-
1. 匿名 2018/12/18(火) 08:05:02
朝、夫の出勤時にゴミを出してもらうのですが、前日の夜にゴミをまとめる時は面倒くさいながらも、すっきりした気持ちになります。
粗大ゴミや資源ごみをまとめて出した時は更にすっきりします。
同じような方はいますか?+93
-12
-
2. 匿名 2018/12/18(火) 08:07:06
嫌いだー、面倒よ+46
-2
-
3. 匿名 2018/12/18(火) 08:07:42
わかる。私は洗濯がすっきりして尚且つ楽しい。+59
-0
-
4. 匿名 2018/12/18(火) 08:07:43
旦那に出させといてゴミ出しが好きっておかしくない?
そんなに好きなら捨てるのも自分が行ったら?+135
-22
-
5. 匿名 2018/12/18(火) 08:07:46
そりゃあゴミ捨てて、すっきりしない人はいないでしょう!
うちは、まとめてクリーンセンターへ持って行く!
クリーンセンターの常連!+33
-0
-
6. 匿名 2018/12/18(火) 08:07:50
ゴミ捨てすると、家の中の空気が綺麗になった気がする+85
-0
-
7. 匿名 2018/12/18(火) 08:08:20
よくトピがたったな!+15
-3
-
8. 匿名 2018/12/18(火) 08:09:00
かき集めると、今までこれだけの量が部屋を占領してたんだとビックリするほど。+8
-0
-
9. 匿名 2018/12/18(火) 08:09:25
嫌いー。
外寒いから。
主様、ゴミ出しに家まで来てください。+12
-2
-
10. 匿名 2018/12/18(火) 08:09:30
それってゴミ出しじゃなくて、たんに家からゴミが無くなるのがスッキリするだけじゃない?
主ゴミ出ししてないし。+103
-0
-
11. 匿名 2018/12/18(火) 08:09:56
う○こをした時みたいに
スッキリはするけどね。
例えが汚くてごめん。+6
-0
-
12. 匿名 2018/12/18(火) 08:10:12
まとめるのは好きだけど出すのは嫌い。
夏は暑いし冬は寒いし。+4
-0
-
13. 匿名 2018/12/18(火) 08:10:17
私も度々ゴミ収集センターに仕分けたゴミを車の後ろに積んで持っていきます。閉められる時間が早いのでいつもギリギリになってしまいます。でも出せばスッキリです。+2
-0
-
14. 匿名 2018/12/18(火) 08:10:18
自分でやってないのにすっきりきれいになるなら好きだよね+37
-0
-
15. 匿名 2018/12/18(火) 08:10:35
>>4
出させといてって、出すだけじゃねぇか。+7
-14
-
16. 匿名 2018/12/18(火) 08:10:57
めずらしい性癖の人もいるんですねえ…+3
-1
-
17. 匿名 2018/12/18(火) 08:11:04
分かるー。今断捨離中でゴミ袋3つくらいづつ出してるんだけど、この前だすとき近所のおばちゃんにバッタリあって「あらー、◎◎ちゃん、ゴミも立派な宝物よー。物を大事にしてね〜」って言われて、すごく出しづらくなった😂
悪気があるわけじゃないからなおさら…
ゴミ収集車来る直前に出し行きます。
人ん家のゴミ事情にとやかく言うのはやめてくれ〜+24
-1
-
18. 匿名 2018/12/18(火) 08:11:50
うちの窓の真下がゴミ集積所だから、窓から落とすだけ。すごく楽だよ!+0
-18
-
19. 匿名 2018/12/18(火) 08:12:13
ゴミ出しに行くのしんどいけど、スッキリする気持ちは分かります。
+5
-0
-
20. 匿名 2018/12/18(火) 08:12:29
それ『ゴミ出し』と言うより『ゴミまとめ』+39
-1
-
21. 匿名 2018/12/18(火) 08:12:41
袋もパンパンにして出したいしゴミ探しちゃうよw
燃えるゴミは木曜日だからゴミ探すわ~+9
-0
-
22. 匿名 2018/12/18(火) 08:13:17
ゴミが袋にちょうど入ると気持ち良い
うちは幼児のオムツがあるので、大体4日分が45リットルに2袋
3袋超えると、なんか損した気分になる笑+6
-0
-
23. 匿名 2018/12/18(火) 08:13:21
>>15
いやいやその出すのが面倒なんじゃん(笑)
自分が出す事前提で「ゴミ出しが好きな人」ってトピックじゃないのかよ(笑)+22
-0
-
24. 匿名 2018/12/18(火) 08:13:47
>>15
どっちが出してもいいと思うけど、主がゴミ出しが好きな人のトピを立ててるんだから、主がゴミを出さないのが矛盾でしょ。
ゴミをまとめるのが好きな人!のトピなら良かったんじゃない?+9
-1
-
25. 匿名 2018/12/18(火) 08:13:52
>>16意味わかって言っているのかな?+1
-0
-
26. 匿名 2018/12/18(火) 08:14:16
年末だし大物をゴミに出すとスッキリするね。
でもゴミ出しは嫌いだな―
部屋着にコートはおるだけだし近所の人と遭遇したくない。+12
-0
-
27. 匿名 2018/12/18(火) 08:14:44
>>10
多分それだと思う。
ゴミ出しが好きなんじゃなくて、家からゴミがなくなって気持ちがスッキリするってことを言いたいんだと思う。+21
-0
-
28. 匿名 2018/12/18(火) 08:17:30
出典:www.city.chiyoda.lg.jp
+2
-0
-
29. 匿名 2018/12/18(火) 08:18:59
マンション5階に住んでいるのですが、ベランダから見える所に
ゴミ集積所がある(直線距離で16メートルほど)。ベランダから
ロングシュート出来たら更にすっきりするであろうといつも思っ
ている。やらないけれど....
※これはイメージ (^^; ☟ 朝からマイナスどうぞ。+3
-6
-
30. 匿名 2018/12/18(火) 08:20:42
私もゴミを持っていくのはちょっとめんどくさいけど、まとめるのは好き。
不燃、可燃、ダンボールまとめるのは楽しい。ダンボールは伊東家の食卓でやっていた裏技を未だに使うw
めっちゃしっかり結べると気分がいい。+2
-1
-
31. 匿名 2018/12/18(火) 08:21:27
24Hゴミ出しOKのタワマンだった時は楽しかった。捨てまくってたし、引っ越す時もすごい楽だった。ただ、いつでも捨てられるという安心感?からかネットの買い物がやばかった。
無意識だけど、段ボールが溜まったからAmazon買うのセーブしよ、みたいのがなくて。
各階のゴミ捨て場もだけど、地下の集積場とかすごかった!不燃ゴミとか使えそうなのが沢山wだし、雑誌なんか全部ありそうだった。
粗大ゴミにそんな汚くもないカッシーナのソファが出てて、もったいないなあと思った。+3
-1
-
32. 匿名 2018/12/18(火) 08:24:02
主、代わりに出してきてー
うち今日は燃えるゴミの日だから
シクヨロ!+3
-2
-
33. 匿名 2018/12/18(火) 08:25:28
>>5
近所の人も言ってた。調べたらここらから車で15分だった。家族多い人とかは合理的かもね。
年末年始は行列してるらしい。
クリーンセンター見てみたいから行ってみようかな?しかしうちは大家族でもないしそんなゴミもない…+1
-0
-
34. 匿名 2018/12/18(火) 08:26:12
>>29
いやぁ、みんな思うには思ってるでしょ
下がるのめんどくさいもん+0
-0
-
35. 匿名 2018/12/18(火) 08:26:51
私ごみまとめ好き
そして旦那が出しに行く+5
-3
-
36. 匿名 2018/12/18(火) 08:27:04
ゴミ出しが標準な言い方なのか…
ゴミ投げと言ってしまう
+1
-5
-
37. 匿名 2018/12/18(火) 08:27:07
この季節はまだいいんだけど、夏に可燃ゴミを出し忘れた時の絶望感…週2だけど週末後のは多いし。+13
-0
-
38. 匿名 2018/12/18(火) 08:27:13
>>1旦那はすっきりしねーよww+3
-2
-
39. 匿名 2018/12/18(火) 08:27:32
近所の変なおばさんに捕まると
すっぴんの変な格好のまま帰れないから
ゴミ出し嫌い+4
-0
-
40. 匿名 2018/12/18(火) 08:27:49
>>1旦那にそれを捨てさせるのが気持ちいいことに気づけやw+6
-2
-
41. 匿名 2018/12/18(火) 08:28:05
>>4
わかるけどそんないちいちケチつけなくても・・・+2
-9
-
42. 匿名 2018/12/18(火) 08:28:23
今はまだいいけど、老人になったらゴミ出し一つもキツイよね。。+2
-0
-
43. 匿名 2018/12/18(火) 08:30:19
今のとこは回収が最後なのか、昼過ぎとかあって、めっちゃ助かってる。
前は8時30分前に来てて、ギリで持ってくと回収の人に怒られた…+7
-0
-
44. 匿名 2018/12/18(火) 08:32:49
私もゴミ捨てスッキリします。
断捨離中なので、たくさん出せれば頑張った!!と思うし。すごいコンパクトだと断捨離進んでるな~ゴミ少ない、すばらしいと思う(笑)
どっちにしても自分をほめます。+6
-0
-
45. 匿名 2018/12/18(火) 08:36:43
ゴミ出しというか、断捨離が好き!スッキリする感じがいい!+2
-0
-
46. 匿名 2018/12/18(火) 08:38:06
ゴミ出し好きです。家の中がすっきりするし空気もキレイになる気がする。😉+4
-0
-
47. 匿名 2018/12/18(火) 08:48:28
これでもかってぐらいにパンパンに詰めたら
何か達成感がある+5
-0
-
48. 匿名 2018/12/18(火) 08:48:51
>>42
わかる。車に乗ってるときにお年寄りが自分が座れるようになってる手押しのカートにゴミをのせていってるのを見るとあ~ってなる。+0
-0
-
49. 匿名 2018/12/18(火) 09:03:02
戸別にゴミを持って行ってもらってる方いますか??私は身体的にハンディがあって家からゴミ場まで歩いて5分かかります。家から下に出るのに階段があるため普通の人がそこに捨てるのに30秒かからないのに私だと5分、雨や雪が降ると捨てることができず来週になりストレスがたまります。アドバイスをお願いします。+0
-0
-
50. 匿名 2018/12/18(火) 09:08:53
断捨離中のゴミ捨て楽しいよね+4
-0
-
51. 匿名 2018/12/18(火) 09:27:55
私も破砕ごみの日が好きw元々、物が多いの嫌いで何でも捨てるから、ゴミの前日はなんか捨てるものないかなーと家中うろうろ…+2
-0
-
52. 匿名 2018/12/18(火) 09:29:34
>>18想像したら頭おかしすぎて笑った(笑)
+2
-1
-
53. 匿名 2018/12/18(火) 09:38:26
主とゴミ出しの時間帯が違うな。私のところは生ゴミは夜だから、体がくたくたになった夜に生ゴミ出すのしんどいーってなる。朝って爽やかなんですか?+1
-0
-
54. 匿名 2018/12/18(火) 09:39:53
いまの時期は朝寒くてゴミだし辛いけど出したら出したでスッキリするよね。夏場の朝のゴミだしならお気に入りのtシャツで出しに行っちゃうよ( ・`д・´)+3
-0
-
55. 匿名 2018/12/18(火) 09:42:54
わたしはゴミを分別するのが地味に好き
「ちゃんと細かく分別してエラいなー!」と自分を褒めている+1
-0
-
56. 匿名 2018/12/18(火) 09:46:37
>>49
隣の住人と仲良ければ一月千円のお礼するので部屋の前のゴミ持って行ってもらえませんか?とお願いしてみるとか、、
+1
-0
-
57. 匿名 2018/12/18(火) 10:14:06
>>29
実際にロングシュート決めてゴミ袋破裂して周囲にゴミ散乱させたって聞いたことあるからやめたほうがいい+3
-0
-
58. 匿名 2018/12/18(火) 10:37:24
ゴミ出しって家からゴミ収集場まで持っていくことだと思ってたんだけど。+5
-1
-
59. 匿名 2018/12/18(火) 11:05:43
>>29
これは投げ落としてこうなってるんじゃなくて、きちんと持って行って積んでるだけでしょ。投げ落としたらこんなに固まらないよ。+2
-1
-
60. 匿名 2018/12/18(火) 12:02:01
毎日家出る前に掃除して、必ずゴミ出してからいきます^ ^+0
-0
-
61. 匿名 2018/12/18(火) 12:06:49
大量に捨てるとスッキリするよね+4
-0
-
62. 匿名 2018/12/18(火) 12:30:29
ゴミ出しが好きな人でトピ採用されるってよくわからない+2
-0
-
63. 匿名 2018/12/18(火) 12:40:16
まずは自分でゴミ捨てなよ(笑)
旦那に出してもらってるのに
ゴミ出し好きトピ立てるとは驚き。+3
-0
-
64. 匿名 2018/12/18(火) 12:41:18
私自分でゴミまとめて自分でゴミ捨ててるけど
別にゴミ出し好きではないかな。
エレベーター混むから早起きとかするし。+2
-0
-
65. 匿名 2018/12/18(火) 13:00:48
主さんはご自身でゴミ出ししてないんですよね。
それなのに、ゴミ出し好きな人トピ立てたの?+3
-0
-
66. 匿名 2018/12/18(火) 13:26:52
月1の古紙の日は、たまった段ボールとかが片付きすっきりする!
メルカリ初めたから、捨てるよりあんまり儲けにならなくても売る方が嬉しいです。
+1
-0
-
67. 匿名 2018/12/18(火) 13:27:30
ゴミ袋がいっぱいになるのは部屋が綺麗になった証拠なので快感だけど
出しに行くのだけは毎回プレッシャー
別に嫌いな人がいる訳じゃ無いけど周りの住民の人と鉢合わせするのが苦手
玄関を出る時、毎回凄い覚悟が必要(笑)ゴミ出しに限らずだけど
誰とも会わなかったら「ヤッター」って喜ぶ
あと、冬寒いのがイヤ
でもうちのゴミ出しの所、門扉が付いてて凄い清潔で綺麗なのは気に入ってる
+4
-0
-
68. 匿名 2018/12/18(火) 14:37:49
主はゴミをまとめるだけでゴミ出しまでしてないんだからそりゃ好きって言えるわ
まとめるだけなら私も好きだよ!
でも寒い朝や暑い朝にマンションの下までゴミ出しに行ってみてよ
どれだけ面倒くさいことか+3
-0
-
69. 匿名 2018/12/18(火) 17:44:16
捨てにいく作業が一番苦痛+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する