ガールズちゃんねる

結局かわいいだけ?新垣結衣、「けもなれ」主演で暴かれ始めた“実力”

1072コメント2018/12/26(水) 02:48

  • 501. 匿名 2018/12/21(金) 00:26:42 

    キムタク、キムタク、キムタクって、、、

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2018/12/21(金) 00:27:53 

    私はめちゃめちゃぶりっ子に感じるんだけど

    +42

    -4

  • 503. 匿名 2018/12/21(金) 00:28:26 

    仕事ができる女には見えなかったね

    +34

    -7

  • 504. 匿名 2018/12/21(金) 00:28:38 

    トピ画が遠野なぎこに見えた

    +9

    -7

  • 505. 匿名 2018/12/21(金) 00:28:42 

    まあ、女優と思わず、アイドル枠が女優してると思えば、ゆったり見られるかな。
    これからも、ガッキーを愛でるドラマって「容姿が続いて」「需要がある限り」作られ続けるでしょうね。
    いつまで続くかわからないけど。
    (それにしても、深夜に急に応援団が増えたのは、お仕事してる人がいるのかな?)

    +9

    -4

  • 506. 匿名 2018/12/21(金) 00:28:46 

    可愛いだけって言うのも役柄がいいだけ。役柄のイメージと事務所の力。

    +23

    -3

  • 507. 匿名 2018/12/21(金) 00:29:18 

    ガッキーはブリっ子のイメージないなぁ。
    わりと誰に対しても淡々としてる

    +12

    -13

  • 508. 匿名 2018/12/21(金) 00:29:23 

    演技の良し悪しって素人の私には正直今一つ分からない…。けもなれのガッキーは、笑顔が逆に無表情というか、目が死んだような感じが元々のガッキーのキャラクターに合っていたから下手くそだも思わなかったなぁ。

    +10

    -3

  • 509. 匿名 2018/12/21(金) 00:30:11 

    >>173
    アンナチュラルのミコトは出来ると思うよ

    +8

    -18

  • 510. 匿名 2018/12/21(金) 00:31:11 

    しゃべり方が普通にぶりっこだよ
    「獣になれない私たち」ってドラマのCMで言ってるのもブリブリじゃん

    +29

    -7

  • 511. 匿名 2018/12/21(金) 00:31:35 

    >>500

    いや…数ではないと思うよ。所詮、才能…

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2018/12/21(金) 00:32:48 

    ぶりっ子とは思わない。
    むしろクール。冷感的。感情が薄い。
    だれに対しても、淡々としてあまり深い愛情をかけることがないんじゃないかというふうに見える。
    誰かに心底惚れるというような姿もあんまり想像できない。

    +33

    -3

  • 513. 匿名 2018/12/21(金) 00:33:21 

    >>509
    無理だと思うよ。
    ガッキーでは、ミコトの仕事にかける情熱を演じきれないと思う。

    +30

    -6

  • 514. 匿名 2018/12/21(金) 00:33:36 

    >>497
    私は北川景子の演技どれも見てられないww
    ガッキーのほうがまだマシ。

    +12

    -14

  • 515. 匿名 2018/12/21(金) 00:33:42 

    >>499
    望んでるけどファンではないw

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2018/12/21(金) 00:34:54 

    けもなれはブラック企業なのがきつかった
    クズ元彼パート長すぎて二人の恋愛内容薄かったし
    ガッキーだったから見たけどドラマ自体は最後まで何が目指したかったのかわからないままだった
    ガッキーのせいではない

    +7

    -2

  • 517. 匿名 2018/12/21(金) 00:35:02 

    演技の勉強やボイトレはしないのかなー。
    そろそろ努力しないと底が見えちゃうんじゃないかな。

    +22

    -1

  • 518. 匿名 2018/12/21(金) 00:35:30 

    >>509
    無理無理。あれはとても情動的で感情が深く表現されないと。
    クールな役じゃないんだよ。
    仕事ではクールだけど、普通の女の子のところもあって、中には闇も抱えている、他者にかける情けも深い、とかとても複雑。
    単調で一面的な演技のガッキーにできる役じゃない。

    +22

    -5

  • 519. 匿名 2018/12/21(金) 00:36:15 

    ガッキーの顔が好みじゃない人にとっては何の魅力もないよね

    +42

    -1

  • 520. 匿名 2018/12/21(金) 00:36:16 

    >>509
    石原さとみの需要があまりもう無いからね。。。
    かといって、その役をガッキーがやるのも合わない気がするし、グッドドクターのあの女優さんがアンナチュラル合ってそう

    +23

    -1

  • 521. 匿名 2018/12/21(金) 00:36:44 

    ハリウッド女優みたいに髪剃ったり20㎏増量するような役に挑戦してみたらいいのに。

    +6

    -3

  • 522. 匿名 2018/12/21(金) 00:37:18 

    ガッキーは観賞用としては好き‥とくにCM。
    でも人間的な魅力は感じない。
    チャーミングではない。
    バラエティはやる気無さすぎて見てられない‥。

    綾瀬はるか、戸田恵梨香は見事に役にハマる、
    演技が上手い!
    人間味がある。
    バラエティでのぞく素の部分も魅力的‥。

    +48

    -5

  • 523. 匿名 2018/12/21(金) 00:37:43 

    >>521
    無理でしょ。アイドルは外見を破綻させちゃいけないんだよ。あくまでも万人に好感もたれるようにカワイク保たないと。

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2018/12/21(金) 00:37:47 

    >>505
    主婦だけど明日は旦那が休みだから夜更かしだよ

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2018/12/21(金) 00:39:01 

    >>520
    上野樹里だよね
    確かにいいかも

    +28

    -0

  • 526. 匿名 2018/12/21(金) 00:40:09 

    そういえば、以前、三浦春馬と付き合ってたんだっけ?
    いかにも合わなそう。

    +10

    -4

  • 527. 匿名 2018/12/21(金) 00:41:22 

    >>525
    上野樹理は、暗すぎるしひねくれすぎてる。
    あの役は、一面では素直な女の子らしいかわいさも要るんだよ。野木さんがそう要求したと言ってた。

    +4

    -14

  • 528. 匿名 2018/12/21(金) 00:41:33 

    なんかでっかい女子高生みたいだよね
    仕事して田中圭や松田龍平みたいな大人の男と恋愛してるのも合わない

    +45

    -5

  • 529. 匿名 2018/12/21(金) 00:43:15 

    暴かれ始めたのは“実力”の無さだけじゃなくて“人間的魅力”もじゃないのかな。

    +35

    -2

  • 530. 匿名 2018/12/21(金) 00:45:08 

    >>527
    演技を押さえてと言ってたみたいだね
    出過ぎてしまうから

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2018/12/21(金) 00:45:54 

    けもなれ

    って笑

    +9

    -1

  • 532. 匿名 2018/12/21(金) 00:47:09 

    >>530
    いや、むしろ、石原さんらしく自然に演技してもらえばいいですから、と言ったと聞いたよ。

    +0

    -3

  • 533. 匿名 2018/12/21(金) 00:47:38 

    違うドラマでまた見たい人だわ
    次はショートカットで見てみたい

    +2

    -3

  • 534. 匿名 2018/12/21(金) 00:50:01 

    シー、
    石原さとみの話はしない方がいいとおもう
    あんまり好かれてない…

    +8

    -4

  • 535. 匿名 2018/12/21(金) 00:50:49 

    アサ芸、サイゾー、実話は毎週堀北を叩いてたけど
    珍しくガッキーが叩かれているわ
    あんまり叩くと引退しちゃうよ

    +6

    -3

  • 536. 匿名 2018/12/21(金) 00:54:41 

    ごく普通に女優さんって感覚で見てる
    確かに演技は上手いとは言えないけど、見ていられない程ヘタって感じでも全くないし
    まぁ、かわいいよ

    +13

    -3

  • 537. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:09 

    別のとこにも書いたけど、実は私は石原さとみを女優として評価してる。

    きゃぴきゃぴしてるのが誤解を招いたりうっとおしがられたりしてるけど、演技自体はとてもうまい。
    今は民放御用達だけど、デビューは朝ドラだし、その後しばらくNHKの歴史ドラマなんかもいろいろ出ていて、うなった覚えがある。
    その後、ちょっと路線が迷走している感があるけど、この人は女優で、アイドルではない。

    ガッキーと同年代の実力派女優ってけっこう多いんだよ。彼女たちをガッキーと同列に扱うのは違うな。

    +13

    -15

  • 538. 匿名 2018/12/21(金) 00:58:07 

    堀北マキも、けっこう棒だと思ってたけど、「篤姫」で和宮をやったのを見返すと、うまいんで驚いた。
    目の表情がとても豊かで、ひきつける。これもガッキーと比べるのはちょっと違う気がする。

    +37

    -4

  • 539. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:31 

    >>509
    表情が乏しすぎて表現力もないので絶対に無理かと
    あのイジメの動画見て語りかけるシーンとか大絶賛だったけど、ガッキーにあの演技が出来るとは思えない

    +10

    -3

  • 540. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:48 

    石原さとみにマイナスつけたい人がいるんだねw
    でも、女優としての実力は全然違うから。

    +16

    -8

  • 541. 匿名 2018/12/21(金) 01:01:59 

    前髪パッつんが好き。
    髪もきれいだよね

    +2

    -2

  • 542. 匿名 2018/12/21(金) 01:02:15 

    ガッキーは北川景子とかと違って芸能界で一旗あげまっせオーラはまとってないというか、本人も女優としての成功に興味なさそうな印象受ける。
    周りが求めるうちは頑張って淡々とアイドルしますって感じ。

    +10

    -2

  • 543. 匿名 2018/12/21(金) 01:02:32 

    >>537
    石原さとみに関してはドラマの制作側や脚本家たちが上手な人ってよく語ってるから嫌われてるけどちゃんと女優をしてるとは思う
    野木さんも石原さとみには上手いって言ってたけどガッキーには可愛いってことばかり言ってる

    +8

    -6

  • 544. 匿名 2018/12/21(金) 01:03:08 

    そうか、目に表情が無いから演技が全然響かないんだね。
    つくりは可愛いのにもったいないな。
    どうしてレプロのタレントさんはみんな目が無表情になるんだろう。

    +30

    -2

  • 545. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:01 

    初めてまともに出演ドラマ見たけどたしかにそうかも。
    ガッキーがこんな役に挑戦、って感じでかわいさが前面に。
    松田龍平が好きだからつまらなくなってきても最後まで見てたけど、
    ほかのヒロインだったらもっとおもしろかったのかは分からない。

    +6

    -1

  • 546. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:17 

    あの目は…いや、何でもない。

    +17

    -1

  • 547. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:42 

    今年話題になったアンナチュラルの石原さとみもグットドクターの上野樹里も
    大恋愛の戸田恵梨香も義母娘の綾瀬はるかも稲垣結衣に出来るとは思えない。
    何気にアラサーの層は厚いんだよね。

    +47

    -2

  • 548. 匿名 2018/12/21(金) 01:05:11 

    >>526
    恋空から演技にえらく差がついたね
    あの頃は三浦春馬も上手くなかったのに今見ると凄い努力したんだなって思う
    ガッキーは何も変わってない

    +25

    -2

  • 549. 匿名 2018/12/21(金) 01:05:41 

    石原押し出てきたね。

    +10

    -1

  • 550. 匿名 2018/12/21(金) 01:07:13 

    ガッキーが感情丸出し演技するようなアイドル女優だったら毎回スキャンダルでえらいことになって使い物にならない=売れないだろうからあれでいいよ

    +1

    -3

  • 551. 匿名 2018/12/21(金) 01:08:07 

    綾瀬はるかが一番です

    +14

    -6

  • 552. 匿名 2018/12/21(金) 01:09:20 

    本人はぶりっこじゃないかもしれないけど、演技はぶりぶりじゃない?
    お嬢さん女優って感じ

    +42

    -2

  • 553. 匿名 2018/12/21(金) 01:09:50 

    けもなれの晶役が、同年代のほかの女優だったらどうだろう、としょっちゅう妄想しながら見てたよ。
    綾瀬はるかだったら、石原さとみだったら、長澤まさみだったら…絶対もっと面白くなったと思った。

    彼女たちは憑依型だから、晶になりきって、葛藤を持ちながら人にいい顔しか見せられない苦しみを、深いところで匂わせながら演技できたろうなと。
    「人がいい」「優しい」と何度も劇中で連呼されてたけど、ガッキーは全然そんなふうに見えなかった。
    いつものとおりクールで、松田には皮肉屋、いったいどんな性格設定や?とずーっとモヤモヤしながら見てたわ。変なドラマだった。

    +42

    -5

  • 554. 匿名 2018/12/21(金) 01:11:35 

    >>549
    ええやないの。うまいんだから。綾瀬もうまいから好き。

    +11

    -2

  • 555. 匿名 2018/12/21(金) 01:12:39 

    >>553
    何気にに石原さとみを入れてくる(笑)
    綾瀬はるかと同じ土台に乗せないで欲しい
    高嶺の花がね・・・・

    +24

    -6

  • 556. 匿名 2018/12/21(金) 01:13:46 

    ガッキー好きだけど‥
    演技はギリギリ頑張って表情作ってるけど(それでも表情乏しいけど)
    素はなんかつまらなさそうだよね‥

    番宣でも
    綾瀬はるか、戸田恵梨香、長澤まさみ、北川景子みたいなサービス精神?がないんだよね‥

    ここら辺のメンツで
    【僕らの時代】とかやったら
    ダントツでガッキーが話さなさそう‥

    +46

    -2

  • 557. 匿名 2018/12/21(金) 01:14:23 

    まあ、高嶺の花はかわいそうだったよ。最後に自分のせいだと泣いたそうだけど、脚本が悪すぎた。
    アンナチュラルではちゃんと評価されたんだから、問題ない。

    +32

    -6

  • 558. 匿名 2018/12/21(金) 01:14:48 

    堀北真希は三丁目の夕日がよかったよ
    そう言えばガッキーって方言で話す役って今までにあったっけ?

    +17

    -1

  • 559. 匿名 2018/12/21(金) 01:16:11 

    戸田えりかも最近いいよねー。
    「大恋愛」は彼女の演技を見たいがために見てたようなもん。
    彼女も最初はアイドル的に出てきたけど、ずいぶん成長して、今はもう実力派と言っていい。

    +46

    -1

  • 560. 匿名 2018/12/21(金) 01:17:21 

    ガッキーは可愛いから見ていられる
    演技は戸田恵梨香が好き

    +16

    -2

  • 561. 匿名 2018/12/21(金) 01:18:28 

    アラサー女優は、綾瀬、長澤、石原、戸田あたりが秀でてるね。
    彼女たちのドラマは、脚本にさえ恵まれれば、ほんとに見るのが楽しみ。

    +21

    -3

  • 562. 匿名 2018/12/21(金) 01:19:26 

    >>547
    そうなんだよね‥
    ガッキー以外なら他の女優がやってもまた別の面白い作品になったかと思えるのに‥

    +23

    -1

  • 563. 匿名 2018/12/21(金) 01:19:43 

    >>561
    石原さんのファンなんだね…

    +11

    -4

  • 564. 匿名 2018/12/21(金) 01:21:13 

    あ、上野樹里も好きだわ。ひねくれ屋だけど、演技に対する真摯さやうまさは認める。顔も好き。

    +48

    -0

  • 565. 匿名 2018/12/21(金) 01:21:21 

    ガッキーはもう限界
    可愛いにかまけて努力しなかったから
    ここまでで終わりだ

    +29

    -2

  • 566. 匿名 2018/12/21(金) 01:22:15 

    >>563
    ファンではないけど、好き。演技が魅力(キャピキャピさえしなければ)

    +7

    -2

  • 567. 匿名 2018/12/21(金) 01:25:36 

    >>13
    棒読み沢口靖子より、棒読みを強調する沢口靖子のモノマネタレントの方が演技上手い

    +6

    -1

  • 568. 匿名 2018/12/21(金) 01:26:07 

    正直、顔は崩れない限り、需要はまだあると思う。
    だけど、ドラマはどうだろ。
    マンガドラマは、またかともう飽きられるだろうし、かといって深い普通の人間ドラマはできないし。
    彼女を主人公にしてアイドルドラマを作り続けるしかないんじゃ?
    これもいずれしんどくなるだろうけど。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2018/12/21(金) 01:29:24 

    ガッキーは可愛さにかまけてたとかそういうのともなんか違うかと。
    女優として生き残りたいとは思ってないんじゃないかなあ。興味なさそう。

    +11

    -6

  • 570. 匿名 2018/12/21(金) 01:30:58 

    結婚して引退しそうだね。
    それか、趣味で好きなドラマだけ淡々…て感じ。
    堀北が引退したのは驚いたけど、ああいうケースもあるからね。

    +6

    -1

  • 571. 匿名 2018/12/21(金) 01:31:02 

    これからは20代の若手が頑張って欲しい
    ちなみに秋元48グループなどからは女優いらん
    芳根、小松奈菜あたりがいい

    +27

    -2

  • 572. 匿名 2018/12/21(金) 01:31:22 

    生き残るためにあんなに整形してるんじゃないの?

    +30

    -1

  • 573. 匿名 2018/12/21(金) 01:32:56 

    >>1
    そもそも女優志望だったの?モデルしてたんだっけ?

    +3

    -1

  • 574. 匿名 2018/12/21(金) 01:33:06 

    なんやかんやでもう人生数回は遊んで暮らせる分は稼いでるし大成功でしょ

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2018/12/21(金) 01:36:29 

    >>572
    ぱっと一定期間売れるためでしょ。生き残るためならたくさん整形はしないし若いうちの連続主役やヒロインなんて寿命縮めるだけ。
    目的は果たした感。

    +5

    -2

  • 576. 匿名 2018/12/21(金) 01:36:48 

    あ、芳根ちゃんは20代の希望の星。

    +2

    -2

  • 577. 匿名 2018/12/21(金) 01:38:06 

    >>549
    アンナチュラルの話題出すからだよ
    ガッキーには出来ないのに

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2018/12/21(金) 01:38:07 

    石原さとみの演技よりは全然好き
    自然だし
    下手とは思えないけど

    +13

    -16

  • 579. 匿名 2018/12/21(金) 01:40:55 

    何でもかんでもやれば良いってもんじゃ無いと思う。ガッキーのキャラだからこそ出来るものもあると思うし。適材適所で。

    +3

    -1

  • 580. 匿名 2018/12/21(金) 01:41:28 

    自然ていうか、自分の素地でしか演技できない。
    キャラになりきれない。
    けもなれがまさにそうだった。
    全然悩んでるように見えなかった。すぐにビールバーでけろけろ。深いところでの悩みがにじみ出るような演技ができなかった。

    +36

    -1

  • 581. 匿名 2018/12/21(金) 01:41:39 

    ここ新垣を堀北に変換しても違和感ないね
    言われている事がほぼ同じ
    堀北の方が賢いけど

    +18

    -3

  • 582. 匿名 2018/12/21(金) 01:42:01 

    ガッキーのかわいいかわいいNG集❤️とかうんざりする
    ミスを可愛さでごまかす感じなの?この歳になってもなのかな
    周り男の人ばっかじゃないとやって行けないじゃんそんなやり方
    ガッキーは女優じゃないよね
    こういうタイプが女の足を引っ張るやつだ

    ガチ勢の戸田恵梨香もそら真面目にやれってキレるわ

    +52

    -4

  • 583. 匿名 2018/12/21(金) 01:43:16 

    演技上では、なんでもかんでもできるのが女優。
    顔ばかり賞賛されて自分の素でしか演じられない人は、ただのアイドル。

    +24

    -3

  • 584. 匿名 2018/12/21(金) 01:44:22 

    未熟な女性の方が喜ばれる古い価値観にマッチしてただけの人

    +10

    -3

  • 585. 匿名 2018/12/21(金) 01:45:33 

    これで許されてんだから
    視聴者が思ってるよりはるかに計算高くて
    男に拾われて世渡りしてるタイプでしょこの人

    +14

    -3

  • 586. 匿名 2018/12/21(金) 01:50:24 

    では、ガッキーはアイドルってことで。
    アイドルがドラマやってると思えば、がっかりもしないし、なんでこの演技ができないんだと腹も立たない。
    今日は顔を愛でていい気分になるために見ようか、なんて見方も可能になって、かえって楽しいかも。
    そういう意識転換をすることにした。

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2018/12/21(金) 01:54:46 

    嫌味なく万人に愛されるキャラはガッキーの才能だと思う。ぶった演技するキャラでも視聴者をイラつかせない。他の女優じゃ無理。

    +1

    -14

  • 588. 匿名 2018/12/21(金) 01:54:57 

    私が好きな作品だからか分かんないけど、リーガルハイのマユズミ役はガッキー以外は嫌だな。

    +8

    -3

  • 589. 匿名 2018/12/21(金) 01:56:09 

    演技どうこうより、役柄がいつも同じようなのばっかりなんじゃない⁇優等生的でどこかドライで、力の抜けた自然体、、そんな役ばっかり。もっと色んな役が取れるようにマネージメントすればいいのに。

    +18

    -0

  • 590. 匿名 2018/12/21(金) 01:57:57 

    リーガルハイは堺雅人が主人公だからね。
    あのドラマではガッキーがいいコンビだった。それも堺のおかげ。
    あれがジャニタレなんかだったら、共倒れてる。

    +38

    -4

  • 591. 匿名 2018/12/21(金) 01:59:52 

    クール以外引き出しはないのかと思ったら、リーガルハイでは「キーキー」わめいて切れる演技だったね。
    少なくとも引き出しは二つかな。

    +7

    -2

  • 592. 匿名 2018/12/21(金) 02:03:46 

    何か、慈愛にあふれるとか、愛情深いとか、柔らかいそういう演技ができないね。
    すごい適用範囲が狭い。

    +57

    -1

  • 593. 匿名 2018/12/21(金) 02:05:44 

    社長に向かって意見を言うところが特に下手くそだった。
    不満が無いのに言わされてる人みたいに。

    北川景子・石原さとみ・ガッキーは本当に演技が上手くならない。

    こんなにドラマ出てるのに成長しないのは何故なの?

    +25

    -8

  • 594. 匿名 2018/12/21(金) 02:06:47 

    かわいいと思ったことがない

    +16

    -3

  • 595. 匿名 2018/12/21(金) 02:08:15 

    >>590
    そりゃどのドラマでも主人公が要なのは当たり前。
    ガッキーはそれを邪魔せず相手も上手く引き立てられるよね。
    星野源とか綾野剛とかガッキーの相手役もいつも話題になるし。

    +2

    -15

  • 596. 匿名 2018/12/21(金) 02:09:28 

    佐々木希レベルじゃないと、あんまり演技の上手い下手は分からない方なんだけど、思い返してみると綾瀬はるか、戸田恵梨香、一部の石原さとみのドラマはセリフのテンポが良くて面白くて何度も見返してたわ。
    ふとした時にセリフが脳内で蘇ったり。
    ガッキーは毎度可愛いけど、忘れられない名シーンが思い浮かばないし、途中で脱落するドラマが多いことに気づいた。

    +32

    -3

  • 597. 匿名 2018/12/21(金) 02:13:08 

    >>589
    それは少し思った。
    癖のある役のが実は演じ甲斐もあるんじゃないかと。
    そういう意味ではまさに獣になれないよね。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2018/12/21(金) 02:13:09 

    けもなれで、顔のゴルゴ線が気になった。
    永野メイもまだ18才というのにゴルゴ線があって驚いたけど、若くてもできるのね。
    ガッキーはもう30だから、気をつけないとね。

    +6

    -3

  • 599. 匿名 2018/12/21(金) 02:15:06 

    可愛いんだからそれだけでいいっていうけど、私は新垣結衣の魅力が全くわからない。本当に全くわからない。顔も特に好きじゃないし。

    +28

    -4

  • 600. 匿名 2018/12/21(金) 02:16:08 

    かなり前から思ってたよ。全く演技力ないなって。誰にでもできる役ばっかりだなって。

    +29

    -3

  • 601. 匿名 2018/12/21(金) 02:17:42 

    可愛いかわいいって言われるのに綺麗ってのは聞かないのだが

    CMは肌の質感があまりにものっぺらに修整しすぎてちょっと気持ち悪い

    一時期メチャクチャやつれてたときあったけどなぜか復活したのが不思議

    +20

    -3

  • 602. 匿名 2018/12/21(金) 02:18:18 

    映画も、戸田エリカなんか、とても記憶に残ってずっしりと印象深いのがあるけど(「駆け込み女…」とか)、ガッキーはそれよりはるかに映画に出てると思うけど、どれもこれも軽くてちゃちな印象でほとんど演技が記憶に残ってない。

    +36

    -3

  • 603. 匿名 2018/12/21(金) 02:20:21 

    >>595
    ガッキーの相手役だから話題になったんじゃないわよ。
    話題の人を、ガッキーに当ててるのよ。
    綾野もカーネーションで話題になったんだし、星野はすでに人気だった。

    +42

    -2

  • 604. 匿名 2018/12/21(金) 02:21:47 

    >>592
    戸田恵梨香、綾瀬はるか、上野樹里はこういう繊細な演技も上手いよね‥
    コメディ〜シリアスまで幅広い‥

    +64

    -1

  • 605. 匿名 2018/12/21(金) 02:22:12 

    今回の役、松岡茉優だったらどう演じてくれたんだろうなあ?とは思う。
    本人のキャラとしての可愛さはガッキーのが上だけど、キャリアウーマンの役はそのあたりの女優に食われてきそう。

    +10

    -16

  • 606. 匿名 2018/12/21(金) 02:23:22 

    >>601
    そりゃあ、最先端医学でしょうよ。お金はかけれるってかかけなきゃいけない立場の人だもの。

    +7

    -1

  • 607. 匿名 2018/12/21(金) 02:35:09 

    ポスト深キョン

    +13

    -3

  • 608. 匿名 2018/12/21(金) 02:48:50 

    獣になれない私たちって何言いたいのかわからないドラマで、役者が悪いんじゃなかったよ

    +21

    -3

  • 609. 匿名 2018/12/21(金) 02:56:16 

    「けもなれ」見て思うのは
    何にも思わないってことだなあ。
    なーんにも心に残らなかった。
    ただシーンによって時々思ったのは
    ガッキーってでかいなあってこと。
    菊地凛子とのハグシーン見ても
    確実に170以上あるでしょう。
    それに気が付いてからは、何か可愛さも半減したなあ。
    まあ軽くて透明な分胃もたれしないか。

    +33

    -3

  • 610. 匿名 2018/12/21(金) 02:57:03 

    正直、大評判だった星野源とのドラマもガッキーが可愛いだけのドラマでドラマの話自体も演技力自体も大したことなかったんだけど・・・。

    +34

    -2

  • 611. 匿名 2018/12/21(金) 03:02:56 

    新境地を開いて欲しいけど昼顔みたいな不倫とか色欲がある奴はなんか違うな。

    +11

    -0

  • 612. 匿名 2018/12/21(金) 03:06:45 

    ガッキーは良くなかったよ。
    発声も悪く、もごもご言っててせりふが聞き取れないこともしばしば。
    「優しいいい人」「いつも回りに笑顔をふりまいている」という設定もどこが??と思うばかり。
    だいたい、目を半月にしてにっこりとか、ニコニコという顔をしたことがないよね。
    目がいつも笑ってない。

    思うことを言えない、って、恒星にぼんぼん言いたいこと行ってたじゃん。
    からかったりもするし、すぐ寝るし、十分獣じゃん、て一斉ツッコミが入ったはず。
    言えないのは、社長(それもあんなシュールなパワハラ男)と京谷(これもシュールな二股男)に対してだけ。
    それをずるずるずるずるあーでもないこーでもないと最終回近くまで引っ張って、最後に社長に辞表突きつけて、あーすっきりした!後は恒星とよろしくで終わり。

    一体、このドラマ何だったんだろ、とポカーンだったわ。
    ただでも筋が混迷してるところへ、ガッキーのよくわからん性格づけの演技で、さらにドラマが混迷したわ。

    +45

    -4

  • 613. 匿名 2018/12/21(金) 03:12:53 

    はい、私も、大評判の「逃げ恥」見てません。

    あまりにうそ臭い大学院出の女が、家政婦で契約結婚、相手はエリート童貞、という設定がもうバカバカしくて「こんなパーな院卒の女がいるかー」「こんなアホなエリートがいるかー」と、筋がまったく頭に入らず、我慢して見ると話もつまらなくて、早々に脱落しましたー。

    なので、逃げ恥では…という比較がまったくできませーん。

    +25

    -7

  • 614. 匿名 2018/12/21(金) 03:33:03 

    え?みんなガッキーに文句言えるほど顔面レベル高いの?

    +5

    -20

  • 615. 匿名 2018/12/21(金) 03:40:37 

    どんな綺麗な容姿でも人間容姿だけで生きていけるのは34歳が限界説

    +29

    -4

  • 616. 匿名 2018/12/21(金) 03:44:29 

    ガッキーのサゲ記事珍しいね

    +13

    -8

  • 617. 匿名 2018/12/21(金) 03:47:35 

    優等生役がお似合いなんだよね。
    この先お母さん役とか絶対ハマらないと思う。
    愛情が感じられないって言うか、目が笑ってないって言うか、ロボットみたいな感じ。

    +44

    -2

  • 618. 匿名 2018/12/21(金) 04:07:44 

    コードブルーもひどい
    とても先輩には見えないし
    感情がいつも無い

    +36

    -4

  • 619. 匿名 2018/12/21(金) 04:10:34 

    可愛いは正義!
    それだけで十分です。

    +2

    -13

  • 620. 匿名 2018/12/21(金) 04:13:50 

    過剰な整形の後遺症?

    目カッて開けすぎて感情表現ができなくなった女優さんおおい
    ナナオやガッキーやその他大勢

    黒目ギリギリまで開けすぎていつも同じ表情に見えるか
    ビックリ顔すると白眼の割合が多い
    そのせいでめちゃ恐ろしい顔になる

    +39

    -2

  • 621. 匿名 2018/12/21(金) 04:17:02 

    かわいいってのも、立派な才能✨

    +7

    -13

  • 622. 匿名 2018/12/21(金) 04:20:13 

    ベッドシーンみたいな汚れはやらないイメージ
    別にいいけど決定権のあるおっさんは求めるだろうね
    脱いで一人前みたいな変な風習あるし

    +6

    -3

  • 623. 匿名 2018/12/21(金) 04:20:30 

    声がかわいいから、重いセリフも軽く淡々と話してるように感じる。なんというか、泣いたり叫んだりしてもいつも一定というか振り切ってない。素の時も感情を表に出すのが苦手なのかな。
    松嶋菜々子も声かわいいけど、泣き方とか大きな口開けて笑ったりとかは自然だなと思う。
    さらに小池てっぺいは、声も顔もかわいいけど、悪役もできて演技力あるなと思った。

    +29

    -4

  • 624. 匿名 2018/12/21(金) 04:46:24 

    堀北真希もガッキーもどっちも演技力はないと思うけど、色気があった分堀北真希の方がまだマシだと思う

    +41

    -8

  • 625. 匿名 2018/12/21(金) 05:04:51 

    松嶋菜々子も演技力あるのかないのか微妙だなと思っていたが、役やドラマに恵まれ、体当たりのラブシーンをこなすことなく(とんねるずの黒歴史除く)、大河もやって大女優の風格。
    ガッキーも強運の持ち主に見えるし、ちょっと冷めているところも似ているけど、松嶋菜々子が美人系なのに比べガッキーは可愛い系なので、年を重ねると厳しい。
    なんでも無難にはこなすんだけど、毎回あともうちょっとと思う。

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2018/12/21(金) 05:11:57 

    ガッキーが義母娘みたいなテキパキ話す?感情ださない系の役はどうだろう。棒がバレなさそうな役。

    +6

    -11

  • 627. 匿名 2018/12/21(金) 05:44:17 

    もともと演技力期待してる人いないでしょ?
    彼女は可愛いだけすべて許されるんです。

    +2

    -10

  • 628. 匿名 2018/12/21(金) 06:21:36 

    この人もどんな役させても同じだよね

    +11

    -2

  • 629. 匿名 2018/12/21(金) 06:27:31 

    30代になったら方向転換していくんだろうなあと思ってたけどいまのところ特に変わらないね、良い意味でなく

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2018/12/21(金) 06:30:46 

    みんなが求めてるものが演技より可愛いだから大丈夫。

    +1

    -10

  • 631. 匿名 2018/12/21(金) 06:35:07 

    すごいなぁみんなびっくりするくらい上から目線で

    +3

    -16

  • 632. 匿名 2018/12/21(金) 06:35:37 

    ちょいちょい大根低視聴率長澤まさみを入れるのヤメレ

    +10

    -4

  • 633. 匿名 2018/12/21(金) 06:59:52 

    >>565
    深キョンなんかガッキーよりもっと年上で演技ひどいけどまた恋愛ドラマとかするよ。ただ深キョンは大富豪刑事みたいな色物のとかお母さん役とかもなんとなく演じてるけどガッキーにお母さん役はできなそうだよね

    +11

    -2

  • 634. 匿名 2018/12/21(金) 07:05:51 

    ガッキーはバラエティでも淡々として感情無さそうだけどそういう喜怒哀楽が余りないぽい人でも演技で情熱的な人になり切ったりするのが女優だと思う。けもなれは最終回だけとてもかわいかった

    +2

    -3

  • 635. 匿名 2018/12/21(金) 07:20:55 

    そろそろいい人と結婚するのがいいね

    +15

    -0

  • 636. 匿名 2018/12/21(金) 07:25:04 

    昨日プライムで恋空観た。
    ガッキー演技超下手だった笑
    その頃よりは上手くなったと思うけど、長澤まさみや綾瀬はるか、同世代の中てみると圧倒的に下手だよね。
    というか恋空のガッキー、顔が今と違いすぎてびっくりした笑
    横顔が全然違う。
    笑顔はやっぱり可愛かった。

    +31

    -2

  • 637. 匿名 2018/12/21(金) 07:25:33 

    可愛いで済むのは若い特権。
    同時期に別ドラマに出演していた戸田恵梨香との差が露呈。
    むしろ、何故女優枠なの?

    +21

    -2

  • 638. 匿名 2018/12/21(金) 07:29:50 

    どれもボソボソとしゃべる感じ、抑揚がないよね。コードブルーもリーガルハイも逃げ恥も脚本がよく、キャラクターも真面目で勉強ができる設定だから喜怒哀楽なくても見れたし、適役だと思われただけで獣はお洒落風なだけで脚本がだらだらしててキャラクターの魅力も色気も全くなかった。
    ガッキーは本来blueが書けないくらい…だし、根暗らしいからそっと恋愛してスパッとやめて幸せになってほしい。

    +10

    -3

  • 639. 匿名 2018/12/21(金) 07:31:09 

    >>614顔面への文句はない
    こちらはど素人なので演技も出来ないが上手いか下手かは見てわかる
    局の人間がガッキー見ていたいだけなんだと思えてきた

    +6

    -2

  • 640. 匿名 2018/12/21(金) 07:31:11 

    石田ゆり子みたいになればいいじゃん

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2018/12/21(金) 07:32:04 

    石原さとみや長澤まさみ下手って言う人いるけど、ガッキーと同レベル…???
    それは絶対ない。
    北川景子でさえガッキーよりはまだうまい。
    この間やってた手紙見て、本田翼もうまくなったと思ったよ。
    ガッキーはただ可愛い。それだけ。演技力はゼロ。
    セリフが聞きやすいのは唯一褒められる所。
    セリフが聞きとりやすいって実は結構重要だよね。菅野美穂とか演技うまいのかもしれないけど滑舌悪すぎて微妙なときある。

    +28

    -3

  • 642. 匿名 2018/12/21(金) 07:36:05 

    感情豊かに情感たっぷり込めた演技のガッキーは逆に見たくないかも。
    私を見てみたいな自己アピールがキツくなく控えめで平温でさらっとしてるからいい。
    可愛いのに調子に乗ってる感がなくがっついてないのがいい。

    +4

    -14

  • 643. 匿名 2018/12/21(金) 07:49:04 

    可愛いだけなんて私は一生言われないことでしょう。

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2018/12/21(金) 07:51:10 

    >>640
    けもなれでは既に劣化始まってたし石田ゆり子のような奇跡のおばさんにはなれないと思う

    +18

    -0

  • 645. 匿名 2018/12/21(金) 07:53:43 

    代表作ポッキーの人

    +16

    -0

  • 646. 匿名 2018/12/21(金) 07:55:58 

    話し方が女っぽくなくて、軽い感じなのが良いところ
    演技力じゃなくて、元々持ってる資質みたいなもん
    シリアスじゃなくてコメディ向き

    +2

    -7

  • 647. 匿名 2018/12/21(金) 08:01:47 

    >>640
    石田ゆり子は顔にメス入れてないでしょ。
    メス入れると劣化早いからガッキーは無理じゃないかな。

    +26

    -1

  • 648. 匿名 2018/12/21(金) 08:03:02 

    事務所がうるさくあれダメこれダメして結局、はじけられないのかもね
    ガッキーは本当はもっとはっちゃける役やりたいのかもしれない

    +1

    -7

  • 649. 匿名 2018/12/21(金) 08:07:07 

    けもなれはガッキーに責任はないって擁護あるけどそんな事ない
    晶って役もうざいけどガッキーの表情や小さい声の喋り方がまた輪をかけてウザくしてた
    他の女優なら良かったって名前も上がるぐらいガッキーに不満感じてる人が沢山いたわけだから

    +17

    -2

  • 650. 匿名 2018/12/21(金) 08:10:50 

    >>631そりゃそうだ。プロなんだから。
    視聴者が見た結果、ダメだコリャと思われたんだからしょうがないよね。
    ていうかすごく褒めたって下から目線にはならないと思うよ。
    ということは演技の感想述べるのに上も下もないっていうこと。

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2018/12/21(金) 08:13:06 

    >>642え、見たいよ私は
    ガッキーは下手な漫画みたいに表情が変わらない

    +5

    -3

  • 652. 匿名 2018/12/21(金) 08:16:48 

    >>646
    演技力じゃなくて資質だけで演技してるって、そんなのを演技とは言わんし、そんな人を女優とは言わんのよ。

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2018/12/21(金) 08:18:48 

    ガッキー、かわいいと思うけど
    こんなに絶賛される程の可愛さなのかな?っていつも不思議に思ってる
    断トツで綺麗な顔をしているわけでもないし
    愛嬌があるとか、愛らしい性格って感じでもなさそうなのに
    みんなのアイドル、かわいいの頂点みたいな存在になれたのかが本当に不思議

    +47

    -4

  • 654. 匿名 2018/12/21(金) 08:18:57 

    >>645
    ポッキー、チキンラーメン、メルティキッス。
    コマーシャルしか浮かばない。

    +20

    -1

  • 655. 匿名 2018/12/21(金) 08:20:36 

    いや、あのクソ脚本でこの視聴率なのはガッキーが可愛かったからここまで持ち堪えれたんだよ。

    他の女優ならもっとボコボコにされてしまった。演技派ではないけど、ビジュアルに華がある女優さんとしてはこのレベルあれば問題ないよ。逆に普通並みの容姿の人を個性派や演技派と持ち上げすぎ。

    +12

    -15

  • 656. 匿名 2018/12/21(金) 08:21:29 

    過去のインタビューとか芸能界入りの経緯を知るとやる気ないふりして結構野心家だと思うけどな
    むしろ自分がイメージを守りたくて仕事選びまくってるんじゃない?
    意外と演技論とか熱く語るしドラマもよく見てるらしいよ

    +21

    -3

  • 657. 匿名 2018/12/21(金) 08:22:12 

    >>655
    あの視聴率なのにどこが持ち堪えてんの?

    +14

    -4

  • 658. 匿名 2018/12/21(金) 08:23:11 

    いや、あのクソ脚本だからこそ、もっと情感がほんのり匂うようなホントの女優がやったら、も少しなんとか救えたんだよ。

    +11

    -2

  • 659. 匿名 2018/12/21(金) 08:23:39 

    ガッキー可愛くて好きだけど、この役はガッキーじゃないとダメ!っていうのはナイかな。

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2018/12/21(金) 08:23:49 

    けもなれの新垣結衣全然可愛いと思わなかったんだけど

    +22

    -2

  • 661. 匿名 2018/12/21(金) 08:24:22 

    >>655
    容姿って言ってる時点で、お察し。
    ファンって、やっぱりそこしかないのね。

    +27

    -1

  • 662. 匿名 2018/12/21(金) 08:25:17 

    >>650
    仕事が演技なんだからそれについて視聴してる人が評価するのは上から目線も何も無いよね。美味しくないなって思う店の料理を美味しくなかったねっていうのと同じくらいの感覚。ガッキーの顔はかわいいと思うけどそう思わない人がいるのも好みだから仕方ない。
    芸能人は容姿含めて商品なので誹謗中傷レベルでない限りは多少の批判も仕方ない

    +12

    -1

  • 663. 匿名 2018/12/21(金) 08:25:35 

    >>653
    だったら堀北も同じでしょう
    結局かわいいだけ?新垣結衣、「けもなれ」主演で暴かれ始めた“実力”

    +12

    -4

  • 664. 匿名 2018/12/21(金) 08:25:51 

    綾瀬はるかや井上真央ならもう少し面白くなったかもって何度も思ったわ

    +25

    -5

  • 665. 匿名 2018/12/21(金) 08:26:26 

    ガッキーは媚びない、攻撃的な雰囲気がない上で、可愛いっていうのが他にいないんだよ

    失恋ショコラティエから確変した、あざとさ満点の石原さとみと真逆の可愛さ。

    +6

    -9

  • 666. 匿名 2018/12/21(金) 08:27:00 

    >>663
    個人的に堀北真希のビジュアルの方が好き
    ガッキーと違って天然素材だし

    +35

    -7

  • 667. 匿名 2018/12/21(金) 08:27:14 

    演技はよくないと思うけど容姿はテレビだしいいにこしたことない。ガッキーとかかわいい人が見たいかも。ただ10年後とかはどうなってるのかな

    +1

    -6

  • 668. 匿名 2018/12/21(金) 08:28:47 

    30歳以降なら容姿だけじゃなくて演技力も伴ってる人が見たい

    +12

    -2

  • 669. 匿名 2018/12/21(金) 08:29:20 

    この辺で結婚して家庭に入って子ども産んで、数年後くらいにCM女優として復帰して、いつまでもガッキーは可愛いなーくらいの立ち位置がぴったり。堀北真希もそうなるかと思いきや、彼女は引退しちゃったね。

    +22

    -0

  • 670. 匿名 2018/12/21(金) 08:29:26 

    >>132
    釣り?
    菜々緒なんてむしろガルちゃんで嫌われまくってる部類だけど

    +6

    -2

  • 671. 匿名 2018/12/21(金) 08:30:04 

    結婚して引退しそうってのはファンの願望でしょw

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2018/12/21(金) 08:30:07 

    ガッキー上手いなと思いながら見てる人なんて最初からいないと思いますが…
    抜群にかわいいからそれで良いんでないか、色気はないけど

    マスコットとかゆるキャラみたいなかわいさ

    +5

    -11

  • 673. 匿名 2018/12/21(金) 08:30:21 

    >>663
    天然美人

    +18

    -1

  • 674. 匿名 2018/12/21(金) 08:31:45 

    今の下の世代の女優が一般人顔で体型もちんちくりんで、演技もビミョーな子が多いからそれと比べると、顔も体型も演技もちゃんとしてると思うわ

    +2

    -13

  • 675. 匿名 2018/12/21(金) 08:32:53 

    >>672
    可愛いと思う人にとってはそれでいいけどそうじゃない人もいる
    逆に内容より共演者の外見がガッキーと釣り合ってないって叩くファンが多くてウンザリ

    +12

    -1

  • 676. 匿名 2018/12/21(金) 08:32:59 

    >>666
    堀北てガッキより天然素材なの
    でもガッキの方が堀北より人気だけど。
    結局かわいいだけ?新垣結衣、「けもなれ」主演で暴かれ始めた“実力”

    +5

    -22

  • 677. 匿名 2018/12/21(金) 08:33:03 

    ガッキー堀北戸田恵梨香の同世代、昔からそれぞれ違った可愛さがあって大好きだった。
    戸田恵梨香は女優として活躍、堀北は結婚して引退、ガッキーはどうなるのかなー。事務所があれだから、結婚引退はあと10年は出来なさそう。

    +20

    -1

  • 678. 匿名 2018/12/21(金) 08:33:32 

    >>590肝心の堺さんはもうやりたくないみたいよ、そのドラマ

    +26

    -0

  • 679. 匿名 2018/12/21(金) 08:34:39 

    正直新垣結衣の容姿にそれほど魅力を感じないから可愛ければ良いって言われても説得力ない

    +32

    -2

  • 680. 匿名 2018/12/21(金) 08:35:14 

    >>676
    ガッキって呼び方きっしょ

    +14

    -2

  • 681. 匿名 2018/12/21(金) 08:36:00 

    >>676
    こうして見るとガッキーも男顔だね

    +22

    -1

  • 682. 匿名 2018/12/21(金) 08:38:31 

    堀北真希に色気を感じていた人もいたんだ

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2018/12/21(金) 08:39:01 

    >>674容姿はともかく、演技は20代から成長してないと思うよ。ずっと微妙

    +16

    -1

  • 684. 匿名 2018/12/21(金) 08:39:14 

    >>663
    堀北まきは現役の時にそんなに絶賛されていなかったし、意外と悪口っぽい事を言われる事が多かった気がするけどな
    ガッキーは「かわいいは正義」が合言葉みたいな感じで、みんなが大好きなガッキーって感じw
    最近はガッキー批判もチョイチョイ出るようになったけど
    少し前まではガッキーにマイナスな事を言ったら、ひねくれものの嫉妬とか言われてた気がする

    +29

    -1

  • 685. 匿名 2018/12/21(金) 08:42:49 

    この頃は綾瀬はるかに見える
    結局かわいいだけ?新垣結衣、「けもなれ」主演で暴かれ始めた“実力”

    +6

    -16

  • 686. 匿名 2018/12/21(金) 08:43:24 

    >>16
    深キョンは棒だけど、泣く演技だけはなぜか釣られて泣いてしまう
    深キョンの泣き方は好きだ

    +4

    -6

  • 687. 匿名 2018/12/21(金) 08:45:57 

    >>684
    新垣オタって視聴者もみんな当然ガッキー大好きみたいに巻き込むから嫌い
    みんながみんな好きだと思うなよ

    +33

    -1

  • 688. 匿名 2018/12/21(金) 08:46:07 

    ガッキーはコメディできるから好きよ
    石原さとみとかコメディやるとサムいじゃん

    +6

    -15

  • 689. 匿名 2018/12/21(金) 08:46:36 

    >>686むかーし、幼稚園の先生役やった時のヘッタクソな泣き方しか知らないから意外。
    えーんえーんみたいな泣き方してたw
    視聴者を泣かせられるような演技ができるようになったんだね。やるじゃん深キョン

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2018/12/21(金) 08:49:55 

    >>674
    若手にも演技で負けてるよ

    +13

    -1

  • 691. 匿名 2018/12/21(金) 08:51:42 

    芸能事務所関係者の知り合いから聞いたけど、
    あまりにもハードすぎてガッキー露出減らしたいってずっと言ってるみたい…

    正直レプロなんてガッキーいなくなったら終わり。
    だから演技力とか磨く時間なさそう

    +3

    -15

  • 692. 匿名 2018/12/21(金) 08:52:40 

    けもなれは、話が面白くなさ過ぎたよ
    面白い話しだったらこんな文句はでなかったはず

    面白くないもんを長々と見せられて、
    その不快感が無意識に主演のガッキーに向けられたんだと思うわ

    +20

    -0

  • 693. 匿名 2018/12/21(金) 08:56:12 

    >>135 思っていた以上に背が高かった。
    ドラマでガッキーが自宅アパートから出入りするシーンのとき玄関のドア枠に頭がつきそうって思った。
    175㎝近くあるよね。

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2018/12/21(金) 08:56:52 

    吉永小百合みたいにしたいんじゃない周りは。生涯少女みたいな。色気とか出させないみたいな。

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2018/12/21(金) 08:57:22 

    +23

    -1

  • 696. 匿名 2018/12/21(金) 08:57:47 

    >>676笑ってるけど笑ってない
    なんか怖い

    +8

    -1

  • 697. 匿名 2018/12/21(金) 08:58:48 

    >>694吉永小百合を少女と思ったことはない
    物心ついた時からおばあさん

    +23

    -0

  • 698. 匿名 2018/12/21(金) 09:02:47 

    ガッキーって何やってもガッキーになるよね。
    深キョンとかも何やっても深キョンだ〜。

    +13

    -0

  • 699. 匿名 2018/12/21(金) 09:06:11 

    >>605 松岡茉莉優って逆に演技過剰なところない? ちょっと力入り過ぎて圧が強くて周りと調和取れてない時がある。

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2018/12/21(金) 09:07:37 

    どんどん韓国系になっていってる気がする
    顔が

    +10

    -2

  • 701. 匿名 2018/12/21(金) 09:10:07 

    可愛いだけって、、。あれだけ可愛いってすごいことよ。
    ただ、けっこう変えてるから将来崩れなければいいね。

    +32

    -4

  • 702. 匿名 2018/12/21(金) 09:10:18 

    >>688
    >>45のコメント参考にして下さいね

    +2

    -1

  • 703. 匿名 2018/12/21(金) 09:11:06 

    >>557
    アンナチュラルは米津玄師の楽曲が良かっただけですよね…
    不謹慎なシーンがネットで問題になってたからね
    解剖現場でのジャンケンや臭いとケタケタ笑うシーンも、演じ方がとても大ゲサで軽々しかった。それがあって途中から見れなかったです

    +14

    -16

  • 704. 匿名 2018/12/21(金) 09:11:24 

    演技上手いって言われる人って美人やイケメンとはちょっと違う人じゃない?見た目整い過ぎてるよりバランスちょい崩れてる方が演技上手く見えるんだと思う。

    +6

    -6

  • 705. 匿名 2018/12/21(金) 09:12:55 

    >>653可愛いと思うよ。整形はしてると思うけど。パーツじゃなくて全体のバランスが良い。

    +5

    -1

  • 706. 匿名 2018/12/21(金) 09:13:18 

    >>691
    嘘くさ

    +9

    -1

  • 707. 匿名 2018/12/21(金) 09:13:38 

    事務所がそういう役しかさせないからでしょ。
    リーガルハイとか良かったよ。

    けもなれ、つまんなかったもん。

    +9

    -5

  • 708. 匿名 2018/12/21(金) 09:15:40 

    吉永小百合や沢口靖子もずっといるから大丈夫だよ。
    ガッキーはこのままで年取ってもやっていける。

    +28

    -8

  • 709. 匿名 2018/12/21(金) 09:17:32 

    リーガルハイ、パパ娘、マイボスマイヒーロー
    今まで好評だった作品ってほぼ主役のインパクトが強くて
    新垣結衣は可愛いだけの添え物って感じだったよね
    最近逃げ恥でやっと主役のヒット作品に恵まれたけど

    +27

    -2

  • 710. 匿名 2018/12/21(金) 09:17:39 

    >>695
    ガッキーったらシャクレも直してたのね♪
    さんま御殿の画像もシャクレてるもんね♪

    +12

    -1

  • 711. 匿名 2018/12/21(金) 09:18:25 

    >>693
    ローヒール履いてそれくらいかと思う
    177センチの田中圭と並んで、身長差あったし172~3くらいだわ
    私、身長低いから羨ましい

    +5

    -2

  • 712. 匿名 2018/12/21(金) 09:20:22 

    >>691
    他の女優の方が激務だよ
    武井咲や有村架純がそれを言ったんなら納得だけど

    +25

    -0

  • 713. 匿名 2018/12/21(金) 09:27:14 

    >>489
    北川景子の顔
    朝テレビでアップの顔ヤバイと思った
    痩せすぎなのか、頬骨がでて変な凹みが気になった

    +11

    -1

  • 714. 匿名 2018/12/21(金) 09:27:42 

    >>626
    新垣結衣は嫌いじゃないけど
    義母ムスの亜希子さん役が出来るわけないよ
    あの役は相当な演技力、表現力が必要

    綾瀬はるかは年齢を重ねていく亜希子さんを実に丁寧に演じてたし
    みゆきちゃんへの母性も感じた

    だれかがコメントしてたけど大恋愛の尚役も絶対無理

    +47

    -2

  • 715. 匿名 2018/12/21(金) 09:31:00 

    石原さとみの演技は不快になって見れない
    ガッキーは響いてはこないが見られる

    +13

    -9

  • 716. 匿名 2018/12/21(金) 09:35:27 

    ガッキーは力んでないから見てて疲れないのと可愛さが人気の秘密でしょ

    そして笑顔がかわいいし、メス感弱いから同性にも好かれてるんでしょ 

    逆に、アリカスとかモロ男受けに振り切った感じ。おっぱい大きくて、全体的に丸っこい雰囲気

    +9

    -4

  • 717. 匿名 2018/12/21(金) 09:36:37 

    ガッキーより北川景子の方が演技ヤバイよ

    +12

    -7

  • 718. 匿名 2018/12/21(金) 09:37:13 

    義母ムスの綾瀬はるか
    そんなに良かったな?
    戸田恵梨香とか持ち上げ凄くて不思議
    下品で嫌い
    笑顔がムリ

    +5

    -21

  • 719. 匿名 2018/12/21(金) 09:40:46 

    コメディで浮かない演技が出来るって能力があるだけで女優としては、主演女優クラスの中では十分だけどね

    米倉みたいに、リーガル、ドクターと同じ系統のを求められる人もいる訳だし、そっち路線でいいんじゃない。米倉もはまり役以外だと別に演技うまくないし

    +8

    -3

  • 720. 匿名 2018/12/21(金) 09:47:14 

    ガッキーの演技力すごい言われてるけど、アラサーの主演クラスの中だとマトモな方だと思うし、若手の主演クラスよりもうまいと思う

    もっとやばい人とかわざとらしい人、他にもいる

    それにそもそも、昔から主演の華がある女優さんって演技はたいしてうまくないよ。
    中山美穂とか松嶋菜々子とか藤原紀香とか伊東美咲とか

    ハマり役になるとうまいけど、何でもできる人はそんないなかったじゃん

    +7

    -10

  • 721. 匿名 2018/12/21(金) 09:47:20 

    演技力なしだけどただひたすら深田恭子の可愛さを押し出しただけの富豪刑事は面白かった。
    ガッキーもそういうの1つくらいやってみてもよかったね~。

    +29

    -4

  • 722. 匿名 2018/12/21(金) 09:48:01 

    >>715
    ゴジラのさとみは気になりすぎて笑えてきた。

    +22

    -0

  • 723. 匿名 2018/12/21(金) 09:52:08 

    ガッキーはこれでいいと思う
    だって50前のキムタクもまだ仕事あるし
    何年か後に結婚して可愛いまま堀北真希みたいにフェイドアウトしたらいい

    +8

    -3

  • 724. 匿名 2018/12/21(金) 09:55:51 

    松田龍平とガッキーの演技の波長も似てて、余計にだめな人にはヘタに見えたんだろうな

    +12

    -0

  • 725. 匿名 2018/12/21(金) 09:58:19 

    >>656
    演技論www
    間違ってもかわいくごまかせばよし!てかんじ??

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2018/12/21(金) 10:00:56 

    >>666
    そうだね
    それってすごい才能だよね
    外見じゃなくてきちんと透明感もすごくあるし

    じゃあガッキーは執刀医の才能を愛でるための女優もどきって事で!

    +3

    -1

  • 727. 匿名 2018/12/21(金) 10:00:57 

    アラサー女優でガッキーと比較できる似たようなポジションの人って綾瀬はるかしかいないから、最近の義母ムス人気で余計に言われてるだけでしょ(笑)  
     
    上戸彩はCMと好感度に振り切ってるし、満島ひかり、宮崎あおいとかとも進んでる方向性違うし、長澤まさみや沢尻エリカともまた違うし 

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:29 

    正直、ガッキーがこんなに叩かれてるの初めて見てビックリしてる。

    +8

    -10

  • 729. 匿名 2018/12/21(金) 10:06:02 

    野木さん、古沢さんっていう脚本家から気に入られてるっていうことは、女優として業界の人からみて魅力あるから、何回もタッグ組んでるし、オリジナル作品でも主演においてるんでしょ 

    野木さんがカルテットにインスパイアされたけど、脚本もボロボロだし、ガッキーが松たか子や満島ひかりに対抗できるはずもなくこういう結果になった。古沢さんはコメディエンヌとしてガッキーをうまくつかってる

    +7

    -5

  • 730. 匿名 2018/12/21(金) 10:07:20 

    >>720
    その華があるっていうのも、曖昧であやしいけどね
    主演やヒロインしかしない人=華があるみたいな思い込みがあるような
    主演やヒロインもやるけど、脇役も普通にやる人とかだと
    脇役の時のイメージが強くなると「主演としては華がない」とか言われがちだけど
    実際に演技をしている姿は華がないなんて事は全然ないし
    主役が多い人は華がある人、脇役が多い人は華がない人って思いこんでるだけな気がする

    +15

    -0

  • 731. 匿名 2018/12/21(金) 10:09:32 

    ヤフコメではガッキーは被害者!脚本と松田龍平が悪い!って意見ばっかりだね
    ファンがこんだけ甘やかしてちゃタレントも育たないわな

    +36

    -1

  • 732. 匿名 2018/12/21(金) 10:09:59 

    獣になれない私たちは確かにつまらなかったけど…
    でも、結局最後まで観たのはこのドラマだけだった。
    ガッキー、普通の女性の演技上手いなぁと思ったけど。
    前に星野源さんが新垣結衣さんの事を書いた、いのちの車窓からで、ガッキーを普通の女の子と言ってたけど、
    本当に素敵な普通の女性なんだと思う。
    そこが魅力。これからも頑張って欲しいな。と、思います。

    +6

    -9

  • 733. 匿名 2018/12/21(金) 10:10:21 

    >>721
    神様もう少しだけと下妻物語だけはすごく良かった
    あとは知らん

    +9

    -0

  • 734. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:05 

    >>728
    言ってはいけない雰囲気あったね。
    ガルちゃん以外で、可愛いとか好きとか聞いた事ない。
    いつもコメントが前半は絶賛してるのばかり。
    堀北真希とか広瀬すずなら顔褒める人いるけど。
    顔立ちは普通だと思うけどな。

    +24

    -2

  • 735. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:20 

    パパと娘入れ替わるやつとリーガルハイが好きだった。
    でも、女子高生の人格を持ったサラリーマンのおじさんを演じる舘ひろしの方がうまいと思ったし、リーガルハイも堺雅人じゃなかったらうまくいってなかったと思う。
    女版キムタクだよねー。何を演じてもガッキー。
    ガッキーを最大限可愛く見せられる、ガッキーの素を活かせるガッキーのために書かれた脚本と周りのキャストがそろって初めてガッキーとして活躍できる感じがする。
    あと何年活躍できるんだろうなーとは思う。

    +11

    -2

  • 736. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:52 

    >>730

    剛力彩芽、吉岡里帆、高畑充希とかゴールデンで主演しても別に華あるとも思わないし、主役っぽくないと思うんだけど。

    主役やっててしっくりくるかそれぞれの主観だけど、全盛期の中山美穂、松嶋菜々子、藤原紀香、伊東美咲に華を感じないんなら、私と感覚違うだけだな

    +2

    -2

  • 737. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:54 

    けもなれ見て黒木華と伊藤沙莉はやっぱり上手いって思った
    菊地凛子は苦手だったけど

    +10

    -2

  • 738. 匿名 2018/12/21(金) 10:13:57 

    パパ娘もあの舘ひろしが女子高生になりきっててシュールwって感じがウケたんだよね
    ガッキーの方は全然おっさんになりきれてなくて下手だった

    +18

    -1

  • 739. 匿名 2018/12/21(金) 10:21:02 

    黒木華は演技うまいけど、やっぱりテレビで主役するタイプじゃないし、結構ぶりっ子な演技だから顔とミスマッチ。重版出来原作好きだったけど、もっとかわいい子にしてほしかった。 
     
    ケモナレはみんなに当てて書いてるから役はみんなハマってるけど、物語のメインストーリーがぶれまくり、脇役のこと掘り下げすぎて時間割いたり、ひっちゃかめっちゃか

    メイン1人対1人のシンプルな構造にすればよかったのに

    +9

    -1

  • 740. 匿名 2018/12/21(金) 10:23:45 

    >>709

    主演の、恋空、ミックスもそこそこヒットしてるやん

    +3

    -3

  • 741. 匿名 2018/12/21(金) 10:23:49 

    「けもなれ」はほんとにつまらなかった
    次こそ面白くなるはずと毎週言い聞かせながら観てたけど
    最終回の一つ前くらいで、これはもうこの調子で面白くないまま終わるんだと気づいた
    絶望的なほど面白くなかった
    ガッキーが出てるから途中で観るのを止めるわけにもいかず、観終わった後は疲労感が残るのみの超絶嫌がらせドラマだった
    ドラマを観る側は、共感や楽しさやカタルシスを求めて観ているわけで、脚本家の自己満足だけを見せられても不愉快なだけ
    人が聞きたい話をする人は人から求められるけど、自分が話したい話ばかりをする人は人から敬遠されるということを脚本家はよく考えて欲しい

    +12

    -2

  • 742. 匿名 2018/12/21(金) 10:24:28 

    一度舞台でしごかれてみれば
    化けるチャンスかもしれないのに。
    堀北が舞台やってから演技力があがって
    いい感じの時に辞められちゃったから
    やらせたくないのかなあ。

    舞台役者として磨かれれば
    内田有紀や宮沢りえみたいに
    いくつになってもやってけるだろうに。

    +17

    -0

  • 743. 匿名 2018/12/21(金) 10:25:27 

    >>642
    芸能人なんて殆どが出たがりの目立ちたがりに決まってるのに
    なぜ控えめさを求めて、さらにイメージ押し付けて自己満に浸ってるんだろ
    AKBに清純さを求めるのと同じくらいあり得ない
    求める相手間違ってるw

    +9

    -1

  • 744. 匿名 2018/12/21(金) 10:25:50 

    伊藤沙莉ちゃんは本当にうまいわ。演技と顔も自分に似合ったものをやっててうまい。

    黒木華と松岡茉優と安藤サクラは演技うまいけど、自分の顔にマッチしてない引き出しのものまでやっている、というかやらされてる

    +15

    -0

  • 745. 匿名 2018/12/21(金) 10:26:26 

    昔ある外国の俳優さんが雑誌で言ってたよ
    美しいって事は俳優としてデメリットでしかない
    どんなに頑張って演技をしても顔しか注目されないって
    そうでない人の何倍も努力しないと認められないんだって
    夏目雅子もお嬢様女優だの大根役者だのって言われて悩んでる時期があったと聞いたことあるよ
    マリリンモンローもそうだったような
    ガッキーも美人ではないけと、可愛いって所で似た境遇かもね



    +3

    -5

  • 746. 匿名 2018/12/21(金) 10:29:43 

    >>742

    レプロにガッキーを舞台に拘束して働かせる余裕ないんだよ。
    基本的に年に1本~2本テレビドラマの主演かヒロインやって、時には映画も1本。更にCMたくさんというサイクルが10年続いてる訳だし

    能年玲奈、清水富美加が消え、川島海荷のゴリ押しは実らず、バラエティ好調だったマギーも消え、その結果がミックス共演の真木よう子を所属させて投入だから。

    +7

    -6

  • 747. 匿名 2018/12/21(金) 10:30:11 

    演技のうまい美人女優は絶対に演技派とは言われない
    あまり美人じゃない女優はちょっと演技が上手いと演技派女優と言われる
    つまり演技派女優と言われることは容姿に難ありと言われてるのに等しい
    だからガッキーは演技派になんてならなくていい、というかなれない

    +6

    -12

  • 748. 匿名 2018/12/21(金) 10:33:11 

    >>653
    誰の鼻にもつかない
    くせのない平均顔なんだと思う
    全人類の顔の平均値を出したら一番くせのない顔になって
    それがみんなが美人と思う顔、みたいな感じの

    +7

    -3

  • 749. 匿名 2018/12/21(金) 10:34:08 

    事務所、新垣さんにもっと色々な仕事させて欲しいと思う。
    関係ないけど…
    羽田美智子さんや中村蒼さんや宮沢氷魚さん…いい俳優観たい俳優達も沢山いるの中々観られない、仕事入れないのかな?
    ガンガン仕事をして行きたい人には向いていない事務所なのか?能年玲奈ちゃんみたいにもっともっと…と
    思う人には苦痛なんじゃないかな。。と、最近、のんちゃんの記事を見て思う様になった。。
    ガッキーとか脚本とか演出とかの前に事務所が頑張って!!

    +2

    -3

  • 750. 匿名 2018/12/21(金) 10:35:03 

    >>746
    あらーこらガキさんクリーンな売り出され方じゃなかったんだろね
    まともな神経の人なら売り出し方嫌すぎて逃げるような、ね…
    よっぽど売れたかったんだねガキさん

    +3

    -1

  • 751. 匿名 2018/12/21(金) 10:36:48 

    >>745
    その辺の人たちと一緒にするのは相当おこがましくて笑える
    ガッキーの演技がとやかく言われるのは

    美人だからとかではない。

    と思いますが

    +12

    -3

  • 752. 匿名 2018/12/21(金) 10:37:17 

    >>701
    執刀医本当にすごいよね、天才!

    +28

    -1

  • 753. 匿名 2018/12/21(金) 10:39:53 

    ガッキーのトピはとりあえず伸びるね笑笑

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2018/12/21(金) 10:51:41 

    ガッキー整形だからか表情が硬い
    もっと演技もできて自然な顔立ちで華やかな女優さんいっぱいいるからな〜

    +19

    -1

  • 755. 匿名 2018/12/21(金) 11:06:33 

    整形でも前は叩いちゃいけない風潮だったけど、今回ので叩いても別にいいじゃん、って状況になってきてるのは大きいよねw
    整形についても崩れたとか普通に追及されはじめてきてるし
    北川景子もそんな感じ

    +20

    -1

  • 756. 匿名 2018/12/21(金) 11:09:26 

    >>489
    新垣も北川も整形やり過ぎて詰んでるわw
    整形し過ぎた人の表情のなさになってきてるよ、その先輩が深田恭子だけど

    +33

    -2

  • 757. 匿名 2018/12/21(金) 11:09:36 

    >>740
    それ映画じゃん

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2018/12/21(金) 11:11:42 

    >>748
    私は鼻に付く

    +9

    -2

  • 759. 匿名 2018/12/21(金) 11:11:59 

    可愛いだけでいいじゃない

    +1

    -2

  • 760. 匿名 2018/12/21(金) 11:12:48 

    私のなかではベッキーより苦手w
    あの整形の変遷見る限り本来はベッキーよりふてぶてしそう

    +17

    -3

  • 761. 匿名 2018/12/21(金) 11:15:45 

    少なくとも戸田恵梨香みたいに打ち上げで泣いてスタッフとお別れとか一回もなさそう。
    人に興味なさそう。
    人情味がないというか、ドライな付き合いしかしないタイプかな?

    +46

    -1

  • 762. 匿名 2018/12/21(金) 11:16:11 

    >>747
    演技派とまでは言われなくても演技を評価される事は普通にあるよ
    鈴木京香や中谷美紀とか美人なのに主演女優賞取ったりしてるじゃん

    +14

    -0

  • 763. 匿名 2018/12/21(金) 11:17:00 

    深田恭子は整形しないままで十分可愛かったのに

    +15

    -0

  • 764. 匿名 2018/12/21(金) 11:25:01 

    >>728
    30過ぎたら叩かれるんじゃね

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2018/12/21(金) 11:25:56 

    髪型がダサい

    +8

    -1

  • 766. 匿名 2018/12/21(金) 11:27:12 

    歌出すのやめただけ評価したい
    あれはひどかった

    +12

    -1

  • 767. 匿名 2018/12/21(金) 11:27:26 

    >>763
    そうなんだよね
    深キョンはそのままでも十分いけたのにね

    ガッキーは整形を繰り返して成功!

    +21

    -1

  • 768. 匿名 2018/12/21(金) 11:27:38 

    今までの脚本が良かったから演技下手が目立たなかっただけ、今回のドラマでつまらない&棒演技があらわになったってこと。
    ガッキーて常にブスッとしてそうで演技もクソもない顔だけ。
    歳とったら終わりパターン

    +9

    -2

  • 769. 匿名 2018/12/21(金) 11:28:16 

    >>709
    平均視聴率12%超えの全開ガールや空飛ぶ広報室はヒットに含まれないの?
    ヒットの基準がそんなに厳しいんなら他の女優さんたちも軒並みヒットに恵まれてないことになる
    そもそもガッキーは連ドラ主演自体5本と少ないんだよね

    +5

    -1

  • 770. 匿名 2018/12/21(金) 11:28:34 

    今までこの人の演技すごい下手!ってほど感じた事なかったけどけもなれはすごい下手!って思った

    +14

    -2

  • 771. 匿名 2018/12/21(金) 11:28:53 

    >>769
    当時としては低いよ

    +9

    -3

  • 772. 匿名 2018/12/21(金) 11:30:24 

    >>761
    あるけどあなたが知らないだけでしょ

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2018/12/21(金) 11:30:24 

    >>756深キョンも途中でやめときゃよかったのに
    ドロンジョ様あたりが1番可愛い

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2018/12/21(金) 11:31:28 

    >>746

    レプロさんからガッキーは十分余暇をもらってる気がするけど

    売れてて実力もあって働きまくりの女優はいくらでもいる

    +13

    -0

  • 775. 匿名 2018/12/21(金) 11:32:27 

    空飛ぶ広報室は今見れば高めに見えるけど当時は平均15越えのとんび、半沢直樹の谷間だったからヒットしたって空気はなかった

    +10

    -0

  • 776. 匿名 2018/12/21(金) 11:33:56 

    >>751
    美人だなんて言ってませんよ
    私はそうは思わないけど世間的にガッキーは断トツに可愛いんでしょ?
    だから、容姿がどうのこうの言われる若いうちはこう言う類いの事を言われるんでしょって話をしてるの
    中谷さんとかは若い頃から演技派でやって来たけど、彼女は特例、だいたいの美人女優?と言われる人はだいたいそう言われるんじゃない?って例え分からないかなぁ

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2018/12/21(金) 11:35:06 

    しかも可愛いと思ったことがない

    +14

    -1

  • 778. 匿名 2018/12/21(金) 11:39:47 

    ガッキーと深キョンは男女に好かれる本当に可愛い顔だよね

    +2

    -5

  • 779. 匿名 2018/12/21(金) 11:39:47 

    >>776ブス大根は救いようがないってことか…

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2018/12/21(金) 11:40:22 

    >>47
    たしかにw

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2018/12/21(金) 11:40:45 

    >>772どのドラマ?

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2018/12/21(金) 11:40:53 

    有村架純もガッキーみたいになりそう

    +7

    -2

  • 783. 匿名 2018/12/21(金) 11:42:27 

    いやいやいや、こんなの言ったらキムタクもそうじゃない。
    綺麗だから、可愛いだけで演技はダメ。
    かっこいいだけで演技はダメ。
    そんなのは沢山いるから余計なお世話じゃないかな
    歳にしてみればガッキーは異様に老けなくて可愛いし、ガッキーに演技はそもそも求めてない
    演技が上手いかどうかなんて、そんなの随分昔からうまかないのわかってたじゃん

    +4

    -1

  • 784. 匿名 2018/12/21(金) 11:42:59 

    >>762
    鈴木京香も若い頃は大根と言われてたよ
    若い頃から美人で演技派と言われていたのは中谷美紀くらいしか記憶にないな…
    あと誰かいますか? 
    美人で大根の方が多いでしょ
    つまりそう言う悪評は事務所としての売り方や世の中の思い込みや同姓の嫉妬なんですよ

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2018/12/21(金) 11:46:14 

    >>761
    よくそこまで想像だけで叩けるね(笑)
    空飛ぶ広報室の撮影時、広報室メンバーが先にクランクアップして寂しいって泣いてた動画見たことあるよ

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2018/12/21(金) 11:52:02 

    大根女優の代表
    俳優部門は東出昌大

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2018/12/21(金) 11:53:12 

    作品は誰かのプロモーションビデオじゃない。
    可愛いければそれだけで許されるなんてダメだと思う

    ファンの過剰な擁護がガッキーの成長を阻んでいるように見えるし、
    何よりガッキー自身の意欲が全く見えてこないのが何とも言えない

    +19

    -1

  • 788. 匿名 2018/12/21(金) 11:54:50 

    逆にいうと、可愛いだけで何年も主役張れて第一線でいられるのはそれはそれですごいのでは

    +3

    -2

  • 789. 匿名 2018/12/21(金) 11:58:18 

    松坂慶子も昔は美人でスタイル良かったけど、演技力ないから太ってからは大根演技ばっかり鼻に付く。ガッキーもずっと顔と体型維持してないとそうなるかも。

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2018/12/21(金) 12:00:43 

    私、恋空からガッキーのファンで、ハナミズキとか空飛ぶ広報室とかもガッキー目当てで見てたけど、今回のけもなれでちょっと冷めてしまった。他の方も言うように、表現力に幅がなかったのね…と。
    ちょっとトピずれですが、中学聖日記に出てた岡田健史さんのインタビュー記事見てたら、高校球児時代に監督に言われた言葉で『気づきの多さが勝敗を分ける』というのがあって、それをお芝居にもいかしたい、という内容だったけど、内面もすごく繊細で感受性豊かな青年なんだろうな、と思いました。
    ガッキーも女優である前に、私生活での気づきを大事にして、人間として成長してほしいと35歳のおばちゃんは思います。

    +18

    -1

  • 791. 匿名 2018/12/21(金) 12:03:41 

    ガッキースタイルいいし顔も可愛いもんね
    アラサーだけど学生時代ガッキーと堀北真希と佐々木希の人気凄かったな

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2018/12/21(金) 12:12:05 

    >>754
    新垣は整形だけど堀北は整形じゃないから
    演技は新垣より堀北の方が上手いと思う。

    +12

    -1

  • 793. 匿名 2018/12/21(金) 12:12:23 

    演技派もいればお人形みたいに見た目派の人もいる。需要があればいいのよ。
    でも、もうそろそろ結婚したほうがいいね。
    可愛いだけだからね。需要期間は短いからね。

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2018/12/21(金) 12:12:59 

    >>51
    はあ?俺はそんなに可愛いと思ってないよ

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2018/12/21(金) 12:16:04 

    演技力を求めてないかわいいガッキーを求めてる

    +0

    -3

  • 796. 匿名 2018/12/21(金) 12:18:43 

    ガッキーは背高いしスタイルいいから綺麗系になれるし年重ねても需要ありそう

    +2

    -3

  • 797. 匿名 2018/12/21(金) 12:21:30 

    >>30
    いや、あのドラマで腹から声だしって、社長だけなんじゃないの?

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2018/12/21(金) 12:27:45 

    けもなれ主要女キャラ
    諸悪の根源のニート女朱里、京谷を寝取った女呉羽、仕事丸投げ同僚松任谷、介護で寂しいからってラインしまくったり距離感近すぎる彼ママ千春
    4人とも実際にいたら絶対関わりたくない厄介な女なんだけど笑、ドラマのキャラとして回を重ねるごとに魅力的に見えてきたのは、演出の力だけじゃなく黒木華・菊地凛子・伊藤沙莉・田中美佐子の演技力の賜物だと思う
    でも主人公の晶だけは逆に回を重ねるごとにかわいくなくなってきたというか、本当に何を思ってるのか良くわからなかった…
    松田龍平はよく無表情棒演技って叩かれてるけど、恒星は基本無表情だけど結構ポロポロ感情こぼしてるからまだ人間味あるキャラになってたかな
    晶は顔は笑顔だったりムスっとしてたりするけど、本当に今楽しいの?怒ってるの?って思ってしまった

    +5

    -2

  • 799. 匿名 2018/12/21(金) 12:28:12 

    >>794
    さりげなく混ざってくんなよ

    +5

    -1

  • 800. 匿名 2018/12/21(金) 12:31:53 

    かわいいも偽りかもしれないし全滅

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2018/12/21(金) 12:34:10 

    >>797
    あの人は舞台が主戦場だからね
    でも1人だけ声デカすぎて逆に浮いてたな

    +3

    -1

  • 802. 匿名 2018/12/21(金) 12:34:49 

    逃げ恥がヒットしたのはガッキーが主演だからではなく、恋ダンスが人気出たからだよね。
    どちらのファンでもないけど、逃げ恥のヒットは星野源のおかげだと思う。

    +28

    -7

  • 803. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:12 

    書き込んでるみんなが(アンチを含めて)、ガッキーをどうプロデュースしたら良くなるかって考えてるみたいで面白いw

    +15

    -0

  • 804. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:48 

    ガッキーの魅力は生活感のなさ
    30になっても浮世離れしたマイペース感がいい
    年齢とか顔立ちとか関係ないんだよね 若くても妙に生々しく生活感ある人沢山いるし
    人にドライに見えるって言うけどああみえてガッキーは事務所の後輩たちから人望あるんだよ
    よく家に招いたりしてご飯食べたりしてるよね
    私が後輩でもああいうマイペースでガツガツしてない先輩気楽で好きと思うわw

    +21

    -3

  • 805. 匿名 2018/12/21(金) 12:37:45 

    演技力はないもんね。
    私はガッキーの事は別に可愛いとも好きとも思わないから、このドラマもすぐに脱落した。
    ちなみにコードブルーとか逃げ恥も見たことない

    +24

    -2

  • 806. 匿名 2018/12/21(金) 12:37:58 

    >>802
    星野源がガッキーと組めたから大ヒットしたんだよ
    他じゃああはいかなかったよ
    星野ヲタさん

    +13

    -6

  • 807. 匿名 2018/12/21(金) 12:40:20 

    >>790
    35歳のただのガル民おばちゃん
    ガッキーに上から目線すぎでワロタ

    +3

    -8

  • 808. 匿名 2018/12/21(金) 12:40:35 

    ヒットした作品はガッキー関係なく
    脚本と演出がよかったんだろねー

    +7

    -6

  • 809. 匿名 2018/12/21(金) 12:42:28 

    >>806
    勝手に星野オタにしないでくれる?
    私だって最初は「ガッキーの相手役はイケメンじゃなきゃ許さない!」って思ってたくらいにガッキー寄りだったんだから。
    今でも星野源の顔は嫌いです。ただ、恋は好きなだけ。

    +8

    -1

  • 810. 匿名 2018/12/21(金) 12:43:16 

    顔も可愛いと思ったことないわ

    +9

    -5

  • 811. 匿名 2018/12/21(金) 12:45:03 

    きれいな人に演技を求めてない部分がある。きれいな女優さんって、きれいなだけでよくない?っていう

    マツコが言ったこれを思い出した
    ぶっちゃけモデル出身に演技力期待してないよね
    目の保養になればいい
    あと年取ったらつぶしがきかないって言うけど、吉永小百合みたいにばあさんになっても清純派気取り続けてるようなのもいるからねえ

    +27

    -5

  • 812. 匿名 2018/12/21(金) 12:47:17 

    >>789
    あの年齢でもドラマに引っ張りだこなのはあの美貌があってこそだよ
    松坂慶子も吉永小百合も途切れなく仕事がある
    美人女優は歳を取っても需要がある

    +11

    -0

  • 813. 匿名 2018/12/21(金) 12:47:44 

    劣等民族の血を引く奴が女優をしてるのが間違い!売れたのも優秀な大和民族のお陰なのよ!

    +1

    -5

  • 814. 匿名 2018/12/21(金) 12:48:15 

    中学聖日記に出てた岡田健史さんのインタビュー記事見てたら、高校球児時代に監督に言われた言葉で『気づきの多さが勝敗を分ける』というのがあって、それをお芝居にもいかしたい、という内容だったけど、内面もすごく繊細で感受性豊かな青年なんだろうな、と思いました。


    これ野球の監督が言った言葉をそのまま使ってるだけなのにそんなに繊細だ感受性豊かだとほめることなの
    てかあの岡田くんてのをここまで持ち上げる一方ではガッキーに「私生活での気づきを大切にして欲しい」って
    まるでガッキーが内面が繊細じゃなくて感受性も豊かじゃないと説教してるみたいですごいわ
    けもなれもつまらなかったけど中学聖日記ってのも
    ほんとに実況ありきのアホドラマだったよねw

    +3

    -7

  • 815. 匿名 2018/12/21(金) 12:49:48 

    >>809
    だったら言いますが
    星野だったからヒットしたがそれはガッキーと組んだからだよ
    他の誰であのレベルの大ヒットできたと思う
    挙げてみて

    +3

    -7

  • 816. 匿名 2018/12/21(金) 12:50:37 

    最初からガッキーに演技力を期待して見てないよ

    歳とっても可愛いなら見続けるわ

    +6

    -3

  • 817. 匿名 2018/12/21(金) 12:50:41 

    >>811
    阿部寛も棒のままできる役で人気継続

    +4

    -1

  • 818. 匿名 2018/12/21(金) 12:50:48 

    >>811
    確かにガッキーに求めるのは可愛さだわ
    演技の良し悪しを気にして見てない
    ガッキーなら第二の吉永小百合になれるかもね

    +1

    -11

  • 819. 匿名 2018/12/21(金) 12:52:01 

    ドラマの脚本が糞つまらんかった。
    面白そうだと思って毎週予約録画して一気に見ようと思ってたけど途中で見るのやめた。全部消したわ。
    視聴率が稼げなかったからって俳優だけのせいにする記事って何なの。監督の手腕もないし脚本も糞つまらないからでしょ。

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2018/12/21(金) 12:52:19 

    ガッキーはコメディエンヌ目指せば良い

    でも綾瀬はるかがいるからなぁ

    綾瀬はるかはシリアスも上手いんだよね

    +36

    -1

  • 821. 匿名 2018/12/21(金) 12:52:38 

    美人は美人ばかりがクローズアップされて演技派とは言われにくいんだけど
    いくら美人でもほんとに大根だったら女優としてはやっていけない
    藤原紀香なんかいい見本
    あんなに綺麗でも、いくらなんでも大根過ぎて視聴しててドラマの世界に浸るのが困難なレベル
    さすがに女優の仕事はほとんどないよね
    だから松坂慶子や吉永小百合、そしてガッキーも、仕事があるってことは大根ではないのよ
    今回はたまたまドラマの当たりが悪かっただけ

    +5

    -8

  • 822. 匿名 2018/12/21(金) 12:52:53 

    キムタクとか向理とか福山とか外見良くても
    と同じで演技の幅が全くないよね。
    いつも可愛いガッキーだと30過ぎて母親役とか
    凄く難しいし、主役には置かなきゃだし本当の意味で
    これから深キョンみたいになんか顔の違和感とか
    出て来そうだし女優として使い道がない。

    +6

    -4

  • 823. 匿名 2018/12/21(金) 12:53:07 

    >>815
    ヨコですが星野源とガッキーだから大ヒットしたでいいんじゃない?

    +21

    -1

  • 824. 匿名 2018/12/21(金) 12:54:14 

    ガッキーは不思議な女優で
    特別愛嬌があるわけでもないし働きぶりもガツガツしてなくてマイペース
    それなのに長い間ずっと失われない好感度がある
    これは持って生まれた天性のものだよ
    錦戸と付き合ってたことすらダメージにならなかったからすごい

    +13

    -5

  • 825. 匿名 2018/12/21(金) 12:55:16 

    人気だけの女優俳優じゃ
    数字とれてるうちだけの主演だよ

    数字とれるから棒だも大根でもいいの
    取れないし下手だしなら、仕事こなくなるよ

    +2

    -1

  • 826. 匿名 2018/12/21(金) 12:57:17 

    北川景子は西郷どんの篤姫は結構上手だったけどなー
    いつの間にか上手くなっててびっくりした覚えがある

    +3

    -7

  • 827. 匿名 2018/12/21(金) 12:57:24 

    綾瀬はるかも映画もコケ続き
    ドラマも大コケして落ち目とさんざん叩かれてたけど去年からまた当てて持ち直した感あるね
    ギボムスはでもあそこまでヒットした理由は未だにわからない
    大恋愛に比べたら全然つまらなかったけどな

    +7

    -9

  • 828. 匿名 2018/12/21(金) 13:01:35 

    >>802
    まず恋ダンスの話題性が大前提にあって、
    ストーリー展開と津崎のキャラが女に受けて、みくり(ガッキー込み)の可愛さに男がつられて高視聴率に繋がったかと
    石田ゆり子も牽引してるのかな
    逃げ恥はラブストーリーでは獲得しづらい男性視聴者かなり多かったみたいだし
    主題歌作ったって意味だけならともかく、総合的に見て星野源のおかげってのはないんでない

    +3

    -1

  • 829. 匿名 2018/12/21(金) 13:02:41 

    ガッキーはガッキーにしか出来ないガッキー演技があってそれが魅力的
    ただの大根とは違う
    顔が可愛いだけならとっくに消えてるよ そんなのゴマンといた
    これだけ長く使われて好かれているというのは使う側にも視聴者も引きつけるその人ならではの持ち味があるから
    倉科カナや瀧本美織はガッキーより演技うまいかもしれないけどこの人ならではの魅力がない
    演技力だけじゃないんだよね

    +9

    -7

  • 830. 匿名 2018/12/21(金) 13:05:40 

    中学聖日記の岡田くんヲタ35才おばちゃんが
    怒ってマイナスつけてて怖いw

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2018/12/21(金) 13:07:51 

    >>821
    藤原紀香は代表作ないって言われてるけどスタアの恋めっちゃ好きだわ
    あれは紀香がハマり役

    +18

    -1

  • 832. 匿名 2018/12/21(金) 13:08:56 

    >>816
    そうそう、ファンなら正直にそう認めればいいんだよ。
    女優としてのいい演技をみたい層とは違うんだからさ。

    はい、だからガッキーは顔がかわいい演技は二の次のアイドル女優てことでいいね?

    +3

    -3

  • 833. 匿名 2018/12/21(金) 13:10:34 

    ガッキーって可愛いか?って昔思ってた。
    最近は綺麗だね。顔変わったよね。
    セリフは棒読み?だし、顔も暗い。
    だからそういう役ならいいかも。
    ケモナレは下手とか以前に脚本がちんぷんかんぷんだった。

    +8

    -1

  • 834. 匿名 2018/12/21(金) 13:11:59 

    けもなれ

    脚本がめちゃくちゃ
    意味不明すぎた

    ガッキーじゃなくても
    演技大根になりそう

    +6

    -4

  • 835. 匿名 2018/12/21(金) 13:12:58 

    >>782
    有村架純は自撮りする可愛いでしょ?アピの自分大好き
    演技下手なのに自分だったらこうする~なんて語る勘違いの野心家
    ガッキーとは違う

    +4

    -5

  • 836. 匿名 2018/12/21(金) 13:15:42 

    充分だと思うけどなぁ。
    演技は。
    ケモナレに出てた橘カイジが棒読み過ぎて!笑

    あれだけ人前に出てる人でもヘッタクソなんだね。
    難しいね、演ずるって

    +8

    -2

  • 837. 匿名 2018/12/21(金) 13:17:47 

    脱がせたい連中がせっせと脱ぐようにディスって追い込んでるんだよ。
    年齢いってるからレプロでも使いにくくなってるから。鬼畜事務所。
    平気でやるよ。だって在日コリアン893だし。負けるなガッキー。

    +12

    -2

  • 838. 匿名 2018/12/21(金) 13:23:42 

    舞台俳優さんとかは演技指導やら鍛えられるけどアイドルやモデルの人気から
    視聴率稼ぎで出演してる人達に演技力云々求めても無理じゃない?
    それにドラマも漫画とかライト小説類でしょ。
    監督もミーハーで馬鹿が多いし。

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2018/12/21(金) 13:26:45 

    松坂慶子は逆に太って新境地開拓したなと思う
    ふくよかでかわいらしいお母さんとか姑役で引っ張りだこじゃん
    昔の美人女優路線で大根のまま年取ってたら今の地位はなかったのでは

    ガッキーはどうなるんだろうね
    どっかの金持ち捕まえてのんびりCMと奥様雑誌モデルにシフトでも良さそうだけど、そういう要領の良さはなさそうだし

    +15

    -0

  • 840. 匿名 2018/12/21(金) 13:27:12 

    元がモデルだから

    でもエビちゃんよりは演技ひどくないと思う

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2018/12/21(金) 13:29:10 

    ガッキーのファンて他の女優下げが酷いね

    +15

    -2

  • 842. 匿名 2018/12/21(金) 13:31:05 

    >>812
    吉永小百合なんて演技全部一緒だけど
    綺麗だから需要があるようなもんだよね

    +6

    -1

  • 843. 匿名 2018/12/21(金) 13:34:04 

    ついにガッキーまで叩かれるようになったのか。
    ガルちゃんで好感度高くて可愛い女優なんて誰もいないんじゃない?w

    +5

    -3

  • 844. 匿名 2018/12/21(金) 13:35:04 

    ガッキーってもうたくさん貯金あるんじゃない?
    生き残ろうと思ってなさそう
    cmで稼ぎまくって35歳くらいまで「可愛い」で延命。
    それまでに適当な男見つけて安泰
    女優として生き残ろうって人はもっと演技力磨きを頑張ると思うし
    そういうスタイルもそれはそれでいいと思うけどね

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2018/12/21(金) 13:35:52 

    >>802いや、まずは原作でしょ

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2018/12/21(金) 13:38:11 

    >>841
    その手の書き込みはあらゆる芸能人トピで見る
    世の中にはsageないと自担ageできない人がいるんだ

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2018/12/21(金) 13:41:37 

    >>845
    申し訳ないがドラマ化するまで原作知らんかった
    kiss読んでるか作家買いか漫画絨毯爆撃するような人しか知らんと思う

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2018/12/21(金) 13:42:01 

    みんなガッキーに演技力は求めてないから分かってたことだけど…

    伊東美咲みたいに、早いとこIT社長みたいな人と結婚してひっそりと暮らした方がいいと思う

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2018/12/21(金) 13:46:09 

    演技力がないというかゆる〜い雰囲氣よね
    どれもこれも素てかんじ

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2018/12/21(金) 13:47:00 

    いつまでも可愛いいがプレッシャーになって整形しすぎた変な顔にならないでほしい。

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2018/12/21(金) 13:48:18 

    ガッキーは演技力はないけど大根でもない。
    良くも悪くも特徴がなく個性がないのが最大の魅力だと思う。ガッキーのモノマネする人っていないでしょ?
    年取ったらとったで石田ゆり子的ポジションになると思う。

    +9

    -12

  • 852. 匿名 2018/12/21(金) 13:48:29 

    ガッキーが救急の医者だったら…
    ガッキーが家政婦で雇い主と恋に落ちたら…
    ガッキーがブラック企業で働くビール好きのOLだったら…

    役、というよりガッキーが〇〇だったらなのよね

    +31

    -1

  • 853. 匿名 2018/12/21(金) 13:49:28 

    かわいくて清潔感あるけど実は整形してるし彼氏もコロコロ変えてるよね

    +23

    -2

  • 854. 匿名 2018/12/21(金) 13:50:42 

    ぶっちゃけガッキーに限らず人気俳優って=アイドル俳優ばっかだし
    人気と実力が一致してる人なんていないのではw
    爽やかとかイケメン美女とか見た目ばっか

    そもそも日本の実写はアニメと一緒で外見ばっか重視するせいで中身が伴わない
    そういうのがあるのはいいけど、そういうのだらけじゃ飽きる

    世界中で売れてる洋ドラなんかブスの主役は大勢いるってのに

    +4

    -3

  • 855. 匿名 2018/12/21(金) 13:51:18 

    >>851
    石田ゆり子はナチュラル美人だけどガッキーは・・・
    今はいいけど歳とっても石田ゆり子のような美しさをキープできているかしら

    +21

    -3

  • 856. 匿名 2018/12/21(金) 13:52:05 

    >>44
    それをやるのが役者。

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2018/12/21(金) 13:52:44 

    自分がもし女優だったら、どっちがいい?

    容姿だけ認められる女優→プラス
    演技だけ認められる女優→マイナス

    +11

    -21

  • 858. 匿名 2018/12/21(金) 13:53:16 

    どの役も全て、"新垣結衣"なんだよね。

    +24

    -1

  • 859. 匿名 2018/12/21(金) 13:53:36 

    綾瀬はるかも、海街の映画とかあんまりはまってなくてやり辛そうでうまくなかったし、万能なタイプじゃないよ。 

    主演女優の美貌持ってるクラスはハマり役と出会うか出会わないかだし、女優も脚本家も三割バッターで十分なのに、キムタクとか松嶋菜々子が当て続け過ぎたせいで、一度外すとオワコンとか演技いつも同じとか叩かれるだけなんだから

    +10

    -9

  • 860. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:08 

    吉永小百合だって似たようなものな気がするけど

    +8

    -1

  • 861. 匿名 2018/12/21(金) 14:01:58 

    新垣結衣といえば逃げ恥やコードブルーじゃなくてパパムスだなー
    脚本や脇役、何より舘ひろしの存在に助けられてるってのもあるけど何やっても新垣結衣とは思わんかった

    +8

    -4

  • 862. 匿名 2018/12/21(金) 14:02:38 

    けもなれやるぐらいなら、掟上きょうこの続編が見たかった

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2018/12/21(金) 14:04:34 

    ガッキーは笑顔が本当にかわいい

    +7

    -6

  • 864. 匿名 2018/12/21(金) 14:05:23 

    ガッキーは
    黛先生がいい

    +4

    -4

  • 865. 匿名 2018/12/21(金) 14:06:29 

    逃げ恥がピークのような
    こないだのドラマはいまいちだった
    黒木華や松田龍平みたいな演技うまい人と共演はきついと思った

    +26

    -3

  • 866. 匿名 2018/12/21(金) 14:07:31 

    松嶋菜々子も演技
    下手だから、同じ枠でいいと思う

    松嶋菜々子より、新垣結衣かわいいから許す

    +4

    -9

  • 867. 匿名 2018/12/21(金) 14:08:43 

    今年日本アカデミー賞に、主演女優賞にノミネートされた時はビックリした。
    日本アカデミー賞はレコード大賞並みの、意味がない賞になってしまった。

    +25

    -1

  • 868. 匿名 2018/12/21(金) 14:14:42 

    >>867
    元々権威なんてない
    アカデミー賞なんて大層なタイトルつけて逆に恥ずかしいくらいだ

    +20

    -0

  • 869. 匿名 2018/12/21(金) 14:16:23 

    >>867
    あれはアカデミーが、視聴率のために呼んだだけで、いい迷惑だよ

    フジテレビ出資作品だから一人しか呼ばれてないし。是枝監督なら海街みたいにフジテレビでもとれるけど

    是枝作品か話題のミニシアターか日テレ出資作品ばかりじゃん、いつもとるの

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2018/12/21(金) 14:18:03 

    強烈な個性の男の役者の隣にいて、みんなを癒してあげつつ、輝く女優のポジションって、他にできる人あんまいないし、いい立ち位置だよ。

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2018/12/21(金) 14:23:35 

    「結局かわいいだけ」
    もともとそういうポジションだし、下手に演技派なんか目指してたら消えてたでしょ

    +7

    -1

  • 872. 匿名 2018/12/21(金) 14:26:44 

    かわいいだけ!
    って言われる方が
    背が高いだけ!w
    っていわれるより100倍以上は少なくともいいのよ!シクシク

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2018/12/21(金) 14:31:40 

    ガッキー年相応じゃ
    20後半には見えるよ

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2018/12/21(金) 14:32:40 

    ガルちゃんでしか知らないけど
    顔がはっきりしない人の印象

    +3

    -3

  • 875. 匿名 2018/12/21(金) 14:34:42 

    >>824
    全然演技のことじゃないじゃん。

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2018/12/21(金) 14:35:47 

    ここのガッキーファンの人の多数は、ガッキーが演技力ないのも認めているけど、ヤフコメのガッキー信者は酷い酷い。
    ガッキーが一番優れた女優だと本気で思っている人ばかり。
    けもなれが不評なのも、お洒落な雰囲気に付いていけない、難しい話が理解できないバカが多いからなんだって。

    +8

    -3

  • 877. 匿名 2018/12/21(金) 14:38:56 

    私のまわりで好きって人いないからガッキーの人気が謎

    +6

    -4

  • 878. 匿名 2018/12/21(金) 14:39:16 

    リーガルハイシリーズやミックス。は良かった
    古沢良太脚本なら活かしてくれる

    +3

    -3

  • 879. 匿名 2018/12/21(金) 14:40:20 


    >30歳にもなってソフトなキスシーンまでしかラブシーンを演じず

    おっさんメディアってすぐ女優に激しいラブシーンと裸を要求するけどなんなの?

    +14

    -2

  • 880. 匿名 2018/12/21(金) 14:46:59 

    >>866
    同じと言うのは乱暴!
    良い悪いは別として松嶋菜々子は泣いたりするとき鼻水垂らしたりする根性はあるけどガッキーはそれは出来ないししないでしょ?

    +11

    -1

  • 881. 匿名 2018/12/21(金) 14:47:49 

    >>220
    あれガッキーだったの⁉びっくり・・・
    この女優さんガッキーに似てるけど華がないしちょっと顔違うし新人さんかなと思ってた

    +6

    -3

  • 882. 匿名 2018/12/21(金) 14:47:53 

    ガッキーのあの役がもう一度見たいって声けっこうあるんじゃん
    ホントに演技下手ならそういう声すら上がらないと思う

    +4

    -9

  • 883. 匿名 2018/12/21(金) 14:48:17 

    >>878
    リーガル・ハイは堺雅人が強すぎて印象ないなあ
    あとこの人清潔感あって可愛い綺麗なルックスだとは思うけど賢そうではないので
    知能が物を言う役は合ってないなと思う

    +6

    -4

  • 884. 匿名 2018/12/21(金) 14:48:57 

    ガッキーの役って家族関係が見えてこないのが多いよね
    アンナチュラルの職場のキャラはできても義理の母や弟との繊細な家族は演じられないと思う
    ミックスのスポ根親子みたいな漫画的なのがあってる

    +10

    -3

  • 885. 匿名 2018/12/21(金) 14:49:35 

    けもなれのどこが難しい話ww

    +4

    -1

  • 886. 匿名 2018/12/21(金) 14:49:35 

    マスコミは一喜一憂がひどいな

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2018/12/21(金) 14:49:36 

    吉永小百合枠で良いじゃん!
    多くを望みすぎよ。

    +3

    -2

  • 888. 匿名 2018/12/21(金) 14:49:59 

    ガッキーは白いご飯みたいな女優なんだよ
    おかずが充実してると、ご飯も美味しくなるけど
    おかずがイマイチだと、ご飯だけだと物足りない

    ガッキーは作品に大きな影響を与える力はないけど
    素晴らしい作品に無駄な調味料を入れて味を変えたりするようなことはせず、白いご飯のように素材を引き立たせる力のある女優だと思う

    +11

    -6

  • 889. 匿名 2018/12/21(金) 14:54:55 

    >>865
    演技のうまい堺雅人と共演したリーガルハイは名作だよ
    役者が良くても脚本がダメだといい作品はできない
    今回は脚本がダメダメだった
    ガッキー、巻き添え食っちゃったね

    +4

    -2

  • 890. 匿名 2018/12/21(金) 14:55:03 

    ガッキーが好きって言ってる人みたら顔で言ってるんだなと思えるくらい顔以外の良さが目立たない

    +8

    -5

  • 891. 匿名 2018/12/21(金) 14:55:18 

    ガッキーはマンガ原作で気晴らし程度の軽〜いドラマがお似合い。
    ガッキーといえば、その手のドラマの御用達アイドル女優のイメージだもんね。

    +8

    -4

  • 892. 匿名 2018/12/21(金) 14:55:56 

    新垣結衣は女優の中では普通のポジションだと思う。だからクセなくて、あざとさもなくて、嫌いにはなりきれない。
    スタイルはスラッとして良いね
    胸は小さそうだけど、私もだし、そこは親近感でホッとする

    +1

    -4

  • 893. 匿名 2018/12/21(金) 14:57:01 

    えー私はガッキーの演技好きだし結構上手いと思うけどな。
    演じてます!感がなくて自然体で、あーこういう人っているよなぁーって思わせてくれる。

    +9

    -10

  • 894. 匿名 2018/12/21(金) 14:58:35 

    以前上昇志向の強い弁護士役をやった時(相手役は錦戸亮さん)は良かったと思ったな

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2018/12/21(金) 14:58:47 

    >>882
    知らない。
    私自身の記憶にも、あれもう一度見たい、というのはない。
    だって、どれを見ても同じ表情、同じ演技だから、どれがどれなんだか、さっぱり区別つかない。

    +4

    -3

  • 896. 匿名 2018/12/21(金) 14:59:51 

    だいたい演技がどうこう言うけど
    いわゆる演技派女優の筆頭の大竹しのぶなんかも
    変な人の役がうまいだけで言うほどどうってことはないと思う
    人の心の汚い部分や醜い部分を上手に表現されたって、別にそんなもの無理して見たくない
    綺麗なものをそのまま見せてくれた方が見る側の需要は高いよ

    +3

    -8

  • 897. 匿名 2018/12/21(金) 15:00:38 

    演技じゃなく実生活でも感情のわかりにくい人っているからね

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2018/12/21(金) 15:00:43 

    自分もガッキーの自然体な演技、聞き取りやすい可愛らしい声が好きだな

    +6

    -6

  • 899. 匿名 2018/12/21(金) 15:01:54 

    >>878
    え、ミックスって古沢さんなの?
    それはちょっとショックだわ。ミックスあんまりチャチだったから。

    +8

    -2

  • 900. 匿名 2018/12/21(金) 15:04:31 

    ドラマ大好き
    最近だと、綾瀬はるか、米倉涼子、上野樹里、新垣結衣、戸田恵梨香が好き。あっ結婚しちゃてから落ち着いたけど北川景子も好き。
    有村架純は、これからどうなるかって感じ、嫌いじゃない

    こんな感じ

    +8

    -4

  • 901. 匿名 2018/12/21(金) 15:04:42 

    >>895
    んなこたーない
    あのキャストでパパムスの続編見たいわ

    +4

    -3

  • 902. 匿名 2018/12/21(金) 15:05:27 

    >>895
    ざっと読んだだけでもリーガルハイの黛がまた見たいとか
    掟上の続編が見たいって声があるよ

    +6

    -4

  • 903. 匿名 2018/12/21(金) 15:06:06 

    ガッキーのトピ伸びるね
    やっぱり他の女優とは違うわ
    何だかんだ言ってこれがタレントパワーの証

    +11

    -16

  • 904. 匿名 2018/12/21(金) 15:07:17 

    所詮はモデル上りのアイドル女優だよ。
    と言っても自分のこの子のかわいさはわからんがw

    +9

    -8

  • 905. 匿名 2018/12/21(金) 15:07:38 

    >>900
    煽りじゃなく真面目に聞きたいんだけど最近のドラマって面白い?
    テレビに貼り付いたり録画する手間かけても見たくなる名作ってないような気がするんだけど
    もう何年もドラマ完走してないわ

    +9

    -8

  • 906. 匿名 2018/12/21(金) 15:08:22 

    >>880
    松嶋菜々子の、黒歴史
    もじもじ君とか?

    確かに、新垣結衣には、むりだ。。

    +7

    -1

  • 907. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:17 

    >>745
    つい最近もジュード・ロウがファンタビの宣伝だったかで冗談めかして言ってたね
    「ゴージャス!は女優相手ならセクハラだよ(笑)演技を見て」って
    この人も女優より美しいと言われ続けてきたから、さすがにいい加減飽き飽きなんだろう
    演技がうまいのに浮気しようと頭髪が減ろうと顔立ちは美しいままだから

    日本でも昔から美形は人の何倍も演技がうまくないといけないから大変と言われてる
    例えば津川雅彦は若い頃からとても端正な顔立ちだったけど、憎々しい面構えをした兄の長門裕之が早くから悪役で売れたのとは対照的に、見た目はいいのに大根と言われ続けた
    実際のところは普通に演技出来てたんだけどね
    伊丹十三監督の作品で広く一般にも演技が巧いと認知されるまでは相当苦労した
    長澤まさみもだったけど、DV伊勢谷友介と付き合ってイメージが壊れた(壊した?)後に舞台で吹っ切れた芝居を身に着けたから今がある
    いい役者さんが増えるのは嬉しいから、ガッキーにも何とか生き残って欲しい

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:29 

    >>904
    今の若手女優はみんなモデル上がりばっかだよ

    +5

    -3

  • 909. 匿名 2018/12/21(金) 15:11:39 

    見た目と声が可愛らしいからなぁ
    逃げ恥みたいなコミカルな明るい演技がはまり役かも

    でも内に静かな怒りを秘めた演技も合うと思う

    +10

    -3

  • 910. 匿名 2018/12/21(金) 15:12:32 

    コンスタントに数字が取れる若手女優なんていない
    明日は我が身なんだから調子に乗ってガッキー叩きしない方がいいよ
    他女優オタさん

    +4

    -11

  • 911. 匿名 2018/12/21(金) 15:13:02 

    戸田恵梨香とは埋められない差がついたね。
    アリとキリギリスでいえば、チヤホヤされて笑顔振りまいてりゃ良くて、演技の勉強してこなかったガッキーがキリギリス。
    後で困る人。

    +22

    -8

  • 912. 匿名 2018/12/21(金) 15:13:05 

    >>899
    古沢さんは相棒出身なだけに社会派ネタを入れ込んだ話の方がうまいからね
    リーガルハイもそれ

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2018/12/21(金) 15:13:05 

    ポッキーのCMの頃が全盛期だったかなと思う。

    でも、アラフィフになっても相田翔子さんみたいな可愛らしさを保てる要素を持っている気がする。

    +14

    -3

  • 914. 匿名 2018/12/21(金) 15:14:49 

    よく見ると美しい造形ではないね?雰囲気だよね。

    +9

    -10

  • 915. 匿名 2018/12/21(金) 15:17:13 

    ロングコートとかジャケット着てると背中盛り上がってて猫背が目立つね(;・∀・)だから高身長でもスタイル良く感じないのかも。

    +10

    -3

  • 916. 匿名 2018/12/21(金) 15:17:46 

    >>907
    美形は笑ってても目は笑ってないとか顔の表情筋があまり動いてない印象があるかも

    +5

    -6

  • 917. 匿名 2018/12/21(金) 15:24:03 

    >>903
    叩きトピは伸びるっていうしね

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2018/12/21(金) 15:24:16 

    ガッキーのけもなれの演技、別に悪くなかったけどな
    所々アドリブ入れたりして晶を生き生きと演じてた
    まああんまり喜怒哀楽ある役じゃないから
    分かりやすい演技が好きな人にうけないのは分かる

    +12

    -6

  • 919. 匿名 2018/12/21(金) 15:24:46 

    >>911
    戸田恵梨香演技は素晴らしいけど
    容姿の劣化が人並み以上に早くていつまで主演やれるのか別な不安があるよ
    30であれほど老けちゃった人珍しい

    +10

    -10

  • 920. 匿名 2018/12/21(金) 15:26:43 

    >>917
    タレントパワーのある人の叩きトピが伸びるんだよ
    人気ある人話題性ある人はアンチがほっておけないから
    タレントパワーがない人は叩きトピすら閑散とする
    みんな関心ないから

    +3

    -3

  • 921. 匿名 2018/12/21(金) 15:27:36 

    >>221
    うわ.....野木って最低。もうこの人脚本ドラマ見ない。

    +7

    -3

  • 922. 匿名 2018/12/21(金) 15:28:19 

    >>916
    整形の人はそうかも
    だけど、見た目が良すぎると見る方も何喋ってもキレイだなーカワイイなーって見方するからねえ
    顔立ちの印象しか見てなくて表情は後回しな感じ
    キレイと感じた回数の方がうまいと感じた回数より多いと、総合的な印象は多数派キレイに塗りつぶされて、「(色々動いてたけど結局は)綺麗な顔だった」になっちゃう

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2018/12/21(金) 15:29:05 

    >>915
    女装した男にみえた

    +3

    -3

  • 924. 匿名 2018/12/21(金) 15:29:19 

    >>852
    かつてのキムタクと同じ魅力があるということだよ

    +3

    -3

  • 925. 匿名 2018/12/21(金) 15:30:57 

    逃げ恥が1発当たっただけでも良かったじゃん?

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2018/12/21(金) 15:30:59 

    可愛いだけでもいいじゃん
    演技力なくても可愛いだけでいいと思う
    橋本環奈だって演技力ないけど可愛いからそれだけでいいじゃん?そんなもんよ

    +5

    -8

  • 927. 匿名 2018/12/21(金) 15:31:25 

    >>915
    高身長コンプレックスの子にありがちだから気の毒
    城田優とかでっかい人と並ばせてあげてほしいわ

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2018/12/21(金) 15:31:55 

    >>918
    ガッキーはライトな演技うまいよねえ
    シリアスが向かないというけどその分どんな役をやっても独特の軽さと2次元感がある
    ダサくならないの
    人それぞれ持ち味が違うんだよね

    +8

    -13

  • 929. 匿名 2018/12/21(金) 15:35:19 

    今更じゃない?日本の女優(笑)なんて8割型可愛いだけで実力ないじゃん。
    本物の女優さんなんてほんの一握りでしょ。

    +8

    -6

  • 930. 匿名 2018/12/21(金) 15:37:25 

    女は北川景子みたいなパッと見て美人!を素敵だと思うけどガッキーはよく見たら美人なタイプ。
    男性はこんなタイプが好きだよね〜。
    私には分からない。


    +5

    -7

  • 931. 匿名 2018/12/21(金) 15:39:01 

    >>915

    肩幅広いからかな?
    長身でも菜々緒とかはコートきてもデカい!って見えない。

    藤原紀香、米倉涼子、ガッキーはコート着たら背中がデカっ!って感じ。

    +11

    -1

  • 932. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:09 

    このドラマでガッキーの可愛さわからなかった
    最終回の髪下ろしたときの前髪とか変だった

    +6

    -5

  • 933. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:49 

    >>928
    掟上今日子のあのヅラが浮かないのはあんまり生々しくないからだよね
    ハマってた

    +12

    -3

  • 934. 匿名 2018/12/21(金) 15:49:28 

    ガッキーって他人に対してガードが堅い気がする
    なんでかはわからないけど
    同じ感じだった堀北真希や佐々木希は結婚してから急に人間味が出て表情がイキイキしてきた
    事務所はガッキーにも恋愛なり結婚なりさせてあげたらいいのに

    +7

    -1

  • 935. 匿名 2018/12/21(金) 15:53:07 

    >>924
    キムタクは俺キムタク感が加わるからガッキーよりきつい

    +2

    -3

  • 936. 匿名 2018/12/21(金) 15:56:11 

    >>926
    橋本環奈は演劇出身の福田雄一監督のところで変顔見せまくってるから
    体当たりでちゃんと面白くなってる

    +3

    -6

  • 937. 匿名 2018/12/21(金) 15:57:42 

    私は別にガッキーの演技が下手だと思ったことない。
    可愛いだけっていうけど、映像映えするのも女優の1つの才能よね?

    +8

    -6

  • 938. 匿名 2018/12/21(金) 16:00:56 

    ガッキーはある意味、さらっとした雰囲気の貴重な女優だと。
    そういう人がいたっていいと思う。
    演技力は、ないとかあるとか、よーわからん。
    よほどの人でないと皆一緒と感じる。

    大人の階段だから脱げとか、年とったから濡れ場とか。
    全くもって、意味わからん。

    女優がみんな同じでなくていいんでない?

    お仕事=ガッキーです。みたいなの有りと思う。

    +19

    -7

  • 939. 匿名 2018/12/21(金) 16:01:05 

    >>930
    いやガッキー清潔感あってよく見なくても顔整ってると思うけど

    +7

    -3

  • 940. 匿名 2018/12/21(金) 16:03:40 

    >>936
    コメディエンヌとして芽が出てきたよね
    これからもっと芝居磨いてコメディ以外にもいろんな役柄こなしてほしい
    可愛い、綺麗系の女優であそこまではっちゃけられるのはいい特性だと思う

    +4

    -6

  • 941. 匿名 2018/12/21(金) 16:06:38 

    ガッキー可愛いし、演技の中に保育園の先生的な母性もたまに感じるのが良い。
    ひらまささん相手とか、古御門先生をあやしてるのとか上手いと思う。
    ああいうさり気ない演技がガッキーだけの魅力。

    +14

    -4

  • 942. 匿名 2018/12/21(金) 16:06:45 

    ガッキーこそマンガ原作のドラマに向いてるんじゃない?
    原作が表情や感情表現の補完もしてくれるし。
    原作のイメージを壊さないよう可愛ければ神の世界じゃん。

    +4

    -2

  • 943. 匿名 2018/12/21(金) 16:06:56 

    デカ過ぎる。
    175はありそう。
    そして、顔が変わりすぎて昔のドラマとかみたら、『全然違うじゃねーか!!』と思う。

    演技は、いつまでたっても一緒。下手。

    長澤まさみとか、蒼井優とか、キレキレの演技するのに。

    +11

    -9

  • 944. 匿名 2018/12/21(金) 16:08:12 

    >>919
    子役出身はなぜか歯並び(上前歯)があれな感じになってあれこれ言われる
    ブリッジつける間もなく働いてたせいなのかも
    歯並び矯正したらまだまだいけるわ
    峯岸みなみですら歯並び矯正したら頬のたるみが消えてかなり可愛くなったもの

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2018/12/21(金) 16:09:20 

    ワンパターンだよね。CMもドラマも代わり映えしないとは思ってた。

    +5

    -3

  • 946. 匿名 2018/12/21(金) 16:12:06 

    >>943
    長澤まさみも昔は清純派しかできないとか言われてたよ
    今でこそ演技力と美脚で復活したけどね

    +8

    -3

  • 947. 匿名 2018/12/21(金) 16:13:22 

    >>940
    今日から俺は!も良かったしね

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2018/12/21(金) 16:15:23 

    ガッキーに合った役のドラマに当たれば、特に違和感なく最終話まで見ちゃうなぁ

    +5

    -4

  • 949. 匿名 2018/12/21(金) 16:19:37 

    ガッキーの壁ある感じは過去にトラウマのある役が似合うと思う
    見てるこっちもキツいくらいのトラウマで心が虚ろになったけど、みんなからは見た目で可愛い可愛い言われて必死に毎日を生きてるだけの絶望的に孤独な、虚無を秘めた役

    +5

    -2

  • 950. 匿名 2018/12/21(金) 16:21:07 

    無難な容姿で何も秀でてないのがガッキーの良さでしょ?

    +1

    -6

  • 951. 匿名 2018/12/21(金) 16:23:00 

    >>941
    子ども的な人の相手をしてる時はほっとした雰囲気出してて好き
    もっと本人の人間性を深堀りするような演技も見たい気はしつつ、掘るととんでもないものが出て来そうでそっとしといてあげたくもなる

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2018/12/21(金) 16:26:53 

    >>905
    明日の約束は良かったよ

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2018/12/21(金) 16:31:02 

    >>946
    セカチューでブレイクした後はよくある清純青春路線ばっか
    舞台でハジけてんのを知って少ししてから都市伝説の女を見たらメチャクチャいい女優に化けててビビったわ
    男でしくじってやさぐれた雰囲気がいい方に出た

    +9

    -3

  • 954. 匿名 2018/12/21(金) 16:32:45 

    ガッキーだけじゃないじゃん。
    広瀬すずだって水10で4%出したし、他にも顔だけアイドル女優はいるよ。

    +4

    -5

  • 955. 匿名 2018/12/21(金) 16:36:24 

    ガッキー好きなんだけど顔は何とも思わない
    それより顔と身長のアンバランスさに悩んでそうなのが応援したくなる
    本人も本性出したら面白そうなのに出せない売り方だから生きにくそう

    +5

    -4

  • 956. 匿名 2018/12/21(金) 16:36:33 

    >>933
    そうなんだよね
    生々しくないの
    掟上はヅラだけじゃなくてキャラ設定そのものが2次元的なんだけどガッキーはこういうものがハマる
    いつまでも所帯染みない 生々しさのない稀有な個性の持ち主

    +8

    -3

  • 957. 匿名 2018/12/21(金) 16:37:42 

    可愛いけど、表情が固いしセリフを演技せずにただセリフを喋ってる感満載だもん。

    +12

    -3

  • 958. 匿名 2018/12/21(金) 16:40:00 

    リーガルハイで殻を破った気がしたけどな…
    まあガッキーに演技力求めてないからそこまで叩かれないんだろう

    +5

    -7

  • 959. 匿名 2018/12/21(金) 16:43:02 

    可愛いくて嫌味の無い感じが好きです。
    でもやっぱり口先だけで喋る演技には疑問
    腹の底から発声せい!

    +6

    -3

  • 960. 匿名 2018/12/21(金) 16:43:40 

    レプロってある程度の年齢になった女優の良さの活かし方が微妙なイメージ
    可愛い売り以外で育ててやる気あんのかみたいなモヤモヤを感じる

    +13

    -0

  • 961. 匿名 2018/12/21(金) 16:44:08 

    何?急激な手のひら返しの下げ記事?
    妬まれてんの?

    +1

    -5

  • 962. 匿名 2018/12/21(金) 16:45:13 

    >>934
    ガッキーは錦戸さんとお付き合いしてたじゃん

    堀北真希はともかく佐々木希とガッキーではタレントとしてのポテンシャルが段違い
    誰かが挙げてたけど伊東美咲やら藤原紀香とも別レベルだよ
    その3人はガッキー以上に美人でスタイルも良かった
    でも魅力がなかった
    ガッキーは時代を作りその後も再ブレイクするだけの人を惹きつける魅力と個性がある
    演技もその魅力の一つで単純なうまい下手で語るものではないのよ
    顔がガッキーより美人 可愛い とか演技が上手いなんて沢山いても誰もたった1人のガッキーにはなれないんだから

    +5

    -1

  • 963. 匿名 2018/12/21(金) 16:46:21 

    可愛いだけ、のアイドル女優ならそれでいいのでは?
    勘違いして、演技派気どる石原さとみみたいにならなきゃ
    シンゴジラを
    思いっきり世界感壊して
    擁護コメントを事務所が書き込んでたけど
    どうみても
    あの作品の助演女優賞は、市川実日子
    ガッキーはまた作品を壊さないだけマシ

    +1

    -5

  • 964. 匿名 2018/12/21(金) 16:48:47 

    >>960

    可愛い以外は特にないから、このままCMとはまる役のドラマをやっていけばいい
    ホリプロのほうが、綾瀬はるかをアイドル女優にしてて
    深キョン路線は違うだろって感じだけどね

    +0

    -5

  • 965. 匿名 2018/12/21(金) 16:54:49 

    広瀬すずは顔だけアイドル女優じゃないでしょ。
    「怒り」での演技は高く評価されていたよ。

    +9

    -1

  • 966. 匿名 2018/12/21(金) 16:58:10 

    >>934
    私ガッキー好きなんで喧嘩腰は困るわw
    ジャニ相手とかイカレたジャニヲタがうるさくてのびのびと恋愛できないでしょ
    もう少し騒がれない所でらしくいられる恋なり愛を見つけられたらいいなって意味よ
    事務所のレプロ自体も西原理恵子に暴露されてたように闇が深そうだし、ガッキーを見てるといつも気がかりなのよね
    なんだか感情が出せなさそうで

    +2

    -3

  • 967. 匿名 2018/12/21(金) 16:58:17 

    >>910
    そもそも新垣オタが今まで他女優や共演者叩きまくったから返り討ちにあってんじゃん
    ドラマ始まる前もガッキーのドラマなら高視聴率期待できる!って散々豪語してたくせに

    +8

    -3

  • 968. 匿名 2018/12/21(金) 17:10:06 

    >>810
    わかる
    新垣て一般人の中に居そうな顔してる。

    +7

    -3

  • 969. 匿名 2018/12/21(金) 17:11:09 

    >>965
    叫んでるだけ、いつもの広瀬すずって評価も多かったけどね

    +5

    -1

  • 970. 匿名 2018/12/21(金) 17:11:54 

    顔はかわいいのかも知れないけど本人がそう思ってなさそうな所が好き
    かわいい扱いに戸惑ってるというか、いつまでもこの扱いに馴染まなさそうな所
    この人どうなって行くんだろうってハラハラドキドキ見守ってしまう
    お直しの有無は知らないけど、元々女優の顔には大して興味ないから自分のいいように生きて欲しい

    +4

    -11

  • 971. 匿名 2018/12/21(金) 17:13:17 

    可愛いだけっていっても、可愛いだけで何億と稼げるんだからいいだろうよww
    可愛いって本当に特だわ

    +4

    -4

  • 972. 匿名 2018/12/21(金) 17:16:43 

    演技派というのとは少し違うけど、顔だちが綺麗な上、声が可愛いのが得してると思う。
    あれでダミ声だったらこんなに人気は出てない。
    キワキワの演技ができる方だけが女優じゃない。
    王道をゆく、かわいい人なんてザラにはいないんだからガッキーは正義。
    ガッキーだけが正義じゃないのは認める。

    +6

    -2

  • 973. 匿名 2018/12/21(金) 17:18:41 

    逃げ恥は私ドラマになる前の原作から読んでたんだけど、結構深いテーマをやってたと思うんだよ。
    ラブシーンに挑戦するより、そういう作品を選んで出ているというのもガッキーが人気になる理由だと思う。

    +4

    -3

  • 974. 匿名 2018/12/21(金) 17:20:16 

    >>960
    スウィートパワーもタレントの育成微妙じゃん
    レプロと同じ

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2018/12/21(金) 17:23:01 

    演技力がなくても華があれば、主役はできるのよ。
    どんなに芝居が上手くても、華がなければ主役は無理。

    +1

    -10

  • 976. 匿名 2018/12/21(金) 17:34:54 

    数字取れるかどうかは別として、、、
    けもなれの晶は石原さとみにもできる
    ただめっちゃ気強そうな晶になりそう
    アンナチュラルのミコトはガッキーでは無理
    説得力に欠ける

    +10

    -2

  • 977. 匿名 2018/12/21(金) 17:41:22 

    >>912
    リーガルハイはもちろん知ってるわw 古沢さんは好きだし高評価してるのよ。
    堺雅人とのコンビは最高。
    問題はミックス。あれは凡作だった。しかもチャチ。まさか古沢さんとはねー

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2018/12/21(金) 17:45:23 

    >>950

    かなり整形で顔を修正してる。検証がネットにアップされてるけど、1回だけじゃない。
    13歳の時の映像見たけど、まるで別人。
    それもあって、あまり過去やプライベートを露わにしないのかもね。
    家族のこととかも、いまいち不明だよね。

    +7

    -1

  • 979. 匿名 2018/12/21(金) 17:45:34 

    >>974
    スウィートパワーわかんなかったから検索したわ
    レプロもスウィートパワーも自力で演技力つけた女優だけは伸びてるんだね
    なんだかなあ

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2018/12/21(金) 18:04:08 

    >>975
    何の話? 芝居がうまいかどうかのトピなんだけど。
    主役をやれるかどうかじゃないよ。

    コメントが、ほんとにいちいちかつてのキムタクファンとまったく同じで驚く。
    顔がいいのが最強
    演技力があればいいというものではない
    華がなければ主役はできない
    演技力うんぬんじゃなくて、ならではの個性がある
    自然な演技(地でやってるのを演技とは言わない)
    需要があるんだからそれでいい…

    なんかデジャブで頭がクラクラしてくる。こりゃキムタク化と言われても仕方ないなあ。

    ファン、あるいはお仕事人の擁護はもうけっこう。
    それより、演技力の分析してね。

    +6

    -5

  • 981. 匿名 2018/12/21(金) 18:04:57 

    >>977
    私個人としてはチャチとまでは思わないかな
    だけどテーマ少なめ水深浅めにせざるを得なかったみたいに感じた
    ガッキーは好きだけどあれが今の表現力の限界なのかなって
    堺雅人ほど突き抜けた芝居で全部持ってって引っ張れる人が主演なら脚本も長ゼリフ詰め込んだり演出もムチャクチャをぶっ込めていいんだけど、硬めのガッキーと暗めの瑛太のツートップではそれも難しくてちょっと辛かったのかなと
    レストランの後のシーンでもっと複雑な感情を表現できてたらなあ
    まああれは不登校くん達脇のキャスティングと芝居を楽しむ映画だと思ってる

    +3

    -2

  • 982. 匿名 2018/12/21(金) 18:09:43 

    >>981
    今一歩のところで殻を破れない二人の物語だからメタな感じが良かったんだけどねえ
    そんな二人のこれからへのエールのような内容だった

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2018/12/21(金) 18:11:00 

    その唯一の可愛い顔さえも偽物だしね

    +14

    -4

  • 984. 匿名 2018/12/21(金) 18:15:38 

    ガッキーもっとぶっ飛んだ役が見てみたいわ

    +4

    -1

  • 985. 匿名 2018/12/21(金) 18:15:53 

    けもなれで、京谷に溜まりに溜まった心情を吐き出してぶつけるところ、あまりに大根でビックリした。

    あれがこのドラマのクライマックスシーンの一つで、あとは口先でピチピチモゴモゴ言うか、表情変えずにフフと笑うかばっかりだったから、何とか誤魔化せてたけど、あれで、ガッキーはやっぱりマンガ的ドラマじゃないとやれない人、という評価が決定的になった。
    深い人間ドラマは無理。
    どうぞ「資質」を活かしてどんどんマンガ原作コメディや軽いノリのドラマをやっててください。
    ただ、それがいつまで持つかな?

    +12

    -2

  • 986. 匿名 2018/12/21(金) 18:16:09 

    レプロの新垣と
    スウィートパワーの堀北
    どっちも視聴率取れない。

    +9

    -3

  • 987. 匿名 2018/12/21(金) 18:33:01 

    ミックスはそれなりにそれなりだった
    古沢さん好きだし親子の葛藤とかベタながら大事なテーマも盛り込んで、出した結論も良かったんだけどな
    でも田舎のゲオやTSUTAYAでも新作レンタル開始されたら全然借りられないくらいには人気あるよ

    +5

    -2

  • 988. 匿名 2018/12/21(金) 18:40:33 

    ミックスの演技も、けもなれと共通して深みがなかった。
    どっちも一応人間ドラマの要素はあるんだけどね。
    でも、そのパーツにはうまく適合しない。
    何でも軽いノリになっちゃう。
    それがガッキーの限界。
    人間らしい豊かな経験、内面の豊かさというものが乏しいんじゃないかと思うときがある。

    +6

    -2

  • 989. 匿名 2018/12/21(金) 18:48:57 

    堀北は男装とかいろんな役できるけど
    新垣は同じ役ばっか

    +9

    -4

  • 990. 匿名 2018/12/21(金) 18:52:48 

    >>989
    さすがにリーハイ黛と掟上が同じはないわ

    +5

    -2

  • 991. 匿名 2018/12/21(金) 19:01:33 

    自分の内面を出す場面になるとぎこちない
    でもそこには触れたらだめなのかなって雰囲気がある

    +2

    -1

  • 992. 匿名 2018/12/21(金) 19:02:41 

    堀北ファンここぞとばかりに頑張ってるね

    +4

    -5

  • 993. 匿名 2018/12/21(金) 19:04:39 

    >>991
    自己レス

    これはガッキー本人にそういう雰囲気があるって意味

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2018/12/21(金) 19:16:47 

    >>613
    そういう人は喪男板と喪女板にいるよ

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2018/12/21(金) 20:08:51 

    演技力求めない女優ってなんだよw
    それもう女優じゃないからw

    +17

    -0

  • 996. 匿名 2018/12/21(金) 20:10:45 

    お姉さん達、そんなに演技に厳しいなら演出家にでもなれば?

    +4

    -9

  • 997. 匿名 2018/12/21(金) 20:30:40 

    出された料理が美味いか不味いか普通かぐらいもわかんないの?

    +4

    -3

  • 998. 匿名 2018/12/21(金) 22:09:21 

    今回のドラマの髪型可愛いって言う人多かったけど
    あの肩につくウェーブは
    顔が長く見えて余計背が高く見える
    だから今回は鈍臭いデカイ女にしか見えなかった
    ガッキーにはまとめ髪やショートの方が似合ってた
    あの髪型はもうやめた方がいい



    +4

    -1

  • 999. 匿名 2018/12/21(金) 22:26:43 

    ガッキーは口先だけでセリフを言うというけどw
    まあ確かにそういう感じだけど滑舌いいよね
    細く可愛い声で淡々と喋る芸風の人だけどセリフはとても聞き取りやすい
    熱い芝居する人じゃない(てか一見平坦に見える)演技なんだけどその中に細かなテンションの抑揚とか
    どこか面白みのある口調で演じるタイプで魅力があると思う
    下手だとか大根だとか決めつけてる人は視野が狭いよ
    ガッキーはガッキーにしかない味のある芝居ができる女優だよ

    +3

    -5

  • 1000. 匿名 2018/12/21(金) 22:32:25 

    >>985
    「かわいくなくて何が悪いんじゃボケ!うっさいわ!」

    同じセリフでも、ガッキーがガチで言うのより、伊藤沙莉が冗談ぽく言ってた方が断然よかった

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。