ガールズちゃんねる

芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

150コメント2019/01/23(水) 00:31

  • 1. 匿名 2018/12/24(月) 00:31:41 

    今年一年ボーッと過ごしてしまいました。
    来年は習い事などをして何かを身に付けたいと思っています。
    そこで、モチベーションアップになるような芸能人・有名人の努力エピソードを教えてください!

    +91

    -8

  • 2. 匿名 2018/12/24(月) 00:33:05 

    エスパー伊東も
    腰を痛めて今度引退するから
    努力してきたってことかな(苦笑)

    +214

    -9

  • 3. 匿名 2018/12/24(月) 00:33:45 

    親の力を借りずに独学でパリコレ出演
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +617

    -43

  • 4. 匿名 2018/12/24(月) 00:34:36 

    アムロちゃんがバス代払えずに徒歩でアクターズスクール通ってた話

    +707

    -17

  • 5. 匿名 2018/12/24(月) 00:36:09 

    イモトの登山

    +386

    -9

  • 6. 匿名 2018/12/24(月) 00:36:42 

    ある芸人達が結果を気に入らずSNSで個人攻撃という努力
    努力の為に酒の力を借りて、後に言い訳にも使った?

    +5

    -36

  • 7. 匿名 2018/12/24(月) 00:37:00 

    >>3

    親があれだけ有名だったら、やっぱり親の力はあったと思うよ。全くの無名ならともかく。

    +282

    -122

  • 8. 匿名 2018/12/24(月) 00:37:34 

    マチャミは下積み時代、どんなにちっちゃい仕事でも、出番より待ち時間の方が長くても、全部行かせてもらってたらしい
    仕事一つ一つ大切にしてて素晴らしいですよね

    +87

    -122

  • 9. 匿名 2018/12/24(月) 00:38:52 

    岡村隆史さんがめちゃイケのオファーシリーズの時に言っていた言葉

    「僕は"出来る"んじゃない、"出来るようになるまでやっている"だけ。」

    +615

    -10

  • 10. 匿名 2018/12/24(月) 00:39:12 

    >>8
    宗教の力凄いじゃん

    +231

    -11

  • 11. 匿名 2018/12/24(月) 00:39:50 

    芦田愛菜ちゃんは芸能活動をセーブして1日12時間勉強して慶応に合格した
    年間300冊の本を読み、台本もひたすら何回も読むという方法で覚えるらしい
    天才と言われてるけど実は努力型

    +1026

    -16

  • 12. 匿名 2018/12/24(月) 00:40:16 

    山崎賢人
    キングダムの役作りで身体絞るため撮影前3ヶ月と撮影期間中にささみとブロッコリー生活

    +158

    -51

  • 13. 匿名 2018/12/24(月) 00:40:16 

    中森明菜はスター誕生!というオーディション番組で、2回落選してます。3回目で番組最高得点で優勝

    +339

    -9

  • 14. 匿名 2018/12/24(月) 00:40:21 

    柴咲コウは役作りの為に北海道ロケにマネージャーも誰も付けずに一人で行ったり
    大河の時はわざわざ狭い部屋に引っ越したりしてたらしいね

    +39

    -47

  • 15. 匿名 2018/12/24(月) 00:42:16 

    土屋太鳳は滑舌よくするために舌の手術したらしいね…
    そのわりに舌足らずなぶりっ子の話し方なのが謎

    +303

    -27

  • 16. 匿名 2018/12/24(月) 00:42:44 

    >>12
    いや俳優なら当然だからね。それも原作ものの実写化ならやらない方がふざけてる

    +157

    -23

  • 17. 匿名 2018/12/24(月) 00:42:55 

    フィギュアにはあまり詳しくないんだけど、オリンピックを2回も優勝した羽生くんはものすごい努力されてるんだろうなと思った。
    私の30年分の努力では彼の1年分の努力にも満たないんだろうなと、最近漠然とニュースを見て思った。
    まぁ羽生くんのことあんま知らんのやけど。

    +457

    -15

  • 18. 匿名 2018/12/24(月) 00:43:29 

    桑マンは箸づかいを直しました

    +56

    -15

  • 19. 匿名 2018/12/24(月) 00:43:42 

    役作りで痩せたり太ったり、鍛えたりするのをすごい!とかいうのは違う当たり前のことをしてるだけって綾野剛が言ってたよ

    +381

    -6

  • 20. 匿名 2018/12/24(月) 00:45:50 

    準備期間があるならまだしも他の仕事と並行して役作りするのも大変だと思うよ
    一つの作品に時間をかけられる人は別だけど

    +181

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/24(月) 00:46:06 

    >>14 それは努力というか「雰囲気作り」というかなんというか。似たような役作りの仕方、他の人もしてるよね。
    元彼の妻夫木聡もゲイの役の時に相手役の人と同棲してなかった?

    +146

    -5

  • 22. 匿名 2018/12/24(月) 00:46:33 

    >>15
    努力ではなくない?

    +22

    -7

  • 23. 匿名 2018/12/24(月) 00:47:14 

    木南晴夏さんはパンが好きで公言していたらパンのお仕事がたくさん入るようになった。が、お仕事をもらっている以上はと、パンシェルジュ検定で何級だかを取得したとインスタに書いてた。

    +363

    -13

  • 24. 匿名 2018/12/24(月) 00:48:23 

    >>12
    みんなやってるでしょw

    +29

    -6

  • 25. 匿名 2018/12/24(月) 00:49:15 

    確か向井理は肋骨を骨折しながらも、それを隠して撮影に挑んだんだったよね
    その根性は凄いと思うけど、いかんせん演技力が…ね
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +166

    -4

  • 26. 匿名 2018/12/24(月) 00:50:31 

    >>8
    そうかだろ

    +19

    -7

  • 27. 匿名 2018/12/24(月) 00:51:03 

    >>14
    これって引っ越したというより撮影中だけ狭い部屋を借りて住んだんじゃなかったっけ?

    +101

    -2

  • 28. 匿名 2018/12/24(月) 00:51:13 

    >>19
    そおいうけど、綾野剛版ハゲタカ微妙だしね。
    さらに綾野が好きな沢尻が追い討ちをかけるようにドラマを微妙にしてた。

    +61

    -20

  • 29. 匿名 2018/12/24(月) 00:51:22 

    鈴木亮平の体型

    +370

    -8

  • 30. 匿名 2018/12/24(月) 00:52:16 

    俳優さんはあんまりそういう話とか表に出さずに、すごいことスマートにスクリーン上でやってのけちゃうのがかっこいいなぁ
    たまにVS嵐の岩の壁上るやつとか、そんなに鍛えてるイメージないのに、すごいスイスイ昇って行っちゃう俳優さん見ると、常日頃から陰ですごいトレーニング積んでるんだなって感心する

    +312

    -4

  • 31. 匿名 2018/12/24(月) 00:54:14 

    >>29
    あの人は努力以上に、命が心配になる
    ここまでやると周りも出来る限り体型にあったキャストをキャスティングするべきだって思ってしまうなぁ

    +694

    -2

  • 32. 匿名 2018/12/24(月) 00:55:21 

    >>12
    実写するならみんなやるだろ

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2018/12/24(月) 00:58:56 

    自分自身のための努力とはちょっと違うんだろうけど
    安藤サクラは自分が映画で売れてからも、家族の作った映画のチラシ配りとか普通にやっててなんかすごいなぁって思った
    あと主演映画が公開すると地方の小さい劇場にまでいっぱい足運んで舞台挨拶やったりしてて、売れてる女優さんなのにすごいなって思ってた

    +238

    -4

  • 34. 匿名 2018/12/24(月) 01:00:29 

    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +392

    -7

  • 35. 匿名 2018/12/24(月) 01:01:46 

    ここでは嫌われてる紺野あさ美
    17歳でモー娘。卒業後、1日11時間勉強し高等学校卒業程度認定試験に合格

    慶應の環境情報学部を専攻、民間のアナウンサー体験講座を受けながら就活し、テレ東入社

    実はちゃんとこつこつ努力してきた人なんですよ。

    +258

    -78

  • 36. 匿名 2018/12/24(月) 01:01:48 

    これはヤバいね
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +350

    -3

  • 37. 匿名 2018/12/24(月) 01:02:50 

    鈴木亮平と松ケンの将棋のやつはちょっとやりすぎ
    俳優はやれって言われたらやるしかないし、止めない事務所もどうかしてる

    +339

    -4

  • 38. 匿名 2018/12/24(月) 01:04:01 

    山本耕史

    マジックとか殺陣とかギターとか、本人の振る舞いからは何でもその場で軽くこなすイメージあったけど、あるインタビューで複数のプロデューサーや演出家が「努力してることを見せようとしない」と口々に言っていた
    確かにどれも一朝一夕で身につくものではない
    人前でそういうのを見せたがらないって、プロだなと思った

    +282

    -7

  • 39. 匿名 2018/12/24(月) 01:05:48 

    >>31
    見た目だけじゃなく、演技そのものでその役に見せられる役者を使うのが一番だと思うけどね

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/24(月) 01:08:02 

    鈴木亮平はすごいけど、これと同じことをしない役者が悪い役者なわけでもない

    +322

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/24(月) 01:08:41 

    痩せてる俳優を太ってる役にキャスティングするのは
    映画会社もその話題性混みの宣伝材料として役者選んでるのかもね

    +214

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/24(月) 01:09:21 

    天皇の料理版の鈴木亮平はぶっちゃけそこまで痩せる必要なかったと思う

    +179

    -11

  • 43. 匿名 2018/12/24(月) 01:10:12 

    >>35
    もともと勉強のできる子だったんだろうけど
    慶應の環境情報学部は芸能人だらけだからね...

    +206

    -6

  • 44. 匿名 2018/12/24(月) 01:11:00 

    役で痩せたり太ったりが、すごーい。って
    女優俳優なら当然だと思うんだが。
    仕事じゃん

    +16

    -20

  • 45. 匿名 2018/12/24(月) 01:11:14 

    >>30
    阿部サダヲがフレンドパーク出たときめちゃくちゃ活躍しててかっこよかった

    +125

    -1

  • 46. 匿名 2018/12/24(月) 01:11:54 

    鈴木亮平って体型のことばかり話題になるよね。
    具体的にこの演技が良かったとかで話題になってるのを見たことない。

    +197

    -15

  • 47. 匿名 2018/12/24(月) 01:15:14 

    トム・クルーズがいまだにスタントなしですごいアクションやってるけど、アクションシーンは話題になっても普段こんなに鍛えてるみたいな話は出してこないもんね
    見てるこっちもトムがやるなら当たり前みたいな感覚になってしまうけどw

    +214

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/24(月) 01:22:26 

    🐘エレファントカシマシ

    21歳でメジャーデビューしたがまったく売れず、8年目でレコード会社から契約解除、事務所も解散してしまう。
    復帰するまでバイトしながら、ライブハウスで地道に演奏する日々(なぜか誰もバンドを脱退しなかった)
    2年後にようやく新しいレコード会社と契約。

    +203

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/24(月) 01:24:31 

    リプニツカヤのこの言葉
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +353

    -3

  • 50. 匿名 2018/12/24(月) 01:25:11 

    三國連太郎が役作りで歯を全部抜いて、世間に「役者の鑑」だと讃えられまくったけど、本人は後からやるべきことじゃなかったってものすごい後悔したらしい。プロの役者だからこそそれを美徳だと考えるべきじゃなかったって。それでも三國さんは素晴らしい役者だったと思うけど、やるべきことやらなくていいことを冷静に判断する能力も役者にとっては必要なんだろうね。

    +248

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/24(月) 01:29:09 

    王貞治『努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。』 が好き

    +137

    -16

  • 52. 匿名 2018/12/24(月) 01:30:49 

    ダルビッシュの「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。」って言葉も結構突き刺さったw

    +359

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/24(月) 01:31:18 

    >>4
    徒歩2時間って聞いた

    +44

    -6

  • 54. 匿名 2018/12/24(月) 01:32:20 

    鈴木さんのは痩せすぎで病気になりそう。。。痛々しくて無理

    +123

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/24(月) 01:38:16 

    山下智久さんの英語力
    The Coversでリリー・フランキーさんも言っていたけれどいつも単語帳を持って覚えたり自分で勉強したそうです。

    +157

    -31

  • 56. 匿名 2018/12/24(月) 01:48:18 

    昔の人って根性論で努力を押し付けてくるけど、努力を実らせるのはそういう事じゃないんだろうね

    +96

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/24(月) 01:52:38 

    >>35
    高卒認定は簡単に取れる
    私が取れたくらいだから

    +34

    -8

  • 58. 匿名 2018/12/24(月) 01:59:37 

    綾瀬はるかの肌がきれいなのは遺伝もあるのかもだけど、内側からも努力してるんだろうな~
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +100

    -15

  • 59. 匿名 2018/12/24(月) 02:02:05 

    >>55
    山Pみたいに数年かけて英語を勉強して、今も続けていたり、資格を取るくらい頑張っている格闘技も、
    得意じゃないのにファンのために10年近くほぼ毎日休まず続けたブログも
    一時の事じゃなく、長く地道に続けることってなかなか簡単に出来ることじゃないと思う。

    山Pの、英語の勉強法に関するニュース記事を読んだ 

    「同じテキストを2冊買って、1冊は持ち歩いて移動時必ず開く。もう1冊は家のテーブルの上に開きっぱなしで置いておく。疲れて帰ってくると、テキストを開くだけでも結構エネルギーを使う。だからその日やろうと思ってるページを開けておく。それだけで勉強のハードルが少しだけ下がります」

    ネイティブや英語を話せる人には英語で会話してもらうようにお願いするらしい。
    そうやって意識的に、自分で「話す場所」を作って日本で独学で勉強した。
    誰も知らないうちに、ハリウッドの学校に通って演劇の勉強、英語の発音を完璧に強化するレッスン。
    それも彼が人知れずしていた努力だよね。

    英語ってやり始めてそのモチベーションを維持出来るかにかかってる。
    最初はよしやるぞ!って意気込んでいてもなかなかそれを維持出来ない。
    大半の人は挫折する。
    仕事でクタクタで帰ってきても、目の前に勉強しないとという環境を作っておく。
    地味な作業だけど、それを続けるには強い意志と努力が必要なことだと思う。

    +220

    -37

  • 60. 匿名 2018/12/24(月) 02:22:53 

    ガッキーは映画のためにピアノや卓球を猛練習して実演した

    +13

    -10

  • 61. 匿名 2018/12/24(月) 02:24:50 

    努力のエピソードなんだから、それに反論したりマイナスしたりは本来野暮な話だよね。
    まぁがるちゃんらしいけど。

    +91

    -15

  • 62. 匿名 2018/12/24(月) 02:27:29 

    >>56
    誰しも本番の瞬間ってあるじゃん。お客さんの前に出る瞬間、お客さんに物を売る瞬間、お客さんにお詫びする瞬間、その時、頭の中でバグを起こさない為には数こなすしかないよ。芸能人じゃなく我々にとって数こなす努力だって無駄じゃないと思うけど(無意識が大事だと思う)。逆に効率ばかり重視してバグ起きたらどおすんの。

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2018/12/24(月) 02:33:54 

    二階堂ふみも脳男の映画で
    監督から病的に痩せてほしいっていって実現させたけど成長期で食欲旺盛な時期だからキツかったって言ってたね

    +115

    -4

  • 64. 匿名 2018/12/24(月) 02:36:21 

    特に舞台系で体調不良で倒れた出演者の代わりに、準備期間短く急遽出る俳優すごい。私が知ってるのは浅野和之三宅弘城宮沢りえ

    +151

    -5

  • 65. 匿名 2018/12/24(月) 02:44:52 

    マイナスしてるのは何の努力もしてない人だから。

    +34

    -7

  • 66. 匿名 2018/12/24(月) 02:49:25 

    >>64
    宮沢りえが代役をした舞台では、共演者やスタッフも三日三晩稽古に参加して、千秋楽が終わった直後は全員その場に倒れ込むようだったとか。
    演じる人が変わって、短期間で形にしなきゃいけないって、めっちゃ集中力がいりそう。

    +198

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/24(月) 03:11:03 

    DA PUMPのショッピングモールツアーかな

    +90

    -13

  • 68. 匿名 2018/12/24(月) 03:28:05 

    >>2
    テレビの露出は少ないけど営業でめっちゃ稼いでコンスタントに年収2000万稼いでるみたいだよ
    馬鹿に出来ないよね

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/24(月) 03:37:51 

    ヴィクシーのマーケティング部長が言った言葉
    他のモデルがクラブで毎晩遊んでる時も
    アドリアナリマは3時間縄跳びを飛んでる
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +143

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/24(月) 04:03:12 

    ナイジェルマンセル(F1レーサー、古っ!)は、首の骨が折れてても、馬用の鎮痛剤(強め)を打ってプロテスト受けた。試験官に「首の骨折れてませんでした?」って、聞かれたら「人違いですよ?」と答えプロテスト合格。

    家を売ったり、夫婦で貧乏生活、奥さんパートで支えて何とか生活していた。

    支えてくれた奥さんをそれはそれは大事にした。売れてからモデルと結婚していく仲間を訝しげに見ていたそう。

    +126

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/24(月) 04:05:46 

    >>66
    セリフ覚えがいいから起用されたらしいからね。にしても3日。。。寿命確実に縮めてるよね。

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2018/12/24(月) 05:27:54 

    >>35
    紺野はAO入学組だよ
    高認には毎日そんなに勉強する必要ない

    +82

    -6

  • 73. 匿名 2018/12/24(月) 05:57:32 

    >>11
    こんだけ努力できることを天才と言うんやで。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/24(月) 06:49:12 

    松田優作は、たまに日本のロバート・デニーロと評されることがあった。

    それは、彼が役にのめり込むあまりに絶食して激やせしてみせたり、病的な印象を作るために奥歯を抜くなどの行為を厭わないためだ(上の写真の『野獣死すべし』の伊達邦彦役では、歯を抜くだけでなく、脚の骨を削って背を少し低くしようと試みて周囲から必死で止められたという)。

    やはり彼の純粋なまでの野心と、生来の努力家であることがよく分かる。

    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +8

    -15

  • 75. 匿名 2018/12/24(月) 06:52:57 

    >>7
    確かに
    少なくとも今女優として活躍出来ているのは
    父親が渡辺謙だからってのもあるよね
    美人じゃないし演技も上手くないから、父親が有名人でなければ
    本人は力を借りているつもりがなくても
    注目されることがなく、埋もれてたはず

    +124

    -3

  • 76. 匿名 2018/12/24(月) 07:09:13 

    >>35
    私もハロヲタだからこんこんが努力してたの知ってるよ~(^ω^)

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2018/12/24(月) 07:14:15 

    >>15
    きっと演技の為だけじゃなくて日常生活に支障があったから手術をしたのでは??幼稚園くらいの子供も舌小帯の異常で手術するこ結構いるよ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/24(月) 07:17:12 

    >>21
    妻夫木くんと同棲したのは綾野くん。
    映画怒り、の役作りのために同棲してた。
    途中で耐えきれず出ていったのは綾野くんの方。

    +44

    -3

  • 79. 匿名 2018/12/24(月) 07:17:39 

    うわっ…また長文やまぴばばあいたのか

    +33

    -42

  • 80. 匿名 2018/12/24(月) 07:23:06 

    >>8
    そんな努力あっても好感度は1回の御題目で吹っ飛ぶわ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/24(月) 07:35:34 

    蛭子さんが芸能人で活躍してる人はみんなすごい努力してるってインタビューの記事見たよー

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/24(月) 07:39:36 

    >>13
    明菜さんは2回とも年齢が若すぎたのが落ちた最大の理由でしょ?
    本田美奈子さんだって落ちてるし、オーデイションに何度も落ちて何度もチャレンジした芸能界に入った人もたくさんいるから、明菜さんだけが特別なことではないと思います

    +15

    -10

  • 83. 匿名 2018/12/24(月) 07:39:56 

    タイガーウッズが、表舞台に帰ってきたのも、きっと相当な努力だよね。

    +53

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/24(月) 07:40:12 

    フィギュア宇野選手
    ジュニア選手の頃「あいつはもうダメだ」と言われながら5年間ひたすら練習し続けてトリプルアクセルを成功させた
    それから一気に世界ジュニア優勝まで駆け上がって今に至る

    +94

    -3

  • 85. 匿名 2018/12/24(月) 07:48:45 

    努力して、承認された人たちよね

    多くは努力しても承認されず終わる

    そして承認されないと努力もできなくなってくる

    +61

    -2

  • 86. 匿名 2018/12/24(月) 07:53:22 

    へぇ〜で済む話に
    いちいちマイナスしたり突っかかったりしてる人は
    自分を棚に上げてやってるんだろうね

    +11

    -4

  • 87. 匿名 2018/12/24(月) 07:55:18 

    >>21
    「仕事なんだから当たり前」で済ませたらじゃあ何が努力なの?
    当たり前のことが出来ない人が大多数なのに何言ってるんだか

    +54

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/24(月) 07:56:26 

    美談に仕立て上げすぎなエピソードも多いからじゃないかな。

    +29

    -3

  • 89. 匿名 2018/12/24(月) 07:59:45 

    誰も美談だとか言ってなくない?
    みんなただこういう事をしてたって書いてるだけで

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/24(月) 08:01:49 

    まあ、最近だったらやっぱりDA PUMPのISSAだよね。腐らずに諦めずに歌って踊り続けたという努力。本人は歌って踊る事が本当に好きみたいだからあんまり苦に思っていなかったみたいだけど。

    +173

    -7

  • 91. 匿名 2018/12/24(月) 08:03:21 

    努力話をどう受け取るかもマイナス付けるのも人の自由で強制できないでしょう。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/24(月) 08:05:18 

    いやいちいち反論してる人はただのアンチだから
    じゃあ他の人がやってるのかって言われればそこまでやってない人のが多いわけだからね
    それに仮にみんながやってたとしてもそれが努力じゃないなんて事はないわけで
    結局反論にならない反論を書いてる人はただの荒らしなんだよ

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2018/12/24(月) 08:08:12 

    >>91
    誰も強制はしてないんじゃない?
    反論してる人と同じように反論してるだけで
    自分は反論するけど自分が誰かに反論されるのは嫌だから止めて
    という意味のコメントならスジが通らないよね

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/24(月) 08:24:32 

    もっと早く相談してよ!笑

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2018/12/24(月) 08:24:58 

    宅配ボックスとかないのかな?

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2018/12/24(月) 08:38:11 

    伊東四朗さん
    毎日英単語300暗記すごいなと思います

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/24(月) 09:17:09 

    >>88
    美談だったら努力じゃないの?
    そんなわけないと思うけどw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/24(月) 09:35:52 

    こういうトピ好き!勉強にダイエットに自分には全然出来ていないことを努力して成功してる人を見ると自分も頑張らないとって思えてる。
    役者だから、仕事だから当たり前と言うコメントもあるけれど、いざやってみようとするとなかなか難しいもんだよ。

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/24(月) 09:49:17 

    >>78
    耐えきれず出ていったのではなく、映画の役がある日突然居なくなる役なので
    「コンビニに行ってくる」と言ってそのまま戻らなかったとインタビューで答えていたよ。

    +55

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/24(月) 10:10:32 

    ジャッキーチェン
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/24(月) 10:11:11 

    >>66
    天海祐希の代役の話かな

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/24(月) 10:14:32 

    イチロー選手

    誰より早く球場に来て
    誰より遅くに帰るって聞いた
    練習量がとにかく凄いらしい

    +54

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/24(月) 10:15:56 

    >>101
    そうそう。
    相手役だった山本耕史が、千秋楽翌日の仕事を大事をとって欠席したってニュースになってた。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/24(月) 10:16:05 

    >>69

    3時間縄跳び!!
    マジか?!

    私なら2週間くらい寝込みそう。
    その前に3時間も縄跳び出来んけどw

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/24(月) 10:25:08 

    一昨日の王様のブランチで中条あやみが、パン大好きだけど食べるのは月2~3回(ご褒美的に食べる)、今日もジム行ってから来た、と言ってたな。

    ここに書かれてる他の人のエピソードと比べると地味だけど、持って生まれたものだけじゃなく、努力もしてるんだなと思った。

    +99

    -2

  • 106. 匿名 2018/12/24(月) 10:28:04 

    >>104
    足に悪そう…

    と言ってる時点でだめね😂

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/24(月) 10:29:56 

    ISSAは確かに努力はしてたけど、そもそも干されて人気無くなったのも本人の度が過ぎた女遊びのせいでもあるからね

    +62

    -2

  • 108. 匿名 2018/12/24(月) 10:31:39 

    平野ノラさんは1度お笑いのオーディションを受けたけど「向いてないよ。普通のタレントさんにでもなれば?」と言われて挫折した後、30歳の時にずっと付き合ってた人にプロポーズされた時、どうしても芸人さんになる事を諦めきれずその彼と話し合った結果別れてコメディースクールに入って、周りは若い子だらけの中1度も休む事なく芸人を目指して頑張ったそうです。

    +88

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/24(月) 10:52:38 

    >>32
    実写化は見た目重視なところあるからね
    でも、努力家頑張り屋さんなんて持ち上げられてる土屋太鳳なんてどれだけ華奢なヒロイン役やってもいつもぽっちゃり体型だけどね

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/24(月) 11:03:31 

    努力かどうかは微妙だけど、北村一輝さんはチンピラ役のオファーを受けて即日9本抜歯するほどの、いい意味で役者バカ
    写真で見えてるとこのほとんどの歯が差し歯
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2018/12/24(月) 11:06:15 

    >>15
    幼児期に済ませる処置。大した事でも無いのに盛りすぎ。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/24(月) 11:07:45 

    宍戸錠さんて、アレ、頬に何か入れてたんだよね?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/24(月) 11:12:41 

    >>79
    みんな100%来ると思ってたよ
    嫉妬に狂った山Pのアンチおばさん

    +18

    -11

  • 114. 匿名 2018/12/24(月) 11:22:52 

    文句言ったり絡んでるのは自分がなんの努力もしてない内面の貧しい人

    +39

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/24(月) 11:25:14 

    ハリソン、かっちょいい。
    ハリソン・フォード下克上 「成功しない」と言い放った上司を見返した過去 – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>
    ハリソン・フォード下克上 「成功しない」と言い放った上司を見返した過去 – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com

    大ヒット映画『スター・ウォーズ』シリーズや『インディ・ジョーンズ』シリーズなどで映画ファンを「カッコ良い」と酔わせ、ハリウッド映画界の第一線で今も活躍を続けている俳優ハリソン・フォード(76)。しかし彼は最初からスターとして売れたワケではなく、上司...

    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/24(月) 11:33:08 

    ガルちゃんでみた、三宅くんの手話の話はすごいなと思う

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2018/12/24(月) 12:04:43 

    天海祐希。宝塚時代公演中に盲腸になったのだけど薬で誤魔化し一度も休まなかった。ダンスの上手い人だったから相当辛い筈なのに涼しげに踊ってて驚いた。

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/24(月) 12:07:15 

    モデルの美香さん。
    マックのポテトが大好きだけど、一年に一回の楽しみと決めているそう。
    このスタイルは並々ならぬ努力の賜物なんだなぁ…
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +57

    -5

  • 119. 匿名 2018/12/24(月) 12:11:17 

    ムロツヨシさん
    (ラジオでのエピソードトーク、聞き手は堂本剛君)

    辛かったバイト?コンサート会場の設営かな、椅子をひたすら並べてた。浜崎さんのカウントダウンとかね。

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2018/12/24(月) 12:21:11 

    宮原知子
    多くを語る選手じゃないけど、この腹筋は努力の賜物だと思う
    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +84

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/24(月) 12:48:06 

    ユーミンは中学生で八王子から六本木のキャンティまで毎週通い、
    そこでユーミンの歌声が音楽関係者の目に留まり、デビューに繋がったという。
    あの伝説のイタリアンレストランキャンティに中学生で常連だったとか、かっこいい。

    +15

    -2

  • 122. 匿名 2018/12/24(月) 12:50:01 

    >>4
    この話有名だけど、実は友達と歩きながら話すのが楽しすぎて、次のバス停まで、また次のバス停までってやってたらいつのまにか家に着いてたって本人がインタビューで言ってたよ笑

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/24(月) 13:06:34 

    山田涼介ってずっとセンターで恵まれてそうに見えるけど、実はダンス未経験だったからなかなか真ん中に行けなくて、毎日3時間自主練+ダンスレッスンの休憩中も休まず練習をずっと続けてセンターを勝ち取った努力家なんだよね
    ジャニーさんのお気に入りではないからなかなか舞台にも出させてもらえなかったけどタッキーが努力してる姿を影からずっと見てて自分の弟役に使ってやりたいってジャニーさんに直談判してくれたエピソードは結構有名

    +55

    -3

  • 124. 匿名 2018/12/24(月) 13:16:38 

    >>123
    ちなみに人気が出た今でも仕事が終わった後1人残ってボイトレしたり、仕事が休みの時はカラオケでJUMPの歌を練習しに行ったり、個人的にダンスレッスンに通っていたりして今の現状に満足せず常に上を目指している姿がすごく尊敬します(^^)

    +29

    -2

  • 125. 匿名 2018/12/24(月) 13:21:35 

    関ジャニの横山さんは、継父に暴力をふるわれたり、中学卒業後働きに出ろと言われたり、お母様も早くに亡くされた上、父親の違う弟さんを大学まで出し、弟さん二人が独立されたと聞いているので幸せになってほしいジャニーズナンバーワンくらいある
    ニッカポッカでレッスン通ってた姿残ってるもんな

    +96

    -3

  • 126. 匿名 2018/12/24(月) 13:30:38 

    >>125
    暴力はファンが盛った悪質な捏造
    悪いことして頭はたかれた位の話を暴力だ!って異常

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/24(月) 13:32:18 

    芸能人・有名人の努力のエピソード教えてください

    +33

    -2

  • 128. 匿名 2018/12/24(月) 13:36:37 

    欅坂46 平手友梨奈ちゃん
    休業直前まで腕にテーピングしてギリギリまで自分を追い込みパフォーマンスを立派にやり遂げた。
    今はゆっくり休んで欲しい。

    +1

    -14

  • 129. 匿名 2018/12/24(月) 13:49:32 

    >>128
    いや、やり遂げてないんだけど

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/24(月) 13:55:27 

    山Pも母子家庭で、お母さんが苦労して働いてるの見てるの嫌で、小学生で働けるのは芸能界だと自分でジャニーズに応募したんだよね。

    妹の大学費も出しているし、自分もめちゃくちゃ忙しい中大学通ってちゃんと卒業した。

    小さい頃、家族3人でほんとに小さなクリスマスケーキで、自分が頑張って稼ぐしかないんだなって思ったって言ってた。

    大学時代にはたくさん稼いでたのに、普通の感覚を忘れないように、普通の大学生がバイトして稼げる平均金額を1ヶ月自分が使える額と決めて大学4年間生活した。

    今も、おじいちゃんと介護の必要なおばあちゃんと一緒にいてあげたいからと、マンション買って生活もサポートしながら母妹も含めて同じところに住んでる。

    +108

    -11

  • 131. 匿名 2018/12/24(月) 14:52:09 

    やまぴー上げはもういい

    +14

    -22

  • 132. 匿名 2018/12/24(月) 14:58:19 

    ローラはスタイル維持のために
    時々断食一週間してるらしい

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/24(月) 15:15:15 

    文句しか書けない人
    努力エピソード無いなら出ていけばいいのに
    なんでここにいるんだろう

    +37

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/24(月) 15:27:06 

    >>15
    コカドもあんまり変わってない気がする。
    ポインコの太ってない方だけど変化がよくわからん。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/24(月) 17:37:55 

    >>108
    有名になれるならタレントさんでもいいや…ってならない所が本当に芸人さんになりたいっていう気持ちが伝わってくるね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/24(月) 17:41:55 

    山pが気になるんだけど。
    山pって今、継父はいるの?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2018/12/24(月) 17:52:16 

    「前から言うてんねんけど、辞書から無くさなあかん言葉の一つで『努力』っていうのがあるからね。努力なんて『努力する』って言ってするもんじゃないからね。あの言葉は、物凄い邪魔な言葉」
    「ああいうのは除けて、『行動』という言葉に変えた方がええ。努力も『行動』の中に入れた方が良い」
    「本当に、そういう逃げ言葉も人が作ってるから。こういう言葉がいっぱい、邪魔な言葉がいっぱいあるから」

    明石家さんま

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/24(月) 18:02:54 

    中谷美紀さんが砂糖を断つ生活を何年かしていたような ドラマでは年相応の役や結婚できない負け組みたいな役もこなしていたが実物は若々しく超絶綺麗なんだろうな

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/24(月) 18:18:49 

    >>120
    腹筋もすごいけど背筋もすごいよね
    きのうテレビで見てたらバッキバキでびっくりした

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/24(月) 19:35:52 

    >>136
    いないですよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/24(月) 20:21:22 

    >>19
    確かにそうだよね

    ただ今の時代に、そこまでする俳優って
    あまりいないから褒められるんじゃない?

    太った顔も特殊メイク、なんなら、CGで!
    かわいい顔の女優さんが、髪を切っただけで、染めただけで、
    変顔するキャラってだけで話題になったりw
    裸になれば真の女優!とは言わないけど、
    アイドル女優がそこまではしないでしょ
    シーツに包まって、肩と足の露出がある程度だったり

    役者自身が、創り上げていく過程に体型もあると思うけど、
    体づくりって仕事時間以外の私生活にも及ぶでしょ
    役者にとってはそれも当たり前かもしれないけど、
    褒めることでもないかもしれないけど、
    尊敬はできると思う

    並大抵なことじゃないよ、ダイエット経験者はわかると思うw

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/24(月) 21:53:22 

    中条あやみちゃんはスタイル維持のために大好きなパンを我慢して月に一度のご褒美にしていると言っていました。自分にはできないw

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/28(金) 14:32:11 

    ジャニーズばかにしてたけどごめんなさい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/23(水) 00:25:24 

    >>3>>7>>75
    親が一般人だったら、絶対に主役を張れる容姿ではない
    鶏がらゴボウみたいな貧相で浅黒い不細工のくせに芸能界入り
    10代で雑誌モデルデビューした時、最初の芸名は「渡辺杏」
    渡辺謙の娘!!と大々的にテレビや雑誌で宣伝して売り出された
    実力以上に七光りの恩恵を思う存分に受けて
    良い役ばかり貰えて、かなり得してる

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/23(水) 00:26:27 

    別トピで杏の母の借金踏み倒し問題が話題になった時、杏ヲタが
    「『貸す』なんて形だけで、借金は実質その人にあげたと同じ
    無事に金が返ってくるなんて信じて貸す方が馬鹿w」と連呼して
    被害者ぶって債権者の同級生保護者を中傷していてドン引きした
    小室圭母子みたいな人間性の非常識で浅ましい連中が杏を応援してる
    杏母子も同級生保護者たちから借りた金で高級レストランで飲み食いしてたし
    在日根性丸出しで小室母子にそっくり
    渡辺謙も人間性はかなりゲスだし、類は友を呼ぶ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/23(水) 00:27:27 

    東出昌大が舞台に出た時
    東出が不人気のせいで客席がガラガラで
    杏が頻繁に劇場へやって来て、前列の中央席に居座って
    カーテンコールの時に1人で立ち上がって必死に拍手してた目撃談が出ていて
    可哀想だなと思った
    人気イマイチの夫の舞台を盛り上げてあげようと必死に頑張ったんだろうけど
    それで東出ヲタに憎まれて叩かれたし
    杏のポジションより格下の男と結婚して微妙だよね
    杏の実家の環境が最悪だから、良い男性とは結婚できなくて妥協した感アリアリで
    本当は小澤征悦と結婚したかったのに、結婚してもらえず捨てられたからなぁ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/23(水) 00:28:28 

    杏の不幸人生

    ■父・渡辺謙は不倫の常習犯

    ■母・渡辺由美子は新興宗教に狂って借金三昧
    杏の学校の同級生の保護者達にまで借金しまくる
    現在に至るまで借金を返済せず踏み倒したまま

    ■両親の放蕩による金銭苦、借金問題が原因で
    高校に居場所が無くなり、中退するはめに陥る
    父親に「学費を援助して欲しい」と頼み込んでも一切無視される

    ■両親が離婚調停で泥沼
    悲惨な家庭環境の一部始終を全国に晒されて大恥をかく

    ■父親が在日韓国人の女優・南果歩と再婚、韓国人が義母になる

    ■鶏がらゴボウみたいな浅黒い不細工のくせに芸能界に入って
    「渡辺謙の娘」と大々的に売り出されて
    七光りの恩恵を受けて良い役ばかり貰えて一時は得したものの
    またまた懲りない父親が不倫、そして離婚
    銭ゲバ南果歩が父親の財産を大幅に分捕ってしまう

    ■父親が大阪の場末の性悪ホステスと交際
    今度はホステスあがりの性悪売春婦が義母になる可能性大 ←今ココ

    ↓杏の母・渡辺由美子があちこちに多額の借金を作るほど心酔した小野兼弘

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/23(水) 00:29:37 

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/23(水) 00:30:33 

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/23(水) 00:31:05 

    渡辺謙が現在交際中の愛人・吉村法子(大阪・北新地のホステス)





    ★ヴァンサンカン読者モデルの吉村 法子さん ご来店★ | 大阪 北摂 豊中 少路 ネイルサロン ハーブスパ趣のネイルブログです♪
    ★ヴァンサンカン読者モデルの吉村 法子さん ご来店★ | 大阪 北摂 豊中 少路 ネイルサロン ハーブスパ趣のネイルブログです♪ameblo.jp

    ★ヴァンサンカン読者モデルの吉村 法子さん ご来店★ | 大阪 北摂 豊中 少路 ネイルサロン ハーブスパ趣のネイルブログです♪★ヴァンサンカン読者モデルの吉村 法子さん ご来店★ | 大阪 北摂 豊中 少路 ネイルサロン ハーブスパ趣のネイルブログです♪ホー...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。