスマスを!+36
-0
-
614. 匿名 2018/12/25(火) 02:38:54
任務完了!
起きるなよ~絶対に起きるなよ~+35
-0
-
615. 匿名 2018/12/25(火) 02:41:03
任務完了!
でも下の子 カラオケセットをお願いしたんだけど昨日になってソフトがないと使えないと言い出し・・・
明日 おもちゃ屋にソフトを買いに行く羽目になりそうです
気が利かないサンタで(m´・ω・`)m ゴメン…+33
-0
-
616. 匿名 2018/12/25(火) 02:46:53
サンタ業務終了。
小学五年生ですがサンタクロースを信じてます。
今年は初めて娘が自分だけで手作りしたクッキーをサンタに用意してた。
お礼に折り紙でサンタクロース作ってそこに英語でお礼書いておいた。日本語じゃ私の字だとバレそうで…。
明日の朝、娘が喜ぶ顔楽しみ(・∀・)
私にもパパサンタから結婚してから初めてプレゼントがありました。ありがとうパパサンタ。
そしてありがとう有馬記念。+72
-0
-
617. 匿名 2018/12/25(火) 02:49:45
初めてサンタデビュー!!
息子は2歳なので、まだよくわかってないらしく
サンタさんに電車乗って会いにいこーね!って言いながら寝た。
起きた時が楽しみで私が寝れない〜+16
-0
-
618. 匿名 2018/12/25(火) 02:50:36
一度寝た小2の息子が起きてしまった。
プレゼント置けないから再び寝るまで待ってないとだけど、私の眠気が限界・・・。
さてどうするか・・・。+28
-0
-
619. 匿名 2018/12/25(火) 02:53:56
うちには子どもがいないけど、みんなの子ども達を想像すると可愛すぎて( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
わたしも小学生の頃は興奮してなかなか寝れなかったや+34
-0
-
620. 匿名 2018/12/25(火) 03:10:15
風邪ひいている小4息子…咳が出ているから眠りが浅い!!!
置きに行こうと思うと咳が聞こえてきて出動できません!+32
-0
-
621. 匿名 2018/12/25(火) 03:12:22
>>618
私も同じ状況です
耐えてます…+6
-0
-
622. 匿名 2018/12/25(火) 03:12:43
子どもの頃、朝起きたら枕元に置いてくれたサンタさんからのプレゼントの包装紙の匂いが懐かしい!
親の愛ですね!+45
-0
-
623. 匿名 2018/12/25(火) 03:14:03
小6と小3の子ども。
眠りの浅い上の子が起き上がってあたりの様子を確認すること数回、やっと2人とも熟睡したかと思えば、今度は下の子がのどが乾いたと起きること2回。
ようやく任務完了。今年は手ごわかった。+26
-0
-
624. 匿名 2018/12/25(火) 03:17:33
今任務完了です!
1時過ぎから様子を伺ってましたが眠りが浅くこちらもウトウト…。危うくそのまま完全寝落ちするところでした。
クリスマスツリー下の大きなサンタさん袋にプレゼントをこっそり入れてきました。
+2
-0
-
625. 匿名 2018/12/25(火) 03:17:38
母業3年目で初サンタ。
プレゼントどこに置こう?靴下の中に入れるんだっけ?とサンタ界の常識分からず苦戦しました^^;
とりあえず娘には「サンタさんから分かるように玄関に靴下置いておこう!」と玄関に娘の靴下を片方置かせて、寝かしつけました。
ベッドは川の字で寝てるので狭いし、足元だと私か旦那が蹴りそうで(汗
サンタさんが玄関から来る設定は、来年以降も続けて大丈夫ですかね…
そして、靴下を持ち帰るのかそのまま置いていくのかも悩んで、プレゼントの上に置いておきました。
新米サンタ、来年はもっとスムーズに業務遂行できるように、精進します!+20
-0
-
626. 匿名 2018/12/25(火) 03:24:34
任務完了~!私も包装紙失敗したー。来年はガサガサしないやつで包もう。
+6
-0
-
627. 匿名 2018/12/25(火) 03:27:20
>>601
お誕生日おめでとうございます(*´ω`*)+6
-0
-
628. 匿名 2018/12/25(火) 03:32:07
寝言言うてたし寝返りするしで
焦ったけど、任務完了♡
ソロリソロリ動く皆さんを想像して
なんかホッコリ!
寝顔を見ながらおやすみ~
MerryX'mas+28
-0
-
629. 匿名 2018/12/25(火) 03:37:04
サンタさんが来るからか
眠りが浅い5歳、娘。
さっき枕元に置こうかなーと
行動し始めたらトイレで起きてきて
プレゼントはまだ出してなかったからバレずにすんだけど
もうそろ大丈夫かなー(`・∀・´)+17
-0
-
630. 匿名 2018/12/25(火) 03:42:45
息子18歳なんだけど…w
全然彼女もできず毎年クリぼっちで可哀想なので、先ほど10年ぶりくらいにサンタ業務してきた。このドキドキ感懐かしいわー。来年も彼女できなかったらまたやってあげよう。+82
-6
-
631. 匿名 2018/12/25(火) 03:46:29
任務完了!3歳と1歳だからわけがわかるかちょっと心配。安いものを細々と用意したから量が多くなってしまった。朝が楽しみだなぁ。+6
-0
-
632. 匿名 2018/12/25(火) 03:47:49
さっき仕事から帰宅
父と母の枕元にそれぞれ1万円ずつポチ袋に入れて置いておきました+57
-1
-
633. 匿名 2018/12/25(火) 03:48:58
先ほどツリーの下にお届け任務完了!
我が家は1人予算は約5000円ルール
中3娘
ポップアップのクリスマスカードに現金5000円(笑)
小2息子(まだ信じてる)
リクエストの絵本2冊+WiiUのプロコントローラーの充電器(まだまだWiiUで遊んでる)
3才娘
リカちゃんのサーティワン+エリーちゃん、スイーツショップ衣装2着、小物
毎年、おもちゃ以外にもお菓子も別にラッピングしてあげてるので、今年はドラゴンボールにどはまり中の中3娘、小2息子にはジャンプショップで買った、ドラゴンボールの仙豆の容器のお菓子+ビックリマンチョコ5枚セット
3才娘にはアンパンマンのお菓子を中心に詰め合わせてみた!
朝のリアクションが楽しみだー!!
明日から、「サンタさん見てるよ!お利口にしないと!」の魔法の言葉が使えなくなるのがしんどい(笑)
+41
-0
-
634. 匿名 2018/12/25(火) 03:49:04
テーブルにクリスマスツリー(小さいのしかない)置いて、その横にプレゼントを置いてプレゼントの上に先日子供が保育園で作ったサンタさんの帽子を置いといた。
朝が楽しみでござる。+3
-0
-
635. 匿名 2018/12/25(火) 03:51:10
>>628
ソロリソロリでチョコプラの和泉元弥思い出して吹いたー(笑)+36
-0
-
636. 匿名 2018/12/25(火) 04:05:40
みんなは子供がほしいって言ったものあげましたか?
子供がほしいっていうものがコロコロ変わる。
おもちゃのCM見る度に、あっこれサンタさんにお願いしよーって。+15
-0
-
637. 匿名 2018/12/25(火) 04:18:13
私は小2でサンタの正体は知っていたけど、恥ずかしながら23歳くらいまで枕元に何かしらプレゼントがあった。
中学生辺りから図書券とか現金。高校生の頃、さすがにもういいよ、と言ったけど親がやめなかった。
でも、朝起きたらプレゼントがあるのはいつになってもワクワクしたなぁ。幸せな思い出です。
今はサンタになる側。親にしてもらってきたことを子供たちにもしてあげたい。明日喜ぶ顔が楽しみです。+49
-0
-
638. 匿名 2018/12/25(火) 04:22:44
完全に寝たら設置するぞ!早く寝ないかな!と添い寝してたら私が爆睡してしまった。
さっき慌てて飛び起きて置いてきました。まだ夜中で良かった~!
今からもう少し寝ます。+24
-0
-
639. 匿名 2018/12/25(火) 04:29:56
只今、任務完了‼︎
ソファの上に並べました!明日喜んでくれるかな。
サンタさんのために鍵あけといてと息子が言うので、物騒だけど、ベランダの鍵は開けたままにしました。
この時間だし大丈夫かなと。+17
-0
-
640. 匿名 2018/12/25(火) 04:48:55
そっかー、昨日に済ませれば良かったー。
うちは、今置いてきました、枕元に。学校と保育園やから遊ぶのは帰ってきてからかな^_^
みなさんコメント、癒されます!+9
-0
-
641. 匿名 2018/12/25(火) 04:53:07
年長息子いつもは8時ぐらいまで寝てるのに、こんな時間に起きて
プレゼントの中身を確認した。
袋から出す時ニヤニヤしてて可愛かったわー^_^+15
-0
-
642. 匿名 2018/12/25(火) 04:54:38
クリスマスツリーの下にプレゼント設置管理!ミルクを飲み干しクッキーをかじり、サンタさんからのお手紙を置いてきました。
ねむいぜ!+7
-0
-
643. 匿名 2018/12/25(火) 04:59:17
6歳3歳の子供に、うちには煙突がないからどうするの?と、涙目で聞かれたわ。「ドアから入るよ、普通に。」って当たり前のように答えたらキョトン顔してたけど安心してた。かわいいなぁ。+14
-0
-
644. 匿名 2018/12/25(火) 05:03:01
うぉぉ ソファーて寝落ちしてしまって、先ほど慌てて任務完了!上の子の寝返りにビクビクしたぜー!ソロリソロリしてるのに、レッグウォーマーについてるボタンがカチカチなって生きた心地がしなかった!でも起きた時が楽しみー!+8
-0
-
645. 匿名 2018/12/25(火) 05:05:25
このトピ涙が出てくる😭
サンタさんたちお疲れ様です
将来子供が出来た時の参考にさせてもらいます
疑われた時はサンタさんは3倍のスピードで動くから見えないよって言うw
サンタさんたちも良いクリスマスを🎄+43
-0
-
646. 匿名 2018/12/25(火) 05:20:05
3歳の娘がもう起きてしまった、、先に起きてムービーで枕元のプレゼント喜ぶの撮りたかったのに……
来年こそは!!!!
楽しいクリスマス終わっちゃったー
皆さんおつかれさまでした!+6
-0
-
647. 匿名 2018/12/25(火) 05:23:24
そろそろ子ども達が起きてくる家庭が多いのでは?+3
-0
-
648. 匿名 2018/12/25(火) 05:42:09
今回は5ヶ所ぐらいにプレゼントを隠して、自分たちで見つけてもらうスタイルにしてみた。
場所が書いた紙はプレゼントの上に貼ってあるからすぐ見つけられるけど、ワクワクがあって楽しいかなって。私自身サンタからプレゼント貰ったことないから子どもたちにイベント毎は思いきり楽しんでもらいたい。
+6
-0
-
649. 匿名 2018/12/25(火) 05:44:17
帰宅時間の遅い旦那にプレゼントを枕元に置いてもらい完了!
私は起きたけど娘はまだ寝てる。朝の準備もそろそろしたいから布団から出たいけどプレゼントの反応を見たくて娘が起きるまで出たくない笑
もどかしい〜+4
-0
-
650. 匿名 2018/12/25(火) 05:45:44
おはようございます(^ν^)
我が家も昨夜子供が寝た後プレゼントを枕元へ。
実母や祖母からのプレゼントもあって中々な量が枕元へ^^
早く起きて反応見たい^^
ちなみに起きたら私達からと別のプレゼント渡す予定です!
2人の喜ぶ顔早く見たいな!
私の母もサンタ頑張ってくれてて、23歳まで信じていて、子供産んでサンタの事で悩んで聞いたら教えてくれてビックリ!!
シングルで大変なのにプレゼント結構量あったから本当親に感謝^^
私も子供達にずっと夢与えられるように頑張ろう(*^^*)+7
-1
-
651. 匿名 2018/12/25(火) 05:57:59
>>633
うちはクリスマス終わってからはお利口にしてないと回収に来るよ!って言ってる(笑)+29
-0
-
652. 匿名 2018/12/25(火) 06:00:53
なんなの、この温かいトピは。
うちはクリスマスと誕生日をまとめて連休でお祝いを済ませてしまいました(汗)。
皆さんのサンタ活動がうまくいきますように。
お子さんたちが飛び上がって喜びますように。+36
-0
-
653. 匿名 2018/12/25(火) 06:10:48
4才と2才の子供のプレゼントをツリーの下に設置完了!!
早く起きてこないかな〜♪
上にご主人がクロネコサンタの方がいてびっくり!
うちも旦那はクロネコサンタなので今日も帰りは遅いです。
でもクリスマスだから料理ご馳走作って待ってるぞー!+28
-0
-
654. 匿名 2018/12/25(火) 06:12:53
こんなトピがあったとは!
小3息子!任務遂行しようとしたらモソモソ起きて未だ出来ず!枕元にプレゼントないの確認してたw
お疲れのサンタさんにお菓子あげるんだとチョコレート置いてる!
寝る前に小さくて着れなくなったサンタの服を見つけ無理やり着てサンタになりきってプレゼント置く真似してたw
まだモソモソしててこのまま任務遂行出来ぬまま朝になったらどないしよー(><)+31
-0
-
655. 匿名 2018/12/25(火) 06:13:43
もうすぐ3歳になる娘はすごく早起きで寝起きの悪い夫は見られないから、昨日の夜、ケーキを食べた後に遂行しました。
「サンタさんからパパがプレゼント預かったよ」って言って渡しました。夫の姉からのプレゼントは「〇〇(夫の姉)ちゃんがサンタさんにプレゼントお願いしてくれたよ」と。
まだサンタさんの存在があやふやな娘は納得してくれたみたいです。+8
-0
-
656. 匿名 2018/12/25(火) 06:15:57
2才の息子の枕元にプレゼント設置完了。
寝顔見ながら起きるの待ってます。+15
-0
-
657. 匿名 2018/12/25(火) 06:20:37
2歳になったばかりの次男が、お昼寝たっぷりして夜寝なくてこちらが先に寝落ちしてしまいそうだった。
やっと寝たと思ってプレゼント持って置こうとしたら起きてきて見られた(°_°)
まだクリスマスもサンタもよく分かってないから
大丈夫かな?どうか忘れてくれていますように…
+30
-1
-
658. 匿名 2018/12/25(火) 06:23:24
サンタ信じてない!と言っていた、小3息子に、欲しいと言っていたと、友達伝いに聞いたポケモンのモンスターボール付きソフト
違う!いらない!!と大号泣してます。スマブラがよかったと。。。はぁー。+94
-0
-
659. 匿名 2018/12/25(火) 06:23:47
4歳の男子
サンタクロースに会いたいと思って待っていたが
21時で寝落ち
わりと早かった。起きたらビデオ撮ろう+20
-1
-
660. 匿名 2018/12/25(火) 06:24:07
早く寝ないとサンタさん来ないよ!と言ってもなかなか寝付けなかった3歳娘。もう起きても良いよー!プリンセスのパソコン用意したけど使いこなせるんだろうか?
あと中3中1の姉兄へもそーっと置いて来ました。2人は期待してないだろうから反応楽しみだな。+20
-0
-
661. 匿名 2018/12/25(火) 06:24:54
夜子供達寝たら梱包しようとしたらねおちしてしまってさっき梱包した。
反応が楽しみだね!
今は子どもがサンタさんにって用意してくれたケーキ食べてる🍰+7
-1
-
662. 匿名 2018/12/25(火) 06:26:22
おはようございます。さっき子供たち起きてプレゼント見て大はしゃぎ!4歳の次男が「サンタさん、天才だな!」とLaQ付きの危険生物の図鑑を見ながら話してました(^^)+27
-0
-
663. 匿名 2018/12/25(火) 06:27:32
>>657
きっと2歳なら大丈夫だよ!+9
-0
-
664. 匿名 2018/12/25(火) 06:34:36
長男、お漏らしで起きてきたけど
なんでサンタクロース来ない?と怒ってまた寝た
いや、もぅプレゼントあるんですが…
気がついてない(^^;;+43
-0
-
665. 匿名 2018/12/25(火) 06:43:07
うちも作戦失敗っぽいです。
2人ともがトイレ(緊急)で起き下の子は大泣き、上の子はミルクとクッキーは無くなっているけど…とかいいながらも2度寝に突入+12
-0
-
666. 匿名 2018/12/25(火) 06:44:31
小2、年長、3歳児の3人。
みんなまだまだ信じていて、可愛い♡
3人分のプレゼントは購入も保管場所も値段もなかなか厳しい任務だったけど、喜んでくれて良かった♡
特に最近反抗ばっかりの一番上が目をキラキラさせて喜んでて久々に可愛かった!
来年にはもう信じてくれないかな〜…ずっと忘れないようにビデオカメラで撮影しておきました!+16
-1
-
667. 匿名 2018/12/25(火) 06:44:58
サンタが来るか心配で心配で夜中に何度も起きてた4歳息子。サンタナビを見せたら、もう北海道あたりにいたから早く寝ないとサンタが来ないとパニックになってしまい、なかなか寝付けてませんでした。
隙を見てプレゼントをツリーの下に置いたけど、疲れ果ててまだ寝てます。
母は今日仕事だよー。保育園もあるからもう起こさないとな。喜んでくれるかな。
+19
-0
-
668. 匿名 2018/12/25(火) 06:48:25
おはようございます。
よかった!娘、一番に起きて、プレゼントに気づいてくれて大はしゃぎ!!
クリスマス楽しいなぁ♪いい子にしてたからサンタさん来てくれたんだ♪と喜んでる姿が可愛すぎる。
いつまでもサンタさん業務ができたらいいな。
旦那がプレゼント買ってきてくれて、サンタクロースの袋に入れてたんだけど、おもちゃ見たら値札シールそのままでちょっと焦った!隙を見てあわてて取ったよ(笑)+33
-0
-
669. 匿名 2018/12/25(火) 06:54:08
深夜1時、任務完了直後長男大量嘔吐(汗)
ノロやぁ〜!とシーツやら何やら交換&殺菌&看護してたら下の子号泣しながら起きるという悪夢w
具合悪くてもサンタが来たかどうかは気になる長男、「サンタきた…?プレゼント見に行っていい…?」「朝になったら見てみよ?まず寝な!」と言うも、その後も眠り浅く結局4時前に勝手に起き、開封。←気づかずわたし寝たまま
リアクション見たかったのに〜!
弟のトミカ組み立てて力尽きてまたソファでまた寝てましたw
は〜、ノロうつってないといいな〜😰😰+63
-0
-
670. 匿名 2018/12/25(火) 06:55:45
来年はツリーの近くの部屋に隠しておこう。
ツリーに行くまでが遠いといつ起きるか気が気じゃない😵+9
-0
-
671. 匿名 2018/12/25(火) 06:58:25
小2男子、サンタさんを本気で信じすぎていて、
学校とかではかにされたりしないか心配してましたが、
トピでたくさん小2のお子さんがいて、安心しました!
メリークリスマス!+34
-0
-
672. 匿名 2018/12/25(火) 07:00:41
クリスマスは、子どもの純粋さを改めて感じる日ですね^_^可愛い。+21
-0
-
673. 匿名 2018/12/25(火) 07:03:46
ふぅ~昨日自分も寝てしまってたので、やっと設置しました。焦った…!
先週から家族全員でインフルエンザで家の中が荒れていてどうしようかと思ってたけど、なんとかツリーを飾って置いてます。(うちはツリーの下プレゼントが来ます)
中学生のお兄ちゃん達はもうすっかり冷めてるけど、末っ子の小3はいつまで信じてくれるかな。あと1、2回かなぁ。喜んでくれるうちは、続けたいです。+11
-1
-
674. 匿名 2018/12/25(火) 07:07:51
昨夜急にサンタさんへお手紙書いてた。焦った。
鋭い子なので親の字は見分けるし。
苦肉の策で英語筆記体で書いたけど、読めないと興味失ってた。うーむ。+11
-1
-
675. 匿名 2018/12/25(火) 07:07:58
>>653
おぉ、この時期は大変ですね。お疲れさまです!
家はカーネルサンタです。毎年この時期は泊まりでいないので、プレゼントで喜ぶ我が子の顔は独り占めしています☺
まだ起きてこない我が子たち。反応が楽しみでニヤニヤしてしまう!+9
-0
-
676. 匿名 2018/12/25(火) 07:08:32
プレゼントセットして、喜ぶ寝起きを楽しみに待ってる今日に限って2歳半の息子が起きない!!!
機嫌よく起きてほしいから起こしたくないし…
早く起きてくれwww+9
-0
-
677. 匿名 2018/12/25(火) 07:10:38
昨日の夜、明日の朝は4時半に起きるとアラームをかけていた小学校4年生の娘。
いくらプレゼントが楽しみでも、そんな早く起きないで~と思っていました。
朝、私が6時に起きるとリビングのツリーの下に、『パパ、ママへ』と書いてある手作りのプレゼントが!
これを置くために4時半だったのか~と。
ママはサンタさんからプレゼントもらえないからと言ったのを覚えててくれたのかなと朝から感動しちゃいました。
まだ完全にサンタさんを信じきってる娘なので、来年もそのままでいてくれるといいな。+72
-0
-
678. 匿名 2018/12/25(火) 07:11:02
小4男子。なんだかんだ言って、まだ信じてるっぽい。
プレゼントは、息子が書いたサンタ宛の手紙に書いてあった通り、スマブラのソフト。
今朝、5時起きでプレゼント確認。
『やったーー!!』と寝起きなのに、テンションMAXでした。
まだまだ可愛い。
+16
-1
-
679. 匿名 2018/12/25(火) 07:12:20
小5息子、プレゼント楽しみに5時半起き(笑)
もうサンタは親だとわかっているけど信じるフリをしないとプレゼントがもらえないので…ちなみに中3まで貰うつもり。
一応小1の妹にはサンタの正体を黙っててくれてる。+27
-0
-
680. 匿名 2018/12/25(火) 07:18:25
夜中に0歳と3歳息子の頭元にプレゼント設置
🤶
遠くに住む母のために喜ぶ息子の動画を撮るんだ😤っ
ドキドキ💗+9
-0
-
681. 匿名 2018/12/25(火) 07:19:04
>>679
678です。
今息子の衝撃発言が。
サンタはいるって言っとかないと、プレゼントもらえへんやんかー。って(笑)
うちの息子も、信じてるフリをしているだけのようです。
いつまでも可愛いなぁと思っていたので、複雑ですが、高学年になればお友達同士の話で、自然とばれますよね(^_^;)
+24
-0
-
682. 匿名 2018/12/25(火) 07:20:57
+3
-8
-
683. 匿名 2018/12/25(火) 07:22:55
みなさん素晴らしい❗
自分はサンタさんの存在自体はなんとなく信じていたものの、
自分へクリスマスプレゼントをくれるのはサンタさんだと信じていた時期がありません💦
周りの友人達がサンタの正体に気づき始めた時に「えっほんとにサンタさんが来てくれたと思っていたの⁉」となり、
5才上の姉には「押し入れに隠してあるのを見付けてしまってアレ⁉ってなったよね~」
と言われ、
ショックと悲しい気持ちになりました。
サンタの存在がどうではなく、自分のために親がサンタのフリをしてくれなかったことがショックでした。
勿論、サンタの正体を知った時にショックを受けるかとは思いますが、
それも大人へのステップのようなものかなとも思います。
お子様達の為に業務遂行する皆さまにメリークリスマス❗+14
-0
-
684. 匿名 2018/12/25(火) 07:24:37
うちは今日の夜、ベランダにセットする予定!
4歳だけど、まだあんまりサンタの事分かってない(TT)
サンタさんくるんだよ!プレゼント楽しみだね!とか言っても へー!って感じ+7
-0
-
685. 匿名 2018/12/25(火) 07:25:02
あー可愛い
可愛すぎた
サンタさんに頼んだ物はツリーの側に、枕元には絵本を置いて二段階で反応を見たんだけど絵本か〜って言わずに、プレゼントきてる!!!絵本だ!嬉しいってニコってされて可愛いすぎた、からのお目当ての物でテンションMAX
踊ってる笑
さっ仕事だー!頑張ろう+46
-0
-
686. 匿名 2018/12/25(火) 07:26:26
サンタさん もう朝だけど私の家まであとどれくらいかかりそうですか?+10
-0
-
687. 匿名 2018/12/25(火) 07:26:44
>>681
679です。
同じですねー(笑)
まぁ高学年になれば仕方ないですよね。
妹に言わないだけいいかなって思ってます。
ちなみにプレゼントも同じスマブラです!
やり始めましたが遊び方が難しくよくわからないみたい?+8
-0
-
688. 匿名 2018/12/25(火) 07:29:57
低学年女子はともかく小6男子も朝起きてプレゼントに興奮してる。
真実を知ってる子達教育されてるのか学校でも誰も夢壊さないでくれてるの凄いって思う。
来年中学生ではカミングアウトかなと思ってる。その反応も楽しみ。+18
-0
-
689. 匿名 2018/12/25(火) 07:37:49
夜中に任務遂行しました!先程【ママ、届いた】と小声で教えてくれました。あとは4歳、1歳の反応が気になるぞっ!
ちなみに明日は特別にママからのクリスマスプレゼントもあります。明日は単身赴任してる旦那のとこに行き泊まるので、そこであげようと思います。+6
-0
-
690. 匿名 2018/12/25(火) 07:39:36
新婚で子なしですが旦那寝てる枕元にプレゼント置き、
朝仕事ですが起こしてびっくりさせようと思いましたが
大人は睡眠の方が大事だったようで
気付いてもぎりぎりまで寝てました( 笑 )+18
-0
-
691. 匿名 2018/12/25(火) 07:44:04
我が家は今日クリスマスパーティー!
チキン買いに行くんだけど何処のチキンがおすすめ?美味しかったお店教えてほしい!
3歳の子供がいるので、お子さんが食べやすかったなどプチ情報もくれると尚嬉しいです😍+6
-1
-
692. 匿名 2018/12/25(火) 07:47:11
3歳娘。欲しいものが数日前に変更になり、もう買ってあったから変更せずにそのままあげたらやっぱり希望のものと違って喜ばず元気がない。
その姿に私もショックで直前でも変更してあげたら良かったかなと反省。
せっかくのクリスマスなのに可哀想なことしたな。私が泣きそう。サンタ経験値低すぎ。
クリスマスと誕生日しかおもちゃ買わないけど、お正月にでも買ってあげよかな。甘いかな?+24
-2
-
693. 匿名 2018/12/25(火) 07:49:21
21時にミッション完了。
なんと4時に起きてプレゼントをみて喜んでた。私は夢うつつで聞いてる。今目が覚めた。子どもは二度寝でまた寝てる。+6
-1
-
694. 匿名 2018/12/25(火) 07:50:17
夜中に任務遂行し、起きて来た子どもたちは大喜びでした!
でも私がトイレに行っている間に旦那が子どもたちを起こしに行き、プレゼントを見つけて喜ぶ瞬間を見逃しました…許すまじ!!
プレゼントの手配もラッピングも手紙も全部私がやったのに!!!+20
-0
-
695. 匿名 2018/12/25(火) 07:52:06
子供達が5時30分に起きて雄叫びを上げて喜んでいたので起こされました。起きてすぐに組み立て作業と遊び方を教えて、ようやく一息つけました〜。
朝弱いお母さんにはしんどい作業でした。お母さん二度寝します!スマヌ!+11
-0
-
696. 匿名 2018/12/25(火) 07:52:08
毎年このトピを楽しみにしてるよぉぉ
ゆっくり読ませてもらいまーす!!+11
-0
-
697. 匿名 2018/12/25(火) 07:54:23
小1・年少の娘と2歳の息子に、今年もサンタさんが来てくれました✨
小1の娘は、今年は訳あってサンタさんが来てくれるのか不安だったようですか、朝早く起きて枕元のプレゼントを見て大喜び!
下二人を叩き起こしてました(笑)+7
-0
-
698. 匿名 2018/12/25(火) 07:56:13
>>692
全然甘くないと思うな〜
子供って欲しいものコロコロ変わるよね!
3歳息子も仮面ライダーのベルトが欲しいって言い出してパトレンジャーの合体ロボットを用意していた旦那と大慌て。(笑)
結果パトレンジャーで大喜びしてくれたけど、やっぱり心から喜ぶ顔が1番見たいもんね。+29
-1
-
699. 匿名 2018/12/25(火) 07:59:42
現在小6の娘。
サンタさんいないってクラスの子が言ってたって昨年から言ってて、信じてないのかと思いきや先週"ゲームソフトとラブ編みサンタさんにもらってうれしいのはラブ編みの方かな"とか言い出したから今年も頑張ろうと思ってたのにわたくし枕元に置く前に別室で寝てしまって朝5時過ぎにパパが起きてきてわたくし叱られ、娘が起きてると報告を受けたので30分後くらいに寝室に行ったら娘がすすり泣きしててわたくし心臓バクバク状態で話しかける事も出来ずに布団にもぐり込みました。
数分後娘は座ってプレゼントを探している様子でした。さらに数分後まだ娘も2時間半くらいしか寝てないのに1階に降りて行ったのでその隙にベッドの反対側にプレゼントを置きました。
パパが会社に行く前に2階にあがってきて
"どうする?"って聞かれたので、プレゼントを見つけた事にして娘のところに持って行ってもらいました。
ちょっとした生き地獄でした。
寝たふりをしたので恥ずかしながらまだ1階に降りていませんがこれから降ります。
本当にかわいそうな事をしてしまいました。
何歳までサンタさんに来てもらうか悩み中です。+16
-0
-
700. 匿名 2018/12/25(火) 08:03:43
うちも高学年男子、サンタは親だって分かっているようだけどプレゼント欲しさにいると信じてるとは言ってます!やめ時とかいいやめ方を教えてほしい+4
-0
-
701. 匿名 2018/12/25(火) 08:05:22
>>669
ノロ大変ですねΣ(゚д゚lll)
息子さんお大事になさってください。+19
-0
-
702. 匿名 2018/12/25(火) 08:05:46
5年生の娘ですがまだサンタさんを信じてくれていて眠いのになかなか眠れず0時頃やっと就寝しました(こちらが寝落ちギリギリ)
漫画を描くのが大好きなので今年は漫画の基本セットを買いました
2時頃目を覚まし、大喜びしていた様子
5時まで漫画を描いていたみたい💦(私が爆睡していて気がつかず)
私の起床と入れ替えで疲れて寝落ちしています
夜更かしにはビックリですが、それ程喜んで貰えて良かったです
今日はしっかり寝るように促します+43
-0
-
703. 匿名 2018/12/25(火) 08:07:44
小一男子です。
昨夜はソワソワしてなかなか眠らず、一瞬寝たかと思えば数分後に飛び起きて「今何時!?サンタさんは!?」と枕元の靴下を確認して。。。を何回か繰り返していました(笑)
今朝は5時半に飛び起きてプレゼント見つけて、余程嬉しかったのか、感動して言葉が出てこないようで、プレゼントのレッツゴーピカチュウを抱きしめて黙祷していました(笑)
渡せてよかった☺+62
-0
-
704. 匿名 2018/12/25(火) 08:09:56
小4の娘はサンタの正体気づいてるけど、年長の息子はまだサンタ信じてるから、わざと知らないフリしてくれてます
朝起きてそれぞれのプレゼント見て大喜び+26
-0
-
705. 匿名 2018/12/25(火) 08:10:08
6歳4歳男子。
絶対トイレに夜中起きるのでプレゼントは毎年寝室〜トイレを避けて置きます。
今年は玄関、なかなか見つけ出せず。
弟「僕がいい子じゃなかったからないんだよ」 涙
兄「◯◯はいい子だったよ!絶対あるよ、探そう」と半泣き。
見つけた時は2人ともジャンプして大喜び。
兄「俺もいい子じゃなかったなのになぁ、サンタさんって凄い優しいね!」
サンタ任務完了+85
-0
-
706. 匿名 2018/12/25(火) 08:12:33
おはサンタ
小1男子、Googleのサンタマップを確認しながら9時就寝。3時起床からのパパから早起きすると消えちゃうよ〜の声で5時まで粘る
6時半までポケモンピカチュウに夢中
学校行ったけど、寝ないか心配‥+15
-1
-
707. 匿名 2018/12/25(火) 08:16:17
8歳娘、いつもは6時半になってもグズグズ寝てるのに、今日は4時半に起きたw
大喜びでリカちゃんで遊んでます、+15
-0
-
708. 匿名 2018/12/25(火) 08:17:15
小5の女児ですが任務完了、笑顔いただきました!
何日か前から寝る前にベランダに出て、「サンタさん来てください」とお願いしてました
高学年になってもまだまだ子ども、この笑顔が見たいからがんばっちゃうんだよな+36
-0
-
709. 匿名 2018/12/25(火) 08:17:50
2人兄弟で、上の子は5時頃目を覚まし大はしゃぎ。
下の4歳児は未だ爆睡。
上の子が自分のプレゼントは確認したもので、今度は下の子のプレゼントに興味津々。
下の子を起こそうと必死です+12
-0
-
710. 匿名 2018/12/25(火) 08:18:04
トピズレになるけど
自分が子供の頃のクリスマスを思い出すなぁ
自分のときも毎年サンタさん来てくれてたよ
イブの日が終業式で勉強が苦手だったから通知表を持って帰って親に見せるのが憂鬱でもありながら、ご馳走にケーキにプレゼント♡ってワクワクしてた
ある時サンタさんの正体に気付いてしまったけど、しばらく黙ってたなぁ。
案外、私みたいに言わないだけで気づいてる子もたくさんいそうだけど、言わないなんて心が大人になってる証拠だよね+41
-0
-
711. 匿名 2018/12/25(火) 08:21:06
おはようございます
世のサンタ様お疲れ様でした!
小4息子が3DSを無くしたからサンタさんにはまた同じ3DSを頼むと…。
すっごく腑に落ちないサンタと、今朝すっごく喜んでいた息子と、なんとも複雑なサンタなのでした〜+36
-1
-
712. 匿名 2018/12/25(火) 08:21:51
今年もなんとかバレませんでした。
上は小3。信じてる子のところにはサンタは来る、と言い聞かせてるので、お友達からのサンタはいない情報には負けず笑まだ信じてくれてます。
朝から兄弟でルンルンです。+13
-0
-
713. 匿名 2018/12/25(火) 08:22:14
6歳男児
サンタさんに会えないからって、手紙とお菓子と工作した船を置いといて寝た。
旦那、手紙だけ貰って、他置きっ放し。
そしたら、工作した船の中に、もう一枚手紙が!
だいすき♡ときれいなシールが貼ってあって、朝から嬉しい気持ちになりました。+6
-1
-
714. 匿名 2018/12/25(火) 08:24:08
このトピ見入って夜更ししちゃったのに、小2息子は早朝からそわそわ。
我が家のルールで明るくなってから、ようやく開封。
「あ、欲しかったやつだ‼」からの、「スゲエ……スゲエ」連発。
やはりこの笑顔がたまらん。
まだまだ信じ切ってるぞ!
来年も楽しみじゃ(笑)+29
-0
-
715. 匿名 2018/12/25(火) 08:31:16
マリオパーティーを家族4人でやりたいからとswitchのジョイコンセット限定色バージョンをリクエストされました。
去年はswitchだったし、高過ぎるよ〜と言ったら、「大丈夫!高いものはサンタさんの方に頼んでおくから。そうしたら、パパとママ助かるでしょう。うちお金ないから、きっとサンタさんがかわいそうに思って今年もくれるはず。」+81
-0
-
716. 匿名 2018/12/25(火) 08:35:33
>>14
わかるわかる
いつもはリビングのツリーの下に置くんだけど、
お手紙に寝ている横に置いてくださいって書かれてて!
シャカシャカするからなやんだけど、
やっぱりリビングにした。+3
-0
-
717. 匿名 2018/12/25(火) 08:41:05
夜中に旦那がプレゼントを枕元に持ってきたけど、細身のプレゼントを立てて置いたから、倒れてすごい大きな音がした!バタンって。子供はモゾモゾしはじめてヒヤヒヤしたわ。(私は子供と共に寝てたので、文句は言えない)
来年からは気を付けます。+5
-0
-
718. 匿名 2018/12/25(火) 08:43:44
小学生の女の子2人に、それはそれは気を遣い、無事任務完了。朝喜んでプレゼントを開けた2人。やれやれ。
その時。上の娘が、どうしてこんなに頑丈に取れないようになっているのかな?
Amazonが壊れないように。じゃない?
はっ( ̄Д ̄;) 油断して普段と同じ気の抜いた答えを言ってしまった私。
奥で私をにらんでいる、旦那の視線。。
その後どうにか誤魔化しました。+32
-0
-
719. 匿名 2018/12/25(火) 08:45:34
3歳になったばかりの息子が、朝起きて
サンタさん来てくれたみたいだよ。ってプレゼント見せたら、最初無反応だったのに1分くらいしてから
小さい声で
「さんたさんきてくれたの♡」ととっても嬉しそうにニコニコしていました。+21
-0
-
720. 匿名 2018/12/25(火) 08:49:53
2歳男児、まだよく分からないかな?と思い
朝起きたと同時にインターフォンを鳴らして
サンタさんかな?!と玄関先に誘導して
扉を開けたところにプレゼントを置いておきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やったー!と大よろこびして
今も朝ごはん食べずにずっとアンパンマンであそんでます笑+9
-0
-
721. 匿名 2018/12/25(火) 08:53:49
ネットで子どもが欲しがってたのが
海外輸入品のもので探していたものをやっと見つけたのが24日
配送手続きとやらで2日かかるので26日の日中に来ます。
なので遅いサンタは27日になっちゃうごめん
サンタさんが遅れちゃってって言い訳しようかな…
ツリーは28日くらいまで出しておこうかな+15
-0
-
722. 匿名 2018/12/25(火) 08:55:21
>>483です。
朝リビングに降りるとそれなりのデカさのプレゼントがあるにもかかわらず華麗にスルーされて内心焦りましたがw、あっ、これサンタさんからのトミカじゃない?!の一言でかなり食いつき、無事開封。
コースとずっと欲しがっていた郵便車と図書館で毎回借りるほどお気に入りの本が出てきて大興奮!
トミカ中毒といっても過言ではない息子は朝ごはんの時間も新しいコースと郵便車のトミカを眺めながら今日も変わりなく過ごしてます。
やっぱりサンタの意味はわからずのようですが、子供の喜ぶ姿はサンタ冥利につきますね(^ ^)
完璧とは言えませんが私たち夫婦もいいサンタデビューとなりました。
また来年頑張るぞー!+16
-0
-
723. 匿名 2018/12/25(火) 08:58:52
1歳1ヶ月の息子はまだクリスマスもなにもわかってないはずなので、昨日1日早くあげた!
私たち夫婦からは木の積み木、祖母からはトーマスの動くおもちゃと靴w+5
-0
-
724. 匿名 2018/12/25(火) 09:00:59
5歳なんですけど、サンタさん楽しみみたいなの一切ない。起きてプレゼント見ても喜びも薄い。2歳の時からそうなんだけど、サンタさんを知らなくてこんなもんかと思ってたけど5歳になっても同じ。クールなだけ?それとも気付いて知らないふりしてるのかな。。
+6
-0
-
725. 匿名 2018/12/25(火) 09:03:06
>>724
我が家も上はそうだったよ。割とのんびりな性格だったからか、何が欲しいのかもはっきりせず。兄弟できて小学生くらいからやっと喜ぶようになった。+4
-0
-
726. 匿名 2018/12/25(火) 09:04:28
年長男子。
サンタのプレゼントを見て、布団に潜って泣いていました。
毎年泣いています。
トミカの大きな道路セットで、喜んで遊んでいます。+53
-0
-
727. 匿名 2018/12/25(火) 09:05:56
まだサンタを理解してない二歳の息子。一応形だけでも、と枕元にプレゼント置いていました。目がさめると寝室に得体の知れない箱が置いてあったのが嫌だったのか、イヤイヤと首を振ってリビングに行ってしまいました(笑)朝食を食べた後、箱をあけてあげると大喜び!…だったんですが、電池別売りのおもちゃでわが家は単四電池を切らしてることが判明!サンタの業務内容には電池の準備もあるんですね…おもちゃばかりに気を取られてました(笑)本格的なサンタ業務が始まるであろう来年からの教訓にします!!+22
-0
-
728. 匿名 2018/12/25(火) 09:07:16
>>575
足元に置いたで思い出したんですが、2年前枕元に置くには大きくて足元に置いたことが。
娘のベッドはぬいぐるみがいっぱいなので仕方なくちょっと内側に置いたんですが。
寝てたら足の上になんかゴンって乗ったから見たらプレゼントだった!
私の足の上に置くなんてサンタさんひどいよ!って未だに言われてます。
きっとサンタさんも忙しくてバタバタしてたんだよとごまかしましたが笑
+4
-0
-
729. 匿名 2018/12/25(火) 09:08:27
うちは1ヶ月前にサンタさんへお手紙書くのですが、そのときに
「サンタさんは、◯◯が欲しいものを渡したいと思っているけど、そのときの◯◯に必要なものや遊んでもらいたい!と思うものを渡すこともあるんだよ」
と伝えました。そしたら息子は「サンタさんが選んでくれたものならなんでも嬉しいし大切にする」と。
7歳一人っ子の息子は2年くらい前から妹がほしいとお願いしていて、叶えてあげられないから今年もおもちゃとあとは私とお揃いのモコモコスリッパ。
モコモコスリッパにすごく喜んでいて、「ママとお揃いだね!」って朝から大喜び!
来年のクリスマスには妹きてくれるといいね涙+35
-0
-
730. 匿名 2018/12/25(火) 09:11:26
>>715
つづき書き忘れた
ママゲームできないんだよの説得も虚しく欲しがったのでなんとかサンタ遂行しましたが、朝5時くらいに息子に起こされて
「やったよ!ママ、限定色バージョン。これでママもマリオパーティー出来るからね!ママにもサンタが来たね!!よかったね!」
ってカラフルなジョイコン手渡される。
だから、ママはゲームが全然できないんだけど。
息子は嬉しそうw+29
-1
-
731. 匿名 2018/12/25(火) 09:12:18
小5娘。昨年あたりから、親では?!と疑いつつも、寝る前にサンタさんへの労いのお手紙書いてました。世界中の小さい子たちを喜ばせる大変なお仕事、本当にお疲れ様です、と(笑)
お手紙は回収しサンタさんからのメッセージを置いておきます。今年はフィンランド語を下手くそな字で作成…💦
希望の品とは違いましたが、漫画の書き方の本とペンで、静か~に満足している様子が朝からじーんときます🙂+8
-0
-
732. 匿名 2018/12/25(火) 09:14:29
>>494です。
6時前に三人でドタバタ起きてきて、下の子二人は大喜び!
サンタさんありがと〜!って言っててキュンとした♡
やはり長男は包みを開けて何とも微妙な顔をしていた…。
これもいいけどこれじゃないんだよな…みたいな顔(T_T)
それでもいちおやったー!と言って開けて説明書読んでた。
やっぱり希望の物あげたかったな…。
学校でサンタの話しになるのかなー。
下二人は冬休みなのでさっそく遊んでご機嫌です。+4
-0
-
733. 匿名 2018/12/25(火) 09:14:53
このトピ本当に好きだー。
がるちゃんって子供や子持ちに冷たいイメージあるけど、やっぱり我が子を思う気持ちはみんな同じですよね。
どのサンタさんも愛情いっぱいで、お子さんのエピソードがどれも可愛すぎる!
うちはイベント事に力入れる家庭ではなかったから、やり方がわからないけど、子供を喜ばせたい気持ちは皆さんと同じなのでささやかでもクリスマス気分を味わってもらえたらいいなあ。+39
-0
-
734. 匿名 2018/12/25(火) 09:19:55
小1息子
おかあさんどうしてトナカイは飛べるのかなぁ。
ぼくはね、トナカイに透明の羽がついてて飛べるんだと思う!
サンタさんはどうして家に入ってこられるのかなあ。
ぼくはサンタさんは魔法で窓を通り抜けて入ってくるんだと思う!
とそれなりに推理しててウンウン言ってて可愛かったです。+24
-0
-
735. 匿名 2018/12/25(火) 09:33:25
3歳の子供がお菓子を頼むと言ってたんでお菓子の詰め合わせを寝静まってから枕元に置いといた。
そしたら喜んでたんだけど、次の日はサンタさんにおもちゃ頼むとか言って袋を準備してた(笑)
1個だけしかプレゼント貰えないんだよって話したけどしばらくごねてた。+7
-0
-
736. 匿名 2018/12/25(火) 09:35:36
机に置いていたお菓子のゴミを見て
食べてくれたんだとキラキラした目で
言ったあと、サンタさんゴミ
ちゃんと捨てやなあかんなと(笑)
ニヤニヤしてしまいました(笑)+16
-1
-
737. 匿名 2018/12/25(火) 09:36:26
14歳の娘。さすがに中学2年生になればサンタさんの正体を知り、弟達のサンタさんを信じる気持ちに協力してくれるだろうと期待していました…
ところがまだ信じ込んでいて、学校の友だちや先輩にバカにされてケンカしてしまったらしい(/_<。)
純粋な気持ちを大切にしてあげたいけれど、親の義務として今年中にサンタさんの正体を伝えようと決めました。
4歳から毎年サンタさんへ書いた娘からのお手紙10通は大切な宝物になりました。
まだ小さなお子様がいらっしゃるママさんは、プレゼントのリクエストをサンタさんへのお手紙に書かせると素敵な成長の思い出になると思います♡
我が家ではツリーの下にお手紙を置かせて、プレゼントと引き換えにお手紙をサンタさんが持って行ってくれると信じています。+27
-0
-
738. 匿名 2018/12/25(火) 09:42:09
朝プレゼントを見て大喜びしてくれた娘。
これ限定だけどサンタさんよく手に入ったなあ。
てか、うち煙突ないのにどうやって入ったんだろう?不法侵入だよね?
だんだんリアルなこと言い出したなあ。
実はママサンタはその限定品を手に入れるため、すごく体調悪かったけど点滴受けて這うように買いに行って来たんだよ〜😭
帰り道ショップ情報で完売の文字が!
ギリセーフ!!頑張った甲斐があった!
なーんて私の苦労なんかつゆ知らず。
学校から帰ったら開けて遊ぶんだ!って楽しみに登校した娘を見たら、もうそれだけで満足だよ。
+41
-0
-
739. 匿名 2018/12/25(火) 09:45:43
>>424です。
寝坊助息子は8時半に起きてきて、ツリーの下のプレゼントをスルーして、テーブルのミカンの皮を発見。寝ぼけ眼で5分ほどミカンの皮を観察。「お母さん。サンタさんミカン食べた?これ食べたよね?」と徐々に理解し、ニヤニヤとミカンの皮を観察。
そして、ハッ!( ゚д゚)と、こんな顔してツリーに駆け寄りプレゼント発見。「プレゼントあった!」と言い正座してラッピングされたままのプレゼントを眺め中身を確認して(*゚∀゚*)に。またしばらく眺めて、やっと今遊び始めました。来年はどんな反応するか今から楽しみです。
皆さんもサンタ業務お疲れ様です。+9
-0
-
740. 匿名 2018/12/25(火) 09:47:37
普段は起こしてもなかなか起きないのに、今朝は私より早く目が覚めて、枕元のプレゼントを確認。妹がまだ起きていなかったから一人でみんなが起きるのをまだかまだかと待っていた様子。まだ眠たそうな妹を起こして二人で興奮!宝探し形式にしていたので、本命を求めて二人で謎解きをして無事にゲットできたようです。よかったね。+8
-0
-
741. 匿名 2018/12/25(火) 09:48:59
うちは去年の小6まで、息子はサンタを信じていたよ
かなり、怪しんでるものの笑
話の流れで、正体がどうしても知りたいらしいから中学生だし教えたよ
ちょっとショックみたいだったけど、親がサンタクロースして毎年欲しいプレゼントを、くれた事をすっごく感謝してくれたよ!!
嬉しかったな〜、成長を感じた
今年からは、プレゼントはお小遣いになったよ
でも、年の離れた6才の妹にはまだサンタを信じているからと、かわいいくてニヤニしている、息子中1wwww+14
-0
-
742. 匿名 2018/12/25(火) 09:52:16
子供ってなんであんなに、リアクション可愛いんだろうね!!
プレゼントとサンタクロースからの手紙を見つけると、キラキラの笑顔で報告してくれるんだよね!
可愛すぎるわ〜〜〜
母さん、あんたらにメロメロです!!+17
-0
-
743. 匿名 2018/12/25(火) 09:52:51
日経暴落!サンタどころじゃなくなりそうだよ
あんたらパパさん大丈夫?+1
-7
-
744. 匿名 2018/12/25(火) 09:54:58
4歳の長男はプレゼントを見た瞬間は照れて私の後ろに隠れてました。
欲しかった物だったからその後は嬉しそうに遊んでます。クリスマスって夢があるし親の愛を感じられてやっぱり素敵なイベントですね(^^)+5
-0
-
745. 匿名 2018/12/25(火) 09:55:25
5年生の息子に今年のプレゼントはずっと我慢させていたSwitchにしました。
色々なことで頑張っていたので思いきってのご褒美です。
まさか貰えると思っていなかったらしく、袋から取り出した瞬間の表情とその後の笑顔は最高でした。
あの笑顔が私たちにとってなによりのクリスマスプレゼントだよね。
+24
-0
-
746. 匿名 2018/12/25(火) 09:55:47
『シャンタしゃん、ありがと(^^)』とお空に向かって言う息子4歳。
1日中、サンタさんが窓から入るにはどうやって入ったのか、なぜプレゼントの一部にドラえもんカレーがあったのか、質問攻め。
買いに行ってくれたんだよと言うと
『しょっか〜しょーゆーことか〜』と、サンタの生活事情をよく分析していた
設定を細かくしないと質問攻めに勝てない!+24
-0
-
747. 匿名 2018/12/25(火) 09:56:51
2歳の我が子。去年はプレゼント置いててもポカーンだったけど今年は「サンタさん、ありがとうだねぇ」と喜んでくれた(*^^*)
夜中枕元にプレゼント置いたら寝てるはずの我が子が大爆笑しだして「ヤバい!バレた?!」って思ったらただの寝言笑いだった(笑)焦った~
サンタ業務ってこんなに幸せなんですね!もう来年のクリスマスが楽しみ(笑)
親も子どもも幸せな日、クリスマスって素敵だぁーーー!!!+17
-0
-
748. 匿名 2018/12/25(火) 10:04:41
まさかの間違い!!
子供が持ってる3DSでは遊べないのを買ってしまった…
よくパッケージをみたら書いてあった…
子供が持ってるのでも遊べるバージョンもあるらしい。
子供は『サンタさん目が悪いのかな』て。
ごめんよぉー!でも私も泣きそうー!!
先月旦那が買ってレシート捨てたから返品交換できないし…マンガ倉庫みたいな店に売りに行こう(T_T)
ラクマとかが高く売れるのかな?
+19
-0
-
749. 匿名 2018/12/25(火) 10:05:07
小1の妹がアイボ(30万?)ほしいだと(T_T)+4
-0
-
750. 匿名 2018/12/25(火) 10:10:58
ここ読んで泣いたわ。
ガルちゃんで泣くなんて、ガルちゃんで泣くなんて…+6
-0
-
751. 匿名 2018/12/25(火) 10:11:09
ツリーの下に仕掛けたセブーレ(ブルボンのクッキー)
ちゃんとサンタさんが食べたようで
「空袋が置いてあった!!」とのターゲットからの報告がw+27
-0
-
752. 匿名 2018/12/25(火) 10:12:51
>>221です
せっかく2時まで起きて任務完了したのに、
朝、寝ぼけた子ども達にプレゼント気づいてもらえず(´°ω°`)
たぶん、昨晩子ども達もドキドキで寝るのが遅くなったせい…
朝起きたら目の前にプレゼントあったはずなのに
「プレゼントなかった…玄関?」
とウロウロする子ども達。
仕方なく「お母さんは朝起きた時に見たよ!」と誘導して見つけてもらいましたσ(^_^;)
今年は『見てー!プレゼントあったぁ!!』の顔が見れなかったなぁ
+15
-1
-
753. 匿名 2018/12/25(火) 10:12:56
>>721
我が家も諸事情で今日の夜サンタさんが来ます。頑張りましょうね。+8
-0
-
754. 匿名 2018/12/25(火) 10:13:27
1歳3ヶ月のママですが、まだわからないので何も置いてません♪
2歳になったらクリスマス喜びますか?( ^ω^ )+21
-0
-
755. 匿名 2018/12/25(火) 10:13:32
もう今年のサンタ任務終了でタイミング悪いんだけど、時間があったらお子さん起こす→プレゼントを見つけて喜ぶ様子を動画で撮っておくと思い出になりますよ🎁
うちはもうサンタを信じない中学生だけど小5までは信じていて、プレゼントを見つけた時の嬉しそうな顔はいい思い出です。
+23
-1
-
756. 匿名 2018/12/25(火) 10:14:57
>>748
爆釣ですか?
一応、レシート無くても交換してもらえるか購入したお店に確認してみたらいかがですか?
転売だとやはり値段は下がると思います…+4
-3
-
757. 匿名 2018/12/25(火) 10:16:36
朝から大はしゃぎでしたー!
4才2才の娘が窓から「サンタさんありがとう」って言ってるの見て夫と2人でデレデレニヤニヤ。
可愛すぎる!!!+20
-0
-
758. 匿名 2018/12/25(火) 10:16:59
>>754さん、うちも2歳の時から理解したというかプレゼント喜びましたよ!夜中に子供寝てからジャングルジム組み立てたり、おままごとキッチン組み立てたりしたの、懐かしいなぁ〜!
+6
-0
-
759. 匿名 2018/12/25(火) 10:17:31
料理を頑張りました!ハンバーグは動画を参考にいつもより手をかけて。スープも野菜をコトコト煮込み、ハンディブレンダーで滑らかにし、牛乳でといてチャウダースープ。うちはなぜかクリスマス=ハンバーグでチキンは食べないです(笑)+6
-4
-
760. 匿名 2018/12/25(火) 10:20:27
子供たちの笑顔が見たくってサンタさんたちは走り回ったね!
お疲れ様でした!
あの喜びようと嬉しそうな顔が本当にたまらない!!!+26
-0
-
761. 匿名 2018/12/25(火) 10:23:03
2歳の娘に、前々から欲しがってたラプンツェルのドレス。
小さい頃から夜中に何回も起きる子なので、リビングにプレゼント用意。
朝になっても起きてこなかったので枕元に移動
朝起きて、「サンタさん…来たみたいね…」とニヤニヤしながらプレゼント開けてた。+8
-0
-
762. 匿名 2018/12/25(火) 10:24:58
なんでいもしないサンタクロースにありがとうって言わせるの?親の有難みをわからせるためにうちではサンタクロースの正体は
お仕事頑張ってくれてるパパだってはっきり言ってます!っていうお母さんが息子のクラスにいて正直あんたんちの事情なんてしらんわ、たのむから余計なことしないで!って思った…。小1息子の親です。その子が学校でしゃべったから「サンタクロースっておとうさんなの?」って今年は本当に信じさせるの大変だったよ…。今朝は喜んでたけどきっとまだ疑ってる。+88
-4
-
763. 匿名 2018/12/25(火) 10:29:04
>>748
返品できるかどうかは、お店に問い合わせてみてはどうですか?
カードなどで買った場合やポイントつけて貰った場合は履歴があると思いますよ。
+6
-0
-
764. 匿名 2018/12/25(火) 10:30:14
>>18
素敵な家族ね😆
しかし、息子さんのサンタ捕獲(笑)
可愛すぎる+3
-1
-
765. 匿名 2018/12/25(火) 10:30:43
6歳の娘に私達夫婦と両家祖父母からのプレゼントでswitchのソフト2本と絵本2冊とぬいぐるみ。
クリスマスの日だけは子供が先に寝て、サンタの恰好をした夫が後からこっそり寝室に行ってお手紙を置くのが恒例なんだけど去年も今年も薄っすら目を開けて見てたらしい。
だから「本当にサンタさんはいるんだよ!!!」と信じてくれている…このままずっと信じて欲しい気持ちと小学生になったら友達に馬鹿にされる日もくるだろうからいつかは打ち明けないといけないんだろうなって寂しくなってる。
+13
-1
-
766. 匿名 2018/12/25(火) 10:33:00
姉妹で「スイッチ」ソフトに「マリオパーティー」「スプラトゥーン」で合計約4万円…
姉妹とも満面の笑顔を見れたから、報酬としては十分だけどね。
親戚の子が多いので、お年玉等でリアルサンタの出費は続きます…+20
-0
-
767. 匿名 2018/12/25(火) 10:33:32
6歳の息子、チョコエッグ10個とスマブラの注文だったので、チョコエッグは2個にさせてもらいました!
絶対ショック受けると思ったから、合っているか分からない英語でお手紙を書きました。笑
お手紙に大喜びだったのでとりあえず一安心。
小3の娘による、ペット(犬)にもプレゼントくるかなーという急な振りにも対応しました!
今年も年1番の大仕事、無事終了いたしました。
みなさま、お疲れさまでした!!+18
-0
-
768. 匿名 2018/12/25(火) 10:37:12
>>762
本当こういう奴うざい。
親のありがたみって笑
そっちで勝手にやってろって感じだわ+52
-0
-
769. 匿名 2018/12/25(火) 10:38:02
>>762
そういう家のママってちょっと変わってる‥
子供が「サンタなんていないんだよ」って言いふらすのを横でニヤニヤして見ていて、モヤモヤした。少しは否定してよ〜
小学校低学年ならまだまだ信じていたい年頃なのに+49
-0
-
770. 匿名 2018/12/25(火) 10:43:06
朝起きたら枕もとの靴下に現金が入っている予定だった やっぱり今年もいい子にしていなかったせいか+13
-1
-
771. 匿名 2018/12/25(火) 10:43:38
昨日から暇ができる度ここを見ては心温まっております
皆さんありがとう!
そういう私は>>182ですが
>>183さんのドアノブに掛けておくというアイデア使わせていただきました!
昨夜旦那が寝たあと書斎のドアノブにプレゼント掛けておいたら、今朝、俺の所にもサンタさん来たよーありがとう!と満面の笑みで出勤して行ったよ
まさかアラフォー男児の為に任務遂行する事になろうとは笑
夫婦間のサンタごっこ、嬉しかったけどこれから毎年恒例となるとめんどくさいな〜と思ってるダメ妻です笑
+26
-1
-
772. 匿名 2018/12/25(火) 10:46:01
>>762
お仕事頑張ってくれてるパパには、おかえりなさいやいただきます等、日常的に感謝すれば良いだけ。
そんな愛もないひねくれ家族は、放っておきな。
お子さんには、大丈夫‼サンタさんを信じてる良い子の所には、ちゃんと来てくれるよ!って話してみては?+37
-0
-
773. 匿名 2018/12/25(火) 10:48:38
うちの4歳娘、両家じいちゃんから第一希望、第二希望まで貰っていて、サンタさんからは絵本でいい?うん、いいよ~。ってやりとりあったから、
絵本にしたのに、「文房具がよかった」と朝から
あまり嬉しくなさそう(-_-)
絵本でいいって言ってなかった?と訊いたら、
「そんなこと言ってない!サンタなんか大嫌いだ!」とか言ってるもんで、来年からどうしてくれようか…。と思っています(-_-)
お菓子ブーツでいいかな?
ちなみに、絵本は子どもが大好きな、おしり探偵でした。3歳娘とすごろく絵本取り合ってるし…。ハー。+9
-0
-
774. 匿名 2018/12/25(火) 10:49:22
すみっコぐらしグッズが欲しいと聞いて用意していたんだけど、昨日の夜になって娘が突然サンタさんへのお手紙を書き出して内心焦った。
手紙には、元々欲しがっていたものにプラスしてすみっコぐらしのぬいぐるみも欲しいって書いていたんだけど、たまたま私がおまけで買っておいたものと同じだった!良かった~。私グッジョブ♪+40
-0
-
775. 匿名 2018/12/25(火) 10:53:46
2歳男児
京急プラレールに狂喜乱舞
特にサウンドプラレールの方に夢中でずっと走らせてる
おかげ様ですっごいうるさい(笑)
7歳娘
好きな児童書の最新刊2冊とLEGOを貰ってにっこにこ
「サンタさんありがとー」と外に向かってお礼を言ってた
こういうの見てると面倒でもサンタさん頑張ろうって毎年思うんだよなー
+16
-1
-
776. 匿名 2018/12/25(火) 10:56:17
>>762
テレビの影響や宗教的なこともあって、早くからサンタさんなんていないよって言う子は1クラスに1、2人は必ずいるみたいです。
でも、うちはサンタはいるってことになってるので「サンタさんも色々だねー」って言ってる 笑+17
-0
-
777. 匿名 2018/12/25(火) 10:58:03
>>771
素敵なご夫婦の報告にもほっこりします♡+8
-0
-
778. 匿名 2018/12/25(火) 11:08:44
>>463
そうやって義父母さんが、いい加減な資質を持って生まれた息子をフォローをしてしまってきたから、そういう息子に仕上がったんだろうね…。+0
-0
-
779. 匿名 2018/12/25(火) 11:17:13
<<762
本当迷惑ですよね!サンタクロースを信じてる子供や子供の喜ぶ姿を想像して奮闘する親の夢を壊さないでほしい。
近所の家がサンタクロース否定家庭なんだけど、サンタクロースいないだの、パパなんだよ〜など余計な事言ってくれて困る。
+8
-0
-
780. 匿名 2018/12/25(火) 11:33:43
4歳男児
数週間からサンタさんの話をたくさんして気分を盛り上げておきました!
いつもは朝弱いのに今朝は「サンタさん来たかな?」と私が言ったらベッドから飛び起きて、
ツリーの下に置いてあったプレゼントを見て喜びのあまり踊り出していました。
仮面ライダージオウの変身ベルトよかったね!
ベルトを抱きしめながら「サンタさんありがとう」と言ってる姿を見てお父さんもお母さんも嬉しかったよ!!!+5
-0
-
781. 匿名 2018/12/25(火) 11:53:57
うち毎年サンタさんからは図書カード、欲しいものは親から渡してたんだけど、朝めっちゃいい笑顔でお父さんお母さんカードとプレゼントありがとうって言われた。
そっかぁ、もうサンタさんに気付く年頃かぁ。
一年経つのも早いけど、子供の成長も早いよなぁ。
なんかしみじみしちゃったよ。+17
-0
-
782. 匿名 2018/12/25(火) 11:58:08
皆さんのお話聞いてきゅんとしました(^^)
私も1歳半の息子にクリスマスプレゼント渡しました(^ ^)
息子はまだ無反応かなと思いきや、おお〜!と言いながら拍手してニコニコ喜んでパパとママにタッチしてきました(^^)
開けてあげたらじじばばからのおもちゃは嬉しそうで、パパママからのお洋服はないない!と片付けさせられました笑
それでも可愛すぎて動画撮りながら泣きました!笑
貰うよりもこんなに幸せな気持ちになれるんだなと!
来年はもっと頑張ります!!+18
-0
-
783. 匿名 2018/12/25(火) 12:04:17
ウチはもうたぶんわかってる小6
小学生までは、いるふりしようと思ってたから、今年で最後
なのに興奮して?全然寝てくれず、なんども寝られないと起きてきて、一緒にさんまを見出す始末。3時ごろにやっと寝たと思って置いたら、5時には目を覚まし、開けていい?だと。
ねろーーー!って言って無理やり寝かしたら、今度は寝坊。生活時間乱れまくりです。。。
私が眠いわ!+14
-0
-
784. 匿名 2018/12/25(火) 12:06:31
>>773
4才とかってそんなもんなんですかね?笑
うちも4才、コロコロ要望か変わったあげくリカちゃん系おもちゃで確定してサンタさんにお願いしてたんですけど、
今朝プレゼント包装紙みて、「もしかしてミニオンのおもちゃかな?!?!ウキウキ」って反応されて突っ込みそうになりました…笑
+7
-0
-
785. 匿名 2018/12/25(火) 12:07:18
小5娘まだサンタを信じてるようでサンタGPSで追跡してた
信じてる限りサンタ来てくれるからーと言ってたけど来年はどうだろう+6
-0
-
786. 匿名 2018/12/25(火) 12:10:02
>>762 夢の無い親って、結構毒親だと思う。何を楽しんで生きてんだろうね、その家族…放っておくのが1番だよ!いつか分かった時に、お父さんとお母さん夢見させてくれて有難うって思ってくれるよ!!+16
-0
-
787. 匿名 2018/12/25(火) 12:11:18
サンタさんお仕事おつかれさまです
夜空を飛び回っていたみたいだから風邪をひかないように暖かくしていてください+3
-0
-
788. 匿名 2018/12/25(火) 12:12:23
皆サンタさんは実はいないって大きくなった時に打ち明けてるのかな?
うちは言わないまま小6で任務終了したけど、いるともいないとも言ってない。
今大学生だけど、まだ信じてたらどうしようw+5
-0
-
789. 匿名 2018/12/25(火) 12:17:23
>>748です。
そうです…爆釣りです。
会員登録してない店で、現金で買ったんですよ(T_T)
ダメ元で電話してみます…+5
-0
-
790. 匿名 2018/12/25(火) 12:17:35
度々すみません💦
>>249だけど、
昨日寝る前に、「サンタさん!石でもいいのでプレゼント下さい!」って言ってて、やっぱサプライズする事にして良かったーと思った。
10歳で終わりだからないんじゃない?って言っても「ママでいいから、石でもいいから用意してー」だって。
今日の喜ぶ顔が楽しみだわー。+15
-0
-
791. 匿名 2018/12/25(火) 12:18:05
今朝プレゼントを子供と開けたらおもちゃのパーツがいくつか入ってなかった!メーカーしっかりして!!+8
-1
-
792. 匿名 2018/12/25(火) 12:22:44
小1の息子が眠る前に、おかーさんごめんなさい、って言うからどした?!と聞いたら、ぼく悪い子したことあるからサンタさんこないかも…と。なんて可愛いのよ息子よ!!大丈夫、ごめんなさい言える子は悪い子じゃないからもうすぐサンタさんくるよ。って夕べはなかなか眠れなかったけど、朝枕元にあるプレゼントを見てニッコリ笑顔をみたら、サンタさんまた頑張ろうって思えた今日でした!+22
-0
-
793. 匿名 2018/12/25(火) 12:25:07
私が子供の頃は枕元にプレゼントスタイルだったから子供にもそうしたかったんだけど、なんせ娘寝相悪いし下の子の泣き声で起きちゃったりしたら大変だから、我が家はリビングのツリーの下スタイルにしました!お願いされたもの以外にも少しサービスしたら、開けた瞬間めっちゃ喜んでくれました😭今日保育園から帰ってきたらずっと遊んでそう😂+9
-0
-
794. 匿名 2018/12/25(火) 12:25:15
私9個上に姉と5個上に兄がいるから、私が物心つく頃には姉兄は多分正体を知ってたと思うんだけど、私は友達から聞かされるまで信じてたから、姉も兄も何も言わないでいてくれたんだなあ。
正直子供の頃のことよく覚えてないけど、そういう心づかいってありがたいよね。うち優しい家族なんだなあ。笑+28
-0
-
795. 匿名 2018/12/25(火) 12:32:48
寝相が悪くて寝ながらプレゼントに頭ぶつけたり蹴ったりするので、我が家はクリスマスツリーの下に毎年置いてます。
23日夜に任務遂行、24日朝5歳男児が目標発見し開封作業
サンダーバードare goのおもちゃに狂喜乱舞した後1歳女児のプレゼント開封、積み木発見!
5歳男児も積み木持ってるくせに昨日一日中その積み木で遊んでいました。
むなしく部屋の片隅に置かれたサンダーバード2号...
あれ?サンタさんにサンダーバードお願いしたよね...?と夫婦で確認し合いました。+7
-0
-
796. 匿名 2018/12/25(火) 12:38:46
生後6か月の娘。正直いらないかなぁ、と思いつつもおもちゃを頭もとにセット。5時過ぎにガサガサする音で目覚めたら、娘がラッピングの袋を触って遊んでました(笑)+19
-0
-
797. 匿名 2018/12/25(火) 12:38:52
>>251です
枕とにおいて、のんびり過ごしていたら
その後2回ほど軽い夜泣きで起きたのですが
プレゼントには気付かず
今朝は起きてもなかなかプレゼントに気付かず
私がビデオを撮りながら指差したりしたら
「プレゼントじゃん!」と喜んでいました
朝からずーーーーっと遊んでます
単身赴任中のサンタさんにビデオを送り、副サンタの任務完了!+7
-0
-
798. 匿名 2018/12/25(火) 12:41:48
懺悔しときます。
私が保育園児のころ、二人の兄と一緒に「サンタさん捕獲作戦」を企てたことがあります。
透明テープに鈴を付けて近付いたら分かるようにしたり、紐を引いたらシーツが上から落ちてくるようにしたり、ダミー人形で寝てるように装い、三人で同じ布団で待機する等、なかなか本格的(?)なヤツでしたが、両親から「何してんの?」って聞かれて、作戦を説明。
両親「成功したら教えて」と決行するも兄弟皆眠気に勝てずに撃沈、巧みなトラップにかかることなく、プレゼントが置かれていました。
サンタさん、あの時悪ガキ三人にまでプレゼントくれてありがとうございました。+34
-0
-
799. 匿名 2018/12/25(火) 12:45:21
>>798
なんか素直な兄弟だね。親に計画をばらすなんて。親御さんは内心ビックリしてるんじゃない?トラップの技術の数々に。私が親ならビックリしつつ、子の成長にジーンとくると思う。+20
-2
-
800. 匿名 2018/12/25(火) 12:58:03
>>762
嫌なお母さんだね
絶対出会いたくないな。そんなこと言うお母さん。+6
-0
-
801. 匿名 2018/12/25(火) 13:09:31
皆様お疲れ様です♪
我が家は枕元に2セット。1歳はわかってないだろうけど、二人ともプレゼント抱きしめて喜んでくれた!よかった~+11
-0
-
802. 匿名 2018/12/25(火) 13:15:23
>>788
サンタクロースのことを聞かれても、いないとは言わないかな。サンタクロースは親で…とかも言わない。だって自分も子どもの時に朝起きたらプレゼントがあったもの。お手紙かいたら返事が置いてあったもの。枕元に置いているサンタクロースを見たわけではないし親が置いているところも見ていない。見ていないけどサンタクロースだと信じていた。信じていた時にはいたんだと思う。疑ったらこなくなって、親からのプレゼントになったけどね。
だから、いるかいないかはわからないけど、サンタクロース一人で世界中の子どもに配るのは無理があるから、サンタクロースの子どもたちを喜ばせたいという気持ちを受け継いでいる人はいるはずだよと話すかな。+29
-3
-
803. 匿名 2018/12/25(火) 13:17:17
>>788
うちは敢えて言ってない。ばらすのも、何か夢が無いし。
そのうち気付くけど、お互い敢えて触れず、プレゼント欲しさに黙ってる子供と、しれっとサンタになりすましてる母です(笑)+17
-0
-
804. 匿名 2018/12/25(火) 13:30:54
6歳男児、まだ家族が寝てる寝室を抜け出してリビングの自転車に気づかないはずないのに静かにしてるので
様子を見に行ってみたらコタツから頭出して「サンタさん来た。」とボソッと。
3歳男児、アンパンマンのオモチャに大喜び♪
誕生日に欲しがってたものなんだけど、私と意思の疎通がうまくいかずもらい損ね、
半年我慢してたので本当に嬉しそう。
9歳男児、包みを見て「へーサンタ来たんだぁ」と醒めた様子だったけど、
中身が欲しがってた図鑑とポケモンの本だと気づいたら喜んでた(笑)
午前中、それぞれプレゼントで遊んでたんだけど、6歳だけは「自転車危ないから乗らない」とずっと3歳のオモチャで遊んでる(笑)
その自転車クリスマスは配送出来ないって言われたから、
寒い中自転車屋から30分かけて押して持って帰ってきたんですけどー!?
2階まで必死に持ちあげてクローゼット空にして隠しておいたんですけどー!?
喜んでるのは伝わったけど、乗ってくれー!
↑補助輪ついてるので、危ない事はない。+26
-0
-
805. 匿名 2018/12/25(火) 13:42:41
皆さんサンタさんお疲れ様です(`・ω・´)ゞ
我が家は3歳の娘にディズニープリンセスのドレス。5歳息子にトミカの立体駐車場をプレゼントしました!
喜んでプレゼントの箱を開けているのを見て朝からニヤニヤしてました、喜ぶ顔が見れて母も幸せです+17
-0
-
806. 匿名 2018/12/25(火) 13:49:33
いつもより昨日は寝るのが遅かったので、今日は少し寝坊した息子たち。
足元のプレゼントに大喜びでした!
財布が寒いけど、この笑顔があれば報われる。
お昼も食べずに仲良く遊んでます☺+10
-0
-
807. 匿名 2018/12/25(火) 13:51:41
サンタさんの業務報告とは違うけど
田舎のスーパー(衣料品のレジ)に 中学生の男の子がクリスマスプレゼントをラッピングしてもらってたの。もしかしたら女の子から思いがけずプレゼント貰って 慌ててお返しを買いにきたのかな〜?と思ったらおばちゃん微笑ましくなったわ+18
-0
-
808. 匿名 2018/12/25(火) 13:52:16
毒親だった私はサンタさんからプレゼントが来たことがない。
毎年クリスマスのたびに落ち込んでたなー…。
自分がサンタになって、クリスマスプロジェクトを決行し息子の『サンタさん来たー!!』という嬉しそうな声と笑顔を見るたびにこんな幸せな気持ちを味わう事をしなかった両親を可哀想に思う。
今年もプロジェクト成功!!喜ぶ姿という最高のプレゼントをありがとう!
お母サンタは幸せです( *´ω`* )+36
-1
-
809. 匿名 2018/12/25(火) 14:06:21
サンタは存在すると思うけどなあ。
宇宙人と一緒でさ、まだ誰にも発見されてないだけなんだよ。+27
-0
-
810. 匿名 2018/12/25(火) 14:12:51
私にはサンタさんが来てくれた記憶は無いけど、子供たちには覚えてて欲しいな。
まぁ、去年は何貰ったっけ?と聞いても忘れてる子供たちだけど(^_^;)+8
-0
-
811. 匿名 2018/12/25(火) 14:24:55
3歳発達の息子、事前に絵本で予習をしたけどやっぱりサンタさんが分かってないようで昨日普通に手渡しした。
今朝私の実母から別件で電話があり、ついでに息子に換わったら「サンタさん来たの?」って母が聞いたようで、「さんたたん、ちてない」と返事してた。
はい、今ひとっ走りプレゼントを追加で購入してきましたよ~
オモチャは渡したのでちょっとしたものを買ってラッピングしてもらいました。
1日遅れだけど息子すまぬ…
ツリーはもう1日出しておきます。+24
-1
-
812. 匿名 2018/12/25(火) 16:57:42
>>361です!
父はいつも朝早く仕事へ行くので、私が起きた時にはもう父はいませんでしたが、私の部屋に、〇〇(私)、プレゼントありがとうございます。嬉しいよ〜と置き手紙がありました!携帯を見ると、お礼のLINEも来てました!
喜んでもらえてよかったです!+33
-0
-
813. 匿名 2018/12/25(火) 17:20:26
>>809
私もそう思う!
Googleでサンタさんの現在地を調べると、今は北米で配達中だね。世界中の子供たちの「サンタさんはいるんだ」という純粋な想いが、本当にサンタさんを存在させているのだと思います!+13
-0
-
814. 匿名 2018/12/25(火) 17:35:39
>>762
余計なことしないでほしいよね。
サンタを信じてない子にはサンタさんが来ないから、かわいそうにと思った親がプレゼントしてるんだよって言ったら?
というかその子も不憫だ。夢を見させろー+18
-0
-
815. 匿名 2018/12/25(火) 20:16:45
プレゼント選定や購入は私がするから、夜遅い旦那にラッピングと枕元に置くミッションは託しました
まんまと寝落ちした2歳娘と私
夜中にカサカコソカサカサ終始うるさい音で目が覚め
見たら布団のど真ん中にビニール素材の包みが!!!
娘が起きて包みを触ろうとしたので取り上げて布団場外に放り投げてから再度寝かしつけ
すぐ寝るも、私は素材選びと置く場所にイラつく
枕はぬいぐるみ達に占拠されていたけど退かしたら良いのに
朝、ブチ切れようとしたら私の枕元にもプレゼントが、、、
しかも近居の私の母にもいつもお世話になっているからとプレゼント用意していた
プラマイゼロにしときました
肝心のサンタミッションは大成功で、起きてからサンタさんサンタさんと言いながらプレゼントのレジのオモチャで真剣に遊んでる
クリスマスが何かは未だ分かっていないと思うけど、未熟サンタも成長に合わせて腕を磨きたい所存です
+16
-0
-
816. 匿名 2018/12/25(火) 20:29:21
>>812お父さん喜んでもらえて良かったね!!
パパそりゃ嬉しいよなぁ…幸せね(^^)+21
-0
-
817. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:33
高校生の頃、クラスの180センチ以上ある大人っぽい男の子が、うちまだサンタ来るよ笑って言っていてました。
息子も親だって知っているし、親も知っているのを知っているけど、親子のコミュニケーションのひとつだったのでしょう。
可愛いお母さんだなぁ、微笑ましくていいなぁと思って未だに覚えています。
ちなみに年末ジャンボが入っていたそうな笑+9
-0
-
818. 匿名 2018/12/26(水) 00:38:16
欲しいものを細かく説明しなくてもサンタさんはどんぴしゃでくれるのはなんで?って小4娘に聞かれた
娘が大好きなぬいぐるみを見つめながら、私は言った
「ぬいぐるみの目の中に、実はサンタルームに繋がってる隠しカメラあるんじゃない?ぬいぐるみならどのうちにも一体はあるでしょ、、たから日常生活見てるからわかるんだよ、欲してるもの、、たぶん、、」
「、、それだ」
娘あっさり信じたー!
来年は包装紙地獄プレゼントにするって決めたw
むいてもむいても包装紙!みたいなやつ
サンタを信じさせてあげたい気持ち半分、親である自分もこのイベントを楽しみたい気持ち半分
サンタ業って大変だけど楽しいから
感激した姿を見るのが何より幸せですよね
+5
-0
-
819. 匿名 2018/12/26(水) 00:57:38
子なし主婦だけどこのトピ見入ってしまった〜幸せ過ぎる!!サンタデビューに憧れる…早く赤ちゃんできるといいなぁ。
みなさん素敵なエピソードありがとう^ ^+8
-0
-
820. 匿名 2018/12/26(水) 02:42:05
去年まではサンタさんに会おうと夜中まで白眼むきながら粘ってた娘が、寝てる子にしか来ないから!って今年はすんなり寝た
ありがたいけど、もう年長だから正体バレたんじゃ…ってヒヤヒヤしてる
保育園に来たサンタさんは髭が偽物だったから本物じゃないとか、トナカイは飛べないはずなのにどのトナカイが飛ぶんだろうってYouTube見て研究してるし…
今年から難易度上がってきたけどあと数年は夢見てて欲しい!!
プレゼントは見つけてすぐニヤニヤして遊びだしたけどねw+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界中を飛び回るサンタさんを Google マップで追いかけよう。