ガールズちゃんねる

愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

4618コメント2019/01/06(日) 17:52

  • 3001. 匿名 2018/12/15(土) 09:43:05 

    なんか私は、雅子様がバッシングされて、お身体が思わしくない時期も愛子様がお痩せになってしまった時期も、ただの傍観者でしか無かったけど、ご家族3人だけで、支えあってきたんだな〜って思うと切ないわ。
    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +131

    -8

  • 3002. 匿名 2018/12/15(土) 09:43:11 

    譲位が近くなって
    東宮家のこの異常な持ち上げ方はなんだ?

    +22

    -60

  • 3003. 匿名 2018/12/15(土) 09:43:15 

    小室事変

    歴史に残る!

    +92

    -1

  • 3004. 匿名 2018/12/15(土) 09:44:03 

    秋信かなり焦ってるね
    あと一歩のところで
    全て水の泡だもんね
    恨むなら眞子さんを恨んで
    下さいね
    一回、騙されてる日本人は
    もうどんな書き込みしても
    信用しませんよ
    秋信頑張っるねー うけるw
    としか思いませんからw
    残念〜

    +108

    -18

  • 3005. 匿名 2018/12/15(土) 09:44:05 

    >>2988
    不敬な書き込みには両家ともマイナスしてます

    +15

    -12

  • 3006. 匿名 2018/12/15(土) 09:44:18 

    雅子様や愛子様はメンタルが~って言うけど、今メンタルがやばそうなのは秋篠宮家の人だろうね。そんな記事書かれて載せられるもんなら紀子さんはキーッてヒステリック起こして倒れちゃいそうだけど。マスコミは簡単に手の平返すし、もう国民のネット使える年代層はマスコミを簡単に信用出来ないのは痛いほどに知っているから。散々マスコミを利用してきて民衆を騙してきた罰なんでしょうね。

    +88

    -9

  • 3007. 匿名 2018/12/15(土) 09:44:22 

    愛子様が天皇になることがなくなり、雅子様はお元気になられた、と思います。
    親なら当然です。

    +3

    -37

  • 3008. 匿名 2018/12/15(土) 09:44:27 

    >>2986
    日本にいると苦しいから私的にタイ旅行行ったんだねw

    +56

    -6

  • 3009. 匿名 2018/12/15(土) 09:45:04 

    >>2997


    天皇を敬愛し、天皇制を絶対的に支持するのが右翼の定義です
    天皇が右翼とか左翼とか、ありえない

    +14

    -3

  • 3010. 匿名 2018/12/15(土) 09:45:16 

    >>3002
    海の王子のおかげ

    +47

    -0

  • 3011. 匿名 2018/12/15(土) 09:45:21 

    正直皇室の方は右だろうと左だろうと余計な思想は持たないでいただきたい。
    しかし政治の世界は現状日本ではパヨ思想の奴らは皆中韓ばかりなので絶対に左巻では困るけど。

    +48

    -1

  • 3012. 匿名 2018/12/15(土) 09:45:28 

    >>2917
    すみません、女性天皇と女系天皇の違いは解っています。解りにくくなると思って一代限りの女性天皇は良いという説明は省略しました。
    愛子様が天皇の血を引く男性(旧皇族家の出身)の方と結婚する可能性は低いと思ったので。政略結婚でもしない限り。

    +9

    -1

  • 3013. 匿名 2018/12/15(土) 09:45:45 

    >>2959
    学習院、凄い勢いで創価や在日に侵食されてるそう。
    第二外国語が韓国語必須とか聞いたよ。
    ま、これは有名大はどこも同じで
    立教なんか遂に在日が学長になってる。
    青学も危ないとの記事を読んだ。
    早稲田や立命館は昔から有名だし。

    +18

    -27

  • 3014. 匿名 2018/12/15(土) 09:45:47 

    >>2949
    今の時代に合わせるって何?
    時代の価値観なんてコロコロ変わるような不安定なものにわざわざ合わせなくても伝統通りで良いと思うけど。
    それこそ100年後200年後になんであの時代の人は変えたんだ、変えないでいてくれたら…と言われても変えてしまったものは取り返しがつかない。

    +27

    -2

  • 3015. 匿名 2018/12/15(土) 09:46:18 

    パヨ、などと汚い言葉を皇室につかいなさんな。

    +5

    -6

  • 3016. 匿名 2018/12/15(土) 09:47:37 

    >>2926
    悠仁さまじゃなくて愛子さまって思う人の多くは、「あの秋篠宮夫妻に育てられた子は嫌だ」と思ってると思うんです。

    だって秋篠宮さまは礼宮時代からいい話は全然聞かないし、紀子さまは特権意識がすごいし、成人した姉はあんな感じだし、、、

    筑附だって、結局は親が決めたことですよね?
    そんな風に一般人を押しのけて名門国立に入れてドヤ顔する親に育てられてるんです。

    実の兄をマスコミの前で非難する人に育てられているんです。

    一方愛子さまの健やかな成長ぶりと家族の穏やかなお姿。
    これは何年も前から変わりません。

    時期は関係ない。

    +115

    -6

  • 3017. 匿名 2018/12/15(土) 09:48:42 

    皇太子さまもあやしいからなぁ
    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +5

    -108

  • 3018. 匿名 2018/12/15(土) 09:48:49 

    >>2794
    スウェーデン王室の王子さまは法改正で継承順位変更になったよ。

    +47

    -1

  • 3019. 匿名 2018/12/15(土) 09:49:08 

    >>3014
    100年後200年後、日本は中韓の奴らが蔓延って皇室が危機に陥ったことがあったそうだよ。大変だったねー、今も太古の昔と変わらず男系歴史が続いていてよかったね。と言っていてほしい。
    あってはならないけど変わってたらあいつら馬鹿なことしたなと言われてると思うわ。

    +9

    -7

  • 3020. 匿名 2018/12/15(土) 09:49:17 

    >>2984

    日給1,000円くらいと予想。

    +7

    -1

  • 3021. 匿名 2018/12/15(土) 09:49:58 

    >>2916


    週刊文春とか…?
    こういう考えの国民が増えてるとしれば、
    その方面の記事も増えるだろうし、
    文春が取り上げれば、テレビ的にも話題にしやすくなる

    +30

    -1

  • 3022. 匿名 2018/12/15(土) 09:50:09 

    >>3014
    なんであのとき変えておいてくれなかったんだという逆も然り。

    +16

    -5

  • 3023. 匿名 2018/12/15(土) 09:50:32 

    >>2986
    皇族も、週刊誌に ないことないこと書かれて、間違った誤解を生むのは問題。年に一度しか発言の機会がないのが、問題。何をかかれても思いさえ述べられないために、リーク合戦になるのかも知れない。皇族もネットでお言葉を発信する時代が来るだろう。
    伝統を維持することは大切だけど、時代が変わる中で、よりよく変わってもいいと思う。

    +25

    -1

  • 3024. 匿名 2018/12/15(土) 09:50:40 

    >>3015
    皇室の方に使うわけないでしょ。
    政治の世界の阿呆どもをそう呼ぶだけ。

    +6

    -1

  • 3025. 匿名 2018/12/15(土) 09:51:18 

    >>3020

    安いけど、うちにいて、テレビ見ながらでもできるんだから、楽なバイトだね

    +10

    -1

  • 3026. 匿名 2018/12/15(土) 09:51:20 

    >>3013
    それならICUだってSEALDSを表彰してたじゃないのw
    あれはなかったことにしておくのね

    +33

    -0

  • 3027. 匿名 2018/12/15(土) 09:52:29 

    >>3022
    彼の国の方ならそう思いそうだけど日本人ならそうはならないわよ。

    +12

    -3

  • 3028. 匿名 2018/12/15(土) 09:53:00 

    >>3016
    一方愛子さまの健やかな成長ぶりと家族の穏やかなお姿。
    これは何年も前から変わりません。


    雅子様もなんだかんだ出てこないし、
    愛子様は激やせするしめっちゃ心配されてたけど。
    皇太子様は変わらず穏やかだけど。

    +7

    -37

  • 3029. 匿名 2018/12/15(土) 09:53:09 

    小室氏登場から一気に雲行きが変わってきたよね。高円宮さまのところが超ハイスペな男性とトントン拍子にご成婚…
    なんと名前も同じ慧(けい)さん。
    10年も空いてポンと男児ご出産の時も、何らかの力が動いていたのは薄薄感づいていたけど…皇室は別世界!って思ってきたから、今一般国民は、見てはいけないものを見せられている感じ。

    +86

    -2

  • 3030. 匿名 2018/12/15(土) 09:53:48 

    >>2983
    秋篠宮家の子育て本

    反面教師として重宝するでしょうね。

    私は眞子様佳子様、そして悠仁様が憐れに思えて仕方がないです。

    +43

    -6

  • 3031. 匿名 2018/12/15(土) 09:54:08 

    >>1479
    なんという安心感。既に女帝の風格がおありですね。
    皇太子殿下は天皇に即位なさったら、新幹線や飛行機など、移動手段の貸し切りをお止めになることを検討されているそうです。お金も掛かるし国民に迷惑になるからと。常に国民に寄り添ってくださる殿下、まさに天皇に相応しいお方ですね。
    引き換え、秋篠宮家は家の改築に33億円・・・
    33億円!大嘗祭の費用には口出すのに自分の家の改築費用はまるっと無視。6000万円の私的旅行費用も当然のように使う。わかりやすいですねー!
    国民に寄り添う気持ちまるで無し。天皇の資質もまるで無し。

    +82

    -9

  • 3032. 匿名 2018/12/15(土) 09:54:56 

    >>3016
    だって、

    って。

    天皇御一家は日本に必要だけれど、政治家を選ぶ方が大事ですよね?

    +0

    -0

  • 3033. 匿名 2018/12/15(土) 09:54:58 

    >>3013


    第二外国語が韓国語必須なわけないでしょ

    第二外国語は、自分で選択するもの
    選択肢のひとつとして、あるというだけです
    フラ語、ドイツ語、普通にあるわよ

    +34

    -0

  • 3034. 匿名 2018/12/15(土) 09:55:18 

    >>3017
    出た。顔を認識する能力が足りない人。

    3017はまず、自分の顔と親の顔を30年前と比較してみなさい。笑った顔と怒った顔の比較もしなさい。別人だったら、警察か病院に相談に行って来なさい。

    +30

    -0

  • 3035. 匿名 2018/12/15(土) 09:55:53 

    >>2982
    礼宮の子を婚前中絶はガチだから本当にこの人の子を即位させちゃいけないよ

    +52

    -8

  • 3036. 匿名 2018/12/15(土) 09:56:02 

    >>2891
    バイトのコメントはもっと派手に煽ったり、燃料投下してるもの。

    +1

    -1

  • 3037. 匿名 2018/12/15(土) 09:56:05 

    どちらの派閥も所属していない方はお隣の国のバイト工作員認定しているのが面白いw
    とりあえず眞子さんの今後と愛子さまの結婚される相手でバイトがどちらか分かるんだろうなー
    日本人と結婚した方がお隣の国とは無関係ということだものね

    +6

    -3

  • 3038. 匿名 2018/12/15(土) 09:56:07 

    秋篠宮家の人間性がねぇww
    こんなのが皇室とはねぇ。コウゾクどころか一般でも下層だけどねぇ〜、こんな一族が皇室とはねぇー、本当に終わってる。

    +51

    -3

  • 3039. 匿名 2018/12/15(土) 09:56:37 

    東宮一家上げ、口汚いよ。
    さすがにやりすぎ。
    創価は朝鮮人の血筋の人多いから
    加減がわからないのかな。

    愛子さま上げの人たちはは
    全然皇室を大切に思っている感じがしない。

    繊細な愛子さまを
    無理に天皇にしようとしている。

    今までの愛子さまを見てきた国民は
    無理なさるなって思っているよ。

    +8

    -48

  • 3040. 匿名 2018/12/15(土) 09:57:03 

    >>3013
    なにせ福島みずほが教鞭取ってたくらいだから…

    +6

    -6

  • 3041. 匿名 2018/12/15(土) 09:57:08 

    >>3028
    雅子様が出て来ないっていつの話してるの?
    秋信の言い掛かりはネタが古いよ

    +56

    -8

  • 3042. 匿名 2018/12/15(土) 09:57:44 

    確かに秋篠宮様は眞子さまの結婚問題で
    かなり残念な印象になったのは免れないとしても、
    ここに来て東宮御一家の持ち上げ振りにはビックリ。
    長年の精神的な病とやらで、
    ろくに公務が出来なかった雅子さまの穴を埋めてきたのは、今クソミソに叩かれてる秋篠宮ご夫妻だよね。
    愛子さまの不登校、参観日でもないのに毎日教室の後ろに立つ雅子さま、遠足にまで付いて行く過保護振り、
    公務は休んでプライベートは張り切る、
    なんて叩かれてたのは何だったの?
    それに愛子さまに天皇待望論?
    いつからそんな話が有ったの?
    そんなの創価学会や在日社会しか望まないのでは?
    持統天皇や推古天皇みたいに暫定的な女性天皇じゃあるまいし、愛子さまが成ったら女系天皇になり、
    万世一系125代続く男系男子の歴史が崩壊するわ!

    +9

    -48

  • 3043. 匿名 2018/12/15(土) 09:58:30 

    >>3027
    そればかりはタイムマシンに乗って未来の人に直接聞かないとわからん。

    +1

    -8

  • 3044. 匿名 2018/12/15(土) 09:58:41 

    >>3039
    あなたの書き込み、あの方のお祖母様にブーメラン刺してるわよw

    +23

    -2

  • 3045. 匿名 2018/12/15(土) 09:58:42 

    皇室自体を非難しているのは、いかがなものでしょう?

    嫁同士の競争などと妄想もいいところです。

    恥を知りなさい。

    +12

    -13

  • 3046. 匿名 2018/12/15(土) 09:59:44 

    >>2963
    別に学習院に勤めていなくても、礼宮時代からの素行不良(あっ、こんな言い方は不敬に当たりますね。慎みます)は、知られていました。
    長男じゃないしまだ子どもだったので、大目に見られていましたけれど、今の年齢、お立場ではそうはいかないでしょう。
    秋篠宮こそ、言動に対して慎みを持って欲しいというのは、普通の感覚を持つ人は思うのではないでしょうか?
    あなたこそ、秋篠宮家の関係者ですか?
    凄いトゲのある言い方で、「慎みましょうね」という言い方に威圧感さえ覚え、恐ろしささえ感じました。
    ちなみに私は、>>2927さんではありません。
    それだけは申し添えておきます。

    +62

    -8

  • 3047. 匿名 2018/12/15(土) 10:00:02 

    >>3039
    悠仁さまは繊細じゃないという保証はないよね。

    +25

    -1

  • 3048. 匿名 2018/12/15(土) 10:00:10 

    >>3045
    あなたこそ日本史を勉強してきなさい
    皇統のためにどれだけ血が流れたことか

    +7

    -9

  • 3049. 匿名 2018/12/15(土) 10:00:58 

    >>3042
    また無知晒してる
    宮家が東宮家の穴なんか埋めてないよ
    例えばあなたは兄夫婦が招待された結婚式に義姉が出席できなかったら替わりに兄と一緒に出席する?
    しないでしょ?
    その場合兄が単独で出席するそういう事よ

    +47

    -4

  • 3050. 匿名 2018/12/15(土) 10:01:23 

    >>3039
    普通の日本人は傍観してるから大丈夫。
    こんなふうにあからさまな書き込みは冷めた目で見てるよ。

    +9

    -5

  • 3051. 匿名 2018/12/15(土) 10:02:00 

    >>3041
    最近は公務ちゃんとやってるの?
    海外の晩餐会とかカップルで出席が一般的なのに
    皇太子さま一人で可哀想だったよ。

    +12

    -55

  • 3052. 匿名 2018/12/15(土) 10:02:41 

    >>3004
    秋信とか東信とかあるの?
    ここの人たちカルトみたいで怖いわ

    +27

    -19

  • 3053. 匿名 2018/12/15(土) 10:02:48 

    >>3046
    50代ですか?
    学習院で噂でも聞かれたのですか?
    あなたの投稿は秋篠宮に対して書かれているもので、ただのバッシングですよ?

    +7

    -40

  • 3054. 匿名 2018/12/15(土) 10:02:52 

    >>3013
    ICUについてはどう思ってるの?

    +12

    -0

  • 3055. 匿名 2018/12/15(土) 10:04:29 

    >>3046
    漂うアラ還臭

    +6

    -27

  • 3056. 匿名 2018/12/15(土) 10:05:19 

    >>3001
    このワンピースすごくかわいいね。品のいいお嬢様って感じでとってもお似合い。

    +80

    -3

  • 3057. 匿名 2018/12/15(土) 10:05:37 

    >>3043
    どう考えても2000年近く続いてきた歴史をそのまま大事にした方が良さそうですけどね。歴史のない国の人は悔しいでしょうけど。

    +37

    -4

  • 3058. 匿名 2018/12/15(土) 10:05:55 

    こんだけ秋篠宮家の愚行、悪行が
    明るみに出てるのに今だに
    東宮が何たらこうたら
    言ってる人達って、
    自分が朝鮮人です!ってアピール
    してるようなもんだよね。
    だって日本人なら、この状況、
    怒りこそしても擁護なんて一切
    できないから。

    +67

    -12

  • 3059. 匿名 2018/12/15(土) 10:06:05 

    秋信者発狂してるね
    普通に悠仁様を学習院に入れて情報公開するだけで愛子様天皇論も変わるのに
    それが出来ないから暴れるしかないんだろうけど

    +77

    -11

  • 3060. 匿名 2018/12/15(土) 10:07:03 

    >>2976

    再来年の1月発売予定になってますね。
    本当はもっと早く発売される予定だったのかもしれないけれど、色々あって延びたのかな。
    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +22

    -0

  • 3061. 匿名 2018/12/15(土) 10:07:17 

    >>3048
    そうまでして日本人はずっと皇系を守ってきたと考えるのが筋

    +15

    -2

  • 3062. 匿名 2018/12/15(土) 10:08:18 

    日本人だけだと皇室も二千年もの間残って来たけど
    最近在日が増えて来たから、皇室もあっという間に潰されてしまいそう
    自分たちの国の王族を潰してきた人たちが
    今度は日本に来て皇室を潰そうとしている

    +52

    -2

  • 3063. 匿名 2018/12/15(土) 10:08:30 

    >>3052
    信者というか工作員だよね。
    どっち上げも必死すぎて怖いわ。

    +9

    -7

  • 3064. 匿名 2018/12/15(土) 10:08:52 

    >>2947
    外国人女性が嫁いできても乗っ取られかねないし、そもそも摂関政治なんて完全に藤原氏の傀儡天皇だったやん…

    +19

    -0

  • 3065. 匿名 2018/12/15(土) 10:09:14 

    >>3055

    アラ還だから何なの?
    もうちょっとマシな反論考えてください。

    +43

    -4

  • 3066. 匿名 2018/12/15(土) 10:09:34 

    >>3006
    きこさまは、普通の人間ならボロボロになるところを、平然とした顔をしていて、心身がめちゃくちゃ強いと思う。
    天皇になることも、みちこさまは愛子さまを推してるような感じをうけるし、きこさまは、今まで頑張ってきたことが全部崩れて、普通なら泣き崩れていいくらいなのに、メンタル強くてタイに行っちゃった。しかも、ご夫婦別行動で。
    まあ、それくらい、普通の女性なら、廃人になるくらいストレスなはず。
    みちこに言われて公務を休みなく働き。
    子育て出来ずに働いたら子供はゆっくりさんと、ハニトラビッチに仕上がり。
    あんなに赤十字も養蚕もやったのに、美味しいところは結局、雅子さま。
    泣きたくても泣けなくて、死にたくなると思うんだけど。
    バカな弟が離婚にヤクオフに裏取引に汚名と醜聞ばかり撒き散らすし。
    夫は頼りなくて酒飲んで体が悪いし。
    はーーー。自業自得と言われても、精一杯やったのに、私、死にたいわ、、、。

    って、私なら思う。

    +6

    -55

  • 3067. 匿名 2018/12/15(土) 10:09:36 

    >>3061
    守ってきたのはごく一部の人でほとんどの庶民は明治まで天皇のこと無関心だったのでは?江戸時代は財政難で苦労してたそうだよ。

    +16

    -3

  • 3068. 匿名 2018/12/15(土) 10:10:15 

    >>3062
    それだけは絶対にあってはならない。
    そもそも今文在寅が国交断行ものの所業ばかりで溝は深まるばかりだし、さっさと断行して在日も全部排除して欲しい

    +36

    -1

  • 3069. 匿名 2018/12/15(土) 10:10:22 

    今の秋篠宮家って批判されてれも仕方ないよね
    何らかの理由があればともかく必要も無いのに特別枠で受験は擁護できないよ
    婚約問題も自ら判断する気ないし

    +73

    -4

  • 3070. 匿名 2018/12/15(土) 10:10:22 

    愛子さまをまず即位させて、次に悠仁さまかその子どもが即位すれば、現代の男女平等と天皇家の伝統も守られて一石二鳥な気がする。

    +0

    -37

  • 3071. 匿名 2018/12/15(土) 10:10:56 

    >>3057
    わたしもそう思う。秋篠宮家の教育方針には疑問だし、愛子様好きだけど。
    まあ本当に障害がおありなら話は別だけど、
    悠仁様がいるのに、愛子様が旧宮家の男子と~は無理矢理すぎだわ。
    悠仁様に男児が産まれなかったときのことは議論していくべきだとは思う。

    +12

    -28

  • 3072. 匿名 2018/12/15(土) 10:11:01 

    悠仁様に天皇としてのお仕事ができる能力がるのかわからないから、愛子さまを天皇にって声が上がるだと思うけど。

    +35

    -9

  • 3073. 匿名 2018/12/15(土) 10:11:19 

    >>3053

    メディアで普通に書かれてありましたけど?

    +20

    -3

  • 3074. 匿名 2018/12/15(土) 10:11:35 

    >>3062
    現在進行形で皇室潰そうとしてるのは秋篠宮家な。

    +31

    -10

  • 3075. 匿名 2018/12/15(土) 10:11:43 

    >>3012


    GHQが皇室を解体したかったけど、国民の反発を考えて残しましたが、いつかは自然に無くなるように準備をしておいた
    いまのままでは男系で続くなんて可能性はほぼゼロに近い

    側室もいないのに男子がいつも何人も生まれるわけはない

    どこの王室も長子が皇太子になる、と法律改正されてるのに
    日本だけが男系にこだわるなんて無理があるのは、子どもにもあきらかです
    染色体がどうとかなんてナンセンスだわ
    北朝とか南朝の時代もあったし、本当に神武天皇の遺伝子を相続してるなんて誰が信じてるのか……
    持統天皇も孝謙天皇もいらした
    愛子さまがその地位につくことを願ってもまちがってはいないよ

    +32

    -11

  • 3076. 匿名 2018/12/15(土) 10:12:08 

    政治的発言をする皇族は要らない。だから秋篠宮家が天皇になるのが心配

    +41

    -5

  • 3077. 匿名 2018/12/15(土) 10:12:51 

    >>3039
    創価や朝鮮は紀子さまのほうでしょ
    馬鹿に点ける薬はないのかしら

    今まで散々秋篠宮あげを誘導して成功してたのに
    一転して叩かれてるんだから焦ってるのね

    +48

    -8

  • 3078. 匿名 2018/12/15(土) 10:12:54 

    秋篠宮家は公務の穴埋めしてないしw
    雅子さまの体調が優れないときは皇太子だけで出られてた。
    本来の公務と別の謝礼付きの仕事をマスコミに公務と呼ばせ、お小遣い稼ぎしてるのを撮らせて兄の分まで頑張る弟夫婦のイメージをつけたかっただけ

    +78

    -7

  • 3079. 匿名 2018/12/15(土) 10:13:18 

    >>3000
    皇太子様はご公務を無償でなさっていますが、皇太子にならなければ税金を使ってご公務をするたびに300万円以上の謝礼が支払われるからです。
    紀子様は眞子様がご公務を頑張っていると仰いましたが、ご公務されるたびに秋篠宮家にお金が入るのです。
    またいつまで学生でいても、学費は税金から出して貰えるし、秋篠宮邸の増改築費(33億円)も税金から出して貰えるからです。

    東宮御所の改築などの話題は無いのに秋篠宮邸は悠仁様がお生まれになった時も増改築。

    皇太子になるよりも皇嗣になった(寄生している)ほうがお金が入ってくるんですよね。
    女性宮家(秋篠宮家限定)を作るのも、ご公務でお金を稼ぐ為じゃないですか?

    ドンペリやブルガリなどブランドもののご公務に何の価値があるのかさっぱり分かりません。

    +83

    -6

  • 3080. 匿名 2018/12/15(土) 10:13:48 

    秋篠宮の胡散臭い所

    ●33億の秋篠宮邸リフォーム代に言及せず大嘗祭の費用について批判したこと

    ●子供達の裏口入学容認
    眞子さまはともかく佳子さま、悠仁さまは不可解な入学の仕方をしている。入学制度を子供達に合わせて変えさせている可能性あり。

    ●眞子さまの婚約者(仮)小室圭への留学資金提供疑惑 総額は億越えと予想される

    ざっと数えただけでもこれくらいある
    個人的に思う所はもっとあるしね。

    +75

    -6

  • 3081. 匿名 2018/12/15(土) 10:14:32 

    >>3067

    薩長が明治天皇を担ぎ出すまで、なんの権力もなかった
    天皇が権力者だったのは平安時代まで
    室町時代にも戦国時代にも天皇は権力者に利用される存在

    +15

    -4

  • 3082. 匿名 2018/12/15(土) 10:14:36 

    出自ってやっぱり大事だね





    あっ
    べつに川嶋紀子さんに向けて言ったわけじゃありません






    出自って大切なことだわ

    +71

    -6

  • 3083. 匿名 2018/12/15(土) 10:15:03 

    また2、3年後に手のひら返してそう

    まさに「デュープス」

    +5

    -16

  • 3084. 匿名 2018/12/15(土) 10:15:43 

    >>3042
    たかだか宮家に東宮家の穴埋めなんて務まらないし実際務めてません
    秋篠信者は何回言ったら分かるの?

    +57

    -3

  • 3085. 匿名 2018/12/15(土) 10:16:23 

    >>3075 賛成。

    +11

    -0

  • 3086. 匿名 2018/12/15(土) 10:16:33 

    秋ってお兄ちゃんさしおいて自分が天皇になりたかったの?もっと言うと紀子さまが皇后になりたかったの?で、なるちゃん溺愛のお母様と組んでことごとく雅子さまをいじめてたってわけか。。。大義名分にのっとって。雅子さまはもともと向いてなかっただけにキツかっただろうね。紀子さまの昔の姿を見るとなんだかKKと重なるもんね。虎視眈々感が。。。

    +60

    -6

  • 3087. 匿名 2018/12/15(土) 10:17:00 

    >>3075
    なんでGHQ寄りやねん

    +2

    -9

  • 3088. 匿名 2018/12/15(土) 10:17:02 

    >>2988
    それ私も思ったw気持ち悪いよね、アキシンジャー。
    朝ごはんも作らず食べずに貼り付いてるのかな?

    +34

    -6

  • 3089. 匿名 2018/12/15(土) 10:17:04 

    >>3057
    産み分け技術も確立されていないし側室制度も再開しないなら遠い将来男系の血筋は積む確率高いからどうしようねというのが今抱えてる課題。男系で続けさせたい人が多ければそれでかまわないけど安定的に続ける方法をちゃんと考えていかないといけない。旧宮家復帰だけだとその場しのぎで心許ないよ。

    +17

    -0

  • 3090. 匿名 2018/12/15(土) 10:18:02 

    ソウカは皇太子一家はマンセーするけど
    何故か美智子様や秋篠宮宮一家には罵詈雑言なのは
    もう相当前から。
    何で美智子様迄中傷するのが不思議。

    +4

    -36

  • 3091. 匿名 2018/12/15(土) 10:19:00 

    >>3066
    漢字で書きましょう。
    あと、呼び捨てはやめましょうね。

    +3

    -4

  • 3092. 匿名 2018/12/15(土) 10:20:05 

    >>3051
    最近の事知らないんだw

    +17

    -0

  • 3093. 匿名 2018/12/15(土) 10:20:36 

    >>3081
    権力に利用されるというか時の権力者に権威を箔付けする存在だと思う。
    ま〜例えば徳川家康は朝廷を滅ぼすように進言されても決して首を縦には振らなかったから一応日本の根幹を成す存在として知られていたとは思う。

    +5

    -0

  • 3094. 匿名 2018/12/15(土) 10:20:56 

    >>3090
    秋篠宮信者さんたちも美智子さまのことすごく罵ってるよ

    +19

    -2

  • 3095. 匿名 2018/12/15(土) 10:21:08 

    >>3088
    アキシンジャーとかトウシンジャーというのもあるのね
    カルトの人たちはいろんな言葉を思いつくんだね

    +8

    -7

  • 3096. 匿名 2018/12/15(土) 10:21:11 

    >>3075
    だから旧宮家の復活とか散々意見出てるのに。
    本当に何がなんでも女系にしたいの丸出し。気持ち悪。

    +8

    -7

  • 3097. 匿名 2018/12/15(土) 10:21:27 

    >>3079
    そのマコの公務も月二回でしょ?
    博物館もパートより短い。
    学校は幽霊学生だと自分で言ってる。
    毎日何してるの?

    +50

    -2

  • 3098. 匿名 2018/12/15(土) 10:21:58 

    >>3013
    >第二外国語が韓国語必須
    それ、佳子様をご入学させる為にわざわざ新設された教育学科の第二外国語ね。確か中国語か朝鮮語だったはず。
    結局、追試が嫌?で中退なさったけど、佳子様が在籍された際に残した負の遺産だね。

    +32

    -1

  • 3099. 匿名 2018/12/15(土) 10:22:41 

    >>3090
    小室さんが出るまでは何年も秋篠宮家アゲアゲだったけど
    その頃ソウカは何してたの?
    擁護もせずに東宮家バッシング放置なら仕事してないじゃん
    辻褄の合わないのバレバレだよ秋信さん

    +36

    -3

  • 3100. 匿名 2018/12/15(土) 10:22:53 

    >>3091
    それ、愛子さまや雅子さまには言わないの何で?

    +17

    -1

  • 3101. 匿名 2018/12/15(土) 10:23:11 

    (平成30年)現在まで続いている皇統としては世界最古である。

    +41

    -1

  • 3102. 匿名 2018/12/15(土) 10:23:31 

    >>3060


    2020年出版の本なんてまだきっと書き始めてもないよ
    資料くらい集めてるかもしれないけど
    私は専門書を何冊か出版したことあるけど、
    こんな方向性がどっちに転ぶか結末が出てない本を書こうなんて、頭どうなってんだろう

    +28

    -1

  • 3103. 匿名 2018/12/15(土) 10:24:16 

    皇室カルトトピ

    +6

    -13

  • 3104. 匿名 2018/12/15(土) 10:24:17 

    >>3099
    創価がアゲアゲならワイドショーは東宮家をもっとアゲアゲしてるよ。
    なんでワイドショーは秋篠宮家をアゲアゲしてるんですかー?

    +27

    -13

  • 3105. 匿名 2018/12/15(土) 10:25:02 

    >>3096
    現実問題婚姻でもないのに皇族増やすのは国民の理解が得られないと思うよ

    +6

    -4

  • 3106. 匿名 2018/12/15(土) 10:25:18 

    >>3033
    学習院大学の教育学科では、
    第二外国語で中国語もしくは朝鮮語の履修を義務づける予定です。(諏訪 哲郎 学習院大学 教職課程教授)

    [対談]新・教育学科が目指すもの:特集 : 学習院TIMES 学習院大学: YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    [対談]新・教育学科が目指すもの:特集 : 学習院TIMES 学習院大学: YOMIURI ONLINE(読売新聞)www.yomiuri.co.jp

    [対談]新・教育学科が目指すもの:特集 : 学習院TIMES 学習院大学: YOMIURI ONLINE(読売新聞)ホーム※掲載の肩書は取材当時のものです。本物に触れる“自然体験実習”を重視諏訪情報化社会、知識基盤社会への対応は教育学科の重要なテーマですが、これはともすると...

    +6

    -8

  • 3107. 匿名 2018/12/15(土) 10:25:30 

    >>3055

    そんな返ししかできないんじゃ、バイトとしても失格

    +20

    -3

  • 3108. 匿名 2018/12/15(土) 10:25:48 

    雅子様が、愛子様に自分が経験した青春を謳歌して本当に好きな人と添い遂げて欲しいと願われる母心が切な過ぎ
    雅子様も浩宮様にロックオンされなければ、好きな人の側で笑ってたんだろうな

    +19

    -24

  • 3109. 匿名 2018/12/15(土) 10:25:51 

    >>3052
    最近でしょ、アキシンは。トウシンは初めて聞いた。

    +13

    -1

  • 3110. 匿名 2018/12/15(土) 10:26:31 

    >>3095
    アキシンとかアキシンジャーって言ってる人は多分一人だよねw

    >>3104
    メディアは秋篠宮家より東宮上げじゃない?

    +9

    -21

  • 3111. 匿名 2018/12/15(土) 10:27:09 

    美智子さんもこれと同じ皿マント
    残念!写真貼れない
    格好してるよね 笑
    真似し 真似しーー

    +14

    -12

  • 3112. 匿名 2018/12/15(土) 10:27:24 

    >>3096
    ヨコだけど旧宮家復帰だと今はそれでカバーできるだろうけど遠い将来どうする?将来男系が消えたらそのときは仕方ないというのは無責任だよ。ずっと続けてきた男系を未来永劫維持することを心から望むのなら、産み分け技術を確立するように医学研究に力入れるとか側室制度復活させるとか、今の段階でそういうサポートも併せて必要でしょうに。

    +7

    -2

  • 3113. 匿名 2018/12/15(土) 10:28:51 

    メディアが東宮を扱うのは当たり前では?

    天皇になられるのだから。

    +59

    -1

  • 3114. 匿名 2018/12/15(土) 10:29:37 

    >>3055
    以前還暦がる民をしつこく叩いてたの見たわ、秋信者が。
    困るんでしょうね、昔を知ってる人にコメントされるの。
    私は昔を知ってる人にどんどん暴露してほしい。

    +33

    -10

  • 3115. 匿名 2018/12/15(土) 10:30:09 

    >>3108
    うん、この人は結婚しない方が幸せに暮らせてたと思う。

    +6

    -11

  • 3116. 匿名 2018/12/15(土) 10:30:37 

    >>3082
    それは雅子さまにブーメランだよね。
    小和田さんち、三代前の出自も分からない人達だよ。

    +10

    -67

  • 3117. 匿名 2018/12/15(土) 10:31:37 

    >>3111
    真似したらダメなの?
    単に叩きたいだけでしょう

    +3

    -13

  • 3118. 匿名 2018/12/15(土) 10:31:51  ID:veWFnPujAg 

    >>3089
    愛子さまが御結婚されるかお子さまに恵まれるかどうかもわからないよね。
    公務の負担やお世継ぎのプレッシャーなども考えると宮家が多い方が良いと思われます。

    旧宮家はGHQに強制的に廃止されたもので、拒否されなければ復帰していただきたい。復帰後に誕生されたお子さまから継承権を与える形で。

    +30

    -2

  • 3119. 匿名 2018/12/15(土) 10:32:18 

    前から気になっていたんだけど草加の人たちが秋篠宮家を叩いているってソースはどこなの?
    あ、脳内草加認定は抜きでお願いします

    +15

    -2

  • 3120. 匿名 2018/12/15(土) 10:32:24 

    >>3116
    それデマ。

    +28

    -6

  • 3121. 匿名 2018/12/15(土) 10:33:03 

    >>3116
    まだそれ信じてんだw

    +38

    -5

  • 3122. 匿名 2018/12/15(土) 10:33:31 

    >>3108
    最終的に自分の意思で嫁いだんだから
    いつまでも拉致されたみたいな被害者意識は見苦しいよ。

    +19

    -6

  • 3123. 匿名 2018/12/15(土) 10:33:39 

    愛子様は活発なのは赤ちゃん時代だけで幼児期から無表情、目をめったに合わさない、いつも足がくねくねして直立出来ない、言葉が解るはずの年齢なのに皇太子様のお見送りでも 泣いて聞き分けがなく雅子様とバトル、幼稚園から不登校…色々と心配があり 通学路隠し撮りされていたんだよね。
    馬鹿じゃありませんよアピールのために お誕生日でも毎回机に座って字を書いたり本を読んだりの場面ばかり 。
    他の宮家のお子さまたちはそんな当たり前の事をわざわざ報道する必要が無かったのよ。

    +5

    -54

  • 3124. 匿名 2018/12/15(土) 10:33:49 

    悠仁君みたいないかにも頭の悪そうな子が筑附に裏口入学狙ってるって...
    紀子さんが見栄を張らずに学習院に通わせればお茶小の子に迷惑をかける事もなかったのに
    まず国立の学校に入学したいんであれば入学試験を受けてから入りなよ

    +71

    -8

  • 3125. 匿名 2018/12/15(土) 10:34:04 

    >>3114
    宮家の事を良く知ってるのは還暦じゃなくアラフィフくらいだと思う
    まさに同世代だから噂やマスコミじゃなく実際の噂を聞いてるよ
    都内だと知人が学習院とか珍しく無いし
    還暦扱いとかその辺も秋信は良く知らないんだろうね

    +16

    -5

  • 3126. 匿名 2018/12/15(土) 10:34:23 

    『朝鮮総連破産措置を実行せよ!』

    皆様もお暇な時にでも、
    例え一行でも良いそうなので、
    官邸にご意見メールお願い致します m(__)m ペコリ

    拉致被害者奪還の為にも必要な行動だそうです。
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +18

    -0

  • 3127. 匿名 2018/12/15(土) 10:34:24 

    雅子様を神格化してる人って小和田恒のことどう思ってるんだろ?

    +7

    -32

  • 3128. 匿名 2018/12/15(土) 10:34:26 

    >>3078
    おでかけする公務は大好きなエロナマズ夫妻
    皇室でやる公務もいっぱいあるんだけどね
    とにかく出好きのエロナマズ夫妻
    勿論メインは観光

    +33

    -5

  • 3129. 匿名 2018/12/15(土) 10:34:42 

    >>3118
    復帰したからといってその方たち全員に男の子が確実に授かるとは限らない。安定的に男系の男の子を増やす方法を考えましょうよ。

    +19

    -1

  • 3130. 匿名 2018/12/15(土) 10:36:20 

    >>2912
    むしろ皇室の存在というのは日本の伝統と文化そのものなんです。

    そんなわけない。庶民の文化だってあったよ

    +3

    -13

  • 3131. 匿名 2018/12/15(土) 10:36:48 

    >>3127
    学部長選落ちた川嶋教授の事はどう思う?

    +40

    -5

  • 3132. 匿名 2018/12/15(土) 10:36:56 

    >>3086
    秋篠宮様は天皇になりたくなさそう。
    紀子様が皇后になりたかったんだと思う。
    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +54

    -8

  • 3133. 匿名 2018/12/15(土) 10:37:00 

    >>3116
    すごーい!本当にこんなこと信じてるんだ!(笑)

    +37

    -4

  • 3134. 匿名 2018/12/15(土) 10:38:02 

    >>3130
    似非保守の情報工作に洗脳されてる人は実に多い

    +6

    -0

  • 3135. 匿名 2018/12/15(土) 10:38:13 

    小和田恒さんが外務省時代に創価の名誉会長池田大作の外遊に便宜を図ったのでは?と国会で追及されたり、

    皇太子が創価学会が主催する式典に出たとか、

    雅子さまが外務省の創価の組織である大鳳会のメンバーと会食したのをスクープされたとか、

    いろいろあったからでは?

    +6

    -38

  • 3136. 匿名 2018/12/15(土) 10:38:32 

    >>3125
    リンク先の人は、秋篠宮より年上そうだからアラ還なんじゃない?
    アラ還がいてもいいとは思うが。

    +7

    -0

  • 3137. 匿名 2018/12/15(土) 10:38:52 

    今回特別提携交換の制度は見送りの報道もあったけど
    悠仁さんの進学になんとしても受験を回避する為の
    準備はかなり早い段階から始められたという
    優秀な家庭教師を科目ごとにつけられる環境に
    ありながら極めて不自然に思える
    学習院に行く選択を採らないなら正々堂々入試する
    べきではないのかと思う
    特別な待遇を何よりも嫌うなら一般入試が妥当

    +48

    -1

  • 3138. 匿名 2018/12/15(土) 10:39:59 

    >>3060
    この本売れるの?
    反面教師的な意味で買う人はいるかも。

    +20

    -3

  • 3139. 匿名 2018/12/15(土) 10:40:02 

    >>3127
    神格化なんて誰もしていないと思う。
    愛情深い素晴らしいお母さんだなとは思うけど。
    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +70

    -6

  • 3140. 匿名 2018/12/15(土) 10:40:03 

    >>3131
    見た目不潔で、もうすべてが胡散臭い恫喝爺さんという印象ですね

    学部長選で敗れた時は親子共々激昂されたみたいですがw
    当然の結果ですよねwwwww


    +46

    -4

  • 3141. 匿名 2018/12/15(土) 10:40:08 

    >>3131
    派閥作りが下手

    +2

    -14

  • 3142. 匿名 2018/12/15(土) 10:41:08 

    今は学習院は受験組からすると意外とお手軽なイメージです。お勉強より名声。KKのような分かりやすい目的の方も多いです。

    お茶の水は超最難関のひとつです。東大受験というハッキリとした目標があり入学します。学力重視の為家柄も様々です。

    眞子様の件を教訓にご学友はもう大人が管理しなくてはいけないのが現状ですよね。

    +12

    -11

  • 3143. 匿名 2018/12/15(土) 10:41:11 

    レビューが楽しみです

    パヨ本と同じで最初は工作員が頑張って高評価つけまくると思うけど

    +12

    -1

  • 3144. 匿名 2018/12/15(土) 10:41:16 

    >>3139
    前の方に「雅子様は雲上人」って言ってる人いたよ

    +1

    -15

  • 3145. 匿名 2018/12/15(土) 10:41:22 

    >>3124
    そもそも庶民でないんだから、
    特別扱いされても良いんじゃないの?
    何下々の分際で将来の天皇になる方に難癖つけてんの?

    +6

    -36

  • 3146. 匿名 2018/12/15(土) 10:42:34 

    悠仁様を必要以上に報道控えているのは男子が産めない雅子様への配慮だよ。
    宮家の男子だしね。でももう雅子様の御懐妊は有り得ないのだから継承権第3位は確定、これからはどんどん遠慮せずに報道してほしい。
    でもマスコミは朝鮮人だから愛子様天皇を押してるよね。

    +11

    -46

  • 3147. 匿名 2018/12/15(土) 10:43:07 

    >>3116
    勉強不足ですね
    しっかり調べてから書き込みしなさい

    +26

    -1

  • 3148. 匿名 2018/12/15(土) 10:43:36 

    >>3123
    むしろ優秀なはずなのにお勉強している写真が一枚もない誰かさんのが将来の天皇としては異例よ笑

    +51

    -3

  • 3149. 匿名 2018/12/15(土) 10:43:51 

    >>3147
    ごめん間違ってマイナス押した

    +3

    -0

  • 3150. 匿名 2018/12/15(土) 10:44:12 

    >>3145
    学習院に無試験で入れるのだから充分特別扱いされてると思うけど
    それを学習院以外にも広げたら警備上も問題が出るし一般人に迷惑になるよ
    就職するわけじゃないからそこまで学歴には拘って欲しくない
    学習院では物足りないというなら正規の試験受けるべき

    +42

    -1

  • 3151. 匿名 2018/12/15(土) 10:44:51 

    >>3129
    側室ですか?
    旧皇族復帰までは賛成ですが側室は反対です。

    旧皇族復帰さえ特定野党の反発が激しいのに、側室は国民の総意的にも不可能です。

    +25

    -0

  • 3152. 匿名 2018/12/15(土) 10:45:08 

    >>3146
    宮家が遠慮も配慮もしたことなど一度も無い

    +33

    -3

  • 3153. 匿名 2018/12/15(土) 10:45:39 

    >>3146
    皇太子さまも登ったことないような槍ヶ岳を登山された姿もぜひ拝見したかったよね(棒)

    +80

    -3

  • 3154. 匿名 2018/12/15(土) 10:45:50 

    >>3112
    産み分けなり技術が追いつけばそれは当たり前。
    側室だって大賛成だけど、現状旧宮家復活とどちらが現実的かってだけ。
    男系を存続させらる一つの手段として旧宮家を挙げただけ。
    そもそも男系は途絶えるんだから一足飛びに女系に変えるべき!というトンデモコメントに対する意見だから。

    +6

    -4

  • 3155. 匿名 2018/12/15(土) 10:45:52 

    >>3039はもっともらしいことを言いながら
    >>3017は許しちゃうと言うわかりやすい感覚の持ち主w

    +5

    -2

  • 3156. 匿名 2018/12/15(土) 10:47:27 

    皇室としての立場を考え、謹み深く生活してたら、こどもを裏口からごり押し入学なんて恥ずかしくてさせられないよ。

    +42

    -2

  • 3157. 匿名 2018/12/15(土) 10:47:45 

    >>3151
    では産み分け技術を確立させて合法化するのがいいかもしれません、今後も男系を続けるにあたって。

    +0

    -8

  • 3159. 匿名 2018/12/15(土) 10:48:15 

    コムマコ騒動から風向きが変わっただけでなく、秋篠宮様紀子様への評判が落ちまくってるので、秋家信者が火病を起こしてトピに常駐してるんですね
    今まで隠してきた悪事、悪行三昧がkkとの事で知れ渡ったきたということでしょうか

    秋篠宮家の闇を知るきっかけを作ったことに関してだけはkk
    GJ‼︎

    +58

    -15

  • 3160. 匿名 2018/12/15(土) 10:48:49 

    >>3135
    はい、まず二番目が完全なデマです
    草加無関係の式典に招かれていったら草加の人も参加していただけの話なので信じてはいけません

    あとは就労経験のない方特有の発想ですね
    職場に草加の方がいた場合に一言も口を聞かないでいることができないということが分からないのでしょう

    +51

    -1

  • 3161. 匿名 2018/12/15(土) 10:48:52 

    >>3047
    でも秋篠宮一家はタフすぎるほどタフなんだって
    だからメンタル的には大丈夫なんじゃない?
    眞子さんなんてオリハルコンのメンタルだからね
    ただ祭祀を覚える頭があるか、とかそっちで心配なんでは?

    +11

    -14

  • 3162. 匿名 2018/12/15(土) 10:48:54 

    側室復活論を出せば出すほどアレルギーで女系天皇論へ進むと思う。

    +16

    -1

  • 3163. 匿名 2018/12/15(土) 10:49:31 

    産み分けが条件の皇室に嫁ぐ女性がいるわけないのに
    KKすらマシだったと思うような人しか来ないよ

    +21

    -4

  • 3164. 匿名 2018/12/15(土) 10:50:13 

    >>3029
    後世の人からすれば。
    弟宮が男子を産み、跡継ぎで混乱したが、系統は変わらず女性天皇が誕生した、くらいかな。まあ、いまとなれば、無理に産まない方がきこさまも楽だったよね。
    人間、無理するとダメだね。
    野望も、達成した時だけ賞賛される。

    婚約延期は忘れられちゃうかな。香淳皇后も結婚延期したし、降嫁して離婚なさった方もいるらしいが、忘れられてるから。

    +11

    -9

  • 3165. 匿名 2018/12/15(土) 10:50:36 

    >>3123
    悠仁様は小学5年生になっても悠の字が書けないって記事になってたね。
    運動会は大玉おくり。広島ご訪問では女の子の子に突進したとかいう噂があったり、槍ヶ岳に登ったはずなのに登山中の写真が1枚もなく記事だけだよね。
    言葉はいくらでもねつ造できるから、それを否定できる写真があれば良かったのにね。
    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +46

    -10

  • 3166. 匿名 2018/12/15(土) 10:50:44 

    国立の学校で皇族特権振り回してるような皇族は皇族失格でしょう。
    国立の小中高は庶民の中でも勉強の出来る優秀な子の行く学校だ。
    皇族なら学習院があるのになんでそっちにしないんだよ。

    +38

    -5

  • 3167. 匿名 2018/12/15(土) 10:51:00 

    >>3107
    バイトって純粋な日本人じゃない人が多いんでしょ⁉︎
    どこかの宮妃と同じで日常会話が日本語じゃなかったりして・・・

    +6

    -9

  • 3168. 匿名 2018/12/15(土) 10:51:53 

    >>3075
    男系男子は側室制度がなければ維持できないからね
    男系男子に拘る人ってもはや皇室廃止論者なのかとすら思える

    +10

    -7

  • 3169. 匿名 2018/12/15(土) 10:52:17 

    >>3079
    愛子さまの学費は内廷費から出てるの?
    ほぼ両陛下に使い込まれちゃうのに?

    +3

    -6

  • 3170. 匿名 2018/12/15(土) 10:52:36 

    小和田さんの話さえ理解出来なさそうな人達が
    小和田ガー
    雅子ガー
    ロイヤルニート…
    紀子さんも礼宮も、
    皇太子妃や皇太子と同じ土俵の人間ではないのに。
    だから秋篠宮は継ぐ公務もない。てか出来ない。
    それさえ理解してなさすぎなのか秋篠宮夫妻が代理でやってきた!とかドヤる始末。
    水平思想でも共産主義でもないし小和田さん好きだけどなんでそこまで東宮妃殿下の親の事言えるんだろー。

    +38

    -7

  • 3171. 匿名 2018/12/15(土) 10:53:31 

    >>3165
    映像でもこの場面見ました。
    一人だけ大玉見てないし、大玉が来るのを怖がってたね。
    どうして公開しちゃったんだろうか。

    +52

    -4

  • 3172. 匿名 2018/12/15(土) 10:54:04 

    >>3106
    諏訪
    実は学習院大学の教育学科では、第二外国語で中国語もしくは朝鮮語の履修を義務づける予定です。佐藤先生や私を含めた学習院大学の教育学関連の教員はアジアとの関わりが深いものですから、ぜひとも教師や学生同士が交流し合い、相互に研鑽し合えるような新しい挑戦をやっていきたいですね。また修士課程の話も挙がりましたが、我が国でもいよいよ教員免許の交付にあたり大学院修了など修士課程レベルを求める新制度を検討しているようですね。

    中国語「もしくは」朝鮮語
    と書いてあるよ?中国語を選択することも出来るので、朝鮮語必須ではないよ?よく読んで。

    +8

    -2

  • 3173. 匿名 2018/12/15(土) 10:54:05 

    >>3142
    お茶の水は超最難関のひとつです。東大受験というハッキリとした目標があり入学します。学力重視の為家柄も様々です。


    ハ?東大受験?
    中学受験の話だよね?それも男子でしょう?
    お茶大が最難関なんて聞いた事ないけど?
    中学受験で最難関は東京なら、
    開成、筑駒、桜蔭、麻布、豊島、女子学院、海城、
    慶応中等部とかでは?
    私の頃の中学受験(11年前)は、
    お茶大男子よりも学習院中等部の方が良かったけどね。
    いつからお茶大男子が東大目指す受験校になったの?
    今見たらR80で偏差値47ですが?
    大学名だけのインパクトで知ったか振ると恥かきますよ。

    +22

    -4

  • 3174. 匿名 2018/12/15(土) 10:54:31 

    >>3154
    女系派は皇室制度を維持する手段としての女系容認。男系派は男系=皇室そのものという認識だよね。男系派は今後もずっと続けたいなら今のうちに色々アイデアをこういうネット掲示板でも出し合っておいたほうが女系容認派を説得できると思うよ。

    +1

    -1

  • 3175. 匿名 2018/12/15(土) 10:55:24 

    >>3168
    男系男子制度のままいずれ皇室自然消滅を狙ってるのかね。

    +12

    -3

  • 3176. 匿名 2018/12/15(土) 10:55:31 

    杉本家の出自はどうなってるんでしょうかねえ

    菩提寺が火事で焼けて過去帳も消失したと聞いたが
    もしかして???

    +34

    -0

  • 3177. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:43 

    >>3172
    横だけど
    そういう特亜重視の教授が幅を利かせてるんで
    秋篠宮は嫌になったと週刊誌に書いてあったよ。

    +4

    -16

  • 3178. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:46 

    >>3162
    そう? ここ見てると男系維持派が多いから側室復活しても大丈夫じゃない?

    +1

    -18

  • 3179. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:48 

    小室事変

    +6

    -1

  • 3180. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:59 

    >>3162
    側室は悪くないと思うけどね。
    女の争いはドロドロするよね。嫉妬しない女なんていないからね。

    +3

    -15

  • 3181. 匿名 2018/12/15(土) 10:57:27 

    >>3031
    純粋に疑問に思うのですが、これだけ国民馬鹿にし、やりたい放題なのがバレているのに、まだ秋篠宮家信じている人達って、一体何?
    本当に心の底から敬愛し、好きなのかな?
    だとしたら、ある意味凄いね!

    +52

    -8

  • 3182. 匿名 2018/12/15(土) 10:57:29 

    >>3154
    ほんとそう。男系が途絶えるって何を根拠に言ってるんだろうね。
    昭和天皇の男系の男子が今のところ成人していない悠仁様だけってだけなのに。

    大正天皇、明治天皇、孝明天皇、どんどん遡って皇族の男系男子に皇籍復帰していただけばいい事。

    +16

    -6

  • 3183. 匿名 2018/12/15(土) 10:57:30 

    >>3173
    お茶の水女子大学付属の中学は、男子47、女子65と20近く開きがあるから東大目指す為に入ってくる男子がいるとは思えないけどね。

    +22

    -0

  • 3184. 匿名 2018/12/15(土) 10:58:23 

    >>3180
    側室間の争いとかどうでもいいわ…

    +4

    -4

  • 3185. 匿名 2018/12/15(土) 10:58:38 

    >>3175
    そうだと思うよ
    ヨーロッパでも男子のみ継承の国はことごとく断絶してる
    女子にも権利与えるのは未来まで確実に保証するためだよ
    イギリスはヘンリー王子ですらすでに順位は6位だから安泰だよね

    +16

    -6

  • 3186. 匿名 2018/12/15(土) 10:58:50 

    >>3177
    特亜の教授に嫌気さす前に、水平思考の義父教授に嫌気さして欲しかったな

    +25

    -3

  • 3187. 匿名 2018/12/15(土) 10:58:52 

    皇族自体無くしちゃえばいい話し!

    +1

    -19

  • 3188. 匿名 2018/12/15(土) 10:59:20 

    >>3145
    裏口を堂々として(させられて?)るような人が天皇になるのか。
    世も末だね。

    +28

    -5

  • 3189. 匿名 2018/12/15(土) 11:00:19 

    >>3168
    そりゃあんたの方でしょ
    このタイミングで女系にするのが悲願ですか?
    にじみ出てるよ

    +7

    -5

  • 3190. 匿名 2018/12/15(土) 11:01:05 

    そもそも
    メディアを操作したり

    工作員雇ってデマを流したり

    それを指示する人が皇室にいることが
    おぞましい。

    +38

    -0

  • 3191. 匿名 2018/12/15(土) 11:01:12 

    >>3182
    膨大な数だよね

    +4

    -1

  • 3192. 匿名 2018/12/15(土) 11:01:34 

    >>3177
    妻の父親は街道ズブズブ
    母親はザイなのにね

    +25

    -2

  • 3193. 匿名 2018/12/15(土) 11:02:20 

    紀子さん

    悠仁さまはあなたのおもちゃじゃないんですよ

    +19

    -6

  • 3194. 匿名 2018/12/15(土) 11:03:25 

    難しいと思う
    中韓のブタ男がヨダレ垂らすだけだ

    +7

    -2

  • 3195. 匿名 2018/12/15(土) 11:03:28 

    >>3079
    なんなんだろうね。

    金欲、物欲、色欲、ハリボテ名誉欲ばかりの宮家って・・・。

    1ミクロンの気高さも慎みも無い俗物宮家。要らないよね。

    +36

    -4

  • 3196. 匿名 2018/12/15(土) 11:03:30 

    >>3185
    続いてないのは相互侵略の歴史だからでしょうよ

    +2

    -3

  • 3197. 匿名 2018/12/15(土) 11:03:45 

    なんかA家の方々って
    野心家でギラギラしてて
    怖い。

    子供達は好き勝手にしてるし。

    潔白清廉さがないのよね。

    +44

    -5

  • 3198. 匿名 2018/12/15(土) 11:04:04 

    >>3142
    この人は少なくても中学受験を知らないね。
    お茶の水付属が超最難関なんて有り得ないから。
    まして男子はね。
    お茶の水は高校受験偏差値ではネットでは最難関になってるけどそれだって高校受験のない桜蔭やJGや、
    豊島よりははるかに東大行ってないよね。

    筑駒が超最難関と言うんだったら間違いないけどね。

    +27

    -0

  • 3199. 匿名 2018/12/15(土) 11:04:15 

    >>3066
    同じ「強い」でも「芯が強い」と「気が強い」は全く意味が違います。
    皇后と紀子さんからどんな嫌がらせをされても、じっと我慢をして愛子様を立派に育てた雅子様は前者。兄嫁への嫌がらせのみならず、権力を笠に着て、職員達をノイローゼになるまで怒鳴りつけたりする紀子さんは後者ですね。

    頑張って公務をやってると言っても、秋篠宮家のやってる公務って、謝礼の出る公務でしょ?
    こう言っちゃなんですけど、お遊び公務のようなものですよね。
    タイ以外の諸外国からは、招待していないのにノコノコやってきたって冷笑されているものでしょう?
    あたかも、皇太子の代わりに色々やったようなことを、御用記者を通じて報道させていたけれど、皇太子の代わりにやったものなんて殆どないじゃないですか?
    今までだって仕事の量は、圧倒的に皇太子様の方が多いんですよ。
    皇嗣になって、扱いも皇太子並み、予算も3倍になって33億かけて家の増改築までさせといて、仕事は一つだけしか引き継げないって。
    今まで皇太子の代わりに公務していたなら、難なく引き継げるはずですよね?
    やってないから出来ないんでしょ?

    ホントにこの夫婦「卑怯」ですよ。
    小室圭一人に責任を押し付けるような会見もホントに「卑怯」

    この「卑怯」って字を、特別拡大したいくらいですよ。

    卑怯者‼️

    +60

    -3

  • 3200. 匿名 2018/12/15(土) 11:04:27 

    旧皇族復帰は賛成だけど、急に連れてきた人を今日から皇族ですと言って納得する国民はそう多くなさそう

    +8

    -7

  • 3201. 匿名 2018/12/15(土) 11:06:55 

    旧宮家の数件は復帰okしてるよ
    官邸と宮内庁が把握済み
    それらしくそれなりに生きてると思うよ
    メディアから離れたところで。
    だからいつでも出ていって構わないよ。
    秋篠宮夫妻と川嶋家は危険過ぎる。

    +71

    -7

  • 3202. 匿名 2018/12/15(土) 11:07:07 

    >>3200
    するでしょ。そこは庶子の出とは違って系譜しっかりしてるんだし。

    +24

    -1

  • 3203. 匿名 2018/12/15(土) 11:07:17 

    皇室の膨大な闇、膿を全て出し切って
    天皇家を再構築したい。

    +35

    -2

  • 3204. 匿名 2018/12/15(土) 11:07:44 

    >>3116
    どうやら出自がはっきりしないのは
    紀子さんの方みたい。
    雅子様のお母様はかなりの名家ご出身。
    天皇家と縁のある由緒あるお家柄も確認されてるようです。とにかく完璧のようで、それは美智子さまでも劣るようです。
    容姿端麗 頭も良ければ性格も穏やかで育ちも良い良い 御両親もしっかりされていて超お金持ち
    ケチの付け所のないお方みたいですよ。
    今更ながらですが
    だ か ら 御二方から虐められたのだとわかりました。国民の誤解報道もありながら
    また病と虐めと戦われながら
    長い間よくこれまで辛抱されたなと思っております

    +95

    -15

  • 3205. 匿名 2018/12/15(土) 11:08:20 

    小室事変前は秋篠宮家批判したらアク禁になり、小室事変後は秋篠宮家批判したらプラスマイナスボタンが皇室トピでは一切反応しなくなりました

    +10

    -8

  • 3206. 匿名 2018/12/15(土) 11:08:53 

    >>3145
    怖。こんな人が擁護してるんだ。

    +37

    -3

  • 3207. 匿名 2018/12/15(土) 11:08:54 

    >>3178
    男系維持派=側室賛成派ではないよ。

    女系派がよく「男系派は側室復帰とかトンデモ言ってますよー」って男系サゲのプロパガンダに使われてるよ。
    小林よしのり、高森とかね。

    +16

    -0

  • 3208. 匿名 2018/12/15(土) 11:08:58 

    小和田家の不自然な墓石は何なんだw

    +12

    -36

  • 3209. 匿名 2018/12/15(土) 11:09:06 

    >>3201
    自ら入りたがる人は危険なんだよね
    それにそのOKしてる人って家族ぐるみで復帰しようとしてないよね?
    あくまで若年層が対象だと思うけどその年齢の子1人養子に出そうという人はいるのかな

    +22

    -4

  • 3210. 匿名 2018/12/15(土) 11:09:49 

    >>3170
    詳しそうなので聞きたいんですが、
    小和田恒さんについて自虐的史観をお持ちで、
    反日売国奴って言われてる事くらいしか知らないんだけど
    もしかして全然違う?

    +8

    -21

  • 3211. 匿名 2018/12/15(土) 11:09:52 

    >>3187
    アレらが大喜びしちゃうね。

    +10

    -0

  • 3212. 匿名 2018/12/15(土) 11:10:10 

    >>3159
    しばらく読ませて貰ったけどさ
    ここに執着してるのは
    秋篠宮信者じゃなくて
    秋篠宮アンチだよね
    秋篠宮の悪業、紀子さまの悪業?
    その情報はどこ発信でその信憑性を示せよ
    出せもしない癖にさ
    ネットの書き込み鵜呑みにして嘘ほざいてなに執着してんだよ!気持ち悪い!
    そこまで書くなら、宮内庁に直接言えよ!

    +18

    -53

  • 3213. 匿名 2018/12/15(土) 11:10:15 

    >>3200
    そこは少しずつ、人となりや活動などを見てもらうしかないわよ。
    KKよりヒドイ人はいないと思うし。

    +21

    -1

  • 3214. 匿名 2018/12/15(土) 11:10:45 

    >>3200
    KKよりは全然受け入れられる。

    +33

    -3

  • 3215. 匿名 2018/12/15(土) 11:11:04 

    >>3145
    国民のために皇室があるのに、その皇室が裏口入学を率先してやったらダメなんじゃない?
    それに勉強についていけない人を入れると周りが大変だよ。皇室の方に合わせて学習内容も質を落とされるかもしれない。
    現に悠仁様には話しかける係がいるとかいう噂があるし。
    裏口でしか入学できないような頭が悪い品のない人が外交する事になってもいいの?
    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +56

    -10

  • 3216. 匿名 2018/12/15(土) 11:11:30 

    >>3212
    今更信憑性って受験の事知らないの?婚約問題とかさ
    知らないなら批判する資格ないよ

    +31

    -6

  • 3217. 匿名 2018/12/15(土) 11:11:34 

    >>3212
    直接メールしてまーす。

    +31

    -0

  • 3218. 匿名 2018/12/15(土) 11:11:44 

    >>3182
    では男系男子が絶対に途絶えないという現時点の担保はなんでしょうか?今は旧宮家も合わせて幼い男系男子が複数いるけど、このまま一夫一妻制のままで側室もいないし産み分けにも力を入れないなら2006年以前の皇室のように将来女子しか生まれていない事態は起きやすい。そういう事態を避けるためにできることはないか議論していきましょう。

    +1

    -6

  • 3219. 匿名 2018/12/15(土) 11:12:26 

    >>3212
    秋信=工作員だよ。
    ちゃんと読んだ?

    どちらが、
    おかしいこと言ってるかは
    明瞭なはずなんだけどな。

    +20

    -11

  • 3220. 匿名 2018/12/15(土) 11:12:31 

    >>3153
    登山が趣味の一国民です。
    悠仁さまが槍ヶ岳に登られた事は事実です。
    実際に、ネットで探すと悠仁さまの登山隊とすれ違った方のブログが出てきます。それによると、悠仁さまの集団は20人くらいだったそうです。どこかで見た顔だなと思ってよく見たら紀子様だったそうです。記念に悠仁さまの写真を撮ろうとしたら、お付きの人に制止されたそうです。

    +11

    -50

  • 3221. 匿名 2018/12/15(土) 11:12:38 

    >>3201
    私が復帰して欲しいと思ってるのは今でも皇室と付き合いのある旧皇族。
    久邇家とか賀陽家ね。でも復帰に積極的な旧皇族は怪しげな商売に手を出したりしてたロクでもなさそうな家が多そうで...そういう家にまともな人格の旧皇族がいるか心配だわ

    +28

    -0

  • 3222. 匿名 2018/12/15(土) 11:12:58 

    >>3212
    堕胎の件は宮内庁把握済みだよ

    +38

    -6

  • 3223. 匿名 2018/12/15(土) 11:13:09 

    >>2899
    すみません、その通りですね。
    そういう書き込みをよく散見ていましたというだけで、個人的に私が中韓の思惑通りと思っていたわけではないのでご容赦ください。

    中韓の思惑通り というのは、女性天皇に反対する理由として、眞子さんのKK(香港紙によると母方祖父がコリアン)のような輩に付け入られて入り込まれ、皇統を継ぐ男系の方が次代に他にいなかった場合、
    その男系女性天皇と中韓人の配偶者(表向き日本人とされていても)の間にできた子が継ぐ可能性も出てくる。

    するとX染色体が中韓人の皇統にすりかわるというものだったと記憶しています。

    しかし知らなかったのですが、
    おっしゃるようにキ子さまにそのような血筋疑惑あるならその血をひく悠仁様即位こそまずいですね。

    +17

    -7

  • 3224. 匿名 2018/12/15(土) 11:13:34 

    >>3218
    女系天皇にすること以外でね。

    +1

    -1

  • 3225. 匿名 2018/12/15(土) 11:14:04 

    悠仁様には話しかける係?

    そんな係を子供にやらせたら、人格がおかしくなるよ。悠仁様も。

    +50

    -4

  • 3226. 匿名 2018/12/15(土) 11:14:07 

    >>3212
    愛子様のトピに
    わざわざ、やってくる秋信者の方が異常じゃない??

    火病でも起こしてるのかしら。

    +30

    -12

  • 3227. 匿名 2018/12/15(土) 11:14:20 

    >>3220
    ぜひ山頂に登られてるところや山頂にいるお写真を拝見したかったですね

    +54

    -0

  • 3228. 匿名 2018/12/15(土) 11:15:26 

    皇室解体を目論む人たち
    皇室解体を目論む人たち | かつて日本は美しかった
    皇室解体を目論む人たち | かつて日本は美しかったameblo.jp

    皇室解体を目論む人たち | かつて日本は美しかった皇室解体を目論む人たち | かつて日本は美しかったホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)かつて日本は美しかった誇りある日本、美しい日本へブログトップ記事一覧画像一覧「天皇論」は女系天...

    +10

    -2

  • 3229. 匿名 2018/12/15(土) 11:15:39 

    >>3224
    だから皇室制度ではなく男系を維持する方法について議論しましょうと言ってる、旧宮家復帰以外のね。

    +5

    -10

  • 3230. 匿名 2018/12/15(土) 11:16:27 

    >>3210
    日本が戦争に「巻き込まれないためにはどうしたらいーのか」を考えてた人だけど外交は未だに難しい時代だよ。だから安倍総理自ら地球儀外交してるほど。
    その事をお話してもキリトリされて保守に叩かれる小和田さん。
    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +27

    -3

  • 3231. 匿名 2018/12/15(土) 11:16:28 

    >>3209
    皇太子殿下の「皇室に自ら入りたがる人はちょっと」という発言は実に重みのある言葉ですね

    +62

    -5

  • 3232. 匿名 2018/12/15(土) 11:17:16 

    >>3229
    はぁ?男系を維持するために旧宮家の復活の案があるんじゃん。何でそこだけは絶対避けたいの?
    なんか女系にしたい人って昨日からやたら旧宮家の復帰嫌がるよね、なんで?付け入る隙がなくなるから?

    +16

    -8

  • 3233. 匿名 2018/12/15(土) 11:17:26 

    >>3212
    てはあなたは
    小室圭についてどうお考えですか?

    調査もせず5年も付き合いを認め
    国民から反対の声が上がっているのに
    本人達の気持ち重視。

    税金もじゃぶじゃぶ使う。

    これについて
    不信感を拭えない国民はたくさんいますよ。

    +66

    -4

  • 3234. 匿名 2018/12/15(土) 11:17:34 

    >>3215
    裏口ってあなた達が勝手に決めつけて騒いでいるだけじゃん。
    国と学校とが協議して悠仁様を受け入れると決定したならば、それは裏口でも何でもないよ。

    裏口って、秘密裏にされるものじゃないの?

    +11

    -37

  • 3235. 匿名 2018/12/15(土) 11:17:52 

    >>2656
    そうそう、私も雅子様と同世代ですが雅子様が入内するまでは頻繁に明るい皇室番組が年に数回あったんですよね。
    特に紀子様が加わったときは ピアノの先生が彼女は音大に入れるレベルだとか小さなころから乗馬やスキーも得意だとか英語のスピーチもテレビでやってましたよね。
    幼いころや小学生、中学生でも飛び飛びで海外住みだから英語やドイツ語も得意だとも。
    家系図も御立派なもので驚いた記憶があります。若い方は知らないでしょうけど あまりに事実と異なることがここでは書かれていて信じてしまわないか心配になります。

    +16

    -43

  • 3236. 匿名 2018/12/15(土) 11:18:12 

    >>3233
    あなた、日本人ですか?

    +2

    -25

  • 3237. 匿名 2018/12/15(土) 11:18:15 

    >>3142
    東大を目指す学校って…勘違いしてませんか?
    それって高校の話でしょう?
    そしてお茶の水女子大付属高校って女子だけだよ…
    女子しか行けないんだから悠仁様。関係ないよね。
    何か大きな勘違いしてると思うんだけど。

    +32

    -3

  • 3238. 匿名 2018/12/15(土) 11:19:34 

    >>2688
    それを言うなら懇意

    +9

    -0

  • 3239. 匿名 2018/12/15(土) 11:19:45 

    >>3222
    宮内庁が正式に公表したの?

    +7

    -2

  • 3240. 匿名 2018/12/15(土) 11:20:04 

    >>3232
    横だけど嫌がるというか国民の理解が得られるのかな?
    女性皇族全員排除して男性を復帰させますで結果皇族増やすのは
    来年からの増税等で理解されないと思うよ?

    +10

    -2

  • 3241. 匿名 2018/12/15(土) 11:20:53 

    >>3155
    ダブルスタンダードは秋擁護の特徴。しかも本人たちはわかってない。笑えるわー。

    +29

    -7

  • 3242. 匿名 2018/12/15(土) 11:21:21 

    雅子さまは特に男性と肩を並べて第一線でキャリア・ウーマンとして生きてきたからね。
    やはり皇室は想像を越える環境なんでしょう。
    外の世界を知っている雅子さまが病んでも仕方なかったと私は思うよ。
    それと同時にずっと支えて下さった皇太子様には深く感謝していると思う。
    その両方が解っての親心なんだろうな。

    +60

    -6

  • 3243. 匿名 2018/12/15(土) 11:21:25 

    >>3223
    すみません誤解ないように、補足させてください。個人的に私達一国民に血筋に貴賎はないと思っているので、偏見ありませんし、国際結婚も自由と思っています。

    でも皇系は血筋というものにある意味存在価値があり、その血筋の維持が千年以上最優先されてきた非常に特殊な一族なわけで、ご理解ご容赦ください。

    +10

    -3

  • 3244. 匿名 2018/12/15(土) 11:21:37 

    >>3175
    本当の狙いはおそらく日本会議と親しい旧皇族を復帰させること
    その旧皇族に女児しか生まれなかったらあっという間に女系容認論になる
    そのときのネットでは男系男子に固執して女系容認しない奴こそ反日だとレッテルを貼られる
    男系死守なんて主張は権力争いの方便にすぎない

    +6

    -11

  • 3245. 匿名 2018/12/15(土) 11:21:47 

    今さら聞けない、
    日本共産党の考え方
    今さら聞けない、日本共産党の考え方 - NAVER まとめ
    今さら聞けない、日本共産党の考え方 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    日本共産党について検索すると暴力・革命・恐ろしいという物騒なワードを目にします。どうしてこのようなワードが出てくるのか?それは日本共産党の綱領にヒントがあります...

    +5

    -4

  • 3246. 匿名 2018/12/15(土) 11:22:08 

    >>3235
    音大に入れるレベルってあの防音装置も無い狭い団地でそこまで練習できるわけないし
    根拠のない社交辞令レベルのお世辞真に受けてたの?

    +56

    -7

  • 3247. 匿名 2018/12/15(土) 11:22:23 

    >>4同意
    これは皇室の為、未来永劫変わらない

    +8

    -6

  • 3248. 匿名 2018/12/15(土) 11:23:46 

    >>3240
    なんでそこに増税絡んでくるのよwイミフすぎるw
    女性皇族を排除してる訳ではない上に男系を守る為が前提なんだからそれしかないじゃない。
    あなたは女系にしたいが前提だから話がおかしくなる。

    +4

    -7

  • 3249. 匿名 2018/12/15(土) 11:24:54 

    >>3220
    他にTwitterとかでは出ていますか?

    +8

    -0

  • 3250. 匿名 2018/12/15(土) 11:25:16 

    >>3232
    言い方悪かったごめん。男系を今後千年間も安定して守っていくにあたって旧宮家プラスアルファの手段が私は必要だと思うのね。旧宮家復帰ばかりじゃなくてプラスアルファの部分を検討していかないと女系容認派を説得できないよ。

    +3

    -2

  • 3251. 匿名 2018/12/15(土) 11:25:28 

    >>3218
    途絶えない保証が無いと何でいきなり女系(性)天皇になるの?まず現時点でそもそも途絶えてないじゃん。

    なんか、癌になる可能性がゼロでは無いから、健康なのに抗がん剤を毎日投与すべきとかいうぐらい極論に感じるわ。

    昭和天皇の子孫に限って言えば、悠仁様が現時点では最後の継承者なだけであって、何でそもそも昭和天皇のみのご子息に執着しているの?他にもたくさん天皇はいるのに。

    +29

    -6

  • 3252. 匿名 2018/12/15(土) 11:26:56 

    >>3250
    プラスアルファとは具体的に何のこと?全く必要に思わないけど。でもあなたが必要と思うのなら多少案があるわけ?

    +1

    -1

  • 3253. 匿名 2018/12/15(土) 11:27:15 

    >>3235
    まさか会津藩の奉行とか言わないよね?(笑)

    +28

    -1

  • 3254. 匿名 2018/12/15(土) 11:27:35 

    >>3251
    ほんとこれ。

    +3

    -4

  • 3255. 匿名 2018/12/15(土) 11:28:17 

    >>132
    この同級生に惚れるわ…

    +25

    -3

  • 3256. 匿名 2018/12/15(土) 11:28:47 

    雅子様の父方が朝鮮系という説はデマだと一蹴し
    紀子様の方は事実だと信じる皇太子御一家推しの人達、
    偏ってませんか?

    +19

    -45

  • 3257. 匿名 2018/12/15(土) 11:28:54 

    >>3220
    文章だけならどうとでも書けますよね。
    登山アピールしてるんだったら登山中の写真が1枚くらい出てきそうですが。
    東京駅ですれ違ったのでは?

    https://www.news-postseven.com/archives/20180907_755851.html?PAGE=1#container

    +23

    -6

  • 3258. 匿名 2018/12/15(土) 11:29:10 

    >>3256
    どっちも信じてないけど

    +7

    -2

  • 3259. 匿名 2018/12/15(土) 11:29:27 

    基本、悠仁さま系統で繋いでいくでいいと思うんだけど、
    皇太子さまと悠仁さまの年齢差があって
    かなり若い年齢で悠仁さまが天皇になることになるはずだから、それは早すぎる。
    ちゃんと威厳が出るのを待つ間に
    愛子さまに途中何十年かやってもらいたい。

    野心もあったと思うけど、宮内庁からの依頼で?
    国のために紀子さまが頑張ったことも鑑みて、
    悠仁さまが生まれた意義を考えなければならない。
    でもKKや筑附の大騒動と衝撃で国民感情も付いていかないから
    途中愛子さまを過去の女性天皇みたいに中継ぎで入れたら
    あっちもこっちも丸く収まる気がします。

    +5

    -52

  • 3260. 匿名 2018/12/15(土) 11:30:36 

    別にさ、男系とかもうよくね
    長子の子供がつげばよいじゃん

    +28

    -21

  • 3261. 匿名 2018/12/15(土) 11:31:26 

    >>3259
    丸く収まらないよ
    愛子様と悠仁様では年齢差もあまりないし即位が短期間で変わるのは
    税金問題含め負担が大きすぎる

    +42

    -3

  • 3262. 匿名 2018/12/15(土) 11:31:30 

    >>3252
    上にも書いたけど、私が思いついたのは側室制度復活と産み分け技術研究を発展させること。現状は旧宮家復帰と側室制度復活が数百年ぐらいは安定するかな。その間に投資した産み分け技術研究に何らかの成果が生まれてたらいい。旧宮家復帰だけだと半世紀も持たないかもしれないと思ったので。

    +0

    -21

  • 3263. 匿名 2018/12/15(土) 11:33:23 

    >>2760
    めっちゃ有名だよね。
    男ばかりが続き、どうしても女児が欲しい人や
    跡継ぎ問題でどうしても男児を産まねばならぬ人が利用しているとか。
    それ専門の仲介業者もいる。
    タイ産み分けブログも探せば割と出てくる。
    着床前診断の技術は日本でも可能。

    +20

    -2

  • 3264. 匿名 2018/12/15(土) 11:34:18 

    >>3256
    真実は雅子様は正式な皇太子妃候補として宮内庁が調査済み
    紀子様は自由恋愛で先にくっついた人
    この事実だけ見れば説明しなくても普通の日本人は理解できると思うよ

    +80

    -4

  • 3265. 匿名 2018/12/15(土) 11:34:31 

    >>3262
    相当ハードル高いと思うよ〜側室なんて特に。
    可能なら側室賛成だけど実際今は現状現実的じゃない。
    それなら旧宮家の皇籍復活の方がよっぽど容易だと思う。
    産み分けはもう技術が追いついてるなら秘密裏にでも確実に行って欲しいけども。

    +18

    -2

  • 3266. 匿名 2018/12/15(土) 11:34:45 

    >>3245
    日本共産党は昭和天皇は極悪人扱いだけど今上は認めてるんだってさw だから今では天皇制と共存していく方針にしたらしい。
    今上&美智子の平和鎮魂パフォーマンスが効いたみたいだねw

    +19

    -1

  • 3267. 匿名 2018/12/15(土) 11:34:52 

    >>3261
    愛子さま、20年くらいできると思うんだけど。
    ゆーゆーがそっから30年くらいやればよい。
    ゆーゆーが50年とかはちょっと…。

    +1

    -31

  • 3268. 匿名 2018/12/15(土) 11:35:26 

    >>3260
    皇族は男系で保たれてきてるのでダメです

    +10

    -17

  • 3269. 匿名 2018/12/15(土) 11:35:28 

    >>3267
    20年くらい出来るって就職するんじゃないよ?

    +15

    -0

  • 3270. 匿名 2018/12/15(土) 11:35:54 

    >>3265
    そもそも必要ないと思うけど

    +7

    -0

  • 3271. 匿名 2018/12/15(土) 11:35:54 

    >>3251
    癌になる一歩手前だから生活習慣に大きな改革が必要なのでは?旧宮家復帰だけだと減量さえすれば絶対癌にならないみたいだよ。そこに加えてアルコール摂取控えるとかタバコをやめるとか野菜をたくさん摂取するそういう複数の手立てをしておくと健康でいられやすいよね。私はそういう提案をしてるの。

    +2

    -2

  • 3272. 匿名 2018/12/15(土) 11:39:21 

    >>3234
    KK問題がなかったら佳子様が学習院に学科を新設してご入学していた事も、悠仁様が特別枠でお茶の水に入学してた事も知らなかったわ。
    受験生のいない家庭じゃ、去年からお茶の水と筑附との交換制度ができたの知らないんじゃない?
    それも数年で無くなる制度とか。
    偏差値45?の学校と偏差値72?の学校の交換制度とか裏口入学と思われても仕方ない。

    +52

    -2

  • 3273. 匿名 2018/12/15(土) 11:39:46 

    >>3265
    安定して男系男子を供給する手段として旧宮家復帰だけだと不安定だと思う。一夫一妻制で産み分け技術もない環境下で半世紀女児しか生まれなかったんだから、一時的に挿し木しても同じ環境のままなら同じ状況がまた発生しやすい。

    +2

    -2

  • 3274. 匿名 2018/12/15(土) 11:40:00 

    愛子様自身がまごうことなき血筋の方

    直系長子を天皇になさるのが宜しい


    結婚相手は愛子様が納得される方とされたらいいと思います

    +52

    -6

  • 3275. 匿名 2018/12/15(土) 11:40:14 

    >>3215
    実際アーヤ、サーヤは学習院で断トツ下位だったお陰で、この学年だけは落第や留年がいなかったとOB間では有名なんだってね(皇太子は成績中くらい)。
    特殊枠だから偏差値には影響しないだろうけど、授業進行には多少影響あるだろうね。

    +47

    -4

  • 3276. 匿名 2018/12/15(土) 11:40:54 

    産み分けはちょっと...海外の皇室報道見てるとそれだけは辞めた方が良い。
    海外の要人と付き合っていかないといけないんだから尚更。

    +30

    -1

  • 3277. 匿名 2018/12/15(土) 11:42:06 

    御成婚前のお二人の写真で比べているけど、紀子様はまだ女学生、二十歳そこそこ、雅子様は30歳前の働く女性。
    御実家暮らしだし自分のお給料でお化粧品も、洋服も買える、マイカーも持っていた。全然立場がちがうよ。
    それにしてもオセロのように色が対照的だ。

    +27

    -8

  • 3278. 匿名 2018/12/15(土) 11:42:27 

    今日もKK母、佳代さんに警備が付いているんだよね。
    誰が依頼しているの?
    無駄だわ。

    +47

    -0

  • 3279. 匿名 2018/12/15(土) 11:42:40 

    >>3263
    産み分け技術がすでにあるなら日本で合法化させたらいいよね。

    +4

    -20

  • 3280. 匿名 2018/12/15(土) 11:42:46 

    >>3235

    明るい皇室番組は、雅子様の入内してからもたくさんしていたよ。入内して10年ほどして愛子様が2歳ぐらいで雅子様の療養がはじまって、その後から番組が少なくなったイメージ。
    雅子様がめっちゃ具合悪そうだったから、明るい番組ではなくなったし、その当時は無理解もあってネット上のバッシングも多くなったしね。

    +34

    -1

  • 3281. 匿名 2018/12/15(土) 11:44:13 

    >>3272
    それ以前にお茶幼には宮家は入学資格すら無かったからね
    交換制度はまだ使うと決まったわけではないからこれより先に既にやってた事が問題

    +35

    -0

  • 3282. 匿名 2018/12/15(土) 11:44:36 

    >>3276
    そうなんだ。じゃあやっぱ旧宮家復活だけで良いよね。遡れば幾らでもいらっしゃるんだし、系統もしっかり残ってるし。

    +26

    -1

  • 3283. 匿名 2018/12/15(土) 11:45:19 

    >>3277
    学生なら親が出せるでしょ
    みな自分の働いた金で買うわけじゃないよ

    +10

    -3

  • 3284. 匿名 2018/12/15(土) 11:45:56 

    >>3004
    東信VS秋信じゃないと思うよ
    日本人とそれ以外
    読んでたら普通にわかるよね
    そうやってカルトみたいで気持ち悪い
    とか言って、秋篠宮家の事、
    言いづらい雰囲気に持っていく
    それ、完全にあちらの手口だよねw
    最近わかるようになってきたw
    てか、この状況で東宮がーー
    って言ってる人は日本人じゃないよね
    だって秋篠宮家を擁護する点
    何もないじゃん

    +50

    -3

  • 3285. 匿名 2018/12/15(土) 11:46:35 

    >>3256
    秋篠宮殿下と紀子妃(実父等)の周囲で、朝鮮系の方々とのお付き合いが濃いのは気になります。
    紀子妃殿下実父が池口恵観と親しくされるのは何故なのか
    それから秋篠宮殿下は廃太子運動をしていたデヴィ夫人(この方は北寄り)紀子妃実父はやはり皇太子殿下に退位をと寄稿した宗教家、山折哲雄とも繋がっているので、不信感はあります。

    +40

    -3

  • 3286. 匿名 2018/12/15(土) 11:47:52 

    庶民は言いたいこと言うだけで楽だけど、愛子さまのお気持ちもあるでしょ…

    +10

    -3

  • 3287. 匿名 2018/12/15(土) 11:48:35 

    >>3198
    本当にね。しかも最難関と言われる学校は東京のみだと思ってる。東大目指せる最難関なら、灘高校とかも絡んでくるのに。

    +14

    -0

  • 3288. 匿名 2018/12/15(土) 11:48:54 

    愛子さま推しコメント多いけど、学校にも行ったり行かなかったり、公務も参加されてる報道ないし、天皇なんて務まるわけがないじゃないですか。
    この、即位前だからかやたら皇太子一家のあげコメントが増えているのがコワいです。

    +6

    -44

  • 3289. 匿名 2018/12/15(土) 11:49:18 

    反天連には、昭和天皇と今上天皇は都合がいいみたいね。悠仁様が最後の継承者だと国民を誘導しやすいから。それにより、女性天皇、ひいては女系天皇に世論を誘導して天皇家を途絶えさせたいんだろうね。

    でも、残念ながら皇族の男系男子は他にも80人はいらしゃるとのこと。さらに遡れば、もっといらっしゃるでしょう。皇女にどんな工作をしたところで、日本の皇族の血は途絶えないよ。

    +13

    -6

  • 3290. 匿名 2018/12/15(土) 11:49:27 

    >>3284
    だとすると、以前ここに貼られていた、
    秋篠宮系応援サイトの運営者は、
    ほとんどが日本人ではないということですね。
    保守を名乗り、捏造や嘘の情報を垂れ流していたのですから。

    +23

    -2

  • 3291. 匿名 2018/12/15(土) 11:49:34 

    >>3250
    3250は、知ったかぶって無知が丸出し。

    この写真は5月下旬。
    登山は8/4。
    そもそも、写真の格好では槍ヶ岳に登山はできません。また、東京駅を使ったかは分かりませんが、登山に行く時間帯の写真ではないと思われます。

    +13

    -1

  • 3292. 匿名 2018/12/15(土) 11:50:33 

    >>3116
    悪質なデマを拡散してるので通報しました

    +17

    -3

  • 3293. 匿名 2018/12/15(土) 11:51:40 

    右翼が湧いてる
    ガルちゃんでは珍しいよね

    +0

    -7

  • 3294. 匿名 2018/12/15(土) 11:51:51 

    >>3273
    多分あなたが生きている間にそれについて悩む必要はないんじゃない?だって、十分な数の男系男子がいるんだから。それに本来皇族と政府が考えればいいことでしょ。

    +8

    -3

  • 3295. 匿名 2018/12/15(土) 11:52:24 

    >>3288
    なぜ高校生に公務要求するの?
    学生は学業優先でしょ

    +48

    -0

  • 3296. 匿名 2018/12/15(土) 11:54:09 

    >>3288
    即位前だから上げコメント?
    あなたもかなり新天皇皇后両陛下に、無礼なことを言ってますよ。
    それと敬宮様はまだ高校生、成年皇族ではないのにご公務を重視される必要はないと思われますが

    +35

    -2

  • 3297. 匿名 2018/12/15(土) 11:54:18 

    悠仁さまが本当に天皇になるならヨチヨチ歩きを始めたぐらいで教育係や養育係が付きっ切りで帝王学を教え込むよ。
    あの両親からなるべく遠ざけ、立派な天皇に育てるために。
    宮内庁が奔走したと思う。
    紀子妃がいじめたりクビにしてもその都度派遣したと思う。
    なのにヨチヨチ歩きを始めたぐらいから罰則付き報道規制が敷かれた。
    御歳12歳にもなるのに露出が極端に少ない。
    教育係は未だにいない。
    悠の字が難しくて書けないと報道される。
    シャボン玉や大玉送りをする姿が公開される。
    その割に「将来の天皇」としてやたら下駄を履かせようとする紀子妃とマスコミ...

    国民は不信感しか抱かないよ。

    +75

    -3

  • 3298. 匿名 2018/12/15(土) 11:55:30 

    よく思うけど宮内庁関係者ってベラベラ喋っていいの?

    +15

    -0

  • 3299. 匿名 2018/12/15(土) 11:55:36 

    >>3235
    そうそう。きこさまはドイツ語が得意だとか、嘘八百が並べられて賞賛されていましたよね。今、考えると笑っちゃいますね。一生懸命、皇室にふさわしい女性なのだと下駄をはかされていたんですよね。真実がようやく分かってきました。

    +56

    -1

  • 3300. 匿名 2018/12/15(土) 11:56:43 

    れっきとした血筋を守るならちゃんとY染色体の男系じゃないとね
    こればかりは男女平等関係ない こんなに血筋の歴史が続いてるのは日本だけだからこのままいってほしい

    +5

    -9

  • 3301. 匿名 2018/12/15(土) 11:57:03 

    >>3294
    別に悩んでいないw 次の二千年も男系を安定して維持させたいなら旧宮家復帰に加えて産み分け技術容認したり側室制度復活させるのが国民の義務だと思ったの。

    +0

    -16

  • 3302. 匿名 2018/12/15(土) 11:57:45 

    沸いてるのは右翼?
    気の強い女性だね。知性がありそうなテイだけど、ここの住民より浅知恵だね。

    +3

    -0

  • 3303. 匿名 2018/12/15(土) 11:58:07 

    真実はどうあれ、愛子さまがおかしい、悠仁さまがおかしいとかってあんまり言うもんじゃない気がする。
    昔は愛子さまがお察しなんて言われてたけど、普通の子に育ったじゃん。悠仁さまもそうなるよきっと。

    悪意を持った人が選んだ一瞬だけ切り取った写真や動画なんて、案外自分も変な人に見えてたりするもんよ。

    +18

    -19

  • 3304. 匿名 2018/12/15(土) 11:59:00 

    小和田さん、最近のコメントを見たけど決して反日ではなかったよ。
    普天間問題について引っ掻き回したのが鳩ぽっぽだってハッキリ言ってたw

    +75

    -1

  • 3305. 匿名 2018/12/15(土) 11:59:02 

    >>3288
    愛子さま山の日の公務行ってましたよ。悠仁さまも中学の環境に馴染めなくて不登校になるかもしれないよ。

    +29

    -2

  • 3306. 匿名 2018/12/15(土) 11:59:22 

    >>3232
    3232くらいから、更年期が沸いてる。

    +1

    -10

  • 3307. 匿名 2018/12/15(土) 11:59:26 

    ずーっと昨日から見てて、なんで女系を推す(おそらくあちらの)人が旧宮家復活案は及び腰で側室復活やら産み分けなら良い感じなんだろうと思ってたけど、
    側室復活だと左派やフェミ団体がこの時代に云々で鬼の首とったように責め立てられる。
    産み分けは倫理観で非難を浴びる。
    でも旧宮家復活だと特に非の打ち所もなく、付け入る隙がないから嫌なんだね。確かに歴代天皇も遡れば男系も充分いるし系譜もしっかりしてるもんね。

    +25

    -2

  • 3308. 匿名 2018/12/15(土) 12:01:07 

    >>3276
    海外の王室でも男子しか継承権ないところや一夫多妻制のとことあるからそんなに海外の視線は気にせんでいいよ。

    +3

    -8

  • 3309. 匿名 2018/12/15(土) 12:02:09 

    >>3262 同感できない。浅はか。

    +7

    -0

  • 3310. 匿名 2018/12/15(土) 12:02:13 

    秋篠宮ご夫妻の公務の数や見た目を誉めてるのは見たことあるけど、人間性とかを誉めてるのは見たことがない。
    秋篠宮ご夫妻を嫌いではなかった時でさえ…。

    ご夫妻の会見で一般人を名指しで批判していて、自分たちの保身のためなら気に入らない国民を生け贄にできるんだなって嫌悪感。

    そういえば優しいって思ったことすらなかった事にも気づいた。


    +56

    -3

  • 3311. 匿名 2018/12/15(土) 12:02:32 

    >>3303
    愛子様は普通じゃないよかなり優秀
    しかもそれは最近ではなく相当前から言われていたし映像や作品でも確認できる
    信者がそれを認めず言い掛かりをつけていただけで真に受ける方がおかしい
    スタートから違う悠仁様と同列に語らないように


    +71

    -4

  • 3312. 匿名 2018/12/15(土) 12:03:02 

    >>2881
    あなたさまのご意見に賛同いたします。
    皇太子ご一家だけが一方的に責められ、悪く言われ、何をしても叩かれてきた。おかしいことです。

    +64

    -1

  • 3313. 匿名 2018/12/15(土) 12:03:05 

    >>3308
    それはどこの国?

    +3

    -0

  • 3314. 匿名 2018/12/15(土) 12:03:50 

    >>3308
    側室制度は先進国だと少ないですよね

    +15

    -0

  • 3315. 匿名 2018/12/15(土) 12:04:56 

    >>154
    こんなんばっかりねw
    ここの人自分を何様だと思ってんの

    ガル民様??

    +10

    -1

  • 3316. 匿名 2018/12/15(土) 12:06:51 

    右翼の更年期の女性が去ったから、みんな、戻っておいでー。

    +1

    -17

  • 3317. 匿名 2018/12/15(土) 12:07:05 

    >>3307
    私は旧宮家復帰に加えて側室制度復活はありだと思ってるよ。

    +1

    -19

  • 3318. 匿名 2018/12/15(土) 12:07:14 

    >>3307
    え?ちゃんとトピ読んでる?
    自称男系主義者にも悠仁さまがいるから旧皇族はいま復帰する必要ないって言ってる人いるよ?

    皇族は減るのはわかりきってるんだからさっさと旧皇族の男系男子に復帰してもらった方がいいのに変だよねー
    男系主義を主張するならなおさら

    +9

    -2

  • 3319. 匿名 2018/12/15(土) 12:08:29 

    >>3317
    側室制度なんてある皇室が国民から敬ってもらえると思う

    +15

    -1

  • 3320. 匿名 2018/12/15(土) 12:09:18 

    秋篠宮家信者もやたら男系を押す割には旧皇族復帰についてはダンマリだったり触れられたくないみたいだね。
    悠仁さまの時に考えればいいって。
    それじゃ遅いよ。旧宮家だって放置していたらどんどん男系男子が少なくなるよ。
    早いうちに手を打って、復活させないと取り返しのつかないことになる。

    +33

    -2

  • 3321. 匿名 2018/12/15(土) 12:10:09 

    >>3318
    現時点では必要ないと思う。

    +3

    -3

  • 3322. 匿名 2018/12/15(土) 12:10:11 

    がるちゃんて、ガールズちゃんねるの略だろうけど、ガンガンガミガミの略かと思っちゃったわ。

    +0

    -17

  • 3323. 匿名 2018/12/15(土) 12:10:21 

    >>3318
    悠仁さましか居ないから後継を危惧してる人もいるでしょ。あと秋篠宮御一家が嫌とか。
    私は男系が保たれれば愛子さまが女性天皇になって旧宮家からの男性と婚姻してもらえればその子が天皇になっていっても一向に構わないけど。

    +30

    -3

  • 3324. 匿名 2018/12/15(土) 12:11:00 

    >>3313
    ヨルダンやサウジアラビアにリヒテンシュタイン。

    +0

    -2

  • 3325. 匿名 2018/12/15(土) 12:11:14 

    >>3319
    ごめんマイナスに手が当たったけどプラスです

    +1

    -0

  • 3326. 匿名 2018/12/15(土) 12:11:38 

    カットされた広島の女の子の映像からも
    怖がった様子の表情や逃げようとする動作
    お付きの男性も女性も見てはいけないので
    とりあえず何も見ていません下向きます
    みたいな不自然さが伝わってしまう

    +46

    -3

  • 3327. 匿名 2018/12/15(土) 12:12:28 

    >>3311
    すさまじいバッシング受けてた時も成績優秀だって報道されてたから本当なんだろうなと思う。

    +48

    -3

  • 3328. 匿名 2018/12/15(土) 12:13:10 

    >>3321
    公務の量からして皇族が足りていないって話はどう受け止めている訳?
    だから眞子さんたちで女性宮家が必要って盛んにメディアに報道させてるんでしょう

    +8

    -2

  • 3329. 匿名 2018/12/15(土) 12:13:16 

    >>3323
    愛子様に自由恋愛は怖い
    それなりの候補の方を選抜して自然な形で出会い結婚に至るのが理想だと思う
    その上でお相手が男系男子なら皇位継承という選択肢があれば一番批判が少ないように思うけど

    +13

    -2

  • 3330. 匿名 2018/12/15(土) 12:13:46 

    >>3324
    ヨルダンやサウジアラビアが一夫多妻制なのはイスラム教だからでしょ

    +17

    -0

  • 3331. 匿名 2018/12/15(土) 12:14:54 

    秋篠宮は過去に皇族の数は国庫への負担を考慮すると
    これ以上増えないことが望ましいと発言してきた
    娘二人限定で宮家創設って整合性とれてないし
    他の皇族の方も戸惑われると思う

    +39

    -2

  • 3332. 匿名 2018/12/15(土) 12:15:03 

    >>3288
    別に即位前だからじゃなくて、秋篠宮家が眞子様の結婚問題のゴタゴタがあるからってだけだと思う

    +20

    -1

  • 3333. 匿名 2018/12/15(土) 12:15:18 

    >>3320
    旧宮家を復活させるのに加えてそこからさらに男系男子を増やす目的で側室制度をすすめたい。

    +0

    -16

  • 3334. 匿名 2018/12/15(土) 12:15:34 

    >>3327
    去年のイートン校でのサマープログラムでもそれは証明されたしね
    逆にアゲアゲの秋篠宮家の姉妹はお世辞でも優秀は聞いた事ないし

    +46

    -2

  • 3335. 匿名 2018/12/15(土) 12:16:14 

    すみません。このトピで側室の話を最初に書いた者です。

    長く続いた男系の背景には側室があると述べました。当然現代にはそぐわず、軽い気持ちで冗談で書き始めています。大真面目に、この現代に、側室を持ち込もうもうだなどと、おかしな流れになっています。

    皆さんよく考えて。一夫多妻制は発展国ではありませんよ。大丈夫ですか。案がなくて、無理やりな方向に行っていませんか。

    +29

    -0

  • 3336. 匿名 2018/12/15(土) 12:16:43 

    >>3330
    神道でも明治大正は一夫多妻制だったから大丈夫じゃないの?一夫一妻制はキリスト教の概念だよ。

    +0

    -16

  • 3337. 匿名 2018/12/15(土) 12:18:32 

    側室制度なんか復活しないよ
    なぜ税金で愛人あてがうのさ
    それに立候補する人もいないでしょ
    妃殿下すら難航するのに
    まともに議論する話じゃないよ

    +40

    -0

  • 3338. 匿名 2018/12/15(土) 12:18:32 

    >>3335
    大真面目に側室制度の是非も議論していく状況になってきてると思うよ。

    +2

    -19

  • 3339. 匿名 2018/12/15(土) 12:18:44 

    >>3333
    現時点ではまず旧宮家復活だけで充分だし側室はいらないよ。
    彼の国の人って女送り込むの得意だし即変なの送り込みそう。

    +31

    -0

  • 3340. 匿名 2018/12/15(土) 12:18:54 

    >>3335
    訂正。一夫多妻制→天皇に限りの一夫多妻制という意味です。

    +0

    -8

  • 3341. 匿名 2018/12/15(土) 12:20:17 

    >>3337
    たくさん男系男子を産んでもらうために愛人に税金投入してもいい。

    +0

    -21

  • 3342. 匿名 2018/12/15(土) 12:21:03 

    >>3335
    旧宮家の男系男子に復帰されるのが嫌な秋シンが間に受けてるだけだからお気になさらずに。
    男系主義といいつつ秋篠宮家の繁栄しか願っていない人たちですから。
    ただ単に男系主義の保守の方ならこのご時世に側室制度よりも男系男系を復帰させる方が現実的だと理解されていると思います。

    +18

    -2

  • 3343. 匿名 2018/12/15(土) 12:21:27 

    >>3329
    30歳以下の男系男子が80人いるんだっけ?
    本人たちが良ければ、皇太子夫妻主催のパーティーにでも呼んで自由恋愛風のお見合いをさせて欲しいな。
    当然婿養子候補として宮内庁が調べ上げた上でね。
    久子さまがお助け役をして下さったら尚いいわ。

    +20

    -2

  • 3344. 匿名 2018/12/15(土) 12:22:35 

    >>3327
    優秀どころか、佳子様は
    英検3級だとか。
    今時、小学生でも3級取ってるよ。
    学習院で追試の紙、貼り出されて
    ブチ切れてICUに移ったとか、
    こんな方、敬わないとダメ?
    悠仁くんは、能力以上の学校に
    裏口入学…
    一般人より酷いじゃん
    どうすんの?これから。

    +50

    -3

  • 3345. 匿名 2018/12/15(土) 12:23:57 

    >>3339
    ほんとそれ。
    中韓のハニトラがどれだけ怖いか。
    しかも父親と姉がとんでもないのを捕まえてきた悠仁さまじゃぁすぐに引っかかりそうで怖い。

    +25

    -2

  • 3346. 匿名 2018/12/15(土) 12:24:06 

    >>3339
    実際皇室は半世紀近く女児しか生まれなかったんだから旧宮家復帰して一時的に男系男子が増えても側室制度とかがないままだと半世紀後同じ状況になってるかもしれない。だから今のうちに手をうっておきましょうよ未来のために。

    +3

    -13

  • 3347. 匿名 2018/12/15(土) 12:26:04 

    >>3343
    そういう交流は是非とも必要だと思う
    必ずしも交際や結婚に至らなくとも人脈を広げる事は大事だし
    久子様は私でお役に立てるならいつでも準備はできていますとか思っておられるのでは

    +20

    -0

  • 3348. 匿名 2018/12/15(土) 12:28:07 

    朝鮮人の方々の好きな言葉
    右翼
    東宮
    影武者
    チッソ
    更年期障害
    そして、男系宮家の復活の話題は
    華麗にスルー

    +26

    -1

  • 3349. 匿名 2018/12/15(土) 12:28:48 

    天皇の子供の男女産み分けなんて反対。
    億の精子を自然淘汰で受精させるほうが優秀な子供ができるから。

    国民の各家庭においてはご自由になされば良いと思っています。

    +19

    -0

  • 3350. 匿名 2018/12/15(土) 12:28:49 

    以前「税金泥棒!」と大声で雅子様に怒鳴る男のニュースが流れた事があり、婆ちゃんが「そんな人じゃ無いのに。気の毒だ」と悲しい顔してたの覚えています。
    婆ちゃんもう死んじゃったけれど、大好きだった雅子様への批判は誤解だったよと告げてあげたいです。

    +53

    -2

  • 3351. 匿名 2018/12/15(土) 12:28:50 

    >>3346
    将来的に確実な産み分けは出来るようになると思うから側室なんかいらないわよ
    無駄に税金がかかるだけ

    +8

    -1

  • 3352. 匿名 2018/12/15(土) 12:29:10 

    >>3328
    皇太子様のご公務は無償だけど、宮家のご公務には謝礼が300万以上支払われるんだよ。
    ご公務をするたびに税金が使われているというのに。ご公務を控えて、その費用を被災地に使って貰いたい。

    +63

    -3

  • 3353. 匿名 2018/12/15(土) 12:29:22 

    >>3335
    何とか皇室反対に持って行きたい輩が、皇室批判につながるネタは何でも取り上げて炎上させようとしてるよね。

    ただ、今のような世論ばかりに振り回される皇室は、過去の皇族の歴史において正に異例のことだと思う。側室に関しても、昭和天皇から突然側室が否定された。二千年以上の歴史においてたった2代の天皇だけが実践されている。世界的に側室制度を実施している国が少ないのも考慮すべきだが、日本の皇族の伝統としては側室制度が普通であったことも考慮するべきだと思う。

    ただもし、側室否定に秋篠宮殿下や悠仁様が習われるのならいいと思うし、それによって昭和天皇からの男系男子が授からなくても、大正天皇、明治天皇、孝明天皇の血統の男系男子が即位して下さったらそれでいい。

    +1

    -14

  • 3354. 匿名 2018/12/15(土) 12:29:57 

    >>3346
    ヒッシダナー
    あちらの方は愛人持ちたくてたまらない体質?必要ないって言ってんのに。

    +32

    -0

  • 3355. 匿名 2018/12/15(土) 12:30:29 

    愛子天皇と、旧宮家の男性を養子に迎えることを希望します。

    +26

    -8

  • 3356. 匿名 2018/12/15(土) 12:30:58 

    昭和天皇は旧皇族と交流しながら、「いつかまた皇族として復帰してもらうことがあるかもしれないので、どうか身を律して過ごしてもらいたい。」と話されていた。
    旧皇族と距離を置いたのは美智子さま。
    難航する皇太子妃選びの中、旧皇族としてお話を受ける心づもりだった方を断ったのも美智子さま。
    皇位継承問題を解決するための旧皇族の復帰案に難色を示したのも美智子さま。
    女性宮家に関心があると言われる美智子さま。

    綺麗だとか国際派というよりも、日本の国柄、皇室の歴史と存在意義、さまざまな祭祀に込められた日本人の精神を理解する方に皇族になっていただきたい。
    正統な血筋とこのような精神を持つ旧皇族の方にはぜひ復帰していただき、民間思想で歪められた現在の皇室を立て直していただきたい。
    長い歴史からみれば、民間にいたのはほんのわずかなのだから。

    +69

    -0

  • 3357. 匿名 2018/12/15(土) 12:31:16 

    まず旧宮家復活だけで充分というところに、側室と産み分けねじ込みたい方たち。お察し。

    +45

    -0

  • 3358. 匿名 2018/12/15(土) 12:32:54 

    側室と産み分けの現実離れした論争で秋篠宮家批判から目を逸らしたいんじゃない?

    +35

    -1

  • 3359. 匿名 2018/12/15(土) 12:35:07 

    >>3351
    ただ産み分けて男性であれば良いとは思っていません。人が自然に子宮の中で受精をする時、優秀な精子が選ばれて子供になります。結果的に発達が凸凹していない、発達に遅れのない子供が生まれます。

    いくら人間の科学技術が発達しても、神の領域にはかないません。だから、男女産み分けに頼る男系維持に反対します。

    +29

    -2

  • 3360. 匿名 2018/12/15(土) 12:35:18 

    >>3307
    宮内庁は旧宮家の男系男子は流石に把握していると思う。今上天皇の生前退位やKK問題は知らなかったらしいけど。
    皇族の減少とか騒ぐ事もないんだよね。血筋だけ守ればいいのなら旧宮家から養子でも婚姻関係を結んででも連れて来ればいい。

    +16

    -2

  • 3361. 匿名 2018/12/15(土) 12:35:52 

    >>2913
    男尊女卑とか関係なく、事実、脈々と受け継がれて行くのはY遺伝子なんだからしょうがないでしょう。

    +2

    -10

  • 3362. 匿名 2018/12/15(土) 12:36:41 

    >>2358
    天皇皇后が東宮御所にこだわったのは、秋篠宮家と親しいからだと思ったけどなあ。 川嶋家とも親しいし。
    それに悠仁様に帝王教育を施したテイに見せられる。

    +22

    -3

  • 3363. 匿名 2018/12/15(土) 12:36:43 

    >>3358
    そうですね。今後、スルーします。

    +0

    -0

  • 3364. 匿名 2018/12/15(土) 12:38:19 

    >>3355
    その場合、愛子さまが天皇になる理由がない。旧皇族の男系男子と結婚されるなら、その方が天皇になる。愛子さまは皇后として役割を果たされる事になる。ただし、悠仁様の後で。皇位継承順位は、2位が秋篠宮殿下、3位が悠仁様。

    +6

    -23

  • 3365. 匿名 2018/12/15(土) 12:39:15 

    >>3359
    それなら旧皇族の男系男子の復帰でいいわね
    産み分けではなく自然に男子として産まれてきた方たちがすでにいらっしゃる

    +15

    -2

  • 3366. 匿名 2018/12/15(土) 12:39:58 

    >>3364
    典範の第3条次第ってことでしょw

    +12

    -0

  • 3367. 匿名 2018/12/15(土) 12:40:18 

    最近の愛子様アゲが心底怖い。
    KKをキッカケに、今まで東宮家に向けられていたバッシングが、そのまま秋篠宮家に向けられている。KKはマジで問題あるけど、そこから悠仁様の発育や人格まで問題視するのはよく分からない。上げたり下げたり…みんな冷静になろうよ。

    +9

    -41

  • 3368. 匿名 2018/12/15(土) 12:40:32 

    >>3358
    はい?女性天皇を推したい人が、さらなる男系批判のネタとして側室や産み分けを使って炎上させてるんでしょ。

    こんな事になるぐらいなら、愛子さまが即位したらいいじゃんと。

    +16

    -3

  • 3369. 匿名 2018/12/15(土) 12:41:07 

    >>3364
    愛子様は男系の女性天皇だから理由は無くはないよ
    しかもお相手が男系男子なら生まれた子も男系になる
    愛子様派と男系派が納得するにはこれが一番だと思うけど
    まあ選択肢の1つとしてね

    +39

    -1

  • 3370. 匿名 2018/12/15(土) 12:42:41 

    >>3348
    あちらの方の好きな言葉

    側室推しも好きだよね。
    試し腹してきた伝統があるんだから
    そりゃ好きだろうね。

    それから、雅子様は皇后になるから
    張り切り出したとか、
    どっちもどっちとか、
    悠仁くんはまだ小学生だから
    映像ないの当たり前とか、
    学校全然行ってなかった愛子様には
    天皇は務まらないとか。

    わかっちゃうと面白いね。

    +42

    -2

  • 3371. 匿名 2018/12/15(土) 12:43:18 

    >>3368
    側室や産み分けいってる人は男系男子派でしょ
    その制度悠仁様くらいにしかメリットないじゃん

    +17

    -2

  • 3372. 匿名 2018/12/15(土) 12:43:26 

    >>3366
    それはそうだけど?大きな事故でもない限り、まず変わる事はないよ。

    +0

    -0

  • 3373. 匿名 2018/12/15(土) 12:44:39 

    >>3371
    女性天皇推しと皇室批判に持って行きたい人には有効な手なんじゃないの?側室なんか復活させるぐらいなら、愛子さまでいいじゃんって。

    +13

    -2

  • 3374. 匿名 2018/12/15(土) 12:45:06 

    >>3350
    このおっさん今度は秋夫婦とその長女にそう叫べばいいのに

    +27

    -2

  • 3375. 匿名 2018/12/15(土) 12:45:19 

    >>3297
    「悠の字が難しくて書けないと報道される。」

    どこで報道されたの?

    +2

    -26

  • 3376. 匿名 2018/12/15(土) 12:45:27 

    >>3373
    どこが有効なのかわからない
    既に書いたけど悠仁様くらいにしかメリットないよ

    +8

    -0

  • 3377. 匿名 2018/12/15(土) 12:45:50 

    >>3375
    新聞

    +28

    -2

  • 3378. 匿名 2018/12/15(土) 12:47:15 

    >>150
    私達が想像するものが当たっているならば
    偉そうなこと私なんかが言ってはいけないけど、

    悠仁さまにとって、一番必要な教育を受けさせてあげることが、もう悠仁さまの尊厳にも関わることだと思います。帝王学うんぬんではないんですよ。
    9年間の義務教育はその後の人生にどれだけ関わってくるものなのか。本当に大事だと思っています。
    悠仁さまのことも眞子さまのことも、もう現実的に、前向きに、進まれるしかないのではないでしょうか。
    御夫妻のご決断にかかっていると思います。

    +32

    -1

  • 3379. 匿名 2018/12/15(土) 12:48:14 

    >>3370
    あと、最近の東宮あげが怖い
    これも良く言ってるねw

    東宮って言葉好きだよね。
    わざと丁寧な文章書いて
    日本人を装ってるんだろうけど
    バレバレ。
    だって別に皇太子様達をあげてる訳じゃ
    ないからね。
    秋篠宮家の酷さを批判してるだけ
    あげるもなにも事実を言ってるだけじゃん

    +48

    -3

  • 3380. 匿名 2018/12/15(土) 12:48:20 

    愛子様や悠仁様について云々、というよりも
    小室さんの件を機に、皇族をめぐる様々なことが
    明らかになり、このまま

    徳仁親王→文仁親王→悠仁親王

    と皇位が継承されることに不安を覚える国民が
    増えている、ということですよね。

    +51

    -2

  • 3381. 匿名 2018/12/15(土) 12:48:28 

    >>3375
    読売新聞です...
                        Imgur: The magic of the Internet
    Imgur: The magic of the Internetm.imgur.com

    Post with 0 votes and 111747 views.

    +25

    -1

  • 3382. 匿名 2018/12/15(土) 12:49:23 

    >>3380
    全く不安じゃないよ
    勝手に決めつけるな

    +3

    -29

  • 3383. 匿名 2018/12/15(土) 12:50:05 

    >>3373
    私は女性天皇推しだけど、側室制度復活と男女産み分けは反対。一緒にしないで欲しい。浅はかな考えだと思っている。議論の無駄。
    もう少し、良い議論をしないと、皇室のためにはならない。

    +16

    -1

  • 3384. 匿名 2018/12/15(土) 12:50:36 

    側室や産み分けしてまで男子にこだわることにどれだけ賛同する国民がいるかね?
    プラス、諸外国からはバカにされるだろうね。

    +28

    -2

  • 3385. 匿名 2018/12/15(土) 12:51:27 

    >>3384
    外国の意見って聞く必要あるの?

    +5

    -11

  • 3386. 匿名 2018/12/15(土) 12:51:46 

    >>3377
    何新聞?いつ?

    +1

    -13

  • 3387. 匿名 2018/12/15(土) 12:52:10 

    >>3384
    あなたは、皇族復活と女性天皇、どちらを支持しているの?

    +0

    -11

  • 3388. 匿名 2018/12/15(土) 12:53:24 

    側室制度なんかやり旧皇族の男系男子の復帰でいいじゃない

    +12

    -0

  • 3389. 匿名 2018/12/15(土) 12:53:29 

    >>3385
    先進国なら必要だね
    だから他国の支援や紛争にも関わるでしょ
    うちはうちよそはそよでは済まないよ

    +13

    -1

  • 3390. 匿名 2018/12/15(土) 12:54:15 

    >>3386
    少し上にソース貼ってくれた方いるわよ

    +18

    -0

  • 3391. 匿名 2018/12/15(土) 12:54:45 

    3358を読んで。
    議論のレベルが落ちて、みんな、いなくなった。私もバカバカしいから去る。

    +0

    -0

  • 3392. 匿名 2018/12/15(土) 12:55:05 

    >>3386
    確か読売だったかな?
    別の皇室トピに何度も貼られたよ
    信者が嘘だって認めないから

    +12

    -1

  • 3393. 匿名 2018/12/15(土) 12:55:32 

    間違えた。3358じゃなくて3385

    +0

    -1

  • 3394. 匿名 2018/12/15(土) 12:55:50 

    精密な作品は作れるほど器用なら「悠」を筆で書ける気がする
    自分で作品作ってるなら

    +31

    -1

  • 3395. 匿名 2018/12/15(土) 12:56:33 

    世間も識者も皇太子があまりに機能していないので廃退子との声が多くあがっていたのは事実で天皇陛下もそれを知っていた。
    しかし美智子様がどうしても徳仁さんに天皇をとの願いが強く仕方なく一旦徳仁様を天皇に即位させて間もなく秋篠宮様に移し天皇家の系統を続けていくことにした。
    その為の生前中の譲位なのです。

    +4

    -31

  • 3396. 匿名 2018/12/15(土) 12:56:46 

    秋篠宮様、誕生日の時にKKとは結婚しないとはっきり言っておけば良かったのに。
    それに下手に大嘗祭について口出しするから、じゃあ貴方の身の丈は?って返されるんだよ。

    まだ皇太子様も天皇に即位されてないのに、愛子様を天皇にとか話し逸らし過ぎ。

    KK問題いつ片付くの?
    悠仁様はどこに進学するの?
    悠仁様は5年生の時に書かなかった「悠」の字書けるようになったの?
    そんな状態で筑附に入って大丈夫?

    +41

    -3

  • 3397. 匿名 2018/12/15(土) 12:56:51 

    >>3381
    読んだよ。
    「巻筆を使って」悠の字を書くのが難しいと書いてあるだけじゃないか。
    悪意がある取り方で伝えるなよ。

    +8

    -35

  • 3398. 匿名 2018/12/15(土) 12:57:03 

    ここの人たちやたら語ってる人多いけど
    天皇としての役割果たせる方なら男性だろうと女性だろうとどっちでもいいよ
    世論もそんな感じじゃないの
    そんなに拘ってる人もいないと思う

    +9

    -7

  • 3399. 匿名 2018/12/15(土) 12:57:56 

    側室制度なんてそれこそ中韓の思う壺じゃん。
    中韓のハニトラに引っかかった政治家がどれだけいると思ってるの。
    秋篠宮も眞子さまも引っかかったのに...

    +18

    -2

  • 3400. 匿名 2018/12/15(土) 12:58:56 

    >>3398
    実際世論調査では8割女性天皇容認だから
    ここで男系を声高に主張してるのはごく一部

    +19

    -2

  • 3401. 匿名 2018/12/15(土) 12:59:19 

    >>3016
    世論はこの通りだと思う

    +33

    -4

  • 3402. 匿名 2018/12/15(土) 12:59:55 

    >>3382
    あなたこそ不安に思った方が
    いいんじゃないですか?
    同胞の星、秋篠宮家
    崖っぷちですよ

    +31

    -3

  • 3403. 匿名 2018/12/15(土) 13:00:26 

    >>3397
    難しいから書かないのが問題だと思うけど
    高学年で書けないのはおかしいよ

    +50

    -3

  • 3404. 匿名 2018/12/15(土) 13:01:44 

    >>3397
    別の媒体にのっていた筆工房の写真見た?
    巻き筆と言っても普通の筆だったよ。
    上手く使えず、下手くそでもいいから悠の字自体は書けるでしょう。
    小5だよ?
    しかも今まで習字が公開されていない。

    +46

    -3

  • 3405. 匿名 2018/12/15(土) 13:03:07 

    >>3400
    そうは言っても神職に男系主義者が多いので男系主義がそう簡単に覆ることはないと思います

    +0

    -18

  • 3406. 匿名 2018/12/15(土) 13:04:00 

    >>3405
    それは無いよ
    小泉政権の時に改正はほぼ容認されたし

    +30

    -0

  • 3407. 匿名 2018/12/15(土) 13:04:53 

    >>3397
    小学5年生なら多少文字が不恰好でも書けると思いますが。
    まさか、初めてのお習字とか?

    +31

    -3

  • 3408. 匿名 2018/12/15(土) 13:04:58 

    >>3397
    「巻筆を使って」とは書いてないね

    >巻筆を手に取ると、「悠」の字はまだ難しいので「仁」と試し書きされたという。

    と書いてあります、変な誤魔化しは止めましょう

    +19

    -6

  • 3409. 匿名 2018/12/15(土) 13:05:01 

    >>3400
    どうやって調べた世論なんですか?
    一体どういう続柄の何名の人に、いつ、どういう方法で調査した結果なの?そして、それは統計学的に正しい調査だったの?

    +6

    -6

  • 3410. 匿名 2018/12/15(土) 13:05:48 

    >>3200
    そこは竹田恒泰さんがおっしゃっていたのですが、その代の方は皇族としての教育は受けておられないので血のスペアの役割のみ果たして頂き、お子さまの代から皇族扱いにしたらいいと。
    愛子内親王が仮に旧宮家の方とご成婚されたと仮定するとわかりやすいと思います。
    愛子内親王は国民の感情として申し分ない方なわけですから、ご主人になる方のお人柄が黒田さんや守谷さんのような方だったらお子さまは文句なしの皇族に育つかと

    +11

    -1

  • 3411. 匿名 2018/12/15(土) 13:06:17 

    >>3407
    悠の字は習ってないし、上手く書けない子が多いよ。

    +2

    -36

  • 3412. 匿名 2018/12/15(土) 13:06:21 

    >>3409
    またその質問?
    過去に何度もソース貼っても信者は何度も何度も何度も同じ質問するんだよね
    もう自分で調べなよ
    世論調査でくぐれば出て来るでしょ

    +18

    -1

  • 3413. 匿名 2018/12/15(土) 13:06:37 

    日本の中心にあり世界でも比類のない歴史を持つ皇室を無くしてしまいたい、あわよくば自分や仲間が皇族になり皇室を乗っ取れる制度を作りたいといった反日勢力にとって一番邪魔なのは、皇室が男系男子の皇位継承原則を堅持し、十分な数の皇位継承者が安定的に存在していること。
    皇族の数の減少が懸念され~、男女平等の世の中だから~、優秀な方が天皇になるべき~、と一見正しいような理屈で女系天皇につながる女性天皇や、民間男性が皇族になれる女性宮家を実現しようとするけど、皇室で最も重要なのは男系男子である血統。
    日本を守るためには、旧宮家の復帰一択。
    天皇家の藩屏を厚くすることが最大の防御。

    +4

    -8

  • 3414. 匿名 2018/12/15(土) 13:07:09 

    >>3411
    自分の名前って習うとか関係なくない?
    日頃勉強とは別に日常で使うんだよ?

    +51

    -1

  • 3415. 匿名 2018/12/15(土) 13:07:28 

    >>3411
    習ってない漢字でも自分の名前は書けるんじゃ?
    5年生ならね

    +62

    -1

  • 3416. 匿名 2018/12/15(土) 13:09:16 

    >>3408
    巻筆を手に取ると、「悠」の字はまだ難しいので「仁」と試し書きされたという。

    これは巻筆を使ったって事でしょう?
    何が何でも悠仁さまに障害がある事にしたいんだね。
    寄ってたかっておかしいよ。

    +7

    -32

  • 3417. 匿名 2018/12/15(土) 13:09:52 

    自分の名前って1年生でも漢字で書けるように練習させられたよ

    +36

    -0

  • 3418. 匿名 2018/12/15(土) 13:10:47 

    >>3416
    筆でも書けない事はないよ
    精々上手か下手の違うが出るくらい

    +36

    -2

  • 3419. 匿名 2018/12/15(土) 13:14:22 

    >>3060
    高清水⁉
    秋篠宮に喰いついているとかw
    寄生ヨロシクの人間とかw

    +16

    -1

  • 3420. 匿名 2018/12/15(土) 13:14:27 

    防音装置の無いあの部屋って学習院教諭の社宅のことですか?
    御存じない様ですが紀子様の御父様はその頃学習院の教授だったからたまたま御成婚の時期にあの社宅に住んでいたのです。しょっちゅう海外あちこちに住んでいたのですよ。
    ちなみに雅子様も同じです。
    幼少期と高校生のころから海外住みです。
    日本に住んでいた頃は公務員住宅の団地の六畳に姉妹3人仲良く暮らしていたそうで ちょうど御成婚時期に御母様の御実家江頭家のコンクリート邸宅に同居されたのです。

    +1

    -20

  • 3421. 匿名 2018/12/15(土) 13:14:33 

    >>3416
    いいえ

    >>巻筆を手に取ると、「悠」の字はまだ難しいので「仁」と試し書きされたという

    >「悠」の字が難しいので・・・

    というのと

    >巻筆を使う事が難しいので・・・

    では意味合いが違います
    それならば記者は
    >巻筆を扱うのが慣れてなくて難しかったので・・・
    というように書かなければいけなかったのですよ

    +22

    -3

  • 3422. 匿名 2018/12/15(土) 13:14:55 

    >>3381
    あわわわ ほんとだ。
    それでこないだ秋篠宮悠仁くんに何を望まれるか?
    の質問に 普通の日常生活ができるように‥‥
    と言う言葉が繋がるね。
    これは噂されてるものではなく知的?
    だから一家総出で隠されてるんですね。
    本当に国民の事を考えるならそんな子を天皇にと
    あげ奉ろうとはしないよね。

    +35

    -2

  • 3423. 匿名 2018/12/15(土) 13:16:17 

    >>3411

    私は皇族について悪く語ることは日本の恥だと思って来たのだけれど、皆さんの書き込みが本当に本当だとしたらやっぱり考え方を変えようかなと思えて来ています。
    悠仁親王と同じ年頃の子どもを育てています。
    習字を習っていますが、大抵小2~小3くらいになると名前は漢字で書くよう指導されます。将来の天皇でしたらたしなみとして習っていないのは違和感です。書けないのはもっと違和感です。
    そういえば修学旅行はどちらへ行かれたのでしょう?学芸会は?うちの子の学校は大玉おくりは2年生の競技です

    +46

    -3

  • 3424. 匿名 2018/12/15(土) 13:16:43 

    >>3420
    雅子様は高校から大学まで海外住だったからね
    その点紀子様は中学から日本かな?
    それで成人するまで社宅はないよ
    雅子様と同じに語るのはおかしい

    +32

    -1

  • 3425. 匿名 2018/12/15(土) 13:17:50 



    例の巻き筆だけど構造が違うだけで現代の筆に比べて書きにくそうとかはなさそうだよ。

    +28

    -1

  • 3426. 匿名 2018/12/15(土) 13:20:16 

    アキシンジャーの擁護が一々苦しい

    +31

    -5

  • 3427. 匿名 2018/12/15(土) 13:20:34 

    >>3411
    自分の名前に悠が使われていない子と比べてどーすんのよw

    +24

    -1

  • 3428. 匿名 2018/12/15(土) 13:20:58 

    >>3097
    鼻ほじってるか
    小室と動画メールか

    +13

    -0

  • 3429. 匿名 2018/12/15(土) 13:22:33 

    秋篠宮は帝王学を受けてから皇嗣にならなきゃダメだよ
    悠仁さまと一緒に帝王学を受けろよ

    +42

    -1

  • 3430. 匿名 2018/12/15(土) 13:23:52 

    >>3421
    「悠の字は画数が多いから巻筆で書くのは難しい」ってとるよ、悪意がなければね。

    +4

    -24

  • 3431. 匿名 2018/12/15(土) 13:25:04 

    >>3430
    難しいから出来ないでは問題だよ
    5年生でそんな擁護されるようではね

    +27

    -1

  • 3432. 匿名 2018/12/15(土) 13:25:10 

    >>3176
    ハイ、火災で過去は消滅。
    余程の余程でありました。

    +19

    -0

  • 3433. 匿名 2018/12/15(土) 13:25:50 

    >>3423
    悠仁様の参加した大玉おくりは全学年だそうですよ。
    でも、みんなが手を伸ばしているのに悠仁様だけはぼーっとされてるようですね。
    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +39

    -3

  • 3434. 匿名 2018/12/15(土) 13:25:55 

    >>3430
    先ほどは巻筆のせいにしてたようにお見受けしたのですがねw

    +21

    -1

  • 3435. 匿名 2018/12/15(土) 13:27:57 

    >>3421
    どうでもいいわ。

    そもそもさ、悪意丸出しの記事だよね、これ。
    試し書きで敢えて名前の中の最も画数の多い字を選んで書く?w
    その記者は、普段試し書きで薔薇とか髑髏とか書くの?馬鹿みたい。

    私大人だけど試し書きにはひらがなの「あ」とか、クルクルとか波線とか♯とかを書くわwしかも大勢の人が固唾を飲んでじっと見守る中、試し書きとか、自分なら絶対に書かない。無理やり書かされる状況になったら傍線書く。で、分かったようなふりして去るねw

    そこで漢字を書かれただけでも知能高いお子さんだと思うし、気苦労が絶えないなとお察しする。

    +3

    -31

  • 3436. 匿名 2018/12/15(土) 13:28:25 

    悠の字は自分の名前だよ?
    悠仁さまの場合。
    小学生だって高学年にもなれば下手くそでも自分の名前くらい漢字で書くよ。
    もともと名前がひらがなの子は勿論別。

    +40

    -1

  • 3437. 匿名 2018/12/15(土) 13:30:37 

    >>3176
    菩提寺があること自体BやZではないことの証明だと思うんですが。。

    +1

    -12

  • 3438. 匿名 2018/12/15(土) 13:30:58 

    >>3435
    もっとも難しいって名前なんか難しくても省くわけにいかないし普通に書くでしょ
    なんか自分と比較してマシなように書いてるけど
    同じクラスの子は中学受験に向けてはるかに難しい問題解いてるよ?
    5年生で字が書けない事擁護されてるってハードル低すぎだよ

    +38

    -2

  • 3439. 匿名 2018/12/15(土) 13:31:04 

    な~んだ‼️
    悠の字が書けないなんて 結局嘘だったんじゃん‼️

    筆で書くのは難しいので仁の字を書いた、と言うのが真実だったのね。
    東宮上げ派は本当に嘘つきばかりだね!
    そんなことばかりして雅子様を誉めたたえても雅子様も迷惑だよ。

    +5

    -42

  • 3440. 匿名 2018/12/15(土) 13:31:13 

    >>3435
    じゃあなんで今まで作文も硬筆も習字も公開されていないの?
    別に周りが見てない時に書いたものぐらいあるでしょうに。
    愛子さまだって公開しているんだけど?
    なんで?
    将来の天皇なんでしょ?

    +46

    -3

  • 3441. 匿名 2018/12/15(土) 13:33:04 

    >>3439
    その書けるという証拠が今まで一度たりとも出てきていません。
    あんなに精巧な作品を出せるのに。

    +36

    -2

  • 3442. 匿名 2018/12/15(土) 13:33:15 

    >>3439
    難しいからは記者の憶測であり擁護だからね
    一般的に見れば書けないのはおかしい

    +18

    -0

  • 3443. 匿名 2018/12/15(土) 13:33:29 

    >>3435
    悠仁様がお書きになった文字を1度も見たことがありめせん。
    貴方はご覧になって知能が高いと言っているのですか?

    +24

    -1

  • 3444. 匿名 2018/12/15(土) 13:34:02 

    >>3435
    私は書道師範の資格持ってるんだけど、試し書きするな、我とか道みたいな墨の文字が生き生きする文字か自分の名前だよ。クルクルだなんて筆痛めるようなへんなことしない。

    +26

    -1

  • 3445. 匿名 2018/12/15(土) 13:34:08 

    愛子様は3年で難しい愛の字を書けました

    +41

    -1

  • 3446. 匿名 2018/12/15(土) 13:36:21 

    >>3445
    それを秋信者はゴーストライターだとか代筆だとか勝手に貶めた。
    じゃあ悠仁さまは?
    一回も公開されないのはなんで?

    +24

    -1

  • 3447. 匿名 2018/12/15(土) 13:36:24 

    >>3445
    ご本人の直筆でしょうか?

    +5

    -24

  • 3448. 匿名 2018/12/15(土) 13:36:34 

    >>3435
    ○や波線やクルクルを書いてたら益々「え?字が書けないの?」と思われないかねえ
    それにボールペンじゃあるまいし、筆で書くなら普通は文字だろう
    文字なら一番なじみのあるのは自分の名前だから名前を書くのは自然だと思うけど

    +21

    -1

  • 3449. 匿名 2018/12/15(土) 13:38:00 

    >>3264
    しかも紀子が皇室を狙っていたのは学友も知っていた事実w
    成り上がる為に必死でサービスを提供した過去は消えないよ。
    秋篠宮がネギを背負ってwww
    紀子の両親は団地の部屋を提供だし、
    親子で提供者だからねwww
    理性もないから二度の堕胎とか。
    皇室の品位も全く感じないww

    +29

    -1

  • 3450. 匿名 2018/12/15(土) 13:38:42 

    >>3444
    あんたみたいに、字が得意で生きてる人間ばっかじゃないんだよ
    悪かったね

    +2

    -21

  • 3451. 匿名 2018/12/15(土) 13:38:44 

    >>3447
    習字を書いている瞬間は何度も公開されているじゃない
    代筆って発想が普通出てこないわ笑

    +48

    -0

  • 3452. 匿名 2018/12/15(土) 13:39:04 

    >>3447
    当然でしょ
    学習院はそこまで忖度しないと思う

    +34

    -0

  • 3453. 匿名 2018/12/15(土) 13:39:09 

    >>3429
    このトピ見て驚いて会見動画で見てきました。
    自分の目標はないとか、皇太子の仕事はしたことがないのでとか、驚くようなフレーズがあって危機感を感じました。
    世界へ新しい天皇をお披露目するというのに身の丈に合ったとか恐ろしい考えです。
    皇太子さまの身の丈に合わせるなら過去最大級にされればよろしい。

    +55

    -1

  • 3454. 匿名 2018/12/15(土) 13:39:14 

    >>3451
    見たことない

    +1

    -25

  • 3455. 匿名 2018/12/15(土) 13:39:40 

    >>3450
    将来の天皇なら習字は嗜まれていないとまずいですよぉ

    +46

    -0

  • 3456. 匿名 2018/12/15(土) 13:40:15 

    >>3454
    それすら知らないで何でここにいるの?

    +20

    -0

  • 3457. 匿名 2018/12/15(土) 13:40:41 

    >>3439
    悠仁様が書いた「悠」の字見たことないんだけど〜
    って言うか1文字すら見たことないのに嘘つき呼ばわりされてもねー

    秋篠宮上げ派は本当に必死だね!
    そんなことばかりして悠仁様を誉めたたえても悠仁様も迷惑だよ。
    悠仁様が文字が書けないのがバレちゃうかも知れないよ!

    +26

    -3

  • 3458. 匿名 2018/12/15(土) 13:42:32 

    >>3447
    愛子さまの直筆の作文とか公開されていたよね?
    小さな頃から達筆だったし、難しい漢字たくさん使ってた。頭の良い子なのは文字を見ただけでわかるほど。

    +43

    -1

  • 3459. 匿名 2018/12/15(土) 13:42:40 

    >>3455
    そうだねー
    でも皇位継承順位は、字に上手い下手では変わりません

    +2

    -13

  • 3460. 匿名 2018/12/15(土) 13:43:09 

    >>3459
    下手以前に書いてないじゃんw

    +32

    -0

  • 3461. 匿名 2018/12/15(土) 13:43:29 

    >>3447
    すげww
    早速湧いたw

    +18

    -0

  • 3462. 匿名 2018/12/15(土) 13:45:08 

    >>3455
    これは本当にその通り。
    閣議で決定された重要な内容の書類は署名も毛筆でされ、御璽と呼ばれる公印を押すという作業があるのです。

    +37

    -0

  • 3463. 匿名 2018/12/15(土) 13:45:36 

    >>3460
    で、だから何なんですか?
    公開していないことの何が問題なの?
    公開する必要もないでしょ。

    +3

    -26

  • 3464. 匿名 2018/12/15(土) 13:46:42 

    >>3304
    鳩ポッポの支持者がキレてるのか。

    +14

    -0

  • 3465. 匿名 2018/12/15(土) 13:46:45 

    >>3408

    >巻筆を手に取ると、「悠」の字はまだ難しいので「仁」と試し書きされたという

    ↑これって、巻筆を使って書いたという意味に取れるけど?

    +12

    -0

  • 3466. 匿名 2018/12/15(土) 13:47:02 

    「悠」の字の一連のコメントを見てたら擁護してる人のコメントが段々とガラが悪くなっていって笑ったわw
    「悪意がなければ」を連呼してるのもなんだかなぁと
    次々と論破されて悔しいのでしょうか

    +29

    -3

  • 3467. 匿名 2018/12/15(土) 13:47:08 

    >>3462
    でもそれ、人に見せびらかして自慢するぐらいうまくある必要はないよねw

    +3

    -7

  • 3468. 匿名 2018/12/15(土) 13:47:16 

    >>3450
    キレどころがおかしくて笑ってしまった!
    筆工房に行かれたのなら文字を書くであろうことは行く前にわかることだし、お習字できるなら予備知識としてそういうこと教えてもらうはず。
    あと、公立校でも4年生から習うわけで、5年生なら半紙渡されたら二文字書くのが自然かと思われます。名前でないとしても直近に学校で書いたものとか。

    +30

    -2

  • 3469. 匿名 2018/12/15(土) 13:47:34 

    >>3463
    ぶち切れてる(笑)

    +16

    -0

  • 3470. 匿名 2018/12/15(土) 13:47:36 

    秋篠宮家の何もかもが皇族らしくないから、考えさせられますね。女性が天皇になることばかり問題視されてますが、傍系に皇統が移ることは言われていないのは何故かなと感じます。

    +25

    -1

  • 3471. 匿名 2018/12/15(土) 13:48:24 

    >>3466
    アンチが一番ガラ悪いの無視して、よくそんな指摘できるねw
    過去レス見直してきたら?

    +2

    -11

  • 3472. 匿名 2018/12/15(土) 13:49:43 

    さすがに、試し書きの字を何にするかで皇位継承がー、とかギャーギャー言ってる人って神経疑うわ〜w

    +4

    -19

  • 3473. 匿名 2018/12/15(土) 13:50:18 

    >>3463
    未来の天皇ならその成長を見せるのは義務だよね
    税金で生活してるけど都合悪い事は隠しますは通用しないよ

    +32

    -0

  • 3474. 匿名 2018/12/15(土) 13:51:57 

    >>3469
    試し書きの字を何にするかで知的がどうとか極論を書いてた人は消えたので、実際には嬉しい限りですよ。^o^

    +0

    -16

  • 3475. 匿名 2018/12/15(土) 13:51:59 

    >>3466
    そのくせ愛子さまの字は直筆?とか言い出す始末w
    もうめちゃくちゃw

    +35

    -0

  • 3476. 匿名 2018/12/15(土) 13:52:24 

    秋信も無理に擁護する事ないんじゃない?
    5年生にもなって自分の名前書けないでもいいじゃん

    +24

    -0

  • 3477. 匿名 2018/12/15(土) 13:52:26 

    小学校中学年以上なら授業でやってるんだから、習い事で書道習ってなくても自分の名前は書けるよ。もちろん漢字で。
    朝鮮学校は書道の授業あるかどうか知らんけど。

    +24

    -0

  • 3478. 匿名 2018/12/15(土) 13:52:32 

    >>3463
    「公開してない」ではなくて「公開できない」のではないかって、みんな心配してるんだよ。
    知的に何か問題があるのではと危惧してるから、公開して欲しいと思ってる。

    +41

    -0

  • 3479. 匿名 2018/12/15(土) 13:53:00 

    >>3473
    義務?いつ決まったの?
    皇室典範に明記されていることですか?

    +1

    -18

  • 3480. 匿名 2018/12/15(土) 13:53:11 

    愛子さまを天皇に!高まる待望論のなか雅子さま綴ったお言葉

    +39

    -0

  • 3481. 匿名 2018/12/15(土) 13:53:44 

    >>3463
    いえ、必要です。
    今まで通りであれば、皇族方の書かれたものは見せて頂けるので疑問です。
    悠仁親王は、それが無さすぎます。

    +39

    -1

  • 3482. 匿名 2018/12/15(土) 13:53:48 

    >>3478
    いらない心配だと思うけど
    別にそんな心配必要なくない?

    +1

    -26

  • 3483. 匿名 2018/12/15(土) 13:53:54 

    >>3472
    何にするかは問題にされてないですよね?
    問題のすり替えです。
    問題は本当に自分の名前が書けないとすると…という点です。

    わざわざ名前の一文字目を避けるのは違和感以外ないからです。

    +27

    -1

  • 3484. 匿名 2018/12/15(土) 13:54:27 

    >>3383
    男系男子しかダメでも側室はダメ産み分けもダメと子孫繁栄の方法を制限するのは皇室の方たちにとんでもない重圧を課してる。庶民だって愛人の子を養子にして家を継がせることはままある。それは旧宮家の人たちがこれから復帰されても同じ。
    旧宮家復帰はその場しのぎの対処療法であって皇室が長期にわたって安定して男系男子を得ていくという課題の解消にはならない。旧宮家だけ復帰させてあとは何も変更しないのだと問題を先送りしているだけだよ。

    旧宮家を復帰させてなおかつ男系男子をそこからさらに増やしていくにはどうしたらいいか、この課題を解消する手段として側室制度や産み分け以外の方法があるならそれを行えばいいよ。その二つはあくまで私が思いついた話だから。

    +1

    -1

  • 3485. 匿名 2018/12/15(土) 13:55:06 

    >>3479
    まあ見せたくないなら見せなくてもいいよ
    その代り継承権放棄して一生隠れててよ
    ある日突然公衆の面前に晒させるなんて出来ないでしょ

    +30

    -1

  • 3486. 匿名 2018/12/15(土) 13:55:15 

    >>3473
    髭の殿下は税金で学んだのだから公表すべきとおっしゃってたらしいね。義務教育はともかく。

    +37

    -0

  • 3487. 匿名 2018/12/15(土) 13:55:34 

    >>3430
    子育てしたことある?私の息子個人面談の度に字の汚さが話題に出るくらい字が汚い。それでも名前の漢字くらいは低学年で毛筆で書けていました。
    悠仁さまが障害があるかどうかは私も分からない。でも子育て経験がある人ほど、あれ?と思う事が多いと思う。

    +48

    -2

  • 3488. 匿名 2018/12/15(土) 13:55:47 

    愛子様が天皇になったら日本終わる

    +0

    -40

  • 3489. 匿名 2018/12/15(土) 13:56:01 

    >>3483
    そうかなあ
    何の文字にするかなんて、どうでもいいじゃん。w

    +2

    -23

  • 3490. 匿名 2018/12/15(土) 13:56:47 

    そんな待望論存在しませ~ん

    +1

    -24

  • 3491. 匿名 2018/12/15(土) 13:56:56 

    >>3482
    じゃああなたは心配しなくていいじゃない。

    +18

    -0

  • 3492. 匿名 2018/12/15(土) 13:57:06 

    >>3489
    どうでもいいけど自分の名前選んだの悠仁様だから
    仮に愛子様が高学年の時に子だけ書いたらそれも違和感は感じるし

    +28

    -0

  • 3493. 匿名 2018/12/15(土) 13:57:11 

    >>3483
    そう。
    皇室典範3条に引っかかるかどうかは重要だよね。

    +30

    -0

  • 3494. 匿名 2018/12/15(土) 13:57:53 

    >>3488
    雑なコメントになってきたねー(笑)

    +15

    -0

  • 3495. 匿名 2018/12/15(土) 13:59:55 

    >>3488
    愛子様も皇位継承権はあるのでそれはないが、女性天皇は歴代未婚か寡婦という伝統があるからね。愛子様が天皇になるまでは良くても女系天皇は絶対に反対。

    +1

    -6

  • 3496. 匿名 2018/12/15(土) 14:00:13 

    >>3489
    子ども育ててたらわかることなんだよ。
    子どもは学校でやったこととか、自分の意識が向いていることとか、得意な文字とか、経験値が少ない分、そういうふとした時にすることで見えるものがあるのよ。

    +24

    -1

  • 3497. 匿名 2018/12/15(土) 14:00:41 

    >>3493
    引っかからないので、問題ないです。

    +2

    -21

  • 3498. 匿名 2018/12/15(土) 14:01:40 

    >>3496
    すごい我田引水の暴論だねw
    そんなことないよ。

    +2

    -16

  • 3499. 匿名 2018/12/15(土) 14:02:03 

    >>3497
    引っかからないならなんで罰則付き報道規制なんて敷くのさw
    実際それ通り隠されているよねw

    +30

    -1

  • 3500. 匿名 2018/12/15(土) 14:02:04 

    >>3497
    擁護大変だねw

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード