ガールズちゃんねる

未婚の一人親支援を拡充、年収204万円以下は住民税非課税に 1万7500円も手当支給 

1222コメント2018/12/20(木) 12:24

  • 1001. 匿名 2018/12/16(日) 11:42:13 

    >>957
    そうそう。
    リスク管理意識が高い証拠。
    現実の子沢山家庭はほっておいても勝手に育つと考えている
    貧乏子だくさん家庭が多い。

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2018/12/16(日) 11:44:52 

    >>957
    それ自然淘汰じゃんか
    子育てに自信ない層は淘汰されて滅んでく
    楽天的な性格の人にとってかわられる

    +3

    -1

  • 1003. 匿名 2018/12/16(日) 11:45:47 

    金持ちの冷血人間が子供100人でも産めよ鶏みたいに

    +3

    -2

  • 1004. 匿名 2018/12/16(日) 11:47:41 

    何も考えない今の事しか考えないのは頭のよろしいエリート様も同じだよ、天才バカボンさん‼️

    +0

    -1

  • 1005. 匿名 2018/12/16(日) 11:50:39 

    もちろん優秀な子供もいるんだろうけど、モラルがユルい母親の遺伝子を受け継ぐ子供もいる訳で。イルミトピではないけど、愚民化政策のひとつだと感じるわな。

    +7

    -1

  • 1006. 匿名 2018/12/16(日) 11:51:05 

    私の前の職場がこんなんだらけだった。
    旦那も定職についてないのに、子供4人とかいて、お金がないない、っていっつも正社員の私に文句言ってきた女。だったら旦那を働かせろよ。最近また1人妊娠して、呆れるしかないわ。

    +9

    -0

  • 1007. 匿名 2018/12/16(日) 11:51:29 

    いつもながら金持ちのクズ多いな‼️頭良いけど先読めない今の自分が良ければそれで良いじやんね〰️😆てやっぱり頭の中身薄いなあんた達

    +3

    -5

  • 1008. 匿名 2018/12/16(日) 11:52:52 

    これからの日本て面白いだろうね

    +0

    -2

  • 1009. 匿名 2018/12/16(日) 11:54:20 

    不倫の末に出産した友人も優遇されるのか…
    ひとつの家庭をめちゃめちゃにしても優遇されるんだ…

    +17

    -1

  • 1010. 匿名 2018/12/16(日) 11:55:47 

    >>1007
    金持ち大卒はこれだからな

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2018/12/16(日) 11:59:51 

    こんなにシングルばっかり手厚くすると、小賢しい奴は偽装離婚して実際は家族で住んでるのに一人親家庭の申請とかするんじゃないの?いくら発覚した場合に返還させられるって言っても、そもそも役所の連中なんて違反者を詳しく調べようとするバイタリティも無いでしょ。

    +21

    -1

  • 1012. 匿名 2018/12/16(日) 12:01:49 

    まともに働くのが嫌になる

    +10

    -0

  • 1013. 匿名 2018/12/16(日) 12:03:31 

    自己責任と言うなら選挙の供託金の額を下げてくれ
    金持ちは優遇されてるのに文句言うな

    +0

    -1

  • 1014. 匿名 2018/12/16(日) 12:05:09 

    もう良い加減にして.....
    人より頑張って勉強して人が遊んだり寝てる時も仕事して 給料からもボーナスからもなんだかんだと税金50万くらいひかれる
    やってられないよ

    +19

    -2

  • 1015. 匿名 2018/12/16(日) 12:06:14 

    実質的に内縁関係を推奨するってことだよね
    分かった。

    +11

    -0

  • 1016. 匿名 2018/12/16(日) 12:07:22 

    ちゃんと給料もらって働いてるのに
    なんでこんなちゃんとしてないやつを優遇するの
    ブラックな環境 サービス残業してるのが
    バカバカしい。

    +16

    -0

  • 1017. 匿名 2018/12/16(日) 12:07:34 

    >>1005
    こう言うと批判されそうだけど、国家としては全員が大卒で高給取りでキレイでなラクな仕事したい子供ばかり増えても困るでしょ、それでいて移民は嫌だ!危ない!ってさ、そう言うならいわゆるDQN層の国民も必要不可欠なんだよ

    やる事多いのに時給易いコンビニバイトなんか東京じゃ外人だらけだし、建築、農業だって外人就業者入れ始めてるとこあるし、前科者の就業を視野に入れた説明会のトピも立ったけど、批判大殺到だったよね
    それじゃ日本人の新卒や中途が来てくれるのか?って言ったら来てくれないのにさ、DQNの子供増えると迷惑!移民も嫌!我が子にキツイ仕事はさせない!って人は、これから誰に家の建築や道路や橋の修繕や治水や治山や除雪して貰って、誰に野菜や果物や家畜を作ってもらう気なんだろう

    親心としては我が子だけは優秀で楽しくラクに働いて裕福な暮らしして欲しい人が大半だろうけど、頭が良くなくても勤まる代わりにキツイ仕事に就く人や、安定の無いバクチな仕事や危険な仕事を格好いい!と挑んでくれる不良層だって国には必要なんだよ

    +13

    -2

  • 1018. 匿名 2018/12/16(日) 12:08:33 

    いやー
    訳あって
    底辺工場で肉体労働してますが、
    このての人種の巣窟ですよ。

    若いDQNシンママ、多いです。

    水商売でなく、工場に来るDQN娘はブスで接客できない、愛想のないタイプなので、なお、始末悪いです。

    まだちゃんと婚歴がある子はましですが、未婚で18で産んじゃっている娘もいるけど、まー、いろいろと察する感じの子ですわ…………

    その子の親も(まだ40代)姉たちも同じ工場にいるわ……………………同じく全員、シンママ…………

    まさに、母系家庭ですね。男は種付けて、さっさと去るだけ。母(まだ40代の祖母)を中心にした母系社会!

    まさに、哺乳類そのものの形態です。

    娘たちはまだこれからも子供を産むだろうな、と思います。
    種付けだけされて…………ね。

    こんな人種ばかり、確実に日本に増えていきます。




    +9

    -3

  • 1019. 匿名 2018/12/16(日) 12:10:27 

    未婚限定??
    だとしたら、不倫でできちゃって離婚してくれない
    嫁に嫌がらせで産みましたよーって言う奴らにも支援すんの?
    税金払わなくていいですか?

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2018/12/16(日) 12:12:16 

    最近シングルマザーになった知り合い、
    ジムとか通ってるんだけど。
    まだ子供も一歳なってないのにね。
    手当てで豪遊生活羨ましいわ~
    役所にチクってやろうかしら。

    +19

    -1

  • 1021. 匿名 2018/12/16(日) 12:15:17 

    今まで男に縁なくもうすぐ血の道が上がる人には腹立たしいよね、私も凄く嫌だ

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2018/12/16(日) 12:17:13 

    未婚でも産める環境作りは少子化が進む日本では間違ってないと思うけどね…納得出来るかは別だけど…

    +1

    -3

  • 1023. 匿名 2018/12/16(日) 12:17:21 

    >>803
    子供がですかね。貴方は

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2018/12/16(日) 12:17:54  ID:1lmgZdfNSc 

    ニュースで未婚で産んだ人が「私も同じように支援して欲しい」って言ってた。
    産んだもん勝ちみたいで、どうかと思う。
    経済的理由で子供を産めない既婚者がいるのに。
    やっぱり可笑しい。

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2018/12/16(日) 12:22:21 

    >>811
    違う。結婚してるし子供もいる。離婚の予定もない。
    シンママへの暴言酷すぎます!何か思うところがあるのでしょうが、八つ当たりはせず、先ずは自分の問題に向き合った方が良いと思う

    +1

    -2

  • 1026. 匿名 2018/12/16(日) 12:23:38 

    不倫で産んだ知り合いが、婚外子には手当てがない不公平だ何たら不平不満言ってて、なんだこいつ頭おかしいのか?と思ってたけど、、、。
    こんな制度出来たら不倫で産むアホが増えるよ!うちらの税金でしょ?ふざけんなってまじで!

    +9

    -1

  • 1027. 匿名 2018/12/16(日) 12:24:56 

    >>814
    比べても何も始まらないでしょうに
    気持ちの持ちようなんだけど、まだ難しいかな?

    +1

    -1

  • 1028. 匿名 2018/12/16(日) 12:27:56 

    >>815
    そういう命への冒涜や尊厳無視みたいなの、昔むかし知的障害者に対してあったな

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2018/12/16(日) 12:28:29 

    未婚で産んで金まで貰おうなんて。
    種泥棒の乞食だよ。

    +6

    -3

  • 1030. 匿名 2018/12/16(日) 12:28:57 

    それ目当てで子供まで作るかな
    ま~未婚で妊娠した人が中絶をやめる可能性はあるかもね

    +1

    -2

  • 1031. 匿名 2018/12/16(日) 12:29:20 

    >>819
    子供体調悪い子いたんじゃないかな?そういうのとは違うの?

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2018/12/16(日) 12:29:40 

    シングルマザーだけど、こんな制度いらない。
    普通に真面目に働けばこんな年収にならない。

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2018/12/16(日) 12:31:19 

    友人の旦那が浮気しちゃって。友人は子供二人引き取って離婚したけど。慰謝料も養育費も要らないから離婚してくれって旦那に言ったらしいが、どうやって生きていく・子育てしるのだろうか。 専業主婦だったのに。

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2018/12/16(日) 12:32:19 

    支援されるのは当たり前じゃないからねー

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2018/12/16(日) 12:33:53 

    >>831
    それその人努力ちゃんとしてるよね
    自分で勝ち取った幸せだよ
    他人が口出しするのはそれこそおかしいと思う

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2018/12/16(日) 12:34:58 

    >>835
    何も無いと思うけど?

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2018/12/16(日) 12:36:52 

    住んでるマンションの近くに市営住宅があるんだけど、マンション⇔市営住宅を行き来してる家族がいる
    夫婦+子ども4人で
    市営住宅の駐車場に車停めて、一家がマンションの部屋入って行くのを見掛けたのをきっかけにおかしいと気が付いて、市役所に不正はないのか調査してって依頼したけど、その後変化なし

    見た目DQN一家で、偏見だろうとも不正しててもおかしくない
    もし不正してたら、こういう人にも税金がもっと使われるのかと思うとホント腹立つわ

    +3

    -2

  • 1038. 匿名 2018/12/16(日) 12:36:54 

    生活苦の人からすればちょっと援助されたぐらいで生活楽にはならないでしょ
    だからやるだけ無駄って言ったらあれだけど。。

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2018/12/16(日) 12:38:00 

    そこまでして少子化を止めたいのか

    ってとっさに思ってしまった

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2018/12/16(日) 12:42:01 

    >>847
    ネイルサロンは置いといて、最低限の身だしなみは必要だと思う
    そうすれば新しい出会いだってあるかも知れないしね
    あなた方のお金使われるの嫌とか言うのならむしろ応援すればいいのに矛盾してないかい?(笑)
    それにそんな人ばっかりでは無いよね?分かってるでしょ?
    何故そこまで叩きたくなるのかな~って不思議

    +5

    -1

  • 1041. 匿名 2018/12/16(日) 12:44:59 

    >>858
    分かりやすい荒らしは雇われか小学生?

    +0

    -1

  • 1042. 匿名 2018/12/16(日) 12:46:13 

    未婚の母って、離婚してシングルになった場合も?

    +0

    -5

  • 1043. 匿名 2018/12/16(日) 12:46:25 

    今でさえ偽装離婚がたくさんいるのにますます増えそうだね。子供が中学まで偽装離婚して高校と同時に引越しして旦那と籍を入れる人が結構いるよ。

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2018/12/16(日) 12:46:28 

    >>860
    なんも変わらん同じ人だよ?そんなに貴方は価値ある存在だと自負してるのかなwww

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2018/12/16(日) 12:52:39 

    羨ましいって言ってる人って本気?
    羨ましいなら同じ立場になればいいだけじゃない?実際にそれを選ばないのは何だかんだ言っても大変って思ってるからでしょ

    +6

    -1

  • 1046. 匿名 2018/12/16(日) 12:53:13 

    未婚の親と離婚を一緒にしてる人多過ぎ

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2018/12/16(日) 12:53:28 

    そういうとこじゃなくてさあ…まじめに働いて税金がっぽり払わされてるのに所得制限に引っかかってなにひとつ控除受けれず稼いでるのに子供増やせない世帯にも優しくしてくれませんかねえ…

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2018/12/16(日) 12:55:38 

    未婚で1人ぼっちなのにお金取られるだけの私はなんか笑ってしまったわww未婚で子供(家族)いるってだけで羨ましいのに。仲良くて離婚しないのが1番いいんだろうけど仲良くてもDQNは離婚って形にして金だけ貰いそう

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2018/12/16(日) 12:56:57 

    シンママが手当てで豪遊してるとか
    働かないで遊んでるって間違った考えだからいい加減にした方がいいと思う
    調べてみたらシングルの手当てなんて少ない事がすぐにわかるよ
    もともと自分の実家が金持ちで離婚した方が裕福になるとか両親がみてくれるから頼りにならない旦那より助かるとか
    それはシングルが得してるんじゃなくて個々の問題
    旦那が稼ぐか稼がないかの違いと同じだから
    離婚したら手当てで豪遊できるみたいな間違った思い込みでシングル批判してる人はよっぽど今が不幸で妬み感情が酷すぎる

    +10

    -3

  • 1050. 匿名 2018/12/16(日) 12:59:50 

    >>878
    一般家庭ですが、貯金も出来てます。贅沢はせず(デパコスとかブランド品とか)普通に生活するのには困りません。子供にもプレゼント渡せるし、ご飯も食べさせてあげれますし、たまには楽しいレジャーも出来ます
    もし貴方が普通の収入の家庭でそれでもお金が足りないと言うのなら、見直しをしたら良いと思いますよ?
    もし普通より少し収入が少ないのなら、両親揃ってるとこにも支援がありますけど?地域によって違うのですか?もしもそういった支援があるのにご存知ないようなら調べてみてくださいね
    かなり助かると思いますよ

    +3

    -1

  • 1051. 匿名 2018/12/16(日) 13:01:47 

    >>883
    あちらの国の政策と一緒で本命に憎しみが向かないようにとかかな?

    +0

    -0

  • 1052. 匿名 2018/12/16(日) 13:02:56 

    子供の貧困を防ぐための話なのに
    共稼ぎの方が損してるってのは違うでしょ
    一人親でも子供には共稼ぎの親と同程度ぐらいの生活は保証してあげようって話でしょ
    未婚親に支援して税金控除しても共稼ぎの家ほど裕福にはならないし
    その未婚親だって共稼ぎの家と同じくらい働いてるでしょ
    旦那がいない分を国が助けることが不満ってただの自分に関係ない人がとかするような事は反対
    ずるいずるいって言ってるだけじゃん
    って言うと私の知り合いのシングルはーとか言い出す人いるけどそれはその人個人が金あるってだけの話だから

    +16

    -19

  • 1053. 匿名 2018/12/16(日) 13:03:51 

    自分が貰えないならアイツももらうなー
    ずるーいずるーいっていうあっちの国の考えの人が増えたね

    +9

    -10

  • 1054. 匿名 2018/12/16(日) 13:08:20 

    こんなところでシングル批判とか不良遺伝子は淘汰されるべきとか書き込みしてる人の遺伝子はよっぽど立派で受け継がれるべきものなんですね

    +14

    -4

  • 1055. 匿名 2018/12/16(日) 13:09:55 

    未婚でも既婚でも子供に十分な教育を施すことが出来ないなら、子供を産むべきでは無いと思う。

    +29

    -4

  • 1056. 匿名 2018/12/16(日) 13:11:36 

    >>1017
    あなたのいうDQN層がブルーカラーの仕事をしていってくれるならいいよ。でもね、モラルがユルいってことは下に流れることに抵抗ないからね。
    あれよあれよと生ポ貰う層になったりしないのかね?
    ホワイトであれブルーであれ、真面目に働く親見て育った子供との違いはでてくんじゃないの?

    +5

    -2

  • 1057. 匿名 2018/12/16(日) 13:12:52 

    >>962
    私には何が同じかわからないから説明してほしい

    +4

    -0

  • 1058. 匿名 2018/12/16(日) 13:15:04 

    >>951
    そこまでチェック甘くないよ
    同棲はチクられる

    +2

    -2

  • 1059. 匿名 2018/12/16(日) 13:18:49 

    みんな知識なさ過ぎて笑った。よく知りもしないで批判してることが笑

    +7

    -4

  • 1060. 匿名 2018/12/16(日) 13:18:49 

    >>964
    頑張って育ててあげてね!

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2018/12/16(日) 13:19:54 

    他にもっとお金使うべきとこあるでしょ、なんでこんな制度が通った?って、ずっと不思議だったんだけどさ。
    きっと誰かお偉いさんが愛人孕ましたんだろうね。優遇してくれないと口外する、みたいに脅されたとか?
    じゃなきゃこんなトンチンカンな支援理解不能。

    +9

    -5

  • 1062. 匿名 2018/12/16(日) 13:22:57 

    今まで未婚のシングルってクズしか会った事ないので、これは反対でーす
    苦労してのたれ死ねば良いと思いまーす

    +17

    -8

  • 1063. 匿名 2018/12/16(日) 13:23:01 

    コンドーム買わない性欲猿に金あげてどーすんの?
    いっそ成人式でコンドーム配れば?

    +21

    -3

  • 1064. 匿名 2018/12/16(日) 13:25:57 

    >>963
    そりゃ計画無しに子ども産んだんだから馬鹿って思われても仕方ない。実際馬鹿だからそうなったんでしょ。でもめげずに頑張って子どもを立派な大人に、真っ当な大人に育ててほしい。

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2018/12/16(日) 13:26:39 

    妊婦税もとりやめになったから
    これに関しても政府にこえあげたら
    とりやめになるよ

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2018/12/16(日) 13:28:26 

    双子の母で不倫して離婚、不倫相手とは同居してるが手当てや免除があるからずっと籍を入れない。
    こういう人が本当にいます。行政にチクろうかと何回も思ったけどそういうのってちゃんと調べたりするんだろうか?

    +8

    -1

  • 1067. 匿名 2018/12/16(日) 13:31:42 

    はぁ、、
    何この制度。
    何か削る所違うよね

    +5

    -2

  • 1068. 匿名 2018/12/16(日) 13:34:18 

    うわー略奪婚狙ってる不倫女に朗報じゃん
    万が一捨てられても国が責任とってくれるんだ
    しかも男が死んだら子供に財産もがっぽり入るしね
    真面目に結婚する方が馬鹿らしくなるわね

    +16

    -2

  • 1069. 匿名 2018/12/16(日) 13:34:48 

    >>1059
    混合してコメントしている人が多いのはたしか。

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2018/12/16(日) 13:36:12 

    バカが増える

    でき婚シンママとかまともな人じゃないのに

    そんな奴の子もバカ

    低脳増やしてどうするわけ?

    +10

    -3

  • 1071. 匿名 2018/12/16(日) 13:36:59 

    >>1017
    大丈夫(´-ω-`)私はそれだけど別に何とかなってる
    子供も育ててるし旦那とも仲が良いよ!
    旦那はみんなが嫌いなDQN層の仕事だけど、ちゃんとお仕事してくれるしお金も全て渡してくれる。子供の学校のこともしてくれるし、私の母の介護も手伝ってくれた
    イヤイヤばっかりでは無いです
    けど、やっぱり人手不足は確か。直ぐに辞めてく人いるね。根性無しが増えた
    少しくらいの人間関係の荒波気にしない人は、学歴高い人より有難いです
    トピズレ申し訳ありません

    +4

    -1

  • 1072. 匿名 2018/12/16(日) 13:37:07 

    今 初めて見たので、
    もう出ているかもしれませんが

    何のためのマイナンバーですか?
    父親になる男性から、ほぼ税金 並みに、強制的に養育費を
    出させてからの 手当であるべき

    私個人は 実父、夫ともの母子家庭でしたから
    制度そのものは否定しません
    →ちなみに二人とも(祖母、姑) 公的手当なく育て上げました、

    順序がおかしい!

    +19

    -0

  • 1073. 匿名 2018/12/16(日) 13:42:25 

    >>1018
    工場に接客要らないし(笑)工場の接客って事務?だったらそれに見合った人材そこに入れたらいいのでは?あと、工場若くて綺麗な子たくさんいましたよ?田舎で大分でしたが私が一年と少しお世話になってた時の話です

    +0

    -1

  • 1074. 匿名 2018/12/16(日) 13:44:03 

    お金云々より、第一に子供の気持ちを考えてほしい。
    離婚シングル家庭で育ったけど、子供の頃所々でみじめな思いしたなー
    カスな父はもちろん養育費なんてくれず、働いてくれた母には感謝だけど、一人で留守番が嫌で仕方なかった。
    その影響か大人になった今でも夜は電気つけて寝てるよ。
    最初からシングルとか子供の気持ち何も考えてないのかな

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2018/12/16(日) 13:45:21 

    父親違いの4人の子供がいる近所の未婚女
    独身だろうが既婚だろうが男とみると手をだしまくり
    ひっかかる男も男だが二股三股当たり前なので男女トラブルがすごい
    彼女に二股三股されたら怒りで手が出るのも当たり前だと思うけどね
    その度にDVだなんだと騒いで行政に頼って生きている
    学校には子供を広報に載せるなとかみつく
    こういう人間に国は金を与えないで更生施設にでも収容してほしいわ
    下手な犯罪者より性質が悪いもの

    +9

    -0

  • 1076. 匿名 2018/12/16(日) 13:45:24 

    手当てもらうなら国の思い通りに生きてくれ。

    まず、介護資格とって、
    母子ともに寮生活するなら生活の保証するとかさ。

    +3

    -1

  • 1077. 匿名 2018/12/16(日) 13:48:49 

    バカばっかり

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2018/12/16(日) 13:53:04 

    >>1055
    そういう考え方は危ない
    人は誰かのものではありませんし、あなたの自由にもならない

    +4

    -1

  • 1079. 匿名 2018/12/16(日) 13:55:28 

    税金多額に払ってくれる人は医療費一割にします!とかしないの?頑張ってくれてる人達のおかげなんだから、貧困の差が出てきていいと思う。
    生活保護も入院レベルじゃないと受け取れないようにしてほしいわ。生活費保護のくせに人並みかもしくは贅沢な食事をしたい、そして娯楽したいとかわんさかいるよね。クズ生産国かよ。

    +10

    -2

  • 1080. 匿名 2018/12/16(日) 13:55:34 

    >>1056
    差別してるね。完全に

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2018/12/16(日) 13:56:20 

    >>1059
    混合してコメントしている人が多いのはたしか。

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2018/12/16(日) 13:57:44 

    >>1064
    正直批判してる人の方が馬鹿に見えるんだけど

    +6

    -1

  • 1083. 匿名 2018/12/16(日) 13:58:09 

    マイナスつくだろうけど
    田舎にいるシングルの姉が少し救われそうで嬉しい。
    シングルじゃない人たちや不妊で大変な思いしている人たちにも、手当とか色々できて、子育てしやすい社会になってほしい。
    私は育てる自信がなくて子供いないから、子育て頑張ってる人たちより税金高くてもいい。

    +4

    -8

  • 1084. 匿名 2018/12/16(日) 13:58:22 

    給食費や教育関連費の補填にするとかならわかるけど、そんなお金渡しても親がパッと使って終わりな気がする
    口座に振り込まれても気がついたらカードの支払いに充ててたー、的な
    未婚で収入もなく育てられないなら、強制的に施設で保護の下に衣食住ある程度整った環境で暮らして欲しいです
    そりゃ命はもちろん尊いけど、
    産んだ後どうするかしっかり考えもせず産んで、
    産まれても育てるお金ありませーん優しくしてー!ってのはおかしいと思う

    +8

    -0

  • 1085. 匿名 2018/12/16(日) 14:07:36 

    国から保護を受ける代わりに、
    そのかわりハローワークで斡旋してもらった企業働いて収入を得るとかね
    劣悪な環境で働けって言ってる訳じゃないんだからこども養うために働けるでしょうよ
    未婚で子持ちだったら、自分で求人探して就活する余裕もないし、お断りが大半だろうから
    それなら斡旋してもらって働いて収入上げたらいいじゃん

    権利を主張するなら義務を果たして

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2018/12/16(日) 14:08:10 

    子供いる立場だけど、こういう手当て(子ども手当含む)いらないから子供が大人になった時に生活しやすい社会にしてほしい。
    この手当ての財源は?皺寄せはかならず子供たちに行くんだよ。
    全員が同じ負担の消費税を上げれば…
    もう収入に応じては無理がある気がする。
    頑張って働いて税金が多額に引かれたら仕事する気にもならないよ。

    +13

    -0

  • 1087. 匿名 2018/12/16(日) 14:11:02 

    色々な意見あるけど、一番可哀想なのは子どもなんだな〜

    +6

    -1

  • 1088. 匿名 2018/12/16(日) 14:13:55 

    >>814

    何人かリプありがとうございます。

    子供2人の父親違うし、、
    呆れちゃうよー、、

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2018/12/16(日) 14:18:56 

    これはべつにいいんじゃない?
    日本の社会構造的にシングルマザーはどうやっても貧困になるんだから
    助けるのはいいことだよ

    +5

    -3

  • 1090. 匿名 2018/12/16(日) 14:20:10 

    働くのがアホらしい
    生活保護もらって
    シンママ手当てもらって
    そうやって生きていきたい!

    +6

    -2

  • 1091. 匿名 2018/12/16(日) 14:31:22 

    このクソ制度、不倫推奨だけじゃなく偽装離婚するバカも出て来そうで怖いわ

    +5

    -1

  • 1092. 匿名 2018/12/16(日) 14:40:16 

    中流より上の層が増えない仕組み作ってるね

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2018/12/16(日) 14:41:40 

    外人関係ではなく日本人を助ける事なら別にいい

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2018/12/16(日) 14:41:44 

    相手の男から給料天引きとかで払わせてほしい
    共働き夫婦とかに一人でも多く産みたいと思えるように支援してほしい

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2018/12/16(日) 14:41:47 

    田舎だと手取り15万だから非課税になると暮らしやすいだろうね

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2018/12/16(日) 14:42:13 

    偽装離婚が増えそうだ

    +3

    -2

  • 1097. 匿名 2018/12/16(日) 14:49:41 

    未婚の親って 避妊すること知らなかったの?と思う。離婚は自分達の都合でしよ?
    死別や病気の場合は支援してもいいと思う。
    お子さんは気の毒だけど、計画もたてず産んだのに何故税金で面倒見なくてはいけないのか?

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2018/12/16(日) 14:50:51 

    未婚でも父親の男は生存してるわけでしよ?請求はそちらへ

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2018/12/16(日) 14:53:15 

    シングルママで生保の人いるけど、なんと二人目出来てたの?どういうこと?

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2018/12/16(日) 14:53:45 

    下駄履かせて貰ったバカ男が政治家になってるから仕方ねえか

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2018/12/16(日) 14:55:28 

    子供産んで無いのに老後に働いてる子供から年金搾取する人達もいかがなものか?あんた達だよ‼️

    +9

    -13

  • 1102. 匿名 2018/12/16(日) 14:56:19 

    なんちゃってシングルとかもいるよね。むかつくことに。
    結婚すると支援がされないからって籍入れないやつ。
    わたしも友達でいたよ。
    もっともらしい言い訳してたけど結局金目当てだよね。

    +21

    -0

  • 1103. 匿名 2018/12/16(日) 14:58:10 

    人を下に見過ぎてないか?
    南青山の児相反対運動の人と変わらないことして叩いてる。

    +8

    -7

  • 1104. 匿名 2018/12/16(日) 15:00:58 

    いやマジてそういう人たち健常者ギリギリなんだと思うよ。考えもしないで妊娠しちゃうなんて。

    +8

    -2

  • 1105. 匿名 2018/12/16(日) 15:02:29 

    そんな子供だけ欲しいってかっこいいシンママなんかほとんどいないんじゃない?
    籍を入れようが入れまいが、ろくでもない男に関わった事には変わりない。

    +22

    -0

  • 1106. 匿名 2018/12/16(日) 15:03:29 

    >>9
    >>11
    じゃあ未婚シングルなれば。
    もしくは離婚すれば。

    +3

    -4

  • 1107. 匿名 2018/12/16(日) 15:04:41 

    できちゃった婚はまだいいよ。不倫で妊娠しちゃうなんてアホとしか言いようがない。

    +16

    -2

  • 1108. 匿名 2018/12/16(日) 15:06:49 

    私の知り合いのシンママ、正社員で事務仕事してるけど15万くらいしか稼げないからモグリでスナックでバイトして収入はけっこうあるらしい。
    でも、この枠に入れるから更に収入増えるんだよね?
    新しい県営に優先的に入れて住んでるし、普段から高級化粧品ライン使いしてて、やっぽど私よりいい生活してるんだけど!
    納得いかないわー。

    +18

    -4

  • 1109. 匿名 2018/12/16(日) 15:09:22 

    >>1090
    ぜひ願いを叶えたらいいじゃない

    +2

    -1

  • 1110. 匿名 2018/12/16(日) 15:10:43 

    >>1078
    子供は親を選べない。
    1人の命を、人生を誕生させるということはとても重いと思う。
    思い通りにならなくても、子供に不自由しない環境を用意してあげるべき。

    +6

    -0

  • 1111. 匿名 2018/12/16(日) 15:13:05 

    >>1101
    今の老人ね

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2018/12/16(日) 15:13:11 

    マイナンバーもDNA鑑定もあるよね。世の中激変させて。

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2018/12/16(日) 15:14:29 

    住民税では、法律婚の配偶者と離婚したり死別したりした年収約204万円以下の一人親は非課税と定められている。今回の改正は、事実婚状態でないことを条件に、未婚の一人親も同条件で住民税非課税世帯の対象にするとした。

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2018/12/16(日) 15:15:13 

    え…。馬鹿な人の世話までさせられるとかごめんなさいだわ。

    +11

    -1

  • 1115. 匿名 2018/12/16(日) 15:16:59 

    住民税非課税っていろいろ恩恵うけるでしょ?絶対204万以上労働しないよ。
    年金保険払わずに医療費はタダ。
    学校も給食費もタダ。

    +9

    -1

  • 1116. 匿名 2018/12/16(日) 15:16:59 

    未婚のシングルファザーも対象?
    例えば未婚の母親が相手の男の元に子供を置き去りにしたとか、未婚で出産した姉が兄弟に押し付けて失踪とか

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2018/12/16(日) 15:17:05 

    彼氏と同棲してるのに手当貰ってる未婚の子持ちいるけどそういうのどうなるんだろう。一応紙の上では配偶者なしなわけでしょ?

    +4

    -1

  • 1118. 匿名 2018/12/16(日) 15:20:51 

    これ男親が悪くないか

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2018/12/16(日) 15:21:07 

    手厚く保護する代わりに介護の現場で奉公するとか条件つけてほしい。看護学校でもそうだよ。お給料もらえて学費抑えてあげるから昼間は看護助手やって資格取れたらうちの病院で働いてねって奉公させられる。美味い話ばっかりじゃなくてちゃんとしないと人間どんどんダメになるから。その結果生活保護でかなり問題が浮き彫りになってるし、貧乏は結局連鎖するよ。

    +3

    -2

  • 1120. 匿名 2018/12/16(日) 15:21:09 

    ん?
    政府はおフランスに憧れているの?

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2018/12/16(日) 15:24:02 

    >>78
    そうだよね。 そうすれば、イケメン狙いの分不相応なブスが息子にすり寄ってくるのも予防できるし、
    そもそもそのブスも自分よりはいい子を産みたくてすりよってるんだから良いこと尽くしですな!

    +0

    -2

  • 1122. 匿名 2018/12/16(日) 15:24:59 

    >>1108
    マイナンバーは全く機能していないのか。
    お金の流れの把握のためで副業がバレるとか言われていたのに。
    収入が204万超えているのに、超えていないように見えるってこと?

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2018/12/16(日) 15:27:39 

    今まで結婚歴のあるシングル対象だった、年収204万以下は年20万ちょっと貰える制度が未婚のシングルにも適応ってことよね。別に良いんじゃないの?同じシングルなんだから。
    そして20万増えるくらいで204万以下に抑えるのなら、私なら300万、400万目指すよ。子供を養わないといけないからね。

    +9

    -1

  • 1124. 匿名 2018/12/16(日) 15:30:46 

    性犯罪被害者と死別以外は待遇良くしなくていいよ

    +3

    -0

  • 1125. 匿名 2018/12/16(日) 15:34:41 

    少なくとも寡婦控除受けるって事は住民税その他納めてる人間だからね。

    +6

    -1

  • 1126. 匿名 2018/12/16(日) 15:37:30 

    >>1101
    それ間違ってるよ
    今子育てに出てる手当
    どこから出てるか理解してる?

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2018/12/16(日) 15:40:03 

    >>1122
    現金支給はわからない

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2018/12/16(日) 15:51:20 

    >>1122
    ボランティアと称した団体で日雇い労働をして給金を得る
    ボランティアに支払った分は外注費として年間50万以上でなければ
    支払い側は税務署に調書を提出しなくていい
    役所の方にも給与じゃないので調書を提出しなくていい
    数社から貰っても申告しなければ足がつかない・・・とか
    抜け道多すぎるんだよね、お役所システムって

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2018/12/16(日) 15:51:42 

    貧困家庭しか子供産まなくなりそう

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2018/12/16(日) 15:51:59 

    >>1127
    現金支給でもわかるよ

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2018/12/16(日) 15:52:23 

    貧乏も一人親も自己責任でしょ
    何で税金で養わなきゃいけないの?金ないから子供作ったり結婚できない人もいるのに、
    そういう人から取った税金を、離婚とか未婚の母とかの下のだらしない人に使うとか無いわ

    +5

    -1

  • 1132. 匿名 2018/12/16(日) 15:52:33 

    人口増やさなきゃはわかるけど、質の問題は良いのかねー。

    +4

    -2

  • 1133. 匿名 2018/12/16(日) 15:54:38 

    >>1122
    一部の輩はバイトごときでマイナンバーって言いだす会社で働きたくないみたい
    しっかり認識してない人が多いから、人事担当者の戯言みたいな扱いですよ

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2018/12/16(日) 15:58:39 

    子どもに対しての手当てや補助金は子ども一人一人平等に与えてほしいなあ。
    所得制限廃止してほしい

    +2

    -2

  • 1135. 匿名 2018/12/16(日) 15:59:42 

    大反対。籍入れずに子供産むDQNになんで税金が使われるのか。

    +7

    -1

  • 1136. 匿名 2018/12/16(日) 16:02:43 

    ねー。これも苦情多く出して、取り消しにできないの?

    +4

    -2

  • 1137. 匿名 2018/12/16(日) 16:04:42 

    >>1109
    その発言、無責任。
    これ以上お荷物を増やそうとしないでよね

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2018/12/16(日) 16:06:45 

    未婚で子供産むDQNって何?不倫なの?
    そんなのに税金使わないでよ、タネの男に援助させればいいでしょ

    +10

    -2

  • 1139. 匿名 2018/12/16(日) 16:11:26 

    娘の幼稚園にもいるわー、未婚のシンママ。
    10代で産んで、子供は親(祖母)が育ててるよ。本人は彼氏と遊んでるよ。バイト程度しかしてなくて、幼稚園の保育費も殆ど払ってないって言ってた。

    一方我が家は税社保で年間300万以上収めて、更に幼稚園の保育料は1番高い額払ってる。そして子供手当は減額。
    真面目に計画的に人に迷惑掛けないように、教育費の貯金も頑張ってるよ。高校無償化も対象外だろうからね。

    日本は民主主義に見せかけた社会主義国家だよ。頑張った人の税金がだらしない、頑張らない人に払われてると思うとやってらんないよ。
    そういう人ほど厚顔無恥でラッキー程度に思ってるのがまた腹立つわ。

    +5

    -1

  • 1140. 匿名 2018/12/16(日) 16:11:48 

    >>1138
    タネの男が責任も取れない馬鹿だからねえ

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2018/12/16(日) 16:14:06 

    非課税って実はめちゃくちゃ優遇されるよね。でもその名の通り非課税だから税金払ってないよね。そんな人にたくさん使われるんだよね。
    税金払ってカツカツの我が家、、

    +6

    -1

  • 1142. 匿名 2018/12/16(日) 16:15:17 

    離婚は仕方ないけど 死別で遺族年金や保険金がいーっぱい入った人は 対象外にしてくれない?

    +1

    -1

  • 1143. 匿名 2018/12/16(日) 16:17:14 

    インスタとかでプロフィール欄に
    未婚シングル👩🏻
    1kids mama とか
    書いててなにカッコつけてんだよ!!ってなった😂

    +7

    -0

  • 1144. 匿名 2018/12/16(日) 16:36:26 

    解せぬ〜

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2018/12/16(日) 16:39:55 

    そのぐらい出産率が上がらないからでは
    今は一人っ子で精一杯って夫婦も多いし在日に生保やる金の方がこれよりよっぽど無駄だと思う

    +2

    -1

  • 1146. 匿名 2018/12/16(日) 16:43:06 

    なんだかんだ独身、こなしが一番国に貢献してる

    +1

    -1

  • 1147. 匿名 2018/12/16(日) 16:43:58 

    >>1145
    在日に生保渡すのやめてないのに
    さらに無駄を思いつく役人www
    いい加減にしてほしい

    +5

    -1

  • 1148. 匿名 2018/12/16(日) 16:44:14 

    事実婚の場合は?

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2018/12/16(日) 16:46:25 

    同級生は2歳の子供いて1歳になったくらいに離婚してるけど、時々の派遣しかしてないし親はアパート暮らしで金持ちではないのに、1シーズンに2度はディズニー行ったり、それ以外にも行ってるけど子供にコスプレ服色んなの着せてる。お泊まりディズニーも頻繁に。
    テアトルにも入れてるし
    死別やDV以外の離婚も手当て無しにして欲しい

    1000万の稼ぎだと取られる物は沢山取られるから母子家庭より普通の暮らししてると思う。

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2018/12/16(日) 16:49:29 

    知人に妻子持ちの人との子供産んだ上に養育費も約1000万貰った人がいるんだけど、そんな人でも優遇され旦那がいるうちよりもいい生活。。
    アホらしい。

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2018/12/16(日) 16:51:49 

    結局政府からしたら「産んでくれる」のは「そういう人達」なんだよね
    現実みて堅実にやっている人達は無理って思って「産まない」からさ

    「産まない」んじゃなくて「産めない」んだよー

    +7

    -0

  • 1152. 匿名 2018/12/16(日) 16:56:17 

    >>1151
    誰の話してんの?
    結婚した人は95%近く子ども産むけど
    世帯年収高いほど子ども産むけど

    +0

    -9

  • 1153. 匿名 2018/12/16(日) 16:58:24 

    死別だけを対象にしようよ。
    こんなことより、まともな人生歩めるような教育を充実させて。

    +11

    -0

  • 1154. 匿名 2018/12/16(日) 17:02:04 

    >>609
    年齢に達していたらもらえるのは知ってます。若くても障害があれば年金出ますよね。夫がいても、いなくても。

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2018/12/16(日) 17:02:36 

    >>1021
    あぶれたんですね。
    この際、財力がある殿方は3人まで奥様を取っていいことにしたら解決するのにね。
    不倫も減ります。

    2人の奥様を幸せにすればいい

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2018/12/16(日) 17:02:53 

    結婚しないで子供産んだらお金あげるよ手当てかな。
    結婚制度ぶち壊したいんだね。

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2018/12/16(日) 17:06:55 

    >>1154ですが
    アンカー間違えました>>610でした

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2018/12/16(日) 17:07:34 

    外国人が増えますね

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2018/12/16(日) 17:11:02 

    意味が分かりません。

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2018/12/16(日) 17:11:19 

    >>1152
    高学歴高収入の人ほど子供の数は少ないよ
    シングルマザーでもバカな人は男をとっかえひっかえ
    次から次へと産むからね

    +9

    -0

  • 1161. 匿名 2018/12/16(日) 17:13:58 

    >>1152
    何人産むかって話しじゃない…?

    +1

    -0

  • 1162. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:05 

    ホントまじバラマキは辞めて欲しい

    こんなことやるんだったら

    霞が関とか空き公営住宅とかを大々的に託児施設に変更した方がいいと思う

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2018/12/16(日) 17:17:01 

    住民税って源泉税より金額多いよね
    月々ちょっと引かれて年末に数万戻ってくる源泉より
    一万以上引かれて戻ってこない住民税タダなんていいな
    さらに、小遣いつきなんて最高ですね

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2018/12/16(日) 17:17:34 

    来年選挙たくさんあるしね

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:39 

    もう結婚しない人はしないだろうし今結婚してる人達が4人ぐらい産む事もないだろうし未婚の人達に産んでもらわないとどうしようもないんだから支援は当たり前だよ。

    +2

    -4

  • 1166. 匿名 2018/12/16(日) 17:19:10 

    それよりもちゃんと努力したら報われるようにしてほしい
    お金貯めても税金で持ってかれるしさ
    社会福祉がおかしいからあてにならないと子供や病気、老後
    のために貯めているお金をなんでシングルマザーに回さないと
    けないの

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2018/12/16(日) 17:20:18 

    自業自得じゃん
    それを税金で賄うなんてまっぴらごめんやわ
    真面目に働いて税金納めてる国民がバカをみるのは勘弁してほしい

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2018/12/16(日) 17:22:09 

    >>1153
    ゼニ―ことジェニー(小室母)みたいな
    夫が深夜に謎の焼身自殺みたいなケース出てきそう

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2018/12/16(日) 17:27:40 

    種撒いた男から養育費取れとは、ごもっともだけど、そもそも、行きずりのワンナイトとかで出来た子ども、親父が誰だか分からない、全く連絡の手立てがないケースも多いよね。

    海外旅行で、男娼との間にできて、相手は日本にいないとかも、なくはないもんね。

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2018/12/16(日) 17:29:32 

    その費用を補うために、未婚で出産させた男に税金を課すならいいと思う。
    国民全員のDNA登録して、誰が父親なのか特定して言い逃れ出来ないようにして。
    バカが安易に子作りできないように、支援だけじゃなくて税金も搾り取らないと。

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2018/12/16(日) 17:30:07 

    なんで文句いってるの?去年の選挙で自民のマニュフェストに母子家庭に金使うってちゃんと書いてあったじゃん
    もし、自民に入れてるなら知らないなんていいわけできないよ
    あなたたちが選んだ自民は公約通りの仕事をしているだけ
    改正入管法とは違う

    +3

    -2

  • 1172. 匿名 2018/12/16(日) 17:30:46 

    政治家、、国民のためを思っての方向がズレてません?

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2018/12/16(日) 17:31:17 

    >>1166
    「社会福祉が当てにならないから」消費を抑え、結果、景気が滞る。
    これでは、本末転倒です。税金の出所が枯渇したら、支える側が総倒れしたら、元も子もない。

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2018/12/16(日) 17:34:16 

    こんなDQN支援よりも、養育費支払いに控除設ければいいのに。
    現状では、たとえ月収の半分を養育費に入れたって、何の控除もない。
    これじゃあ、まともに払うのがバカらしくなるよね?

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2018/12/16(日) 17:34:27 

    >>1152
    晩婚化、不妊が多い今の世の中で「結婚した人の95%」とかそんなに多いわけない

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2018/12/16(日) 17:36:31 

    >>1173
    医療費が安い高齢者が毎日のように病院行くのもまた本末転倒

    +1

    -1

  • 1177. 匿名 2018/12/16(日) 17:42:21 

    自民に入れた自己責任
    自民党は公約通りの仕事をしているだけ
    まさか自民党に投票してて文句いってないよね?
    未婚の一人親支援を拡充、年収204万円以下は住民税非課税に 1万7500円も手当支給 

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2018/12/16(日) 17:42:25 

    >>1052
    そのシングルのママは苦労してるんだろうけど、種の父親は?
    なんで関係ない他の日本国民のうちらのお金で自分の子供育てさせて平気なのよ
    父親からちゃんと取って! 払ってくれない〜じゃないよ、貰って!!
    そこに国が関与して!
    こんなバラマキに関与してる暇があったらさ
    方向性違うんだよ

    +3

    -1

  • 1179. 匿名 2018/12/16(日) 17:43:42 

    >>1176
    トピ主じゃないけど、このテのトピに必ず、外国人と高齢者に、叩く標的移す人がいるけど、それはできるだけご遠慮ください。

    +0

    -1

  • 1180. 匿名 2018/12/16(日) 17:46:37 

    そういうことに使うんなら もう国民から税金とらないでほしい
    そんなの子どもつくってお金だけ受け取ってちゃんと育てない人とかも出てきそう、、
    最近は親になる気もないのに子どもつくるだけつくって産んで殺すやつもいるからね

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2018/12/16(日) 17:47:24 

    日本で梅毒が急増してるというニュースがつい最近あったよね。
    その一方で、むしろ乱交を推奨さえしてるんだから、矛盾。

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2018/12/16(日) 17:48:21 

    こんなことするから、まともに働かない奴が増えるんだよ
    ちゃんと働いて、ちゃんと税金払ってるのがアホくさくなる

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2018/12/16(日) 17:48:31 

    未婚のシングルに援助なんてやめてよ
    ついでに死別やDV以外のシングルも援助なんてしなくていいよ
    自分勝手すぎる
    子供が可哀想?
    そんな奴は子供に恨まれて過ごせばいいよ
    お荷物すぎる

    +4

    -1

  • 1184. 匿名 2018/12/16(日) 17:50:00 

    >>1171
    野党が政権握ったらこれよりもっと酷いバラマキと弱者()優遇政策がなされていたと思います。

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2018/12/16(日) 17:50:50 

    いつから日本は社会主義国になったんだろ?

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2018/12/16(日) 17:53:44 

    いつも未婚や既婚子ナシに向かって、私たちの子供に老後迷惑かけんなよ!とか息巻いてるオバさんたくさんいるじゃんね。
    なのにこれはこれで批判するんだ?
    どんな形でも子供産んだらエラいって言うのかと思ったら、そこは区別して欲しいみたいね。
    結婚して子供を持ってる人だって、独身よりかは相当優遇されてるんだからこのぐらいいいじゃない。

    無計画DQNみたいな人ばっかじゃなく、結婚したくないけど子供欲しいって人も僅かながらいると思うし。

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2018/12/16(日) 17:58:57 

    >>1184
    野党も維新、立憲、希望、共産、その他と全部違うんだが

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2018/12/16(日) 18:04:45 

    >>1155
    財力じゃないかも…

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2018/12/16(日) 18:05:05 

    逃げた男から養育費強制徴収しろや

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2018/12/16(日) 18:06:22 

    出来婚予定だったけど籍入れる前に男が事故や病気で亡くなった場合だけ認めなさいよ

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2018/12/16(日) 18:07:16 

    実質不倫の婚外子を認めたようなもんだね

    +1

    -1

  • 1192. 匿名 2018/12/16(日) 18:17:01 

    手当出るからって未婚で子供産む女もいないからね。

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2018/12/16(日) 18:35:05 

    年間1万ごときに嫉妬する人って、その人達と似たり寄ったりの生活でしょう

    +3

    -1

  • 1194. 匿名 2018/12/16(日) 18:59:56 

    >>1175
    2010年の国勢調査の結果だと子どもいない夫婦の割合は6.4%だってよ。
    だから>>1152はそれほど間違ってないんでは。

    生涯子供を産まない女性の割合をデータをもとに算出してみた
    生涯子供を産まない女性の割合をデータをもとに算出してみたlieve.tsupate.com

    私は不妊のまま年を重ねて閉経を迎えると、生涯で一度も出産を経験しないことになります。不妊治療をしてまで子供は欲しくないという気持ちは恐らく今後も変わりませんが、何人に1人が子供を産まない人生を歩んでいるのか気になったり、今の時代珍しいことじ

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2018/12/16(日) 19:02:04 

    >>1185
    社会主義の定義知らなそう笑笑

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2018/12/16(日) 19:05:08 

    男に払わせろって意見は男側も産む事に賛同してないと難しい気がする、責任感ない男も駄目だけど責任感なく軽はずみに性行為する女性も駄目だよ。

    +2

    -1

  • 1197. 匿名 2018/12/16(日) 19:13:43 

    >>1196
    明治時代の人か

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2018/12/16(日) 19:29:19 

    >>1197
    明治時代の人の方がかしこいよ、現代の世界的に見ても自分を大切にしてるよ。

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2018/12/16(日) 19:37:47 

    >>1196
    軽はずみだったら子供なんか産めないよ。結婚の約束した人が多いと思う。

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2018/12/16(日) 19:39:30 

    なんで堕ろしてと言わないの

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2018/12/16(日) 19:47:43 

    >>1200
    最低だなあんた

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2018/12/16(日) 20:38:18 

    どんな境遇でも子どもを産んで育てることに悪いことは無い。
    子どもにとって悪い環境とは、子どもの自立を促さない愛し方をされることじゃない?
    それは両親揃ってでもシングルでも未婚でも変わらないじゃん。
    子どもはいずれ社会に出るんだよ。堂々と育って生きればいいんだよ。

    +3

    -2

  • 1203. 匿名 2018/12/16(日) 20:39:22 

    自分に税金が使われない(と勘違い、使われてることを知らない)と簡単に仕事してるのがバカらしくなるバカは生活保護受けとけ

    +2

    -3

  • 1204. 匿名 2018/12/16(日) 20:41:48 

    >>1114
    バカなあんたも世話されてるじゃん

    +0

    -2

  • 1205. 匿名 2018/12/16(日) 20:46:37 

    >>1052
    同意。
    結構文句垂れてんのって共稼ぎで!とか言いながら旦那の扶養内でしか働いてない3号が一番文句たれてそう。
    完全共稼ぎより収入少ないし。

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2018/12/16(日) 20:54:17 

    >>804←この人扶養控除知らないのかな?
    扶養控除ないくらい稼いでんなら、税金持っていかれても支援受けてる人より多く稼いでんのにそれでも恨めしいんだろうか?
    どんだけがめついんだよ。

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:44 

    うーん、必要な家庭はきっとあるのだろうけど、悪用する人もいそう。

    例えば、最近だとあおり運転で両親無くした姉妹の大学卒業までの支援とか、親が警察官、自衛官、消防士等で職務中に不慮の事故などで亡くなってしまった家庭とか、真面目にやってきた家庭の支援はどんどんしてほしい。

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2018/12/16(日) 22:17:02  ID:vB46mmMUoQ 

    偽装離婚や不正受給してる人を見かけたら通報すればいいだけじゃないの?
    それで市役所が動かなかったりするのは取り締まり出来ない方も悪い
    全てシンママのせいにするのもおかしい
    子なしからしたら子供手当だってばら撒きだと思えちゃうんだし、結局同じ境遇にならないと支援の必要性が分からないんだったら本当に困ってる子供が救われればそれでいい

    支援制度よりまずは父親からの強制認知と養育費徴収が先だけど

    +1

    -1

  • 1209. 匿名 2018/12/16(日) 23:45:58 

    >>1189
    だから性にだらしない奴等は、誰が父親かも分からない。

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2018/12/17(月) 00:19:42 

    低収入やら生活保護ってなんでこんな優遇されるの?
    真面目に働いてる人たちがバカみたいだね。
    こっちが文句言うと人権侵害だやら、なんやら文句だけは一丁前。
    そんな口叩く暇あるなら働けよ。
    低収入は低脳でもあるの??

    +1

    -0

  • 1211. 匿名 2018/12/17(月) 00:25:55 

    >>774
    親子でdqn確定

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2018/12/17(月) 00:46:46 

    >>1010
    大卒イコール頭いいなの?
    区分けすごいね。

    +0

    -1

  • 1213. 匿名 2018/12/17(月) 03:53:04 

    >>985
    私はシングルだけど普通に働いて男性の平均年収よりかなり多くもらってるよ
    子供にも習い事させてるしマツエクもしてる
    シングル=国の援助を受ける貧困ではない

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2018/12/17(月) 06:47:02 

    ろくでもない未婚のシンママなんかより、不妊治療に税金使って欲しいわ。

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2018/12/17(月) 11:08:39 

    >>1208
    市役所は別に動かなくても困らない
    納税者に払ってもらえればいいので
    わざわざトラブりそうな取締なんてしないよ

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2018/12/17(月) 12:25:27 

    子供産んで無い人は、批判するな

    +0

    -1

  • 1217. 匿名 2018/12/17(月) 15:59:17 

    優遇したところで、未婚で出産するような人たちが子供にお金を使うとは思えないんだけど

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2018/12/17(月) 16:14:36 

    ほーんと、シングルってお得。
    こう言うと、あなたもなれば?って言われるけど、絶対に嫌!普通に夫婦で子育てしたいし、ぶっちゃけ、シングルを下に見てるし。

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2018/12/17(月) 16:19:44 

    貧乏子沢山が一番余裕で幸せに暮らせる日本。

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2018/12/18(火) 13:14:51 

    そもそも政府の考え方が「どうしたら子供が増えるか?」、それだけ。
    なんでもいいから増えればいいってもんじゃないでしょ。
    「生まれる子供はいずれ税金を納入してくれる人」、それしか考えてないからこんな法案を思い着く。
    道徳から勉強し直せ!!

    +1

    -0

  • 1221. 匿名 2018/12/19(水) 09:00:22 

    >>52
    本当にこれ。独身貧困男は控除無しにはして欲しい。男は働け!

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2018/12/20(木) 12:24:38 

    興味のない方は特に長いので飛ばしてください。
    辻元議員に献金してた団体が大量に逮捕されたようです。
    トピずれですがお金関連でこのトピに記事を貼らせてもらいました。
    逮捕者26人の「関西生コン」は「辻元清美」のスポンサーだった!?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    逮捕者26人の「関西生コン」は「辻元清美」のスポンサーだった!?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     生コン業界の労組「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」。名称のややこ


    逮捕者26人の「関西生コン」は「辻元清美」のスポンサーだった!?
    12/20(木) 5:59配信

    デイリー新潮

    逮捕者26人の「関西生コン」は「辻元清美」のスポンサーだった!?
    ブーメランの“女王”

     生コン業界の労組
    「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」。

    名称のややこしさとは反対に、
    逮捕者26人の容疑は
    恐喝未遂や威力業務妨害と、
    いたってシンプル。

    要は人々を脅して捕まったのだ。
    が、
    そんなコワモテも、彼女には連帯感を抱くらしい。


    「関生(かんなま)支部」や「関西生コン」と呼ばれるこの労組。

    動画サイトでも数多くみられるように、迫力満点の大声で因縁をつける。囲む。

    「近年、警察は彼らに手を焼いていましたが、
    今夏から順次、大阪府警と滋賀県警が逮捕しました」

     と、社会部デスク。

    「組合非加入業者への攻撃はすさまじい。その強気の根源は、
    生コン業界の“ドン”と呼ばれる
    執行委員長の武建一
    が君臨してきたこと。
    彼は政治家のカネも票も握っているとされます」

     そのドンが8月に逮捕されたことは、
    永田町でも注目された。
    政治部記者の話。

    「目下、
    執行委員長と昵懇なのは

    立憲民主党の
    辻元清美国対委員長です。

    彼女が
    公に関係を認めることはありませんけれど、

    1999年の
    辻元氏の政治資金管理団体
    『ポリティカ=きよみと市民』
    の収支報告書には、

    関西生コンが
    パーティー券50万円分を購入
    したことが記載されている。

    翌2000年にも、
    幹部2人が
    計100万円の寄付をしていることが記載されています」

     それ以降、関西生コンは、収支報告書に出てこないが、

    「国対委員長は決して
    “関西生コンとの関係はない”と言わない。

    それが、
    両者の関係が続いている、
    スポンサーである証拠
    だと見る政界関係者は多いです」

    個人献金、いてます

     ならば、
    関西生コンは辻元議員をどうとらえているのか。

    幹部が軒並み逮捕されたものの、
    関係者の言葉は力強い。

    「運動面で、
    彼女も含めて
    当時の民主党とか
    社民党とか
    の方と、
    お付き合いさせてもらってます。

    組織としては献金できませんが、

    運動面で協力させてもらってます。

    個人で献金している者がいるかどうか? 

    個人的には、いてますよ」


     運動面、とは? 

    「たとえば
    演説するときにみんなで聞きに行くとか、声を上げるとか
    そういうことさせてもらいます。
    怒鳴り散らすとかじゃなくね」

    「辻元」の名
    は口にしなかったものの、
    関係を認めた格好だ。そんな辻元議員のことを、

    「そんなことだから、世論の支持が得られないんです」

     と、政治アナリストの伊藤惇夫氏が指摘する。

    「現在の野党は非力で、数の力では勝てません。
    だから与党のスキャンダルを追及することしかできない。
    したがって野党議員は身辺を身綺麗にすべきなのですがね。

    今回の辻元議員のケースは、

    政治資金規正法上は問題ないですけれども、

    道義的には返金するべきでしょう」

     こんな意見に狼狽したか、
    “ブーメラン”が返ってきたと焦ったか。

    野党が「法案は生煮えだ」などと入管法審議に猛反発するなか、囲み取材に応じた彼女は、

    「問題が目の前に見えている法案をそのまま通せと言う。こんなベルトコンベアどころか、トコロテンどころかですね。もう、なんだろうね」

     と、ウマい喩えも言えず、鼻息ばかりが荒かった。

    2018年12月13日号 掲載




    また、グレーゾーンですか?
    辻元議員の釈明を聞きたいです。
    記事から伝わるのは殆ど暴力団のそれの様です。
    そんなところから献金もらってる政治家って罪にならないのですか?
    トピズレですみませんでした。
    お金がもらえる話としてここに記事を貼らせて貰いました。
    このニュースはまだトピ無いみたいです。




    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。