-
1. 匿名 2018/12/17(月) 18:27:10
世界観、映像が美しい映画を教え合いませんか?(^-^)
トピ画はソフィアコッポラのマリーアントワネットです。
近頃みた映画で良かったのは
「ある公爵夫人の生涯」
英国の実在の方のお話のようです。主演はキーラナイトレイ
プラダをきた悪魔の鬼編集者ミランダのモデルとなったアナウィンターの「ファッションが教えてくれること」
の衣装やドレスが素敵でした+108
-4
-
2. 匿名 2018/12/17(月) 18:30:17
ショコラ
ジュリエット・ビノシュ主演の
衣装もクラシックで素敵だし 閉鎖的な村が華やかになっていくのも素敵
チョコレートが美しい
+58
-1
-
3. 匿名 2018/12/17(月) 18:30:56
好き嫌い別れそうだけど
土屋アンナ主演の『さくらん』
淡い色合いも好きだけど毒々しいのも嫌いじゃない。
+104
-0
-
4. 匿名 2018/12/17(月) 18:30:56
キルトに綴る愛+17
-0
-
5. 匿名 2018/12/17(月) 18:31:16
トランアンユン監督(ノルウェイの森の映画の監督)の「エタニティ 永遠の花たちへ」です。
内容は少し冗長な気もしましたが、とにかく映像が美しい。また出てくる人々の感情も美しく描かれておりうっとりとしました。+5
-0
-
6. 匿名 2018/12/17(月) 18:31:27
パリテキサス。+9
-1
-
7. 匿名 2018/12/17(月) 18:31:49
+6
-1
-
8. 匿名 2018/12/17(月) 18:31:56
バグダッドカフェ。+32
-0
-
9. 匿名 2018/12/17(月) 18:32:30
戦いの映画ですがレッドクリフの世界観が好きです。+11
-1
-
10. 匿名 2018/12/17(月) 18:33:02
シェルタリングスカイ。+4
-0
-
11. 匿名 2018/12/17(月) 18:33:09
奇蹟の輝き。ロビン・ウィリアムズ主演。
油絵の美しい世界に入り込めます。+13
-0
-
12. 匿名 2018/12/17(月) 18:33:13
昨日見てきたグリンチ。
村がクリスマス一色のシーンは美しくてワクワクする。+4
-3
-
13. 匿名 2018/12/17(月) 18:33:15
監督が押井守の 攻殻機動隊
からの影響を話している
フィフスエレメント+51
-1
-
14. 匿名 2018/12/17(月) 18:33:31
コンスタンティン
天使とか悪魔とか 天国と地獄
聖書みたいな?世界観が好きな人はいいと思う
サタンが白スーツで登場します
かっこいい
+57
-0
-
15. 匿名 2018/12/17(月) 18:35:13
>>2私もショコラ好き!+8
-0
-
16. 匿名 2018/12/17(月) 18:37:12
読書する女
色使いも音楽も素晴らしい+3
-0
-
17. 匿名 2018/12/17(月) 18:37:28
グリーン ディスティニー
緑が鮮やかで映像が綺麗でした+9
-0
-
18. 匿名 2018/12/17(月) 18:38:01
+43
-3
-
19. 匿名 2018/12/17(月) 18:38:07
王は踊る
ルイ14世のお話+8
-0
-
20. 匿名 2018/12/17(月) 18:38:45
アメリかなぁ+72
-7
-
21. 匿名 2018/12/17(月) 18:39:39
レミゼラブルとかアメリとかフランス題材の映画は美しい♪+25
-2
-
22. 匿名 2018/12/17(月) 18:39:43
シンドラーのリスト
色の無い世界で、少女の赤い服のみが色を持っている
絶望の中の希望
命の色+23
-1
-
23. 匿名 2018/12/17(月) 18:40:45
エコール+23
-2
-
24. 匿名 2018/12/17(月) 18:43:37
孤児の少年がサンタクロースになる物語。
なぜサンタクロースは赤い服なのか
なぜサンタクロースはプレゼントをくれるのか
なぜトナカイとセットなのか…
とにかく話が素敵
フィンランドの風景が素敵
小物や服や目や髪型…全て可愛い
この時期にピッタリな映画です!+10
-0
-
25. 匿名 2018/12/17(月) 18:43:44
ゴダールの軽蔑
赤と青の使い方が印象的+6
-0
-
26. 匿名 2018/12/17(月) 18:49:24
「アンチクライスト」の、オープニングは本当にめちゃくちゃ美しい。
中身は賛否両論に別れる内容だけど、オープニングだけでも見る価値ある。
+7
-2
-
27. 匿名 2018/12/17(月) 18:50:10
DIVA
ストーリーはすごく、面白い!てわけではないんだけれど、全体を覆うブルーの色合い、パリの街をさ迷う場面、フランス人のしぶいオヤジと相棒のようなベトナム少女(ファッションがいい)の関係など、パリへの憧れが詰まっている。
音楽も合っていて良かった。+10
-0
-
28. 匿名 2018/12/17(月) 18:50:16
ジェーン・カンピオン監督の「ピアノ・レッスン」は映像も音楽もとにかく美しい。+42
-0
-
29. 匿名 2018/12/17(月) 18:51:16
ザ・セル
ジェニファー・ロペスが可愛かった頃。衣装デザインが日本人の方で素敵だった。+32
-1
-
30. 匿名 2018/12/17(月) 18:51:24
シザーハンズ+59
-5
-
31. 匿名 2018/12/17(月) 18:51:40
ラストエンペラー
豪華絢爛なベルトルッチの世界観もさる事ながら、若き日のジョンローンと坂本龍一のイケメンぶりに萌える。+52
-0
-
32. 匿名 2018/12/17(月) 18:53:00
こんなトピでまで
ジブリ貼るオタクがキモい
岩井俊二作品 花とアリス+3
-16
-
33. 匿名 2018/12/17(月) 18:56:39
オルランド
美しい、ってだけで一本の映画を撮りました感+4
-0
-
34. 匿名 2018/12/17(月) 18:57:07
トピ立って良かった(^-^)
主です。
他には愛人/ラマンという映画がよく雑誌や本でみかけるのですが取り合ってるレンタルショップが近所にあったので借りてみようと思ってます。+48
-2
-
35. 匿名 2018/12/17(月) 18:59:41
紙の月は箱庭系+0
-0
-
36. 匿名 2018/12/17(月) 19:05:32
>>29
私もターセム監督の大ファンです。
「落下の王国」もセルと同じく石岡瑛子さんとタッグを組んだお伽話のような作品でもううっとりです。+19
-0
-
37. 匿名 2018/12/17(月) 19:05:33
シェルブールの雨傘+34
-0
-
38. 匿名 2018/12/17(月) 19:08:28
ミッドナイト・イン・パリ観たけど素敵な映画でした+40
-2
-
39. 匿名 2018/12/17(月) 19:11:28
>>26
同じ監督の「メランコリア」もオープ二ングの映像が全てのコマが絵になってて、そこだけ繰り返し見たわw
映画自体も同じく賛否両論だけど、この監督にしては珍しくハッピー寄りな終わり方だから私は好き!+4
-1
-
40. 匿名 2018/12/17(月) 19:13:21
>>1
主さん!
ある公爵夫人の生涯って、ダイアナ元英国妃のご先祖の話なんだよ。私も大好きです。+6
-0
-
41. 匿名 2018/12/17(月) 19:16:41
NINE+15
-1
-
42. 匿名 2018/12/17(月) 19:22:01
映像美とロックの融合、そしてなによりディカプリオが美しい!+48
-1
-
43. 匿名 2018/12/17(月) 19:22:11
これ!+39
-3
-
44. 匿名 2018/12/17(月) 19:23:46
古いけどジェームス・アイボリーの英国もの。
「眺めのいい部屋」「モーリス」「ハワーズエンド」「日の名残り」。
役者がいい。英国の風景が美しい。映像が綺麗。
英国の色の一番いいところが全部出ている。+27
-0
-
45. 匿名 2018/12/17(月) 19:25:16
シザーハンズの色合いとママさんの優しさ大好き+8
-1
-
46. 匿名 2018/12/17(月) 19:25:45
アンナ・カレーニナのキーラのこのネックレスはCHANELで1億8000万相当らしいです⭐️
(時代がCHANELと合ってないですが)他のドレスも素敵だし、他のジュエリーもうっとりします♪+20
-0
-
47. 匿名 2018/12/17(月) 19:29:09
クリスティーナリッチが可愛い+26
-2
-
48. 匿名 2018/12/17(月) 19:32:57
1900年代初頭、
オーストラリアの女学院の
生徒が失踪する
美しい映像、美しい音楽
ゾクとする怖さもあり+16
-0
-
49. 匿名 2018/12/17(月) 19:34:56
>>34
ジェーンマーチのこの格好と三つ編み好きだった
17歳くらいでこの役よく演じたよなー。。。
+14
-0
-
50. 匿名 2018/12/17(月) 19:35:37
大好きなイギリス映画。
美しいイタリアのフィレンツェ、
イギリスの田園風景。
何回見ても胸がキュンとする+21
-2
-
51. 匿名 2018/12/17(月) 19:36:57
主さんと同じソフィア・コッポラ監督の「バージンスーサイズ」トリップが結局クズだし笑悲しいんだけど、フワフワ感がある。
「ポンヌフの恋人」は私の中ではお洒落映画です😊+10
-0
-
52. 匿名 2018/12/17(月) 19:40:22
クリムゾン・ピーク+4
-1
-
53. 匿名 2018/12/17(月) 19:40:33
ソファコッポラの
こちらの作品も大好きです。
+24
-0
-
54. 匿名 2018/12/17(月) 19:45:11
イングリッシュペイシェントの映像がきれいだったよ。
号泣したなぁ~😭+6
-0
-
55. 匿名 2018/12/17(月) 19:45:45
エターナルサンシャイン
全編通して夢の中をさまよっている雰囲気
何度も観ちゃう+13
-0
-
56. 匿名 2018/12/17(月) 19:47:21
押井守の「アヴァロン」
今年公開された
「レディプレイヤーワン」の原作者が
影響を受けてるて公言してるやつ+6
-0
-
57. 匿名 2018/12/17(月) 19:47:27
「アリゾナドリーム」ジョニーデップ
哀しいおとぎ話。
+5
-0
-
58. 匿名 2018/12/17(月) 19:47:38
チャンイーモー監督の「HERO英雄」+14
-0
-
59. 匿名 2018/12/17(月) 19:56:04
アンタッチャブル
監督はブライアン・デ・パルマ
音楽はエンニオ・モリコーネ
衣装はアルマーニ
ケビン・コスナーが最高にカッコ良かった頃の映画です。
+6
-1
-
60. 匿名 2018/12/17(月) 19:57:12
愛と哀しみの果て
メリルストリープとロバートレッドフォード
舞台はアフリカ+3
-1
-
61. 匿名 2018/12/17(月) 19:59:22
ムーランルージュ+17
-0
-
62. 匿名 2018/12/17(月) 19:59:51
白雪姫と鏡の女王
デザイナー石岡瑛子さんの衣装がどれも独創的で美しいし、とくに白雪姫のこのドレスがリリーコリンズに似合ってて素敵。+15
-1
-
63. 匿名 2018/12/17(月) 20:00:56
+16
-0
-
64. 匿名 2018/12/17(月) 20:03:34
ウェス・アンダーソン監督のグランドブダペストホテル
ストーリーは結構残酷だけど映像が絵本を眺めてるような気分になります。+21
-1
-
65. 匿名 2018/12/17(月) 20:07:03
+11
-1
-
66. 匿名 2018/12/17(月) 20:12:43
ラース・フォン・トリアーのエレメント・オブ・クライム+0
-0
-
67. 匿名 2018/12/17(月) 20:28:14
真夜中の五分前
ストーリーと脚本は別として
映像はすごく好き
+1
-0
-
68. 匿名 2018/12/17(月) 20:29:11
ギャング映画だけど世界観が素敵なミラーズ・クロッシング
+3
-0
-
69. 匿名 2018/12/17(月) 20:49:13
禁じられた遊び+5
-0
-
70. 匿名 2018/12/17(月) 21:00:49
>>52
この映画で着てるネグリジェと黄色いドレスのデザインが特に可愛かった
こんな乙女チックなネグリジェが似合うの羨ましい+9
-1
-
71. 匿名 2018/12/17(月) 21:04:31
ティムバートンのビッグフィッシュ
色鮮やかな感じと夢みたいな1つ1つの場面が素敵
ゴシック系な他の作品よりも好き+16
-0
-
72. 匿名 2018/12/17(月) 21:18:54
>>58
これは色彩がメインテーマに呼応してましたよね。
嘘は赤、語り部によって青、緑、そして真実は白。
衣装監督のワダエミさんの才能がすごかった。+3
-0
-
73. 匿名 2018/12/17(月) 21:34:08
ヴァージンスーサイズの画像を探していたらこんな映画を見つけた!観てみたい
The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』ってフランスの映画のようです『ヴァージン・スーサイズ』続編との声も! 『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』|フランスメディアを騒がせた最旬映画 | クーリエ・ジャポンcourrier.jp舞台は、南北戦争も終わりに近づいた米国バージニア州。男子禁制の女子寄宿舎に、負傷した兵士マクバニー(コリン・ファレル)が運び込まれる。7人の女性のなかに、男が1人。久しぶりの男子の存在に、彼女たちは平静を装いながらも胸の高鳴りが抑えられずにいるが、...
+8
-0
-
74. 匿名 2018/12/17(月) 21:35:09
ヒッチコックの裏窓+17
-0
-
75. 匿名 2018/12/17(月) 21:42:53
グランド・ブダペスト・ホテル+6
-2
-
76. 匿名 2018/12/17(月) 21:43:35
オルランド
映像全てが絵画みたい。
忘れられない映画。+4
-0
-
77. 匿名 2018/12/17(月) 21:46:18
>>31
私もこれ大好き。素晴らしいよね。
紫禁城のデカさにびっくりした。
大人になってから紫禁城見に行った。
ジョンローンもほんとうに素晴らしい俳優だったのに今どうしているのか…+8
-0
-
78. 匿名 2018/12/17(月) 21:49:11
ガタカ
近未来的なのにどこかクラシックで+6
-0
-
79. 匿名 2018/12/17(月) 21:52:07
暗殺の森+7
-0
-
80. 匿名 2018/12/17(月) 22:03:11
ヴァージンスーサイズ映像綺麗ですよね
somewhereって作品も気になってます+9
-0
-
81. 匿名 2018/12/17(月) 22:10:31
パディントンは美術が素敵
色彩豊かで見ていてわくわくする+11
-0
-
82. 匿名 2018/12/17(月) 22:18:28
ゴダールの勝手にしやがれ+9
-0
-
83. 匿名 2018/12/17(月) 22:33:54
スノーホワイト+1
-1
-
84. 匿名 2018/12/17(月) 22:35:15
「ぼくのエリ」
静かな夜の雪景色。冷たい雪の匂いがしてくるようでした。同じ原作の「モールス」も好きですが、世界観はこちらの方が好き。+10
-0
-
85. 匿名 2018/12/17(月) 22:35:55
レフンのネオンデーモン+1
-1
-
86. 匿名 2018/12/17(月) 22:47:42
たけしのドールズ+6
-0
-
87. 匿名 2018/12/17(月) 22:55:05
鈴木清順のツィゴイネルワイゼン+9
-1
-
88. 匿名 2018/12/17(月) 23:20:28
ラストコーション
映像が美しいしいです+4
-0
-
89. 匿名 2018/12/17(月) 23:21:54
ハロルドとモード 少年は虹を渡る
衣装やインテリアおしゃれで可愛い作品です。
ストーリーもとても良く、何度も見ています+1
-1
-
90. 匿名 2018/12/17(月) 23:26:16
>>77
ハリウッドの作品では見ないけど、中国で人気みたい。+0
-0
-
91. 匿名 2018/12/17(月) 23:43:25
ツーリスト
ベネツィアの街に合わせたアンジーの衣装が素敵でどのシーンも見惚れる+8
-1
-
92. 匿名 2018/12/17(月) 23:57:53
>>1
主さん
そういう系が好きなら、ぜひ『恋に落ちたシェイクスピア』も観てください+0
-1
-
93. 匿名 2018/12/18(火) 00:09:52
ネオンデーモン+4
-1
-
94. 匿名 2018/12/18(火) 00:26:54
なんとかコッポラ監督のドラキュラ。一応ホラーだけど衣装も映像もきれい。衣装がワダエミという日本人のデザイナーだったような。+3
-1
-
95. 匿名 2018/12/18(火) 00:40:22
>>94コッポラのドラキュラは絵物語のような幻想的な美しさが滲み出てますよね+7
-0
-
96. 匿名 2018/12/18(火) 00:47:28
ある公爵夫人の生涯
デボンジャー公爵夫人という実在の方でマリーアントワネットと交流のあった英国の方をもとにした映画なんだけど、時代が同じだからかマリーアントワネットと似た衣装や髪型が素敵です+5
-0
-
97. 匿名 2018/12/18(火) 00:56:36
>>61画像なかったけど、インドverのダンスが好き+3
-0
-
98. 匿名 2018/12/18(火) 01:38:26
フランシス・フォード・コッポラ監督のドラキュラは石岡瑛子さんがデザイナーです。
ちなみにジェニファー・ロペス出演のザ・セルも石岡瑛子さんが衣装を手掛けています。
どちらも衣装が幻想的で大好きです!+8
-0
-
99. 匿名 2018/12/18(火) 01:48:03
ロシュフォールの恋人たち+5
-0
-
100. 匿名 2018/12/18(火) 02:07:48
ヒッチコック監督の「めまい」
キム・ノヴァクの衣装が素晴らしい+6
-1
-
101. 匿名 2018/12/18(火) 03:24:09
青いパパイアの香りの建物とインテリアが好き+6
-0
-
102. 匿名 2018/12/18(火) 03:32:22
キャロル 画像をみて気になったので週末に探しに行こう+4
-2
-
103. 匿名 2018/12/18(火) 03:40:41
日々是好日
掛け軸の場面がとても好きです
見て深く考える、感じるその行為が素敵に描かれていました
何かはじめてみたくなる世界観+0
-1
-
104. 匿名 2018/12/18(火) 04:31:13
2014年フランス版の、美女と野獣+5
-2
-
105. 匿名 2018/12/18(火) 07:45:03
タイピスト+10
-0
-
106. 匿名 2018/12/18(火) 08:56:30
華麗なるギャッツビー
1920年代のアール・デコのファッションや大富豪だからふんだんに付けまくってるティファニーのジュエリーなど見てるだけで楽しい!+8
-2
-
107. 匿名 2018/12/18(火) 10:52:14
グリーンカード
美女と野獣をラブコメにしたような異色の映画。
温室付きアパートの素敵な空間描写、そこで繰り広げられるドタバタ劇が 妙に心地よく癒される。
ブサメンのジェラールドパルデューが なんか可愛く見えてくるから不思議。
一番好きな恋愛映画。
+4
-0
-
108. 匿名 2018/12/18(火) 14:39:53
ガス・ヴァン・サント監督
「永遠の僕たち」+4
-1
-
109. 匿名 2018/12/18(火) 16:58:17
>>92
ありがとうございます♪検索したら好みだったので借りてみます(^-^)+0
-0
-
110. 匿名 2018/12/18(火) 18:02:25
ロシュフォールの恋人たち!+2
-0
-
111. 匿名 2018/12/18(火) 18:08:46
SAYURI 文字これで合ってる?
日本人ではない監督が撮ってるから独特な雰囲気の日本が舞台で好きでした。
+3
-0
-
112. 匿名 2018/12/18(火) 18:11:11
ミュージカル映画になるけど、CHICAGOとか好き。
あの「私はしぶとく生きる!」って感じの強さと世界観好きだわ+3
-0
-
113. 匿名 2018/12/18(火) 18:47:19
裸のマハ
ペネロペ クルスが美しい。衣装や建物が綺麗
マリーアントワネットが好きな人は好みだと思う+2
-0
-
114. 匿名 2018/12/18(火) 19:53:14
パンズラビリンス+2
-0
-
115. 匿名 2018/12/19(水) 01:40:45
>>106
ロバート・レッドフォード主演の「華麗なるギャツビー」も素敵ですよ。+3
-0
-
116. 匿名 2018/12/20(木) 19:46:08
旅情
これ観てヴェネツィア行きました+1
-0
-
117. 匿名 2018/12/21(金) 19:20:43
ハル・ハートリー
Trust
+1
-0
-
118. 匿名 2018/12/21(金) 20:06:27
ヘイフラワーとキルトシュー
フィンランド映画で児童文学が原作の映画ですが女の子達の着てる服やインテリアやストーリー、世界観がとっても可愛い映画です。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する