-
1. 匿名 2018/12/22(土) 22:38:36
卵
豚こま
じゃがいも+104
-2
-
2. 匿名 2018/12/22(土) 22:39:34
卵
ツナ缶
チーズ+110
-2
-
3. 匿名 2018/12/22(土) 22:39:37
チーズ🧀+14
-3
-
4. 匿名 2018/12/22(土) 22:39:46
長ネギ
もやし
豚こま+45
-0
-
5. 匿名 2018/12/22(土) 22:39:48
まいたけかな。
ダイエット番組にまんまとのせられて、スーパー行くと必ず買っちゃう。+31
-4
-
6. 匿名 2018/12/22(土) 22:39:54
トマト
卵
味噌+20
-0
-
7. 匿名 2018/12/22(土) 22:39:54
たまご
納豆
明太子
私の神3ご飯のお供です。+53
-4
-
8. 匿名 2018/12/22(土) 22:39:58
明太子
納豆
卵+18
-0
-
9. 匿名 2018/12/22(土) 22:40:01
大根
豚挽肉
じゃがいも+6
-2
-
10. 匿名 2018/12/22(土) 22:40:09
ヤングコーン+2
-3
-
11. 匿名 2018/12/22(土) 22:40:13
トマト缶
ベーコン
冷凍ほうれん草+14
-2
-
12. 匿名 2018/12/22(土) 22:40:23
うどん
ネギ
ミョウガ+7
-0
-
13. 匿名 2018/12/22(土) 22:40:36
たまご
とうふ
もやし+64
-0
-
14. 匿名 2018/12/22(土) 22:41:11
ほうれん草
オクラ
ネギ+4
-0
-
15. 匿名 2018/12/22(土) 22:41:13
玉ねぎ
たまご
ツナ缶+19
-0
-
16. 匿名 2018/12/22(土) 22:41:39
豚肉
キャベツ
トマト+15
-0
-
17. 匿名 2018/12/22(土) 22:42:08
豚肉
キャベツ
白菜+5
-0
-
18. 匿名 2018/12/22(土) 22:42:39
餅
白玉
わらび餅+6
-0
-
19. 匿名 2018/12/22(土) 22:43:01
玉ねぎ
ツナ缶
冷凍のほうれん草
チーズ+6
-3
-
20. 匿名 2018/12/22(土) 22:43:20
塩昆布
ごま油
お醤油+8
-2
-
21. 匿名 2018/12/22(土) 22:43:24
卵
豚バラ
鶏胸肉+11
-0
-
22. 匿名 2018/12/22(土) 22:43:29
アイス
生クリーム
チョコ+8
-2
-
23. 匿名 2018/12/22(土) 22:43:31
だからなんだ+2
-15
-
24. 匿名 2018/12/22(土) 22:43:52
いちご
イチゴジャム
いちごヨーグルト+3
-1
-
25. 匿名 2018/12/22(土) 22:44:05
納豆
明太子
山芋+3
-1
-
26. 匿名 2018/12/22(土) 22:44:20
+11
-3
-
27. 匿名 2018/12/22(土) 22:44:24
卵
豚バラ
キャベツ+9
-0
-
28. 匿名 2018/12/22(土) 22:44:54
ニラ
味噌
コーンの缶詰←汁も使える!+1
-0
-
29. 匿名 2018/12/22(土) 22:44:55
味噌
ゴマ
梅干し+2
-0
-
30. 匿名 2018/12/22(土) 22:45:13
エリンギ
豚こま
この時期は白菜+2
-0
-
31. 匿名 2018/12/22(土) 22:45:19
>>19
4個あるよ?
反則で〰️〰️す+6
-7
-
32. 匿名 2018/12/22(土) 22:45:19
ねぎ
明太子
豆腐+3
-0
-
33. 匿名 2018/12/22(土) 22:45:58
牛乳
卵
砂糖
だってこれだけでプリンできるんだよ!+7
-1
-
34. 匿名 2018/12/22(土) 22:46:09
塩昆布
まじうまい
子供の頃は全く美味しさが理解出来ませんでしたが
こんなに美味しい食材はないと思う+7
-1
-
35. 匿名 2018/12/22(土) 22:46:10
豆腐
豚こま
ほうれん草+1
-0
-
36. 匿名 2018/12/22(土) 22:47:14
チョコレート
マヨネーズ
納豆+1
-1
-
37. 匿名 2018/12/22(土) 22:47:55
>>31
しまった。。退場+4
-0
-
38. 匿名 2018/12/22(土) 22:48:10
+3
-0
-
39. 匿名 2018/12/22(土) 22:48:54
卵
豚バラ
納豆
+5
-0
-
40. 匿名 2018/12/22(土) 22:49:10
卵
納豆
豚ばら
お腹すいたよー+1
-0
-
41. 匿名 2018/12/22(土) 22:57:30
たらこ様
シラス様
鯖塩様+4
-0
-
42. 匿名 2018/12/22(土) 22:58:43
うどん
トマト
梅干し+1
-0
-
43. 匿名 2018/12/22(土) 22:59:14
白米
きのこ
豚こま
エンドレスに食べられる。+0
-0
-
44. 匿名 2018/12/22(土) 22:59:31
ささみ
キャベツ
油揚げ+1
-0
-
45. 匿名 2018/12/22(土) 22:59:31
たまご
もやし
豚コマ+0
-0
-
46. 匿名 2018/12/22(土) 23:00:38
歌舞伎揚
材料じゃないけど+0
-0
-
47. 匿名 2018/12/22(土) 23:03:38
納豆
もやし
麺類
特にtop2は、この前の地震で買い物できなくなったとき冷蔵庫からなくのるのが不安だった。+0
-0
-
48. 匿名 2018/12/22(土) 23:03:46
卵
豆腐
納豆+2
-0
-
49. 匿名 2018/12/22(土) 23:06:40
ショウガ
ショウガの費用が多いです。+2
-0
-
50. 匿名 2018/12/22(土) 23:10:11
>>5
最近、高くない?
うちの地域、1パック200円近くするんだけど··+0
-0
-
51. 匿名 2018/12/22(土) 23:11:05
納豆
めかぶ
キムチ
この3つを混ぜて白米にかけて食べるのが大好き+2
-0
-
52. 匿名 2018/12/22(土) 23:13:57
酢、トマト、玉ねぎ
かな?他にもいっぱいあるけど。+3
-0
-
53. 匿名 2018/12/22(土) 23:15:09
生姜
高野豆腐
乾燥わかめ+0
-0
-
54. 匿名 2018/12/22(土) 23:15:11
チーズ
きのこ
茎めかぶ+0
-0
-
55. 匿名 2018/12/22(土) 23:16:08
豚バラ+2
-0
-
56. 匿名 2018/12/22(土) 23:16:38
冷蔵庫にキノコ類1つないと心配になる+3
-0
-
57. 匿名 2018/12/22(土) 23:20:21
大トロ
中トロ
甘エビ+0
-0
-
58. 匿名 2018/12/22(土) 23:22:14
豚肉
豆腐
もやし+2
-0
-
59. 匿名 2018/12/22(土) 23:28:43
キノコ
高野豆腐
卵+0
-0
-
60. 匿名 2018/12/22(土) 23:29:04
鶏もも肉
牛肉
青ネギ+1
-0
-
61. 匿名 2018/12/22(土) 23:31:32
玉ねぎ
たまご
豚肉+5
-0
-
62. 匿名 2018/12/22(土) 23:39:15
豚ばら
とろけるチーズ
冷凍うどん
+1
-0
-
63. 匿名 2018/12/22(土) 23:39:46
キムチ
豚バラ
ネギ+1
-0
-
64. 匿名 2018/12/22(土) 23:43:54
①無洗米 → 研ぐ手間不要なのが有難い
②卵 → 食物繊維以外の栄養を網羅
③常温保存できる油揚げ → 予めカットされてジッパー袋に入ってて、常温保存できるやつが売ってる。すごく便利だよ!+1
-0
-
65. 匿名 2018/12/22(土) 23:50:10
しゃけ
納豆
キャベツ+0
-0
-
66. 匿名 2018/12/22(土) 23:56:06
卵
納豆
鶏むね
毎日食べてるわ+0
-0
-
67. 匿名 2018/12/22(土) 23:57:44
鶏胸肉
卵
玉ねぎ+1
-0
-
68. 匿名 2018/12/23(日) 00:01:26
食材に含めていいかわからないけど…
めんつゆ
卵
ごま油
これはいつでも冷蔵庫に入ってる+0
-0
-
69. 匿名 2018/12/23(日) 00:02:32
冷凍チャーハン
どん兵衛
レトルトカレー
時間ない時に重宝する。+0
-0
-
70. 匿名 2018/12/23(日) 00:08:50
めかぶ
インスタントラーメン
生クリーム+0
-0
-
71. 匿名 2018/12/23(日) 00:16:58
ヨーグルト
ルッコラ
はんぺん+0
-0
-
72. 匿名 2018/12/23(日) 00:18:48
豆苗
焼肉のタレ
粉寒天
豆苗は栄養とコストが抜群にいいし、焼肉のタレは結構万能。
色々な液体を粉寒天で固めれば、腹持ちの良いオヤツが毎日作れる。+0
-0
-
73. 匿名 2018/12/23(日) 00:19:11
ひき肉
マーガリン
大根+1
-1
-
74. 匿名 2018/12/23(日) 00:23:16
おから
なす
かまぼこ+1
-0
-
75. 匿名 2018/12/23(日) 00:25:14
砂肝
いくら
たまご+0
-0
-
76. 匿名 2018/12/23(日) 00:41:05
人参とピーマンは買っておけば、わりと幅広く使えるので常にある。+0
-0
-
77. 匿名 2018/12/23(日) 00:47:27
>>41
わかってくれる人がいて嬉しい+0
-0
-
78. 匿名 2018/12/23(日) 01:07:22
豚こま
玉ねぎ
キャベツ+0
-0
-
79. 匿名 2018/12/23(日) 01:22:22
卵
豚こま
ツナ缶+1
-0
-
80. 匿名 2018/12/23(日) 01:31:34
ワカメ
ラーメン屋さんにあったら絶対頼む+0
-0
-
81. 匿名 2018/12/23(日) 01:35:51
牛肉
うに
マグロ+0
-0
-
82. 匿名 2018/12/23(日) 01:38:34
米
じゃがいも
とうもろこし+0
-0
-
83. 匿名 2018/12/23(日) 01:45:20
ハム!
米にもパンにも合う+0
-0
-
84. 匿名 2018/12/23(日) 02:31:15
エリンギ
白菜
玉ねぎ+0
-0
-
85. 匿名 2018/12/23(日) 02:32:49
卵
長ネギ
玉ねぎ
+0
-0
-
86. 匿名 2018/12/23(日) 02:46:53
ブロッコリースプラウト
食べたら健康になるような気がして
はい、単純+0
-0
-
87. 匿名 2018/12/23(日) 05:48:22
ネコ
イヌ
ネズミ+0
-2
-
88. 匿名 2018/12/23(日) 05:52:33
卵
納豆
レタス+0
-0
-
89. 匿名 2018/12/23(日) 06:01:18
豚ひき肉
玉ねぎ
キャベツ+0
-0
-
90. 匿名 2018/12/23(日) 06:02:31
シーチキン
豚バラ肉
牛肉
これと合わせればどんな野菜も旨くなる気がする、単品でもどうにかなるし旨い。+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/23(日) 06:27:17
もやし
たまご
シャウエッセン+0
-0
-
92. 匿名 2018/12/23(日) 06:39:13
豆腐
チーズ
舞茸+0
-0
-
93. 匿名 2018/12/23(日) 08:49:05
厚揚げ
もやし
しめじ+0
-0
-
94. 匿名 2018/12/23(日) 09:58:01
たまご
豆腐
豚コマ+0
-0
-
95. 匿名 2018/12/23(日) 10:58:04
卵
牛乳
小麦粉
特に小麦粉はパン、天ぷら衣、お好み焼き、クレープ、ケーキ、クッキー、肉まん、手打ち麺、餃子の皮等々、何にでも変身してくれる。
最近は肉まん作りにハマって
毎日1個食べるのを楽しみにしてる。
小麦粉は糖質高いけど
食べ過ぎなければ太る事はないし、
血糖値も上がり過ぎる事はない。+0
-0
-
96. 匿名 2018/12/23(日) 12:40:23
たまご
玉ねぎ
豚こま
+0
-0
-
97. 匿名 2018/12/23(日) 14:25:49
もやし
サバ缶
卵+0
-0
-
98. 匿名 2018/12/23(日) 18:44:34
ごま油
しょうが
温玉+0
-0
-
99. 匿名 2018/12/23(日) 21:56:58
トマト
納豆
にんにく
トマトはスープ作るときトマト入れるとだいたい美味しくなる。
同じようににんにくも炒めもので入れとけば美味しくなると思ってる。
子どもの昼ごはんにだいたい納豆!+0
-0
-
100. 匿名 2018/12/23(日) 22:24:42
たまご
タラコ
必ず冷蔵庫に入ってます
+0
-0
-
101. 匿名 2018/12/23(日) 23:54:37
オクラ
キウイ
じゃばら+1
-0
-
102. 匿名 2018/12/26(水) 14:21:03
・ウインナー
・挽肉
・きのこ類
コメントがウインナーで埋め尽くされてるかとワクワクしてトピ開いたら、全然違かったー!笑
そのまま焼いて食べるも良し、スープ・炒め物・お弁当・パンにもご飯にもパスタにも合う万能なヤツなのに!
近くに居すぎて忘れてた系?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する