-
1. 匿名 2018/12/13(木) 20:17:00
昔はアニメでよく見てました
西内まりやさんがやってた実写版はあまりにイメージと違いすぎてガッカリしましたが…出典:pbs.twimg.com
+77
-3
-
2. 匿名 2018/12/13(木) 20:17:29
サトエリもやってた?+116
-0
-
3. 匿名 2018/12/13(木) 20:18:48
いつの時代の?
こんな露出でどの層狙いなの+41
-10
-
4. 匿名 2018/12/13(木) 20:19:20
叶姉妹のイメージ+22
-3
-
5. 匿名 2018/12/13(木) 20:19:25
セーラームーンが終わった後にやってたキューティーハニーF(フラッシュだっけ)が好き♪絵も綺麗で可愛かったな。ほんとは男性向きの漫画なんだっけ?+135
-1
-
6. 匿名 2018/12/13(木) 20:19:42
サトエリのも微妙だったけど、西内まりやのよりはマシだった+76
-1
-
7. 匿名 2018/12/13(木) 20:20:05
管理人!!私のマッサージのトピ採用してよ!
+1
-16
-
8. 匿名 2018/12/13(木) 20:20:35
変身のたびに全裸になるとか恥ずかしくないのかよ
まぁ、それはセーラームーンも同じかw+77
-1
-
9. 匿名 2018/12/13(木) 20:20:52
まあデビルマンよね+82
-2
-
10. 匿名 2018/12/13(木) 20:21:10
小学5年生くらいかな?
初期のアニメを夕方みてました。
記憶ではかなりエロかった様な、、、
パンチラ、やら覗きやら(多分)
今のはどうなんだろう、私は49になります+84
-1
-
11. 匿名 2018/12/13(木) 20:21:11
サトエリのスタイルの凄さに圧倒したよ+76
-0
-
12. 匿名 2018/12/13(木) 20:21:13
新しい方には妹がいたよね?
ミスティー。+12
-1
-
13. 匿名 2018/12/13(木) 20:21:24
キューティーハニーFは今の20代くらいが見てたのかな?+83
-0
-
14. 匿名 2018/12/13(木) 20:22:06
なんだかエッチなアニメだと
ドキドキしながら見てました+43
-0
-
15. 匿名 2018/12/13(木) 20:22:21
そもそも巨乳なイメージなのになんで西内まりや?と思った+66
-0
-
16. 匿名 2018/12/13(木) 20:22:34
フラッシュ好きだった。
いろんな女の子に変身できるって子供心にくるものがあった。+43
-0
-
17. 匿名 2018/12/13(木) 20:22:42
このキューティーハニー見てた
セーラームーンが終わってから始まった記憶がある+125
-0
-
18. 匿名 2018/12/13(木) 20:23:22
昔は変身シーンで全裸になってだよね
今じゃ規制されて無理+56
-1
-
19. 匿名 2018/12/13(木) 20:23:28
体ゴツくね?+149
-2
-
20. 匿名 2018/12/13(木) 20:23:54
私が見てたのは初代だよ。+59
-1
-
21. 匿名 2018/12/13(木) 20:23:59
こういうアニメって変に今っぽくエロっぽくすると
ものすごくダサくなる
原作のデザインを生かして昭和レトロっぽさを残したほうが
ポップで可愛くなるよね
女性の監督のほうが良いのかも
+105
-1
-
22. 匿名 2018/12/13(木) 20:24:15
着メロにしてたわwww+10
-0
-
23. 匿名 2018/12/13(木) 20:24:26
変身する時に破れちゃう服はどうなるの?+43
-1
-
24. 匿名 2018/12/13(木) 20:24:38
銀髪ショートの女の子、セーラだっけ?
あの子が登場した辺りから結構人間関係がドロドロし始めたような印象がある。+23
-1
-
25. 匿名 2018/12/13(木) 20:24:45
あの子は流行りの女の子
お尻の小さな女の子
こっちを向いてよハニー
だってなんだかだってだってなんだもん+30
-16
-
26. 匿名 2018/12/13(木) 20:25:06
>>12
いたいた!
キューティーとミスティー+68
-0
-
27. 匿名 2018/12/13(木) 20:25:09
倖田來未がキューティーハニーの歌を出したのは結構謎だった+101
-3
-
28. 匿名 2018/12/13(木) 20:25:57
どのキューティーハニーの話なのだろうか
実写はザライブ好きだよ
まさかミキちゃんがエスケイプになるなんて…
なんて特撮オタクしか分からないネタ言ってみる+10
-1
-
29. 匿名 2018/12/13(木) 20:26:14
♪ハニーフラッシュ!のあとのエコーを自分でやって♪ハニーフラフラフラフラ…!ってやってた+35
-0
-
30. 匿名 2018/12/13(木) 20:27:18
小さい頃好きだったけどなんか変身シーン見るの恥ずかしかった記憶があるw+9
-0
-
31. 匿名 2018/12/13(木) 20:27:53
律儀なスカッドパンサー+23
-1
-
32. 匿名 2018/12/13(木) 20:28:41
敵はもろデビルマンやなぁって+63
-0
-
33. 匿名 2018/12/13(木) 20:29:24
>>24
銀髪は葉月セイラ、双子の妹だったよね。
あれ要らなかった気がする。+15
-2
-
34. 匿名 2018/12/13(木) 20:31:38
サトエリも原も西内も糞だったよね~+6
-9
-
35. 匿名 2018/12/13(木) 20:32:44
変わるわよ♡
トピズレだけどマジマジョピュアーズでサトエリが言ってたー。懐かしいって思ったw+28
-0
-
36. 匿名 2018/12/13(木) 20:32:49
>>28
ハニーTHEライブ面白いよね!
スタッフが牙狼の人達だから、アクションがかっこ良かった(どうせ、おっぱいバーン!お尻バーン!だけの作品だと舐めてた)
永井豪のヒロインってわりかしガタイがいいよ。
あー、デビルマンレディもアニメでリメイクしてくれないかなー?
+17
-1
-
37. 匿名 2018/12/13(木) 20:34:06
最新作のCutie Honey UniverseはAbemaでやってたから興味本位で見てたけど、物凄くテンポが悪くて途中で見るのやめた+7
-1
-
38. 匿名 2018/12/13(木) 20:34:10
実写は見たことない+23
-1
-
39. 匿名 2018/12/13(木) 20:37:27
子供の頃ちょうど夕飯の時間で、観たいんだけど何かエッチなシーンもあるから、親とは恥ずかしくて観たいと言えなかった
同時刻の「巨人の星」観てました+32
-0
-
40. 匿名 2018/12/13(木) 20:40:55
>>21
最新のハニーは昭和レトロ風だったけどポップな可愛さは感じなかったなぁ
それ以前に、脚本がダメダメ過ぎて話にならない惨状だったけど
+18
-1
-
41. 匿名 2018/12/13(木) 20:41:26
初期のキューティーハニー観てた。友達が死ぬ回と人魚の涙の回は面白かったなあ。エロスあってのキューティーハニーだと思ってたよ。+48
-0
-
42. 匿名 2018/12/13(木) 20:41:34
どこかで呼んでるハニー♪
EDもいい曲+33
-0
-
43. 匿名 2018/12/13(木) 20:41:57
最近放送されてたキューティーハニーユニバースで具体的にどんな話か知ったんだけど、毎回ハニーが辛い目にあって苦悩して、意外といや〜ん♡みたいなノリが少ないんだなと思った。+8
-0
-
44. 匿名 2018/12/13(木) 20:43:12
ナイスバディだけど、設定が小学生か中学生くらいじゃなかった?
子供の頃だからあまり覚えてないけど…+10
-2
-
45. 匿名 2018/12/13(木) 20:44:21
キューティーハニーF 凄く良かったと思う。
何故変身できるのか、如月博士はなんの研究を?
黄昏のプリンスとは、どうして妹と名乗る葉月セイラは自分を憎むのか、全て分かった時、ハニーが可哀想で泣けてきたよ。+25
-2
-
46. 匿名 2018/12/13(木) 20:46:22
フラッシュのナースハニーが可愛くて憧れてたなぁ。+47
-3
-
47. 匿名 2018/12/13(木) 20:46:27
パッパッパヤッパパヤッパ~♪ワォ!♡
↑
こういうのって何て言うのかな?
ジングルでもないし出囃子とも違うし
+26
-0
-
48. 匿名 2018/12/13(木) 20:50:28
>>32
うーん、そんな爪シャキーンしてる敵と戦うにしてはあまりにも無防備な姿だ。+5
-0
-
49. 匿名 2018/12/13(木) 20:52:59
Fの絵柄が可愛くて見てたけど、後半からライバルみたいな敵ハニーが現れて、紫のバラの人みたいなイケメンの敵を取り合うドロドロ展開になってったあたりで脱落+21
-0
-
50. 匿名 2018/12/13(木) 21:00:42
激マン キューティーハニー編
ってのがあるよ。
どうやって出来たのかが漫画で描かれてる。
+6
-1
-
51. 匿名 2018/12/13(木) 21:03:47
敵もなぜか露出度高いよねw+6
-1
-
52. 匿名 2018/12/13(木) 21:05:52
キューティハニーも
セーラームーンも
変身シーンで全裸になってた
今じゃ規制必須だろうけど
漫画だと技で動けなくした状態で
レイプしたりしてたよね+23
-1
-
53. 匿名 2018/12/13(木) 21:06:28
Fはあれでも子供向けだったんだよね。
ちゃおで連載してた。意外と子供ウケして案外ヒットしたよねw
なんかハート型のブレスレット買ってもらった記憶ある。
+10
-0
-
54. 匿名 2018/12/13(木) 21:08:02
元祖コスプレ
私は初代のハニーが好き
初めて見たとき
裸になるからドキドキして
見ていたのを覚えてる
実写版は期待はずれでした+6
-0
-
55. 匿名 2018/12/13(木) 21:08:08
キューティーハニーを「お姉様」とか呼ぶ子がいて、キューティーハニーの乳首さすってた記憶がある……。
子供だったから衝撃的だった。
覚えてる人いるかな?+9
-0
-
56. 匿名 2018/12/13(木) 21:11:43
歌だけ売れて映画は大ゴケの典型だね
サトエリ実写版作った会社
ハニーの大爆死で会社倒産したもん
実写やるなら最低全裸にならないと+10
-1
-
57. 匿名 2018/12/13(木) 21:11:43
>>53
読んでた!懐かしいなあ
ちゃお版描いてた飯坂友佳子さん音信不通らしいね…+14
-0
-
58. 匿名 2018/12/13(木) 21:18:42
+22
-0
-
59. 匿名 2018/12/13(木) 21:21:14
>>47
それはスキャットっていうんだよ
60年代後半~70年代前半に爆発的に流行ってオシャレ系として定番化してた
ルルル~♪
パパパヤ~♪
シュビドゥバ~♪
ダバダバ~♪
などが代表的+16
-0
-
60. 匿名 2018/12/13(木) 21:22:58
+13
-0
-
61. 匿名 2018/12/13(木) 21:23:05
変身する際に一瞬全裸、ってこれが元祖だっけ?
もう変身モノの時は様式美のように繰り返されてるし、相当ウケたんだろうね。
永井豪は表現のパイオニアだわね。+29
-2
-
62. 匿名 2018/12/13(木) 21:25:58
元々はレズを意識して作ってるよね。
だから、敵も女性ばかり。
永井作品は多いね+11
-2
-
63. 匿名 2018/12/13(木) 21:42:49
95年生まれでF世代だけど、セーラームーンより断然キューティーハニーが好きだった
おもちゃとか買ってもらってたし、幼稚園グッズはキューティーハニーだったよ!
これ大好きでずっと遊んでたんだけど、引越しのときに捨てちゃった…
取っておけばよかったな+21
-0
-
64. 匿名 2018/12/13(木) 21:44:16
>>62
いや、ただ作者が女を描きたかっただけなのでは。+10
-1
-
65. 匿名 2018/12/13(木) 21:46:14
空中元素固定装置ってそろそろ実現化しそうなんだろうか。
+16
-0
-
66. 匿名 2018/12/13(木) 21:46:52
+21
-0
-
67. 匿名 2018/12/13(木) 22:08:49
なんか、これから命かけて戦うときに、妙にうれしそうだね、変身するとき。いい笑顔で。+13
-0
-
68. 匿名 2018/12/13(木) 22:09:03
F世代で小学1年の時にキューティーハニーのTシャツ着ていったら、クラスメイトに「ダサい」と言われた思い出…+3
-0
-
69. 匿名 2018/12/13(木) 22:10:39
+10
-0
-
70. 匿名 2018/12/13(木) 22:12:17
+8
-0
-
71. 匿名 2018/12/13(木) 22:23:53
>>59
スキャット!!
勉強になりました。+3
-0
-
72. 匿名 2018/12/13(木) 22:49:32
子ども心に、空中元素固定装置というネーミングにワクワクした+7
-0
-
73. 匿名 2018/12/13(木) 22:56:17
ものすごく破廉恥なアニメ+5
-0
-
74. 匿名 2018/12/13(木) 23:27:10
>>73
そこがいいのよ。+7
-1
-
75. 匿名 2018/12/13(木) 23:31:41
原幹恵がやったドラマが良かった+5
-2
-
76. 匿名 2018/12/13(木) 23:33:14
泣けちゃうけど切ないけど
カラオケでたまに歌います+2
-0
-
77. 匿名 2018/12/13(木) 23:38:21
ガイナ版が好きだった
監督が庵野でハニーがほっしゃんのやつ
アクエリオン並みに主題歌だけが独り歩きしている感あるけど本編もおもしろかった+5
-0
-
78. 匿名 2018/12/13(木) 23:41:19
>>75
3体とも如月博士によって造られたアンドロイド?なんだけど
原幹恵のハニーが完成形で、他の2体は完成形を造るまでの
試作品的なものであり欠陥をかかえている みたいな話だった
水崎綾女が演じた青いハニーが可愛そうだった記憶+4
-0
-
79. 匿名 2018/12/14(金) 00:23:02
アニメかわいくてよかったけど私は原作派だなあ
ハニーの友達も身代わりになって殺されたりするし
自分自身が相当よくできてる=敵の手に入れられたらすごい武器になってしまう
ハニーは最初からけっこう葛藤してて自爆まで考えてる
変身シーンとかお色気ばかり取り上げられるけど重いストーリーだと思って読んでた+5
-0
-
80. 匿名 2018/12/14(金) 00:30:57
どなたか…
黄昏のプリンスを好きな方はおられませんか…+4
-0
-
81. 匿名 2018/12/14(金) 00:35:09
ミスティーハニー好きだった!
首じゃなくて太もものとこで変身するんだよね
大人になってからフラッシュのオリキャラだって知ってびっくりしたな+5
-0
-
82. 匿名 2018/12/14(金) 00:35:27
少年漫画だよね+3
-0
-
83. 匿名 2018/12/14(金) 00:51:33
ステージハニーが好きだった~
小さいときからなぜか色っぽい女性に憧れてたな+9
-0
-
84. 匿名 2018/12/14(金) 01:47:25
>>13
31の私も見てました。+0
-0
-
85. 匿名 2018/12/14(金) 02:32:34
Fの頃の漫画読んでました。29才です。アニメはあんまり覚えてないけど、ユニバースより好きです。変身キャラがユニバースは少なかったような気がします。なんか物足りなかったです。ハニーはもっとかっこよくてかわいかった。悪役は良かったです。小林幸子が声優やってて驚いた(笑)+0
-0
-
86. 匿名 2018/12/14(金) 07:40:47
>>23
元祖は知らないけど、Fの方では、ハニーが変身時に纏う服は、空中に存在する元素を再構築してうんたらかんたらだったから、元服もハニーの能力で分解されるんじゃないかな。
そもそもFでは、実はハニーは人間じゃないし。
形あるものを分解して再構築する「空中元素固定装置」の実験をハニーの生みの親である如月博士は研究してて、成功体のハニーだけ連れ、悪の組織から逃げ出した。
残った実験体の葉月セイラはその後も組織の実験体にされ続けた、だから「如月博士に選んでもらった完全体」のハニーを憎んでいるという話だった。+6
-0
-
87. 匿名 2018/12/14(金) 11:55:48
最終回だったと思うんだけど、キューティハニーが全裸で廃墟みたいなとこ歩くシーンがずっとあって、全裸のハニーが出るたびこんなにモロ出ちゃってこのアニメ大丈夫なのかな!?ってドキドキしてた。
覚えてる人いるかな。
20年くらい前の話で、再放送だったかもしれない。+1
-0
-
88. 匿名 2018/12/14(金) 15:28:49
>>87
昔のアニメは
一瞬どころか攻撃を受けて破けて
全裸のまま戦ったりしてた
最近は不自然な光とか規制が入って
裸で変身するアニメて無くなったんじゃない?+1
-0
-
89. 匿名 2018/12/15(土) 10:16:43
一番古いアニメ 先生かなんか女なのにヒゲ生えてたよ+1
-0
-
90. 匿名 2019/01/04(金) 18:41:19
F世代でミスティーハニーが好きだったので、ミスティーハニーのおもちゃをもっと出してほしかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する