-
1. 匿名 2018/12/14(金) 10:17:22
嫌われてたりするんだけど実はこんなにかわいいんだよ〜って生き物を紹介していきましょう!
わたしはコウモリです🦇+496
-46
-
2. 匿名 2018/12/14(金) 10:17:59
コウモリ全然可愛くない
ただただ気持ち悪い+66
-162
-
3. 匿名 2018/12/14(金) 10:18:51
>>1
顔がやっぱり可愛くない+49
-138
-
4. 匿名 2018/12/14(金) 10:19:00
ミーアキャット+102
-0
-
5. 匿名 2018/12/14(金) 10:19:12
>>1
この状態だと可愛い+344
-5
-
6. 匿名 2018/12/14(金) 10:19:28
バイ菌の塊+103
-30
-
7. 匿名 2018/12/14(金) 10:19:43
コウモリは無理だな
あの羽とか怖いよ+102
-38
-
8. 匿名 2018/12/14(金) 10:19:56
>>1
いやー、、、ギリギリだよ+25
-37
-
9. 匿名 2018/12/14(金) 10:20:04
コウモリは、本来はフルーツを食べる生き物なんだよ
吸血は、フルーツが実らない環境で、動物の血を
ご飯にするしかなくて、生き延びた特殊な種類だけ。+348
-1
-
10. 匿名 2018/12/14(金) 10:20:14
コウモリって不潔で汚いイメージしかない
だから無理だわ+28
-63
-
11. 匿名 2018/12/14(金) 10:20:25
>>1
この状態はなんなの?+29
-4
-
12. 匿名 2018/12/14(金) 10:20:57
>>1
可愛いね
羽根と環境で怖く感じるのかなあ+152
-7
-
13. 匿名 2018/12/14(金) 10:21:04
動物は何だって可愛い
可愛くないのは人間だけ+352
-8
-
14. 匿名 2018/12/14(金) 10:22:01
野生の生き物は基本、みんな汚いよね?
なぜコウモリだけそんな毛嫌いするのかな。
洗脳され過ぎ+292
-8
-
15. 匿名 2018/12/14(金) 10:22:58
洞窟で群れで逆さになってるとか
闇の中飛ぶとか
吸血鬼の手下とか
そんなイメージで怖いのかなあ
コウモリ
爬虫類よりかは可愛く感じる+112
-0
-
16. 匿名 2018/12/14(金) 10:23:21
虫はかわいいと思えないけど、動物はどれもかわいいと思っています+308
-53
-
17. 匿名 2018/12/14(金) 10:23:23
お雛巻きコウモリは可愛いけど、
コウモリの媒介する病原菌は洒落にならないよ+108
-8
-
18. 匿名 2018/12/14(金) 10:23:33
生き物はどの国、どの時代でも完成された美を持っていて
可愛い。
人間は、生まれた国や人種、時代によって美の基準がころころ変わり
ブスに見えるので、不完全なぶさいくな生き物なんだよ。+93
-1
-
19. 匿名 2018/12/14(金) 10:24:05
+114
-6
-
20. 匿名 2018/12/14(金) 10:24:22
ぐちゃぐちゃマイナスコメント書いてねぇで
画像貼ったれやw+131
-7
-
21. 匿名 2018/12/14(金) 10:24:41
コウモリって羽が見えると気持ち悪いんだよね
毛玉みたいな本体とのミスマッチがダメなのかな+7
-19
-
22. 匿名 2018/12/14(金) 10:26:21
カラスだって、ペタシペタシ と歩いてると可愛いじゃん+230
-7
-
23. 匿名 2018/12/14(金) 10:27:00
>>12
海外では吸血鬼だったり悪いイメージがあるからね。
でも中国みたいに福を呼ぶ益獣として親しまれてる国では人気があるみたい。
日本も昔は川を守る「かわもり」が変化して「こうもり」となったという話もあるし畑や田圃の害虫を食べてくれるから益獣として重宝されてた時代もあるみたいだよ。+92
-0
-
24. 匿名 2018/12/14(金) 10:27:59
シジミ蝶の正面顔ってかわいいよ。花にとまってたらすぐ捕まえられるからよく捕まえては顔を真近かで見て和んでた。+9
-4
-
25. 匿名 2018/12/14(金) 10:28:06
コウモリの悪口を書くトピックみたいになってる(´・∀・`)+100
-1
-
26. 匿名 2018/12/14(金) 10:28:10
虫も近くでまじまじと見たらつぶらな瞳で可愛いよ
ただ、噛まれるかもという恐怖からお尻あたりがむずむずするけど+9
-4
-
27. 匿名 2018/12/14(金) 10:29:31
なんか丸っこい蜂のお尻がかわいい。+17
-4
-
28. 匿名 2018/12/14(金) 10:31:03
+301
-30
-
29. 匿名 2018/12/14(金) 10:31:16
>>13
本当?
ゴキブリも可愛いって思うの?+4
-32
-
30. 匿名 2018/12/14(金) 10:31:22
>>20
どうぞ貼ってくださーい+3
-9
-
31. 匿名 2018/12/14(金) 10:31:30
メガネザルはかわいい。虫食べるけど。+0
-1
-
32. 匿名 2018/12/14(金) 10:31:57
カラスかわいい+450
-12
-
33. 匿名 2018/12/14(金) 10:34:13
>>17
動物の持ってる病原菌より人間が媒介する梅毒とかの方がイメージ悪い。不潔で不誠実で最悪に気持ち悪い。+135
-5
-
34. 匿名 2018/12/14(金) 10:36:42
>>29
虫全部とコメントしなくてごめんね
ゴキブリは少し怖いかな
でもいつかゴキブリも怖くないって思えるようになりたい+16
-4
-
35. 匿名 2018/12/14(金) 10:37:02
この牛はかわいい+391
-4
-
36. 匿名 2018/12/14(金) 10:38:21
>>25
悪口大好き、ガールズちゃんねるですから…
この時間は暇な専業主婦が悪口三昧でしょ(笑)
「悔しかったら高収入の旦那を捕まえてみろ!」だもんね(笑)+15
-22
-
37. 匿名 2018/12/14(金) 10:41:18
よく出来てる…
よく見るとフェルト+162
-36
-
38. 匿名 2018/12/14(金) 10:41:35
>>32
毎朝会うカラスにおはようっていっていたら
いまでも橋の欄干で待っててくれます!
こっち見てピョンピョンって二歩だけ近寄ってきます。
かわいいと思います。こないだは二羽でいて、パートナーにあわせてもらった親の気分。+302
-0
-
39. 匿名 2018/12/14(金) 10:42:40
>>24
エイリアンぽい👽+22
-67
-
40. 匿名 2018/12/14(金) 10:44:06
>>14
コウモリって狂犬病のウィルス持ってるんじゃなかったっけ?
それ聞いてからちょっと怖い。野生種と触れ合う機会はないのだけど。+28
-0
-
41. 匿名 2018/12/14(金) 10:44:27
>>23
中国語で「蝙蝠」って「幸福」と同じ発音だからだよね。長崎のカステラの福紗屋のロゴマークがコウモリのシンボルだったと思う。
田舎育ちだから小さい頃から身近にいて、気持ち悪いとかないな。か弱い生き物だよ。生息できる自然があるんだなって思う。+53
-0
-
42. 匿名 2018/12/14(金) 10:47:42
コウモリ可愛いと思うけど、やっぱりあの羽の感じが皆苦手なのかな?+78
-4
-
43. 匿名 2018/12/14(金) 10:48:56
>>9
見ためは可愛くないよ+2
-2
-
44. 匿名 2018/12/14(金) 10:49:36
面白そうと思ってトピ開いたのにどうでもいいコメント多くてウザい。+73
-2
-
45. 匿名 2018/12/14(金) 10:50:14
>>36
じゃあこの時間にいるあんたは何?+3
-5
-
46. 匿名 2018/12/14(金) 10:50:52
>>20
口調がきもい+0
-7
-
47. 匿名 2018/12/14(金) 10:51:41
かわいい生き物+7
-80
-
48. 匿名 2018/12/14(金) 10:52:28
ハクビシン
いわゆる害獣だけど可愛い+205
-6
-
49. 匿名 2018/12/14(金) 10:52:41
>>36
煽る暇人ニート黙って+7
-4
-
50. 匿名 2018/12/14(金) 11:01:45
可愛いというより絶世の美女+6
-68
-
51. 匿名 2018/12/14(金) 11:05:14
>>1
私もコウモリ可愛いと思うから、ばい菌とか言われてちょっと悲しい・・・。+69
-1
-
52. 匿名 2018/12/14(金) 11:05:39
土屋太鳳アンチの異常性たるや+22
-4
-
53. 匿名 2018/12/14(金) 11:06:12
嫌われて無いけどナマケモノの赤ちゃん+211
-5
-
54. 匿名 2018/12/14(金) 11:07:51
コウモリふわっふわで可愛いよ!
田舎なんで良くベランダに突っ込んで来てた。
ドジでかわいい+30
-3
-
55. 匿名 2018/12/14(金) 11:09:26
ファンシーラット+94
-5
-
56. 匿名 2018/12/14(金) 11:10:24
イタチ
屋根裏に住み着いて深刻な被害を出したり、病原菌を媒体したりと害獣ではあるけど、ものすごく可愛い顔してる+131
-1
-
57. 匿名 2018/12/14(金) 11:10:40
ネズミ普通にかわいい。
草原や畑にいるカヤネズミ本当に小さくて可憐。+52
-1
-
58. 匿名 2018/12/14(金) 11:13:24
+43
-14
-
59. 匿名 2018/12/14(金) 11:15:52
この子可愛くない?+95
-41
-
60. 匿名 2018/12/14(金) 11:18:43
アライグマ
かなり厄介な害獣だけど可愛い+164
-0
-
61. 匿名 2018/12/14(金) 11:23:25
突然虫が出てくるから虫嫌いの私はこのトピもう無理だ…+21
-2
-
62. 匿名 2018/12/14(金) 11:28:21
>>59
可愛いと思ったのに鳥肌が出た。不思議な気持ち+7
-1
-
63. 匿名 2018/12/14(金) 11:32:07
>>13
本日の名言。+22
-2
-
64. 匿名 2018/12/14(金) 11:32:10
鶏+37
-2
-
65. 匿名 2018/12/14(金) 11:33:21
>>28
ドラクエに出てきそうだ。
おでんくんぽい。+10
-0
-
66. 匿名 2018/12/14(金) 11:35:34
>>59
可愛い+14
-1
-
67. 匿名 2018/12/14(金) 11:51:02
中国にいる人間並にデカいコウモリは見たら卒倒しそう。+13
-1
-
68. 匿名 2018/12/14(金) 12:03:05
>>32
…可愛い
なんだこのフワフワ感…
目も鳩よりつぶらだ…+35
-0
-
69. 匿名 2018/12/14(金) 12:04:14
>>60
あらいぐまラスカルは
こいつを黄色にしたことで
可愛さ5割マシになった+21
-0
-
70. 匿名 2018/12/14(金) 12:14:07
>>38
いいな~!かわいい。
カラスってとても賢いので、挨拶するといいって聞いたことある。縄張りがあるから、その地域を荒らさなかったり、ハト対策になるとか。
きっとパートナーを見つけて紹介したんだろうね。よく見ると羽すごくキレイだよね。
+53
-0
-
71. 匿名 2018/12/14(金) 12:16:19
>>22 そう!こないだ、カラスが律儀に横断歩道わたってて。カワイイなぁ♪って見入っちゃった。あと一羽だけが「カーカー」って鳴いてるときは「おーい!誰かいる~?」って仲間に呼びかけてるんだって聞いて、それ以来そういうカラス見ると「友達呼んでるなw」って思ってる。
+37
-0
-
72. 匿名 2018/12/14(金) 12:31:37
動物トピで時々書いてしまうのだけど、うちのミドリガメ=ミシシッピアカミミガメ。「池の水・・・」の番組では厄介者扱いだけど、飼い主が責任を持って飼ってくれれば・・・といつも思う。性格も穏やかで、ていうかちょっと臆病なくらい。飼い主や、優しく扱ってくれる人を本当によく見わけて後を追ってきます。
写真は、本当はお外に遊びに行きたい・・・と水槽で直立不動になってるとこ。水槽っていっても衣装ケースですが(汗)+49
-2
-
73. 匿名 2018/12/14(金) 12:46:41
蝙蝠かわいいよね。中1の時変な虫みたいなのがいる!って捕まえたら顔があるふわふわのカブトムシみたいなので、新種を発見したんじゃないかと学校に持って行って理科の先生に見せたら蝙蝠だねって、びっくり!
わりと街中の住宅地だったし、その時は蝙蝠って珍しい生き物だと思ってたから。
友達に見せて自慢してたら突然パタパタパタって飛んで行っちゃった。
お母さ〜ん、おんぶしてね。+16
-0
-
74. 匿名 2018/12/14(金) 12:54:30
エボラの感染源はコウモリからじゃなかったかしら?+2
-9
-
75. 匿名 2018/12/14(金) 12:55:45
コウモリも4本足で歩いてたら、まだ可愛いのになあ(笑)
真っ黒な色と、あの羽がどうしても怖い。
羽広げると意外にデカくてびっくりしてしまう+15
-1
-
76. 匿名 2018/12/14(金) 13:12:16
>>42
レザーぽいからかな+6
-0
-
77. 匿名 2018/12/14(金) 13:17:25
ごめん、足のない爬虫類系は無理です。特にミミズとか絶対無理。蛇は目があるせいか大丈夫なんだよなぁ+4
-3
-
78. 匿名 2018/12/14(金) 13:22:10
たぬき!!!+9
-0
-
79. 匿名 2018/12/14(金) 13:26:54
>>59
きゃあ!ってなるけど、
こ、こんにちは。。。って言っちゃいそう。
で、美味しそうな葉っぱ差し出してしまいそう。+13
-1
-
80. 匿名 2018/12/14(金) 13:31:16
>>70
ありがとうございます。
一度おはよう、以外の言葉を話しかけてみたんですけど、
今日は雨だよ、風邪ひかないでね。
と言ってみたら
あれ?なんか違う?と首を傾げていました。
カラスは賢いですよね!
+43
-0
-
81. 匿名 2018/12/14(金) 13:42:11
>>1
コウモリ、見てる分には大好き。
顔もネズミみたいで可愛いよね💙+8
-0
-
82. 匿名 2018/12/14(金) 13:57:02
ハイエナ+106
-1
-
83. 匿名 2018/12/14(金) 14:14:26
うたた寝してたらトピ承認されてて嬉しい😊コウモリ好きもいて良かったです。
カマキリや蛾もかわいい画像もありますが嫌いな人多そうなのでコウモリ貼っときます。動画もキューキューいってかわいいので興味ある人は見てみてください。+58
-0
-
84. 匿名 2018/12/14(金) 14:29:39
+38
-4
-
85. 匿名 2018/12/14(金) 14:47:03
>>36
そんなコメントは見たことないな。
君の脳内で作られているんじゃないの?
ウンコ+3
-0
-
86. 匿名 2018/12/14(金) 14:50:16
>>9
南米にいる蝙蝠で、獲物にありつけなかった仲間のために吐き戻した血を分け与えるのもいるよね。
+6
-0
-
87. 匿名 2018/12/14(金) 14:54:37
>>28
白蛇?神様の遣い、神様の化身とも言われてるよね。普通の蛇は怖くて無理だけど、白蛇は1度は見てみたいなぁ( ¯꒳¯ )+62
-2
-
88. 匿名 2018/12/14(金) 14:58:20
害獣。
でも可愛いね、ラスカル( ´ ▽ ` )
⬇️実写版+64
-0
-
89. 匿名 2018/12/14(金) 15:06:06
鳩。カラフルにしたらガル民に好かれるかなあと思って作ったコラ。+34
-0
-
90. 匿名 2018/12/14(金) 15:06:52
>>83
テレビで観たことある!
大きな葉を丸めて、その中にいるんだよね?可愛い( *´꒳`*)♡
イッテQだっかなぁ?+8
-0
-
91. 匿名 2018/12/14(金) 15:41:31
カラスって賢いしペットに出来たら人気出そうな気がする
子供の頃、公園で滑り台で遊ぶカラスを見た時はびっくりしたよ+49
-0
-
92. 匿名 2018/12/14(金) 16:13:55
かわいい😍+37
-3
-
93. 匿名 2018/12/14(金) 17:05:44
>>1
可愛い
好き+5
-0
-
94. 匿名 2018/12/14(金) 17:05:59
>>91
いい子だなあ❤️+23
-0
-
95. 匿名 2018/12/14(金) 17:10:41
>>91
これって虐待がなんとかって話しなかった?
犬の片目がつぶれてるのと、一瞬ビクってなってるとか…+1
-12
-
96. 匿名 2018/12/14(金) 17:53:04
フルーツバット飼ってる身としては気持ち悪いとか言われると悲しいですね+66
-2
-
97. 匿名 2018/12/14(金) 18:09:44
>>96
かわいいー😍
サワサワしたい❤️+24
-1
-
98. 匿名 2018/12/14(金) 18:16:06
オオコウモリ+36
-4
-
99. 匿名 2018/12/14(金) 18:19:28
トカゲ
手が小さくてつぶらな瞳で…たまらない!+11
-1
-
100. 匿名 2018/12/14(金) 18:21:36
>>71 わかる!近くでみると毛がふわふわで目が丸くて可愛いんだ+6
-0
-
101. 匿名 2018/12/14(金) 22:22:21
+31
-0
-
102. 匿名 2018/12/14(金) 22:36:56
>>16
グロ貼るな
しかもドアップで+2
-12
-
103. 匿名 2018/12/14(金) 22:42:18
爬虫類(特に蛇)だけはどうしても無理
全世界から絶滅してほしい+2
-15
-
104. 匿名 2018/12/15(土) 01:52:34
>>96
すごい!!実際に飼ってる人がいるとは… ガルちゃんの世間は広いね
見た感じムササビやモモンガっぽくて可愛いね
食べ物がフルーツでいいなら、ミルワームやマウスよりよっぽど助かるw+19
-0
-
105. 匿名 2018/12/15(土) 02:00:16
私は爬虫類は好き🐍
飼ってる人に聞くと、感情や性格がちゃんとあって、慣れればハンドリングさせてくれるみたいよ☺️
でも温度湿度や餌の調達が…+9
-1
-
106. 匿名 2018/12/15(土) 10:30:30
>>13
うそやん
ゴリラも?マントヒヒも??+4
-0
-
107. 匿名 2018/12/15(土) 11:38:10
>>106
なんでや!?
ゴリラ可愛いやん+9
-1
-
108. 匿名 2018/12/15(土) 11:38:56
マントヒヒも可愛い+8
-1
-
109. 匿名 2018/12/15(土) 18:26:06
ハクビシン+8
-0
-
110. 匿名 2018/12/16(日) 17:34:19
>>107
可愛ないやないか!真っ黒やし、怖いでぇー+0
-0
-
111. 匿名 2018/12/16(日) 17:34:40
マントヒヒも、可愛ないで!+0
-0
-
112. 匿名 2018/12/27(木) 19:01:44
マイナーだけど、オポッサムの赤ちゃん+1
-0
-
113. 匿名 2018/12/28(金) 12:04:53
正面のカバ+1
-0
-
114. 匿名 2018/12/28(金) 19:15:14
コンゴウフグ+1
-0
-
115. 匿名 2018/12/29(土) 18:51:34
最近静かなブームと言われるハリネズミ+1
-0
-
116. 匿名 2018/12/30(日) 15:19:43
クスクス+1
-0
-
117. 匿名 2018/12/31(月) 18:49:59
アルプスイモリ+2
-0
-
118. 匿名 2018/12/31(月) 20:37:29
白コウモリはかわいいよ
私はナマケモノが好き+1
-0
-
119. 匿名 2019/01/01(火) 23:25:06
アメリカナキウサギ+0
-0
-
120. 匿名 2019/01/02(水) 12:42:47
ピッグレースの豚+1
-0
-
121. 匿名 2019/01/02(水) 19:21:36
フクロアリクイ+1
-0
-
122. 匿名 2019/01/03(木) 15:22:08
アオガエル+1
-0
-
123. 匿名 2019/01/03(木) 23:19:54
サバンナモンキー+1
-0
-
124. 匿名 2019/01/04(金) 11:57:07
スナネコ+1
-0
-
125. 匿名 2019/01/04(金) 23:48:50
ロバ+1
-0
-
126. 匿名 2019/01/05(土) 12:05:31
ジリス+1
-0
-
127. 匿名 2019/01/05(土) 18:59:51
亀+1
-0
-
128. 匿名 2019/01/06(日) 16:13:02
ディクディク+0
-0
-
129. 匿名 2019/01/06(日) 19:10:03
フロリダマナティー+0
-0
-
130. 匿名 2019/01/07(月) 12:30:03
オランウータン+0
-0
-
131. 匿名 2019/01/07(月) 18:39:11
リクガメ+0
-0
-
132. 匿名 2019/01/08(火) 14:50:43
クサカゲロウ+0
-0
-
133. 匿名 2019/01/09(水) 16:05:55
キツネザル+0
-0
-
134. 匿名 2019/01/09(水) 18:10:00
アライグマ+0
-0
-
135. 匿名 2019/01/10(木) 12:17:54
エゾナキウサギ+0
-0
-
136. 匿名 2019/01/10(木) 17:58:08
ネコメガエル+0
-0
-
137. 匿名 2019/01/10(木) 23:17:07
ヨーロッパヤマネ+0
-0
-
138. 匿名 2019/01/11(金) 15:28:13
アホウドリ+0
-0
-
139. 匿名 2019/01/11(金) 16:11:14
カコミスル+0
-0
-
140. 匿名 2019/01/11(金) 18:12:47
マーモット+0
-0
-
141. 匿名 2019/01/12(土) 15:07:33
ヤマアラシ+0
-0
-
142. 匿名 2019/01/12(土) 16:06:55
ジェンツーペンギン+0
-0
-
143. 匿名 2019/01/12(土) 19:00:55
大カンガルー+0
-0
-
144. 匿名 2019/01/12(土) 21:27:28
ナマケモノ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する