-
1. 匿名 2018/12/21(金) 15:39:15
主はどちらがいいのかわかりません。
皆さんの意見を聞かせてください。+15
-0
-
2. 匿名 2018/12/21(金) 15:39:57
朝は水だけ
夜は洗顔料で洗う+428
-10
-
3. 匿名 2018/12/21(金) 15:40:01
+5
-9
-
4. 匿名 2018/12/21(金) 15:40:28
結局肌質によるとしか+140
-0
-
5. 匿名 2018/12/21(金) 15:40:34
+14
-45
-
6. 匿名 2018/12/21(金) 15:40:41
油脂肌だから洗顔料使わないとベタベタが残ってる気がして無理…
サラッとしてる人はお湯だけでも大丈夫なのかな?+123
-3
-
7. 匿名 2018/12/21(金) 15:40:56
朝は生え際に石鹸がつくのが
ものすごくめんどくさくて
お湯だけ洗顔にしましたw+151
-7
-
8. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:00
自分の肌に合う洗顔料を使うのが良いんじゃないかな
お湯だけじゃ汚れは落ちないしメイクしてたら尚更よ+33
-5
-
9. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:02
参考にならないかもしれないけど、人による 状況による
しっかりメイクしてたらお湯だけじゃキレイに落ちない+87
-2
-
10. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:14
朝はぬるま湯でさっと洗います。
夜は化粧を落として牛乳石鹸で洗います。+84
-8
-
11. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:28
+7
-42
-
12. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:49
朝は拭き取り化粧水(お湯のみでも痒くなるため)
夜はモコモコの泡で洗顔+32
-3
-
13. 匿名 2018/12/21(金) 15:42:24
基本的に眉間を洗うだけでいいみたいよ+76
-15
-
14. 匿名 2018/12/21(金) 15:42:46
朝は水ー
夜は洗顔料+12
-2
-
15. 匿名 2018/12/21(金) 15:43:11
朝はぬるま湯で 夜は洗顔料でしっかり洗ってます。+64
-1
-
16. 匿名 2018/12/21(金) 15:43:20
顔は洗わない+11
-18
-
17. 匿名 2018/12/21(金) 15:43:28
>>13
秋山+39
-0
-
18. 匿名 2018/12/21(金) 15:43:30
朝はめんどくさいからお湯でバチャバチャ
夜はお風呂で洗顔つけて洗う
とくにトラブルとかない+34
-1
-
19. 匿名 2018/12/21(金) 15:43:30
お湯オンリーじゃ無理じゃない?
どんなに肌がオイリーじゃなくても
シャンプーとか髪洗った時の物が顔に付くよね+40
-1
-
20. 匿名 2018/12/21(金) 15:43:59
朝も夜も洗顔料使ってるよ+75
-7
-
21. 匿名 2018/12/21(金) 15:44:18
朝はお湯で洗ってます
石鹸は油分なくなりそう
でも水だとベトベトになりそうで
夜は化粧してるのでクレンジング 洗顔してます+11
-3
-
22. 匿名 2018/12/21(金) 15:44:34
ぬるま湯じゃなきゃ意味がないよ。
ダブル洗顔不要の使っているから、週2くらいしか夜も洗顔使ってない。
意外と乾燥でテカってる可能性もあるから気をつけて+6
-6
-
23. 匿名 2018/12/21(金) 15:44:37
朝も洗顔料使わないと鼻のキワが臭うから必ず使う。アラフォーです。+27
-7
-
24. 匿名 2018/12/21(金) 15:45:24
夜はしっかりクレンジングと洗顔して、
朝はぬるま湯だけで洗ってます。
ずっと続けていて肌トラブルも少ないし、これで良いかなと思ってます。+26
-1
-
25. 匿名 2018/12/21(金) 15:45:36
オイリーなんで洗顔料でしっかり洗わないと鼻の毛穴がまずいことに。+29
-1
-
26. 匿名 2018/12/21(金) 15:45:41
朝も夜も水だけ。
化粧せずにすっぴんで生活してます(肌の都合上)+25
-2
-
27. 匿名 2018/12/21(金) 15:45:42
朝も洗顔料使わないと、夜塗ったクリームとかの油分が残ったまま日光浴びたらダメなんじゃなかったっけ?+99
-6
-
28. 匿名 2018/12/21(金) 15:45:52
朝はお湯洗顔
夜は洗顔料つけて洗ってる+4
-2
-
29. 匿名 2018/12/21(金) 15:46:00
唾液を分泌するために梅干しを想像して、唾液を沢山分泌してそれで顔を洗いますよ。
元彼から教えてもらい半信半疑でしたがツルツルになりました+4
-29
-
30. 匿名 2018/12/21(金) 15:46:01
昔は朝夜せっけん洗顔してたけど、今は朝はぬるま湯のみ。
この方が私は調子が良い。+24
-3
-
31. 匿名 2018/12/21(金) 15:46:56
今の時期は朝はぬるま湯、夏は水だけで洗う
夜はお化粧落としてから洗顔フォームで洗う
+6
-2
-
32. 匿名 2018/12/21(金) 15:47:10
夜はオイルクレンジングからの洗顔料で洗顔
朝はぬるま湯でテキトーにバシャバシャ
雑です。+6
-3
-
33. 匿名 2018/12/21(金) 15:48:14
朝はぬるま湯のみ。それでも乾燥するからオールインワンつけてる。
夜はお風呂で、クレンジングした後無添加石鹸泡立てて洗ってる。その後化粧水と乳液、たまに美容液。
洗顔料じゃなく石鹸にしてから調子良い。
+7
-5
-
34. 匿名 2018/12/21(金) 15:49:01
乾燥肌だから朝は水だけで夜は洗顔料使います
以前女優さんが(黒木瞳だったかな?)朝は化粧水で拭き取るだけと言ってて、私も特に乾燥が酷い時は拭き取るだけにしてます。+11
-4
-
35. 匿名 2018/12/21(金) 15:49:12
朝はずっと水洗顔。
夜はクレンジングと洗顔料のダブル洗顔してたけど、最近乾燥するようになってクレンジングのみにしました。汚れが落ちてるか気になるので、クレンジングの後は50回くらいかけてすすぎます。プラス1週間に1回くらいクレイ洗顔。肌の調子は良いと思います。+5
-4
-
36. 匿名 2018/12/21(金) 15:51:02
1ヶ月どちらも試して、自分に合った方でいいんじゃないの。
私は朝はぬるま湯+拭き取り化粧水
夜は洗顔料を使ってる+5
-3
-
37. 匿名 2018/12/21(金) 15:51:55
夜 風呂のついでに石鹸洗顔
朝 ビシャビシャするのが嫌なのでコストコで買った洗顔シート+2
-4
-
38. 匿名 2018/12/21(金) 15:52:41
夜化粧水やらクリームやら塗るから朝は水だとぬるぬるしちゃうから洗顔料使ってます。+16
-0
-
39. 匿名 2018/12/21(金) 15:54:06
私は朝は拭き取り化粧水
夜はミルククレンジングと牛乳石鹸。
たまーにゴワつき気になった時に酵素洗顔をするという感じ。+8
-1
-
40. 匿名 2018/12/21(金) 15:54:16
昔、雑誌で読んだ話。
修道女の人たちが肌が綺麗なのは、水で洗顔するからだそうです。+10
-5
-
41. 匿名 2018/12/21(金) 15:54:43
どっちが良いのか検証してたけど、結局季節とか年齢とか肌の状態によるからいちいち見極めてやり分けるの面倒になってやめたよ。
もういつでも洗浄力の弱い無添加洗顔フォームで洗うだけにしてる。明日は調子良くても明後日はわからないものだし。
食べ物気をつけたりする方が楽だし有効だよ。+11
-2
-
42. 匿名 2018/12/21(金) 15:55:16
朝は洗わないけど、サボリーノの洗顔機能も兼ねてる朝マスクはしてる
便利です
一日家にいて、化粧しないってときは軽く水で洗うかな
+2
-1
-
43. 匿名 2018/12/21(金) 15:55:44
テレビで朝は水だけ洗顔すると美顔菌が増えるっていうのやってて、しばらくやってみたのだけど吹き出物が増えて毛穴が広がった。合わなかった。
あと、お高い石鹸使ってるのに朝水だけ洗顔にしちゃうと夜化粧落としのソープ使って、石鹸使えないじゃん!!問題が発生した(笑)+18
-1
-
44. 匿名 2018/12/21(金) 15:56:30
わたしは洗顔料使わないのを続けると細かい角栓やばくなるからできるだけ泡で洗ってる。朝面倒な時はお湯洗顔して普段使ってる化粧水で軽く拭き取りしてる。
合ってるか合ってないかは試してみないとわからないよ+6
-0
-
45. 匿名 2018/12/21(金) 15:59:00
前は朝は水洗顔のみだったけど、朝も寝ている間に皮脂やホコリで汚れてるって聞いてから朝も洗顔フォームで洗ってます。+23
-0
-
46. 匿名 2018/12/21(金) 16:00:05
>>29
え?+4
-1
-
47. 匿名 2018/12/21(金) 16:02:14
本当は朝だけぬるま湯洗顔にしたいのですが、洗顔フォーム使ってます。
夜のスキンケアをかなりシッカリしている方なので、きちんと落として一からスキンケアしてメイクしないと化粧崩れする。+9
-0
-
48. 匿名 2018/12/21(金) 16:03:43
>>5
いきなりの千賀で笑ったw+3
-0
-
49. 匿名 2018/12/21(金) 16:06:00
40代になってから小じわが気になるようになってきたから、朝はぬるま湯だけにしてたけど、それだと次第に顔に油膜が張ったような感覚になってきたので、朝晩とも洗顔料を使うようになりました。
他の方も書いていらっしゃるとおり、個人の肌質によると思います。+24
-0
-
50. 匿名 2018/12/21(金) 16:06:50
朝はお湯だけで洗顔料を使わない人はその後化粧水と乳液や保湿してるのかな。
白ニキビができたり毛穴が詰まったりしませんか?+12
-0
-
51. 匿名 2018/12/21(金) 16:06:55
朝も夜も洗顔料使って洗顔
鼻周りとアゴがオイリーなんで、その部分は泡を少し固めにして、その他は水多めのやわらかい泡でくるくるしてる
+6
-0
-
52. 匿名 2018/12/21(金) 16:07:28
>>13
最初意味がわからなかったけど、さっき秋山トピ見たら意味がわかったw+2
-1
-
53. 匿名 2018/12/21(金) 16:08:43
結構、朝はお湯のみ洗顔の方が多いですね❗
私も、たまに1日出かけない日なんかは、お湯だけですませてますが、その後はそのままですか⁉
化粧水とかされてますか⁉
私は何もせずに放置してますが、すぐにテカテカしてくるので誤ったやり方なんでしょうか⁉+4
-1
-
54. 匿名 2018/12/21(金) 16:08:50
朝も夜も洗顔料で洗う。
ちゃんと泡つけて洗わないとなんか気持ち悪いし。+15
-1
-
55. 匿名 2018/12/21(金) 16:09:11
ちゃんと汚れを落とさないと
栄養も入っていかない気がして
洗顔はしっかりする。
でも、私の友達はぬるま湯だけって
言ってたけど
肌のキメがすごく細かいです。
関係あるのかなぁ?+10
-2
-
56. 匿名 2018/12/21(金) 16:12:05
肌に何のトラブルも無い人はお湯だけ洗顔もたまには良いかと思う。
トラブルがある人は洗顔料で洗う必要があるかと。
人による。
+7
-1
-
57. 匿名 2018/12/21(金) 16:12:15
>>53さん
ぬるくてもお湯なので
肌の水分は蒸発しやすいと思います。
テカるのは油分が無くなって
肌が無理やり油を出そうとしてるのかも。
オールインワンでもいいですし、
水分と油分をうっすら
与えてあげるといいと思います(*^^*)+4
-1
-
58. 匿名 2018/12/21(金) 16:12:51
朝は水だけ
もうニキビができる歳じゃないので。+4
-2
-
59. 匿名 2018/12/21(金) 16:12:53
朝はぬるま湯
皮脂が少ないタイプなので優しく肌の表面の汚れ落とすだけ。
夜は洗顔料かクレンジング使う。
朝晩やってたら肌が突っ張って皮膚炎になって肌豆腐すぎて悲しい
+4
-0
-
60. 匿名 2018/12/21(金) 16:12:54
朝も起きるとベトベトしてる気がするから洗顔使うよ!!+8
-1
-
61. 匿名 2018/12/21(金) 16:18:11
乾燥肌。
朝はサボリーノ
夜は洗顔料+4
-2
-
62. 匿名 2018/12/21(金) 16:18:24
朝は鼻と顎だけ洗顔料つけて洗ってる。夜はクレンジングの洗顔料。+4
-1
-
63. 匿名 2018/12/21(金) 16:21:53
サッパリしたいので朝も夜も石けん使います。でも朝は刺激の少ないノブの石けん、夜は牛乳石けん赤箱と使い分けてます。+5
-3
-
64. 匿名 2018/12/21(金) 16:23:14
ニベア塗りたくって寝るんだけど、お湯だけじゃ落ちない+4
-1
-
65. 匿名 2018/12/21(金) 16:27:47
オイリー肌でかつ敏感肌です。
今までは朝は冷水だけ、夜は洗顔料で洗ってたんですが
肌チェックをしてもらった時に朝も洗顔料で
きちんと洗った方が良いと言われ、
朝夜洗顔料で洗うようになりました。
一か月経ちましたが心なしか肌が綺麗になった気がします。
特にニキビがめちゃくちゃ出来やすくて
なかなか良くならなかったのですが、
それも比較的以前よりもマシになってきたので
私の場合は洗顔料できちんと洗った方が良いのかなと思ってます。+5
-0
-
66. 匿名 2018/12/21(金) 16:30:04
>>13
Tゾーンじゃなくて眉間だけ?
って思ったら下の方にこのトピ見つけた(笑)
“眉間メイクのカリスマ”ロバート秋山竜次新作 メーキャップアーティストHARUKIの熱視線が話題<クリエイターズ・ファイル>girlschannel.net“眉間メイクのカリスマ”ロバート秋山竜次新作 メーキャップアーティストHARUKIの熱視線が話題<クリエイターズ・ファイル> メーキャップアーティスト・眉間の魔術師 HARUKI 4名の専属のオペレーションスタッフが電話対応を行ってくれる 眉間を清潔にすれば全...
+5
-1
-
67. 匿名 2018/12/21(金) 16:41:03
>>23
小鼻の横?が鼻の下伸ばすと臭いんだけど、水洗顔だからなのか…+4
-0
-
68. 匿名 2018/12/21(金) 16:46:00
その人の肌の状態もあるしお手入れ方法で違うと思う
クリームたっぷり塗って寝てる人だと石鹸洗顔したいだろうし
オールインワンとか化粧水だけで寝てる人だとぬるま湯だけにしようと
思うとか+8
-2
-
69. 匿名 2018/12/21(金) 16:49:21
朝はお湯だけ、夜はクレンジングと洗顔料
これでずっと肌が落ち着いてたのに、一度ニキビが鼻にできたことがあって
やっぱり朝も洗顔料使わないとニキビできるのかな?と思いお湯洗顔をやめたら、吹き出物がすごくできるようになってしまった
ほぼ半年ぶりに朝はお湯洗顔に戻したら、肌がまた落ち着いてきた。
乾燥肌です。+5
-2
-
70. 匿名 2018/12/21(金) 17:00:47
私混合肌で乾燥が気になるから朝はぬるま湯のみの洗顔にしていたんだけど、やっぱり洗顔フォーム使ってからスキンケアした方がその後のメイクのノリが違うから、朝はちゃんと洗顔してる。
夜はホットクレンジングだからダブル洗顔しない。+7
-0
-
71. 匿名 2018/12/21(金) 17:02:25
>>13
眉間!!?+1
-2
-
72. 匿名 2018/12/21(金) 17:44:01
乾燥肌
毛穴詰まり、大人ニキビが出来て悩んでいました。朝はお湯、夜は石鹸泡だてて洗顔、シンプルな保湿クリーム、変えたら肌がみるみる綺麗になりました。 いまは柚子、檸檬を白湯に入れて飲んでいたらニキビ跡も薄くなりました。+4
-1
-
73. 匿名 2018/12/21(金) 17:46:48
メイクしてるかどうかによらない?
家でノーメイクの日はお風呂でお湯だけで洗ってるよ。
ノーメイクの日を増やすと毛穴がつまらなくて良い感じ。
ガッツリメイクの日はガッツリクレンジング。+4
-0
-
74. 匿名 2018/12/21(金) 17:47:54
これはマジで年齢による+3
-1
-
75. 匿名 2018/12/21(金) 17:54:30
オイリー感が尋常じゃないから朝も夜も洗顔料で洗う。寝起きたまにだけど目に皮脂が入って痛いくらい、オイリーです。+6
-0
-
76. 匿名 2018/12/21(金) 18:06:57
人それぞれ一人一人肌質が違うから自分の肌が調子良ければ、その方法がベスト!+10
-1
-
77. 匿名 2018/12/21(金) 18:11:55
オイリー肌だから朝起きると鼻がベタベタだわ…
洗顔料使わないとすっきりしないから朝も洗顔料使うし夜もクレンジングして洗顔料って感じ。
保湿をしっかりすれば乾燥しない+6
-1
-
78. 匿名 2018/12/21(金) 18:30:57
私ャオイリーだから顔(^ω^)くさくなるから洗顔料必須+7
-1
-
79. 匿名 2018/12/21(金) 18:36:38
朝お湯だけ 夜ちふれのクレンジングだけ
31歳 まだ変化ないです 洗顔すると肌荒れする+2
-0
-
80. 匿名 2018/12/21(金) 18:43:58
乾燥肌なので朝晩お湯だけ洗顔です。お湯も少し熱いとビリビリ痛くなります。メイクした日は夜オイルクレンジングで、ダブル洗顔はしません。
今のところ肌トラブルはないです。+1
-0
-
81. 匿名 2018/12/21(金) 18:53:26
>>4
千賀(せんが)
洗顔(せんがん)
掛けたってことなのね…笑+5
-2
-
82. 匿名 2018/12/21(金) 18:55:31
朝、水だけで洗ってる人尊敬する。
冷たいからわたしは絶対むり!
凄いよね+4
-0
-
83. 匿名 2018/12/21(金) 19:04:38
朝洗顔料
夜クレンジングのみ
皮脂出てにきびもできるけど、皮脂ケアやりすぎると乾燥する。
このやり方で肌がかなりマシになった。+2
-0
-
84. 匿名 2018/12/21(金) 19:05:32
朝、メイクをするときは洗顔料での洗顔。ノーメイクの日はぬるま湯。
晩も、メイクしてたらダブル洗顔。ノーメイクだとお風呂入ったときササッと洗う+0
-0
-
85. 匿名 2018/12/21(金) 19:40:00
皮脂ガッツリ落としたいから、お湯だけは嫌+4
-0
-
86. 匿名 2018/12/21(金) 19:48:33
気に入って使っているクレンジングがW洗顔不要なので夜はクレンジングのみで洗顔はしていません。
朝は朝洗顔用のジェルで洗顔しています。
朝は水かぬるま湯のみが良いって言いますけど、よーく考えると寝ている間に出る皮脂や、前の晩につけたスキンケアはぬるま湯だけで落としきれてる気がしないので洗顔料を使っています。
ただ、洗顔フォームじゃ乾燥するのでジェルタイプのものを使っています。
実際何が正しいのかわからないですよね(><)+3
-1
-
87. 匿名 2018/12/21(金) 20:15:53
肌の研究してる化粧品会社社長さんのメルマガで、朝洗顔料で洗顔しなくて良い人は、前日の夜に化粧水だけでケアしている人と、よっぽどの乾燥しやすい人だけだそうです。
自分の皮脂や化粧品の油分が酸化して肌を痛めるから、基本的にはきちんと洗顔するのが良いとのことです。
+14
-1
-
88. 匿名 2018/12/21(金) 21:24:09
>>5
突然の千賀に笑ったw+1
-3
-
89. 匿名 2018/12/21(金) 21:26:05
>>64
ニベア塗りたくるから落ちないんでしょ…+6
-0
-
90. 匿名 2018/12/21(金) 22:03:12
朝起きたらサラダ油塗ったみたくなってるから洗顔料使わないと無理!!とてもお湯で取れるようなもんじゃない。+3
-0
-
91. 匿名 2018/12/21(金) 23:14:08
乾燥性敏感肌。
朝の洗顔をやめて、オードムーゲで拭き取りだけにしたらすごく肌の調子が良くなった。
夜もメイク落としと洗顔。
リンスの後顔洗いたくなるので。+2
-0
-
92. 匿名 2018/12/21(金) 23:14:15
>>40
食べ物もあるんじゃない?
そういう方達って肉魚食べないで野菜中心だからとか…+4
-1
-
93. 匿名 2018/12/21(金) 23:32:27
朝は洗いません。夜はダブル洗顔不要のクレンジング。寒いけど水で洗ってるせいか最近肌めちゃめちゃ調子良いです!+2
-1
-
94. 匿名 2018/12/21(金) 23:33:38
中学生とか高校生とかあとは、皮脂が多めの人は朝もきちんと洗顔料で洗って保湿した方がいいってスキンケアの本に書いてあった。+1
-1
-
95. 匿名 2018/12/21(金) 23:53:58
朝はぬるま湯
夜はメイク落としとせっけん
お風呂から上がったら 何よりも先に ホホバオイル。
以上っ!
アラフォーですが、肌がキレイだと言われます!
食生活はお菓子大好きです。
小学生4年からずーっとニキビ顔でした。+3
-0
-
96. 匿名 2018/12/22(土) 02:49:46
お湯だけじゃ寝てる間の皮脂垢汚れ、汗はとれませんよ。
その上にファンデ重ねたら毛穴詰まるし肌老化の原因。
身なりにそこまで気にしてないならお湯でいいと思うけど。
使う洗顔料さえ自分に合うやつのものを使えばお肌は綺麗になります。+5
-6
-
97. 匿名 2018/12/22(土) 08:33:41
朝も夜も冷たい水。
乾燥肌だから、ぬるま湯ですら水分奪われてカサカサになる
+2
-1
-
98. 匿名 2018/12/23(日) 21:49:35
お湯で顔洗うと乾燥するから、朝は真冬でも水のみ。夜は洗顔料で洗います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する