-
1. 匿名 2018/12/22(土) 18:37:51
主はベタですが、消ゴムに好きな人の名前書いて他の誰にも触らせずに使いきるやつ。
消ゴムってなかなか使いきらない………
大人になった今考えたら、絶対ありえないようなおまじないいっぱいありましたよね♪+81
-1
-
2. 匿名 2018/12/22(土) 18:38:34
枕の下に絵本とか置いてた!
その夢が見れるって言われてたから。(笑)+38
-0
-
3. 匿名 2018/12/22(土) 18:40:26
こういうおまじないの本持ってたー!!+73
-0
-
4. 匿名 2018/12/22(土) 18:41:18
失くしたものを探す時は【にんにく】連呼。
子供の頃というか今でもやってる。
なぜか高確率で見つかる。笑+65
-0
-
5. 匿名 2018/12/22(土) 18:41:20
おまじないの本持ってたなー
今もあるのかな+21
-0
-
6. 匿名 2018/12/22(土) 18:42:09
お風呂の鏡に好きな人の名前を書いて手で消しその手を胸に当てなにかを心で何回か唱える的な+15
-0
-
7. 匿名 2018/12/22(土) 18:42:09
おまじないコミックって本?雑誌?持ってた。+8
-0
-
8. 匿名 2018/12/22(土) 18:42:30
七つ数えて目を開けると素敵な事がおこる…ってやつ
あさぎり夕の漫画のなないろマジックの主人公がやってて真似してたんだけど、素敵な事が起こった事はなかったなw+7
-0
-
9. 匿名 2018/12/22(土) 18:43:10
飛行機を100機数えれたら願いが叶う。
ヘリコプターを見たら1からやり直し。+32
-0
-
10. 匿名 2018/12/22(土) 18:43:49 ID:utM9WIK3Ni
もくさいもくさい先生に当てられませんように+1
-0
-
11. 匿名 2018/12/22(土) 18:44:15
>>1
この本まだ持ってる...!
小指の爪を7ミリ伸ばすっていうのやってたよ(笑)+28
-0
-
12. 匿名 2018/12/22(土) 18:45:51
>>4私もにんにくって連呼!大人になってからハサミさんのことも聞いてにんにく以外にもあるんだって思った笑+8
-0
-
13. 匿名 2018/12/22(土) 18:45:59
黄色いワーゲン100台見ると幸せになるが途中1台でも緑のワーゲンを見てしまうとノーカウントとなり今まで見た黄色は無効
一生終わらんわ+15
-1
-
14. 匿名 2018/12/22(土) 18:46:55
自分はやったことないけど、高校の時幼馴染に消しゴム借りたら、その子が2年前くらいに好きだった人の名前が書いてあったwなんか微笑ましかったよww+15
-0
-
15. 匿名 2018/12/22(土) 18:47:32
好きな人のフルネームを、緑のペンでノートにビッシリと書く。+18
-0
-
16. 匿名 2018/12/22(土) 18:47:32
席替えで、『パンダパンダパンダ』って三回唱えながら左手でくじをひくと好きな人の隣になれるみたいなやつ+18
-0
-
17. 匿名 2018/12/22(土) 18:48:12
手のひらに人を書いて三回飲む。
不思議と緊張がなくなった。+10
-0
-
18. 匿名 2018/12/22(土) 18:48:14
>>1と同じような本持ってた…
気になるおまじないに丸つけてページの端折ったりしてた(笑)
絵が古臭い懐かしい感じ
小学生時代の話+65
-0
-
19. 匿名 2018/12/22(土) 18:48:22
手のひらに人って10回書いて飲み込む
つい最近までしてた+4
-0
-
20. 匿名 2018/12/22(土) 18:48:24
あきすとぜねこ+19
-0
-
21. 匿名 2018/12/22(土) 18:50:02
彼が脱ぎ捨てたシャツを100回刻んで媚薬をかける+1
-1
-
22. 匿名 2018/12/22(土) 18:50:45
あかすとぜねこ…反応してしまった(^◇^;)+15
-0
-
23. 匿名 2018/12/22(土) 18:51:54
授業中、わからない問題で先生に指されないために、机にYの真ん中が突き出た秘文字を3つ書いて、「アルキズ」とつぶやく。
これは結構効果があった。+4
-0
-
24. 匿名 2018/12/22(土) 18:52:32
>>20これ何だったっけ?+2
-0
-
25. 匿名 2018/12/22(土) 18:53:55
>>13
車で思い出した。佐川のふんどし!
今考えると危ないよね。+23
-0
-
26. 匿名 2018/12/22(土) 18:54:03
ミサンガやってたなー+13
-0
-
27. 匿名 2018/12/22(土) 18:54:59
黄色いビーズ8個を入れた小瓶を枕元に置いて寝て朝せのびを三回すると背が伸びる。
+4
-0
-
28. 匿名 2018/12/22(土) 18:55:26
あーよくおまじないやってたなぁ。
呪文唱える時、何故か「ソワカ」って言葉がよく出てきたなぁ。+12
-0
-
29. 匿名 2018/12/22(土) 18:58:27
自分の誕生日(月:日)時間にお願い事をすると叶う+2
-0
-
30. 匿名 2018/12/22(土) 18:59:59
好きな人の靴を履いて三歩
歩く、、
今思うと怖いwww+23
-0
-
31. 匿名 2018/12/22(土) 19:00:04
消しゴムに好きな人の名前をフルネームで書き
誰にも使われず、使い切ると両想いになる
これがハイテク?Versionだと携帯で好きな人の写真を撮り
一定期間、見られないと両想いになれる。+3
-0
-
32. 匿名 2018/12/22(土) 19:01:18
枕の下に好きな人の写真を入れると夢を見られる+4
-0
-
33. 匿名 2018/12/22(土) 19:02:01
>>24
恋愛占いだったかな?
「あ」 愛してる
「き」 嫌い
「す」 好き
「と」 友達
「ぜ」 絶交
「ね」 熱愛中
「こ」 恋人+11
-1
-
34. 匿名 2018/12/22(土) 19:02:26
中学の頃、どんなおまじないか忘れたけれど好きな人と隣の席になるおまじないをしたら、本当に隣の席になれた。
嬉しかったけど、おまじないって怖いと少し思ったわ。+4
-0
-
35. 匿名 2018/12/22(土) 19:03:13
おまじないって3回唱えるとか3回書くとか【3回】が多かったイメージ+0
-0
-
36. 匿名 2018/12/22(土) 19:03:29
>>12にんにく!にんにく!
マイバースデーに載ってたなぁ✨懐かしい+15
-0
-
37. 匿名 2018/12/22(土) 19:04:01
さっき本屋行ったら小学生がおまじないの本買うか悩んでて、懐かしいな~と思ってたところ!+5
-0
-
38. 匿名 2018/12/22(土) 19:05:02
>>1
この本持ってた!懐かしい~+4
-0
-
39. 匿名 2018/12/22(土) 19:05:07
>>33
ありがとうーーーーーーーー!
好きな人と自分の名前を足して【あきすとぜねこ】だっけ?
懐かしい😁+0
-0
-
40. 匿名 2018/12/22(土) 19:05:29
深夜2時に合わせ鏡を覗き込むと未来の自分が見える
一度だけ目覚ましセットしてチャレンジした事がある
もの凄くドキドキして覗き込んだんだけど、普通に自分の顔が映ってるだけでがっかりした思い出w+17
-0
-
41. 匿名 2018/12/22(土) 19:05:30
「○○君に想いが伝われ!ダイヤル0(ゼロ)はラブのO(オー)」
と言いながら電話の0のダイヤルを回す
ダイヤル式電話…ごめんババアで+15
-0
-
42. 匿名 2018/12/22(土) 19:05:34
バレンタインの手作りチョコに唾液+0
-5
-
43. 匿名 2018/12/22(土) 19:21:58
藁人形3つ作って呪いの儀式+0
-0
-
44. 匿名 2018/12/22(土) 19:21:59
好きな人の髪の毛を使ったおまじないっていうのがあって、どうやって髪の毛をゲットするかをめっちゃ考えてた(笑)
今思えば好きな人の髪の毛ゲットってかなりハードル高いよな…。
よく考えたらやばいわ。+9
-0
-
45. 匿名 2018/12/22(土) 19:22:55
懸賞ハガキを出す時は、紫色のペンで書くと当たる!!というやつ。
何も当たったことはありません笑+9
-1
-
46. 匿名 2018/12/22(土) 19:27:17
マイバースデー買ってた!!
席替えで好きな子の隣になれるおまじないやってたなぁ+16
-0
-
47. 匿名 2018/12/22(土) 19:27:58
4時44分44秒に洗面器に水張ってカミソリくわえてのぞくと未来の彼が見える、とかあったよね。
しかも、ホラー話の続きもあった。
水にうつった男の人に驚いて思わずカミソリ落としたら洗面器が血だらけに………
っての。+13
-0
-
48. 匿名 2018/12/22(土) 19:36:32
おまじない猫チャクラくんが好きで漫画に載っていたおまじないを色々試してました(笑)+15
-1
-
49. 匿名 2018/12/22(土) 19:47:15
My Birthday プチバースデー毎月買っていました。小学生の頃の思い出。にんにくー!も捜し物の時やったし「ソワカ」もなんとなく覚えてる。密教の言葉か何か?懐かしい。占いやおまじないに夢中になれたあの頃、楽しかったな。+15
-0
-
50. 匿名 2018/12/22(土) 19:56:09
4さん
私もです!
ニンニクニンニク言いながら見つけると必ず見つかります(´°_°`)
+5
-0
-
51. 匿名 2018/12/22(土) 19:57:51
手のひらに人と書いて飲み込む
今でもやってる+5
-0
-
52. 匿名 2018/12/22(土) 20:04:18
リップに好きな人の名前を刻んで使いきる!
根元に名前をいれたくて、全部出してしまえなくなったな…+5
-0
-
53. 匿名 2018/12/22(土) 20:11:01
>>49 私も買ってた!仲良しと同じクラスになれるおまじないっていうのがあった。
同じクラスになりたい子、自分がそれぞれ同じ時間に星か月かにおまじないの言葉を言うんだったかな。
友達にやってね!ってお願いして夜空にお願いしたことは覚えてる。結果どうなったかは全く覚えてないけど。純粋だったな+0
-0
-
54. 匿名 2018/12/22(土) 20:12:49
>>47 似たような話で、で、将来出会った彼が顔に傷があって、どうしたのか聞いたら
お前がやったんだ!みたいの聞いたことある+2
-0
-
55. 匿名 2018/12/22(土) 20:14:54
>>13 へえー 私は、ワーゲン三台見るといいことある! だったわ+2
-0
-
56. 匿名 2018/12/22(土) 20:15:22
小指に小さく好きな人の名前を書いて、絆創膏を貼っておくと両思いになれる。みたいのがあったような。+4
-0
-
57. 匿名 2018/12/22(土) 20:24:40
>>11
小指の爪を7ミリ伸ばして、願い事をしながら切るであってるかな?
7ミリまでは伸ばさないけど、若い時にやってた癖で小指の爪を切る時に願い事をしてしまう…。
アラフィフです…。
+5
-0
-
58. 匿名 2018/12/22(土) 20:28:33
>>4
同じ人がww私はこの方法で見つからないの…+1
-0
-
59. 匿名 2018/12/22(土) 20:46:34
ノートに緑のペンでオネガイゴトをかくと叶うってやつ!半信半疑でやったら本当にその通りになったことあります(笑)+2
-0
-
60. 匿名 2018/12/22(土) 21:00:18
授業中トイレに行きたくなったら、ノートにトイレに行ってる人の絵を書くといいってやつ
尿意なんてなくなりませんでした
+3
-0
-
61. 匿名 2018/12/22(土) 21:05:35
紙に好きな人の名前を書いて特殊な折り方をして誰にも見られないように〜みたいなやつはよくやってた
でも過干渉毒母に全部見つかって朗読されて田舎の小学生のくせに恋愛なんてくだらない!と怒鳴られた+1
-0
-
62. 匿名 2018/12/22(土) 21:08:48
不幸の手紙の願いが叶うバージョンのゴールデンレターってのが流行った
でも教育ママ持ちの子がバレて教育ママが学校に乗り込んで来て大変だった
担任が「大体手紙なんて回して願いが叶うわけないでしょう」ってヒステリックに怒ってなんか凄く萎えた記憶がある+2
-0
-
63. 匿名 2018/12/22(土) 21:13:40
なんて言葉だったか忘れちゃったんだけど席替えのときに隣になりたい相手の方を見てその言葉を3回心で呟くと隣の咳になれるよっていうのがあって好きな人にやったら2回隣の席になれてびびった+0
-0
-
64. 匿名 2018/12/22(土) 21:18:36
年がバレるけど、本の後ろの方に書いてある、ラピスラズリのペンダント買いました。+11
-0
-
65. 匿名 2018/12/22(土) 21:24:55
左足の小指に赤い糸を巻き付けて、左足から靴を履いて出かけると好きな人とばったり会うってやつ、中学の時よくしてたー( *ˆωˆ* )
結構効いてた。+3
-0
-
66. 匿名 2018/12/22(土) 22:13:12
テストの答案用紙の名前の欄に好きな人の名前を書くってやつ。
友達がそのまま【森田剛】って書いたまま提出して、先生に笑われてたな。
優しい先生で良かったよね+3
-0
-
67. 匿名 2018/12/22(土) 22:16:43
ティアナティアナ彼のまなざし
って好きな人の後ろ姿に向かって3回唱えると振り返って目が合うってやつ、知ってる人いませんかー?+0
-0
-
68. 匿名 2018/12/22(土) 22:17:16
おまじないというかジンクスかな?
クロッキーを3台見たら願いが叶うみたいなの。
うろ覚えだけど。必死に探してました笑
クロッキーとは事業用の軽自動車のナンバープレートで黒地に黄文字のもの。+3
-0
-
69. 匿名 2018/12/22(土) 23:06:04
>>13
飛行機バージョンのやってた
だけど空港近くの人ならすぐカウント貯まるよね+0
-0
-
70. 匿名 2018/12/22(土) 23:06:05
おまじない的なものもたくさんしたけど、コックリさんが流行ってて、友達とよくやってた。
今思うとあんなヤバいことよくやったなと…。いわゆる降霊術ですよね。
世紀末なんて言葉がはやってた時代で、オカルト的なものが流行ってた。+0
-0
-
71. 匿名 2018/12/22(土) 23:09:04
生徒手帳に好きな人の名前を書いた紙を入れておく+4
-0
-
72. 匿名 2018/12/22(土) 23:09:24
マイバースデーじゃなくてマイバースデイだよ(拘り)
折原みとの絵が多かった+0
-1
-
73. 匿名 2018/12/22(土) 23:38:07
>>15
友達がそれやったよ。とにかく終わらせる事が目標になってしまい、インクがなくなったら達成感でいっぱいになって好きな人の事はどうでもよくなったらしい。+1
-0
-
74. 匿名 2018/12/23(日) 00:10:09
小学生の頃、マイバースデーのペンダントを愛用してました。プシュケの涙ペンダントっていうのがあって、それを握りしめて好きな人の名前を三回唱えて拳にキスするっていうおまじないを、毎晩やってました!笑。思い出すとかなりの黒歴史です。+4
-0
-
75. 匿名 2018/12/23(日) 00:15:50
あきすとぜねこ+3
-0
-
76. 匿名 2018/12/23(日) 00:33:04
手のひらに『人』と3回書いて飲み込むと緊張しない。
運動会の徒競走のスタート前とかによくやってました。+3
-0
-
77. 匿名 2018/12/23(日) 00:47:50
バラの花びらを浮かべたお風呂に入ると
両思いになるというおまじない。
一輪500円で近くに花屋さんもなくて
できなかったけど
めっちゃ覚えてます…笑🌹♨️+1
-0
-
78. 匿名 2018/12/23(日) 01:40:51
シャーペンで大きなハートを描いて、自分の名前と相手の名前の分だけ芯を出して、折れずに塗りきれたら両思いみたいなやつ!やってた気がする!!+5
-0
-
79. 匿名 2018/12/23(日) 07:48:46
>>4
私はすき焼き+0
-0
-
80. 匿名 2018/12/23(日) 14:22:21
この本を破れるまで読んでた
好きな人と自分の名前の数だけカチカチシャーペンの芯出して、それでハートを塗りつぶすと両想い❤️ってなかったっけ+0
-0
-
81. 匿名 2018/12/23(日) 15:49:59
前のおまじないのトピも面白かった。
好きな人の給食にバラの花びらふりかけた人とか。+2
-0
-
82. 匿名 2018/12/23(日) 16:38:39
鏡に息を吹きかけてそれに向かって
「アイラブビーナス」というと美人になる+2
-0
-
83. 匿名 2018/12/23(日) 16:40:05
小学生時代に持っていた+0
-0
-
84. 匿名 2018/12/23(日) 16:42:13
入浴時に好きな男の子の電話番号を大きな声で15回唱える
今 考えると個人情報が心配+0
-0
-
85. 匿名 2018/12/23(日) 16:45:20
まつ毛が頬に落ちたとき願い事を3つ言って人にとってもらう+2
-0
-
86. 匿名 2018/12/23(日) 16:47:19
>>16 連続していうと効果が薄れるって注意書きがあるのだよね+0
-0
-
87. 匿名 2018/12/23(日) 16:49:03
>>47 怪談レストランで放送していた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する