-
1. 匿名 2014/08/31(日) 22:22:49
みなさんのセーラームーンで印象に残っている場面や名ゼリフを教えてください!
新作•旧作、劇場版•スペシャルなど、ジャンルは問いません!
ちなみに私は、シリーズSのセーラーサターンを助けようとセーラームーンが何度も
「クライシス、メイクアップ!!」
と叫ぶところです!+118
-8
-
2. 匿名 2014/08/31(日) 22:24:22
月に代わっておしおきよ!!!+253
-1
-
3. 匿名 2014/08/31(日) 22:25:17
テーマ曲の歌詞なんだけど、
偶然もチャンスに変える、生き方が好きよ+182
-1
-
4. 匿名 2014/08/31(日) 22:26:45
泣き虫だった小学校低学年時代、タキシード仮面が「泣いてるだけじゃ何も解決しないぞ!」みたいなことを言って、うちの父が「いい言葉だね。あんたはイヤなことがあると動かずにすぐに泣いてしまうから、言い聞かせなさい。」って言ってた気がする。+122
-4
-
5. 匿名 2014/08/31(日) 22:27:00
ゴメンね素直じゃなくて!+110
-2
-
6. 匿名 2014/08/31(日) 22:27:30
無印の最終回!!
あれは涙なしでは見れません!
+143
-1
-
7. 匿名 2014/08/31(日) 22:27:56
+170
-2
-
8. 匿名 2014/08/31(日) 22:28:02
わたしはあなたの手が好きよ+85
-1
-
9. 匿名 2014/08/31(日) 22:28:17
ムーン!プリズムパワー!
メイクアップ!!+112
-1
-
10. 匿名 2014/08/31(日) 22:28:18
リフレーーーシュ!!+64
-2
-
11. 匿名 2014/08/31(日) 22:29:08
みちるさんの台詞
「はるかのいない世界なんて守ってもしょうがないじゃない。」+257
-2
-
12. 匿名 2014/08/31(日) 22:29:37
お仕置きだべ~+3
-40
-
13. 匿名 2014/08/31(日) 22:29:38
はるかのいない世界なんて守ったって仕方がないじゃない+206
-4
-
14. 匿名 2014/08/31(日) 22:30:51
ナルちゃんがネフライトに恋をしてナルちゃんの腕のなかでネフライトが力尽き…チョコレートパフェいこ?のシーンがやたら記憶にf^_^;+174
-1
-
15. 匿名 2014/08/31(日) 22:31:27
ヒトの真似をしてもなんにもならない!
大切なのはやる気よっ!
セーラーマーズが言ってて深いなあと思った+80
-4
-
16. 匿名 2014/08/31(日) 22:31:59
無印ラストのセーラー戦士が一人ひとり死んでいくとこ。
特に瀕死の美奈子ちゃんの「クレッセント・・・」「ビーム!」
瀕死のレイちゃんの「まだ…終わってないわ…」「ファイアー…」「ソウル!」が
最高に良かった。泣いた。今見てもやっぱり泣く。+223
-1
-
17. 匿名 2014/08/31(日) 22:32:29
愛の天罰落とさせていただきます+38
-2
-
18. 匿名 2014/08/31(日) 22:32:29
スターズ最終回での
諦めなければみんなはいつもそばにいる。
本当にみんなが消えちゃうときがあるとしたらそれは私が諦めたときだって。
だから私は諦めない、諦めないよ。
で鳥肌立ちました+123
-1
-
19. 匿名 2014/08/31(日) 22:33:18
名場面じゃ無いけど、ちびうさの声優、荒木かえさんが好きでした♡
ふしぎ遊戯の美朱と同じ声♡+42
-7
-
20. 匿名 2014/08/31(日) 22:33:39
+158
-3
-
21. 匿名 2014/08/31(日) 22:34:43
ムーンプリズムパワー!メークアップ!+23
-2
-
22. 匿名 2014/08/31(日) 22:35:16
+168
-3
-
23. 匿名 2014/08/31(日) 22:35:38
まもちゃん♡+21
-0
-
24. 匿名 2014/08/31(日) 22:36:08
薔薇みたら…思い出しちゃったよ!!!!
……俺じゃだめか?+183
-7
-
25. 匿名 2014/08/31(日) 22:36:46
変身シーン
+47
-4
-
26. 匿名 2014/08/31(日) 22:38:07
敵(?)の
1・2・3で鏡のぞく所+29
-0
-
27. 匿名 2014/08/31(日) 22:40:42
乙女のポリシーの歌詞すべて!+96
-1
-
28. 匿名 2014/08/31(日) 22:42:37
クンツァイト様♡+19
-0
-
29. 匿名 2014/08/31(日) 22:43:17
死ねーーー+6
-12
-
30. 匿名 2014/08/31(日) 22:44:25
月の光は愛のメッセージ+90
-0
-
31. 匿名 2014/08/31(日) 22:45:15
うさぎ達が初めて月の王国へ行ったときのシーン。美奈ちゃんとか他の人が地面に刺さってた剣を抜こうとしても抜けなかったのに、うさぎが引っ張ったら剣がズズズッと抜けたシーン!+24
-3
-
32. 匿名 2014/08/31(日) 22:46:53
一番最初の時の、
クインベリルとの決戦の時が好きです!
うさぎ以外のセーラー戦士が死んでしまって、
1人で戦う事になるんだけど、
最後は皆の魂(?)が一緒になって、クインベリルを倒す。
その時、BGMがムーンライト伝説で、
凄く感動してしまいました( ;∀;)
この動画の、17:30辺りからです!
ただ一つ残念なのは、うさぎの声が違う事・・・
Sailor Moon Episode 46 English Subwww.gogoanime.comWatch Sailor Moon Episode 46. Sailor Moon Episode 46 English Sub
+118
-2
-
33. 匿名 2014/08/31(日) 22:47:35
運転手は私だ!急げ!
タキシード仮面+32
-0
-
34. 匿名 2014/08/31(日) 22:50:41
はるかさんの
「今夜は帰さないぜ?」+71
-1
-
35. yashiko 2014/08/31(日) 22:52:10
私はただあの子をこの手で守りたかった、それだけなんだ!!
原作3期で、ラスボスの暴走を食い止めるために敵に特攻していったセーラームーンに対するウラヌスの叫び。
みちるとは違う意味で、どれだけはるかがうさぎが大好きで大切だったかがよくわかるセリフだと思う。+50
-2
-
36. 匿名 2014/08/31(日) 22:53:51
敵のベリルが倒される時、エンディミオンに
「ずっとあなたをみていたのに、、、」
子供ながらに初めて”切ない”の感情を覚えました。+92
-1
-
37. 匿名 2014/08/31(日) 22:55:05
予告の最後に…
「月の光は愛のメッセージ」+92
-0
-
38. 匿名 2014/08/31(日) 22:55:20
はるかとみちるの名言
「君に逢えて良かった、
今夜は帰さないぜ?」
「寝言はベッドでしか聞かない
ようにしている」
どういう関係なんすか!!+136
-1
-
39. 匿名 2014/08/31(日) 22:57:37
アニメの作画崩壊してたのが、子供の頃不思議でしょうがなかった。
全然絵が違うのは何でだろうって。+32
-0
-
40. 匿名 2014/08/31(日) 22:57:53
19
うん、名場面じゃないね+4
-3
-
41. 匿名 2014/08/31(日) 22:59:39
予告の最後に…
「月の光は愛のメッセージ」+14
-2
-
42. 匿名 2014/08/31(日) 23:01:26
ネフライト 「 「チョコレートパフェ…食べられそうもない…」 」+152
-0
-
43. 匿名 2014/08/31(日) 23:02:07
まもちゃんが「うさこ☆」って呼ぶのが
キャーーーーー( *´艸`)+87
-2
-
44. 匿名 2014/08/31(日) 23:04:15
36さん
私もその場面覚えています!ずっと悪役だと思っていたクインベリルが健気にエンディミオンを慕ってた時期があったなんて…!小学生ながらに複雑な気持ちになりました。+42
-0
-
45. 匿名 2014/08/31(日) 23:07:37
ミュージカル ブラックレディの
早くレディになりたかった…+18
-0
-
46. 匿名 2014/08/31(日) 23:09:46
私たちからその子を奪わないで!
うさぎがいなかったら
私たちずっと一人だった
劇場版Rより+81
-2
-
47. 匿名 2014/08/31(日) 23:09:50
あやかしの四姉妹がおしゃれで可愛い+161
-1
-
48. 匿名 2014/08/31(日) 23:11:00
私にとって憎むことは愛することだと言ったクインベリルは
本当はいい人だったんだと思う+116
-1
-
49. 匿名 2014/08/31(日) 23:11:44
「言語道断、横断歩道!」
セーラームーンが言っていた台詞です。
当時ガキんちょだった私には言語道断の意味が分からなかったのですが、
この韻を踏んでる感じがやたら印象に残ってて今でも覚えてます!+40
-0
-
50. 匿名 2014/08/31(日) 23:14:22
セーラームーンの声優さんたちがエンディングとか歌うの好きだったなぁ+27
-0
-
51. 匿名 2014/08/31(日) 23:15:01
連投すみません。
ミュージカルの女の論争って曲は感動します。
プルートとクインベリルの掛け合いの曲なんですが、
過去と未来で同じ人を愛したふたりのそれぞれの想いが切ないです。+6
-0
-
52. 匿名 2014/08/31(日) 23:15:51
エイルとアン覚えてる方いますか(ーー;)?
悪い宇宙人だとはわかっていたけど、
アン(女の子の方)が可愛くて好きだった。
見た目もだけど、声が好きだった。
ずっと2人だけで宇宙をさまよい続けて
とても辛い思いをしていて、
親もいないなんて・・・可哀想だ、と思ってた。
月影のナイト(まもちゃん)にキレて、
「おだまりーーーーー(怒)!!!」って凄い攻撃した後、
暴走した魔界樹にエイルが殺されそうになる所を、
自分が盾になって守った、あの場面が凄い記憶に残ってます。
+65
-0
-
53. 匿名 2014/08/31(日) 23:16:40
私の夢は素敵なレディになることだもん+56
-2
-
54. 匿名 2014/08/31(日) 23:20:50
ちびうさ
あたしはねっはやくおとなのオンナになりたいのっそしたらそしたらちゃんとまもちゃんに一人前の女性として見てもらえるでしょ?+28
-1
-
55. 匿名 2014/08/31(日) 23:25:35
あんたのこと世界で一番嫌な奴って思ってたけど…
二番目くらいに…しといてあげるわよ
うさぎがまもちゃんの過去を知った時に言ったセリフ。
まだ仲が悪かった頃、ちょっと顔を赤らめて言ううさぎちゃんがかわいい
+67
-0
-
56. 匿名 2014/08/31(日) 23:26:12
言語道断 横断歩道+9
-0
-
57. 匿名 2014/08/31(日) 23:26:51
47
あやかしの四姉妹懐かしい(((o(*゚▽゚*)o)))
いっつもお粉パタパタしてるイメージです笑
私はコーアン(画像・右)が一番好きだったんですが、
四姉妹の四女という設定にびっくりしました。
え、めっちゃ大人っぽいのに?
と思ってました(^_^;)
で、四姉妹が憧れてた、ルベウス様は、
結構なクズ野郎っていう印象がある。。。
+63
-0
-
58. 匿名 2014/08/31(日) 23:27:20
+88
-0
-
59. 匿名 2014/08/31(日) 23:27:55
劇場版Rのちびうさのセリフ
セーラームーンはみんなのママだもん
このセリフはセラムン作品のテーマを上手く表現していると思った。+39
-1
-
60. 匿名 2014/08/31(日) 23:28:37
スターズ最初に
5人が桜の下で新しい高校の制服を着れて浮かれているシーンが大好き!
わかってくれる人いるかなぁ?
うさぎがみんなのところに走って行ってダイブ?するところが大好き!+58
-1
-
61. 匿名 2014/08/31(日) 23:31:34
やばい❤このトピ楽しい!+61
-1
-
62. 匿名 2014/08/31(日) 23:32:21
心に残ったとは、違うんですが、
うさぎの変身シーンが好きでした!!
ピンクの布みたいなのに体が包まれて、
それが、セーラー服になる時の「ピュイン♪」みたいな効果音。
あれが、めっちゃ好きだった(*´∀`*)
+87
-1
-
63. 匿名 2014/08/31(日) 23:34:19
57です。
すいません、コーアンは左の青紫の髪の方です(ーー;)
+17
-0
-
64. 匿名 2014/08/31(日) 23:37:41
62さん
わたしもです❤
ピンクのリボンがピタッとなってセーラー服になる時ワクワクしました(*´ω`*)+44
-0
-
65. 匿名 2014/08/31(日) 23:38:22
うさぎが初めてプリンセスセレニティに変わったシーン!
前世がお姫様とか憧れでした・・・!+61
-0
-
66. 匿名 2014/08/31(日) 23:45:25
スターズ闇の女王復活篇で
ネヘレニアをみんなで説得するシーン。
戦士一人一人がネヘレニアに諭すようなに声を掛けるところが泣けます。
最終的に、ネヘレニアは始めからやり直すことができて、この展開はすごいと思った。+24
-1
-
67. 匿名 2014/08/31(日) 23:49:10
ユージアルの
バックしまーす+29
-0
-
68. 匿名 2014/08/31(日) 23:52:33
なんて言ったって最終回!
武器を捨て、
全裸という無防備な姿で戦いを放棄したセーラームーン。
ギャラクシアの元に飛び込んで行って
握手という極めて平和な方法で戦いを終わらせる…!
その後の二人の会話も素敵だったな。
信じましょう!
私たちの大好きなこの世界の人たちを!
というセーラームーンの強い心が感動です+59
-0
-
69. 匿名 2014/08/31(日) 23:57:44
「星はなんでも知っている」+24
-0
-
70. 匿名 2014/08/31(日) 23:58:18
無印のセーラー戦士たちが続々と死んでしまう所が何度見ても泣ける(´;ω;`)
+108
-0
-
71. 匿名 2014/09/01(月) 00:10:05
あずさ2号って曲をセーラームーンで知り、当時よく聴いてました!+18
-0
-
72. 匿名 2014/09/01(月) 00:12:39
Sでみちるさんが言った、
「はるかは、死なせないわ」
変身している時にはるか呼びしたところに感動して号泣…
+44
-1
-
73. 匿名 2014/09/01(月) 00:16:22
セーラースターズの中で
飛行機の中でセーラーセイレーンの罠で
お互いスターライツとセーラームーン達の
正体が分かるシーンが好き〜笑
シリーズの中ではスターズが一番好き!+43
-0
-
74. 匿名 2014/09/01(月) 00:18:00
今あってる新セーラームーンって
絵が全然違うしもうあれじゃ
セーラームーンじゃないよね、、
昔の絵だからいいのに!!+52
-1
-
75. 匿名 2014/09/01(月) 00:19:33
すみません画像です!+31
-7
-
76. 匿名 2014/09/01(月) 00:22:12
71
レイちゃんの事好きな人が歌ってたよね
あれは爆笑した(笑)+27
-0
-
77. 匿名 2014/09/01(月) 00:28:34
原作でプルートが死んでしまうシーン。
ちびうさがやっと戦士になれたのに
一番成長を見せたかったプルートが死んでしまって必死に呼びかけるところが切ない。
アニメではそこはカットされていて悲しかった…笑+42
-0
-
78. 匿名 2014/09/01(月) 00:36:53
敵が強くて変身が溶けてしまったうさぎが地面に引きずり込まれそうになってる。
「うさぎちゃんー!」って服を口で引っ張って助けようとするルナに「ダメ!逃げてルナ!」って言うシーン。
そのあとうさぎは「皆、助けられなくて・・・ごめん!」って引きずり込まれちゃう。
レイちゃんが「うさぎぃー!」って叫んで涙がバアッ。
すごく印象に残ってます。+25
-0
-
79. 匿名 2014/09/01(月) 00:44:33
48さん、36です!
それです!それ!ありがとうございます(≧∇≦)
切なすぎる(つД`)ノ
+3
-0
-
80. 匿名 2014/09/01(月) 00:44:59
セーラームーンって話の作り方というか
構成というか、すごくうまいですよね。
名シーンばかり。
これまでに上がってるのほとんど共感できます!
非現実的な世界なのに
すごくリアルというか。
考えさせられることが多いです。+43
-0
-
81. 匿名 2014/09/01(月) 00:52:30
48話の
あやかしの四姉妹VS戦士達のシーン
流れる愛の戦士がいい感じ!+35
-1
-
82. 匿名 2014/09/01(月) 00:53:22
劇場版セーラームーンRのクライマックスです!
うさぎが銀水晶を手に皆を守る姿やセリフが泣けました!画像、探したんですがなかったです。
すみません。。。
+20
-0
-
83. 匿名 2014/09/01(月) 00:53:59
ごめん…キス、できない。レイちゃんも亜美ちゃんもまこちゃんも美奈子ちゃんも、みんな、好きな男の子とキスもできずに死んじゃったの。あたしだけ幸せな気持ちに浸るわけにはいかない。まだやらなくちゃいけないことがあるの。見ててね、頑張るから。+165
-0
-
84. 匿名 2014/09/01(月) 00:55:15
ちびうさの成長シーンです。
大昔に見ましたが、子供から大人になっていく過程がなんだか生々しくて、未だに覚えています。+19
-1
-
85. 匿名 2014/09/01(月) 00:56:21
だれでもみんな胸の中に星をもっているのよ。そう。そして胸の奥があついのは星が輝いているしるしなの。+28
-0
-
86. 匿名 2014/09/01(月) 00:58:18
プリンス•デマンドがうさぎにキスする場面!
なんか部屋の向こうからシュタッシュタッってジャンプしてきて、顎をクイッてしてのキス。子供ながらにドキドキしたな〜。それからデマンドが好きになってしまった。+33
-0
-
87. 匿名 2014/09/01(月) 00:58:19
ファラオ90のなかにはいるために、セーラームーンが泣きながらクライシスメイクアップって何度も言うシーンは何度見ても泣けます。+66
-0
-
88. 匿名 2014/09/01(月) 00:59:44
星野の、
『俺じゃ、ダメか…?』
叶わない恋だからこそ
切なさが伝わって胸に響きました。+65
-4
-
89. 匿名 2014/09/01(月) 01:08:54
Sの美奈子ちゃんがピュアな心を奪われる話
神回!!
当時姉と二人でテレビの前で大爆笑した(^o^)+34
-0
-
90. 匿名 2014/09/01(月) 01:15:04
Ss最終話
一緒に大人になろう…
大人になって
一緒に夢を叶えよう…!!
ってちびムーンに言うシーン。
しかも作画が伊藤郁子さんで神々しさ倍増+28
-1
-
91. 匿名 2014/09/01(月) 01:18:52
ちびうさが大人になりたいって夢を叶えてしまって、もうペガサスに会えなくなってしまう時の
「ヤダヤダヤダヤダ、ヤダー!」って叫ぶシーン
あと確かその次の回でのちびうさとペガサスの夢の中でのデート( 〃▽〃)
ちびうさとペガサスのカップリング大好きでした!+32
-0
-
92. 匿名 2014/09/01(月) 01:22:57
セーラーマーズの
「火星に変わって折檻よ!」
知ってる人いますか?なんでみんなの印象にないんでしょう?本当に言ってましたよ!+83
-2
-
93. 匿名 2014/09/01(月) 01:23:08
クレッセントビーーーム!
ヴィーナス推しの私は、無印のラストのビィーナスが敵と自爆するシーンです。
最後の力を振り絞ってプルプルしながら、、泣
無印ラストは、母と姉と3人で号泣した記憶があります。+53
-0
-
94. 匿名 2014/09/01(月) 01:23:51
91さん!
私もエリちび好きー♡
エリオスがちびうさを
小さな乙女っていうのが素敵♡
実際いたらかなりキザだけど 笑+19
-0
-
95. 匿名 2014/09/01(月) 01:24:44
ちびムーンの戦闘シーンのぐだぐだ感
ハートアタックが中々出てこない(笑)
セーラームーンはギャグシーンも名場面多いですよね!+34
-0
-
96. 匿名 2014/09/01(月) 01:25:14
92さん
もちろん常識ですよ( • ̀ω ⁃᷄)✧
戦士の決めゼリフみんな言えます!+18
-0
-
97. 匿名 2014/09/01(月) 01:27:13
今、テレビ大阪でセーラームーンが1話から再放送してるんですよー。
OPや変身シーンで懐かしくて鳥肌がたちました。
先週やっとまこちゃんが出てきた。
早く美奈子ちゃんが出てきてほしい!+21
-1
-
98. 匿名 2014/09/01(月) 01:28:12
レンタルで一気に見返してた時に
スタッフロールにうたたねひろゆきの名前を発見して
なんだかすごく複雑な気持ちになった事がある
無印の最終回ってよく見るとみんな最後にパンチラするよね
どんな角度からもパンチラしないって信じてたのに
大人になってから見ると色々悲しい+9
-5
-
99. 匿名 2014/09/01(月) 01:31:33
アマゾントリオの最期!
フィッシュアイの叶わぬ片恋と
人間になりたい、夢を持ちたいと願い、叶ったシーンが好き。
エリュシオンで幸せになれるといいね、
次は人間で生まれてきてね、と願った。
+36
-1
-
100. 匿名 2014/09/01(月) 01:32:28
有名なぶーらぶらー!
がまだ出てきてない…⁈+23
-0
-
101. 匿名 2014/09/01(月) 01:50:44
アマゾネスカルテットがジルコニアに裏切られて、アマゾンストーンを壊さなくてはならなくなった時、
これが壊れたら私たち大人になっちゃう…
夢がなくなっちゃうよ!
というカルテットに、ムーンが
大丈夫よ、本当に美しい夢は壊れたりなんかしないわ…
というシーン。
アマカル好き♡+43
-0
-
102. 匿名 2014/09/01(月) 01:54:07
ちびうさが描いたうさぎの似顔絵
題名は?
と聞かれ、ちびうさは
ここだけの秘密だよ?
この絵の題名はね、
私の憧れの人…
+39
-0
-
103. 匿名 2014/09/01(月) 02:22:56
スターズ終盤でのウラネプの裏切り。
目的のためなら少しの犠牲は仕方ないという二人の事を分かっていて、
プルートとサターンは二人に素直にスターシードを抜かれたんだから、
外部の絆ってすごいなーと思った。
そしてウラネプの最期もウラネプだった 笑
消える直前の
はるかに触れたい…
あったかいな、みちる…
というやりとり。
さすがです。素敵です。+48
-0
-
104. 匿名 2014/09/01(月) 02:34:45
13さん その2人すごく好き!!!
劇場版?でセーラー戦士達がうさぎに
孤独から救ってもらった回想シーンからの
レイちゃん「うさぎがいなかったら私たち、みんなひとりぼっちだったのよ」的なセリフ!+26
-0
-
105. 匿名 2014/09/01(月) 02:39:04
雄一郎にキスしとけばよかっ…た…+30
-0
-
106. 匿名 2014/09/01(月) 02:40:19
セレニティに覚醒するところ。
魔界樹編でうさぎちゃんがまもちゃんを守るところ。
そのあとまもちゃんがおもいだすシーン。
あとセリフは、、最終話の
『だって希望の光はみんなのこころのなかにあるんだから。』です。
ほんとにそうだとおもいます。
これをモットーに嫌な毎日でも、
きっと心の中に希望が残ってると信じて生きてますw+25
-0
-
107. 匿名 2014/09/01(月) 02:51:42
「レイちゃん……レイちゃん、レイちゃん! みんな……待って! まこちゃん、美奈子ちゃん、亜美ちゃん……。置いてかないで……あたしを、ひとりにしないで……」
て、セーラースターズでレイちゃん達が消えちゃうシーン。
泣いたなー(´・_・`)+50
-0
-
108. 匿名 2014/09/01(月) 03:09:34
タキシード仮面さま〜♡+9
-2
-
109. 匿名 2014/09/01(月) 03:15:39
トピずれですが今年社会人になったものです
リアルタイムではやっていなかったので(多分)
小さい頃、姉がビデオに撮ってた
セーラームーンを延々と見てました!
幼いなりに心動かされるアニメでしたね♪
今でもたまに見ます
moon revengeが大好きです!+14
-3
-
110. 匿名 2014/09/01(月) 03:50:00
「お願い銀水晶。みんなを守れる力を、誰も一人にしない力を!」
劇場版Rのセリフです。
フィオレの孤独を理解していないと出てこない言葉ですよね。
うさぎちゃんの優しさが伝わってくる。+45
-0
-
111. 匿名 2014/09/01(月) 03:58:38
死ぬことが怖いんじゃないわ
小さな幸せを無くすことが怖いの
みちる+35
-1
-
112. 匿名 2014/09/01(月) 05:31:28
返して!レイちゃんを…
あみちゃんを…
まこちゃんを…
みなこちゃんを…
みんなを返せぇえ!!!
て、とこ>_<+37
-1
-
113. 匿名 2014/09/01(月) 05:33:42
107
そのシーンいいよね。+28
-0
-
114. 匿名 2014/09/01(月) 05:35:07
あと、まもちゃんのスターシード奪われて
最後に
「うさこ…」
ていうとこも泣けた+36
-0
-
115. 匿名 2014/09/01(月) 05:39:20
113
続きの
「ごめん…守ってあげられなくて…」
ってゆって消えてくレイちゃん+42
-1
-
116. 匿名 2014/09/01(月) 06:56:12
原作の絵も綺麗だと思う+52
-0
-
117. 匿名 2014/09/01(月) 06:56:32
タキシード仮面の「ブーラブラ」
窒息しそうなほど笑いました。+37
-0
-
118. 匿名 2014/09/01(月) 07:02:02
敵キャラの風子ちゃん?みたいな風船をモチーフにした敵がフゥーとかいいながら、うさぎの息を止めるシーンは笑えた+11
-0
-
119. 匿名 2014/09/01(月) 07:20:39
記憶が曖昧だけど、うさぎちゃん達が初めて未来に行った時に荒廃しきってたのを見て
これが未来‥
と絶望シーンで続いた時。アニメです。
ちょっと視点が違いますがゾクっとしたのを覚えてます。未来って実は最悪なのかもーっと子どもながらに色々考えてしまいました。+13
-0
-
120. 匿名 2014/09/01(月) 08:07:17
104さん
私もそのセリフで泣きました。
うさぎに会うまでみんな孤独だったんですよね。。
そしてケンカばかりだったレイちゃんがそのセリフを言うのもグッときました。+18
-0
-
121. 匿名 2014/09/01(月) 09:42:08
今年30才
アニメだとSくらいまで見てたのかな?
漫画もアニメも相当好きだったけど、ここ読むと全然覚えてない…小一で始まった記憶あるけど結構ませた内容だったんだね。笑
無印の最終回はとにかく泣いた!
またじっくり見返したいなー。+16
-0
-
122. 匿名 2014/09/01(月) 09:49:34
このトピ読んでるだけで涙でてきたーo(TヘTo)
まだ出てないのだと、無印での美奈子ちゃんの「いいの、アランとお姉さまが幸せならそれでいいの」
自分が引く切ない恋があることを初めて知った(´Д`。)
+22
-0
-
123. 匿名 2014/09/01(月) 10:11:13
劇場版でルナが人間の女の子に変身して、
月にアタシがいるかどうか見に来て
大好きよアタシの宇宙少年(スペースマン)
って翔さんに言うシーン。
好きだからこそ、好きな人に幸せになってほしいって
なんて純愛なんだ…!
帰ったらアルテミスが外でルナの帰りを待ってるところにもほっこり(笑)
+30
-0
-
124. 匿名 2014/09/01(月) 10:14:31
無印の美奈子ちゃんが主役の回が印象に残っています!美奈子ちゃんがイギリスでセーラーVとして活躍していた頃、カタリナという女性に出会います。美奈子ちゃんはその人を本当のお姉さんの様に思っていて、当時の恋人?も紹介して3人で遊んだりしていたけど、いつのまにかカタリナさんとその恋人?がお互い惹かれあっているのを知って美奈子ちゃんは姿を消します。そのカタリナさんがクンツァイトに妖魔に姿を変えられてしまいます。美奈子ちゃんはカタリナさんを助けます。最後にうさぎちゃんが「これでよかったの?」と美奈子ちゃんに聞きますが「これでいいの。2人が幸せならいいの」とカタリナさんを見送る横顔がさみしそうですが綺麗で好きです。最後の美奈子ちゃんのセリフも切ないけど大人だなと当時見ていて印象に残っています。+23
-0
-
125. 匿名 2014/09/01(月) 10:27:16
アニメで火球プリンセスが現れたところ!
なんて神々しくて美しい人なんだろうかと
うっとりした+10
-0
-
126. 匿名 2014/09/01(月) 10:33:51
大気さんの詩のプレゼント 笑
おお薔薇よ…
お前は病んでいる…+6
-0
-
127. 匿名 2014/09/01(月) 10:34:55
劇場版セーラームーンR
劇中でmoon revengeという挿入歌が3回流れるんですが、挿入歌が絶妙のタイミングで流れます。
特に好きなシーンは最終戦はBGMと画面構成のカットが完全にシンクロしていて全て計算されいて素晴らしい。
ラストのうさぎが衛の口づけで生き返るシーンはただただ美しいです。
+30
-0
-
128. 匿名 2014/09/01(月) 10:35:15
原作でのセーラーカルテットの登場!
アニメから入った人間なので
まさかあのカルテットちゃんたちが
未来のセーラー戦士だなんて…!
と衝撃でした!+6
-0
-
129. 匿名 2014/09/01(月) 10:38:35
どのセリフもそのキャラの声で脳内再生できる!
サターンの「ちびうさちゃん」も、あの特徴のある声が好きだったなぁ~。+12
-1
-
130. 匿名 2014/09/01(月) 10:43:23
当時、ドジでおっちょこちょいな
うさぎちゃんが、前世がプリンセスだったシーンには
ときめきました(*´∀`)
なんと言ってもプリンセスセレニティのドレスが
素敵過ぎる!!
+38
-0
-
131. 匿名 2014/09/01(月) 11:03:04
劇場版セーラームーンR見てない方は是非是非見てみて下さい(*^▽^*)
全てが見所全てが名シーンと言っても決して言い過ぎでは無いです。
私もういい大人ですが涙が出るシーンが何度もあり正直ラストは声が出るくらい泣いてしまいました。
+26
-0
-
132. 匿名 2014/09/01(月) 11:35:36
はっきりとセリフ覚えていないけど、セーラームーンシリーズ最後の最終回だったかな?
通常、セーラームーンの時は、マーズとかビーナスって呼んでいるのにれいちゃんとか普段の名前で呼んでいたとき、大人なのに泣けてきた
覚えてる人いますか?+5
-0
-
133. 匿名 2014/09/01(月) 11:44:05
132です
夕飯つくるとき、娘たちをおとなしくさせるために借りてきたビデオで、シリーズ全て借りてみたはずなんですが、正直、劇場版なのかテレビ版なのかわかりません
教えて下さい
また見たいので!
+6
-0
-
134. 匿名 2014/09/01(月) 13:17:42
アマゾントリオの最期!
夢の鏡が現れて、あたし達人間になれたんだっ
って言って消えるシーンで涙しました(/_\)+23
-0
-
135. 匿名 2014/09/01(月) 14:01:58
ネフライトさまのやつ思い出し泣きする+9
-0
-
136. 匿名 2014/09/01(月) 14:19:43
ムーン「言語道断、ドウダンツツジは美しい!」
マーズ「なに言ってんの!?」
ってやり取りが好き。+8
-0
-
137. 匿名 2014/09/01(月) 15:58:12
まこちゃんの決め台詞
しびれるくらい後悔させるよ!
アニメでまこちゃんの決め台詞だけ全然出てこなかつた(´・ω・`)+11
-1
-
138. 匿名 2014/09/01(月) 17:09:47 ID:lOgtzpzYag
そうだ…いつもみんながあたしに力を与えてくれる
そして勇気を…
あたしと銀水晶はどんどん強くなれる…!
もう、誰も独りにしないっ!!
セーラームーンR劇場版ラストシーンの台詞。BGMのムーンリベンジがかっこいいし、何度観ても号泣する!!+11
-0
-
139. 匿名 2014/09/01(月) 17:33:44
「まもちゃん……ねえってば! このままじゃあたし……あたし、消えちゃうよ……消えちゃうんだよ!」
ネヘレニアにつかまったまもちゃんを助けるとこで、ちびうさが消えそうになりながらもまもちゃんに話しかけるとこ>_<
泣いた!+10
-0
-
140. 匿名 2014/09/01(月) 17:36:46
「うさぎ、あたし、まもちゃん助けらんなかった……」
続きの、
「ちびうさ!」
「あたし、大丈夫だよ。うさぎのこと信じてるもん。うさぎの胸、あったかいや……」
「ダメぇっ……ダメだよぉ……ちびうさぁっ……!」
+14
-0
-
141. 匿名 2014/09/01(月) 18:08:09
スターズ最終回終盤
あたし月野うさぎ16歳。高校一年生。
性格はちょ~とおっちょこちょいで
泣き虫ってトコかな。
でもホントはね…
愛と正義のセーラー服美少女戦士
セーラームーン…
♪ムーンライト伝説+26
-0
-
142. 匿名 2014/09/01(月) 20:07:29
この前あったクリスタル版のやつで、
「せっかく素敵なドレスを着ているのに。。
お姫様になっても、
一人じゃつまんない」
ってゆーセリフに、キュ〜ッとしました!
三石さんの言い方もまた良かった!+6
-0
-
143. 匿名 2014/09/01(月) 20:46:58
外部太陽系戦士たちの変身する時のテーマ曲が好きだった
変身シーンも格好良い+12
-0
-
144. 匿名 2014/09/01(月) 21:55:06
無印の最終回で、セーラームーンが銀水晶の力を解放し、敵に勝って死んでゆくシーンで、
「普通の生活に戻りたい…」
みたいな事を考えながら死んでゆくときの、
レイちゃん達の表情が少し微笑んでいるようにみえて
胸がじーんときました…+13
-0
-
145. 匿名 2014/09/01(月) 22:37:27
アマゾントリオが大好きです!
フィッシュアイがまもちゃんにふられて雨の中びしょ濡れになってるところをうさぎが見つけて家に入れて喝をいれてあげるシーンが好きです
ライバルなのにうさぎはここぞというところで器がでかい!
アマゾントリオの最後も号泣です。
今見ると声優さんが豪華なところも驚きです(笑)+5
-0
-
146. 匿名 2014/09/02(火) 00:45:24
美しいわ、滅びる刹那のその悶え
さあ!もうすぐよ!死への案内人このセーラーサターンが導く静寂と無の世界へ!
絶望を感じることはありません。いつでも終焉とともに希望と再生があるのです。
それをもたらすのは貴女です、スーパーセーラームーン+6
-0
-
147. 匿名 2014/09/02(火) 16:11:31
ゆめゆめ疑うことなかれ
夢見る子供の夢の夢+8
-0
-
148. 匿名 2014/09/03(水) 12:55:08
初期シリーズの最終話1つ前、セーラームーン以外死んでしまうシーン
ジュピターは「いい度胸だね」と攻撃力が強く最初に2人倒して死に際に泣いてるムーン励ます
マーキュリーは攻撃力が弱いからその頭脳で「コレも今日が使い納めかもね…」敵にやられながらも
よく使っていた小さなコンピューターで苦戦させていた敵の幻覚をみせていた額の石を割り戦闘しやすくした
ヴィーナスはリーダーらしくムーンをかばって
銀水晶渡すから美奈子を離せと弱気なムーンに「そんなことしたら許さないから!!」喝を入れて力振り絞り敵を倒す
マーズはいつも最後カッコ良い
うさぎの盾になったりかばったりするのは普段喧嘩ばかりだけどいつも頼りになるレイちゃん
ボロボロになりながらも「まだ終わってないわ」と最後の敵からプリンセスを守る
みんな個性が出ててカッコ良い!
プラスこんなすごい中学2年生達いないな(笑)と改めて感じた話だった+10
-0
-
149. 匿名 2014/09/13(土) 00:13:46
無印の最後とその前の内部戦士が死んだシーンって微妙に作画違うんだよね
描いた人は同じだけどタメになる知識だった
無印最終回はムーンスティックで戦うシーンが好き
アニメだと唯一スティックという武器で敵に戦うんだよね
原作だと最終決戦はスティック大活躍
Rの最終決戦も好き
Rの劇場版意識しているなと思った
La Soldierは好きだイントロがかっこいい+3
-0
-
150. 匿名 2014/09/17(水) 22:24:27
大人なんて自由に遊べない哀れな生き物ですわ+3
-0
-
151. 匿名 2014/09/17(水) 22:27:38
大人なんて自由に遊べない哀れな生き物ですわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する