-
1. 匿名 2018/12/20(木) 21:58:29
カインズについて語れるトピックが今見あたらなかったので作ってみました。よろしくお願いします!+100
-1
-
2. 匿名 2018/12/20(木) 21:59:27
ほうきが気になる
使ってるかたいますか?+117
-3
-
3. 匿名 2018/12/20(木) 21:59:32
行ったことがないので行ってみたい
テレビで紹介されていたロングブラシを買いに😁+48
-2
-
4. 匿名 2018/12/20(木) 21:59:55
タイルカーペット買いました
丈夫て良い+14
-3
-
5. 匿名 2018/12/20(木) 21:59:59
ホームセンター?+106
-1
-
6. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:04
あったカインズホーム♪+37
-4
-
7. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:05
ららら♪カインズ~って店内で流れてる+148
-0
-
8. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:14
いいもの
何でも
毎日安い
カインズホーム+131
-1
-
9. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:15
オリジナルブランド商品が好きです
いろんなメーカーとコラボしてる+176
-3
-
10. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:25
本社はドコにあるの?+12
-1
-
11. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:33
床がキシム場所が多い!+5
-20
-
12. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:53
自分の地元発祥なんでうれしい
こんな全国区になるとは思ってなかったよ
でもカインズの自社製品は質があまりよくないから買わない+147
-5
-
13. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:55
四国民「なんそれ」+272
-3
-
14. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:55
トイレ掃除のシートを買い溜めしてます+60
-2
-
15. 匿名 2018/12/20(木) 22:01:12
茂原のカインズよく利用してます+48
-5
-
16. 匿名 2018/12/20(木) 22:01:16
シンプルなデザインが好きです。
先駆けて自社モノトーン製品の展開していたよね+193
-0
-
17. 匿名 2018/12/20(木) 22:01:17
吉祥寺近くに欲し〰️い+8
-3
-
18. 匿名 2018/12/20(木) 22:01:19
デザインもシンプルだしいいと思う。
でも意外と高いものが結構ある。+156
-4
-
19. 匿名 2018/12/20(木) 22:01:51
ペット用品の品揃えがいい
落ち着いたカラーでお求めやすい
うちのにゃんこグッズはほぼカインズ+141
-0
-
20. 匿名 2018/12/20(木) 22:02:12
トリマーとして働いてた
懐かし〜+10
-3
-
21. 匿名 2018/12/20(木) 22:02:24
このボディクリーム、パッケージに負けて買ってしまったわ+193
-2
-
22. 匿名 2018/12/20(木) 22:02:30
うわ。大好きカインズ+183
-1
-
23. 匿名 2018/12/20(木) 22:02:49
>>13
九州もほぼないね
福岡県民の私もまだ行ったことがない+19
-2
-
24. 匿名 2018/12/20(木) 22:02:56
大阪の高槻店よく行きます!+24
-2
-
25. 匿名 2018/12/20(木) 22:03:12
コーナンとかいらんからカインズにしてほしい!+185
-8
-
26. 匿名 2018/12/20(木) 22:03:17
オリジナルのトイレの消臭スプレーが安くて、容量もたくさんで良いです。良心的だなぁと思います。+92
-0
-
27. 匿名 2018/12/20(木) 22:03:45
隣の県に今年オープンしたので行った
ネットで見て気になってた物をあれこれ沢山買ったよ
住んでる県にも出来たら嬉しいなって思った
楽しく店内ぐるぐるした+40
-0
-
28. 匿名 2018/12/20(木) 22:03:58
スキット高い+125
-0
-
29. 匿名 2018/12/20(木) 22:04:05
大きいカインズは広くて色んな物が売ってて楽しい
小さいカインズは見やすくて買い物しやすい
オリジナルブランドはシンプルなデザインが多くて好きです
+150
-0
-
30. 匿名 2018/12/20(木) 22:04:07
>>10
埼玉県本庄市+40
-5
-
31. 匿名 2018/12/20(木) 22:04:23
カインズってなに?+2
-13
-
32. 匿名 2018/12/20(木) 22:04:24
めっちゃ行きたいのに近くに無いや(´・ω・`)+37
-1
-
33. 匿名 2018/12/20(木) 22:04:30
他のホムセンと違ってオシャレだよねぇ+187
-3
-
34. 匿名 2018/12/20(木) 22:04:37
>>2
ほうき、いいよ。
玄関に置きっぱなしでも気にならないし、隅のゴミまでしっかり書き出してくれる。+92
-2
-
35. 匿名 2018/12/20(木) 22:04:59
インスタ映えにもカインズ!+12
-5
-
36. 匿名 2018/12/20(木) 22:05:26
九州は福岡と熊本にあるよね。
ワインが安くて好き!ワンコインワインの種類がいっぱいある+27
-0
-
37. 匿名 2018/12/20(木) 22:05:26
>>21
可愛いね 缶だけでもほしい!+13
-4
-
38. 匿名 2018/12/20(木) 22:05:44
この前1300円くらいで紺色のMA1買った。+3
-7
-
39. 匿名 2018/12/20(木) 22:05:48
ホームセンターカインズ+120
-1
-
40. 匿名 2018/12/20(木) 22:06:15
今年カインズでお風呂トイレ洗面所をリフォームしました
うちのお風呂は規格サイズから外れていたけど、既成のユニットバスでも入るサイズを探してくれてなんとか希望価格に抑えて貰えました
他社も見積りしたけどカインズさんのような提案はなく諦めていたので助かりました
ありがとう+151
-0
-
41. 匿名 2018/12/20(木) 22:06:20
九州にも出来たから密封容器とか色々買ってみたよ
シンプルだから好き
+10
-1
-
42. 匿名 2018/12/20(木) 22:07:39
カインズビールもあるぜよ!+90
-10
-
43. 匿名 2018/12/20(木) 22:08:36
外構頼んだら高かった。+20
-1
-
44. 匿名 2018/12/20(木) 22:10:11
犬の足を拭くウェットシート愛用してます なにげにビールとかも安くてつい買っちゃう+24
-2
-
45. 匿名 2018/12/20(木) 22:10:56
ティッシュとトイレットペーパーはカインズの安売り期間に買い溜め!+92
-0
-
46. 匿名 2018/12/20(木) 22:11:06
シンプルでいいんだよねぇ。+67
-1
-
47. 匿名 2018/12/20(木) 22:12:10
大理石柄のまな板人気すぎてなかなか購入出来なかったのですが、やっと購入出来ました!
キッチン用品がお洒落ですよね(^^)ブラックキャニスターもお勧めです!+167
-0
-
48. 匿名 2018/12/20(木) 22:12:27
よく行ってた懐かし(笑)+18
-0
-
49. 匿名 2018/12/20(木) 22:12:44
>>30
>>10
30番さん、ありがとうございます。はい!埼玉県本庄市です。+7
-4
-
50. 匿名 2018/12/20(木) 22:12:52
カインズのソファー使ったことある方いらっしゃいましたら、どんな感じか教えてほしいです!+12
-2
-
51. 匿名 2018/12/20(木) 22:12:54
シンプルなのがいい。無印もいいけど高いからカインズお気に入り。+97
-2
-
52. 匿名 2018/12/20(木) 22:13:08
バスブラシいいよ。
伸縮するしハンディにもなってベッドが3種類くらいあるから違うタイプのベッドで掃除の使い分けできるし、ヘタったら新品に代えられる。
オススメです。+42
-2
-
53. 匿名 2018/12/20(木) 22:13:32
熊野油脂のハンドソープ
カインズオリジナルのデザインがかわいくて気に入ってる😂+56
-0
-
54. 匿名 2018/12/20(木) 22:14:49
やばい明日行くわ
会ったらよろしくガル民!!+100
-1
-
55. 匿名 2018/12/20(木) 22:14:57
これを愛飲中
でも ロング缶がないんだよね…
是非 ロング缶を発売して欲しい+19
-0
-
56. 匿名 2018/12/20(木) 22:14:58
>>47
え、大理石まな板ってどんな素材?
石みたいにカチコチ?+120
-3
-
57. 匿名 2018/12/20(木) 22:15:13
ディズニーとコラボ?してて、モンスターズインクのマグカップに一目惚れして買っちゃった♥️+14
-1
-
58. 匿名 2018/12/20(木) 22:15:38
カインズといえば店内に漂う甘い匂いが
たまりませんね!マフィン、コーヒーは必ず買ってしまいます+36
-29
-
59. 匿名 2018/12/20(木) 22:15:43
>>47
お菓子やパン作りにもいいね👍+8
-0
-
60. 匿名 2018/12/20(木) 22:15:59
>>54
隠れるわ(笑)+40
-0
-
61. 匿名 2018/12/20(木) 22:16:24
>>58
匂いなんてないよ!+101
-10
-
62. 匿名 2018/12/20(木) 22:16:27
カインズキッチンって、どこの店舗にもあるの?
たこやきが好きでよく食べます。+36
-1
-
63. 匿名 2018/12/20(木) 22:17:09
店内でカレー食べてるひといるよ+12
-0
-
64. 匿名 2018/12/20(木) 22:17:10
ペッツワンの服、着せた初日に飾りボタンが取れた💧散歩の途中で気づいた。気に入って買ったので、とてもガッカリしました🌀+3
-10
-
65. 匿名 2018/12/20(木) 22:17:28
ディズニーの芳香剤気になったけど
買わなかった+43
-0
-
66. 匿名 2018/12/20(木) 22:17:40
鶴ヶ島のオシャレなカインズに行ってみたい!+37
-0
-
67. 匿名 2018/12/20(木) 22:17:55
>>62
モスあるなぁ。+14
-1
-
68. 匿名 2018/12/20(木) 22:18:04
ボックスティッシュとかのデザインが可愛くて安い
茂原店のフードコートにあるカレー屋さん美味しいよ
+31
-0
-
69. 匿名 2018/12/20(木) 22:18:08
安くていいのが沢山あって、即、ポイントカード作ってしまった💦+23
-0
-
70. 匿名 2018/12/20(木) 22:18:15
通販サイトでカードで前払いになるけど、狂犬病注射と予防注射は毎年カインズホームの動物病院でやってます。
病院や市の料金より1000円ぐらい安くいので、多頭飼いには助かります!+21
-1
-
71. 匿名 2018/12/20(木) 22:18:22
ペット用品も充実+26
-2
-
72. 匿名 2018/12/20(木) 22:18:26
ほんと、ワクワクする。カインズ+50
-1
-
73. 匿名 2018/12/20(木) 22:18:48
>>62
カインズキッチン、最寄りの店舗はなくなっちゃって今はケンタッキーのみです。+1
-4
-
74. 匿名 2018/12/20(木) 22:18:59
イヌネコセール可哀想+27
-6
-
75. 匿名 2018/12/20(木) 22:19:20
>>56
軽いですよー!
一応貼っておきますね!今セールやってて980円ぐらいですよ+68
-0
-
76. 匿名 2018/12/20(木) 22:19:59
イチイチおしゃれやねん!カインズ+204
-1
-
77. 匿名 2018/12/20(木) 22:20:06
>>54
ガル民だとわかるようにサインのアクション決めとかなきゃ🙆+100
-3
-
78. 匿名 2018/12/20(木) 22:20:30
>>75
ありがとう!探してみる♪+9
-1
-
79. 匿名 2018/12/20(木) 22:21:11
うちの老犬がマットをよく汚してしまうので、暑い時期に売ってる500円くらいのディズニーデザインのペット用マットはありがたい。
少しひんやりした肌触りのやつ。+15
-0
-
80. 匿名 2018/12/20(木) 22:21:26
横浜にはコーナンはやたらあるんだけど、カインズないんだよな〜+27
-1
-
81. 匿名 2018/12/20(木) 22:21:44
キッチンの白い排水溝ネットおすすめ。いつもまとめ買いしてる。+15
-0
-
82. 匿名 2018/12/20(木) 22:22:26
これ持ってる+77
-0
-
83. 匿名 2018/12/20(木) 22:22:34
とりあえず明日カインズに赤いもの身につけて行ってる人みたら、ガル民ってことで( ᐛ )σ+120
-6
-
84. 匿名 2018/12/20(木) 22:22:43
新潟県小千谷市です。もともとあったベイシアの中にカインズが入りました。一緒に買い物できて便利です。+22
-1
-
85. 匿名 2018/12/20(木) 22:22:56
子供の頃は「いせやホームセンター」でした。その頃からホームセンターといえば「いせや(現カインズホーム)」です。+71
-1
-
86. 匿名 2018/12/20(木) 22:22:58
坊ちゃん石鹸が安い
山崎パンの皿メーカー、コレールが安い+7
-0
-
87. 匿名 2018/12/20(木) 22:23:13
大理石のまな板欲しい!
明日買いに行ったらガル民ってバレるかな?
+134
-1
-
88. 匿名 2018/12/20(木) 22:23:27
この柔軟剤のために片道40分かけて買いに行ってる
近くにカインズ できたらいいのに+52
-9
-
89. 匿名 2018/12/20(木) 22:23:30
カインズいいなー
うちの近くカーマばっかだよ+12
-1
-
90. 匿名 2018/12/20(木) 22:23:42
家の生活用品は、半分カインズ半分Amazon+21
-0
-
91. 匿名 2018/12/20(木) 22:24:14
>>58
もしかして熊本のカインズですかね?マフィン店内で焼いてるので私も必ず買ってしまいます〜。カインズには必ず併設されているのかと思っていましたが違うんですね!ちなみにプレーンが好きです!そして100円ソフトクリームも絶対に買います!+147
-0
-
92. 匿名 2018/12/20(木) 22:24:15
これリピ買い+81
-0
-
93. 匿名 2018/12/20(木) 22:25:12
アウトドア用品売り場の
でーーーっかいチェア座った事ある?
よっこいしょってなるやつ。+55
-1
-
94. 匿名 2018/12/20(木) 22:25:14
>>88
私はこれのラベンダーの香りのものがお気に入りです。+8
-1
-
95. 匿名 2018/12/20(木) 22:25:36
>>58
栃木県?他の近隣店舗には無いから何となく(笑)+4
-4
-
96. 匿名 2018/12/20(木) 22:26:15
北関東の彼と付き合ってたときは
こことジョイフル本田がデートスポットだったなあ+52
-3
-
97. 匿名 2018/12/20(木) 22:26:20
主ありがとう♡+43
-0
-
98. 匿名 2018/12/20(木) 22:26:57
カインズは近所にあるのでよくドッグランに連れて行きます。+15
-0
-
99. 匿名 2018/12/20(木) 22:27:20
>>82
これ欲しい!使い心地どうですか+7
-0
-
100. 匿名 2018/12/20(木) 22:27:27
カインズ近くに住んでるんだけど、わたしはなぜかカインズのオリジナル商品と相性が悪いのか、その中でも一番酷かったのは、立つホウキが数回の使用でボタンが壊れて先の部分が引っ込まなくなった。たまたまハズレを引いてしまったのか。
なので私の中でカインズは大容量の洗剤やシャンプーを買うお店。+20
-0
-
101. 匿名 2018/12/20(木) 22:27:39
この 楽カケハンガー
洗濯物を引っ張って楽に取れるし
挟む時も軽くて機能的です!
これ手放せない!+69
-0
-
102. 匿名 2018/12/20(木) 22:28:20
最近地元野菜を安く売るコーナーができて重宝してる。しかし年末は混みすぎて近所は渋滞で困る…。+20
-0
-
103. 匿名 2018/12/20(木) 22:28:42
群馬の会社だっけ?カインズホーム
都内であまり見かけない+27
-4
-
104. 匿名 2018/12/20(木) 22:28:58
厚みがあってけっこうしっかりしてるよ!+2
-1
-
105. 匿名 2018/12/20(木) 22:28:59
>>88
これ気になってた!
香りキツくないですか?+4
-1
-
106. 匿名 2018/12/20(木) 22:29:07
コメリの本拠地にも2年前オープンしたよ
まだ行ったことないけどお薦めがあったら教えて欲しいな+4
-0
-
107. 匿名 2018/12/20(木) 22:29:10
カインズのブリッコって言うカフェが安くておすすめ♪+125
-0
-
108. 匿名 2018/12/20(木) 22:29:53
>>107
いいなぁーそんなのあるんだぁ+171
-0
-
109. 匿名 2018/12/20(木) 22:30:09
>>2
置いとくのはすごいいいけど
使うには重いんだよね
普通のほうきよりは確実に使いづらいです
オリジナル商品が安くて
モノトーンとか
シンプルデザインが好きなので
一番好きなホームセンターです+27
-1
-
110. 匿名 2018/12/20(木) 22:30:49
よく、リミアとかロカリでカインズの商品紹介されてる。+2
-0
-
111. 匿名 2018/12/20(木) 22:31:14
こんなにカインズに憧れてる人がいるなんてビックリ!
夢を壊すようで悪いけど、カインズオリジナル商品は見た目だけで物はぜんぜん良くないよ。
安いし、つい見た目に釣られて買っちゃうことあるけど、結局安物買いの銭失い。
何度も後悔してる。+13
-45
-
112. 匿名 2018/12/20(木) 22:31:40
カインズが近くになくてもオンラインショッピングがあるよ
5000円以上なら送料無料(でも大型の物は送料かかるかも知れない)
カインズ行く前に欲しい物はオンラインのお気に入りに入れておいて店内でスマホ見ながら買い物すると買い忘れしにくいよ+66
-0
-
113. 匿名 2018/12/20(木) 22:31:40
ケーヨーデイツーよりもカインズ派+70
-0
-
114. 匿名 2018/12/20(木) 22:31:48
>>111
そんな事ありませーーん+27
-4
-
115. 匿名 2018/12/20(木) 22:32:26
>>107
ブリッコwww+89
-1
-
116. 匿名 2018/12/20(木) 22:32:48
>>97
こちらこそ、ありがとうございます。トピ主です!
承認して頂いて来てみたらコメントが沢山でうれしいです♡引き続きよろしくお願いします(๑´ω`ノノ゙✧パチパチ+23
-0
-
117. 匿名 2018/12/20(木) 22:33:51
宝探し感覚で何時間か居られるリラックスポイント+37
-1
-
118. 匿名 2018/12/20(木) 22:35:35
>>103
都内でも多摩地区とか田舎な町にしかない気がする+9
-4
-
119. 匿名 2018/12/20(木) 22:35:52
>>21
可愛いね💟
メイドイン日本ですか?+24
-0
-
120. 匿名 2018/12/20(木) 22:37:02
カインズの柔軟剤ってどうですか?
2000mlで、198円のやつです。
気になっています!+63
-2
-
121. 匿名 2018/12/20(木) 22:38:32
>>47
こんな可愛いまな板あるんですねー!
最近行ってないから知らなかった…欲しい!!+88
-0
-
122. 匿名 2018/12/20(木) 22:38:42
オリジナルのリップクリームやハンドクリーム、ハンドソープも日本製多い
楽しい❗+26
-0
-
123. 匿名 2018/12/20(木) 22:39:35
マウスウォッシュが刺激が強すぎず口中がスッキリしてよかった
シャルドネのやつ
でも隣県まで行かないといけない
うちの県にもこないかな〜+11
-0
-
124. 匿名 2018/12/20(木) 22:40:07
トイレットペーパー
18個入りで298円は
お買い得ですよ^ ^
+114
-0
-
125. 匿名 2018/12/20(木) 22:41:22
値引きコーナーみたいなのたまたま見たら、ホットプレートと電気鍋が型が古くなってたからか半額で買えて本当ラッキーでした!+36
-0
-
126. 匿名 2018/12/20(木) 22:41:30
>>82
これ、買おうか悩んでます。
長布団はすぐにぺっちゃんこになってしまって…。
長期間使っていてもぺっちゃんこになりませんか?+33
-0
-
127. 匿名 2018/12/20(木) 22:41:47
キッチンペーパーも必ず買う!
分厚いし沢山入ってるしめちゃくちゃ安い!!!+46
-0
-
128. 匿名 2018/12/20(木) 22:42:38
>>91
福岡のカインズでも売ってるよ〜
入り口付近は甘い匂いとコーヒーの匂いがします。+10
-0
-
129. 匿名 2018/12/20(木) 22:44:24
トイレットペーパーやボックスティッシュはここで買う。
安いしそのまま置いておいても見栄えが良いデザイン。+54
-0
-
130. 匿名 2018/12/20(木) 22:45:37
まさかカインズがこんなにおしゃれ感のある
ホームセンターになるなんてね
うちの近所のカインズにはカフェが入ってるよ+84
-0
-
131. 匿名 2018/12/20(木) 22:46:57
ハンドソープの紫使ってる+37
-0
-
132. 匿名 2018/12/20(木) 22:47:22
>>120
前は有名企業の濃縮タイプを使用してましたがカインズの柔軟剤に変えました。値段も安いし香りもそんなに強くないしいいと思いますよ。+9
-2
-
133. 匿名 2018/12/20(木) 22:47:33
カインズのネット通販で生理用品とかをまとめ買いしてる
結構安いと思う+8
-0
-
134. 匿名 2018/12/20(木) 22:48:15
柔軟剤はソフランを愛用中だけど、どこよりも、安い!
カインズオリジナルの柔軟剤気になるな。どこのメーカーが作ってるのかな?
良かったら、乗り替えたい。+48
-1
-
135. 匿名 2018/12/20(木) 22:48:55
私調べではゴミ袋が1番安い+10
-2
-
136. 匿名 2018/12/20(木) 22:49:58
買う予定のないものまで買ってしまう。品揃えが良い。
ペットフードだけは安いだけで、イマイチ。
+8
-0
-
137. 匿名 2018/12/20(木) 22:50:10
夏にベンチ付きテーブル買ったんだけど、一般的なのは青しかなくてみんな同じなのにカインズのはカインズカラーだった!ww
なんかちょっとおしゃれww+44
-0
-
138. 匿名 2018/12/20(木) 22:50:11
>>66鶴ヶ島のカインズってオシャレなんですか?数年前に引っ越しまい、教えて欲しいです(^^)
向かいのドライブインできるスタバによく行ってました😊+13
-1
-
139. 匿名 2018/12/20(木) 22:51:34
うちの昔からあるカインズは倉庫みたいな店で殺風景な感じだったから、あんまり行かなかったんだけど、この前たまたま行ったら洒落たものいっぱい売ってて驚いたよ!
文房具も充実してたよ。+35
-0
-
140. 匿名 2018/12/20(木) 22:51:51
この前カインズでオリジナルの粉末タイプの洗濯洗剤買ったけどぬるぬるしなくて汚れ落ちもいい感じ!
粉石鹸触るとぬるぬるがなかなか取れないんだよね…+17
-1
-
141. 匿名 2018/12/20(木) 22:51:59
カインズホームで働いています!!
明日 赤い物着けているお客様見たら ガル民の方だと思って仕事したいと思います!+208
-2
-
142. 匿名 2018/12/20(木) 22:55:40
ハンドソープはピンクを使用中+6
-0
-
143. 匿名 2018/12/20(木) 22:55:55
>>126
1,980円と2,980円の2種類があって、
2980円の方を買いました。
やっぱ高い方が丈夫だと思います+1
-0
-
144. 匿名 2018/12/20(木) 22:57:23
このポリ袋リピしてる
ダイソーで買うより良いです+129
-1
-
145. 匿名 2018/12/20(木) 22:57:34
>>141
私もカインズで働いてます。つい見ちゃいそうですね(笑)+106
-1
-
146. 匿名 2018/12/20(木) 22:57:45
浦和美園のカインズも 見やすいですよ+22
-0
-
147. 匿名 2018/12/20(木) 22:58:25
>>141
店員さんのオススメ教えて下さい♡+68
-0
-
148. 匿名 2018/12/20(木) 22:58:32
今日も行ってきたよ
焼きたて屋のたこ焼き好き、Nウォームもどきがめちゃめちゃ温かい!
今日は猫のカインズオリジナルのトイレシート買ってきたよ、実家のトイレとお風呂リフォームもカインズに頼んだよ安くてよかった+7
-1
-
149. 匿名 2018/12/20(木) 22:59:25
>>144
箱のデザインが変わりましたよ(*`艸´)+11
-0
-
150. 匿名 2018/12/20(木) 23:00:41
>>105
キツいよ。+3
-0
-
151. 匿名 2018/12/20(木) 23:04:29
>>111
原産国チェックは欠かせないよね…+44
-0
-
152. 匿名 2018/12/20(木) 23:04:50
>>138
(たぶん)こんなのがあるみたい
いつもネットでいいなーと眺めてる
「trouverie」はカインズがプロデュースする新しいライフスタイル・セレクトショップです。
鶴ヶ島店行ったことある方、いますか?+61
-0
-
153. 匿名 2018/12/20(木) 23:05:16
え!私が行くカインズにもカフェがあって毎回甘い匂いがするからどこのカインズも同じだと思ってた!ちなみに福岡です!+53
-0
-
154. 匿名 2018/12/20(木) 23:07:06
>>42
安くて美味しい!+3
-0
-
155. 匿名 2018/12/20(木) 23:09:52
地域に寄ってカインズにカフェあったりモスあるの?全然違うのでビックリ‼️+97
-1
-
156. 匿名 2018/12/20(木) 23:10:12
他より安いのも沢山あるので助かってます+2
-0
-
157. 匿名 2018/12/20(木) 23:13:17
メガネ拭きもいいよ
他のお店の使ったらベタベタで水跡が残ってびっくりした+31
-0
-
158. 匿名 2018/12/20(木) 23:14:58
トイレットペーパー当たりでした。
また買いに行きます!+38
-0
-
159. 匿名 2018/12/20(木) 23:19:40
パタロンとかいう名前の物干し買ったよ!軽すぎてビックリした!室内で使う方にオススメします。+21
-2
-
160. 匿名 2018/12/20(木) 23:19:59
>>65
これ中国製なのが本当に残念だよ。日本製だったら即買いなのにー+14
-2
-
161. 匿名 2018/12/20(木) 23:20:03
カインズの中にあるカフェのマフィンがかなり美味しくてびっくりしました!+18
-3
-
162. 匿名 2018/12/20(木) 23:21:19
バイトしてたけど尋常じゃない混み方だった!嘘でも何でもなく、飲み物すら飲めないしトイレにも行けなかったよ🚻
お客さんが途切れないから座って一口ってこともできなかった。私が働いてたカインズはものすごく大きいから特殊かもしれないけど。別のカインズなんか同じ時間帯に行ってもレジの人がのんびりしててびっくりした。
でもホームセンター大好きだからすごく楽しかったし、ホームセンターでバイトできればどこででも働けそう‼︎また働きたいなぁ。+60
-3
-
163. 匿名 2018/12/20(木) 23:21:54
地元企業
なのでカインズはどこにでもある
でもお洒落なカフェとかあるカインズは一個もないー!
都会にあるのよねこのパターン
群馬にも作れ!!
私も大理石風まな板気になってました!
使い勝手よいですか?
+60
-2
-
164. 匿名 2018/12/20(木) 23:22:12
>>155
うちの近所のカインズホームはケンタッキーとスタバがあるよ🍗☕️+12
-1
-
165. 匿名 2018/12/20(木) 23:27:21
うちが行くカインズは、外にマックとたい焼き屋と
たこ焼き屋と、
あとトラックで移動販売なのかな?
なんか売ってた!
あと宝くじ屋!
カインズ、ディズニーデザインってか
アメリカンミッキーのマットとか寝具とかあるから
おしゃれだよねー。
新居の用品、カインズで新しく買い替えたいなー。+43
-1
-
166. 匿名 2018/12/20(木) 23:31:01
>>163
籠原にカフェありのカインズ、オープンしましたよ。+14
-0
-
167. 匿名 2018/12/20(木) 23:33:57
>>166
横ですが最寄りのカインズにはおしゃれカフェがないので籠原なら行けそうなので今度行ってみます!
教えてくれてありがとう🙌+10
-0
-
168. 匿名 2018/12/20(木) 23:35:31
>>67
近くの2店舗の両方にモスがある。どういう関係かな。+4
-0
-
169. 匿名 2018/12/20(木) 23:36:30
タオル愛用してます。
お値段か手頃なのに選択を繰り返してもふわふわが他のタオルより長持ち+11
-0
-
170. 匿名 2018/12/20(木) 23:37:05
>>62
うちはリンガーハット+8
-0
-
171. 匿名 2018/12/20(木) 23:38:42
最近近くのカインズがセルフレジ導入した
最初はビクビクしてたけどよく行くからセルフレジにも慣れた
おかげで他のスーパーのセルフもこわくなくなったよ+35
-0
-
172. 匿名 2018/12/20(木) 23:39:47
これ、何度もリピートして買ってます!+43
-0
-
173. 匿名 2018/12/20(木) 23:44:32
たこ焼きの匂いのイメージ
田舎のカインズです。+15
-1
-
174. 匿名 2018/12/20(木) 23:50:59
食器とか、もう少し日本製を揃えて欲しい+40
-0
-
175. 匿名 2018/12/20(木) 23:56:14
>>152
>>138です。ありがとうございます。今度実家に帰ったら行ってみようと思います🥰+5
-0
-
176. 匿名 2018/12/21(金) 00:16:25
エアベッドが安くて便利!実家の母が高齢で、私が帰省する度に布団干したり準備してくれるのが申し訳ないから、私が泊まる時はこれでいいから!ってこれを送ったよ。数泊なら充分。私も来客用に買ったけどかさばらないから置き場所も確保できるしオススメ。来客用に使う時は厚めの敷きパッドを敷いてるよー+55
-1
-
177. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:51
トリミングが安いから毎月うちの犬がお世話になってる。ありがたい♡+9
-2
-
178. 匿名 2018/12/21(金) 00:23:24
ベビー用の泡のボディーソープは安いのに顔洗ってもつっぱらなくて感動してる。詰め替え用¥198
+13
-0
-
179. 匿名 2018/12/21(金) 00:24:22
カインズは群馬の企業だよ。
+22
-7
-
180. 匿名 2018/12/21(金) 00:25:08
ベイシアも週末まとめ買いに行く+18
-0
-
181. 匿名 2018/12/21(金) 00:29:55
実家が愛媛で今年の豪雨で被災してカインズのオンラインでPB含め色々送ったらおしゃれなもの多いねと喜んでくれた。地元はフジしかないからね(笑)+18
-2
-
182. 匿名 2018/12/21(金) 00:41:33
>>152
鶴ヶ島地元です
カインズの中でも大型店の元祖という感じで圧倒的に広いです。
trouverieはネットや他の店舗にもありますが、たぶん、イメージしてるより販売スペースが小ぢんまりしてて、単価も結構高くて、「あれ?こんな感じ??」ってなると思います…
今年北陸に引越してきてコメリしかないから寂しい!年末に帰省したらタオル大人買いするんだ!+26
-0
-
183. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:34
行きたくなってきた~!
今度トイレットペーパー買ってみよ❤+12
-0
-
184. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:54
>>91
熊本ガル民なんだね😄
私も熊本市内からよく行くよー✨
オープンしてすぐの時、カインズ渋滞ひどかったよね…+7
-2
-
185. 匿名 2018/12/21(金) 00:58:21
特定の市限定なんだけど、ゴミ袋!マチが広くて既製品より安い!買いだめしてます^_^+5
-0
-
186. 匿名 2018/12/21(金) 01:03:15
>>125
値引きコーチいいよね
必ずチェックする
1人用鍋、お風呂のマット、シャンプーやあとなんだったか忘れたけど何回か買った
シーズン終わり頃は掘り出し物が結構あるからお値打ち+9
-0
-
187. 匿名 2018/12/21(金) 01:03:58
>>20
バックヤードはどんな感じでした?
あのわんこにゃんこ達、あんまり幸せそうに見えなかった…+13
-0
-
188. 匿名 2018/12/21(金) 01:11:38
私の行きつけのカインズ
(Googleマップより)+33
-0
-
189. 匿名 2018/12/21(金) 01:14:20
地元のカインズ+23
-0
-
190. 匿名 2018/12/21(金) 01:24:26
カインズホームは好きだけど店員態度悪いのが多い。
働いてるって人、意見しといて。
まぁ、人気だから態度悪くても客来るから言っても変わらないだろうけどね。+11
-21
-
191. 匿名 2018/12/21(金) 02:09:57
便利だけどオーナー?
社長ががめついイメージだし、あれって噂がある、
嫌い。+5
-9
-
192. 匿名 2018/12/21(金) 02:26:54
県内なら前橋小島田店のカインズ店内にカフェあったよ!敷地内にドッグランもあるカインズはいいよね。+9
-0
-
193. 匿名 2018/12/21(金) 02:45:22
>>182
鶴ヶ島の情報ありがとうございます!
trouverieはコーナーの一角みたいな感じなのかな?
勝手に期待を持ちすぎちゃった?
でも1度行ってみたいなぁ
是非ともこの目で確かめたいです!+13
-0
-
194. 匿名 2018/12/21(金) 03:15:15
先日初めてカインズ行ってきました。いつもはコーナンでペットシーツを買っているのですが、ここのシーツもいい感じですね。たっぷり水分を吸収してくれるし、こっちに変えようかと思っています。
あとマフィンがすっごい美味しかったです!マフィン屋さんの他に燻製ラーメン燻製カレーの店がありましたが、食べたことある方はいらっしゃいますか?
+7
-0
-
195. 匿名 2018/12/21(金) 03:39:19
実家の近くにあって、自分の家の近くにないから、わざわざカインズのために実家帰るときさえある。+7
-0
-
196. 匿名 2018/12/21(金) 04:14:20
カインズ店内に置いてあるスタイルカタログ好きです!ホームセンターのカタログと思えないくらいデザイン気を使ってる。
キャットタワーやペットベッドとか野暮ったかったり無駄に派手なデザインのが多いけどカインズのはインテリアに取り入れやすいの多いよね。+18
-1
-
197. 匿名 2018/12/21(金) 04:33:00
買ってよかった時でも貼ったんだけど一人用のデスクこたつがお気に入り
カインズのこたつ、色は画像のとブラウンの2色でサイズ展開がいっぱいあるから一人から大人数まで対応してる+41
-0
-
198. 匿名 2018/12/21(金) 04:34:10
↑買ってよかった「トピ」でした笑+8
-0
-
199. 匿名 2018/12/21(金) 04:39:41
ペットのお菓子よく買う!カインズブランドは国産が多めで嬉しいです。+4
-0
-
200. 匿名 2018/12/21(金) 06:20:45
車のガラス拭きシート。くもり防止。厚手で、曇らない。198円。
よく拭きあとが滲んで視界が悪くなるシートがあるけど、カインズのは、拭いた直後から視界がクリア。+24
-0
-
201. 匿名 2018/12/21(金) 07:19:21
>>147
おすすめは トイレットペーパーです!!
まとめ売りもお値引きがあってお得です。
+21
-0
-
202. 匿名 2018/12/21(金) 07:24:11
カインズ大好きです。いつ行っても
混んでいるのが少し嫌なところ
でもありますが…💧平日でもなんでこんなに
混むのかと不思議なくらいです。
でも、ほしい物があるので
つい行ってしまいます。
家の生活用品は、ほとんどがカインズで
買ったものです。+19
-0
-
203. 匿名 2018/12/21(金) 07:38:24
カインズ大好きです!
ラップ、アルミホイル、掃除シートもろもろ消耗品はカインズで買います。
安いしシンプルなデザインなので嬉しい
外国っぽいデザインのものもあったりしてテンションあがります。+13
-0
-
204. 匿名 2018/12/21(金) 07:45:37
カインズは旦那と行っても、旦那も車コーナーで楽しそうに見ててどちらも暇しないから好き。
カフェブリッコのカフェラテも美味しくて好きです!+12
-1
-
205. 匿名 2018/12/21(金) 07:53:30
カインズホーム?
昔の名前は何?+1
-0
-
206. 匿名 2018/12/21(金) 08:16:19
100円のソフトがすき!
買い物帰りにたべる。
大型店だとあるのかな?+3
-0
-
207. 匿名 2018/12/21(金) 08:25:54
シンプルなボトル買ったよー+48
-0
-
208. 匿名 2018/12/21(金) 08:27:47
好きなドラマでカインズで買い物してるシーンがあって地味に嬉しかった+8
-0
-
209. 匿名 2018/12/21(金) 09:08:43
大理石まな板欲しい!
マフィン凄く食べたいけど
地元のカインズはブリッコwカフェ無いわ。+33
-0
-
210. 匿名 2018/12/21(金) 09:31:48
カインズのロゴは昔(10年以上前)はアメリカ~ン!って感じだったけど、いつの間にか字体を変えてシンプルロゴになって驚いた。工具とか建材を使う職人さん向けの専門別館もある所も見つけた。
トイレットペーパーとペットボトルの飲み水はカインズでまとめ買いしてます。自社製品なのか、他と比べて安かったです。質も悪くない。+6
-0
-
211. 匿名 2018/12/21(金) 09:50:16
安い洗剤とか柔軟剤とか、あの国だったりするから見てから買うことをおすすめしたい+10
-0
-
212. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:34
カインズとベイシアはそれぞれの息子と娘が結婚したからファミリー企業+56
-1
-
213. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:41
>>187
犬猫のいる場所は
ガラス越しに見えたりするので
整理整頓はきちんとしてあります。
寝るときも奥に連れて行ったりせずにあのままなので
出るとしてもトリミング、健康診断
気になるお客さんが触るくらいなので
そう見えちゃうかもしれないです。
それよりもペットホテルのが
薄暗いしあまり綺麗じゃないので
私は利用したくないです。
+9
-0
-
214. 匿名 2018/12/21(金) 10:12:00
平成元年、いせやホームセンターからカインズホームに社名が変わった年に入社。
あの頃の田舎のホームセンターから今の様なおしゃれなホームセンターになるなんて…
感慨深いものがありますね。
今でも一番カインズが買いやすいし、店内見るの楽しい!!+31
-0
-
215. 匿名 2018/12/21(金) 10:33:20
鶴ヶ島カインズのペットショップでニワトリが売ってた頃があったなぁ
ペット売り場が近い入り口から入るとコケコッコーって勇ましい声が聞こえてなんか和んだ+17
-1
-
216. 匿名 2018/12/21(金) 10:41:24
スーパーのベイシアとセットで建ってるイメージあるけど同じ系列会社なのかな?便利だから大歓迎だけどね
私が行くカインズは埼玉の川島店と鶴ヶ島店だけど、どっちもベイシアが隣接してるよ
川島は他の色んな店も一緒にまとまって建っててモールになってる+28
-0
-
217. 匿名 2018/12/21(金) 10:45:41
>>212
知らなかった!+25
-0
-
218. 匿名 2018/12/21(金) 10:53:00
名古屋です。数年前はカインズって駐車場も空いているイメージだったのに、最近は土曜、日曜は満車に近いです。
商品もおしゃれになったし、自社ブランドも増えて若いお洒落なお客さんが増えたと思う。
特にDIYコーナーなんて、インスタ映えするようなものばかりになってるし、ホームセンターというよりもニトリにDIY系がくっついた感じになったと思う。+28
-0
-
219. 匿名 2018/12/21(金) 10:58:37
高校生のころ、バイトしてた。
懐かしい。
こんなおしゃれなホームセンターになるとは!!
人気で嬉しい。+13
-1
-
220. 匿名 2018/12/21(金) 11:53:45
カインズはお洒落だけどベイシアはイマイチっぽくない?+13
-2
-
221. 匿名 2018/12/21(金) 12:44:09
>>193
>>182さんではありませんが、このコーナー好きでよく行きます!先日もペンダントライトを購入しましたよー!花屋さんの奥にひっそりと味のある感じで展開しています。オシャレな空間なのですが、何せ狭いので、わざわざ行くほどではないかもです。+0
-0
-
222. 匿名 2018/12/21(金) 12:53:34
外構工事をお願いしましたが、見積もりよりも安くしていただき丁寧な対応に満足です!100万近くかかる外構工事がカインズさんでは45万で済みました。+16
-0
-
223. 匿名 2018/12/21(金) 13:06:07
いせやの頃に群馬に住んでた。
普通にショッピングセンターだった。
経営手腕がすごいんでしょうね。+8
-0
-
224. 匿名 2018/12/21(金) 13:09:35
うちの近所のカインズもブリッコ?っていうカフェあるよ!
たまにマフィン買ってカウンター席座って食べます!
美味しいから好き!
あとは、ミニミニフードコート(笑)中にモスとか、入ってる
あとは保険屋さん、ミニミニのゲームコーナー、昔は愛犬のペット教室通ってました
神戸のカインズです+22
-0
-
225. 匿名 2018/12/21(金) 13:17:47
企業と提携しているのか、普通では売って無いサイズのメーカー品が多いですよね。
特に衣料用洗剤の業務用サイズとかは必見!!
安い飲料のまとめ買いやらで、通販がホント便利☆
学生時代にバイトしてました!+9
-0
-
226. 匿名 2018/12/21(金) 13:20:41
シンプルでオシャレな気がしてこのキッチンハンドソープ使ってます。+34
-0
-
227. 匿名 2018/12/21(金) 13:41:13
ラップケース 後ろがマグネットになっているから冷蔵庫にくっつけられて便利! これ用の詰め替えのラップも50メートルで98円とかだからゴミ少なくていいと思って買ってたんだけどラップよく見たら made in Chinaだった 普通の箱にはあってるやつは日本製だったと思ったのに 残念 普通の箱タイプのラップは切り口が金属だからゴミに出すの面倒で(p_-)+10
-0
-
228. 匿名 2018/12/21(金) 14:09:32
うちの犬の物はエサ以外ほぼカインズ。
安いのにいい物が多い。
ペット用カートも他のホームセンターは汚いけど、カインズのカートは清掃されてて、そこにひくペットシーツも貰えるから犬と一緒に買い物も気兼ねなく出来る。
カインズ会員の無料のドッグランもあるから暇さえあれば行ってます。+15
-0
-
229. 匿名 2018/12/21(金) 14:10:56
つい最近カインズで木製ラック買ったばかりです!
洗面所で使ってますが全体の雰囲気が明るくなっていい感じです♪
買ってよかった!+8
-0
-
230. 匿名 2018/12/21(金) 14:24:59
HAJIKUシリーズの子供用仕切りプレート愛用しています
ケチャップやご飯粒などスルスル汚れが落ちて使いやすい!+17
-0
-
231. 匿名 2018/12/21(金) 14:27:25
マフィンが売ってるお店の、100円ソフトクリーム
おじさんが「なんや、小さいやないか!なんや!」とぶつぶつ言いながら食べてた
まあ確かにちょっと小さめですよね+15
-0
-
232. 匿名 2018/12/21(金) 14:33:27
暇なとき店内プラプラして時間潰してるw+9
-0
-
233. 匿名 2018/12/21(金) 14:34:32
茂原店愛用ガル民多くて驚き。
かくいう私も茂原市民です。
カインズ、税込価格なのに安いから大好きです。単純に消費税分の8%は得してる感ある。+13
-0
-
234. 匿名 2018/12/21(金) 14:47:25
仕事して来ました。200件以上コメントが来ててうれしいです。後ほどゆっくり拝見します(◍´◡`◍)+16
-0
-
235. 匿名 2018/12/21(金) 15:00:01
今日、カインズでガル民同士が出逢えたのか気になるw+47
-2
-
236. 匿名 2018/12/21(金) 15:24:59
>>189
同じ地元の方がいるとは!笑
私、そこのどれかの店で働いてます!+8
-0
-
237. 匿名 2018/12/21(金) 15:39:53
内税表示なので買い物しながら頭の中で計算しやすくて助かります。
小動物用品が豊富で他より安いのでハムスター用品を買いに行ってます!洗剤などもまとめ買いで安くなる時があるので嬉しいです。ゆっくり見たいので平日に一人で行ってウロウロしてます。+9
-0
-
238. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:45
最寄りの千葉県内のカインズにはtrouverieやマフィンのカフェが無くて、茂原のカインズへ行きました。近かったら数時間居られそうです♪最寄りのカインズにもマフィンのカフェ出来ないかな~。+7
-0
-
239. 匿名 2018/12/21(金) 15:44:23
>>235
あ~!仕事忙し過ぎて赤い服の人をチェックするの忘れてました(笑)+25
-1
-
240. 匿名 2018/12/21(金) 16:11:41
住んでるとこには、カインズないけど実家の方にあって実家はカインズ御用達。
ほとんどカインズグッズで埋まってる‼
ビールも買っちゃうし。
今年の夏はバーベキューに行くのに、紙皿や紙コップ買った。
実家に車で行くときは、カインズホームで、日用品の大人買いするのが楽しみ。
+3
-0
-
241. 匿名 2018/12/21(金) 17:15:54
行きたくなってきた。
遠いから車じゃないと行けないや
買うもの
・トイレットペーパー
・柔軟剤
まな板は確認+7
-0
-
242. 匿名 2018/12/21(金) 17:45:07
グリーンのトイレットペーパーが良い匂い♡でリピーター。+6
-0
-
243. 匿名 2018/12/21(金) 17:46:13
今も置いてるのかわからないけど、4、5年前に西武ドームのバラのガーデニングショーでカインズのコーナーがあった。
園芸グッズが手頃でかわいいなと思って気になって、最近多摩境のコストコ横のカインズに行きました。
たしかにマフィン売ってたね‥気になってたけど
買えば良かった。+4
-0
-
244. 匿名 2018/12/21(金) 17:55:23
>>243
次回行かれた時に是非、食べてみてください♡私もまた食べたいな~、茂原遠いな~。+1
-1
-
245. 匿名 2018/12/21(金) 17:56:33
33位になっててびっくりしました。初トピ立てでした(*`艸´)+14
-0
-
246. 匿名 2018/12/21(金) 18:07:10
ポイントが100ポイントからしか使えない。
有効期限もあるしそこが残念。+19
-0
-
247. 匿名 2018/12/21(金) 18:18:47
カインズブランドの洗濯洗剤、柔軟剤が気になる(。-∀-)+5
-0
-
248. 匿名 2018/12/21(金) 18:50:21
カインズ船橋習志野店をよく利用します。この前関東ローカルの夕方のニュースで紹介されてた。+5
-0
-
249. 匿名 2018/12/21(金) 18:50:50
カインズでラックスのシャンプーとコンディショナーの詰め替え買ってる
1キロで700円税込は安いよね?+6
-0
-
250. 匿名 2018/12/21(金) 19:11:12
ファブみたいなやつの、詰め替え あの切り口 改良しないかな。
メチャクチャもれる。
+2
-0
-
251. 匿名 2018/12/21(金) 19:43:57
めっちゃ好き〜!
無印好きも好きなんだけど高くて。
最近はカインズの方がいいかも。+8
-0
-
252. 匿名 2018/12/21(金) 20:00:09
大理石風まな板買ってきました!
使い勝手良さそう!
ガル民と会うかなとドキドキしました(笑)+23
-0
-
253. 匿名 2018/12/21(金) 20:01:25
柔軟剤気になってた!
40分かけても欲しいんだよね?
私は40分かけてコストコの買ってたけど、次はカインズにしようかな。カインズなら徒歩5分で家から見える近さよ!!+21
-0
-
254. 匿名 2018/12/21(金) 20:07:11
カインズがプロデュースするセレクトショップ、トゥルーベリーの大ファンです!+4
-0
-
255. 匿名 2018/12/21(金) 20:20:14
カインズホームあるの羨ましい!
うちの地元は大きなホームセンターと言ったらムサシしかない笑笑+7
-0
-
256. 匿名 2018/12/21(金) 20:40:27
>>10
>>30
現在本社は埼玉県本庄市にありますが、群馬の企業です。+9
-0
-
257. 匿名 2018/12/21(金) 20:48:06
カインズの自社製品を買うなら
キャラクターとコラボしてないやつがいいよ
クッションカバー買ったんだけど
オリジナル柄のは悪くないのに
ディズニーのは縫製が最悪でファスナー取れるし
破けて来るしで最悪だった
同じ値段にするために生地とかケチってるのかも+7
-0
-
258. 匿名 2018/12/21(金) 20:55:37
カインズのオリジナルの食器洗剤はあまり良くなかった!泡立ちも悪いし油切れもイマイチ、、2、3プッシュしないといけないからコスパもジョイとかと変わらない気がする。
大理石のまな板はかわいいし機能性抜群!まず人参とかの色素沈着があまりしないから洗ってアルコールスプレーしとけばOK!半年以上使ってるけど綺麗なままだよ〜オススメ\(^o^)/+12
-0
-
259. 匿名 2018/12/21(金) 20:58:24
家から歩いて五分!
見てるだけでも楽しい+7
-0
-
260. 匿名 2018/12/21(金) 21:45:11
ベイシア創始者で現会長の土屋氏はカインズ現社長のお父様です。カインズ社長は2代目ですよ。
ワークマンやセーブオン(群馬の方は良く知っていると思います!)もグループ企業なんですよ〜
+20
-0
-
261. 匿名 2018/12/21(金) 21:53:10
>>260
そうだったんですね。カーはオートアールズでしたっけ?+6
-0
-
262. 匿名 2018/12/21(金) 21:54:00
>>39
田舎だけど、このカインズホームって書いてある看板から、今改装しててトピ画のロゴに変えてた!
名前のホームがなくなるのかな?
みんなカインズって読んでるしね。
あと、うちのちかくのカインズは、ベイシアと一緒になってるのと、カインズしかないのがある。
+7
-0
-
263. 匿名 2018/12/21(金) 22:04:02
>>261
そうです。オートアールズ。
北関東の方でしたら知っていると思います!+5
-0
-
264. 匿名 2018/12/21(金) 22:08:43
ティッシュがシンプルで好き!+36
-0
-
265. 匿名 2018/12/21(金) 22:12:05
今年シンビジウムを買いました。
他のホームセンターや園芸店を見て回りましたが、安いです。
1鉢3株入りで2,980円。
状態が良かったので「ゆきいちご」と「チェリーピアス」2鉢買ってしまいました。
トイレットペーパーとティッシュはいつもカインズです。+7
-0
-
266. 匿名 2018/12/21(金) 22:12:55
カインズのラップとティッシュがお気に入りです。+2
-0
-
267. 匿名 2018/12/21(金) 22:13:29
千葉県茂原市民です、カインズホーム大好き!今日も行きましたよ。笑
茂原の書き込みが多くて嬉しい。
最近あった千葉県民トピ、「茂原は何も無いんだよな…」と思って参加しなかったけど、今度からカインズホームを話題にしてみる!笑
ところで、茂原のカインズって、同じホームセンターの中でもここの店舗は同業者の間では有名って聞いたことあったけど、誰か知りませんか?
できた当時はなんだか画期的?だったらしいです。
理由忘れてしまった。+6
-1
-
268. 匿名 2018/12/21(金) 22:14:14
オートアールズやGSもカインズモールとしてありすねー
今どこかにあるのかな?ベイシア家電も
家の近くは家電がなくなり、そのあとベイシアスポーツになり現在はTSUTAYAです
最近コインランドリーの併設も増えてきてますね
+3
-0
-
269. 匿名 2018/12/21(金) 22:15:48
>>263
連投かも、すみません。
ベイシアは私の御用達です!笑
こないだカインズorベイシアカード作ろうか真剣に悩みました。
結局やめましたが。+1
-0
-
270. 匿名 2018/12/21(金) 22:29:08
ワンコ用のペットシーツはカインズばかりです
薄手で使いやすい
毎月末にまとめ買いしてます+2
-0
-
271. 匿名 2018/12/21(金) 22:58:01
>>263
北関東に!そうなんですね。ありがとうございます!(南関東の千葉県民より)+1
-0
-
272. 匿名 2018/12/21(金) 22:58:49
>>244
はい。このトピを見ていたらマフィン食べてみたくなりました。
今度多摩境店に行ったらぜひ買ってみます🍪+5
-0
-
273. 匿名 2018/12/21(金) 23:07:29
>>267
2016年4月にリニューアルオープンしましたよね。千葉県房総エリア初となるスーパーホームセンターとして開業より20年間カインズの中でも常にトップクラスの売上を誇って来たそうですよ。素晴らしい(๑´ω`ノノ゙✧パチパチ+5
-0
-
274. 匿名 2018/12/21(金) 23:49:54
>>212
へえ~.!+2
-1
-
275. 匿名 2018/12/22(土) 19:30:25
>>253
40分かけて買いに行っている者です😁
柔軟剤私はフローラルが好きですが、ラベンダーも人気ですよ。実家の洗濯物がいい香りだったので何使ってるか聞いたらカインズ でした
たまに切らして他の柔軟剤を使うとすぐ子供にバレて、前のやつ(カインズ )に戻してと言われます
学校でもいい匂いってよく言われるそうです(男なのに)
香りは好みがあるけど2Lで200円程なのでぜひ一度お試しください。柔軟剤仲間が増えたら嬉しいなー+7
-0
-
276. 匿名 2018/12/22(土) 20:05:29
>>30
>>10
群馬住み。近所の2店舗未だに昔の社名と看板のまま。カインズホームDOITYOURSELFってかすれてあるよ。知っている人いるかな?
しかもスーパー並の広さで最低限の物しか置かず、新作はないw。きっと他県民は大きな店舗のイメージを思い浮かべるよね。よくやっているなって感じ。
テレビできれいな店舗を見ると複雑な気持ち。でも天然記念物のように残ってほしいw+4
-0
-
277. 匿名 2018/12/22(土) 20:08:59
>>212
さっきベイシア初めての店舗を久々に通った。いせや→IS(イズ)→ベイシアになった。今の客層は外人ばっかり。+1
-1
-
278. 匿名 2018/12/22(土) 21:29:10
>>276
千葉県の館山はちょい前に駐車場やら外壁やら看板やら塗装して今の濃い緑になりました。順番に変わっていってるんですかね~?+1
-0
-
279. 匿名 2018/12/23(日) 08:07:41
タオルのコメントしてる方いましたが私もふわふわの298くらいの茶色とか緑とかそれぞれ色で無地と柄と2セットあるハンドタオルをリピ買いしてます
洗っても本当にふわふわなんです!+4
-0
-
280. 匿名 2018/12/23(日) 21:01:30
>>125
値引きコーナーは必ずチェックするほど好きです(笑)+1
-0
-
281. 匿名 2018/12/23(日) 22:39:09
>>279
ふわふわ~、気になってました。本当ふわふわなんですね♪ありがとうございます(๑´ω`ノノ゙✧パチパチ+0
-0
-
282. 匿名 2018/12/23(日) 22:40:58
>>280
>>125
値引きワゴン、掘り出しもの有りますよね。私も見つけるとついつい覗き込んじゃいます♪+0
-0
-
283. 匿名 2018/12/25(火) 09:55:21
ワークマンがグループ?
じゃぁ、ベイシアグループウハウハじゃん。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する