ガールズちゃんねる

香港でオススメスポット

79コメント2014/09/02(火) 05:42

  • 1. 匿名 2014/08/31(日) 22:43:11 

    10月に香港に旅行が決まりました!
    そこで、人気のオススメスポットや
    美味しい飲食店があれば
    教えてください!
    よろしくお願いします!

    +24

    -7

  • 2. 匿名 2014/08/31(日) 22:45:21 

    こんな時期に旅行行くなよ
    行くなら帰ってくんなよ
    エボラ撒き散らすな

    +17

    -65

  • 3. 匿名 2014/08/31(日) 22:45:31 

    +7

    -6

  • 4. 匿名 2014/08/31(日) 22:46:54 

    行かないほうがいいよ。おすすめしない

    +12

    -51

  • 5. 匿名 2014/08/31(日) 22:47:40 

    女人街(^_^)

    +28

    -9

  • 6. 匿名 2014/08/31(日) 22:48:21 

    100万ドルの夜景
    香港でオススメスポット

    +83

    -5

  • 7. 匿名 2014/08/31(日) 22:48:31 

    香港でってことなので、ちょっとトピズレになっちゃうかもですが。。。
    私は香港に行った時、個人のガイドさんにマカオも勧められてたんですけど断って香港だけにして後から後悔しました。
    なので、日程に余裕があれば日帰りでマカオに行かれては如何でしょう?

    +54

    -5

  • 8. 匿名 2014/08/31(日) 22:49:14 

    香港ディズニーランド!

    +47

    -14

  • 9. 匿名 2014/08/31(日) 22:49:20 

    エッグタルト美味しかった。
    炒飯は日本の方が美味しい。

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2014/08/31(日) 22:50:35 

    泰昌餅家のエッグタルト
    香港でオススメスポット

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2014/08/31(日) 22:51:37 

    7さん。マカオ良かったですよ。日程に余裕があれば、トピ主さんも是非!街並みがヨーロッパのようで、とても綺麗です。

    +47

    -3

  • 12. 匿名 2014/08/31(日) 22:53:54 

    少し高いですが、香港島にあるロクシタンスパがオススメです。
    終わった後も商品の押し売りはなく、スタッフも感じがよく、リラックスできますよ。

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2014/08/31(日) 22:54:11 

    中国に返還されてからの香港は・・・・。

    まあ。
    ペニンシュラホテルと
    欧州ブランド品と
    中国の高級焼き物
    タイガーバーム宮殿w
    烏龍茶の最高級品は
    高くても飲んでおく事をお薦めします。


    庶民の行くレストランの 『トイレ』は
    向学の為に 行っておく方がいい
    たとえ人に止められても。

    +19

    -10

  • 14. 匿名 2014/08/31(日) 22:55:10 

    夜景はきれいですが少しでも曇っていたら見えません。
    足つぼやエステ毎日安くで行けてよかったです。

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2014/08/31(日) 22:56:42 

    香港ディズニーランドの事、空港で聞いたら、東京のがいいよって言われた
    そりゃそうだろうけど〜(笑)

    +26

    -6

  • 16. 匿名 2014/08/31(日) 22:57:34 

    添好運という飲茶の店。
    香港に何店舗かあって、ここのメロンパンのパン生地で作った叉焼包が最高に美味しい。

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2014/08/31(日) 22:59:45 

    香港ディズニーランドは世界のディズニーの中で一番小さいそうですよ!
    あと山の中っていう感じ

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2014/08/31(日) 23:00:18 

    お酒飲めるならコッキーバーとか高いビルに入っててテラス席あるBARに行った方がいい!
    景色最高すぎるからまじオススメ!
    あと夜のマカオは本当にキラキラしてて日本じゃ味わえない位素敵な風景だから時間あれば行ってみて!
    香港からフェリーで1時間でいけたはず

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2014/08/31(日) 23:03:23 

    香港ディズニーランド!東京の方がいいけど、グリーディングの待ち時間が10分とかだった!香港の人はキャラクターと写真撮るのに興味ないみたい(笑)

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2014/08/31(日) 23:05:03 

    油麻地にある、美都餐室。レトロな喫茶店で趣があります。
    店員の態度はあまり良くないですが、鴛鴦茶をよく飲みに行きます。

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2014/08/31(日) 23:11:07 

    元々はマカオの店ですが、義順という牛乳プリンの店をオススメします。

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2014/08/31(日) 23:13:52 

    香港に行ったらトンローワンに行かないとダメ
    現地在住の人達の暮らしが見えてきますよ

    +14

    -4

  • 23. 匿名 2014/08/31(日) 23:14:36 

    昔住んでました!Peakいいですよ。山頂からの夜景は最高です。あとは飲茶はどこも美味しいしインニョンというカフェラテみたいなのは超絶品でどこでも飲めます、是非。香港は中国と違ってイギリス領だったのでみんな親日で英語もしゃべれますが、中国本土の(中国人)観光客が増えてマナー無い人達が増えています、、彼らは北京語を話して金は使いますが並ばないしうるさいし、香港人とは違う人達なので勘違いなさらないように。

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2014/08/31(日) 23:17:05 

    どこのお店が、というほど詳しくはないのですが、マンゴークレープは何回食べてもとんでもなくおいしかったです!

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2014/08/31(日) 23:19:05 

    糖朝

    日本にもあるけどやっぱり美味しい
    マンゴープリンやエッグタルト食べたな〜

    +53

    -3

  • 26. 匿名 2014/08/31(日) 23:20:05 

    佐敦~油麻地の廟街あたりの大排檔(屋台)の店で食事するのも、面白いと思います。

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2014/08/31(日) 23:21:57 

    ペニンシュラかインターコンチネンタルホテルでアフタヌーンティー。インターコンチネンタルは百万ドルの夜景を見ながらお酒を飲むのが最高です

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/31(日) 23:35:28 

    許留山のマンゴデザートはオススメです!

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2014/08/31(日) 23:36:26 

    香港ディズニーランドはライオンキングのショーとウッディとのグリーティングがお勧め。日本には無いから。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2014/08/31(日) 23:45:06 

    ディズニーは日本をイメージすると小さな遊園地レベルかも。
    でもお土産が中国語で貴重ですよ♪

    私は海外に行くたびに、ピンバッチやマグネットを集めているんですが、香港のディズニーで買ったマグネットは、ミッキーとミニーがチャイナ服着てて中国語で何か書いてあってレアです(*^^*)

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2014/08/31(日) 23:45:26 

    なにはともあれビクトリアピーク。ここからの眺めは最高。
    買い物であれば、コーズウェイベイに行けばそごうとタイムズスクエアをはじめとしていいものはそろっている。もっと安く買い物をしたければ女人街へ行く。
    食べ物は安いものから高いものまでいろいろあるが、街中の茶餐庁には1回入ってみよう。
    体を動かしたいというならば、月水金の朝8時から文化センター前で老夫婦が外国人観光客向けに太極拳クラスを開いているので、気軽に参加してみるといい。
    レジャーランドならばディズニーランドもいいが、どちらかといえばオーシャンパークの方がメジャーなので、後者へ行った方がいい。
    少し中心部を離れれば自然はいっぱいある。湿地公園ではバードウォッチングができるし、ラマ島ではハイキングと海水浴ができる。日曜には空港沖にピンクのイルカを見に行くツアーもあるが、船酔いには注意。
    10月であれば競馬が始まるので、水曜の夜に中心部のハッピーバレー、日曜の昼に郊外のシャティンに行くと、毎度面白いレースが見られる。

    以上、香港に8回行った者の意見。

    +25

    -4

  • 32. 匿名 2014/08/31(日) 23:49:07 

    香港行くのならば、ぜひマカオも行ってください‼︎街並みも綺麗で後悔はしないと思います。

    成人されているのならば、カジノも経験されるといいかも。怖いと思ってたけど、中は普通の観光客や庶民風の方ばかりで気楽に楽しめました。
    店にもよるのかな?
    日本では出来ない経験をぜひ♪

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2014/08/31(日) 23:50:24 

    あ。

    香港ディズニーは
    東京ディズニーと

    別物感覚で行った方が良いかも。

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2014/09/01(月) 00:05:07 

    香港に住んでます!
    マカオ、ピーク、女人街、許留山のマンゴーの飲み物?みたいのはすごく美味しいです!香港のディズニーランドは一番待つので1時間待ちで、狭いので移動がしやすいです。中国の大陸から来た人はずんずかずんずか抜かして来るので気をつけてください。
    女人街は物にもよりますが値切れば半額になる場合もあります。手前の方のお店は高いです!真ん中らへんに売ってる同じものでも値段が全然違うので気をつけてください!!

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2014/09/01(月) 00:11:37 

    ジミーでクッキー買って、マンゴークレープを食べる。
    女人街をブラブラする!

    個人的にデザートじゃない香港の食事は中国本土や台湾の物より香草や八角が効いてる気がするので、注文は少しずつが良いと思います。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2014/09/01(月) 00:26:20 

    スイーツなら許留山より満記の方が断然美味しいし、地元民にも愛されています。アクセスしやすいところだと、チムサーチョイのI square に入っています。オススメはマンゴーパンケーキ。

    ショッピングならハーバーシティかな。日本未進出のブランドも沢山入っているし、とにかく全てが揃います。

    あとは香港人ローカル女子に人気なSASA。高級ブランドのコスメが安く手に入ります。私はクラランスのボディーケアをよく購入します。


    +22

    -3

  • 37. 匿名 2014/09/01(月) 00:27:15 

    香港に行かれるならマカオもおすすめです(^ω^)マカオの水舞間というショーを見ました!チケット代はなかなか値段がしますが、それ以上に素晴らしいショーでした♡

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/01(月) 00:31:23 

    香港ディズニーは賛否両論ありますが、アジアには唯一のトイストーリーをモチーフにしたゾーンもあり、なかなかいいです。もし行くならライオンキングのショーは必ずみてください。結構レベルが高いです。それからディズニーホテルのレストランでは、ディズニーのキャラクターの形をした飲茶が食べれるよ〜。

    狙い目は午後5時以降に入園。6時以降からどんどん人が減り、待ち時間なしで遊べます。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/01(月) 00:33:36 

    8月に香港にいってきましたが、私は食べ物が合わなくて辛かったー( i _ i )
    でも夜景はとってもキレイでしたよ!
    女人街では値段交渉するのが楽しかったです(^O^)

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2014/09/01(月) 00:35:21 

    クリーム兄貴もおススメにゃ
    尖東忌廉哥 | Facebook
    尖東忌廉哥 | Facebookwww.facebook.com

    尖東忌廉哥 - いいね!173,352件 · 25,793人が話題にしています - 尖東第一肥貓,...


    香港で大人気!噂の『クリーム兄貴』って?(14/06/29) - YouTube
    香港で大人気!噂の『クリーム兄貴』って?(14/06/29) - YouTubewww.youtube.com

    「ポータル ANNニュース&スポーツ」で6月28日に放送した世界の明るいニューススペシャルのディレクターズカット版です。香港では知らぬ人はいない人気猫『クリーム兄貴』。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi...


    +8

    -0

  • 41. 匿名 2014/09/01(月) 00:37:54 

    マカオは勧めている方もいますが、特に見るものはありません。いいホテルに安く泊まれるのが最大の魅力です。あとはエッグタルトとポルトガル料理かな?

    カジノは最低でも$500スタートなので、気軽に遊ぶならマシーンだけにしておいた方がいいかもしれません。

    もし宿泊るすなら、マカオのバンヤンツリーがお勧めです。お部屋にプールがついています。スパも素晴らしかったです。

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2014/09/01(月) 00:38:54 

    2階立ての路面電車は夜がお勧めです!
    看板が当たりそうだし、路面店の看板が綺麗ですよ(*^o^*)
    フェリーも夜景を見ながら乗ったので楽しかったです!
    香港でオススメスポット

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2014/09/01(月) 00:41:36 

    女人街ごちゃごちゃして楽しかったです

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2014/09/01(月) 00:43:52 

    女人街→チープな日用品を売っているだけ。値段がついていないものが多いので、値切るストレスがある。

    ビクトリアピーク→最近はわざわざ行ってもガスってて綺麗に夜景が見えないことがあります。昼間がオススメ。夜景はチムサーチョイで見る。

    国慶節にかかるとホテルもレストランも混み混みなので注意。

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2014/09/01(月) 00:44:45 

    セブンイレブンや駅で売っている100%フレッシュジュースが美味しくて種類もたくさんあってお勧めです!
    日本にもあればいいのに(*^^*)

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2014/09/01(月) 00:46:14 

    プラダとミュウミュウのアウトレット。近くに雑貨、家具のアウトレットもある。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/01(月) 00:48:16 

    タンコートというレストランの飲茶がとても美味しかったなー。ミシュランで星をとっているそう。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2014/09/01(月) 00:49:19 

    飲茶はオススメします

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/01(月) 00:52:36 

    二階建てバス、電車、セントラル、トンローワン、とにかくアジアと欧米の文化が絶妙に混在する雰囲気を楽しんで欲しいです。
    恋する惑星な気分で!今の香港はもうだいぶ変わってしまったかもしれないけど…

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2014/09/01(月) 01:50:40 

    つい先日香港に行ってきたばっかりです!
    スターフェリーからみる夜景に大感動しました!!
    夜の町並み歩いてるだけでもわくわくしましたよ〜
    ブレードランナーの世界に入ったかのような気分でした(^^)

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2014/09/01(月) 02:47:01 

    映月楼(セレナーデ)という尖沙咀にある飲茶のお店がオススメです。
    変わった形の飲茶もあり味も美味しいです。
    夜8時に行くと、お店からシンフォニーオブライツが見れて夜景も最高です。
    香港でオススメスポット

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/01(月) 03:25:50 

    競馬場近くにアパートやマンションがあり
    そこの1Fに庶民的な中華のお店がたくさんあります。安くて美味しかったですよ!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/01(月) 04:12:15 


    ちょうど今香港に旅行中です\(^_^)/
    飲茶が美味しくておすすめです!
    夜景もすごくきれい!

    もう少しお金があればスパとかもしたかったけど諦めました(><)

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/01(月) 04:42:01 

    満記甜品はぜひ行っていただきたいです!マンゴーパンケーキが今も忘れられません(*´ω`*)

    上環にあるキャットストリートのがらくた市も、雰囲気があって良かったですよ!

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2014/09/01(月) 08:26:38 

    オーシャンパークもおすすめです!
    遊園地と動物園と水族館が一緒にあるような施設です!
    遊園地は怖いのと怖くないの両方あって、結構楽しめました!!

    お土産はジェニーベーカリーのクッキーがおすすめです◎
    めちゃ美味しいんですよ!!
    画像は拾い物です!すいません(>_<)
    香港でオススメスポット

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2014/09/01(月) 08:49:19 

    食べ物は合わなかった…
    高級な日本向けの店のはまだ美味しかったけど、それでも日本で食べた方がおいしい。

    マッサージやさんの客引きがウロウロしてて、ついていったら案外良かったけど、ぼったくられそうになった。


    空気悪いのでマスクは、必須です。日本帰ってきて服洗濯したら水がめっちゃ黒かったよ(笑)

    ローカルな飲食店でレモンティー頼んだら普通のお湯にレモンの輪切りが入ったのが出てきた。お湯も、臭かったな。

    ネタはたくさんできたのである意味良かったのかも知れないけど(笑)とりあえず香港はわたしは二度と行かない。



    わたしはもう二度と行かない。

    +5

    -20

  • 57. 匿名 2014/09/01(月) 08:51:32 

    あ、付け足しで二階建てのバスの観光は良かった♪

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/01(月) 09:14:20 

    56さん
    トピ主さんはこれから香港へ行くのを楽しみにしていらっしゃるのにそういうネガティブな意見はどうかと思います。
    確かに注文した料理が間違って出てきたのに交換してくれなかったり嫌な面はありますが、それ以上に楽しい所はいっぱいあるので楽しんで来て下さい^_^

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2014/09/01(月) 09:16:07 

    香港はシーフードがまず最高です。日本で食べるよりずっと安く美味しく食べられますよ。台湾、韓国も行きましたが香港が一番食の宝庫でした。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2014/09/01(月) 09:41:28 

    事実を言っただけなのに、否定される意味不明。海外は気を付けないといけないことがたくさんあるので体験談を言っただけですが…

    そしてきちんと、良かった点も言ってますけど。
    意地悪で言ってる訳ではないのですが、主さん不快にされたらごめんなさいね。

    +4

    -18

  • 61. 匿名 2014/09/01(月) 11:19:29 

    奇華餅家のペンギンクッキー(パンダも)。
    香ばしくめっちゃおいしい。
    あちこちで買えるバブルティーもおすすめです。


    さてこっからが本編。
    車公廟[Che Kung Temple] | 香港ナビ
    車公廟[Che Kung Temple] | 香港ナビs.navi.com

    車公廟[Che Kung Temple] | 香港ナビ 検索 観光情報現在位置 エリア・テーマ 最寄駅 名前 車公廟Che Kung Temple香港 > 沙田口コミ・Q&Aに投稿詳細地図周辺300年もの歴史を持つ車公廟は、幸運をもたらすお寺として、黄大仙と並び、香港の人々に愛され続けています...


    ここは本当に私にとってパワースポットでした。
    長い間付き合った人と別れ、1人でここの風車回しにいったあと、
    運命の人に出会い、ダダダーと事が運び、
    その1年後には結婚してました!
    今も幸せ!
    いつか子供たち連れてお礼参りに行くのが夢。

    時間あれば是非。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2014/09/01(月) 12:14:00 

    ジャンボ キングダム
    香港でオススメスポット

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2014/09/01(月) 12:48:22 

    香港仔の水上レストランのJAMBO(珍寶)へ行くなら、ツアーのコースでなく個別に行く事をお薦めします。
    ツアーだと、安く抑えられた予算内で作り置きした料理が出てくるので、思っていたほど美味しくなかったと
    いう評価を聞くことが多いです。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2014/09/01(月) 12:52:28 

    香港は一回言っただけでもういいや。なんか苦手。不潔なところ多かったし。肉をさばいていて、骨がポーンと飛んできて目にあたりそうになったわ。

    +2

    -20

  • 65. 匿名 2014/09/01(月) 12:53:11 

    中国カルチャー苦手な人はいかない方がいいかも。私は、行ってお金損したって思いました。ご飯も都内の方が美味しいし。

    +2

    -17

  • 66. 匿名 2014/09/01(月) 13:14:49 

    日本でも食べられるまメニューですが、
    飲茶の店へ行ったら腸粉を食べてみてください。
    私は大好きなので、必ず注文しています。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/01(月) 13:19:41 

    優の良品のドライマンゴーが美味しいよ。お土産にぜひ。
    お豆類も美味しかったような。
    日本語で「優の良品」って看板出てるからわかると思う。数軒あります。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/01(月) 13:39:52 

    香港は、一回行ったらもういいやと思うか、ハマってしまって頻繁に行くくらいになるか、
    両極端になると言われていますね。私は、なかなかまとまった休みが取れないのですが、
    休みとお金の問題がクリアできるなら、一年に3~4回は行きたいと思っています。
    トピ主さんが今回初めての香港なら、是非とも好きになって欲しいです。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/01(月) 14:21:47 

    吉野家とか元気寿司とか日本でお馴染みの店も多くあるので、
    それらを試してみるのも楽しいかもしれません。
    吉野家は、メニューも多いですしマックみたいにカウンターで
    買ったものを空いている席に持っていって食べるスタイルなので、
    日本ほどの慌ただしさはないです。
    CoCo壱番屋なんかも、若いカップルで賑わっていますよ。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/01(月) 14:42:13 

    ああいうごちゃごちゃした街はひたすら疲れに行くだけのような気がする。

    +0

    -9

  • 71. 匿名 2014/09/01(月) 15:16:04 

    香港はスタバのすいかジュースが美味しかったです!おみやげにも頼まれたので有名なのかな??
    あとは街のパン屋さんがどこも美味しかったですよ。
    早朝から行列に並んで(でもそんなに待ちません)焼き立てのを食べました。
    2~3個買って100円もしなかったような・・・。
    マカオは世界遺産の教会が綺麗だけど、香港から日帰りツアーみたいので十分かなー。
    ホテルも高いし、買い物しようと思ったら全然安くなくて何も買わずに帰ってきました。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2014/09/01(月) 16:04:04 

    スタンレー(赤柱)オススメです。

    二階建てバスで行くと、途中の景色楽しめます。ピークからの街の景色も素敵ですが、スタンレーの情緒ある、のんびりした港の雰囲気がすきで何度か行きました。
    マーケットで、花文字描いてもらったり、風水ハンコ作ったり、レースのお店でお土産買ったり。絵を売ってるお店も多く、香港土産楽しめます。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2014/09/01(月) 18:11:45 

    香港人です。

    空気悪くて洗濯の水が真っ黒になることや、
    臭いレモンティー出されることも一度も遭った事ありません。

    56さんのように香港で残念な旅行ができてしまった方が意外と多いようで、悲しいですが。。。


    トピ主さん。もし時間があれば、イメージとは違う香港を体験してみませんか?^^

    都会と少し離れて、大澳(ダイ↓オウ↑)という古い漁業の村の島がおすすめです。

    海の上に独特な家を建って、お年寄りの住民が多いです。
    ?雇寄按硬析?O翫‐圻?z/ - Sung議晩崗 - 利叟鴬人
    ?雇寄按硬析?O翫‐圻?z/ - Sung議晩崗 - 利叟鴬人xionsi.blog.163.com

    ?雇寄按硬析?O翫‐圻?z/,Sung議利叟鴬人,弥??采,


    小船乗って(20香港ドル/約270円)、ピンク色のイルカと会えるかもしれません(・ω・)!

    のんびり散策しながら、伝統なB級グルメも堪能できます~

    例えば、渋い顔でサングラスしたおじさんが作る雞蛋仔とかw
    (ガイ↑ダン↓ザイ↓/ベビーカステラの木炭焼き)(15香港ドル/約200円)
    外はぱりっと、中はふわふわして、たまごの味が濃厚♪



    それから、車站豆腐花というお店のデザートもおいしいですよ♪
    芝麻糊豆腐花(ジ↑マ↓ウ↓ダウ↓フウ↓ファ↑/胡麻のおしるこ+甘いお豆腐)
    (15香港ドル/約200円)
    少し黄色の砂糖入れて、胡麻の香ばしさとふわふわのお豆腐、優しい味がします☆

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/01(月) 18:14:28 

    73の続きです^^;;

    大澳は干しシーフットと干し塩漬け鴨卵が有名です。
    特産の蝦醬(ハァ↑ジャン↓/蝦ソース)はチャーハンや野菜焼きによく合いますんで、
    お土産にもお勧めです~



    橫水渡小廚というレストランが以上の材料を使って、蓮の葉で包んで、籠仔蝦醬蒸豬頸肉荷葉飯、
    (蒸し蝦ソースの豚トロともち米)
    2~3人の量で、75香港ドルぐらい/1000円

    猫が多くて、涼しい時道にごろごろしますw
    人懐っこくて、簡単に触られます♡

    ゆっくり食べながら歩けば、4~6時間かかると思います。
    水平線見えて、夕日が綺麗です



    ちなみに、
    都会の太子区で、金華冰廳というレストランのミルクティーと菠蘿油(ボウ↑ロー↓ヤウ↓)もすごくおいしいです!
    菠蘿油は、メロンパンと似てて、外はもうちょっとぱりっとして、中にバターがじゅわーと溢れます♡



    長文で、たくさん写真で、失礼しました。^^;;
    日本語がおかしかったらスルーしてくださいw

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2014/09/01(月) 18:37:20 

    トピ主です!
    みなさん沢山教えてくれて
    ありがとうございます*\(^o^)/*
    意見を参考に楽しみたいと思います♡
    本当にありがとうございます(*^_^*)

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/01(月) 18:43:29 

    香港のSOHOは欧米人も多くておしゃれなレストランもいっぱいありますよ!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2014/09/01(月) 21:46:33 

    ベタですが、オープン二階建てバスで夜の街中を走り回るのが凄い楽しかったです!
    ガイドのお兄さんも面白くて笑いっぱなし!
    特に私は香港映画が好きなので、あちこちで「これはあの映画のあのシーンだ」と感無量。
    香港でオススメスポット

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/01(月) 22:23:46 

    K11(ケーイレブン)って言う
    ショッピングモール‼︎

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/02(火) 05:42:35 

    香港に住んでました(^ω^)
    タクシー乗って確かロクシーチャウミンってゆって
    行った飲茶は美味しかったです。
    同じビルに茶葉屋さんとか雑貨屋さんもあって
    よかったです。
    北角とかの下町?っぽいとこもいいですよ!
    とりあえずmtrでブラブラをおすすめです(b’`●)

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード