-
1. 匿名 2018/12/19(水) 16:37:39
今秋に都内で“自宅兼仕事場”となるマンションを借りた彼女は、慣れない事務作業への苦労をこう明かしていたという。《もうちょっと時間がかかるかなぁ。今まで事務所にお願いしていたのを、全部自分でやってるから》そうした作業に追われているからか、以前と比べて影が薄くなったようにも思えるが……。満島の知人はこう語る。
「表立った女優の仕事が減った印象があるかもしれませんが、それは『やりたくない仕事は受けない!』というスタンスを貫いているからです。来年には舞台が2本決まっていて、映画も1本撮り終えていると聞きました。仕事のオファーは今もありますし、お金にも困っていません。だから彼女は、“自分の琴線に触れるような仕事”じゃないと電話もメールも返さないんです。あくまでマイペースを大事にしているということです」+24
-148
-
2. 匿名 2018/12/19(水) 16:39:03
樹木希林さん方式?+346
-7
-
3. 匿名 2018/12/19(水) 16:39:20
まあそれは個人の勝手だわな
ここでどうこう議論する話でもない+463
-2
-
4. 匿名 2018/12/19(水) 16:39:21
叩かせたいだけ。+204
-4
-
5. 匿名 2018/12/19(水) 16:39:27
すごい強気。自分の価値によほど自信があるんだな+373
-13
-
6. 匿名 2018/12/19(水) 16:39:32
正解だと思われます
でも干されないようにね!+354
-8
-
7. 匿名 2018/12/19(水) 16:39:37
でも所詮パーフェクトホイップの女だよ。+38
-52
-
8. 匿名 2018/12/19(水) 16:39:44
演技はうまいし、バラエティー出まくり女優よりはいいと思う。+155
-68
-
9. 匿名 2018/12/19(水) 16:39:48
まあでも仕事をある程度選べる立場ならみんなそうなんじゃないの?+395
-4
-
10. 匿名 2018/12/19(水) 16:39:59
マイペースではありません。
それは無責任、自己中、自信過剰、迷惑、といいます。+34
-70
-
11. 匿名 2018/12/19(水) 16:40:14
こんなことを続けていたら干されるんじゃないの+190
-13
-
12. 匿名 2018/12/19(水) 16:40:15
武井壮が月3500万以上もらってんだもんね、そら独立したがるわ。でも、干すのも簡単だろね。+307
-1
-
13. 匿名 2018/12/19(水) 16:40:23
お?偉くなったね+73
-12
-
14. 匿名 2018/12/19(水) 16:40:32
まるで義母からの連絡には返さないわたしみたいだな+176
-7
-
15. 匿名 2018/12/19(水) 16:40:39
実力ある人ってこんな感じの仕事じゃない?
この人だけじゃなく
やりたい仕事優先してる気がする+207
-6
-
16. 匿名 2018/12/19(水) 16:40:53
恋愛ドラマにしか出れない女優なんかよりいいと思う+179
-3
-
17. 匿名 2018/12/19(水) 16:41:05
>>7
パーフェクトホイップはいいぞ。+36
-11
-
18. 匿名 2018/12/19(水) 16:41:34
どこまでが本当かわかんない
圧力で下げ記事書いたりするし+127
-3
-
19. 匿名 2018/12/19(水) 16:41:40
何でそんなにお高くとまれるんやろう?+24
-19
-
20. 匿名 2018/12/19(水) 16:41:42
プッツン女優の仲間入りだね。
兄弟も頭おかしい系だし。+37
-30
-
21. 匿名 2018/12/19(水) 16:42:06
なんかわがままだなあ+28
-36
-
22. 匿名 2018/12/19(水) 16:42:23
そりゃ下手くそな役者ばっかりのドラマなど出たくないでしょ+146
-6
-
23. 匿名 2018/12/19(水) 16:42:40
>>10
一般人の私でも、会社でいらない営業メールバンバン無視するけど+68
-6
-
24. 匿名 2018/12/19(水) 16:42:50
それでもこの人を使いたいならオファーは来るだろうし、
嫌なら仕事は減る。
それだけの話。+214
-2
-
25. 匿名 2018/12/19(水) 16:43:03
個人で活動してたらこうやって下げ記事が出るらしいからそのままに受け取らないよ
別にこの人のファンとかでもなんでもないけどね。+124
-7
-
26. 匿名 2018/12/19(水) 16:43:06
また作り話妄想記事かもよ
+21
-1
-
27. 匿名 2018/12/19(水) 16:44:34
やりたくない仕事やる必要もないから、やる気なく仕事するよりいいんじゃないのかな。一般人だって、自分で仕事選んでんだから。+60
-0
-
28. 匿名 2018/12/19(水) 16:44:41
好きにすれば?
イメージはあまり良くないけどね+14
-19
-
29. 匿名 2018/12/19(水) 16:44:52
電話もメールも返さない
が、どこまで本当かによるなあ
例えば一度はお断りしてもそこをなんとか…みたいに言ってくる人もいるでしょ。全部に最後まできっちり対応してたら個人では無理だと思う+141
-1
-
30. 匿名 2018/12/19(水) 16:45:18
パーフェクトホイップに出たくなくて仕事選びだしたかもよ(笑)+7
-3
-
31. 匿名 2018/12/19(水) 16:45:33
干されるな~。+4
-11
-
32. 匿名 2018/12/19(水) 16:45:43
断るにしても連絡くらい返そうよ+16
-14
-
33. 匿名 2018/12/19(水) 16:46:28
何様ですか 嫌い+10
-26
-
34. 匿名 2018/12/19(水) 16:46:29
folder5時代を考えるとすごい出世したよね+104
-2
-
35. 匿名 2018/12/19(水) 16:46:34
沖縄の人は変わったの多いな+12
-11
-
36. 匿名 2018/12/19(水) 16:46:47
満島ひかりって演技上手いか下手かがよくわからない。よく泣きそうな声になる演技するけど、あの瞬間、満島節がまた始まったって感じがする。+147
-6
-
37. 匿名 2018/12/19(水) 16:47:35
なんか文句あんの!!!!!+6
-16
-
38. 匿名 2018/12/19(水) 16:48:07
消えたわけでもなくずっと映画舞台しかしない人もいるんだし別にいいと思う。人気者でいたいとかじゃなく演技したいんでしょ。+107
-2
-
39. 匿名 2018/12/19(水) 16:48:35
仕事を選ぶのはいいけど返事はしようよ+23
-7
-
40. 匿名 2018/12/19(水) 16:48:53
この人の演技見たいなー+24
-13
-
41. 匿名 2018/12/19(水) 16:50:06
それは社会人としてオッケーなの?
複雑な事情ややり方があるのかもだけど正式なものはイエスかノーは答えるの普通だと思う
+32
-5
-
42. 匿名 2018/12/19(水) 16:50:18
いちいち営業に丁寧に相手すんの?
ガン無視なんだけど
+50
-11
-
43. 匿名 2018/12/19(水) 16:50:23
個性的な役が多いから演技上手いって思われがちなんだよ
平凡な役より演じやすいだけ+12
-7
-
44. 匿名 2018/12/19(水) 16:51:14
本当だったら、断るにしても1回ぐらいは連絡してもいいような気がするけどなあ。連絡相手がもっと偉くなったり自分のやりたい仕事手がけたりし始めた時とか、「あいつ感じ悪いから使わんとこ」とかならないのかな。品川みたいに。+23
-1
-
45. 匿名 2018/12/19(水) 16:51:37
仕事選んでも事務所に搾取される分がなくなり100%自分が貰えるから
そりゃ~数減らしてもいいでしょうね。+17
-0
-
46. 匿名 2018/12/19(水) 16:51:55
そんな大物女優じゃあるまいしw
+40
-6
-
47. 匿名 2018/12/19(水) 16:51:56
仕事を選ぼうが下げ記事書かれようが実力と制作サイドとの信頼関係があればオファーは途切れないもの
この人にそれがあるかはまだわからないけど
+8
-0
-
48. 匿名 2018/12/19(水) 16:52:04
がる民にこの人が人気なのはわかった
人によってはもっとフルボッコ+20
-4
-
49. 匿名 2018/12/19(水) 16:52:34
演技は上手いと思うけど、あの癖の強い感じは好きでは無いなー+10
-4
-
50. 匿名 2018/12/19(水) 16:53:25
>>48
男ウケしなそうな人には優しいからね+15
-1
-
51. 匿名 2018/12/19(水) 16:53:36
何様のつもりだよ
干されろ+12
-21
-
52. 匿名 2018/12/19(水) 16:53:41
なんか
勘違い居てませんか?+11
-10
-
53. 匿名 2018/12/19(水) 16:53:50
仕事のオファーすべてにいちいち返事しないでしょ
受けてから連絡無視とかは最悪だけどさ+15
-2
-
54. 匿名 2018/12/19(水) 16:53:50
才能ある人だと思うし好きな女優さんだけどやっぱり芸能界でも長く続けていける人は謙虚さも忘れないことだと思う。+7
-2
-
55. 匿名 2018/12/19(水) 16:54:01
鼻につく女+11
-9
-
56. 匿名 2018/12/19(水) 16:54:22
私は悪人見てから、ずっとあのバカ女の役の人と言ってる。+4
-3
-
57. 匿名 2018/12/19(水) 16:54:22
いろいろ
めんどくさい人だね+8
-3
-
58. 匿名 2018/12/19(水) 16:54:51
笑えるw+1
-2
-
59. 匿名 2018/12/19(水) 16:55:35
CMはいいぞー
拘束時間少ないのにギャラがっぽりの美味しい仕事+10
-0
-
60. 匿名 2018/12/19(水) 16:55:43
ナチュラルな演技では無いよね。癖が結構強い。好き嫌いあると思う。+53
-0
-
61. 匿名 2018/12/19(水) 16:56:25
この人を見たら不安になる。
嫌いです。
+13
-9
-
62. 匿名 2018/12/19(水) 16:56:27
だって演技ずば抜けて上手いもんね
ていうか断りの電話なんてしないもんなんでしょ+7
-18
-
63. 匿名 2018/12/19(水) 16:56:57
今週のあさイチプレミアムトークに出るけどね
+5
-0
-
64. 匿名 2018/12/19(水) 16:57:00
沖縄県民は基本働きたくないのよね。
出世欲とか上昇志向が低めというか。
沖縄のコールセンターで3年働いた感想。+11
-6
-
65. 匿名 2018/12/19(水) 16:57:03
独立とかしちゃうと色々下げ書かれるよね。一種の通過儀礼みたいなもん+6
-1
-
66. 匿名 2018/12/19(水) 16:57:32
裏方も表も一人でやるのはすごく大変だと思うよ。
そう簡単に樹木希林には成れない。+6
-0
-
67. 匿名 2018/12/19(水) 16:57:44
こんなマネージャーがつくよりはマシってこと高野裕行の暴言「英明の野郎・”キノコ英明”と・・・」 takanohiroyuki.wordpress.com伊藤英明 ■ 高野裕行が伊藤英明のことを・・・ 高野裕行は、「英明の野郎・”キノコ英明”と・・・」とよく吹聴し・・・
+5
-0
-
68. 匿名 2018/12/19(水) 16:58:45
でもめちゃくちゃオファーの電話来てもその場では電話対応できないだろうし、一人で事務業務も全てやるって大変だよね。+8
-0
-
69. 匿名 2018/12/19(水) 16:58:52
テレビ局側も売れない時代に
いい加減な扱いしたんだろうし
なによりネタ元がうさんくさい+5
-1
-
70. 匿名 2018/12/19(水) 16:59:20
本当だとしたらよく喋る知人だな+4
-0
-
71. 匿名 2018/12/19(水) 16:59:30
でも仕事は選んだ方がいいと思う。
この人とパーフェクトホイップってなんか違うとずっと思ってた。
女優ってCMで価値が決まるところあると思うよ。
柴咲コウと極潤プレミアムも合ってないんだよね。プレミアムだから柴咲コウにしたんだろうけどさ、柴咲コウの価値下げてると思う。
逆バージョンだと有村架純がsk2やった時は結構叩かれてたしね。
本人の価値に合った仕事選びって本当大事だと思う。だからパーフェクトホイップ良くないと思う。+24
-3
-
72. 匿名 2018/12/19(水) 17:01:51
そんなもんでしょ
ここで叩いている人は仕事を選んじゃいけない主義者?+5
-1
-
73. 匿名 2018/12/19(水) 17:02:16
今日のゴリプロの下げ企画
らしい+1
-0
-
74. 匿名 2018/12/19(水) 17:03:11
無意味な下げ記事〜+9
-0
-
75. 匿名 2018/12/19(水) 17:04:06
独立したら色々書かれるようになっちゃったね+9
-2
-
76. 匿名 2018/12/19(水) 17:04:26
この先長いんだから、
自分のペースで、
好きな仕事を選択するのは
いいんじゃないのかな。
羨ましい限りだよ。
きっと人に動かされるのが嫌なんだよ。
選んだ仕事を全力ですれば、
それでいいんじゃないの。+10
-3
-
77. 匿名 2018/12/19(水) 17:05:23
売れてる芸能人はみんなそうでしょ
別にこの人に限った話じゃないと思うけどね
+10
-0
-
78. 匿名 2018/12/19(水) 17:07:12
また、どこかが書かせた下げ記事?
+9
-0
-
79. 匿名 2018/12/19(水) 17:07:24
我々一般人に来るような一斉送信の営業メールと
この人に来る正式な仕事のオファーを一緒にしちゃダメでしょ
正式なオファーなら断るにしても無視はだめだよ+27
-2
-
80. 匿名 2018/12/19(水) 17:12:28
そりゃ映画とかドラマで事務所が
どんどん仕事入れて本人に拒否権無く
公開してから視聴率、興行収入悪くて
ネットで叩かれる位なら仕事選ぶでしょ...
仕事拒否っても叩かれるし
仕事選ばなくても叩かれるなら
満島ひかり位の地位にいるなら
自分を大切にしたいよ。
+8
-0
-
81. 匿名 2018/12/19(水) 17:15:58
ハッキリもの言うのはいいとしても、謙虚さは大事だよね
たとえ本人は横柄なつもりじゃなくても、30歳越えてるんだから自覚しないと…
それに若い頃は綺麗さが際立ってたのに、アラサーあたりから変わり者感が顔に出るようになってきたように思う
この人の熱演をもっとテレビで見たいから、事務処理能力とともに人間関係のスキルも上げてってほしい
+9
-0
-
82. 匿名 2018/12/19(水) 17:17:55
良いか悪いかは業界の人達が決める事だから一般人の常識なんて関係ないでしょ+3
-0
-
83. 匿名 2018/12/19(水) 17:21:45
事務所独立してから明らかに下げ記事書かれるようになったよね。
+10
-0
-
84. 匿名 2018/12/19(水) 17:22:13
返事するのも面倒なほど依頼があるなら無視してもいいんじゃない?
ちょっとしか依頼ないのに返事しないとかだとこの先仕事貰うのも大変だろうけどさ。+4
-3
-
85. 匿名 2018/12/19(水) 17:25:42
この人だからフルボッコにしないんじゃなく、フルボッコにする理由ないじゃん
売れて実力あればこんな感じの仕事選びに皆なってる芸能界見てればわかるよ+2
-1
-
86. 匿名 2018/12/19(水) 17:29:55
クドカンの舞台も降りたんだっけ?
結構お世話になってた感あったのに。
まぁ本人がその気なら勝手にどうぞって感じ。+16
-2
-
87. 匿名 2018/12/19(水) 17:30:39
沖縄の人って根本がフリーダムだからね。
+6
-0
-
88. 匿名 2018/12/19(水) 17:32:28
>>48
これが性格良さそうなイメージが売りのタレントならもっとボコられるだろうね。+4
-0
-
89. 匿名 2018/12/19(水) 17:33:01
選ぶのは自由だけど、返事しないとオファーした方は困るよ。他の人にオファーしていいかわからないし。できないなら人一人くらい雇えば?
それに、樹木希林は受ける仕事は返事しないんじゃなかったっけ。+11
-0
-
90. 匿名 2018/12/19(水) 17:33:13
やりたくない仕事断るのは全然構わないと思うし偉そうとも思わないな。
ただ無視してもいいって人は働いたことある人?
仕事のメール無視するとかあり得ないでしょ。
断りの文章コピペすりゃ返信なんて数分で出来るわけだし。+14
-2
-
91. 匿名 2018/12/19(水) 17:33:27
民放のドラマから遠ざかってる人なんて満島ひかりだけじゃないしね+2
-0
-
92. 匿名 2018/12/19(水) 17:35:12
>>22この人と真木よう子は過大評価されてるでしょ。満島ひかりそんなに演技上手くないよ。+21
-2
-
93. 匿名 2018/12/19(水) 17:36:35
無視していいってコメントの人は、その辺の勧誘とオファーを一緒に考えてそう。
仕事なら返さないとまずいよ。+12
-1
-
94. 匿名 2018/12/19(水) 17:37:49
専科って声が安定しない女優が好きなのかな
吉高も声震えてるし、肌が綺麗とは言われるけどすっぴん風メイクで撮影してるのにかなり老けて見えるし、起用する人が微妙だと思う。CMが耳障りで見たくない。+10
-3
-
95. 匿名 2018/12/19(水) 17:41:40
>>92
全部見たの?出演作
私は映画は全部見た
とびきり上手いと思う+3
-7
-
96. 匿名 2018/12/19(水) 17:44:20
下手って言ってる人はこの人が出た映画のレビュー読んでみなよ
+1
-4
-
97. 匿名 2018/12/19(水) 17:48:33
最近の演技は私は演技派って雰囲気が出てて苦手。
少し前の一生懸命な感じは好感持てたけど。+6
-0
-
98. 匿名 2018/12/19(水) 17:53:17
嫌われてる嫌われてないとか討論してる人いるけど、これ過疎ってんの…みんな無関心なだけじゃね。+2
-0
-
99. 匿名 2018/12/19(水) 17:54:38
この人は実力派の体だけど本当にそうなの?
私の印象だと出てきたときから大物扱いで
一目置かれていた風だった。
監督と結婚して離婚したんでしたっけ?
だから箔がついたの?
最近youtubeで昔の金田一耕介とか明智小五郎のドラマを
よく見るんだけど、NHKで放送したらしいこの人の明智がたまにでてくる。
かわった演出のドラマであざといながらもそこそこ面白いものもあるんだけど
この女優の小ばかにしたような台詞回しとか下手な演技で
ドラマが台無しになっていると感じる。
レビューを見ると大げさに褒めているコメントが目立つんだけど、
この人ほんとうに上手いの?
+10
-6
-
100. 匿名 2018/12/19(水) 17:56:03
>>96
いまどきレビューなんて信用してないよ。
+5
-0
-
101. 匿名 2018/12/19(水) 18:02:26
>>64
私沖縄だけど、コールセンターはそりゃあ出世欲がないフリーター思考ばかりだと思う笑
大手企業や自分で起業したり独立して自営業してる人はかなりバリバリ働いてるけど、落差が激しいなとは思う
そしてそのバリバリ層とフリーター層は接点がないから、フリーター層はその世界で完結しがち+2
-0
-
102. 匿名 2018/12/19(水) 18:03:49
下げてるのはお断りされたテレビ局側の人間が事務所系?笑笑
そんなことしかできないから断られるんじゃないの?+8
-2
-
103. 匿名 2018/12/19(水) 18:04:57
ドラマって役者だけでできるもんでもないからね
やっぱりいい仕事するチームと組みたいよね
役者に限らず脚本家とかもそうなんじゃない?とりあえず日テレのドラマは受けないと思うよ+0
-0
-
104. 匿名 2018/12/19(水) 18:08:23
今はまだ独立後間もないし、返事をしないことに関しても大目に見てもらえると思う
ただ30歳過ぎた結婚経験もある大人の女性が、いつまでもその調子で返事もせずに済ませているのはどうかと思う
仕事ってそんなに甘くない+11
-3
-
105. 匿名 2018/12/19(水) 18:09:04
>>100
そんなこと言ったら何も信用出来ない
あなたは下手だと思うのは勝手だけど
+3
-1
-
106. 匿名 2018/12/19(水) 18:09:18
ユースケ・サンタマリアもそんなこと言ってた+0
-0
-
107. 匿名 2018/12/19(水) 18:11:02
やりたくない仕事も色々あるよね
濡れ場は嫌、過激なものは嫌とか
女優さんだから全部テレビに映っちゃうし+1
-0
-
108. 匿名 2018/12/19(水) 18:16:29
上手い下手は主観もあるから置いといていい役者は貪欲な人だと思ってる
それは仕事を選ばすなんでもきたらこなすとかじゃなく、これと見込んだ仕事を最高のクオリティにしたいって欲のこと。
役者に限らず本物の職人ってそうじゃない?+9
-1
-
109. 匿名 2018/12/19(水) 18:18:42
元々仕事はすごく選んでたよね+5
-0
-
110. 匿名 2018/12/19(水) 18:19:03
今どき下げ記事出して好感度ダウン狙うなんて
もうそんなの通用する時代じゃないよ
その人自体が嫌いな人かよっぽど頭が悪くないと信じない+11
-2
-
111. 匿名 2018/12/19(水) 18:47:26
大きな事務所の量産系若手女優や無個性な演技ボロボロ女優と違って、満島ひかりだから舞い込む役や仕事が明確だからこそ出来るんだと思う。
天真爛漫ではあるけど存在や雰囲気であんまり似てる人も居ないし、「フリーランス」でやってる位で良いんでしょ。+17
-0
-
112. 匿名 2018/12/19(水) 18:50:51
仕事なんでも受けて駄作を量産するより、一本の当たりに出会った方が効率良いよね。
私大泉洋好きだったけど、私の中で出演作品に駄作が増えて「当たりハズレのある俳優」って印象が付いてから「ぶどうの涙」で(あ、大泉さんって『主演』ならなんでも良いのか。)って思ってから作品に注目しなくなった。
だから出る作品を選定するのも大事だと思う。+8
-0
-
113. 匿名 2018/12/19(水) 18:59:10
ブスの分際で。
ガル民には人気あるよね。
ブスには 甘いガル民+2
-12
-
114. 匿名 2018/12/19(水) 19:07:55
この記事の主旨って仕事を選んでるって話じゃなくて、返信しなくて関係者が困ってるって話でしょ。さげ記事うんぬんじゃなくて、本当に返信してなかったらマジで返信した方がいいと思う。+10
-1
-
115. 匿名 2018/12/19(水) 19:33:16
返信したほうがいいけど一人でやってるなら
立ち上げたばかりでてんてこ舞いなのでは+9
-1
-
116. 匿名 2018/12/19(水) 19:37:28
全然良いじゃない。
どんな作品を選んでどんな芝居を見せてくれるのか楽しみだわ。
これからは自分のセンスで勝負していくんだね!頼もしいし期待してます!頑張って!+3
-1
-
117. 匿名 2018/12/19(水) 20:20:20
この人が演技派扱いされてる不思議
全然演技上手いと思わないんだけど+18
-7
-
118. 匿名 2018/12/19(水) 20:52:04
え?断る事くらいしたらいいと思う+5
-1
-
119. 匿名 2018/12/19(水) 20:53:21
>>116
断りの連絡くらい入れろって事では?+8
-1
-
120. 匿名 2018/12/19(水) 21:03:37
一人で大変だとしても、メールの返事は最優先のうちのひとつだよ。+7
-1
-
121. 匿名 2018/12/19(水) 21:19:46
シンプルでいいと思う。自分はこの人好き!昔くだらない映画に出てたとき、仕事選べばいいのに~と思ったからこのやり方賛成。干されるならそれまでだし。同世代の女優さんの中では実力あると思う+5
-1
-
122. 匿名 2018/12/19(水) 21:31:47
実力のある女優さんだから出来ることだよねえ+5
-1
-
123. 匿名 2018/12/19(水) 21:44:02
この人を誉め称えてる人は、マネジメントとか事務処理苦手なのに一人でやってる内容について心配にはならないのかな。
コメントが、むやみに持ち上げすぎてて怖いわ。+3
-2
-
124. 匿名 2018/12/19(水) 22:00:02
演技に力入り過ぎててクセがすごい。
苦手…+6
-4
-
125. 匿名 2018/12/19(水) 22:00:47
だっていい演技するから+5
-5
-
126. 匿名 2018/12/19(水) 22:02:02
>>100
あなたの感想よりはマシかな+0
-1
-
127. 匿名 2018/12/19(水) 22:03:06
ねちっこい感じ。
50代過ぎたらいい感じに安定してきそう。
弟は中身ない薄っぺら感すごい+1
-2
-
128. 匿名 2018/12/19(水) 22:13:53
実際仕事している側からしたら、ほんと迷惑。それでも頭下げてるのは、あなたに魅力があるわけじゃない。何がなんでもあなたと仕事したいわけじゃないです。社会人として仕事だからやってるだけです。その態度になるには経験・実力不足だとわかった方がいい。+0
-2
-
129. 匿名 2018/12/19(水) 22:19:54
返事するだけの話なんだからこんなことあるわけがないだろ。
独立すると無茶苦茶書かれるとはいえ
こんな無茶苦茶な話を真に受けて批判してる奴らも馬鹿じゃないのほんとに。
+7
-0
-
130. 匿名 2018/12/19(水) 22:46:07
この人の声嫌い+3
-4
-
131. 匿名 2018/12/19(水) 23:38:04
演技が暑苦しいだけで上手だと思ったことない+2
-4
-
132. 匿名 2018/12/19(水) 23:38:25
顔が苦手+2
-4
-
133. 匿名 2018/12/19(水) 23:55:40
年末ドラマあるよ!
楽しみ〜
クドカンとも共演。
満島ひかり×江戸川乱歩 - NHKwww4.nhk.or.jp江戸川乱歩の3つの傑作短編を映像化。悪女が成功させる完全犯罪「お勢登場」。算盤を使った暗号「算盤が恋を語る話」。夫の浮気相手の正体は・・?「人でなしの恋」。
+8
-0
-
134. 匿名 2018/12/19(水) 23:56:13
演技うまいかなー?
なーんか
自然なアテクシ
を演じてるのが分かって無理。+4
-5
-
135. 匿名 2018/12/20(木) 00:16:37
>>94
しゃべり方は別に気にならないかも。
自信満々な話し方の方が胡散臭いから、あれくらいでちょうどいいわ。+1
-0
-
136. 匿名 2018/12/20(木) 00:43:49
いつも怒って早口になる演技ばっかりじゃない?
石原さとみも同じパターンの演技ばっかり。
満島ひかりと石原さとみどっちが上手いとかじゃなくて、それぞれ、パターンが同じって意味です。
+3
-4
-
137. 匿名 2018/12/20(木) 00:47:29
別にいいじゃん。独立したんだから、好きにやる権利あるよ。+6
-0
-
138. 匿名 2018/12/20(木) 01:00:40
>>136
ワンパターンの演技ってそれがうまいなら別にいいと思う。いろんなパターン演じ分けできることが売りになる人って漫画っぽいキャラクター演技になっててわたしは苦手。ワンパターンでも自然なほうが好き+3
-4
-
139. 匿名 2018/12/20(木) 01:15:15
>>136
満島ひかりって、作品によって、リアルだっり、漫画っぽかったり、使い分けられるからすごいなって思う。映画の冴えないOLと黒柳徹子って、よく同じ人間からこうも真逆なキャラクターが出てくるな、と。
でも前に見たドキュメンタリーのナレーションは、耳を疑うほど下手で笑っちゃった。+4
-1
-
140. 匿名 2018/12/20(木) 01:25:59
最近この人の下げ記事が多いけど、何かあったのかな。+5
-0
-
141. 匿名 2018/12/20(木) 01:43:23
金曜にNHKで出演があるから、それに先駆けてのディスカウントかな。+0
-0
-
142. 匿名 2018/12/20(木) 01:57:13
今のところ需要はあるようだけどなくなった時どうするんだろうね
この人人間的に変わっているし常識があるとは言えない人だと思う
3人で出演していてもだらだら自分のことしか話さないしね
この人には毒キノコのイメージしかない+0
-2
-
143. 匿名 2018/12/20(木) 02:45:22
演技自然かな…?
いかにも演技してますって感じするんだけど。+3
-4
-
144. 匿名 2018/12/20(木) 05:47:09
かわいい!すき!!
変な声もなんか魅力的!!+3
-0
-
145. 匿名 2018/12/20(木) 05:56:35
この記事が本当として、
仕事のオファーなら相手もはっきりした返事を望んでいるはず。
「今度、一緒に仕事しない?」的なものではないだろうから。
仕事の内容にこだわったり選ぶのは本人の自由だが、
声をかけたくれた人にお断りの連絡をする位はやるべきだろう。
面倒なら定例文を作っておいて返信すればいいのだから、出来ないことではない。
普通に考えて、一日に何十本も何百本も立て続けにオファーの連絡が入るはずもないのだから。
どこの世界でも義理を欠いたら仕事はできない。
演技力があるかないかは、人それぞれの取りかた。
私はこの人の演技はいいとは思わない。
ほっておいても1年くらいたったら、結果がでているだろう。
干されるか生き残っているか。
NHKが不思議なほどご執心に見えるがなにかあるのかな?
+0
-1
-
146. 匿名 2018/12/20(木) 06:29:05
ガルちゃんで演技下手下手言っててもね
観たら上手いと思う人がたくさんいるから
今の地位がある
この人に演技力がなきゃ売れてないよ+5
-0
-
147. 匿名 2018/12/20(木) 07:01:29
あまりに嘘臭い記事すぎてコメントのしようがない
一回連絡遅れたのとかを大袈裟に連絡返さないんですよ!って盛ってそう+5
-0
-
148. 匿名 2018/12/20(木) 07:10:28
この人演技うまいの?
なんかこの人演じてる姿見るとちょっとキモいと思ってしまう。
見た目も話し方も独特というか。
上手いと感じたことないし、美人とも思えない。
べつにこの方が嫌いなわけではないけど。+1
-3
-
149. 匿名 2018/12/20(木) 07:40:16
元事務所の方たち必死だね〜
本当血も涙もない人種だわ
やってること恥ずかしくないの?+2
-0
-
150. 匿名 2018/12/20(木) 08:42:31
好き嫌い分かれる演技なのは分かるけど私はうまいと思うし好き。鬱憤溜まった感情を発露させる演技が見ててスカッとする。そういう女優さんなかなかいない。大体の女優さんってやっぱり美しく映る事にもきちんとプロ意識があるから綺麗に見せようとするのが捨て切れていないけどこの人は良い意味で捨てられてるし、滑稽でみっともない演技が出来てるから+2
-1
-
151. 匿名 2018/12/20(木) 09:37:31
前の事務所は社員数少なくて手が足りてないから満島さんの邪魔してる暇ないと思うよ。でもせめて身内の人か親友とか信頼できる人に事務仕事してもらえらばいいのにね。+1
-0
-
152. 匿名 2018/12/20(木) 10:59:29
満島ひかりでなければ他に居ない!って仕事なんて世の中には無いから
若いのに非礼なことをし続けていたら早晩仕事は先細りだよね
この人の態度には一貫して謙虚さが微塵もないw+2
-1
-
153. 匿名 2018/12/20(木) 11:10:17
仕事を選ぶのはわかるけど
やりたくない仕事には返信もしないって
それは一社会人としてどうなの?と思う。
それはしっかり説明してお断りするのが筋かと。
+1
-0
-
154. 匿名 2018/12/20(木) 11:13:09
満島さんの今のポジションが欲しいあの年代の中堅女優さんはたくさんいるよ。蹴落としたいと思ってるライバルの事務所とかね。+4
-0
-
155. 匿名 2018/12/20(木) 11:20:57
満島さんの前いた事務所って西内まりあとかもいたとこでしょ?やたら事務所たたく人いるけど、従業員数少ないし、あたたかい感じの事務所だったよ。以前バイトしてた事あるけど。今は思いのほかDA PUMPが再ブレイクして満島さんどころじゃあないと思うよ。
+1
-1
-
156. 匿名 2018/12/20(木) 11:30:25
なんか勘違いしている。
この人は自分で作品を作ってそれを世に出す人ではないでしょ。
オファーがあって成り立つ仕事で、作る人がいてその作品に出るのが仕事。
そうなるとオーディションのない日本ではオファーがない限り、仕事したくても仕事できないのだから、人間関係が粗雑だと本当に仕事来なくなるよ。
別に満島ひかりじゃなきゃ絶対ダメという仕事はごく稀か、現実にはないよね。
いくらでも代わりがいるわけだし。
一人でやるのはありだろうけど、そこでオファーを無視していたら後々困るのは本人。
信用と人間関係で成り立つ世界なのに。+2
-2
-
157. 匿名 2018/12/20(木) 11:50:22
みんな心配してあげてて優しいねー+1
-0
-
158. 匿名 2018/12/20(木) 11:52:04
そんな駄目な人?出はじめの時妻夫木さんに舞台挨拶での態度をたしなめられてそこから記者さんや視聴者の方への気持ち変わったってよく言ってた。忙しい中、時間作って皆さん来てくれてるんだからちゃんとした態度をしなさいって怒られたらしい。それからは受け答えも質疑応答も和かな人だし、変な人ならそのまま忠告も聞かず突っ走ってたんじゃないかなぁ。
嫌いな人に何言っても通じなさそうだけど、演技に対して真摯だから私は好きです。+2
-0
-
159. 匿名 2018/12/20(木) 11:56:58
>出はじめの時妻夫木さんに舞台挨拶での態度をたしなめられて
出始めで窘められるような態度を取る時点で育ちが分かるわ
例えば会社の新入社員がお客様に非礼や無作法をして上司に窘められることって
滅多に居ないでしよ?
ましてや女子よ?+1
-1
-
160. 匿名 2018/12/20(木) 11:58:07
そこは否定しない+0
-0
-
161. 匿名 2018/12/20(木) 12:01:46
>>6
どうして正解なの?
しかも大量プラスってガルちゃんの人ってやっぱり頭悪いし、底辺の人たちってよく分かる。
満島ひかりは一人で映画やドラマを作って一人で仕事しているとでも?
お芝居って沢山の人が関わっていて、俳優は作品を作るんじゃなくてオファーで出るわけでしょ。
偉そうにオファー待ちはいいけど、そのオファーする立場のほうが上なんだよ。
何も作らない生み出さない役者が上から目線で製作者に対峙していたら、干されるの当然じゃないの?
+1
-1
-
162. 匿名 2018/12/20(木) 12:03:51
この人作品をちゃんと選んで出演してるから、私は普段はテレビドラマはほぼ見ないけど、満島が出てるのは迷わず見てるわ。ストーリーがいいか、企画が面白いか、かならず見所があるから。+2
-1
-
163. 匿名 2018/12/20(木) 12:06:49
何も生み出さないわけじゃないし+0
-0
-
164. 匿名 2018/12/20(木) 12:07:42
>>161
偉そうにオファー待ちはいいけど、そのオファーする立場のほうが上なんだよ。
いや対等だと思うよ+3
-0
-
165. 匿名 2018/12/20(木) 12:13:19
てかこの手の記事間に受けてあーだこーだ言うのも結構底辺だよね+1
-0
-
166. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:31
>>161
>>164
その役者のポジションによるけど
主演や主要キャストなら
役者の方が立場が上よ
オファーする方が立場が上の時って、破格のギャラを提示できる場合だけよ
オファーというのは
その人が出ることで作品の質が上がったり
観客動員を見込めるということだからね
でも現時点の「満島ひかり」にそれだけの魅力と価値があるの?ってことでしょ+1
-0
-
167. 匿名 2018/12/20(木) 12:24:11
ある程度の人は仕事選んでるよね?新人や売り出し中や仕事ない人以外は
お高いイメージにはなるけどそれはそれでプラスに働く場合もある+1
-0
-
168. 匿名 2018/12/20(木) 12:27:36
>>166
そんな単純なものなの?
業界の人?+0
-0
-
169. 匿名 2018/12/20(木) 13:41:49
この人がカヴァして唄ってた中島みゆきさんの「ミルク32」が本当に良かった。+1
-0
-
170. 匿名 2018/12/20(木) 13:51:16
演技が大竹しのぶみたいでむり
自分に酔いしれすぎっていうか逆に不自然+2
-0
-
171. 匿名 2018/12/20(木) 14:58:39
そもそも生理的に好きじゃない。+0
-0
-
172. 匿名 2018/12/20(木) 14:58:56
>>117
上手い、というより、個性的な演技するよね。+0
-0
-
173. 匿名 2018/12/20(木) 15:05:45
ここ、熱狂的な満島ひかりファンがいるね。+1
-0
-
174. 匿名 2018/12/20(木) 15:32:08
ちょっと笑ってしまった、いんちゃうべつに 笑+0
-0
-
175. 匿名 2018/12/20(木) 15:44:54
満島アンチって民放ドラマとかアイドル映画しか見てない層に多いの?+0
-0
-
176. 匿名 2018/12/20(木) 15:48:16
大竹しのぶまでディスられてるw
じゃあ誰なら満足なのよ
波瑠とか?綾瀬はるかとか?+1
-0
-
177. 匿名 2018/12/20(木) 16:23:07
熱狂的とかバカにしたらいいと思って呆れる
いい演技してくれる人は好きそれだけ
女優だから+0
-0
-
178. 匿名 2018/12/20(木) 21:25:05
いくらなんでも
石原さとみとはレベル違いますよ
ワンパターンのきゃんきゃん女優とは
雲泥の差+2
-1
-
179. 匿名 2018/12/20(木) 21:26:51
安藤サクラが朝ドラ主役になって
悔しくて付き合いやめたってホント?+0
-0
-
180. 匿名 2018/12/21(金) 08:53:21
朝イチでガセネタって本人が否定してるね!
がんばって!満島ひかり!+3
-0
-
181. 匿名 2018/12/21(金) 10:24:31
あさイチ見ました。
自分の言葉を持ってるすてきな俳優です。
向上心はあるけど功名心はない
本当にそのとうりの人柄が伝わってきました+1
-0
-
182. 匿名 2018/12/21(金) 10:29:12
あさイチのゲストで朝ドラ受けして涙ぐんでたよ。
サクラにもらい泣きしそうだって。
もちろん不仲説は完全否定。サクラ無しでも家族ぐるみで付き合うほど仲良しだそうよ。
サクラとはソウルメイトだってはっきり言ってた。
やっぱり独立してたくさん根も葉もない記事を書かれるようになったから
皆さん信じないで下さいって笑いながら話していたよ。+1
-0
-
183. 匿名 2018/12/21(金) 10:33:57
NHKでも自分の発言から制作された江戸川乱歩作品のドラマもうシリーズ3作目なんだってね。
年末に新作が放映される。
朝ドラヒロインはまだだけど、トットちゃんでも主演したし、
それよりすでにワンランク上だと思う。
舞台降板の噂からクドカンとも微妙な関係かと心配してたけど、
新作ドラマで夫婦役で共演してたみたいね。
本当に芸能情報なんてほとんどアテにならないと感じたあさイチだった。
不仲説ってアクセス稼げるし、もうかるんだろうね。+1
-0
-
184. 匿名 2018/12/21(金) 10:35:42
やっぱり芸能情報は本人のインタビュー以外信じちゃいけないと思った。
誤解や憶測や決めつけが多いよね。+2
-0
-
185. 匿名 2018/12/21(金) 10:41:23
ちなみにガルちゃんでもトピ立ったサクラさんとの不仲説はポストセブンっていう、
小学館の週刊誌のサイトねー。なるほどそういうことね。
+1
-0
-
186. 匿名 2018/12/21(金) 10:45:17
>>1
これは光文社の女性自身のニュースね。
女性週刊誌ってこんなのばっかりかね。
叩き記事とマイナス情報じゃ無いと部数が稼げないのはガルちゃんと同じかもね。+0
-0
-
187. 匿名 2018/12/21(金) 16:28:53
あの震え声が苦手+0
-1
-
188. 匿名 2018/12/21(金) 22:56:55
ハライチのラジオ聞いた。
やな感じだと思った。
岩井が抱きついて満島ひかりが突き放すってシーンを後から監督に「私本当に絡みとか無理で〜」みたいに本人目の前にして言ってたみたい。
いくらそうでも仕事でしょ?
マジで一回干された方が良いと思う。+0
-2
-
189. 匿名 2018/12/22(土) 08:17:39
こういう情報元が知人とか芸能関係者だとかの記事を真に受けて叩くのって本当どうかと思うわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「満島さんは沖縄と東京を行ったり来たりして、気ままに暮らしています。現在はマネージャーも雇っていないので、仕事の窓口もすべて自分。メールでの対応はもちろん、携帯にも本人が出るそうです」(芸能関係者)