ガールズちゃんねる

【切実】一緒にいてもつまらない彼氏、夫がいる方

230コメント2018/12/21(金) 22:21

  • 1. 匿名 2018/12/13(木) 10:07:51 

    主の夫は、遊びや旅行の計画も立てず、行きたければ勝手に決めてと、全部こちらに丸投げしてくるような人です。
    そのくせあれこれ提案に文句をつけてきます。

    パチンコとテレビ以外興味がなく、毎日がつまらないつまらないと愚痴ってます。
    そんなお前のほうがつまらないわ!と内心イライラしてます。

    そういうパートナーをお持ちの方いらっしゃいませんか?

    +658

    -12

  • 2. 匿名 2018/12/13(木) 10:08:24 

    【切実】一緒にいてもつまらない彼氏、夫がいる方

    +193

    -2

  • 3. 匿名 2018/12/13(木) 10:09:45 

    自分がつまらない人間だから他の全部がつまらなく見えるだけだよねぇ。

    +211

    -72

  • 4. 匿名 2018/12/13(木) 10:09:48 

    なんでそんな人と結婚したの?

    +424

    -79

  • 5. 匿名 2018/12/13(木) 10:09:50 

    何でそんな人と結婚をしたのかな?

    +244

    -69

  • 6. 匿名 2018/12/13(木) 10:09:55 

    【切実】一緒にいてもつまらない彼氏、夫がいる方

    +11

    -130

  • 7. 匿名 2018/12/13(木) 10:10:07 

    なぜそういう人と結婚したの?

    +171

    -58

  • 8. 匿名 2018/12/13(木) 10:10:08 

    姉の旦那がそれです。
    真面目で私は好きですけどね。

    姉と母と祖母から「あんたは明るくて楽しい人と結婚しなさい」ていつも言われます。

    +360

    -11

  • 9. 匿名 2018/12/13(木) 10:10:14 

    うちもこれだわ…
    一緒にテレビ見ても文句ばかりだし、ゴハン作っても美味しいも言わないし、口開けば金のことばかり。なんでこんな人と結婚したんだろ。離婚に向けて貯金してる。

    +543

    -7

  • 10. 匿名 2018/12/13(木) 10:10:46 

    一緒に居て楽しい人としか、付き合ったことない
    「何十年一緒にいても、この人となら楽しいだろうな」って思った人と結婚した

    +148

    -58

  • 11. 匿名 2018/12/13(木) 10:11:05 

    なんでそんな人と結婚したのって言ってる人は独身?結婚してからじゃないと分からないこともあるし、長年一緒にいると変わる人だっているから。

    +836

    -60

  • 12. 匿名 2018/12/13(木) 10:11:08 

    >>3
    ということは、主がつまらない人間だから、旦那がつまらないってこと?

    +23

    -38

  • 13. 匿名 2018/12/13(木) 10:11:08 

    どこを好きになったの?

    +118

    -19

  • 14. 匿名 2018/12/13(木) 10:11:24 

    父親がつまんない人だったから
    反面教師に
    話してるだけで楽しい人選んだ
    から、毎日たのしーよ

    +295

    -18

  • 15. 匿名 2018/12/13(木) 10:11:28 

    結婚前は興味の対象がお互いだったからじゃない?

    +228

    -4

  • 16. 匿名 2018/12/13(木) 10:11:32 

    なぜつまらないのに結婚までしたのか分からないし、一緒にいる相手もつまらないと思われてるのは気の毒だね。
    是非離婚しましょう

    +112

    -46

  • 17. 匿名 2018/12/13(木) 10:12:27 

    >>7
    それを言ったらおしまいよ

    +49

    -9

  • 18. 匿名 2018/12/13(木) 10:12:29 

    きんちゃく

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/13(木) 10:13:00 

    妹もつまらないと愚痴ってた(笑)
    芸人じゃないし、そんな人そこら中にいるし(笑)

    真面目な人だし、申し分のない人だから、良しとしないとと言ってる。

    +139

    -8

  • 20. 匿名 2018/12/13(木) 10:13:14 

    へー選ぶ目がなかったねドンマイ

    +71

    -42

  • 21. 匿名 2018/12/13(木) 10:13:26 

    主がつまらない人としか付き合えない性格だからつまらない夫と結婚するんだよ

    +53

    -55

  • 22. 匿名 2018/12/13(木) 10:13:31 

    文句こそ言わないけど、あまり笑わない人と結婚したからたまにつまらなく感じる。

    +255

    -3

  • 23. 匿名 2018/12/13(木) 10:13:33 

    >>11
    結婚16年目です。
    私は今でも毎日一緒に居て楽しいから、
    主みたいな人が何故結婚したのか分かりません。
    そしてあなたの独身に謎のマウンティングも分かりません。

    +29

    -69

  • 24. 匿名 2018/12/13(木) 10:13:50 

    元カレが主の旦那さんに似たタイプだった。1年で限界きて振ったわ

    +131

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/13(木) 10:13:57 

    一緒にイベントや行楽地に付いてきても、
    『 パチンコしたい 』『 つまらない』と考えてるから
    文句ばっかり言うんだろうね。

    パチンコとテレビだけが娯楽な人と
    この先何十年も一緒に過ごせないな。
    苦痛…

    +284

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/13(木) 10:14:31 

    彼氏なら別れなさい
    【切実】一緒にいてもつまらない彼氏、夫がいる方

    +87

    -4

  • 27. 匿名 2018/12/13(木) 10:15:01 

    パチンコとか行く人かーーー...。
    めんどくさがりな人っぽい。
    別れたら?

    +200

    -4

  • 28. 匿名 2018/12/13(木) 10:15:06 

    >>23
    へー良かったですねー

    +32

    -11

  • 29. 匿名 2018/12/13(木) 10:15:21 

    相手をつまらないと思ってるのに経済的な理由で離婚できないなら主かしら?

    +9

    -6

  • 30. 匿名 2018/12/13(木) 10:15:31 

    良い人だけどとにかく無口で喋らない
    会話が続かない
    一人でいるのとあまり変わらない

    +288

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/13(木) 10:16:00 

    主の旦那さんの良いところ教えて

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/13(木) 10:16:11 

    >>1

    その『遊びや旅行』、旦那さんも行きたがってたの?

    男ってイヤイヤ付き合ってる状態の時にそういう態度を取りがちだと思う。(うちの兄や元彼もそうだった)

    +111

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/13(木) 10:16:49 

    はい。つまらないです。

    パチンコもお酒も煙草もやらなくてお金かかんないじゃんと言われると思うけど、私のお酒の飲み会束縛してきたり、一緒に飲みに行けば 冷ややかな目で見てるし。

    趣味も合わないし、会話もいつも猫の話でつまらない。
    ふーん。って感じでいつも聞いてる。

    +220

    -8

  • 34. 匿名 2018/12/13(木) 10:17:05 

    >>11
    ほんとこれ
    長年一緒にいると話題も無くなってくるしね
    付き合ってた頃とは変わるよね

    +177

    -14

  • 35. 匿名 2018/12/13(木) 10:17:07 

    元彼でパチンコする人いたけど
    私はパチンコしないのに

    遊園地行くならぱち行きたいとか
    言われてすごいやだったなー

    ギャンブル好きな人とは
    その時点で思考回路合わないww

    +243

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/13(木) 10:17:08 

    もうこのトピは結論が出てしまってる

    +67

    -2

  • 37. 匿名 2018/12/13(木) 10:17:23 

    つまらない人と一緒に生きていくなんて嫌だ。
    うちの旦那はインドアだけど、普通にご飯食べてテレビ見て楽しいけどな。

    本当になんでそんな人と結婚したのか分からない。

    +47

    -21

  • 38. 匿名 2018/12/13(木) 10:17:32 

    >>11
    だよねー家旦那は結婚前はアチコチドライブや映画、買い物とデートに誘ってきた。
    多分無理をしていたんだろうな。(笑)
    今は車に乗るのも嫌がる。
    なんとか引っ張り出し買い物とか行く。
    いまはね。結婚したら変わる旦那の方が多いと思う

    +231

    -8

  • 39. 匿名 2018/12/13(木) 10:17:39 

    過去にそんな旦那と長年一緒に
    いました
    イチブしか書いてないけど
    そこは、まるまる一緒だった
    そんな元旦那が不倫した相手には
    旅行の計画を立て、連れて行き
    人混みが大嫌いで文句しか言わない
    こちらが提案しても、行かなかった
    ユニバに行ったり、ショッピングモールにも
    文句も言わず行ってたのを知ってショック
    だったな
    まぁ、それで離婚しましたが
    長く一緒にいると、そうなる人もいるし
    ならない人もいる
    新しい相手には好かれたいが為に
    やる男もいる
    そんな男だと諦めるか、それでも
    相手を楽しませて、楽しいんだ!って事を
    教えてやるのか、上手に転がして
    なんでも、やってくれる男にするのか
    主さんがどう考えるのかだと思う

    +146

    -2

  • 40. 匿名 2018/12/13(木) 10:17:48 

    似たかんじではあるけど、お笑い好きで、サンドイッチマンとかのYouTubeみて笑ってる(笑)
    うちも旅行とか興味なくて、いくまでにならないです(笑)休みは競馬です。でも、まぁ、ネット競馬しつつ、子供とも遊んでるからべつにいいかなって。仕事忙しくて休みもないからいるのがレアだし。

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/13(木) 10:17:54 

    逆に私がつまらなくて旦那が楽しいバージョンだわ。旅行の行き先も計画も全部綿密にしてくれる。話も面白いし毎日笑わせてもらってる。
    こんな嫁でも旦那は楽しそうだから、結局は夫婦の相性なんだろうね。

    +142

    -15

  • 42. 匿名 2018/12/13(木) 10:18:13 

    うちの父は現役の間はあんまり家で喋らない人だったけど、定年退職した今は結構陽気。
    ストレスとか疲れもあるのかもね。

    +149

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/13(木) 10:19:11 

    >>34
    20年近いけど、楽しいです。
    つまらない人と結婚するなら独身の方がマシかな。

    +25

    -19

  • 44. 匿名 2018/12/13(木) 10:20:26 

    彼氏なら別れるだけ
    旦那?には選ばないでしょ(笑)

    +93

    -2

  • 45. 匿名 2018/12/13(木) 10:20:39 

    口数が少なくてつまらない
    私がその日合ったエピソードを話しても、一言返してくるくらい、口下手
    ほんとつまらない

    +189

    -3

  • 46. 匿名 2018/12/13(木) 10:22:02 

    結婚前はどうだったの?
    色々出かけたりしてたの?

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/13(木) 10:22:03 

    トピ主の夫はトピ主に甘えてるね。
    安心しきってお母さんみたいに思ってるから、トピ主を楽しませてあげようっていうサービス精神が無くなってるんだよ。

    +144

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/13(木) 10:22:25 

    >>38
    変わったというより、
    男を見抜く目が無かったんだと思う。

    うちは20年近いけど、いまだにライブ行ったり買い物したり、プレゼントもくれるよ。

    +29

    -18

  • 49. 匿名 2018/12/13(木) 10:22:32 

    時効警察にも、そんな夫婦の回あった〜。きっと始めは見た目とか、仕事が凄い出来て輝いて見えたのに、夫婦になってみると日常の会話が成り立たない、みたいな感じで旦那を殺そうとしてたよ。オダジョーにボケまくって突っ込まれて、そう こういう会話がしたかったのよ〜。って、なんかカッコつけ男は、つまんないだろうなって思いました。

    +58

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/13(木) 10:22:35 

    まぁ結婚に何を求めるかは人によって違うからね。
    一緒にいて楽しいことを求める人もいれば、そんなことよりもお金の人もいるし、情もあるだろうし。

    +67

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/13(木) 10:23:46 

    >>34
    長年ってどれくらいを指すんだろう?
    私の両親は結婚35年くらいですが今でも会話だけで楽しそうだし、
    私と夫もまだたったの10年ですがずっとしゃべってるだけで楽しいです…。

    そのうち、つまらなくなってくるって考えると不安です。

    +11

    -11

  • 52. 匿名 2018/12/13(木) 10:23:59 

    トピズレだけど、父がまさにそういうタイプです

    同じ空間にいると気が滅入ります

    愚痴、文句しか言わないので話していても楽しくないし、話したくないと思う
    他の家族も無視してるから、本人はそれで余計にイライラし出して悪循環

    +99

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/13(木) 10:24:13 

    居酒屋とか言っても会話ないよ。
    話を振ってもすぐ終了。

    ラーメン屋とかなら、食べてパパッと出れるから良いけど、居酒屋や焼肉屋で無言はきつい。

    +87

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/13(木) 10:24:22 

    いやいやこのタイプ結構いるのでは。
    私の元カレもこのタイプでしたが、私や家族に性格が優し、変わった特技があるなんかに惹かれて長く付き合いました〜
    別れたあと、全く好みじゃない事に気づきましたが。

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/13(木) 10:24:45 

    つまらない旦那だと結婚前に見抜けなかっただけでしょ。
    それを相手が変わったせいにしてるだけ。
    モテなくて舞い上がって結婚したパターン?

    +10

    -19

  • 56. 匿名 2018/12/13(木) 10:25:06 

    >>43
    よこだけど「そういうパートナーをお持ちの方いらっしゃいませんか?」って>>1に書いてあるの読み飛ばしてない?

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/13(木) 10:25:12 

    >>10
    誰しもが、そうでしょ
    最初からつまらない男と結婚しない
    良くも悪くも人は変わるし
    結婚して、数年は我慢や譲歩してても
    キッカケさえあれば、本来の姿を出す
    それは男も女も同じ
    ムダ毛の処理をしなくなったり
    旦那の前で着替えたり、お風呂上がりに
    服を着ないで出てきたりするのと
    一緒だよ
    いつか分かる時がくるかもしれないね

    +56

    -9

  • 58. 匿名 2018/12/13(木) 10:26:00 

    うわーーーー絶対結婚したくないタイプ
    今更性格も変わらないだろうし、旦那選び間違えちゃったねって感じだ

    +40

    -5

  • 59. 匿名 2018/12/13(木) 10:26:49 

    結婚する前に一緒に過ごして気づかないもんなの?

    +12

    -7

  • 60. 匿名 2018/12/13(木) 10:27:52 

    彼氏と一緒にいてもつまらないです。
    もうすぐ40歳になるのに、「うん◯」「ちん◯」などの下品な言葉で笑わせようとしてきます。
    仕事の愚痴も多いし。
    私の腕に鼻くそをつけてニヤニヤしたり…。

    +5

    -43

  • 61. 匿名 2018/12/13(木) 10:28:18 

    ちなみにこのタイプの男性って友達いなくないですか?

    +83

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/13(木) 10:28:41 

    新婚時代以外はそんなに毎日楽しいってことはないよね。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/13(木) 10:28:57 

    >>51
    普通は、好きで結婚すると、何年経っても喋ってるだけで楽しいよ。
    新婚とはまた違う楽しさがある。

    長年経つと変わるって言ってる人は、もともとそんな人間だっただけ。

    +58

    -3

  • 64. 匿名 2018/12/13(木) 10:30:15 

    ついこの前ランチ行った時、お店どこにする?って聞いても何処でもいい。お前の好きな所でいい。(スマホ見ながら)って言うからカフェ入ったら、お腹すいてない、お前だけ頼めば?とか言い出して本当腹立った。
    あとで変な時間にお腹空いたとか言い出すから無理やり食べさせたけど。

    +85

    -3

  • 65. 匿名 2018/12/13(木) 10:30:18 

    ウチの夫もたわいもない雑談とか出来ないから楽しくない。でも、すっごい稼いでるから良し。

    +62

    -4

  • 66. 匿名 2018/12/13(木) 10:31:46 

    >>63
    心底羨ましい

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/13(木) 10:31:52 

    >>57
    結婚16年目ですが、分かりません。
    ムダ毛の処理しないとか自己紹介?
    あなたがつまらない男と結婚しただけでしょ。

    +11

    -20

  • 68. 匿名 2018/12/13(木) 10:31:57 

    夫と旅行に行っても疲れるだけなので、夫を置いて友だちと一緒に、または1人で行く
    楽しいよ

    +81

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/13(木) 10:31:58 

    パチスロ好きって無趣味が多いよね。
    無趣味な男って本当につまらないし人生の意欲とかポテンシャルも低いし
    別れる、付き合わないに限る。

    +88

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/13(木) 10:33:14 

    つまらない人と居るとつまらない。
    ってことは、主がつまらないからだと思うよ。

    +7

    -15

  • 71. 匿名 2018/12/13(木) 10:33:22 

    みんながそうじゃないと思うけど、結婚したら変わる人は多いんじゃないかな〜と思う。
    お付き合いしてる時は張り切ってデートとか旅行の計画立ててくれるけど、結婚して数年もすればだいたいそんな感じになるのでは?

    +57

    -3

  • 72. 匿名 2018/12/13(木) 10:33:39 

    嫌やだったら、別れればいいじゃん😡


    それか、自分が少し 盛り上げろよ😡

    +7

    -21

  • 73. 匿名 2018/12/13(木) 10:33:39 

    >>68
    結果それが一番だよね!
    私も早い段階でそれに気付いて旦那を誘わなくなって喧嘩しなくなった!

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2018/12/13(木) 10:34:07 

    >>11
    ガルちゃんの独身って本人たちはいつも嫉妬を否定してるけどいつも愚痴トピで「旦那や子どもの話をする人つまんない。あんたの旦那や子どもの話なんか興味ないわ!」って言うのにこういう叩けそうなトピにはいつも現れるからやっぱり既婚者にある程度嫉妬してるんだと思う。

    +16

    -9

  • 75. 匿名 2018/12/13(木) 10:34:32 

    主がどうして結婚したのか気になる。
    だいたい旦那の悪口を言う人って、
    自分が悪いことに気がついてない

    +9

    -19

  • 76. 匿名 2018/12/13(木) 10:35:14 

    うちの夫は仕事人間で、結婚したての頃は家でも外でもご飯食べながらでもずっと仕事の資料作りや勉強してる人で本当につまらなかった。
    電車に乗ってても立ってるのに私がパソコン持ってあげながら仕事してたり。
    いろいろ説得して最近はマシになったよ。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/13(木) 10:35:31 

    なんか結婚生活長くても毎日楽しいですって人いるけどそれはそれは良かったね!あなたの見る目もあったんだろうね。ここはそういう人の話をする場所じゃないからもう書き込みいらないよー!私は幸せアピールなら他でやってー

    +95

    -4

  • 78. 匿名 2018/12/13(木) 10:36:01 

    >>59
    彼氏に結婚前に自分の全てを
    さらけ出す人いないでしょ
    本当の全てだよ
    旦那になった人にさえ
    絶対見せたくない部分がある
    綺麗事言って、全て見せてます
    って言う人もいるだろうけどね

    +32

    -4

  • 79. 匿名 2018/12/13(木) 10:37:07 

    >>60
    ネタ?ガチならその彼氏やばいよ

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/13(木) 10:37:12 

    つまらん夫って他人に興味がないから子供にも関心がなくない?うちだけ??

    +66

    -2

  • 81. 匿名 2018/12/13(木) 10:39:53 

    元カレがそうでした。。何に対しても興味がない感じで、本当につまらなかった。そうゆう人って視野も狭いから話も会社の人の愚痴とかばっかり。別れてせいせいしました!今となっては何で付き合ってたのか謎です

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/13(木) 10:40:46 

    >>67
    そうなのかもね
    ムダ毛処理は例え話だけどね
    好きに解釈してくれて結構よ
    でもね、自分は旦那を見る目がある!
    絶対に失敗しない
    なんて言えるのは死ぬ時に分かるだけで
    たかだか数年で甘く見てると、
    足元すくわれるからね頑張ってね

    +25

    -5

  • 83. 匿名 2018/12/13(木) 10:41:27 

    「ねぇ、聞いてんの!?」が私の口癖

    +51

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/13(木) 10:41:38 

    夫は喜怒哀楽を表に出さないからなんかつまらなく感じる。
    美味しい物を食べても無言で黙々食べてるし、テレビも白熱する試合とかこっちはハラハラしながら見てても自分は顔色ひとつ変えず微動だにしないで無言で見てる。ものすごいびっくりする事があってもいたって冷静。
    結婚前はもっと違っていたような気がするけどもはや記憶にないわ。

    +42

    -2

  • 85. 匿名 2018/12/13(木) 10:42:14 

    >>60

    あなたが何歳か、分からないけど…そんな下品な彼氏とは、別れて他にいい人を探した方が良くない?

    家の中だったら、いいけど…外でそんなことしたら自分が恥ずかしい目にあうだけだよ?

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/13(木) 10:42:23 

    会話が無いとかつまらないて致命的だよねぇ。盛り上げようとも歩み寄る事もしなさそう。監視されてる大仏みたいで一緒に暮らすのも苦痛だよ。

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/13(木) 10:44:11 

    >>42
    絶対あるよね。家旦那も喋らない人。元々。
    会社ではそんなわけいかないから家に帰って来て喋らないけど、ほっとく。ご飯時や猫の話はよくしますが。
    疲れてるんだ!と自分に言い聞かせ我慢してる。会社飲み会も早々帰って来る人で(笑)楽しみ何なんだろうと可哀想になる。まぁ気にならないんだろうな。それが楽なんだろうし。
    私は反対の性格だから。お互いに好きにしてる。
    大事な事は話し合うからそれで良いかなと思ってる。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/13(木) 10:44:19 

    無口で面白い事の一つも言えない男は別に嫌ではないけど、人や物に文句ばかり言ってる人は男も女も大嫌い。
    TVを見るたび、出てくる人にケチ付けて、人の言う事なす事に文句付けて、こういう人って生きてて楽しいのかなと思うよ。

    +62

    -3

  • 89. 匿名 2018/12/13(木) 10:45:04 

    >>79
    ガチです…
    「そういうのやめて」と言うと、「何?今までの男はこういう事しなかったの?だとしたら、みんな素を見せてなかったんだね〜(笑)素の男はこんなもんだよ。むしろ嬉しい事だと思うけど?」と反論?されます。。
    ちなみに、どなたか書かれていましたが友達はいないっぽいです。たまーに遊ぶのは後輩です。

    +29

    -4

  • 90. 匿名 2018/12/13(木) 10:46:05 

    何かこう言うちょっとした愚痴?言うとなんで結婚したの?とかよく言う人居るけどさ
    結婚する前は気にならない位好きだったんじゃないかな
    付き合ってても気にならなかった相手の短所が気になるようなったりって普通にある事じゃん
    結婚して、家族愛の方が強くなってくるとそう言う所が気になって来たんじゃない?
    相手に対して100%不満がないなんてそんなにある事でもないんだし
    ちょっと愚痴った位で嫌なら結婚しなければいい。とか見抜けなかった。とかそんな攻撃的にならなくても…って思うよ

    +63

    -4

  • 91. 匿名 2018/12/13(木) 10:46:23 

    主さんの旦那さんは、旦那さんを置いて旅行に行ったりすると不機嫌になるの?
    それだと面倒くさいね。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/13(木) 10:46:34 

    >>60
    知的障害

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2018/12/13(木) 10:48:22 

    うちの妹がそうだけど、付き合ってた頃はラブラブでイチャイチャしてたけど、結婚して落ち着いたらスキンシップもないし会話もない。
    振り返ってみると、付き合ってた頃は好き好き言い合ってただけで、普通の会話がよく思い出せないって言ってた。たぶん元々話す内容やテンポとかが合わない同士だったんだけどラブラブすぎてそこに気がつかなかったんだろうね。

    +79

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/13(木) 10:48:32 

    >>80
    うんうん!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/13(木) 10:52:28 

    強引にでも身体を動かす系とかを誘ってみるのはどうだろう?
    うちの旦那も計画を立てたりしない人だけど、ラフティングやキャニオニング、旅行先も南国とかでシュノーケルとかトレッキングとかを勝手に組み込んだら、行く前は文句を言っていたけど、やってみたら目をキラキラさせて楽しんでいたよ。パチンコやテレビでは得られない生の刺激は人をイキイキさせるな、と思った。気持ちが若返るよ!

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/13(木) 10:56:13 

    >>33
    その人いいな。
    気があいそう
    譲ってよ笑

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2018/12/13(木) 10:59:07 

    >>89
    えっ笑
    彼女の腕に鼻くそつけて喜ぶのが男の素の姿なの?小学生でもやらないよ、そんなこと。「私が喜んでいるように見える?もしも本当にそう見えてるんだとしたら私とは感じ方が違うのね。私はそういうことされると下品で萎えるし、本当に不快だからやめて」って言ってみたら?

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/13(木) 11:01:12 

    >>21
    これプラスつけてるやつもだけど、性格ひん曲がってるね、ガル民らしいっちゃーらしいけど。

    +14

    -5

  • 99. 匿名 2018/12/13(木) 11:01:59 

    友達がよく愚痴ってる。
    旦那さんは遊園地きらい、人混みギライで花火とかもいかない、運転したくないからドライブや車で旅行も行かない、海は汚いから行かない。
    こんなかんじでつまらないって。
    でも映画とか温泉 は好きみたい。

    合う合わないだよね。
    付き合ってるときにわからなかったのかな?とは正直思う。
    結婚前はデート無理してたとしても心から楽しんでるかそうじゃないか、主体的に動いてくれるかどうかってわかりそうだけど。

    +9

    -5

  • 100. 匿名 2018/12/13(木) 11:09:00 

    みんながみんなじゃないかもしれないけど

    パチンコ好きな男って
    まず無趣味→パチンコと女しか興味ない
    すぐ浮気する
    考え方が幼いし、どう考えてもマイナスになるもので
    本気でプラス収支にしようとか思ってる時点で
    頭悪いから無理

    +39

    -2

  • 101. 匿名 2018/12/13(木) 11:10:23 

    出世欲とかないし
    絶対無理だわ。

    周りで仕事出来る素敵な人で
    パチンコする人なんていない

    +50

    -2

  • 102. 匿名 2018/12/13(木) 11:12:05 

    3ヶ月付き合ったけど会話が噛み合ってないのを感じててしんどかった。
    心の底から笑ってなかった。
    こっちが出掛けたくてもなぁなぁで家で過ごすことになるのも不満だった。
    出掛けたとしても自分ばっかり能動的で相手は全て受動的で早く帰りたがってるのを感じたりむなしくなった。
    やっぱり一緒に楽しめる人がいい。
    二人で計画したり。

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/13(木) 11:14:36 

    >>97
    書いて下さったように、もっとハッキリ言ってみます!ありがとうございますm(__)m
    今まで、私の指摘の仕方が悪かったのか、全て「俺の素を否定された…」と被害者ぶられる(たまに逆ギレ)か、「男はこんなもん!こんな事を嫌がるようじゃ、男と付き合えないよ?(笑)」と私がおかしいと言われ続けてきました…。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/13(木) 11:14:39 

    主さんとはちょっと方向性違うけど

    笑いのツボが合わない
    趣味が合わない
    旦那アウトドア派、私インドア派

    …楽しくはないです(笑) でもいないと困る大切な人ではある

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2018/12/13(木) 11:20:10 

    どっちが悪いとかじゃなくて合う合わないの問題かもしれないね

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/13(木) 11:23:33 

    >>102
    ごめんね。それ愛されてなかったんでは?家の旦那は付き合ってた頃は私が嫌になるほど誘ってきたよ。だけど今は出たがらない。
    まぁ私も見る目なかったかもだけどね。

    +3

    -6

  • 107. 匿名 2018/12/13(木) 11:24:28 

    >>103
    あなたはおかしくないよ!
    人様の彼氏をこんなふうに言っちゃダメだけど、普通ならとっくに振られてるよ。その彼氏。鼻くそつけられて喜ぶのが普通なんだったら、あんたは同じ事されたら嬉しいやな?って聞いてやりたいわ。普通にきもいよ

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/13(木) 11:25:30 

    理屈っぽくてイライラします。
    話をしたらそうだねって返ってきたことがない。
    だらだら理屈が始まります。
    最近は話しかけたらまたそれが始まると思うから話しかけなくなりました。本当に心底つまらない。
    素直にそうだねって共感してほしいです。

    +58

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/13(木) 11:25:43 

    >>4
    もうこのセリフ飽きた。
    どこのトピでも必ず最初のページに現れるけど同じ人?ww

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/13(木) 11:29:06 

    何か話しても、男って共感しないよねー
    女同士ならあーわかるわかるって共感するのに、男は共感じゃなくてアドバイスしてくる
    それで余計イライラする

    +48

    -3

  • 111. 匿名 2018/12/13(木) 11:29:51 

    >>1
    夫がtv大好き人間。リモコン握りしめて1日中でも見てる。
    私は最近のtvはうるさいだけで全く面白いと思わないので1人の時はつけない。

    子どもも大きくなったし、もう何も期待していない。
    離婚するパワーもないので来世は良く見極めて結婚相手を選ぼうと思う。

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/13(木) 11:30:22 

    >>11
    多分独身か、少しの不満=良いところなし、クズ決定。ていう狭い見方しか出来ないんだと思う。
    芸能人トピでもそうだけど逆にトピに書いてある文面だけで決めつけて勝手に好感持ったり見損なったり出来てすごく感じるww

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2018/12/13(木) 11:32:30 

    こういうトピでなんでそんな人と結婚したの?ってめちゃくちゃつまらない質問じゃない?
    んなこと置いといて愚痴りたいだけなんだよ

    +51

    -2

  • 114. 匿名 2018/12/13(木) 11:34:16 

    じゃあなんで結婚したの?
    じゃななんで子供産んだの?

    これ以上の愚問を私は知らない

    +61

    -1

  • 115. 匿名 2018/12/13(木) 11:39:49 

    >>106
    いや、一目惚れされたんで。別れるときもごねられましたよ。向こうは理系でインドアで私とは合わなかっただけ。
    その後はちゃんと合う人と結婚しました。
    子供ともたくさん遊んでくれるし旅行も早くから計画してくれる。
    付き合ってるときからこの人は大丈夫って確信できました。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2018/12/13(木) 11:42:22 

    うちの旦那は口が悪い。
    私の事をボロカス言う。
    でも、その悪口もユーモアがあるから笑える事もしばしば。
    人をけなすのが得意な旦那なんだけど、ユーモアだけは人一倍あるんだよね。
    一時は仕事に忙殺されて、家族に八つ当たりしてたんだけど現金な人で、給料がアップした時に息子と私と姑が玄関で正座して帰宅を待って、ひれ伏したらそれからご機嫌が良くなって、またユーモア全開になったよ。
    やっぱりどちらかに求めてもダメで、自分が変われば相手も変わるんじゃないかな。



    +1

    -20

  • 117. 匿名 2018/12/13(木) 11:43:19 

    パチンコが趣味ってだけでもう駄目。クソに思える。

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/13(木) 11:46:13 

    主です
    当時は自分が情緒不安定すぎて、他の男に遊ばれてました
    たまたま出会った男性(今の夫)がそれを知り、その男に殴り込みに行き、俺のところに来いと言われて、交際0日で同棲スタート
    半年後にスピード婚しました
    だからどんな人なのかなんて分からず(男気のある所には惹かれました)一緒に住み、外で待ち合わせデートなんてのもした事がなく、夫の横着さ、サービス精神の無さが徐々に露呈し始めてきて、現在に至っています
    ちなみに結婚4年目です
    あの時の自分に「その男はやめときな!」と言いたい
    自分の見る目のなさが情けないです

    +52

    -11

  • 119. 匿名 2018/12/13(木) 11:46:19 

    相手を変えるのはなかなか難しいよ。
    もう割りきって他の人とでかけたり趣味友達作ったほうがいいと思う。
    うちの親は老後そんなかんじ。
    母はひたすら家にいる。テレビ見たり編み物したり。
    父は習い事2つしてて忙しい。忘年会もあるし。
    別に仲が悪いわけではない。
    でも二人ででかけまくってる義両親を見るとこっちこほが幸せそうだよなとは思う。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/13(木) 11:46:54 

    解決法あるよ
    離婚

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2018/12/13(木) 11:48:41 

    「夫婦でやってるくだらない遊び」ってトピ見て参考にしたら。
    私はちょっと真似したよ。
    自分次第で笑いが絶えない家庭にもできるかも・・・。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/13(木) 11:53:02 

    >>99

    えっ…温泉も汚いと思うけどな…

    誰が入ってるか、分からないじゃん💀😨

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/13(木) 11:54:14 

    >>118
    三年耐えれたんだ

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2018/12/13(木) 11:54:59 

    >>118
    考え方変えたら、交際0日で同棲、同棲半年でスピード婚。そして現在まで4年続いてるんだったら、相性が悪いわけではないでしょう?

    +42

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/13(木) 11:56:05 

    元旦那がそんな感じ
    子供がいないウチに別れた20代後半

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/13(木) 11:56:28 

    >>118
    主さん今は精神面と
    金銭面安定してるの?

    今何歳かわからないけど
    若いなら離婚してやり直したらいいと思う。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/13(木) 11:59:38 

    >>106
    それを言うならあなたは今愛されてないってことになると思うんだけど、そうなの?

    愛されてない、愛してないのと一緒にいてつまらないのは別な気がする。

    でも一緒に出掛けたくない=愛してない
    ってこと??
    なんかわからなくなってきた。

    つまらない→だから好きじゃない
    楽しい→だから好き
    に繋がるのか??

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/13(木) 12:01:01 

    主に興味がなくなってるのもあるんだろうなあ

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2018/12/13(木) 12:05:03 

    すぐ離婚を勧めることを批判する人がいるけど私も子供いないなら有りだと思う。
    何十年と一緒に暮らすんだから辛いよ。
    休日出掛けて楽しそうにしてるファミリーと比べて絶望すんのもイヤじゃん。
    うちの旦那は晴れてても夏休みでもパチンコなんてさ。

    +43

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/13(木) 12:10:30 

    スピード婚だし、交際中に出来なかったこと・やりたかったこと、夫婦2人なら結婚してからでもできるのにね。むしろ仲良くなれるかも知れないのに!

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/13(木) 12:12:26 

    そりゃあ結婚する前の恋人関係なら「彼女」を喜ばすのに色々なところに連れてってくれたでしょ
    でも結婚して生活を共にするようになって子供もできて「彼女」から「お母さん」になったら、慣れや甘えが芽生えて恋人関係の頃のように頑張らなくなる
    独身でも分かることだわ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/13(木) 12:12:54 

    つまんないどうのこうのより、パチンコが趣味ってだけで無理。

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/13(木) 12:13:51 

    >>132
    激しく同意

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2018/12/13(木) 12:17:27 

    >>23
    あなたもこのトピに来てトピズレな事言ってマウンティングしなくてよくない?

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2018/12/13(木) 12:17:35 

    >>118
    どんな人かもわからない人と同棲して半年でスピード婚って…
    なんか主さんも色々ツッコミどころが

    +51

    -1

  • 136. 匿名 2018/12/13(木) 12:21:23 

    >>93
    わかります!わかります!!
    その妹さんと主さんの状況と同じような経緯です。
    恋愛初期はラブラブすぎて、相手も結婚願望強くて家族も好感持てる人達だったし流れもありのであっという間に結婚してしまいました。
    そして、今に至ります。
    多分女性が男性よりかなり元気なタイプがこうなるような。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/13(木) 12:21:26 

    主と同じような彼氏だけど、お金は出してくれるから勝手に好きな宿予約して たべたいもの食べて好き勝手にしてる
    でも結婚はしない
    毎日いるメリットは無いから

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/13(木) 12:22:50 

    空っぽって感じの人だけどなにしても文句は言わないからマシなのかな?
    寝てばかりだしうつ病じゃないのかなって思う

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/13(木) 12:23:31 

    話の殆どが仕事の愚痴+比べて自分がどれだけ優秀か遠回しの自慢だから気分悪いしつまらない。
    今の職場に入社して1年も経ってないし、まだ正社員雇用前の契約社員なのに何でそんなに自信満々に先輩社員、上司を見下すのか謎・・・。
    テレビ見てても一緒に笑ってるけど目線はスマホゲームだし、私に合わせて笑い声だけ出してる感じ。
    フルタイム共働きで私が家事してる間もベッドでYouTubeずっと見てて言っても返事だけで出てこないし。
    ホント、何で結婚したんだろ・・・。
    私が至らないから悪いのかもしれないけど、本当につまらないです。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/13(木) 12:25:24 

    元カレがベラベラ喋りすぎて愚痴や悪口も多くてうんざりして別れた
    今度は性格のいい優しい人にしようと思って付き合って結婚した旦那が
    穏やかすぎて物事にこだわりがなさすぎて時々壁と会話してる気分になる

    でも、ちゃんと稼いできて優しくしてくれて、大事な相談はできる
    というラインを超えてればもうありがたいことだと思ってる暮らしてるよ
    特に夫婦は相談できるかどうかのほうが大事なだな、って

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/13(木) 12:34:20 

    >>8
    明るくて楽しい人は浮気の危険が多いけどね

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/13(木) 12:34:24 

    「なんでそんな男と結婚したの?」ってコメントする人って、トピ主の旦那と同じくらいつまんないよね。ものすごく想像力が欠如してて、会話が続かなそう。

    +34

    -2

  • 143. 匿名 2018/12/13(木) 12:34:47 

    一緒にいて楽だし楽しいんだけど、唯一苦痛なのが音楽の趣味が合わない事。私が好きなアーティストを掛けたり見てるとけなすか批評を始める。発声が〜とかピッチがフラットした〜とか。私は旦那の好きなアーティスト好きじゃないけどけなさない様にしてるのに。聴いてても白けるし車は気を使う。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2018/12/13(木) 12:36:34 

    >>115 横だけど、一目惚れでコクられても、ごねられても、結局自分が一番好きな男っていると思う。相手のことを思いやれない男。

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2018/12/13(木) 12:37:26 

    うちのお父さんはすげー無口!口ひらけば人の悪口。嫌いです。怒られてる記憶しかない。家族みんなおとなしいかんじです。旦那は明るくて、義家族もみんな明るくて、すきです(*^^*)うちのお母さんも被害妄想激しいし、マイナス思考だし、子供には明るい子になってほしい。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/13(木) 12:38:29 

    >>118 よくある話だな。。助けてくれたらヒーローに見えてなにもかもがよく見えてしまうんだね。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/13(木) 12:40:24 

    一緒に住んでる意味なくない?
    【切実】一緒にいてもつまらない彼氏、夫がいる方

    +32

    -2

  • 148. 匿名 2018/12/13(木) 12:43:53 

    明るくて楽しい人って嫌いになると一転してウゼー人になるよね

    むずかしきは人の心なり

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/13(木) 12:46:38 

    えーうちは○年だけどうまくいってるよ?
    なんでそんな人と結婚したのー!?
    ってすごいマウンティング丸出しだね笑
    知ってたら結婚しないから今悩んでるんじゃないの?

    そもそもそれ言いたいだけならトピズレだし
    幸せなトピでのろけてればいいのに

    +35

    -2

  • 150. 匿名 2018/12/13(木) 12:52:37 

    32歳で結婚でちょっと遅かったがほんとに楽しい良い男と結婚できてよかったと心から思うわ。
    主みたいなのが嫌だから結婚となると悩ましいんだよね…。

    +4

    -9

  • 151. 匿名 2018/12/13(木) 12:53:32 

    真面目でつまんないなら
    まだいいけど

    パチンコ好きでつまんない男って
    ただのゴミやん

    +50

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/13(木) 12:54:36 

    あーはいはいと思って覗いたら、主の旦那は思ったよりポンコツだった件。

    どんまい!結婚生活頑張ってねー。

    +8

    -5

  • 153. 匿名 2018/12/13(木) 12:55:16 

    >>118
    殴り込みってドラマだったらカッコいい正義のヒーローてなるのかもだけど現実にされたら怖くない?
    個人的には「私の為に💓」より「そういうつもりで打ち明けたんじゃないのに」と思うかも💦
    簡単に説明して文面カットされてるのかもだけどこの文面の状況見る限り何か展開早くて何考えてるのかわからなくて喧嘩っ早いのか?てイメージなるわ

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/13(木) 12:57:26 

    >>141
    でも一緒にいてつまんない男より100倍マシ。
    浮気するかどうかは女にもかかってるし、出来うる努力をすればいい。ただの女好きに引っかかったら自分が見る目なかっただけだし。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2018/12/13(木) 13:07:36 

    つまらない、っていうか
    主さんに対して優しくなくなったのが悲しい、って感じだね
    程度の差はあれ、結婚してそうなる男は多いとは思う
    みんなあちこちでスマホゲーばっかして何言っても生返事!とか怒ってるじゃん
    向き合ってくれないのは悲しいよね

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2018/12/13(木) 13:08:04 

    旦那の趣味に飛び込んでみるのもありだけどパチンコなんて無理だしどーしようもないね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/13(木) 13:08:52 

    喋んない男クッソつまんないよねー!
    旅行いっても無言、記念日出かけてもただパクパク食べるだけ。無言。遠出しても車の中で無言。家にいても無言。

    しかもレス。

    子供いなかったから離婚したよ〜。
    再婚して話の合う人といる。子供交えてゲラゲラ笑ってるよ。こういう生活がしたかったんだ。主、子供いないなら考えて。
    1

    +58

    -1

  • 158. 匿名 2018/12/13(木) 13:11:28 

    年収高かったらガマンできるけどパチンコ行くような奴にエリートいないしな…

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/13(木) 13:24:03 

    >>12
    違う違う、旦那さんがつまらない人間だからってこと。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/13(木) 13:24:37 

    こないだお前の話しはつまらないって言われたわ。

    私は一緒にいて落ち着くだけでいいと思うタイプだから、旦那がそんなこと考えてたんだと思ってショックだった。

    だいたい誰と比べてんだよって思うし、あんたの話しだって面白くないんですけど?
    専業主婦で子供もいないのに毎日毎日面白い話しができるわけないだろ!!

    +32

    -4

  • 161. 匿名 2018/12/13(木) 13:32:05 

    >>118
    殴り込みに行くって
    普通じゃないね

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/13(木) 13:34:00 

    興味がない。
    って分かってるなら
    一緒に行かなけば
    いいじゃん。
    逆に考えれば、
    旅行にお金が掛からない。
    と言ってもパチンコ好き
    だからねー。

    お互いそれぞれの時間を
    楽しむって大事だよ。
    楽だし。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/13(木) 13:37:49 

    遊ばれた前の男って主さんと
    その人で解決出来ない様な話だったの?
    相談女の匂いがする


    +9

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/13(木) 13:51:51 

    愚痴ったり怒ったりするタイプではないけど、会話がない。
    子どものこととかいろいろ話しをしたくても、仕事が忙しくていつも疲れてるのでゆっくりしたいんだろうなぁと思うとなかなか話せない。 話したところで そうなんだ〜 で会話も終了するし 笑

    無関心だし寂しいなぁって思ってたけど、旦那にとってはこれが普通なんだなって思うようにしたらモヤモヤしなくなった。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/13(木) 13:55:14 

    過ぎた事だけど‥

    少なくともパチ等のギャンブル好きな男とは結婚しない方が無難だね。

    自分が「ツマラナイ」と思ってたら
    相手も「ツマラナイ」と感じてるよ。

    離婚を考えてないなら
    自分だけの楽しみを見付ける方がいいよ。

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2018/12/13(木) 14:03:48 

    真面目で無口で口下手な旦那と結婚したけど、

    旦那がどんなにつまらない話しても
    楽しそうに聞く振りしてたら

    旦那も冗談を言うようになり
    段々楽しくなってきて
    今は毎日楽しいよ。

    私がつまらなそうな態度をとってたら
    旦那もつまらなくなって
    一人でゲームの世界に引きこもってたかも。

    +29

    -3

  • 167. 匿名 2018/12/13(木) 14:13:57 

    うちの旦那、楽しい話とか全然しない寡黙なタイプやし、こっちから話しても反応薄いから、楽しい人うらやましい。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/13(木) 14:20:46 

    夫でも父でもなく母だけどテレビにしか興味がなくて他のこと全般は露骨につまらなそうにしてて一緒にいるのがめちゃくちゃつまらなかったから凄くわかる
    しかもパチンコってのがキツイね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/13(木) 14:27:58 

    私も主さんと同じような旦那で一時期すごく寂しくてあれこれ悩んだけど、一切期待せずに諦めた。どこか行こうってなっても誘わない。すごく楽。期待するからいらいらするし悲しいんだよね。
    子供たちまだ小さいけど私だけで連れてどこまでも行けるようになったから何も問題ない。

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2018/12/13(木) 14:37:48 

    >>90
    愚痴りたいだけで解決する気がないのにだらだら文句を書き込むのは面白いことなのかね。

    +3

    -9

  • 171. 匿名 2018/12/13(木) 15:17:20 

    キャンプとか登山とかアウトドアやってみてはどう?

    体動かす系は余計なこと考えなくていいし、キャンプは二人で協力しないと宿作れないし。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/13(木) 15:20:53 

    >>170
    何で結婚したの?見る目がない、結婚しなければいい。
    これは解決に繋がるの?
    アドバイスしようとしているコメントには見えないけどなぁ。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2018/12/13(木) 15:23:00 

    ここまで冷酷になれるもの?ってくらい、男って自己中な言動に変わるよ
    まず興味の無いものにリアクション取らない
    倦怠期ならまだ希望があるけど
    外に目が向いたなら、妻なんて面倒くさい対象になって自分の言動で傷付けても何とも感じない

    打開策は、自分から関わらないことw

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/13(木) 15:26:14 

    元カレがそうだった。でも全く笑わないわけじゃなくて、時々物凄く面白いことも言うんだけど、基本的に話すのが苦手みたい。

    最初は硬派でカッコいいと思ったけど、周りに色々な気遣いをされても気づいてないような所もあって、それでも人のことはたまに偉そうに言うから分からない訳じゃないのかな。そういうのは若いときは許されるかもしれないけどやっぱり人間的にダメだと思う。なんで付き合ってたんだろう。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/13(木) 15:28:47 

    いたいた、付き合ってた人で二人。彼らとは結婚は絶対無理だな。
    因みにその二人はバツイチだから本人に原因があるのかも…

    つまらないと思う=合わない人間なんだと思う。
    相性の良い人間ならつまらない会話でも楽しいから。

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2018/12/13(木) 15:31:06 

    毎日がつまらないって言われるの辛くない?自分も一緒に居て楽しい相手だと思われてないってことじゃん。

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2018/12/13(木) 15:36:48 

    無口な男に「俺は幸せ感じたことない」っていわれたな〜。どういうつもりで付き合ってるのか。
    そのくせ、イヤミいう時だけは口を開くのww むっかつくよね〜。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2018/12/13(木) 15:48:18 

    旦那に面白さは特に求めてない。
    旦那の話って基本愚痴だし体が痛いとか眠いとかばっかり。面白い訳がない。
    一緒に出かけても会話はほぼない。でもイライラしない。
    旦那に期待しちゃダメ。期待するからイライラする。

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2018/12/13(木) 16:13:17 

    私もいた。
    ナルシストで自慢話が多くてしんどかった。
    ディズニーも行ったけどなんか楽しくなくて。
    家でいきなり下手くそなピアノで弾き語りされたときも反応に困ったし。

    もう一人は彼氏じゃなくてデートの段階だったけど。
    水族館行ったのにボケーっとあくびばっかりしてた。
    水族館出たら「俺かなり歌うまいんだ!カラオケいこー」って、目をキラキラさせてカラオケカラオケ言ってた。
    私はカラオケよりも水族館楽しめる人のほうがいいから次のデートはお断りした。

    でもあのナル男とかそいつらに感謝してる。
    本当に学んだもん。
    合わない人と付き合ったらこうなんだって。
    あのとき心が死んでてトラウマレベル。
    次に付き合った人と結婚したけどどこに行っても家にいるだけでもたくさん笑ってその人の尊さがわかった。

    主とか愚痴言えてる人はまだ取り返しつくかも。
    心が死ぬ前に逃げるか。
    二人で楽しめる趣味をさがすか。

    +12

    -3

  • 180. 匿名 2018/12/13(木) 16:38:21 

    >>74
    その人の話じゃなくて旦那とか子供の話だったらそりゃつまんないよw知らんがなってなるし。あとなんで結婚してるだけで嫉妬って思うのかな。それは自分が相手に勝ってると思ってるからそう言うんだよね?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/13(木) 17:31:04 

    >>1
    パチンコとテレビ以外興味がなく

    ・・・

    遊びや旅行の計画をたてなくなったのは、単純にめんどくさいからだと思う。恋人時代は頑張って主を喜ばせたかったんだろう。もう、そういう気持ちはなくなったと解釈していいかと。

    でも、そもそもパチンコとテレビしか興味がないって言うのが人として全く魅力がないよね。どっちもただの暇潰しだし。スポーツが好きとか、映画が好きとか、バイクや車が好きとか、そういうのが全くない人って中身がない。無趣味でも仕事が生きがいで休日もひたすら仕事の勉強してるって人なら話は別だけど。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/13(木) 17:43:01 

    私もつまんないよ〜。
    旅行や出かける場所は基本全部私任せ。
    休みの前日に「明日どこ行くの?」って人ごとみたいな感じ。
    私が言ったことに反論はしないけど、自分の意思はないのか?と思う。
    家ではご飯以外テレビ見てるかスマホで動画。
    話してても「そりゃそうだろ。当たり前じゃん」みたいな感じで会話終わるし。

    こっちに多くは求めてこないから、楽っちゃ楽だけど楽しいとはならない。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/13(木) 17:43:33 

    うちの夫も真面目で無口で下戸で遊びの提案もなくて笑いもなくつまんない~と思ってたけど
    真面目だから浮気とか心配したこともないし、相手がしっかりしてるから私は気楽
    料理に美味しいとは言わないけど文句も言わない、出されたら完食してくれる
    頼めばどこでも運転して連れてってくれるし、私が行きたいとこ、やりたいことに付き合ってくれるし、子どもも見ててくれる
    会話は少ないけどそのぶん愚痴も言わないし向こうのイライラとかをぶつけてこないし、こっちの話は黙って聞いてくれる
    お酒のまないからお金かからないし、私が飲むのには文句いわないし
    人って相手がしてくれることにばかり注目しがちだけど、日常的には相手がやらないでいてくれることもけっこう重要なんじゃないかと夫と結婚してから思うようになったよ

    +20

    -3

  • 184. 匿名 2018/12/13(木) 18:44:41 

    >>11
    何年目経つとつまらなくなるの?
    5年目で今のところ毎日楽しくて仕方ない

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2018/12/13(木) 20:25:54 

    A型男。
    喋っててもつまんない。

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2018/12/13(木) 20:51:57 

    私は計画したりするの大好き
    主人は計画やリサーチが苦手だから
    デートも新婚旅行も結婚式や何もかも
    私が決めて主人に提示してやってきた
    私の好きなようにできるし文句言わないし
    主人と合うと思ってるけど
    たまには強引にデート計画立てて
    連れてって欲しい。。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/12/13(木) 21:00:21 

    真面目で高収入、好みの見た目。ギャンブルなどは一切しない。優しさピカイチ。
    だから少しつまらないと思っても割り切れる

    今までめちゃくちゃ楽しい!って人と付き合ってたけど感情の起伏がある人達で自分が疲れてた。良い時はいいけど最悪な時は泣き叫んでた。
    それを踏まえて、なんでも相談でき穏やかな人を選んだ!後悔なし!穏やかな毎日が幸せです。

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2018/12/13(木) 21:19:47 

    >>184
    そんなん人それぞれでしょ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/13(木) 21:22:41 

    結婚10年以上だけど、昔は普通だったのに、仕事以外出て行かなくなり、冗談が通じなくてすぐ私の発言に突っかかって来る…
    で、私が友達と会うのも嫌がるように。
    どうしてこんなになってしまったのか…
    離婚するつもりはないけど、疲れるなーと。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/13(木) 21:39:51 

    うちの旦那もつまんないよ。
    プレゼントくれた事ないし、どこも連れて行ってくれないし、話も全然面白くない。
    でもめんどくさい家事してくれるし、子供が悪いことすると率先して叱ってくれるし、給料丸々家にいれてくれる。
    物欲がなく、浮気もしない。
    私はつまらない男と結婚したかもしれないけど、誠実な男と結婚できたから大事にしたいなって最近思えるようになったよ。

    +15

    -3

  • 191. 匿名 2018/12/13(木) 21:59:15 

    会話しても、否定するか上からアドバイスばかりとか本当つまらない。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/13(木) 22:04:08 

    >>157

    うちの夫そっくり。
    本当、子がいなかったら離婚してる。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/13(木) 22:11:08 

    なんで結婚した子をつくった?
    縁があったんだよ!その時は!
    生活してみたら、何年もいたら変わるよ!

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2018/12/13(木) 22:15:33 

    育ってきた環境、特に母親がどう接してきたかって
    重要だよね。
    うちの旦那は学歴だけあってそれ以外は
    本当世間知らずの空気が読めない男。
    母親が甘やかして何でもしてきたから
    自分が父親になっても子供より自分。

    あまりにも酷いからブチギレて、頼むから
    お金だけ入れて家に居ないでくれって言った。

    昼間は会社員、その後、朝の6時までバイトさせてる。

    +0

    -7

  • 195. 匿名 2018/12/13(木) 22:18:17 

    私の旦那は楽しい人です!

    ってコメントいらない…

    +11

    -2

  • 196. 匿名 2018/12/13(木) 22:23:32 

    今付き合ってる彼がまさにつまんないです
    話しててもまったく楽しくない、笑わせてくれることはないです
    そのくせLINEは意味のない?スタンプをしつこく送ってくる…既読つけないとさらに追撃…
    たまにドヤ顔で語りだしたかと思うと10年前やってたネトゲでは強かったとか学生の頃はこの曲聞いてたとかなんとかどーーーーっでもいいくだらない事を定期的に繰り返す
    話し終わるとまた寡黙に…
    案の定彼は友達も少ないです
    マジで結婚はあり得ないです

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2018/12/13(木) 22:23:49 

    我が家の夫もつまらない…

    でも誠実だし、それなりに稼いでくれてるし
    子供の面倒もよくみてくれてるから
    ありがたいと思ってる。

    ただレスだし、一緒にいても楽しくない

    老後は楽しい人と一緒に居たいから
    熟年離婚は真剣に考えてる。

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2018/12/13(木) 22:29:37 

    >>191
    これめっちゃ分かる!
    この前美容室で髪チリチリにされたから返金してもらうかやり直してもらうって話したら開口一番返金は無理じゃね?って言われた
    なんだこいつって思った
    他にもいろいろありすぎて思い出せないw

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/13(木) 22:45:22 

    男らしさにひかれて結婚すると痛い目にあうのかも?
    若い時でいう男らしいって
    俺に黙ってついてこい!みたいなザ、亭主関白って感じを男らしいと勘違いしちゃってるからね。
    私もその一人。あれは結局はただのワガママだから。

    まー離婚しましたけど笑

    スッキリ!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/13(木) 22:53:10 

    人付き合いが苦手らしく飲み行ったり遊んだりする友人が2人くらいしか居ないみたいで世界が狭い…
    基本無口なのでこっちから話し振ってもあまり広がらず終わってしまう。
    最近は遠出しても車の中は終始無言。
    愛情表現もめったに無いしセックスも単調…
    結婚しようと言われたものの、こんなつまらない日常が永遠に続くのかと思ったら気持ちも冷め気味です。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2018/12/13(木) 23:02:42 

    わかるわー。
    うちの旦那はパチンコとかはしないけど、とにかく会話が少なくて面白くない。
    思い返すと、付き合ってる時は9:1で私が喋ってた。
    旦那はそれをあー、とかそうだねーとか返事してただけ。
    結婚して流石の私も毎日話すネタが尽きて、ふと喋るのやめたら夫婦間の会話がほぼゼロになった(笑)
    気も効かないし、結婚記念日や誕生日やらイベントは総スルーだし、マメでイベント好きな他の旦那さんが羨ましいよ。

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/13(木) 23:35:18 

    うちも、つまらない
    生活だし…と割りきったつもりでいたけど、鬱になったよ
    束縛は一丁前にするし、でも普段感心がない(なんじゃそりゃ)自分の興味ある話だけ
    自分の為にお金を使う割に、冠婚葬祭など肝心な事や、妻子の事は出し渋る
    友達がいないからか、旅行お出かけはしょっちゅう付き合わされる
    最近はやっとレスになったが、鬱になったら気に食わないからかただ余計部屋を汚すだけで、重い物は持たない、夜はこっちが泣きながらでも関係ない
    肝心の子供の事や、家族の話が出来ない
    すると無視か、怒る
    暗い話してくるな!とか、頭おかしい!とか
    いやいや、あんたの親に言われた事をお伝えしただけ…とか、気が振れた
    結局は、判断する解決する責任取る事が出来ないから、嘘つき野郎

    子供の事を後回しにしないだけでもちがうのに、ウチと比べたら、どこの家も、マシかも!と思ってもらえそう♪

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2018/12/13(木) 23:37:18 

    友達みたいに楽しくないとキツいよね…
    そういう男に限って、奥さんが居なくなると大騒ぎしかしないタイプ?!

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/13(木) 23:50:03 

    立場が変われば長所も短所になるんだよ。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2018/12/13(木) 23:56:29 

    ラブラブ期だけ相手のために尽くす、新婚時のトキメキが好き。赤ちゃんも可愛い。トキメキが無くなったら相手は用無し。赤ちゃんも子供になったらいらない。次のときめく相手と結婚して赤ちゃん産ませる。

    こーゆーのが好きな男って一定数いるよ。付き合ってる時はすごく良い人。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/14(金) 00:02:32 

    主とはちょっと違うけど
    話下手なのもあるけど話にオチもないし
    テレビで一般人がインタビュー受けてる人見て
    「ガッキーと本田翼を二で割った感じやな」とか
    わけわからん計算毎回するし
    本当につまんないけど、毎日つまらない人ではないかな...
    年間365日ある中で200日ぐらいは、つまんない笑
    自分が選んだ相手だから
    今更文句とかはないけどね

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/14(金) 00:03:18 

    >>89別れた方がいいよ。結婚したらDV夫になる

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2018/12/14(金) 00:05:54 

    >>205野球のS藤さん?

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2018/12/14(金) 00:08:01 

    新婚当初はまあましだったけど、今じゃ私のこと母親に近い存在と思ってんじゃない?
    頼りがいはないし、何もかも任せきりって感じで重いです。
    趣味も合わないし、食事の好みも違う、私の話は聞いてくれない、マザコン野郎。
    そのうち乗り変えてやる。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:40 

    >>47

    絶対コレ。
    私も口数少なくて口下手な人と付き合ってましたが、退屈になって別れちゃいました。。


    けど楽しい人って浮気性のイメージがある。この人なら裏切ったり外で遊んだりしないから結婚するならこういう人がいいなー!と思ってたのに結局別れちゃったな。私のワガママだよね結局。

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2018/12/14(金) 01:06:15 

    そもそも寡黙な人がカッコイイと感じてしまう時点で、会話なくなるのは覚悟しないとダメかな?

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/14(金) 06:18:40 

    私この前ついつい、一緒にいても楽しくない。会話が続かない!ってキレてしまった。人間性を非難してるから傷ついただろうな。
    でも、私だって話聞いてほしいのにふーんとかで返されて傷ついたんだよ!

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/14(金) 07:12:40 

    旦那は冗談が通じないからつまらない人です。
    人の言う事をすぐ鵜呑みにするし、頭おかしい。
    自分がお酒飲めないのは分かるけど、私が家で缶ビール飲んでるだけで、体に悪いよって言ってくる。
    食べ物にもあまりこだわりないし、あまりご飯食べないから、作り甲斐がない。
    おおしいー!おかわりとか言って欲しいけど、一回もない。
    言い出したらきりないわーw

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2018/12/14(金) 08:25:32 

    うちの旦那も無口で何考えてるかわからない。ただ結婚前は愚痴や悪口を一切言わなかったので、それも決め手の1つになって結婚した。

    子供できるまではTVがかすがいだった。とりあえず場がもつしね。今は子がかすがいかも。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/14(金) 08:29:17 

    デートでご飯行っても、自分から話題振って話すタイプの人ではなかった。本人は自称おとなしいだけど、こっちからしたら無口か寡黙な人。性格がいいから離れがたいだけで、一緒にいて楽しいタイプではなかったな

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/14(金) 08:36:04 

    話さない分こっちが察していかないといけない部分があって疲れるかな。
    口数が少ない分傷つけられる事や暴言もないけど、人って話してなんぼってところあると思う。時々何を考えているかわからないし。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2018/12/14(金) 08:55:33 

    >>118
    いくら好きな女の為でも殴り込みに行くってフィクションならまだしも現実だと喧嘩っ早くて怖いし、そういう血の気の多い人ってパチンコとかギャンブル好きが多そうだから今の惨状も予想通りだね
    でも主さんもその血の気の多さに惚れたようなものなんだから結局同じ穴の狢な気がする
    たぶん旦那さんが理性的に話して冷静に解決するタイプだったら即同棲スピード婚なんかしないだろうし
    結婚に向いてない男と結婚するとこうなるという例

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/12/14(金) 09:14:19 

    正直、パチンコやってるだけで無理。自分とは住む世界が違う。

    +4

    -0

  • 219. ジャップオスは世界中の女性から嫌われてます 2018/12/14(金) 10:19:33 

    日本人の男はこういうつまらないのが多いよね
    ほんと気が利かない奴ばかり

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2018/12/14(金) 10:25:04 

    >>219
    負け組がなんか言ってる(笑)

    +4

    -3

  • 221. 匿名 2018/12/14(金) 11:57:26 

    ここまできたけど、結婚するのやめようかな…
    無口、人の話聞かない、興味ない?
    喋らないていうと、元々喋る方じゃないし、なんなん?どうしてほしいの?みたいな威圧的。
    気に食わないことがあったら、女みたいに拗ねてぷりぷりして無視。バツイチの理由が分かるかも。もう三十路なのに経験活かされてないな

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/14(金) 13:30:24 

    うちのも寡黙でしゃべらないタイプだよ
    でも私はもっとしゃべらないw
    だから別にそこまで気にしないけどな
    亭主元気で留守がいいって思ってるから居ない時一人でいても楽しいし私もフルで働いてるから家にこもってるわけじゃないしさ。良いところ見つけてみたら?
    相手の行動のひとつひとつ気にするのは主さん自身なにもないからだよ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/14(金) 20:25:01 

    話にオチがないし、正直面白くない。
    たまに彼が面白いことを言うと、必要以上にテンション上げて爆笑し「今の面白かったそういうのもっとちょうだい」アピール
    しんどい。
    別れようかと友達に相談したこともあったけど、真面目で本当に優しいし、結婚したら良い夫、パパになりそうなのに、少し退屈なぐらいで別れるのは勿体ない!と諭され(笑)

    明日も1日会う…あー…

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/14(金) 23:01:00 

    新婚当初はまあましだったけど、今じゃ私のこと母親に近い存在と思ってんじゃない?
    頼りがいはないし、何もかも任せきりって感じで重いです。
    趣味も合わないし、食事の好みも違う、私の話は聞いてくれない、マザコン野郎。
    そのうち乗り変えてやる。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/14(金) 23:19:41 

    毎日毎日スマホゲームで夫婦の会話は一切なし
    こんな男と結婚して後悔しかない

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/14(金) 23:23:59 

    >>157
    私も本気で考えているのですが、何歳の時に離婚されましたか?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/17(月) 17:19:58 

    付き合っている時と結婚してからは、状況が変わるよ。
    結婚して扶養家族ができて、子供が産まれて、住宅ローンを抱えたら、責任重い仕事が回ってきたりする。
    男性は女性みたいに仕事の愚痴は言わないから。
    パチンコは何が楽しいのか知らないけど、男性は頭の中が空っぽになるのが良いと言ってた人いたな。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/17(月) 17:24:43 

    >>222
    私はもっとしゃべらないw

    笑わせていただきましたー
    やっぱりガルちゃん、おもしろい!
    なんか楽しいこと探そうっと

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/17(月) 17:32:40 

    >>166
    つまらない話しをニコニコ聞いていたら
    偉い!尊敬する!
    そういえば自分、つまんないのって顔に出てると思うもの

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/21(金) 22:21:16 

    口が達者で自分の事ばかりより、多少口下手でも私の話を相槌して聞いてくれる(話は後々半分くらいしか覚えてないけどw)ほうがいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード